検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

1,860件中7ページ目の検索結果(1.739秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
毎日新聞日替わりで世界と交流 「ナショナルデー」スタート 第1号はトルクメニスタン /大阪
毎日新聞 15日 05:02
大阪・関西万博は14日、2日目を迎えた。会場の人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)で158の参加国・地域が日替わりでイベントを披露する「ナショナルデー」がスタート。第1号はトルクメニスタンで、大統領も駆けつけた。来場者と各国との文化交流が閉幕日の10月13日まで続く。 国際交流ホール「レイガーデン」で、トルクメニスタンの式典が開かれた。ベルドイムハメ…
毎日新聞危険物探知犬とロボ、警備 JR西の主要駅 開催中のテロに備え /大阪
毎日新聞 15日 05:02
JR西日本は大阪・関西万博開催による混雑や駅などを標的にしたテロに備え、関西地方の主要駅に危険物探知犬や警備ロボットを導入した。 11日午後、新大阪駅(大阪市淀川区)の在来線コンコースでハンドラーに連れられ、ビーグルのパンチ(雄、5歳)が周囲の様子をうかがっていた。JR西から委託を受けた「危険物探知犬」のうちの1匹で、万博の開幕、閉幕期間を中心に新大阪や関西空港、桜島などの各駅で活動する予定だ。 ...
河北新報復興やモモなど福島の今を万博で紹介へ<取材メモらんだむ>
河北新報 15日 05:00
○…13日に開幕した大阪・関西万博。福島県は7月19日に出展し、東京電力福島第1原発事故からの復興の歩みをパネルで紹介するほか、旬を迎える県特産のモモを配布する。 内堀雅雄知事は14日の定例記者会見…
琉球新報万博開幕 11.9万人来場 電波障害、雨漏り発生
琉球新報 15日 05:00
大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開幕した。10月13日までの184日間で、158の国・地域が参加。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、各国の英知を結集して世界の将来像を描く機会となる。 日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、万博開幕日の13日の一般来場者が11万9千人だったと発表した。雨風にさらされた初日は、入場ゲート前での電波障害や大屋根リングの雨漏りが発生。 ...
新潟日報万博開幕!新潟からもツアーや修学旅行続々…阪急交通社は空路、新潟交通は船旅 学校は買い物などのトラブル懸念
新潟日報 15日 05:00
大阪・関西万博のツアーを取り扱う新潟交通くれよん万代=新潟市中央区 大阪・関西万博が開幕し、新潟県でも旅行ツアーや修学旅行が続々と計画されている。満喫できるよう計13時間滞在するコースや船旅など企画は多彩で、観光関係者は「ことしの目玉」と期待を寄せる。一方、県内学校関係者からは会場内で現金が使えないことや混雑を心配する声も出ている。 大阪・関西万博は大阪市・夢洲(ゆめしま)を会場に10月13日まで ...
河北新報「最大被災地 復興しました」 宮城・石巻市長が大阪万博にメッセージ
河北新報 15日 05:00
13日開幕の大阪・関西万博に、東日本大震災の被災自治体がメッセージを送っている。「全ての皆さんへ感謝! 最大被災地石巻市復興しました」とつづったのは斎藤正美石巻市長。14日の定例記者会見では「あくま…
神戸新聞故郷神戸の震災復興に奔走、淡路島で地方創生に注力… 「ベンチャー三銃士」南部社長が退任
神戸新聞 15日 05:00
大阪・関西万博でパソナグループが出展したパビリオンの完成式で、テープカットする南部靖之代表=2日、大阪市此花区の夢洲
岩手日日新聞雨しっとり 桜開花【北上】
岩手日日新聞 15日 04:55
... 覧いただけます。 momottoメモ 今年の北上展勝地さくらまつりは9日に開幕し、29日まで多彩なイベントを実施している。 Tweet 前のページへ戻る 地域の記事をもっと読む 北上・西和賀 2025年4月14日付 万博曲もたっぷりと 北上吹奏楽団コンサート 北上市を拠点に活動する北上吹奏楽団(小笠原靖団長)の第42回スプリングコンサートは13日、同市さくら通りのさくらホールfeat.ツガワで開…
山陰中央新聞分断の時代にこそ八雲の心 大阪・関西万博アイルランド館 ひ孫凡さんが解説
山陰中央新聞 15日 04:00
2025年大阪・関西万博のアイルランド館で14日、松江ゆかりの文豪、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の功績を紹介するイベントがあった。ひ孫で小泉八雲記念館(松江市奥谷町)の小泉凡館長(63)が八雲の作品などを解説し、万博という国際的な場を通じて...
