検索結果(兵庫 | カテゴリ : スポーツ)

690件中7ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
スポーツ報知広陵の出場辞退巡る一連の審議に「改善の余地」 再発防止へ日本高野連会長語る
スポーツ報知 11日 05:05
全国高校野球選手権大会の大会運営について謝罪する日本高野連の宝馨会長(左)ら 日本高野連の宝馨会長 部内での暴力事案が判明していた広陵(広島)が10日、兵庫・西宮市内で会見し、第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の出場辞退を発表した。同校の堀正和校長が大会本部に辞退の意向を申し入れ、受理された。 * * * * 広陵の出場辞退を受け、日本高野連の宝馨(たから・かおる)会長(大会副会長=68) ...
スポニチ広陵が出場辞退 甲子園大会開幕後の不祥事による出場辞退は春夏通じて初めて
スポニチ 11日 05:00
... ら厳重注意処分が科されていた事案であり、規則上は大会出場が認められていた。現時点の学内調査でも、SNS上で拡散されているような新たな事案は確認できていないという。その中で出場辞退に至った理由について、兵庫県西宮市内で取材に応じた堀校長は「大会運営への支障」「高校野球の名誉、信頼を大きく損なう可能性がある」の2点を挙げた上で、最大の理由を「学校生徒や教職員、地域の方の人命を守ることが最優先だ」と強調 ...
スポーツ報知【甲子園】広陵の辞退理由は「人命を守ることが最優先」野球部寮の爆破予告や登下校中の生徒への中傷も発生
スポーツ報知 11日 05:00
広陵が全国高校野球選手権大会の出場辞退を表明、頭を下げる堀正和校長(カメラ・岩川 晋也) 出場辞退を表明する広陵の堀正和校長(カメラ・岩川 晋也) 部内での暴力事案が判明していた広陵(広島)が10日、兵庫・西宮市内で会見し、第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)の出場辞退を発表した。同校の堀正和校長が大会本部に辞退の意向を申し入れ、受理された。大会期間中の出場辞退は、コロナ感染を理由とした辞退 ...
サンケイスポーツ【水谷実雄さんを悼む】パチンコで荒療治、頭部死球の後遺症
サンケイスポーツ 11日 05:00
... (1999年10月撮影)広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍。中日、阪神などでコーチを歴任し、サンケイスポーツ評論家も務めた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。葬儀は近親者で行う。元阪急担当の田野村嘉教記者が悼んだ。 記者として駆け出しの1985年。裏付け取材で情報をキャッチし、プロ野球選手の引退記事を初めて ...
日本経済新聞広陵高校が夏の甲子園辞退 暴力事案がSNS拡散「重く受け止める」
日本経済新聞 11日 02:00
7日の試合で旭川志峯に勝利し、駆け出す広陵ナイン(甲子園)=共同第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。7日に1回戦を突破し2回戦を控えていた。 1月に寮内で起こり、3月に日本高野連から厳重注意処分を受けた暴力事案が大会直前にSNSなどで拡散していた。他の情報もSNS上で飛び交うなか、同校は「事態を重く受け ...
読売新聞広陵辞退で不戦勝の津田学園「3回戦は不安もある」…朝日社長「甲子園の価値は変わらない」
読売新聞 10日 23:44
... 手は硬い表情で試合に臨んでおり、2回戦で対戦予定だった津田学園(三重)を始め、戸惑いも広がっている。 取材に応じる大会副会長の宝馨・日本高野連会長(左)と大会会長の角田克・朝日新聞社社長(10日午後、兵庫県西宮市で)=松本祐典撮影 広陵は大会第3日となる7日の旭川志峯(北北海道)との1回戦直前、暴力行為によって3月に日本高校野球連盟から厳重注意を受けていたことが明らかになったが、出場は認められ3― ...
朝日新聞後を絶たない部活の暴力やいじめ 背景に寮の閉鎖性、対策どうすれば
朝日新聞 10日 23:00
出場辞退を表明し、頭を下げる広陵の堀正和校長=10日午後1時9分、兵庫県西宮市内、井手さゆり撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)で広陵高校(広島)が10日、寮内での上級生による下級生への暴行事案などを受け、大会の出場を辞退した。指導体制の抜本的な見直しを図るという。 高校野球では過去にも、部員間の暴力やいじめが発覚してきた。 2011年には青森県の私 ...
朝日新聞広陵の発表とSNS情報の差が疑念呼ぶ 識者「学校は真摯な姿勢を」
朝日新聞 10日 23:00
出場辞退を表明する広陵の堀正和校長=10日午後1時23分、兵庫県西宮市内、井手さゆり撮影 [PR] 夏の全国高校野球選手権大会史上初めて、不祥事による途中辞退となった。広陵高校(広島)が10日、2回戦からの出場辞退を決めた。過去に部内で起きた暴行事案と、それをきっかけにしたSNS上での批判や誹謗(ひぼう)中傷を重く見た結果となった。 広陵の校長「選手は失意のどん底だったと思う」 「部活動においても ...
読売新聞広陵校長の一問一答…「部員以外の生徒が追いかけられている」「新たな事実がない中、出場して良いと判断した」
読売新聞 10日 22:09
... 選手は硬い表情で試合に臨んでおり、2回戦で対戦予定だった津田学園(三重)を始め、戸惑いも広がっている。 大会の出場辞退を表明する広陵高の堀正和校長(10日午後1時25分、兵庫県西宮市で)=須藤菜々子撮影 広陵の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で記者会見し、出場辞退に至った経緯を説明した。一問一答は次の通り。 ――辞退の理由は。 「(部内での暴力事案について)SNSでの反響が大きく、(第三者委員会 ...
日刊スポーツ【甲子園】出場辞退の広陵・堀校長 新チーム始動日…
日刊スポーツ 10日 21:37
会見終了時、頭を下げる広陵高校の堀正和校長(撮影・加藤孝規) 暴力事案をめぐって広陵(広島)が10日、第107回全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場辞退を発表した。午後1時過ぎに堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見を開き、その後は広島に戻って同校で保護者会を行った。 終了後に再び会見を開き、中井哲之監督(63)について「中井先生においては当面の間、指導から離れてもらう。それが何日なるかは、決めてい ...
