検索結果(兵庫 | カテゴリ : 地方・地域)

1,196件中7ページ目の検索結果(0.094秒) 2025-10-26から2025-11-09の記事を検索
朝日新聞智弁学園と神戸国際大付が3日の決勝へ 秋季近畿地区高校野球大会
朝日新聞 2日 18:45
... で二塁走者に続き、一塁走者林が生還し、2点目を挙げる=さとやくスタジアム [PR] 秋季近畿地区高校野球大会は2日、奈良県のさとやくスタジアムで準決勝2試合があり、智弁学園(奈良1位)と神戸国際大付(兵庫1位)が決勝に進んだ。滋賀学園(滋賀3位)を破った智弁学園は優勝した2020年以来、大阪桐蔭(大阪1位)を破った神戸国際大付は2016年以来の決勝進出となる。決勝は3日正午から同スタジアムである。 ...
神戸新聞兵庫県高校駅伝開会式、「感謝を力に変える」と宣誓 男子40校、女子30校が参加 3日丹波篠山で号砲
神戸新聞 2日 18:35
開会式で選手宣誓する須磨学園の金子聖奈主将=丹波篠山市、篠山鳳鳴高
FNN : フジテレビ自然とスリルを満喫 徳島・かずら橋賑わう
FNN : フジテレビ 2日 18:07
... え、ユラユラ揺れるスリルと、秘境ムードが人気の観光スポットです。 秋の深まりを感じさせる中、家族連れなどが多く訪れカズラに掴まりながらゆっくりと橋を渡ります。 【渡り切った男の子は…】 「こわくなかった平気でした」 「余裕だった!」 訪れた人は、自然の中のスリルを楽しんでいました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ朝に開いて日が落ちると閉じる可憐な花 リンドウの花見ごろ 和歌山・那智勝浦町
FNN : フジテレビ 2日 18:01
... 花を開き、日が落ちる夕方には花を閉じます。 ことしも猛暑の影響などで咲き始めが遅れましたが、例年通り多くの花が咲いています。 【訪れた人】 「きれいに咲いてますわ、昨年よりきれいです」 「きれいな、ほんまに。よかった、今日連れてきてもらって」 訪れた人は可憐な花に見入っていました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県東部や兵庫県北但西部の麒麟獅子一堂に
日本海新聞, 大阪日日新聞 2日 17:02
鳥取県東部や兵庫県北但西部に伝わる伝統芸能「麒麟(きりん)獅子舞」に親しむ麒麟獅子舞フェスタ2025(実行委主催)が2日、鳥取市扇町の県民ふれあい会館周辺で開かれた。来場者は各地域で脈々と受け継がれ...
十勝毎日新聞石川知裕さんをしのんで〜元政策秘書・上垣亜希氏(帯広出身)寄稿
十勝毎日新聞 2日 16:50
... 、当時兵庫県姫路市の市議会議員だった竹内英明君の結婚披露宴でしたね。竹内君は、石川さんの早稲田大学の鵬志会の1年後輩で、私は竹内君が民主党の国対の職員の時に、同い年ということもあって、一緒に仕事することが多かったのです。その時に石川さんが足寄町出身であることなどを伺いましたが、正直10歳以上年上の先輩だと思うほどの貫禄でした。 親分肌で面倒見良く 私と石川さんの縁をつないでくれた竹内君もその後兵庫 ...
佐賀新聞【速報】SAGA久光スプリングス ヴィクトリーナ姫路に3−2で勝利 バレーボールSVリーグ女子
佐賀新聞 2日 16:40
画像を拡大する バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)は2日、兵庫県のヴィクトリーナ・ウインク体育館でヴィクトリーナ姫路(兵庫)との2戦目を戦い、3-2で勝利した。 ほかにもこんな記事 11/1 22:25 <SAGA久光スプリングス>久光がヴィクトリーナ姫路に3… 10/26 18:40 SAGA久光スプリングス3連勝! デンソーエアリービーズ… 10/25 23:14 ...
神戸新聞<兵庫県高校駅伝>男女出場校の区間オーダーリスト発表 男子第80回、女子第42回
神戸新聞 2日 16:34
昨年の兵庫県高校駅伝で、一斉にスタートする男女1区の選手たち=2024年11月、丹波篠山市
高知新聞【名簿あり】日本一奪回へ安芸で若虎鍛える 次世代のスターは誰だ? 阪神タイガース秋季キャンプ11/1〜17
高知新聞 2日 15:17
... イランドリーグPlus・徳島出)が24年育成ドラフト1位の速球派。7月20日のフレッシュオールスターでは161キロを記録した。椎葉剛も同じ四国IL徳島出で23年ドラフト2位。今朝丸裕喜は阪神のお膝元、兵庫県の報徳学園高から24年ドラフト2位の有望株。 門別啓人は東海大札幌高から22年ドラフト2位。25年4月6日の巨人戦でプロ初勝利を挙げた。富田蓮は社会人・三菱自動車岡崎から22年ドラフト6位。24 ...
毎日新聞智弁学園が滋賀学園破り5年ぶり決勝へ 高校野球秋季近畿大会
毎日新聞 2日 12:55
... 月2日、前田梨里子撮影 高校野球の秋季近畿大会は2日、奈良県のさとやくスタジアムで準決勝があり、智弁学園(奈良1位)が滋賀学園(滋賀3位)に7―3で勝利し、優勝した2020年以来、5年ぶりに決勝に進んだ。 智弁学園は、3日の決勝で大阪桐蔭(大阪1位)と神戸国際大付(兵庫1位)の勝者と対戦する。 秋季大会の結果は、来春の選抜大会の出場校を選考する際の資料となる。近畿地区の一般選考枠は6。【長宗拓弥】
FNN : フジテレビ四国霊場のお寺で正月の"お札つくり" 僧侶が一筆一筆丁寧に… 徳島・美波町
FNN : フジテレビ 2日 12:20
... チのもみの木で作られたお札に、梵字や寺の名前を一筆一筆書き入れていきます。 そして和紙で包んで紅白の水引を巻いて、仕上げていきます。 薬王寺では5万枚のお札とお守り10万個を準備し、来月25日に開眼供養を行い、正月準備を整えます。 お正月3が日には、約10万人が参拝する見込みです。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ秋の味覚「西条柿」の収穫最盛期 朝晩の冷え込みで糖度増す 兵庫・丹波市
日本テレビ 2日 11:54
兵庫県丹波市では、秋の味覚「西条柿」の収穫が最盛期を迎えています。 西条柿は、縦長で4つの溝がある独特な形をしている渋柿で、丹波市にある農園では約2.6ヘクタールの農地に約900本の西条柿が栽培されています。 今年は、例年より1週間ほど遅く、猛暑の影響で小ぶりですが、このところの朝晩の冷え込みで糖度が増し、おいしい柿が出来たということで、ひとつひとつ丁寧に色づきなどを確認しながら収穫されています。 ...