山陰中央新聞こだま・お祭りの「ツケ」誰が払う?
山陰中央新聞 15日 04:00
松江市 古藤 浩美 64歳 ネガティブな事前報道ばかりが聞こえてくる、令和の大阪万博がおととい開幕した。 いわく…前売り券が全然売れない。2億円かけたトイレが、トタンの掘っ立て小屋レベルに見える。「日本の森林再生のため」と...
山陰中央新聞ホテル代高騰、万博誘客に影 訪日客増加で部屋不足 「日本人家族が泊まれる価格ではない…」
山陰中央新聞 15日 04:00
大阪・関西万博は華やかに開幕したが、近隣のホテル料金の高騰と客室不足は誘客への期待に影を落とす。開業した大型ホテルは富裕層向けの高級路線が目立ち、訪日客の増加による需給逼迫(ひっぱく)が価格を押し上げる。ビジネスホテルも新型コロナウイルス流行前と比べ価格が2倍に。高稼働率も続き、関係者は「遠方からの国内客が泊まれるホテルがあるのか」と懸念する。 富裕層向け続々開業 高い格式から「大阪の迎賓館」と呼 ...
山陰中央新聞開幕日は11万9千人来場 大阪・関西万博
山陰中央新聞 15日 04:00
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博開幕日の13日の一般来場者が11万9千人だったと発表した。雨風にさらされた初日は入場ゲート前での電波障害や大屋根リングの雨漏りが発生。解消に向け対策を取ると明らかにし...
山陰中央新聞空飛ぶクルマ、デモ飛行 大阪・関西万博会場
山陰中央新聞 15日 04:00
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市)内に設けられた「空飛ぶクルマ」の離着陸場で14日、パイロットのみが搭乗したデモ飛行が披露された。午前1...
山陰中央新聞こだま・時代に見合ったイベントか
山陰中央新聞 15日 04:00
大阪・関西万博 出雲市 中村香都奈 46歳 「万博」とは、世界各国が参加する万国博覧会の略である。今回の大阪・関西万博の目的は「英知を集めて地球規模の課題に取り組む」や「新しい技術や商品を開発し、生...
日本経済新聞空飛ぶクルマ、大阪万博で初飛行 観客ら「乗りたい」
日本経済新聞 15日 02:00
大阪・関西万博で14日、「空飛ぶクルマ」が初飛行した。丸紅が米リフト・エアクラフト社製の機体を使い会場内のポート(離着陸場)上空で約7分間、方向転換や旋回を披露した。 午前11時の初回フライトには約100人がつめかけた。18枚のプロペラが回り始めるとすぐに約10メートルの高さまで上昇。観覧していた子どもたちから「すごい」「乗りたい」などと歓声が上がった。丸紅エアロスペースの西川博貴取締役は「将来. ...
日本経済新聞「並ばない万博」なぜ行列 正午ごろ人出急増、対応に遅れ
日本経済新聞 15日 02:00
大阪・関西万博は来場日時の予約などで「並ばない万博」をうたったものの、13日の開幕日から各入場ゲートやパビリオン前には長蛇の列ができた。午後に来場客が集中したことや、通信の遅延・悪天候などが影響したとみられる。関係者は移動基地局の整備など対策を急ぐが、構造的な問題も多い。 初日の一般来場者数は約11万9000人。このほか参加国や民間企業、自治体など、出展パビリオンのスタッフやイベント出演者ら約2. ...
日本経済新聞大阪万博前売りチケット、販売目標の7割どまり 970万枚
日本経済新聞 15日 02:00
... 石毛博行事務総長は14日の記者会見で「全体の期間を通じてターゲットを実現するのが重要」と強調。販売実績に計上していない教育旅行や団体ツアーの申し込み分が約200万枚あると説明し「合計で1170万枚以上。相当いいところに来たと思っている」と話した。 【関連記事】 ・大阪万博入場券、USJチケット購入者の10%割引を継続・大阪万博のトリセツ 入場券・グルメ・ アクセスはクリックするとビジュアルデータへ
日本経済新聞けいはんな万博が開幕 約60イベント、研究・文化を発信
日本経済新聞 15日 01:49
大阪・関西万博の開幕とともに「けいはんな万博2025」の開会式が開かれた(13日、京都府精華町)大阪・関西万博の開催に合わせたイベント「けいはんな万博2025」が13日、開幕した。関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)で週末を中心に約60の催しが開かれる。アバターロボットを遠隔操作する競技会や、未来の食事を体験できる展示会などが企画されており、学研都市の技術や研究を発信する。 京都府や民間企業 ...