読売新聞「シルバーコレクター」の名前は返上、ようやく手にした金メダルに笑顔…インターハイ重量挙げ女子・尼崎北の山県V
読売新聞 10日 21:30
全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)は10日、剣道や相撲など、計5競技が4県で行われた。 尼崎北(兵庫) 3年 山県七々海選手 「シルバーコレクター」。中学2年で競技を始めて以来、全国大会でほとんど2位に終わり、そう呼ばれていた。 優勝した山県選手(10日、鳥取県米子市で)=桐山弘太撮影 高校入学後にいつも立ちはだかったのは、今大会の55キロ級で圧勝した宮城農(宮城)の佐藤和花選手(3年) ...
毎日新聞甲子園辞退、選手たちは「失意のどん底」 広陵校長の苦渋の決断
毎日新聞 10日 20:56
... 道陣の前で頭を下げる広陵の堀正和校長(手前)=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時3分、岩本一希撮影 部員による暴力事案の影響で全国高校野球選手権大会を辞退することになった広陵(広島)。大会本部が「出場判断に変更はない」として1回戦を戦ったが、交流サイト(SNS)での中傷が収まることはなく、2回戦進出後の出場辞退という異例の事態となった。10日に兵庫県西宮市内で取材に応じた広陵の堀正和校長 ...
時事通信鳥取城北が団体優勝 高校総体相撲
時事通信 10日 20:54
... し、3年ぶり6度目の優勝を遂げた。 重量挙げの男子89キロ級は田島宗(三重・四日市中央工)がスナッチで大会新記録の131キロ、ジャークで160キロをマークし、トータル291キロで優勝。女子59キロ級は、山県七々海(兵庫・尼崎北)がスナッチ77キロ、ジャーク98キロのトータル175キロで制した。 #全国高校総合体育大会 スポーツ総合 相撲 コメントをする 最終更新:2025年08月10日20時54分
日刊スポーツ水谷実雄さん死去「良きライバル」ともに赤ヘルで主…
日刊スポーツ 10日 20:49
山本浩二氏=25年6月 広島や阪急(現オリックス)の強打者として活躍し、現役引退後は指導者として多くの打者を育てた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため、兵庫・西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。葬儀告別式は近親者で行う。 広島OBで70年代にともに主軸を張った山本浩二氏(78)は「本当に良きライバルだった。残念でショックだ」と哀悼。「内角球のさばき方がすごか ...
毎日新聞学校や運営側はどうすべきだった? 識者に聞く広陵の辞退 夏の甲子園
毎日新聞 10日 20:44
報道陣からの質問に答える広陵の堀正和校長(中央)=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時32分、岩本一希撮影 全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、大会出場を辞退すると明らかにした。広陵を巡っては、1月に部員による暴力事案があったことが判明し、交流サイト(SNS)で中傷が広がっていた。学校や大会主催者はどのように対応すべきだったのか。識者に聞いた。 日本体育大学の南部さお ...
産経新聞異例の「大会期間中」広陵の甲子園出場辞退 学校と高野連、後手後手の判断が大騒動に発展
産経新聞 10日 20:43
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左端)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会に参加している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。 ◇ 7日に1回戦を戦ったばかりの広陵が期間中に辞退を発表する異例の事態となり、熱戦が続いている大会に大きな影を残した。学校側や日本高野連などの対応が後手後手に回った結果、大騒動に発 ...
毎日新聞広陵に爆破予告 異例の出場辞退決断 SNSに翻弄され 夏の甲子園
毎日新聞 10日 20:41
出場辞退を表明し、報道陣からの質問に答える広陵の堀正和校長=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時28分、岩本一希撮影 第107回全国高校野球選手権大会に出場していた広陵(広島)の暴力事案を巡る騒動は、異例の結末を迎えた。7日に1回戦を突破しながら、学校側は10日に大会本部に出場辞退を申し入れた。春夏の甲子園で、不祥事に端を発した問題による大会中の出場辞退は史上初という事態となった。 交流サ ...
読売新聞広陵が出場辞退、誹謗中傷や寮の爆破予告に校長「生徒らの人命守ることを最優先」
読売新聞 10日 20:18
... 、出場を辞退すると発表した。春夏の甲子園大会出場校が、開幕後に不適切事案で出場を辞退するのは初めて。 大会の出場辞退を表明する広陵高校の堀正和校長(左)(10日午後1時8分、兵庫県西宮市で)=須藤菜々子撮影 同高の堀正和校長は兵庫県西宮市内で記者会見し、SNS上で部員の顔写真が拡散され、寮の爆破予告が投稿されているほか、生徒が登下校中に中傷を受けているとして、「生徒、教職員、地域の方々の人命を守る ...
読売新聞広陵が出場辞退、誹謗中傷や寮の爆破予告に校長「生徒らの人命守ることを最優先」
読売新聞 10日 20:18
... 、出場を辞退すると発表した。春夏の甲子園大会出場校が、開幕後に不適切事案で出場を辞退するのは初めて。 大会の出場辞退を表明する広陵高校の堀正和校長(左)(10日午後1時8分、兵庫県西宮市で)=須藤菜々子撮影 同高の堀正和校長は兵庫県西宮市内で記者会見し、SNS上で部員の顔写真が拡散され、寮の爆破予告が投稿されているほか、生徒が登下校中に中傷を受けているとして、「生徒、教職員、地域の方々の人命を守る ...
日刊スポーツじっちゃん逝く…“赤ヘル打線"主軸の水谷実雄さん…
日刊スポーツ 10日 20:09
... 輝いた水谷実雄はガッチリと握手をかわす 広島や阪急(現オリックス)の強打者として活躍し、現役引退後は指導者として多くの打者を育てた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため、兵庫・西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。葬儀告別式は近親者で行う。 宮崎商の投手として、1年生の1963年(昭38)から2年連続夏の甲子園に出場し、64年ベスト4。65年の第1回ドラフト会議 ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵前代未聞の出場辞退 暴力事案「厳重…
日刊スポーツ 10日 19:59
... よって出場を辞退するのは高校野球史上初。中井哲之監督(63)は、同校による調査期間中は指導から外れる。 ◇ ◇ ◇ 激震が走った。全国屈指の名門、広陵が負けずして甲子園を去った。午後1時過ぎ。堀校長は兵庫・西宮市内で行われた会見に出席。テレビカメラ5台、計50人以上の報道陣を前に、冒頭「先ほど大会本部に出場辞退させていただくことを申し入れ、ご了承をいただきました」と悲痛な表情で発表した。続けて「各 ...