Lmaga.jp商店街に4000人!?大阪で「クラフトビールフェス」開催、9社が一挙に
Lmaga.jp 2日 11:00
... 〈出店ブルワリー〉 ・Derailleur Brew Works(大阪市西成区) ・徳万尻日乃本麦酒(鳥取県東伯郡) ・ランプビアスタジオ(岡山県岡山市) ・ブルーウッドブリュワリー(和歌山県有田市) ・日和佐ビール(徳島県海部郡) ・マイルストーンブルーイング(兵庫県加古川市) ・晴れの国ブルワリー(岡山県和気郡) ・まめまめび―る(香川県小豆郡小豆島) ・放出醸造所 祝日麦酒(大阪市鶴見区)
朝日新聞兵庫・姫路で「人間将棋」 参加した大学将棋部長「駒の気持ちに」
朝日新聞 2日 10:45
学生らが駒に扮して進められた人間将棋=2025年11月1日午後1時6分、兵庫県姫路市本町、東孝司撮影 [PR] 【兵庫】武者姿の人を駒に見立てた「人間将棋」が1日、姫路城三の丸広場(姫路市本町)で始まった。多くの観光客らが一風変わった将棋の観戦を楽しんだ。人間将棋は2日も行われる。 対局者の武富礼衣女流二段と北村桂香女流二段は、甲冑(かっちゅう)を身につけた駒役の学生らに指示を出し、将棋を進めた。 ...
朝日新聞日本のことば、表現豊かに 兵庫での朗読コンで小中高生20人が入賞
朝日新聞 2日 10:45
「こどもの館最優秀賞」の受賞者たち=2025年11月1日、兵庫県姫路市太市中、岡本玄撮影 [PR] 兵庫県内の小中高生が、日本のことばの表現力などを磨き合う朗読コンクール(県立こどもの館主催、朝日新聞神戸総局など後援)が1日、姫路市にある同館であった。小学生低学年、同高学年、中学生、高校生の各部で計20人が入賞した。 応募があった131人の中から、1次審査を通過した40人が参加。自分で選んだ詩や絵 ...
TBSテレビ「プチ旅行気分」全国から35の“道の駅"が集結! 北海道のホタテ焼き・徳島のそば米雑炊など特産品ずらり 兵庫・丹波市
TBSテレビ 2日 10:32
兵庫県丹波市では全国から道の駅が集まった「道の駅まつり」が開かれました。 北海道のホタテ焼き、徳島県の郷土料理「そば米雑炊」、和歌山県の特産品みかんを使ったバームクーヘンなどが並びます。 11月1日、全国から35の道の駅が兵庫県丹波市に集まり、各地の特産品やグルメが楽しめるイベントが開かれました。 「すごく新鮮でとってもおいしいです」 「楽しいです。いろんなところの特産品とかも知れる。プチ旅行気分 ...
MBS : 毎日放送「プチ旅行気分」全国から35の“道の駅"が集結! 北海道のホタテ焼き・徳島のそば米雑炊など特産品ずらり 兵庫・丹波市
MBS : 毎日放送 2日 10:30
兵庫県丹波市では全国から道の駅が集まった「道の駅まつり」が開かれました。 北海道のホタテ焼き、徳島県の郷土料理「そば米雑炊」、和歌山県の特産品みかんを使ったバームクーヘンなどが並びます。 11月1日、全国から35の道の駅が兵庫県丹波市に集まり、各地の特産品やグルメが楽しめるイベントが開かれました。 「すごく新鮮でとってもおいしいです」 「楽しいです。いろんなところの特産品とかも知れる。プチ旅行気分 ...
朝日新聞避難所運営「中学生が大きな力」 兵庫・川西の明峰中で宿泊防災学習
朝日新聞 2日 09:30
段ボールトイレを作る生徒たち=2025年11月1日、兵庫県川西市湯山台1丁、滝坪潤一撮影 [PR] 災害時に必要な力を身につけてもらおうと、兵庫県川西市の市立明峰中学校で10月31日〜1日、泊まりがけの防災学習があった。避難所運営を意識したプログラムも用意した。地元組織や企業も参加し、それぞれの立場から防災知識を伝えた。 1年生約130人が参加した。1日目は同校が避難所となったことを想定。男子は体 ...
佐賀新聞<佐賀バルーナーズ>「チャンスつかみたい」ルーキー富山仁貴、けが人続出の中で奮闘 バスケットボールBリーグ
佐賀新聞 2日 07:15
けがの影響で、レイナルド・ガルシアや井上諒汰ら4人がベンチを外れる中、富山仁貴が出場時間を伸ばしている。「チャンスをつかめるように頑張っている」と話すルーキーは、この試合約6分で7得点し、195センチの体を生かした守りでも気を吐いた。 兵庫県淡路島出身で、白鴎大在学中の昨季途中に特別指定で加わった。
NHK「秋の褒章」 関西2府4県で計127人と6団体が受章
NHK 2日 06:09
... の受章者が発表され、関西では127人と6つの団体が受章することになりました。 ボランティア活動で功績のあった個人に贈られる「緑綬褒章」を受章するのは、京都と兵庫でそれぞれ1人です。 また、同様の功績で、団体に贈られる「緑綬褒状」を受章するのは、兵庫が3、奈良が2、大阪が1となっています。 長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる、「黄綬褒章」は、2府4県の50人が受章します。 芸術や ...
NHK「秋の褒章」 関西2府4県で計127人と6団体が受章
NHK 2日 06:08
... の受章者が発表され、関西では127人と6つの団体が受章することになりました。 ボランティア活動で功績のあった個人に贈られる「緑綬褒章」を受章するのは、京都と兵庫でそれぞれ1人です。 また、同様の功績で、団体に贈られる「緑綬褒状」を受章するのは、兵庫が3、奈良が2、大阪が1となっています。 長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる、「黄綬褒章」は、2府4県の50人が受章します。 芸術や ...
NHK「秋の褒章」 関西2府4県で計127人と6団体が受章
NHK 2日 06:07
... の受章者が発表され、関西では127人と6つの団体が受章することになりました。 ボランティア活動で功績のあった個人に贈られる「緑綬褒章」を受章するのは、京都と兵庫でそれぞれ1人です。 また、同様の功績で、団体に贈られる「緑綬褒状」を受章するのは、兵庫が3、奈良が2、大阪が1となっています。 長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる、「黄綬褒章」は、2府4県の50人が受章します。 芸術や ...
NHK「秋の褒章」 関西2府4県で計127人と6団体が受章
NHK 2日 06:06
... の受章者が発表され、関西では127人と6つの団体が受章することになりました。 ボランティア活動で功績のあった個人に贈られる「緑綬褒章」を受章するのは、京都と兵庫でそれぞれ1人です。 また、同様の功績で、団体に贈られる「緑綬褒状」を受章するのは、兵庫が3、奈良が2、大阪が1となっています。 長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる、「黄綬褒章」は、2府4県の50人が受章します。 芸術や ...