日本経済新聞大阪万博に子ども無料招待 府市の事業開始、計58万人
日本経済新聞 15日 01:49
無料招待事業で万博会場を訪れた子どもたちを出迎える大阪府の吉村洋文知事(14日、大阪市此花区)大阪・関西万博に府内の小中高生らを無料招待する事業が14日、始まった。同日は大阪市や大阪府の豊中市、大阪狭山市などの小中学校10校約1800人が参加。大阪府・市が出展する大阪ヘルスケアパビリオンや、民間企業など12者と日本国際博覧会協会が手掛ける未来の都市パビリオン、三菱未来館などを訪れた。 大阪府の吉村 ...
TBSテレビ集中治療室での治療続く 和歌山・岸本知事が公舎で倒れ意識不明の重体 前日は万博イベントで神輿担ぐ
TBSテレビ 15日 00:06
... たということです。 岸本知事は病院に搬送されましたが、意識不明の重体で現在、集中治療室で治療を受けているということです。 県は今後、会見を開いて状況などについて説明する方針です。 岸本知事は13日、大阪・関西万博の「関西パビリオン」のオープニングセレモニーに参加していました。 岸本知事は財務省の課長などを経て2009年の衆議院選挙で初当選。3年前の和歌山県知事選に立候補して初当選し現在1期目です。
MBS : 毎日放送集中治療室での治療続く 和歌山・岸本知事が公舎で倒れ意識不明の重体 前日は万博イベントで神輿担ぐ
MBS : 毎日放送 15日 00:01
... たということです。 岸本知事は病院に搬送されましたが、意識不明の重体で現在、集中治療室で治療を受けているということです。 県は今後、会見を開いて状況などについて説明する方針です。 岸本知事は13日、大阪・関西万博の「関西パビリオン」のオープニングセレモニーに参加していました。 岸本知事は財務省の課長などを経て2009年の衆議院選挙で初当選。3年前の和歌山県知事選に立候補して初当選し現在1期目です。
毎日新聞「不確定要素多い」 万博子ども招待、参加見送りも 浮かんだ課題
毎日新聞 14日 21:09
無料招待した小学生をハイタッチで迎える吉村洋文・大阪府知事(右奥)=大阪市此花区の万博会場で2025年4月14日午前10時28分、長沼辰哉撮影 大阪・関西万博に子どもを無料招待する大阪府の事業が14日、始まった。初日は府内の小中学校10校の児童・生徒約1800人が訪れた。半年間の会期中、計約58万人が学校単位での来場を予定しているが、安全面への懸念から直前に参加を取りやめた学校も。開幕1週間前に会 ...
毎日新聞夢洲駅前の混雑は入構制限が一因 万博協会が見解 「適切な対応」
毎日新聞 14日 20:52
大阪・関西万博が開幕し、多くの来場者で混雑する大阪メトロ夢洲駅=大阪市此花区で2025年4月13日午前11時33分、大西岳彦撮影 大阪・関西万博が開幕した13日午後、東ゲートや大阪メトロ夢洲(ゆめしま)駅の付近が混雑したことについて、日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、駅構内に誘導する帰宅者らの人数を制限したことが一因との見解を示した。石毛博行事務総長は記者会見で、安全確保のためだったと説明し ...
産経新聞大阪・関西万博 成功を祈って大和川河川敷にこいのぼり 奈良県王寺町
産経新聞 14日 20:31
... 良県王寺町奈良県の王寺町観光協会は14日、大阪・関西万博の成功を祈って、大和川河川敷の大和川ふれあい広場にこいのぼりを掲げ、同町のマスコットキャラクター「雪丸」のドローン飛行を行った。 こいのぼりは、町内の幼稚園や保育園の園児と奈良芸術短期大学(橿原市)の学生たちがデザインしたものを含む60匹。今年度に町制100周年を迎える同町のロゴデザインや、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイメージした ...
TBSテレビ【万博】ファンにはたまらない!平日限定でミャクミャクのピンバッジ配布がスタート!