サンケイスポーツ小早川毅彦氏、水谷実雄さんの死を悼む「朝から晩までバットを振らされた。指導者になってからも猛練習で選手を鍛え上げた人だった」
サンケイスポーツ 10日 19:58
小早川毅彦氏プロ野球広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍し、中日、阪神などでコーチを務めた水谷実雄さんが10日、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。 広島時代に打撃コーチの水谷さんから指導を受けた小早川毅彦氏(サンケイスポーツ専属評論家)は「現役時代はチャンスに強く、シュートを打つのがうまかった。お酒が好きで、コーチ時代はまさに熱血漢。朝から晩までバットを振らされ ...
サンケイスポーツ元プロ野球選手の水谷実雄さん死去、77歳 阪急で強打者として活躍、中日や阪神などでコーチ
サンケイスポーツ 10日 19:56
水谷実雄さんプロ野球広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍し、中日、阪神などでコーチを務めた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。葬儀は近親者で行う。 宮崎商高から1966年、ドラフト4位で広島に入団し、勝負強い打撃で75年のセ・リーグ初優勝に貢献した。外野手から一塁手となり78年に打率3割4分8厘で首位打者。山 ...
毎日新聞SNSで個人攻撃、真偽不明情報も… 専門家ら警鐘 広陵・暴力事案
毎日新聞 10日 19:53
報道陣を前に頭を下げる広陵の堀正和校長(左)と浅田哲雄事務局長=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時34分、岩本一希撮影 開催中の第107回全国高校野球選手権大会で、部員の暴力事案を巡り、広陵(広島)が10日に出場を辞退した。交流サイト(SNS)上では真偽不明の情報拡散や個人を攻撃する悪質な投稿がみられる。正当な根拠がないまま個人を攻撃すれば、刑事・民事上の責任を問われる可能性があり、専門 ...
サンケイスポーツ【甲子園】黒田勇関西大名誉教授、日本高野連も広陵高校も「SNSの影響力、甘く見た」
サンケイスポーツ 10日 19:43
広陵が全国高校野球選手権大会の出場辞退を表明、頭を下げる堀正和校長(左)=10日、兵庫県西宮市第107回全国高校野球選手権大会に参加している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支障を来している。生徒、教職員、地域の方の人命を守ることが最優先と考え ...
スポーツ報知【甲子園】広陵の出場辞退に広島県高野連が見解「警察、第三者委員会に全面的に協力」堀校長の副会長辞任も受理
スポーツ報知 10日 19:28
出場辞退を受けて部員の保護者に説明会が行われた広陵高校 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場した広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 これを受け、広島県高野連では「広陵高校 第107回全国高等学校野球選手権大会 出場辞退について」というリリースを発表した。 「広島県代表校が出場辞退に至ったことに対して、まずは関係する ...
NHK夏の全国高校野球 広陵が大会中に出場辞退 暴力問題理由に
NHK 10日 19:24
... 初 開始前に辞退・棄権のケースも 目次を開く 目次 目次 広陵高校とは 辞退までの経緯 NEW 【会見の詳細】 大会中に辞退は今回が初 開始前に辞退・棄権のケースも 広陵高校の堀正和校長が10日午後、兵庫県西宮市にある大会本部を訪れたあと会見しました。 この中で堀校長は冒頭、部員の暴力問題などを理由に2回戦を前に大会の出場を辞退することを表明し、「各方面の皆さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけしまし ...
朝日新聞第2回アジア甲子園 12月にインドネシアで開催 14チーム参加
朝日新聞 10日 19:16
記者会見には第1回大会に参加したインドネシアの選手たちも出席した=兵庫県西宮市の甲子園歴史館 [PR] 「野球文化のアジア輸出」をめざした「アジア甲子園大会」(朝日新聞社など後援)の第2回大会が12月、インドネシアのジャカルタで開催される。10日は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場に隣接する甲子園歴史館で記者会見があった。 昨年の第1回大会は、インドネシア国内の8チームが参加した。第2回大会は、インドネ ...
毎日新聞プロ野球元広島の水谷実雄さん死去 77歳 リーグ初優勝に貢献
毎日新聞 10日 19:07
水谷実雄さん プロ野球広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍し、中日、阪神などでコーチを務めた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。葬儀は近親者で行う。 宮崎商高から1966年、ドラフト4位で広島に入団し、勝負強い打撃で75年のセ・リーグ初優勝に貢献した。外野手から一塁手となり78年に打率3割4分8厘で首位打者。 ...
日刊スポーツ永島昭浩氏が釜本邦茂さんとのG大阪時代の不仲語る…
日刊スポーツ 10日 18:41
... うと、すごいなあと改めて思いました」 釜本さんから受け継いだ精神は、サッカー界のOBとして各所へ還元をしたいと思っている。 ◆永島昭浩(ながしま・あきひろ)1964年(昭39)4月9日、神戸市生まれ。兵庫・御影工高から松下電器(現G大阪)入り。G大阪、94年清水、阪神・淡路大震災の起きた95年途中に故郷の神戸(当時JFL)へ移籍。J1通算165試合61得点、日本代表4試合無得点。引退の翌01年以降 ...
時事通信「苦渋の決断」 広陵・堀校長の一問一答―高校野球
時事通信 10日 18:27
記者会見する広陵の堀正和校長(左)=10日、兵庫県西宮市 第107回全国高校野球選手権大会で、2回戦の出場辞退を決めた広陵の堀正和校長の一問一答は次の通り。 【冒頭】 部員間の暴力を伴う不適切な行為だけではなく、監督やコーチから暴力や暴言を受けたとする情報がSNSなどで取り上げられている。こうした事態を受け止め、本大会への出場を辞退し、速やかに指導体制の抜本的な見直しを図る。 【質疑】 ―辞退に至 ...
デイリースポーツ元広島の水谷実雄さん死去
デイリースポーツ 10日 18:24
プロ野球広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍し、中日、阪神などでコーチを務めた水谷実雄(みずたに・じつお)さんが10日午後2時56分、心不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。77歳。宮崎県出身。葬儀は近親者で行う。 宮崎商高から1966年、ドラフト4位で広島に入団し、勝負強い打撃で75年のセ・リーグ初優勝に貢献した。外野手から一塁手となり78年に打率3割4分8厘で首位打者。山本浩二、故衣 ...