NHK「秋の褒章」 関西2府4県で計127人と6団体が受章
NHK 2日 06:05
... の受章者が発表され、関西では127人と6つの団体が受章することになりました。 ボランティア活動で功績のあった個人に贈られる「緑綬褒章」を受章するのは、京都と兵庫でそれぞれ1人です。 また、同様の功績で、団体に贈られる「緑綬褒状」を受章するのは、兵庫が3、奈良が2、大阪が1となっています。 長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる、「黄綬褒章」は、2府4県の50人が受章します。 芸術や ...
NHK「秋の褒章」 関西2府4県で計127人と6団体が受章
NHK 2日 05:53
... の受章者が発表され、関西では127人と6つの団体が受章することになりました。 ボランティア活動で功績のあった個人に贈られる「緑綬褒章」を受章するのは、京都と兵庫でそれぞれ1人です。 また、同様の功績で、団体に贈られる「緑綬褒状」を受章するのは、兵庫が3、奈良が2、大阪が1となっています。 長年にわたって、その道一筋に打ち込んできた人に贈られる、「黄綬褒章」は、2府4県の50人が受章します。 芸術や ...
神戸新聞三田学園、前年覇者の滝川第二撃破 10番佐伯がFKとPK決める 全国高校サッカー兵庫県予選・準々決勝
神戸新聞 2日 05:30
滝川第二?三田学園 後半追加タイムにPKを決め、駆け出す三田学園のMF佐伯(10)
神戸新聞兵庫県高校駅伝、3日号砲 頂点目指し男子40校、女子30校が出場
神戸新聞 2日 05:30
昨年の兵庫県高校駅伝で、一斉にスタートする男女1区の選手たち=2024年11月、丹波篠山市
神戸新聞関学、盤石の試合運びで決勝へ 俊足SO木山が相手翻弄、トライ呼び込む 全国高校ラグビー兵庫県予選
神戸新聞 2日 05:30
神戸科技?関学 後半、相手選手を振り切ってトライを決める関学の木山(中央)(撮影・斎藤雅志)
神戸新聞報徳、主力欠くも圧倒し決勝へ FB小田原がWTB梅津と連携しトライ 全国高校ラグビー兵庫県予選
神戸新聞 2日 05:30
報徳?彩星工科 前半、トライを決める報徳の梅津(撮影・斎藤雅志)
神戸新聞育英、2桁点差追う展開も底力発揮 最後の攻撃で福本得点 全国高校バスケ兵庫県予選・男子準決勝
神戸新聞 2日 05:30
彩星工科?育英 厳しい相手守備を受け、力強くボールを運ぶ育英の川村(手前右)=グリーンアリーナ神戸
神戸新聞<兵庫県高校駅伝>女子展望 隙のなさ際立つ須磨学園 西脇工と園田が追う
神戸新聞 2日 05:30
女子・須磨学園は池野絵莉(左)に加え、妹の芹梨(右)ら1年生も地区予選会で区間賞を獲得した=三木総合防災公園陸上競技場
神戸新聞兵庫のブランド牛など魅力を深掘り 神戸ビーフの審査内容や牛肉の豆知識紹介 三田で企画展
神戸新聞 2日 05:30
地域ブランド牛の特徴などをまとめたコラボ展=三田市弥生が丘6
神戸新聞プロ野球・阪神が山崎選手に指名あいさつ 育成ドラフト2位、三田拠点の兵庫ブレイバーズ所属
神戸新聞 2日 05:30
阪神スカウトの筒井和也さん(左)から、記念品としてドラフト会議のIDパスを受け取った山崎照英選手=三田市天神1
神戸新聞<兵庫県高校駅伝>男子展望 選手層厚い西脇工に須磨学園、報徳が挑む
神戸新聞 2日 05:30
地区予選会で男子・西脇工の中道琉惺(左)からたすきを受け取る新妻昂己=西脇市総合市民センター
神戸新聞神戸龍谷、果敢なプレーで雪辱 決勝へ主将山下「練習の成果出す」 全国高校バスケ兵庫県予選・女子準決勝
神戸新聞 2日 05:30
市尼崎?神戸龍谷 後半の要所で得点を重ねた神戸龍谷の山下主将(87)=グリーンアリーナ神戸
神戸新聞公立の雄・神戸科技が4得点 内山が直接FK決め、流れ呼び込み 全国高校サッカー兵庫県予選・準々決勝
神戸新聞 2日 05:30
神戸科技?神戸星城 後半、3点目を奪い、喜ぶ神戸科技の選手たち
毎日新聞広がれ!身体障害者補助(盲導・介助・聴導)犬法 補助犬の働き見て触れて 体験し理解を /兵庫
毎日新聞 2日 05:05
8日・宝塚でシンポ 「第27回身体障害者補助犬シンポジウム」(実行委主催、毎日新聞阪神支局後援)が8日、宝塚市の阪急宝塚駅前の「ソリオ宝塚」メインプラザで開かれる。午後1時からと同2時の2部制で、「チャレンジ! 介助犬」をテーマに、見て、触れて、補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)について理解を深めてもらう。 シンポは1999年に「介助犬シンポ」として始まり、2002年に補助犬法が成立して以降は補助犬 ...
毎日新聞秋の褒章 県内32人、3団体 /兵庫
毎日新聞 2日 05:05
... 2人と3団体が選ばれた。内訳は、社会奉仕活動をたたえる緑綬褒章が1人と3団体、業務で模範的な人に贈られる黄綬褒章が15人、公益に貢献した人が対象の藍綬褒章が16人。受章者は次の通り。(敬称略。紫綬褒章は社会面に掲載) 緑綬褒章(1人3団体) いずみグループ在宅福祉等奉仕団体=たつの▽海浜の自然環境を守る会環境美化奉仕団体=西宮▽原清77学童保護立番奉仕者=赤穂▽兵庫県いずみ会食育推進奉仕団体=神戸
毎日新聞県大会あす号砲 男子40校、女子30校 都大路かけ 丹波篠山 /兵庫
毎日新聞 2日 05:05
... 田祥雲館(38)須磨東(39)伊丹西(40)川西緑台 【女子出場校】 (1)村岡(2)八鹿(3)津名(4)淡路三原(5)園田学園(6)県西宮(7)市西宮(8)西宮東(9)市尼崎(10)須磨学園(11)兵庫(12)神戸(13)長田(14)神港学園(15)星陵(16)西脇工(17)東播磨(18)加古川東(19)明石(20)小野(21)龍野(22)姫路女学院(23)姫路東(24)姫路西(25)三田祥雲館 ...