TBSテレビ 14日 20:26
ファンにはたまらない!大阪・関西万博で、期間限定グッズの配布が始まりました。 会場の東側、大屋根リングのすぐそばにある「ミャクミャクハウス」。中にはグッズのほか、万博PRで各地をめぐった際の写真なども飾られ、多くのミャクミャクファンが詰めかけています。 そして、4月14日から行われているのが、ここでしか手に入らない限定のミャクミャクバッジの配布です。絵柄は2種類で、ボードにメッセージを書くと平日の ...
中日新聞26年冬季五輪トーチ初公開 万博イタリア館で展示
中日新聞 14日 20:25
2026年ミラノ・コルティナ冬季五輪・パラリンピックの聖火リレーで使うトーチが14日、大阪・関西万博会場で初公開された。万博閉幕日までイタリア館で展示する。お披露目式に出席した大会組織委員会のアンドレア・バルニエ最高経営責任者(CEO)は「スポーツが象徴する平和や友愛のメッセージを伝えたい」と述べた。 「エッセンシャル」と名付けられたトーチは、聖火の炎をイメージしたスリムなデザイン。アルミニウムや ...
NHK大阪・関西万博 開幕 十勝からも自治体などが参加へ
NHK 14日 20:16
大阪・関西万博が13日開幕しました。 開催期間中、十勝地方からも自治体や団体などがさまざまな形で参加することになっています。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに158の国と地域、7つの国際機関が参加する大阪・関西万博がきのう開幕しました。 社会課題の解決に向けたさまざまな次世代の技術が披露されますが、十勝地方からは上士幌町が来月28日から5日間開催される内閣府の「地方創生SDGsフェス」に ...
MBS : 毎日放送【万博】ファンにはたまらない!平日限定でミャクミャクのピンバッジ配布がスタート!
MBS : 毎日放送 14日 20:15
ファンにはたまらない!大阪・関西万博で、期間限定グッズの配布が始まりました。 会場の東側、大屋根リングのすぐそばにある「ミャクミャクハウス」。中にはグッズのほか、万博PRで各地をめぐった際の写真なども飾られ、多くのミャクミャクファンが詰めかけています。 そして、4月14日から行われているのが、ここでしか手に入らない限定のミャクミャクバッジの配布です。絵柄は2種類で、ボードにメッセージを書くと平日の ...
TBSテレビ「初めての工法で戸惑った」大阪・関西万博 ルクセンブルク館を建設したのは県内企業 山梨
TBSテレビ 14日 20:14
13日開幕した大阪・関西万博で各国のパビリオンの中のひとつを、山梨県の会社が建設しました。 コンセプトは再利用です。 大阪・関西万博 開幕 大阪市13日 13日に開幕した大阪・関西万博。 158の国や地域と7つの国際機関がパビリオンを出すことにしています。 ルクセンブルク館 このうち13の箱型の建物と、それを覆う白い膜屋根が特徴のヨーロッパの国、ルクセンブルク館は韮崎市に本社を置く内藤ハウスが建設 ...
日本テレビ【速報】意識不明の重体で搬送の和歌山県・岸本知事 集中治療室での治療が続く 職務代理は「検討中」
日本テレビ 14日 20:13
... 県によりますと、岸本知事は14日午前10時すぎ、和歌山市内の知事公舎で倒れているのを秘書と運転手が見つけました。岸本知事は意識不明の重体で病院に運ばれていました。 岸本知事は前日の13日、大阪・関西万博の開幕初日に「関西パビリオン」での行事に参加し、神輿を担ぐなどしていました。14日は県南部へ出張予定でしたが、14日と15日の公務についてはキャンセルされています。 県は知事の職務の代理については ...
TBSテレビ夏の参院選を前に各党案ぞろぞろ…「5万円給付」と「消費減税」の行方、宮本融教授「あまりムダなことはしないほうがいいのでは」
TBSテレビ 14日 20:13
... 費税)5パーセントとか」 50代 「あまりうれしくない(給付金より)給料が上がってくれるとらうれしい」 70代 「ただ(給付金は)問題は後々つけが回ってきて、子どもの代にそれは大変ですよね。大阪・関西万博もあったが国民が夢を持てるもの、まとまれるものをそういうことを打ち上げていただければ」 元通産官僚で、政局に詳しい宮本教授は今回の案を、もともと準備していた「景気対策」としながらも支持率回復にはつ ...