朝日新聞広陵、高校野球選手権大会の出場辞退 「暴力の情報、重く受け止め」
朝日新聞 10日 18:19
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場 [PR] 第107回全国高校野球選手権大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)に出場している広陵高校(広島)は10日、大会の出場を辞退すると発表した。今年3月、日本高校野球連盟から「厳重注意」とされた暴行事案をめぐって、SNS上で批判や誹謗(ひぼう)中傷が殺到していた。 広陵は7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)に勝ち、14日に津田学園(三重)と対戦する予定だった。 同 ...
47NEWS : 共同通信広陵が夏の甲子園出場を辞退 部内暴力などSNSで拡散
47NEWS : 共同通信 10日 18:03
第107回全国高校野球選手権大会に参加している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支障を来している。生徒、教職員、地域の方の人命を守ることが最優先と考えて判断した」と説明した。 9日に辞退を決め、選手は10日午前に宿舎から広島に向かった。不祥事に ...
デイリースポーツ広島、阪急で活躍の水谷実雄さん死去 山本浩二氏&衣笠祥雄氏と赤ヘル打線の中軸を担う 打撃コーチとしても前田智徳氏、福留孝介氏らを指導
デイリースポーツ 10日 17:55
広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍、引退後は名伯楽として数多くの打者を育て上げた水谷実雄さん(77歳)=元デイリースポーツ評論家=が10日午後2時56分、兵庫県西宮市内の病院で、心不全により死亡したことが親族により伝えられた。葬儀は近親者のみで執り行われる。 水谷さんは宮崎商のエースとして1963、64年に甲子園出場。翌年のドラフトで広島から4位指名され入団。2年目からは打者に転向した。 ...
時事通信広陵が出場辞退 暴行事案で誹謗中傷やまず―全国高校野球
時事通信 10日 17:50
... 見で頭を下げる広陵の堀正和校長=10日、兵庫県西宮市 第107回全国高校野球選手権大会で1回戦を突破した広陵(広島)が10日、出場を辞退すると発表した。同校で部員間の暴行事案が1月に発生し、日本高野連が厳重注意処分を下したことが明らかになり、開幕後に騒動となっていた。 広陵、1月に部員の暴行事案 夏の甲子園出場、高野連は既に処分―高校野球 広陵の堀正和校長は兵庫県西宮市の阪神甲子園球場にある大会本 ...
日刊スポーツ【ボートレース】加藤翔馬の気配が一変!「ペ…/尼崎
日刊スポーツ 10日 17:49
加藤翔馬の気配が一変。3日目はダッシュ戦の2走で上位進出を狙う <尼崎ボート>◇2日目◇10日 加藤翔馬(28=兵庫)の気配が一変した。 2日目11Rは3コースからまくり差して、イン鈴谷一平の追い上げを振り切った。「ペラ調整でつながりが良くなりました。全体的に底上げができましたね。ターン回りが良くて出足系ですね。これをキープしたい」。 3日目は6、4枠のダッシュ2走。今の気配なら上位争いまで期待が ...
日刊スポーツ【ボートレース】角山雄哉が快走中「思ってい…/尼崎
日刊スポーツ 10日 17:38
角山雄哉がオール3連対と好調だ <尼崎ボート>◇2日目◇10日 角山雄哉(34=兵庫)が快走を続けている。 2日目6枠の6Rは、道中2番手追走から格上の稲田浩二に逆転を許すも、道中粘って3着。 ここまで3走して1、2、3着のオール3連対。「思っている以上にいいです。エンジンにパワーがありますね。行き足から伸びが良くて乗りやすさもある」。 3日目は12R3枠の1走。ここも格上メンバーそろうが、強力パ ...
産経新聞広陵の辞退「残念でなりません」 2回戦で対戦予定の津田学園監督がコメント発表
産経新聞 10日 17:30
甲子園球場(兵庫県西宮市)第107回全国高校野球選手権大会は10日、広陵高(広島)の辞退に伴い、14日の2回戦で対戦予定だった津田学園高(三重)の不戦勝が決まった。津田学園の佐川竜朗監督は大会本部を通じて「今回の辞退は残念でなりません」とするコメントを出した。全文は次の通り。 監督として過去2回、夏の甲子園に出場して、2回とも2勝目の壁が破れなかったので、3回目の今回は2勝目をかけた広陵との対戦を ...
毎日新聞SNS中傷拡散の対応「体制作り考える」 広陵辞退 夏の甲子園
毎日新聞 10日 17:23
... を受けて、報道陣に説明する大会会長の角田克・朝日新聞社社長(右)と、副会長の宝馨・日本高校野球連盟会長=兵庫県西宮市で2025年8月10日午後4時半、石川裕士撮影 第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)が部員による暴力事案などにより、出場辞退を公表したことを受け、大会本部は10日、兵庫県西宮市内で記者会見を開いた。交流サイト(SNS)で反響が広がり中傷が相次いでいることについて、角 ...
デイリースポーツ阪神 水谷実雄さんが死去 指導者の集大成として福留孝介、マートンらを再生 体調に不安を抱えながら指導した名伯楽の姿
デイリースポーツ 10日 17:20
広島、阪急(現オリックス)で強打者として活躍、引退後は名伯楽として数多くの打者を育て上げた水谷実雄さん(77歳)=元デイリースポーツ評論家=が10日午後2時56分、兵庫県西宮市内の病院で、心不全により死亡したことが親族により伝えられた。葬儀は近親者のみで執り行われる。 水谷さんが最後にユニホームを着たのは阪神タイガースの指導者として。2012年オフ、低迷した阪神から要請を受け、チーフ打撃コーチに就 ...
時事通信アジア甲子園、12月に開催
時事通信 10日 17:18
「アジア甲子園」の開催を発表し、撮影に応じる関係者=10日、兵庫県西宮市 一般社団法人NB.ACADEMYは10日、兵庫県西宮市で記者会見し、野球の国際大会「アジア甲子園」を12月13〜20日にジャカルタで実施すると発表した。昨年に続く第2回で、日本の高校野球の熱狂と感動をアジア全域に広めることを目指している。 14〜18歳が参加。昨年はインドネシア国内の州対抗戦だったが、今年はシンガポール、マレ ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵の出場辞退に日本高野連の宝馨会長「…
日刊スポーツ 10日 17:07
... 長(2024年撮影) 第107回全国高校野球選手権(甲子園)で、部内での暴力事案があった広陵(広島)が出場辞退したことを受け、大会の角田克会長(朝日新聞社社長)と宝馨副会長(日本高野連会長)は10日、兵庫・西宮市内で取材に対応した。 春夏通じて史上初の大会期間中での出場辞退。暴力事案によって、高校野球のイメージ低下も懸念される。角田会長は「おっしゃる懸念は確かにあるかなと思うが、多くの高校野球を一 ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵が史上初の暴力行為による大会中の出…
日刊スポーツ 10日 17:02
... 場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 第107回全国高校野球選手権大会の角田克会長(朝日新聞社社長)と宝馨副会長(日本高野連会長)が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、角田会長は暴力行為をめぐって史上初の大会中に出場辞退した広陵(広島)について「全国から集まった高校が戦っている中で、このような結果は大変残念であります」と述べた。 今年1月 ...