毎日新聞県予選 関西学院VS報徳学園 8日・決勝 7年連続同カード /兵庫
毎日新聞 2日 05:05
日本海新聞, 大阪日日新聞秋の褒章 県内32人3団体受章
日本海新聞, 大阪日日新聞 2日 05:00
内閣府は3日発令の秋の褒章受章者を発表した。兵庫県内では32人3団体が受章。内訳は緑綬褒章1人3団体、黄綬褒章15人、藍綬褒章16人。美方郡の受章者はいなかった。(名簿は敬称略、年齢は発令日現在) <...
FNN : フジテレビ【速報】JR木津駅で信号トラブル 大和路線などで一時運転見合わせ 運転再開
FNN : フジテレビ 2日 05:00
午前4時過ぎ、JR大和路線木津駅(京都府木津川市)で信号トラブルが発生しました。 この影響で、大和路線や奈良線、学研都市線で一時運転が見合わせとなりましたが、順次運転が再開されました。 大和路線や奈良線に遅れが生じるなど、ダイヤが乱れています。 (午前5時40分現在) 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞盗撮男の逃走「ブロック」
読売新聞 2日 05:00
... らの活躍に、田中和弘署長が「お見事でした」と感謝状を贈呈。竹越さんはお手柄の当日もジムで汗を流したばかりだったといい、「とっさの判断だった。新聞記事などからエスカレーターでの盗撮事件が多いことは頭にあり、卑劣な犯罪を許せないと力が入った」と振り返った。 尼崎北署によると、その後も同じエスカレーターで盗撮未遂事件が起き、阪急電鉄の協力を得て駅構内に注意喚起の掲示をしている。 兵庫の最新ニュースと話題
日本海新聞, 大阪日日新聞動静
日本海新聞, 大阪日日新聞 2日 05:00
【斎藤元彦兵庫県知事】4日=「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会企画委員会(10時半・県庁)定例会見(13時15分・同)▽5日=夏季デフリンピック県派遣選手・スタッフ表敬訪問(13時15分・県...
読売新聞飲酒自転車 絶対あかん
読売新聞 2日 05:00
... 自転車の利用者が多い尼崎市内では10月下旬、尼崎南署員が飲食店や路上で啓発チラシを配った。居酒屋を営む中島雄一さん(53)は「車だけでなく、自転車で来るお客さんにも代行運転を使うように呼びかける」と話していた。 県警交通指導課の佐子昭子次席は「自転車は気軽に乗れるが、ちょっとした気の緩みが取り返しがつかない事故につながる。取り締まりと啓発に取り組んでいく」と話している。 兵庫の最新ニュースと話題
佐賀新聞<SAGA久光スプリングス>久光がヴィクトリーナ姫路に3-0で勝利、4連勝 バレーボールSVリーグ女子
佐賀新聞 1日 22:25
バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)は1日、兵庫県のヴィクトリーナ・ウインク体育館でヴィクトリーナ姫路(兵庫)に3-0でストレート勝ちし、連勝を4に伸ばした。通算成績は4勝3敗で、順位は変わらず6位。 第1セット、SAGA久光は序盤から北窓絢音が攻撃をけん引。
西日本新聞福岡・八女市で兵庫県警かたり「詐欺にあなたも加担している可能性...
西日本新聞 1日 21:30
福岡県警八女署は1日、八女市の男性が持つ携帯に同日午後3時ごろ、兵庫県警の警察官をかたる男から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「詐欺グループの事件で逮捕した者の家を家宅捜索したら、あなた名義のキャッシュカードが発見された。あなたも詐欺に加担している可能性がある。今日中に兵庫県警に来るように。もし来なかったら逮捕され勾留されるかもしれない」などと言われる内容だった。 ? ...
山陽新聞作陽学園 延長の末に2―1で学芸館退ける 全日本高校女子サッカー岡山県予選決勝 18度目の本大会へ
山陽新聞 1日 21:16
延長前半2分、作陽学園のMF西田朱里(手前左)が先制点を決め、喜ぶ小久保里望(右)らイレブン=JFE晴れの国スタジアム サッカーの全日本高校女子選手権岡山県予選最終日は1日、岡山市のJFE晴れの国スタジアムで決勝があり、作陽学園が学芸館を延長の末に2ー1で下して19年連続の頂点に立ち、本大会(12月29日開幕・兵庫県...
日本テレビ【速報】兵庫・尼崎の集合住宅敷地で高齢男性死亡 「何かが燃えている、人かもしれない」近隣住民から通報 近くに草を燃やした形跡
日本テレビ 1日 20:55
警察と消防によりますと、11月1日午後1時40分ごろ、近隣住民から「集合住宅の敷地内で何かが燃えている。もしかしたら人かもしれない」と、119番通報がありました。 現場は兵庫県尼崎市上ノ島町の集合住宅の敷地内で、警察と消防が駆け付けたところ、高齢男性が、着衣が燃えた状態で倒れているのが見つかりました。男性は心肺停止で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は、目撃者の証言などか ...
ABC : 朝日放送市場価格の2割から3割引き 有田焼や備前焼、信楽焼などの名産地の陶器が 国内最大級「姫路全国陶器市」
ABC : 朝日放送 1日 20:46
兵庫県姫路市で、全国の産地から集まった陶器の展示即売会が開かれています。 国内でも最大級の「姫路全国陶器市」では、およそ30の産地から集められた選りすぐりの陶器が展示・販売されています。 有田焼や備前焼、信楽焼などの名産地の陶器が、市場価格の2割から3割引きで買えるということで、毎年大勢の人で賑わっています。 会場では陶器を買い求める人やそれぞれの産地の焼物を興味深く見比べる人の姿も見られました。 ...
神戸新聞全国高校ラグビー兵庫県予選 決勝は関学vs報徳 7年連続同一カード
神戸新聞 1日 19:40
神戸科技?関学 後半、相手選手を振り切ってトライを決める関学の木山(中央)=撮影・斎藤雅志
NHK身体障害者野球の全国大会始まる 兵庫 豊岡
NHK 1日 19:11
障害者野球の全国大会が兵庫県豊岡市で始まり、選手たちが白熱した試合を繰り広げました。 この大会は、日本身体障害者野球連盟が毎年この時期に開いていて、ことしも豊岡市にある「全但バス但馬ドーム」で始まりました。 開会式では、全国の地区予選を勝ち抜いた7チームの選手たちが入場し、「新潟シリアス」の樋口克弥選手が「多くの人への感謝を胸に全力でプレーします」と宣誓したあと、試合が始まりました。 障害者野球は ...
NHK身体障害者野球の全国大会始まる 兵庫 豊岡
NHK 1日 18:39
障害者野球の全国大会が兵庫県豊岡市で始まり、選手たちが白熱した試合を繰り広げました。 この大会は、日本身体障害者野球連盟が毎年この時期に開いていて、ことしも豊岡市にある「全但バス但馬ドーム」で始まりました。 開会式では、全国の地区予選を勝ち抜いた7チームの選手たちが入場し、「新潟シリアス」の樋口克弥選手が「多くの人への感謝を胸に全力でプレーします」と宣誓したあと、試合が始まりました。 障害者野球は ...