日本テレビ【特集】大阪・関西万博のトリセツ 注意事項まとめて紹介 予約/アクセス/支払い/持ち物 事前のチェックで安心
日本テレビ 14日 20:08
... いました。 「並ばない万博」を目指している今回の万博ですが、予約しなくても入場可能なパビリオンや飲食スペースを中心に、長蛇の列ができました。 また、会場への移動を巡っても、一部の交通機関で混雑や混乱が見られました。 県内でも、小中学校や高校に通う児童や生徒あわせて8万人に招待券が配られるなど、今後 家族で万博に行く計画を立てている人も多いと中、できるだけスムーズに、トラブルなく万博を楽しむためのポ ...
WBS : 和歌山放送岸本周平知事が知事公邸で倒れる・意識不明の重体
WBS : 和歌山放送 14日 20:02
和歌山県の岸本周平知事68歳が、きょう(4月14日)午前、知事公舎で倒れているのが見つかり、和歌山市内の病院で手当を受けていますが、意識不明の重体です。 大阪・関西万博の「和歌山ゾーン」で神輿をかつぐ岸本知事(中央)(4月13日・大阪市・夢洲) 県によりますと、岸本知事は、けさ連絡が取れなかったため、秘書らが和歌山市内の知事公舎を訪れたところ、倒れているのがみつかり、救急車で市内の病院に搬送しまし ...
TBSテレビ【大阪・関西万博】シンボル“大屋根リング"設計・藤本壮介さんの故郷、北海道東神楽町にも…複合施設「はなのわ」に込めた思い「みんなここに集まって」
TBSテレビ 14日 19:41
... 関西万博。そのシンボル、「大屋根リング」を設計した建築家による「リング」が実は北海道内にもあるんです。 そのデザインに込めた思いとは。 13日、ついに開幕した大阪・関西万博。初日は約12万人が詰めかけました。 会場でひときわ目を引くのが、世界最大の木造建築物、「大屋根リング」です。1周は約2キロ。 さまざまなパビリオンを内側に取り込み「多様でありながら、ひとつ」という理念を表しています。 一方、万 ...
HBC : 北海道放送【大阪・関西万博】シンボル“大屋根リング"設計・藤本壮介さんの故郷、北海道東神楽町にも…複合施設「はなのわ」に込めた思い「みんなここに集まって」
HBC : 北海道放送 14日 19:38
... 関西万博。そのシンボル、「大屋根リング」を設計した建築家による「リング」が実は北海道内にもあるんです。 そのデザインに込めた思いとは。 13日、ついに開幕した大阪・関西万博。初日は約12万人が詰めかけました。 会場でひときわ目を引くのが、世界最大の木造建築物、「大屋根リング」です。1周は約2キロ。 さまざまなパビリオンを内側に取り込み「多様でありながら、ひとつ」という理念を表しています。 一方、万 ...
大阪ベイ経済新聞安治川左岸に複合施設「中之島GATEサウスピア」 バーベキュー場も
大阪ベイ経済新聞 14日 19:33
... 0 船着き場を備えた複合施設「中之島GATE サウスピア」(大阪市西区川口2)が4月6日、安治川左岸に開業した。 安治川を望む屋外プール [広告] 「水の都・大阪」の魅力発信拠点、2025年大阪・関西万博の開催地・夢洲などの大阪ベイエリアと道頓堀や中之島など大阪市内の中心部をつなぐ水上交通拠点としてオープン。マリーナ運営などを手がける「biid」(神奈川県)と自動車小売事業や飲食事業を手がける「ジ ...
日本テレビ大阪・関西万博開会式で「こきりこ」 地元から喜びの声
日本テレビ 14日 19:30
大阪・関西万博はおととい、開会式が行われきのう開幕しました。開会式では南砺市五箇山地域に伝わる民謡・こきりこがアレンジされて使用されました。この「こきりこ」の使用は地元の人たちにとっても予想外のサプライズで、喜びの声が地元から上がっています。 おととい行われた大阪・関西万博の開会式。オープニングアクトでは去年開催されたパリオリンピック・ブレイキン女子の金メダリスト、湯浅亜実さんらがパフォーマンスを ...
Lmaga.jp「万博限定グッズ」早くも転売続出…たまごっちは3倍の値段に
Lmaga.jp 14日 19:30
2025大阪・関西万博 会場内 オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO限定「たまごっち」グッズ(商品発表会の様子) (写真10枚) 4月13日に開幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)では、公式キャラ・ミャクミャクと人気ブランドのコラボや、会場限定アイテムが盛りだくさん。初日から各ショップでは行列ができていたが、ネットでは早くも高額転売が横行している。 ■ 「会場限定たまご ...