産経新聞出場辞退の広陵 SNS過熱「生徒が中傷受けたり追いかけられたり」校長、何度も頭下げ
産経新聞 10日 16:34
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会で初戦を突破しながら、2回戦を前に異例の出場辞退を表明した広陵高(広島)。10日、兵庫県西宮市内で取材に応じた堀正和校長は、野球部内での暴力事案を巡り「生徒が誹謗中傷を受けたり、追いかけられたりしたり、寮に爆破予告も出ている」と明かした。辞退理由の一つとしてSNS上などでの誹謗中傷の ...
フルカウント高野連会長、出場辞退は「ひとつのケジメ」 緊急会見で説明…大会会長「誹謗中傷は慎んで」
フルカウント 10日 16:30
... 107回全国高校野球選手権大会で1回戦を勝ち上がった広陵(広島)が出場辞退したことを受け、日本高等学校野球連盟の寶馨(たから・かおる)会長(大会副会長)と、朝日新聞社の角田克社長(大会会長)が10日、兵庫県西宮市内で記者会見を開いた。角田氏は「大変残念ですが、学校のご判断を受け入れさせていただきました。関係者の皆様にご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫びいたします」と陳謝した。 元プロら70人 ...
フルカウント広陵の辞退「残念でなりません」 不戦勝の津田学園監督の“胸中"「宿命的なことも」
フルカウント 10日 16:17
... 大会本部を通じて「辞退は残念でなりません」と語った。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 広陵はこの日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見を行い、出場を辞退することを発表した。広陵を巡っては5日の大会開幕前後にSNS上で暴力事案が判明し、5日には日本高野連が3月に厳重注意とした事案があったことを発表、6日には学校も野 ...
読売新聞甲子園辞退の広陵、1月に2年生4人が1年生1人に暴力行為…監督らの暴力行為で「調査中」の別事案も
読売新聞 10日 16:17
... 時)1人に対し、2年生部員(同)4人が別々に暴力行為を行った。報告を受けた日本高校野球連盟は3月に厳重注意としたが、公表基準にはあたらないとして発表していなかった。 入場行進する広陵の選手たち(5日、兵庫県西宮市の甲子園球場で)=松本祐典撮影 大会開幕前の8月上旬、SNS上でこの件について投稿があったため、広陵高は6日になって事案を発表。旭川志峯高(北海道旭川市)との1回戦があった7日夜には、これ ...
デイリースポーツ広陵が夏の甲子園出場を辞退
デイリースポーツ 10日 16:10
第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。部内暴力に関する情報が交流サイト(SNS)で拡散して生徒らへの中傷が激しくなっており、「大会運営に大きな支障を来している。生徒、教職員、地域の方の人命を守ることが最優先と考えて判断した」と説明した。 9日に辞退を決め、選手は10日午前に宿舎から広島に向かった。病気など ...
産経新聞甲子園を途中辞退した広陵・堀校長「苦渋の決断。子供たちのケアを含めて真摯に考えたい」
産経新聞 10日 16:00
広陵高校の堀正和校長(手前右)の会見には多くの報道陣が詰めかけた=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した広陵高(広島)の堀正和校長が10日に兵庫県西宮市内で開いた記者会見。堀校長は「一つ一つの事案を細かく確認できなかったことが大きな問題だ」と語った。一問一答の後半は次の通り。 <一問一答(1)はこちら> −−暴力事案が発生してから、ここまで振り返ってどのよ ...
日刊スポーツ【甲子園】出場辞退の広陵に爆破予告「生徒を守るこ…
日刊スポーツ 10日 15:48
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、夏の全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 今年1月22日に部員間で暴力を伴う不適切な行動が発生。日本高野連にも報告し、3月5日の審議委員会で指導が決定。野球部には厳重 ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵が出場辞退「…/堀校長の会見一問一答
日刊スポーツ 10日 15:47
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、出場を辞退すると表明した。7日に1回戦を突破し、2回戦を控えていた。 午後1時過ぎから始まった会見にはテレビカメラ計5台、約50人以上の報道陣が集まった。会見の一問一答は以下の通り。 ◇ ◇ ◇ −昨日9日 ...
フルカウント広陵、3月の厳重注意はなぜ公表されず? 事務局長が説明「隠していたわけでは」「賛否あろうかと…」
フルカウント 10日 15:40
... 加治屋友輝】 2回戦で対戦予定だった津田学園は不戦勝に 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)が、今大会の出場辞退を申し入れたことを受け、全国高校野球選手権大会の大会本部は10日、兵庫県西宮市内で取材に応じた。日本高野連の井本亘事務局長は、3月に広陵に行った厳重注意について「賛否はあろうかと思いますが、隠していたわけではない」と説明した。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の ...
デイリースポーツ広陵に敗れた旭川志峯・山本監督 出場辞退への言及は避ける「新チームは始まっている。3−1で負けたということだけ」
デイリースポーツ 10日 15:35
広陵は10日、堀正和校長が兵庫県・西宮市内で会見を行い、第107回全国高校野球選手権大会の第9日・津田学園との2回戦の出場を辞退することを発表した。 7日の初戦で広陵と対戦した旭川志峯は1−3で敗戦。広陵が暴力事案で揺れていた中で戦った。旭川志峯・山本監督は「新チームは始まっている」とすでに次の公式戦に向けて始動していることを明かした。 広陵の2回戦出場辞退についても言及せず「世間がどうこうにかか ...