北海道新聞留萌で「全国道の駅シンポジウム」来秋開催 道内2度目 2千人来場見込み
北海道新聞 1日 18:31
【留萌】道の駅の展望や役割を議論する第14回全国「道の駅」シンポジウムが、来年9月下旬〜10月上旬に留萌市で開かれることが1日、決まった。道内の開催は2016年に釧路管内弟子屈町で開かれて以来、2度目となる。1日に兵庫県丹波市で開かれた第13回シンポジウムで報告された。...
神戸新聞27年閉校の西宮甲山高、3D画像で保存 校舎や体育館を細部まで再現「卒業しても思い出せる」
神戸新聞 1日 17:50
立体的に見えるようにした兵庫県立西宮甲山高校の校舎。正面玄関や右奥には教室もある(提供)
神戸新聞兵庫県中学駅伝 出場の男女各56チーム出そろう 豊岡・奥神鍋で15日開催
神戸新聞 1日 17:30
神戸新聞NEXT
神戸新聞全国高校サッカー兵庫県予選 三田学園、神戸弘陵など4強 前年覇者の滝川第二敗退
神戸新聞 1日 17:15
神戸新聞NEXT
秋田魁新報アランマーレ、82―70で姫路に勝利 通算3勝2敗
秋田魁新報 1日 17:10
※写真クリックで拡大表示します バスケットボール女子の大樹生命Wリーグ2部フューチャー(7チーム)は1日、各地で2試合を行った。アランマーレ秋田は兵庫県の上郡町スポーツセンターで姫路を82―70で下した。通算3勝2敗。2日も同センターで姫路と戦う。
産経新聞朝美絢が放つダンディズムと光 宝塚歌劇団雪組「ボー・ブランメル〜美しすぎた男〜」開幕
産経新聞 1日 16:30
... 朝美絢=宝塚大劇場(川村寧撮影)「ダンディズムの祖」と呼ばれるジョージ・ブランメルの歩みを描く宝塚歌劇団雪組のミュージカル「ボー・ブランメル〜美しすぎた男〜」(作・演出=生田大和)が1日、宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)で開幕した。ブランメルを演じるのはトップスター、朝美絢。18世紀のイギリスの階級社会を美貌と野心を武器に駆け上がる姿を光を放ちながら演じ、ひときわ美しく描き上げる。 平民でありながら、一 ...
神戸新聞全国高校バスケ兵庫県予選 男子決勝は3年連続で報徳vs育英 女子は三田松聖vs神戸龍谷
神戸新聞 1日 16:20
三田松聖?日ノ本 前半、ジャンプシュートを放つ三田松聖の木下主将(79)=グリーンアリーナ神戸
佐賀新聞【速報】SAGA久光スプリングス ヴィクトリーナ姫路に3−0で勝利 バレーボールSVリーグ女子
佐賀新聞 1日 15:51
画像を拡大する バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングス(鳥栖市)は1日、兵庫県のヴィクトリーナ・ウインク体育館でヴィクトリーナ姫路(兵庫)と対戦し、3−0で勝利した。 ほかにもこんな記事 10/26 18:40 SAGA久光スプリングス3連勝! デンソーエアリービーズ… 10/25 23:14 <SAGA久光スプリングス>デンソーエアリービーズ(福島… 10/20 17:00 <SA ...
読売新聞豊予海峡ルート構想、大分県知事「日本全体に大きな効果があるルート」…大阪市内のシンポジウムで訴え
読売新聞 1日 14:56
... 計画)は、「人口減が進む日本では、豊予海峡ルートなど地域間の連携を高めるインフラ(社会基盤)整備こそが重要だ。国土強靱化のためにも、豊予海峡ルートは早く整備される必要がある」と話した。 国土交通省の元兵庫国道事務所長で、関西のインフラ強化を進める会の事務局を務める黒谷努さんは「豊予海峡ルートの高速道路は国土軸として大変重要なので、会として実現を求めていきたい。新幹線は、四国新幹線が整備される時には ...
毎日新聞関東一が4強 3安打3打点の田沢「初球から…」 秋季高校野球東京
毎日新聞 1日 14:38
... のですが、なんとか打とうとした結果が今日出たので良かったです。 Advertisement 調子が悪い時こそ初球から行けなくなってしまうので、今日は「初球から打とう」と1打席目から思っていました。 <兵庫県西宮市出身。関東一に進んだ理由は> 新たな仲間と出会って、関東の高いレベルで野球をやりたいという思いがあってここに来ました。 <関東一で学んだことは> 【東海大高輪台−関東一】得点に盛り上がる関 ...
TBSテレビガソリン価格1リットル168.5円に 3週連続の値下げ 岩手
TBSテレビ 1日 13:48
... 、10月27日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は先週より0.8円安い1リットルあたり168.5円で、3週続けての値下がりです。 全国平均は先週より1円安い173.5円で、都道府県別だと岩手は兵庫と並んで4番目に安い価格でした。 石油情報センターは来週の動向について「石油元売り会社の卸値が値上がりしたが、先週の値下げ分がこれから反映される地域もあり、小幅な値動きになる」と分析しています。
NHK阪神 “とら"の寺で感謝の御朱印 奈良 平群町
NHK 1日 12:41
... から始まり、1日朝も多くの人が訪れ、御朱印を受け取っていました。 御朱印には、球団創設90周年を迎えたチームの功績をたたえて「栄光」の文字が書かれ、「感動をありがとう」というはんこも押されています。 兵庫県から来た20代の女性は「ことしは感動する試合をたくさん見ることができました。御朱印は家に飾りたい」と話していました。 寺の職員の二宮栄堅さんは「リーグ優勝を果たして1つの栄光はかなえられたと思う ...
NHK阪神 "とら"の寺で感謝の御朱印 奈良 平群町
NHK 1日 12:29
... から始まり、1日朝も多くの人が訪れ、御朱印を受け取っていました。 御朱印には、球団創設90周年を迎えたチームの功績をたたえて「栄光」の文字が書かれ、「感動をありがとう」というはんこも押されています。 兵庫県から来た20代の女性は「ことしは感動する試合をたくさん見ることができました。御朱印は家に飾りたい」と話していました。 寺の職員の二宮栄堅さんは「リーグ優勝を果たして1つの栄光はかなえられたと思う ...
ABC : 朝日放送晴れ着姿の子どもたち 健やかな成長願い「七五三参り」 家族連れでにぎわう兵庫・西宮神社
ABC : 朝日放送 1日 12:28
三連休の初日、兵庫県西宮市の西宮神社では七五三参りの家族連れでにぎわっています。 福の神「えびすさま」の総本社として知られる西宮神社では、子どもの健やかな成長を願い、七五三参りの家族連れで朝からにぎわっています。 晴れ着姿の子どもたちは緊張した様子で祈祷を受けたあと、紅白のちとせあめやお守りなどが入った袋を受け取っていました。 (参拝者)「うれしかった」「これから健康に育ってほしいなと思って祈願さ ...