日本テレビ【速報】パソナグループ創業者・南部靖之代表が5月に辞任 創業から50年目…新体制で本人から申し出
日本テレビ 14日 19:30
... して成長する一方、兵庫県の淡路島では2008年以降、レストランや観光施設「ニジゲンノモリ」などを手がけ、2020年には本社機能の一部を段階的に兵庫県の淡路島に移すと表明。4月13日に開幕した大阪・関西万博では、パソナグループのパビリオンを出展し、「iPS細胞」で作られた“動く心臓"が目玉となっています。 パソナグループによりますと、次の50年を見据えた成長戦略の策定に取り組む中、新体制の下で新たな ...
NHK「わくわくする」 万博開幕2日目 午前中混雑はみられず
NHK 14日 19:29
... 、上空で旋回するなどしていました。 万博会場で空飛ぶクルマのデモ飛行を行う3つの陣営は、▼丸紅が今月(4月)から7月にかけてと10月、▼「SkyDrive」が7月から8月にかけて、▼ANAホールディングスが9月から10月にかけて、それぞれ運航する予定です。 【児童や生徒が万博会場見学 大阪府教育庁の招待事業】 大阪府内の学校に通う児童や生徒を、学校単位で大阪・関西万博に無料で招待する事業が14日か ...
TBSテレビ大阪万博行ってきた!鹿児島から「1万人第九」に参加 会場混雑や要事前予約も「時間に余裕もって」
TBSテレビ 14日 19:20
今月13日に大阪で開幕した「大阪・関西万博」。鹿児島県内から家族で参加した男性は、貴重な経験ができたと話しています。一方、会場は混雑していて、これから行く人は時間に余裕も持っていった方がよさそうです。 13日に開幕した大阪・関西万博。オープニングでは「1万人の第九」の合唱がありました。鹿児島市の藤喜一さんも抽選で選ばれ、妻と子どもの家族4人で参加しました。 会場のシンボルにもなっている巨大な「大屋 ...
TBSテレビ“並ばない万博"混雑は? 大阪・関西万博 開幕初日を取材 限定グルメや座席のルールなど 来場者は楽しめた?
TBSテレビ 14日 19:18
... 。見たいパビリオンはいくらでもある」 (大阪から)「大屋根リングが見えた時の迫力に、わくわくが止まりません」 そして! (大野和之記者)「午前9時を回りました。大阪・関西万博のスタートです。多くの人々が入場してきます」 待ちに待った万博が開幕!みなさん、お目当てのパビリオンや展示に向かいます。 入場してすぐに全力ダッシュしていたのは京都から来たご夫婦。 (京都から)「当日登録端末。当日券を予約する ...
TBSテレビ大阪・関西万博開幕 牛乳とたこ焼きに見立てたシュークリーム「無料配布」で大盛況 鳥取県ゾーンは事前予約なしで楽しめる
TBSテレビ 14日 19:17
テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」、大阪・関西万博がきのう賑やかに開幕しました。鳥取県にとっては魅力をアピールする大きなチャンスになります。 日野彰紀 記者 「ここは大屋根リングの上、世界の注目が集まる大阪関西万博がいよいよ開幕しました。鳥取県にとっては、開幕初日いきなり見せ場が来ました」 栄えある鳥取県のトップバッターに選ばれたのが白バラブランド、県内全ての酪農家が作った専門農協、大山乳業 ...
ABC : 朝日放送和歌山県知事が倒れ意識不明の重体、集中治療室で治療受ける 前日に万博「関西パビリオン」イベントに参加
ABC : 朝日放送 14日 19:13
... 知事公舎に様子を見に行ったところ、室内で岸本知事が倒れているのを見つけました。 岸本知事は病院に運ばれましたが意識不明の重体で、現在は集中治療室で治療を受けているということです。13日には、大阪・関西万博で「関西パビリオン」のオープニングイベントに参加し、神輿を担いでいました。 岸本知事は財務省の課長などを経て、2009年以降、衆院選に5期連続で当選。2022年に議員辞職後、和歌山県知事選に立候補 ...
神戸新聞未来の乗り物目前に 「空飛ぶクルマ」初のデモ飛行 会場のEVバスは一部自動運転 大阪・関西万博
神戸新聞 14日 19:10
テスト飛行が公開され、パイロットの操縦で飛ぶ空飛ぶクルマ=14日午前、大阪市此花区の夢洲(撮影・笠原次郎)
NHK大阪・関西万博が開幕 三重県出展の常設ブース 反応は
NHK 14日 19:06
大阪・関西万博が13日開幕し、あいにくの雨にもかかわらず大勢の人たちでにぎわいました。 万博には三重県からも常設のブースを出展していて反応はどうだったのか、現地で対応した県の担当者に話を聞きました。 日本で20年ぶりの万博となる大阪・関西万博には158の国と地域が参加し、伝統、文化や社会課題の解決に向けた次世代の技術などを半年間にわたって発信します。 9つの府県が参加する関西パビリオンには三重県の ...