読売新聞広陵が甲子園出場辞退、野球部内で暴力行為事案…夏の甲子園で初のケース・津田学園は不戦勝に
読売新聞 10日 15:30
... 戦で旭川志峯(北北海道)に勝利し、第9日第4試合で津田学園(三重)と対戦する予定だった。津田学園は不戦勝となる。 記者会見で頭を下げる広陵高校の堀正和校長(左)(10日午後、兵庫県西宮市で)=須藤菜々子撮影 同高の堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見し、「事態を重く受け止め、本大会への出場を辞退したうえで、速やかに指導体制の抜本的な見直しを図る」と話した。 同高は今年1月、部内で暴力行為があり、3月に ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵が出場辞退し2回戦で対戦予定だった…
日刊スポーツ 10日 15:21
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見を終え、報道陣に一礼して会場を後にする広陵堀校長(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、夏の全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 広陵は7日の初戦で旭川志峯(北北海道)に3−1で競り勝ち、2回戦進出を決めていた。出場辞退することになり ...
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵に1回戦で敗れた旭川志峯・山本博幸監督 「何も感じないです」
スポーツ報知 10日 15:08
旭川志峯・山本博幸監督 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 7日の1回戦で対戦し1―3で敗れた旭川志峯(北北海道)は、9日に北海道に戻り、きょう10日から新チームの練習を再開。練習中に辞退することを知った山本博幸監督(45)は、「何も感じないです。広陵高校と試合をして、3―1 ...
スポーツ報知【甲子園】大会出場後に辞退はコロナ以外の理由では史上初…1回戦勝利の広陵が辞退発表
スポーツ報知 10日 15:07
広陵のユニホーム 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市内で、同大会の出場を辞退すると表明した。7日に1回戦を突破していた。1月に寮内で起こり、3月に日本高野連から厳重注意処分を受けた暴力事案がSNSで拡散していた。他の情報も拡散しており、出場辞退を決めた。 甲子園大会での棄権・出場辞退は過去、春が13校(14度)、夏が6校。このうち、大会出場 ...
サンケイスポーツ【甲子園】広陵の配布資料全文「指導体制の抜本的な見直し」「SNS等で発信されている画像や投稿の中には…」
サンケイスポーツ 10日 15:00
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会で、今年1月に起きた部員の暴力事案による騒動の渦中にある広陵(広島)が10日、出場辞退を発表。堀正和校長が甲子園で会見した。以下、報道陣に配布された資料全文。 令和7年8月10日 学校法人広陵学園 第107回全国高等学校野球選手権大会の出場辞退について 平素は広陵高等学校及び本校硬式野球部の活動 ...
産経新聞甲子園出場辞退で広陵校長「爆破予告もあった。人命最優先で辞退に踏み切った」
産経新聞 10日 15:00
会見場を後にする広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した広陵高(広島)の堀正和校長は10日に兵庫県西宮市内で開いた会見で、出場辞退を判断した理由について「寮での爆破予告もSNS上で騒がれている。人命を守ることが最優先だと考え、辞退に踏み切った」などと述べた。一問一答は次の通り。 −−出場辞退の判断にいたるまでの経緯は 「広島県高校 ...
サンケイスポーツ【甲子園】出場辞退の広陵・堀校長が会見で謝罪 中井監督について調査期間中「指導から外れてもらう」
サンケイスポーツ 10日 14:29
囲み取材で謝罪する広陵・堀正和校長(左)=兵庫県西宮市(成田隼撮影)第107回全国高校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)が10日、今年1月に起きた部員の暴力事案による騒動を受け、同大会から出場辞退することを発表した。2回戦は津田学園(三重)との対戦が予定されていたが、津田学園の不戦勝となる。 兵庫・西宮市内で会見した堀校長は「今後二度とこうした事案が起きないように再発防止に力を注いで参ります。皆 ...
日刊スポーツ「メイショウ」松本好雄オーナーJRA1…/札幌8R
日刊スポーツ 10日 14:24
... きた。地方でもメイショウハリオがJpn1・4勝を挙げ、障害でもメイショウダッサイがJ・G1で2勝を果たしている。今年6月にはメイショウタバルが宝塚記念を勝ち、12年ぶりのJRA平地G1制覇を果たした。 松本氏は船舶用エンジン製造などを手がける株式会社きしろの代表取締役会長で、日本馬主協会連合会名誉会長も務める。冠名の「メイショウ」は、出身地の兵庫県明石市の「明」、松本の「松」を組み合わせたという。
フルカウント出場を辞退した広陵 発表となったリリース全文…監督やコーチからの暴力情報も
フルカウント 10日 14:10
広陵・中井哲之監督【写真:加治屋友輝】 広陵の堀校長が緊急会見 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見を開き、今大会の出場を辞退すると発表した。リリースの全文は以下の通り。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 第107回全国高等学校野球選手権大会の出場辞退につ ...
毎日新聞出場辞退の広陵「深くおわび」 公表した談話全文 夏の甲子園
毎日新聞 10日 14:10
報道陣の前で頭を下げる広陵高の堀正和校長(手前左)と浅田哲雄事務局長=兵庫県西宮市内で2025年8月10日午後1時9分、岩本一希撮影 広陵が10日、発表した全国高校野球選手権大会の出場辞退に関する文書は、次の通り。 平素は広陵高等学校及び本校硬式野球部の活動に多大なるご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。 本学園は9日、緊急理事会を開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会の出場を辞退することを決 ...
スポーツ報知【甲子園】広陵・堀校長「寮爆破予告があったり…」「人命を守ることは最優先」出場辞退への経緯明かす
スポーツ報知 10日 14:10
会見場に入る広陵・堀正和校長(カメラ・岩川 晋也) 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 会見で堀校長は辞退の決断に至った経緯を明かした。昨日の18時から広島市内の同校で理事会を開催。中井監督も理事の1人だが、当事者ということで出席せず。「話がしやすい環境を作り、このたびのこと ...
日刊スポーツ【甲子園】辞退の広陵・中井監督は辞任しない方針で…
日刊スポーツ 10日 14:02
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で報道陣に経緯を説明する広陵堀校長(撮影・岩下翔太) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、夏の全国高校野球選手権大会の2回戦以降の出場を辞退すると発表した。 会見中には中井哲之監督(63)の進退が問われ、堀校長は「監督とはそういう話(進退について)はまだ一切しておりません」と ...
スポニチ広陵が甲子園大会出場辞退 2回戦の相手・津田学園は不戦勝
スポニチ 10日 14:00
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場を辞退することを明らかにした。 会見に臨んだ校長は「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします。先ほど大会本部に申し入れご了承いただきました。各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします」と深々と ...