日本テレビ姫路で「全国陶器市」 滋賀県の信楽焼や岐阜県の美濃焼など全国29産地から陶器集まる 4日まで開催
日本テレビ 1日 11:55
3連休初日の1日、兵庫県姫路市では、全国各地の焼き物を集めた「全国陶器市」が行われています。 姫路城南側の大手前公園で開催されている全国陶器市は、地元・兵庫県の丹波焼や滋賀県の信楽焼、岐阜県の美濃焼など、全国29の産地から陶器が集まる催しで、今年で38回目になります。 会場には湯のみや皿などの日用品や美術工芸品が並び、選りすぐりの品をお手頃な価格で購入することができます。訪れた人たちはお目当ての陶 ...
福井新聞福井県越前市がユネスコの認定都市に…国内12都市、県内自治体は初 クラフト&フォークアート分野 国際会議開催目指す
福井新聞 1日 11:30
... 。 2004年に創設された創造都市ネットワークは、文化や産業の創造性に優れた都市をユネスコが8分野で認定している。今回の越前市の加盟により国内は12都市となった。クラフト&フォークアート分野は金沢市と兵庫県丹波篠山市が認定されている。 ⇒工芸の「コモンズ」始動 福井を産業観光の聖地に 山田賢一越前市長は取材に「準備してきた苦労が報われた。加盟都市の一員として世界に貢献したい。産業の活性化や地域の活 ...
朝日新聞酒造大手の大関、65年ぶり新蔵 技術継承と新しい酒造りテーマに
朝日新聞 1日 10:45
小規模醸造蔵「魁蔵」の新設を祝って、長部訓子社長らが「大関酒造り唄」を披露した=兵庫県西宮市 [PR] 酒造大手の大関(兵庫県西宮市)は、本社の敷地内にマイクロブリュワリー(小規模醸造蔵)の「魁蔵(さきがけくら)」を新設し、10月29日に関係者に公開した。「丹波杜氏(とうじ)の技術継承と未来のSAKE創造」をテーマに、洗米から〓(こうじ)造り、びん詰めまで日本酒造りの一連の工程を同施設内に集約した ...
朝日新聞兵庫・赤穂市民病院、27年春から公設民営に移行 赤字体質改善へ
朝日新聞 1日 10:45
2027年春から指定管理者制度が導入されることになった赤穂市民病院=2025年10月31日、兵庫県赤穂市中広、雨宮徹撮影 [PR] 兵庫県赤穂市は31日、市民病院の経営に、2027年春から指定管理者制度を導入し「公設民営」に移行すると発表した。市内にもう一つある総合病院の赤穂中央病院を運営する医療法人「伯鳳会」と交渉を進め、26年9月にも基本協定を結ぶ見込みを示した。 市によると、市民病院は現在地 ...
朝日新聞拡散ダメ「最悪の侵略的植物」ナガエツルノゲイトウ 断片からも再生
朝日新聞 1日 10:15
... 日に岡山県矢掛町で開かれた。 ナガエツルノゲイトウは南米原産で極めて繁殖力が強い多年草で、水田や河川、水路で大群落をつくって水路を詰まらせたり、農機による収穫作業を妨げたりする。 国内では1989年に兵庫県で初確認され、東北から沖縄県にまで拡大。県内では今年1月に倉敷市の小田川河川敷で初めて見つかり、5月に矢掛町の水田でも確認された。 講習会は小田川支流の大渡川で開かれ、滋賀県の琵琶湖で長年駆除に ...
産経新聞AIオンデマンド交通 乗り合いサービス 実証運行スタート 尼崎市園田地域 今月から
産経新聞 1日 09:30
兵庫県尼崎市園田地域で実証運行するAIオンデマンド交通の車両(同市提供) 兵庫県尼崎市は市北東部の園田地域で、AI(人工知能)が最適なルートで配車する乗り合い型の移動サービスの実証運行を今月から始める。スマートフォンのアプリや電話で車両(ミニバン)を予約できる仕組み。全国的に路線バスの減便・廃止が進む傾向がある中、市は実証運行の結果を踏まえ、将来的な導入について検討する。 AIオンデマンド交通のシ ...
朝日新聞地域と多文化、まあるく結ぶ 日本語支援のNPO法人に井植文化賞
朝日新聞 1日 09:30
「こどもくらす」でカードを使ってひらがなを学ぶ児童と久保美和さん=2025年10月1日午後5時46分、兵庫県明石市、田口慎太郎撮影 [PR] 国際交流部門で第49回井植文化賞の受賞者に選ばれた明石市のNPO法人「多文化センター まんまるあかし」は2016年から、日本語支援教室を開いてきた。 日本に移り住んだ外国籍の人に日本語を教える「おとなくらす」と、外国ルーツの子どもの宿題や日本語の支援をする「 ...
日本テレビ【速報】中国道・宝塚西トンネル付近で少なくとも4台絡む多重事故…4人がケガで搬送 “3連休初日"13キロの渋滞発生(午前9時半現在)
日本テレビ 1日 09:17
兵庫県宝塚市の中国自動車道・下り線で1日朝、乗用車や大型トラックなど少なくとも4台が絡む多重事故があり、4人がケガをして病院に搬送されています。 現場は岡山方面に向かう中国道(下り)宝塚IC〜西宮名塩SAの間にある「宝塚西トンネル」の出口付近で、1日午前6時10分すぎ、「車と車の事故です」と事故の当事者から110通報がありました。 警察や消防、ネクスコ西日本によりますと、乗用車や大型トラックなど少 ...
読売新聞ランタン 秋夜に舞う
読売新聞 1日 09:09
... 、今回は市立文化芸術センターの広場に会場を移した。 ランタン(高さ50センチ、幅35センチ)は四角柱の紙製で、中にはLED電球とヘリウムガスの風船が入っている。10月24日午後7時、参加者が、回収できるように糸のついたランタンを宙に浮かべると、市立手塚治虫記念館やマンション群を背景に淡い光が秋風に揺れ、歓声が上がった。関係者は「秋の宝塚の風物詩にしたい」としている。(高) 兵庫の最新ニュースと話題
読売新聞知事 信頼関係構築を
読売新聞 1日 09:04
... 意見交換を提案し、「そうですね」と返事を受けたので日程調整できると思う。再選されたことは重く受け止め、どこでけじめをつけるのか、落としどころを議論しなければいけない。 ◇ 山口議長の閉会あいさつについて斎藤知事は10月22日、記者団の取材に「 真摯(しんし) に受け止めることが必要だと思っている。文書問題など様々な指摘があったが、できる限り答えさせていただいた」と話した。 兵庫の最新ニュースと話題
FNN : フジテレビきょう(11月1日)は何の日? 走り続けて半世紀「中国ハイウェイバス」開業(1975年)
FNN : フジテレビ 1日 09:00
... 。 ◆「中国ハイウェイバス」津山市で出発式 この日、津山市、真庭市・落合と大阪市を結ぶ「中国ハイウェイバス」が開業し、津山駅前で出発式が行われました。この路線は当時の国鉄(現在のJR)バスと神姫バス(兵庫・姫路市)が共同運行を始めたものです。 ◆開業当時は国鉄と神姫バスが各6往復運行 西日本JRバスによりますと、国鉄便は当時は津山?大阪を1日4往復、落合?津山?大阪、落合?大阪間を各1往復の計6往 ...