NHK大阪・関西万博開幕 愛媛ゆかりの出展 魅力発信へ
NHK 14日 19:03
13日開幕した大阪・関西万博では、愛媛県にゆかりの出展も予定されていて、愛媛の魅力を世界に向けて発信できるか注目されます。 大阪の人工島、夢洲を会場に、13日開幕した大阪・関西万博では半年間の開催中、日本各地の伝統や技術などが展示され、愛媛ゆかりの出展も予定されています。 ▽来月には新居浜市の「新居浜太鼓祭り」で使われる太鼓台3台を現地に運び、会場で祭りの様子を再現するほか ▽8月には「紙のまち」 ...
TBSテレビ【速報】雷雲が近づき…万博 水上ショーが中止に「大屋根リング上」と「静けさの森」から退避呼びかけ エスカレーターにはコーン置かれるなど対応
TBSテレビ 14日 19:03
大阪・関西万博の2日目となった14日、午後6時前後から雷雲が近づいているとして、会場内にある「大屋根リングの上部」や、「静けさの森」からの退避を呼びかけているということです。 会場では午後6時前から、急に雨が降り始め、屋外で見学していた人たちは、大屋根リングの下などに駆け込む様子が見られました。 また、大屋根リングの上にのぼるためのエスカレーターにはカラーコーンが置かれるなどする対応がとられました ...
TBSテレビ【万博】トルクメニスタンの式典に大統領が出席 パビリオンは国を象徴する白とゴールドが基調…豊富な天然資源や伝統工芸品を紹介 『ナショナルデー』を前田アナが取材
TBSテレビ 14日 19:02
万博参加国を日替わりで紹介する『ナショナルデー』。初日となる4月14日は「トルクメニスタン」で、式典にベルディムハメドフ大統領が出席。会場では民族舞踊などが披露され、華々しくスタートしました。 中央アジア南西部に位置する国・トルクメニスタン。天然ガスの埋蔵量が世界第4位の資源大国です。 MBSの『よんチャンTV』では今年1月、トルクメニスタンを取材。さまざまな伝統料理や国章にも描かれている希少なト ...
日本テレビ万博で「いのち」を問う ウクライナ館で体感する「戦時下で今も続く経済」 ロシアは万博を撤退
日本テレビ 14日 18:59
... 今回万博を撤退しています。そしてこの館の中、同じくですねイスラエルの展示もあって、隣の建物にはガザ地区で今も戦闘が続くパレスチナの展示もあるんです。そちらも取材してきました。 パレスチナの展示ではですね、このガラスケースの中が空になっていて、そして中には「尋ねて」というカードが掲げられているんです。空港からまだ出荷できない、そして今もまだ到着が見えない、そういった状況が続いています。 命を掲げる万 ...
TBSテレビ万博「大屋根リング」の雨漏りは『雨どいにたまった水溢れ落ちた』とみられると発表 博覧会協会
TBSテレビ 14日 18:57
4月13日に開幕した大阪・関西万博。博覧会協会は14日午前に会場内にある大屋根リングで見つかった雨漏りについて、雨どいにたまった水が溢れ落ちたとみられることを発表しました。 開幕初日となった13日は、雨風が吹き付ける中、来場者は雨をしのぐために大屋根リングの下で食事をとる人もいました。初日の天候は雨も風も厳しいものとなりました。博覧会協会は14日、会場内にある「大屋根リング」の一部で雨漏りがあるこ ...
TBSテレビ芝生が濡れていて入れず立ったままで食事…スマホは見にくい!?「紙のMAP」販売に長い列 【大石邦彦が大阪・関西万博2日目の来場者にいろいろ聞いてみた】
TBSテレビ 14日 18:56
(大石邦彦アンカーマン 14日午前7時半過ぎ) 「予約している人たちですが、もうすでに行列です」 いよいよ始まった大阪・関西万博。きのうの初日は長蛇の列が出来てしまった東ゲート周辺。携帯の通信状況の悪さが指摘され、きょうは携帯電話会社の車がかけつけました。 (岐阜から) 「きのうテレビでものすごく並んだと聞いたので」 Q「じゃあ早めに来ようかと」 「いろんなところを回ってみたいのと、ガンダム見たい ...