日刊スポーツ【甲子園】広陵・堀校長、辞退理由に「SNSで監督…
日刊スポーツ 10日 13:58
全国高等学校野球選手権大会の出場辞退会見で謝罪をする広陵堀校長(左)(撮影・岩下翔太) 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、第107回全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した。 午後1時過ぎ。堀校長がテレビカメラ計5台、約50人以上の報道陣に囲まれた。 冒頭のあいさつは以下の通り。 本日は、皆様、大変お忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございます ...
フルカウント広陵が出場辞退、津田学園は2回戦不戦勝 大会本部が発表「学校のご判断を受け入れ」
フルカウント 10日 13:54
... 試合は津田学園高校(三重)の不戦勝となると発表した。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250本超」見放題 広陵はこの日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見を行い、出場を辞退することを発表した。広陵を巡っては5日の大会開幕前後にSNS上で暴力事案が判明し、5日には日本高野連が3月に厳重注意とした事案があったことを発表、6日には学校も野 ...
フルカウント広陵、甲子園出場辞退は9日に決定「SNSで大きな反響」 部長から選手に報告…すでに広島へ出発
フルカウント 10日 13:53
スタンドに挨拶を終えてベンチへ戻る広陵ナイン【写真:加治屋友輝】 広陵の堀校長が会見で辞退に至った背景を説明 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見。今大会の出場を辞退すると発表した。選手には9日夜に部長が連絡。この日の午前中のうちに、ナインは甲子園を後にし広島に向けて出発しているという。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 ...
サンケイスポーツ【甲子園】広陵、異例の大会途中で辞退の判断 SNS「遅すぎる」「旭川志峯がただただ気の毒」
サンケイスポーツ 10日 13:46
甲子園球場(兵庫県西宮市)第107回全国高校野球選手権大会で、今年1月に起きた部員の暴力事案による騒動の渦中にある広陵(広島)が10日、出場辞退を発表した。広陵は7日の1回戦で旭川志峯(北北海道)を下し、2回戦進出を決めていた。大会途中での辞退は極めて異例。 辞退の判断を下したタイミングについてSNSでは「遅すぎる」「1回戦で負けた旭川志峯や(広島大会準優勝の)崇徳がかわいそう」「旭川志峯がただた ...
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵 中井哲之監督に「まずは指導から外れてもらうことは伝えている」堀正和校長明かす
スポーツ報知 10日 13:46
広陵・中井哲之監督 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 堀校長は中井哲之監督(63)の進退について「運営体制や環境を把握調査していきたい。その上で、としている。そういう話はしていない。まずは指導から外れてもらうことは伝えている」と語った。中井監督自身も承諾しているという。 広 ...
毎日新聞出場辞退の広陵校長「生徒、職員の安全を最優先」 夏の甲子園
毎日新聞 10日 13:43
... 校野球選手権大会に出場中の広陵(広島)は10日、大会出場を辞退すると明らかにした。広陵を巡っては、部員による暴力事案が発覚していた。広陵は2回戦で津田学園(三重)と対戦予定だった。 広陵の堀正和校長が兵庫県西宮市内で取材に応じ、「皆様に多大な迷惑、ご心配をおかけしましたこと深くおわび申し上げます。誠に申し訳ございません」と頭を下げた。 Advertisement この問題を巡り、SNS(交流サイト ...
スポニチ広陵が甲子園大会出場辞退 堀校長が会見 中井監督は当面「指導から外れてもらうことは了承」
スポニチ 10日 13:40
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場辞退することを明らかにした。 会見に臨んだ校長は「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします。先ほど大会本部に申し入れご了承いただきました。各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします」と深々と頭 ...
産経新聞広陵高「大会辞退し指導体制の抜本的見直し図る」 声明全文、選手のケア努めるとも言及
産経新聞 10日 13:40
囲み取材で謝罪する広陵高校の堀正和校長(左)=10日午後、兵庫県西宮市(成田隼撮影)広陵高(広島)が「第107回全国高等学校野球選手権大会の出場辞退について」として示した内容は以下の通り。 平素は広陵高等学校及び本校硬式野球部の活動に多大なるご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。 本学園は9日、緊急理事会を開催し、第107回全国高等学校野球選手権大会の出場を辞退することを決定いたしました。 本校硬式 ...
フルカウント甲子園辞退の広陵、中井監督は辞任なしも「当面、指導を控える」 決議には加わらず
フルカウント 10日 13:34
広陵・中井哲之監督【写真:加治屋友輝】 堀正和校長らが会見で説明 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見を開き、今大会の出場を辞退すると発表した。9日夜に緊急理事会を開いて決定し、理事の1人である中井哲之は決議には加わらなかったという。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料で250 ...
スポーツ報知【甲子園】出場辞退の広陵・堀正和校長が謝罪「速やかに指導体制の抜本的な見直しを図る」「再発防止に注視」
スポーツ報知 10日 13:34
... 席で会見場に入り、頭を下げる広陵・堀正和校長(手前)(カメラ・岩川 晋也) 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を棄権した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 堀校長は前日の同校理事会で出場辞退を決めたと語り、「先ほど大会本部に辞退させていただくことを申し入れ、ご了承をいただきました。今大会に出場しているチームの皆様、高校 ...
FNN : フジテレビ【速報】広島代表の広陵高校が夏の甲子園を辞退 関係ない生徒らへの誹謗中傷、寮への“爆破予告"も…「生徒らの人命守ることが最優先」
FNN : フジテレビ 10日 13:23
夏の甲子園、全国高校野球選手権大会に出場している広島の広陵高校が今大会の2回戦以降への出場を辞退することになった。広陵高校の堀正和校長は10日、兵庫・西宮市で取材に応じ、出場辞退を表明。「各方面の皆さまに多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません」と謝罪した。 堀校長は、「本校硬式野球部をめぐっては、過去に日本高等学校野球連盟に報告をした部員間の暴力に ...
スポーツ報知【甲子園】広陵の堀正和校長「誠に申し訳ありません」広島県高野連の副会長職辞任を申し入れ 暴力行為騒動で
スポーツ報知 10日 13:22
広陵 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を棄権した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。 堀校長は「高校野球ファン、日本高野連、朝日新聞社、広島高野連、各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ありません」と10秒以上、深く頭を下げた。 さらに、堀校長自身が務める広島県高野連の副 ...
スポニチ広陵が甲子園出場辞退 不祥事による大会開幕後の辞退は史上初 暴力行為めぐるSNS拡散を受け
スポニチ 10日 13:22
阪神甲子園球場 Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場辞退することを明らかにした。 会見に臨んだ校長は「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします。先ほど大会本部に申し入れご了承いただきました。各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします」と深々と頭 ...