読売新聞無期判決「反省する機会」
読売新聞 1日 08:59
... 殺害された3人について「言い分を述べられず、彼が家族に苦しめられていたことが過剰にフォーカスされた」と悔やみ、家族が野津被告を心配し、支えようとしていたことを改めて強調した。 野津被告に対しては「殺された3人同様に大切な家族の1人でした」としたうえで、「大切な家族が大切な家族を殺し、一生刑務所で過ごすことは、私にとってあまりに複雑で表現しがたいつらい心境です」とつづった。 兵庫の最新ニュースと話題
読売新聞推し馬総選挙 ヤマト栄冠
読売新聞 1日 08:55
... (票)の差をつけて逃げ切った。 JRAのGI馬もいる中から選ばれたヤマトは、同パーク内では来園者を乗せた馬車を引くのが仕事。晴れの日らしく白いたてがみを三つ編みにして登場し、新しい馬着をかぶせてもらい、写真撮影に応じた。賞品として贈られたニンジン10キロにご満悦の様子だった。 世話をしている女性(27)は「クリクリ眼の頑張り屋。うれしいと思っているのでは」と代弁していた。 兵庫の最新ニュースと話題
読売新聞空に映える550万本 尼崎でコスモス見頃
読売新聞 1日 08:52
... のコントラストを作り、来場者は散策して記念撮影したり、木陰で弁当を広げたり。秋風に揺れる花に見入っている。 娘2人と来た大阪府豊中市の笠島美米子さん(88)は「終戦80年の今年は格別に美しさが心に染みる。戦火をくぐった幼い頃を思うと、花を楽しめる平和がありがたい」。11月下旬頃まで開園予定で、会の活動費として車での来場者には協力金500円を求め、園内に募金箱も置いている。 兵庫の最新ニュースと話題
まいどなニュース出でよ若虎!立石、谷端、岡城、早瀬、能登 レアな名字は? タイガース指名5選手の名字ルーツを解説
まいどなニュース 1日 08:00
... た、こうした場所は流れが速いので、急流のことも「瀬」というようになった。「早瀬」とは、そうした「瀬」の中でも特に流れの早い場所を指したのだろう。名字としては東北・沖縄以外に広く分布しており、早瀬選手は兵庫県の出身。 5巡目の能登嵩都、「能登」は旧国名である。 江戸時代の商家は、出身地や取引先に因んで「〇〇屋」と号していることが多かった。つまり「能登屋」という商家は、創業者が能登の出か、能登の商品を ...
秋田魁新報自宅やお店、お気に入りの場所に… 秋田市在住の落合さん、願い込め手作りラグ販売
秋田魁新報 1日 07:00
※写真クリックで拡大表示します 手作りのラグを販売する落合さん。作業場には材料の毛糸が並んでいる 部屋のインテリアとして楽しめるラグ(敷物)の制作、販売に取り組む女性が秋田市にいる。兵庫県姫路市出身の落合那於さん(28)。注文一つ一つに丁寧に応えており「自宅やお店などの空間が、ラグによってお気に入りの場所になったらいい」と願いを込めて作っている。 秋田市内にある作業場には、色とりどりのラグが並ぶ。 ...
MBS : 毎日放送「死刑になりたいという彼の希望は通りませんでした」クロスボウ4人殺傷事件で無期懲役 判決要旨詳しく 伯母「生き残った私がこれだけは言っておきたい」
MBS : 毎日放送 1日 07:00
5年前、兵庫県宝塚市で家族や親族4人がクロスボウで殺傷された事件の裁判で、神戸地裁は野津英滉被告に無期懲役を言い渡しました。 被告に撃たれて一時重傷だった伯母は、判決を受けてコメントを発表しました。 「死刑になりたいという、彼の希望は通りませんでした。彼は犯した罪に向き合い、後悔し、反省しなければなりません。その機会が与えられた、命ぜられたという事だと思います」 野津被告は祖母(当時75)、弟(当 ...
NHKインフルエンザ 関西各地の患者数 前週の約2倍〜3倍に増加
NHK 1日 06:57
... 医療機関から報告された 1医療機関あたりのインフルエンザの患者数は、多い順に▼和歌山県が7.20人▼兵庫県が5.85人▼大阪府が5.68人▼京都府が4.49人▼奈良県が4.26人▼滋賀県が2.79人でした。 患者数は、いずれの府県も前の週と比べて増加していて▼和歌山県は2.79倍▼奈良県は2.21倍▼兵庫県は2.20倍▼大阪府は2.07倍▼滋賀県は2.02倍▼京都府は1.89倍に増えました。 これ ...
毎日新聞万博マルタ館の甲冑、帰国前に姫路城でも展示 意外なつながりも判明
毎日新聞 1日 06:15
... 左)と武士の甲冑=2025年10月29日、姫路城で村元展也撮影 大阪・関西万博でマルタ共和国パビリオン(マルタ館)に展示されていた日本の武士の甲冑(かっちゅう)とマルタ騎士団の甲冑が1日から、姫路城(兵庫県姫路市本町)内で再び公開される。武士の甲冑は万博に向けて修復され、その過程で姫路とのつながりが判明した。12月26日まで。 マルタ共和国はヨーロッパ・地中海に浮かぶ島国。今回展示されるのは、江戸 ...
読売新聞斎藤元彦知事に議会閉会あいさつで苦言、知事とのコミュニケーション「改善はない」…山口・県議長インタビュー
読売新聞 1日 06:00
兵庫県議会の山口晋平議長(47)が10月22日に行った9月定例会の閉会あいさつで、特定のテーマに対する斎藤知事の答弁に「議論が深まらず、本意ではない」と苦言を呈した。斎藤知事は「できる限り答弁している」としたが、山口議長は31日の読売新聞のインタビューで、政策論争を深めるためには、当選を目的とせずに他候補を応援する「2馬力選挙」や内部告発問題について議会と丁寧に対話する必要があると強調した。 イン ...