日刊スポーツ【甲子園】名門激震 暴力事案に揺れる広陵が出場辞…
日刊スポーツ 10日 13:20
開会式で入場行進する広陵ナイン(2025年8月5日) 暴力行為をめぐって広陵(広島)の堀正和校長が10日、兵庫・西宮市内で取材対応し、第107回全国高校野球選手権大会の出場辞退を発表した。 午後1時過ぎ。堀校長がテレビカメラ計5台、約50人以上の報道陣に囲まれ、「第107回全国高等学校野球選手権大会において、広陵高校の2回戦以降の出場を辞退することを決定いたしました」と明かした。この日に大会本部に ...
47NEWS : 共同通信【速報】広陵高が甲子園大会辞退
47NEWS : 共同通信 10日 13:05
全国高校野球選手権大会に出場している広陵高(広島)の堀正和校長が10日、兵庫県西宮市で取材に応じ、今大会の出場を辞退すると表明した。 広陵高兵庫県西宮市
フルカウント広陵、甲子園の出場辞退「指導体制の見直しはかる」 7日に初戦突破も…2回戦前に校長が発表
フルカウント 10日 13:04
広陵・中井哲之監督【写真:加治屋友輝】 堀正和校長が取材に応じる 第107回全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)は10日、堀正和校長が兵庫県西宮市内で会見。今大会の出場を辞退すると発表した。7日に行われた旭川志峯(北北海道)との1回戦に勝ち、14日に津田学園(三重)との2回戦に臨む予定だった。 元プロら70人以上が参戦 現場指導者の支持多数 “YouTube"にない野球指導動画が「無料 ...
日刊スポーツ【甲子園】出場辞退の広陵の不適切事案 1月22日…
日刊スポーツ 10日 13:04
広陵 全国高校野球選手権大会に出場している広陵(広島)が10日、出場辞退した。兵庫・西宮市内で取材対応した同校の堀正和校長が明らかにした。 これまでに夏の甲子園で出場辞退に至ったケースは6校。1922年(大11)新潟商、39年帝京商(東京)、同年日大三中(東京)、05年明徳義塾(高知)、21年宮崎商、同年東北学院(宮城)で、不祥事での辞退は05年明徳義塾のみで107回の歴史がありながら過去に1校し ...
スポーツ報知【甲子園】広陵が出場辞退 暴力行為事案に堀正和校長が会見で明かす 1回戦勝利もSNSで騒動収まらず
スポーツ報知 10日 13:03
広陵・中井哲之監督 第107回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場中の広陵(広島)が10日、今大会の出場を辞退した。この日、同校の堀正和校長が兵庫・西宮市内で会見し、明かした。14日の2回戦で津田学園(三重)と対戦予定だった。 広陵を巡ってはSNS上で暴力事案が判明。5日には日本高野連が3月に厳重注意とした事案があったことを発表し、6日には学校も野球部員の暴力行為を公表した。さらには別の事案で元 ...
スポニチ広陵 甲子園大会出場辞退「全校生徒を守ることが最優先」 暴力事案「再発防止に全力を注ぐ」
スポニチ 10日 13:02
会見を行う広陵・堀校長(撮影・亀井 直樹) Photo By スポニチ 夏の選手権大会に出場している広陵(広島)の堀正和校長は10日、兵庫県西宮市内で取材対応を行い、同大会の出場を辞退することを明らかにした。 会見に臨んだ校長は「各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたことを深くお詫びします。先ほど大会本部に申し入れご了承いただきました。各方面の皆様に多大なご迷惑ご心配をおかけしましたこと ...
日刊スポーツ【甲子園】暴力問題に揺れる広陵の堀正和校長、きょ…
日刊スポーツ 10日 12:17
広陵 第107回全国高校野球選手権の大会本部は10日、暴力問題に揺れる広陵(広島)の堀正和校長が同日午後1時から兵庫・西宮市内で取材対応に当たると発表した。堀校長の取材対応終了後、午後2時半をめどに大会本部が取材に対応する。 広陵は6日、今年1月に野球部内で上級生から下級生への暴力行為があったと公表。被害に遭った1年生がその後転校したことが明らかになった。同校は声明で「令和7年1月に本校で発生した ...
THE ANSWER甲子園のスタンドに紛れていた朝ドラ俳優が歓喜「行ってよかった」 熱戦の母校応援を報告「勝ちました!!」
THE ANSWER 10日 09:43
甲子園で高校野球を観戦した俳優が話題(画像はイメージ) 青藍泰斗―佐賀北 第107回全国高校野球選手権は9日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で第5日の4試合を行い、第3試合で佐賀北(佐賀)と青藍泰斗(栃木)が対戦。延長戦へもつれ込む熱戦の行方を、俳優の中越典子が客席から見届けていたことを報告している。 2003年のNHK連続テレビ小説「こころ」で主役を演じた中越は自身のインスタグラムを更新。母校・佐 ...
THE ANSWER高校野球ファン衝撃の事実「え…」「ウソでしょ」 全国制した公立校、時の流れにしみじみ「そんな経つかいね」
THE ANSWER 10日 05:33
夏の甲子園で驚きの事実が話題(画像はイメージ) “がばい旋風"から18年 第107回全国高校野球選手権は9日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で第5日の4試合を行い、第3試合では佐賀北(佐賀)が青藍泰斗(栃木)と対戦した。2007年の第89回大会で“がばい旋風"を巻き起こして優勝してから18年。その年に生まれた子たちが現在の3年生だという事実を知ったファンからは「そんな経つかいね」「もう18年前なんて ...
THE ANSWER甲子園で「これが噂の…凄い迫力」 3年ぶりに帰ってきた強烈後押しがXトレンド入り 敗戦でも感激「鳥肌です」
THE ANSWER 10日 04:13
明豊に敗れた市立船橋ナイン【写真:産経新聞社】 市立船橋の名物チャンステーマが話題に 第107回全国高校野球選手権は9日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で第5日の4試合を行い、第4試合では明豊(大分)が6-2で市立船橋(千葉)に勝利した。敗れた市立船橋だったが、3年ぶりに聖地に響き渡った「市船ソウル」が高校野球ファンを感激させていた。 市船のチャンステーマが帰ってきた。吹奏楽部の演奏とともにチアリー ...