CBC : 中部日本放送下着検査から内視鏡検査まで、「パンツ」の奥深い世界
CBC : 中部日本放送 1日 05:59
... 」(Aさん) 小高「制服の中で見えないものまで覗いて検査されるのも、なかなかの屈辱だと思いますけどね」 つボイ「このリスナー、神戸の人やから、あんた、地元でこんな規則なかった?」 小高は奈良県生まれの兵庫県尼崎市育ち。 小高「友人は上手に抗議をしましたね。従っているように見えての大きな抗議ですもんね」 つボイ「今は校則も変わりました。私たちの頃は制服反対運動とか長髪認めろ運動とかありました」 つボ ...
読売新聞ボウガンで4人死傷、被告は「無期懲役」を言い渡され大きく体をかがめる…無表情で退廷
読売新聞 1日 05:30
兵庫県宝塚市で2020年、家族ら4人をクロスボウ(ボウガン)で撃って3人を殺害し、1人に重傷を負わせたとして殺人罪などに問われた無職野津英滉被告(28)の裁判員裁判判決で、神戸地裁は31日、野津被告に無期懲役(求刑・死刑)を言い渡した。 ◇ 判決を聞く野津被告(右手前)(イラスト・構成 竹本佐治) 野津被告は紺色のジャージー姿で入廷し、証言台の前に座った。松田裁判長から「無期懲役」を言い渡されると ...
神戸新聞兵庫県庁の機能、4カ所に仮移転へ 建て替えで庁舎解体 六アイなどに職員1800人
神戸新聞 1日 05:30
耐震性能が不足しているとされる県庁舎の(手前から)1号館と2号館。3号館(右端)のみ新耐震基準で建てられている=神戸市中央区下山手通5
毎日新聞timelesz松島さん考案キャラ 「淡路うず助」が名所紹介 道の駅うずしおで動画お披露目 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
南あわじ市の「道の駅うずしお」に、アイドルグループ「timelesz(タイムレス)」メンバーの松島聡さん(27)が考案したキャラクターが動画で登場するデジタルサイネージ(電子看板)が完成した。 サイネージは縦1・5メートル、横6メートル。施設の大規模改修に合わせて1階エントランスに設置された。松島さん制作のキャ…
毎日新聞補助犬育成にご協力を 「シンシア基金」受け付け中 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
毎日新聞大阪社会事業団は補助犬育成のための「シンシア基金」を呼びかけている。兵庫介助犬協会(西宮市)など育成団体の支援などに使われている。〒530―8251 大阪市北区梅田3の4の5、毎日新聞大阪社会事業団「シンシア基金」係(郵便振替00970・9・12891)。通信欄は「シンシア基金」 〔神戸版〕
毎日新聞盗撮犯逮捕に貢献 尼崎北署 毎日新聞大阪本社部長へ感謝状 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
駅のエスカレーターで女性のスカート内を盗撮している男を発見して、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)容疑で現行犯逮捕したとして、尼崎北署は10月30日、毎日新聞大阪本社技術センターの竹越清宏部長(48)に署長感謝状を贈った。 竹越さんは10月10日午前8時20分ごろ、尼崎市の阪急塚口駅構内で下りエスカレーターに乗っていたところ、隣接する上りエスカレーターで女性のスカート内をスマートフォンで撮影している男 ...
毎日新聞姫路城に武士と騎士再び 万博・マルタ館展示の甲冑 修復過程でつながり判明 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
大阪・関西万博でマルタ共和国パビリオン(マルタ館)に展示されていた日本の武士の甲冑(かっちゅう)とマルタ騎士団の甲冑が1日から、姫路城(姫路市本町)内で再び公開される。武士の甲冑は万博に向けて修復され、その過程で姫路とのつながりが判明した。12月26日まで。【村元展也】 マルタ共和国はヨーロッパ・地中海に浮かぶ島国。今回展示されるのは、江戸時代後期の1862年に福沢諭吉ら文久遣欧使節団がマルタに立 ...
毎日新聞「道の駅」将来話し合う きょう丹波 全国シンポとまつり /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
全国各地にある道の駅の役割や将来像などを話し合う「全国『道の駅』シンポジウムin丹波」が1日、丹波市柏原町柏原の丹波の森公苑である。県内外の道の駅が特産品を販売するイベント「道の駅まつりwithいい丹波」も同時開催される。 道の駅は全国に1200カ所以上ある。ドライバーの休憩施設、ご当地グルメなどを求める「旅の目的地」として人気を集めるだ…
毎日新聞ミャクミャク、乗り納め・・・ ラッピング飛行機・電車 全日空、日航は順次運航終了 /大阪
毎日新聞 1日 05:06
... 4年12月から日本の空を飛び続け、12月中旬までに運航を終える。全日空は「万博で生まれた熱気や期待感、レガシー(遺産)を多くの方に一定期間伝え続けたいという思いから、閉幕後も運航を継続している」と説明する。 31日、沖縄・石垣島から関西国際空港に到着する便に搭乗した兵庫県芦屋市の自営業、辻江愛さん(40)は「おしゃれな塗装だった。万博に2回行き、いい思い出があるので、乗れてうれしかった」と話した。
毎日新聞海を渡る 文化遺産保護技術 アジア地域の専門家向け研修 奈良 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
世界遺産の東大寺をはじめ、多くの歴史的建造物がある奈良県で、文化遺産保護に携わるアジア・太平洋地域の若手専門家を対象にした研修が行われている。2000年の開始以降、39カ国380人超が参加。担当者は「得た知識は自国で広めてほしい。日本と各国のつながりも強化していきたい」と希望を語る。 今年9月23日、桜井市の談山神社にネパールやフィリピンなど10カ国13人の研修生の姿があった。「こちらが神社本殿で ...
毎日新聞「お地蔵様公園へ」住民要望 移転先一緒に考えて 京都に先例、市は対応を検討 西宮・西波止 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
西宮市西波止町でほこらがある民有地が売却され、地蔵が移設を余儀なくされている問題で、西波止自治会は市に地区内の公園などの市有地に置くことを認めるよう要望している。京都市は地蔵を暫定的に公園に置くことを認めており、西宮市も対応を検討している。 西波止町では、民間の民有地と市道にまたがって小さな地蔵のほこらがある。毎年8月には地域住民が集う地蔵盆が開かれてきたが、民有地が売却され、地蔵を移設せざるを得 ...
毎日新聞子ども医療相談 ♯8000 /兵庫
毎日新聞 1日 05:06
毎日新聞香りも味も、仕上がり上々 城陽酒造、新酒仕込み本格化 /京都
毎日新聞 1日 05:06
... んどなく良質で、酒の仕上がりは上々。こうじの香りが満ちる中、蔵人が仕込んだ新酒の温度を管理しながら、4日の初出荷に向け、搾りや瓶詰めを進めている。 同社によると、今季の仕込みは昨年と同じ10月4日にスタート。京都産の「五百万石」「祝」、兵庫産の「山田錦」「愛山」の4種類の酒米約68トンを使い、約100キロリットル、一升瓶換算で5万5000本を生産する予定で、2026年3月中旬まで搾りと出荷が続く。