MBS : 毎日放送【速報】雷雲が近づき…万博 水上ショーが中止に「大屋根リング上」と「静けさの森」から退避呼びかけ エスカレーターにはコーン置かれるなど対応
MBS : 毎日放送 14日 18:55
大阪・関西万博の2日目となった14日、午後6時前後から雷雲が近づいているとして、会場内にある「大屋根リングの上部」や、「静けさの森」からの退避を呼びかけているということです。 会場では午後6時前から、急に雨が降り始め、屋外で見学していた人たちは、大屋根リングの下などに駆け込む様子が見られました。 また、大屋根リングの上にのぼるためのエスカレーターにはカラーコーンが置かれるなどする対応がとられました ...
MBS : 毎日放送【万博】トルクメニスタンの式典に大統領が出席 パビリオンは国を象徴する白とゴールドが基調…豊富な天然資源や伝統工芸品を紹介 『ナショナルデー』を前田アナが取材
MBS : 毎日放送 14日 18:55
万博参加国を日替わりで紹介する『ナショナルデー』。初日となる4月14日は「トルクメニスタン」で、式典にベルディムハメドフ大統領が出席。会場では民族舞踊などが披露され、華々しくスタートしました。 中央アジア南西部に位置する国・トルクメニスタン。天然ガスの埋蔵量が世界第4位の資源大国です。 MBSの『よんチャンTV』では今年1月、トルクメニスタンを取材。さまざまな伝統料理や国章にも描かれている希少なト ...
MBS : 毎日放送万博「大屋根リング」の雨漏りは『雨どいにたまった水溢れ落ちた』とみられると発表 博覧会協会
MBS : 毎日放送 14日 18:50
4月13日に開幕した大阪・関西万博。博覧会協会は14日午前に会場内にある大屋根リングで見つかった雨漏りについて、雨どいにたまった水が溢れ落ちたとみられることを発表しました。 開幕初日となった13日は、雨風が吹き付ける中、来場者は雨をしのぐために大屋根リングの下で食事をとる人もいました。初日の天候は雨も風も厳しいものとなりました。博覧会協会は14日、会場内にある「大屋根リング」の一部で雨漏りがあるこ ...
UMK : テレビ宮崎大阪・関西万博「デジタル学園祭」に出展 佐土原高校の生徒が開発したアプリとは
UMK : テレビ宮崎 14日 18:49
... たち。 佐土原高校情報技術部の3年生3人です。 3人は先月、東京で開催された「全国情報教育コンテスト」で優秀賞などを受賞。 高校生や大学生などの若手クリエイターがデジタル技術などを発信する、大阪・関西万博「デジタル学園祭」への出展機会をつかみ取りました。 (佐土原高校情報技術部 児玉夏埼さん) 「心から嬉しく思っている。よりアプリの魅力を全国に伝えられるいい機会になれば」 (佐土原高校情報技術部 ...
TBSテレビ「万博会場は私にとっての地球」 “皆勤賞"目指し…大阪に引っ越した“万博おばあちゃん" 山田外美代さん(76)に密着 大阪・関西万博
TBSテレビ 14日 18:49
... 愛知万博で185日間毎日会場に通って「皆勤賞」を達成。一躍有名人になりました。当時の愛称は、「万博お母さん」。 (愛知万博・当時の山田外美代さん) Q何日間来られました?「きょうは208回目、185日ですね」 その後開かれた万博はすべて訪問。このうち2010年の中国・上海、2012年の韓国・麗水(ヨス)の万博も皆勤で、「万博おばあちゃん」となった今、大阪・関西万博にも、毎日足を運ぶ予定です。 「万 ...
UMK : テレビ宮崎ヘラクレスオオカブト界のレジェンド 宮崎県延岡市からも万博へ出品
UMK : テレビ宮崎 14日 18:48
... おこしに取り組む福島県田村市から「昆虫サポーター」に委嘱されている縁で田村市が万博会場に設置するミニカブトムシドームに展示されることになりました。 (ヘラクレスオオカブトブリーダー 河野博史さん) 「こちらの2匹を万博に持っていこうと思っています。この個体がサイズが約179ミリ。かなり大きい部類と思います。」 河野さんが万博のために用意したのは、現在、飼育中のものでは最大で角が長い個体と、マニア向 ...
日本テレビ山陰ゆかりの展示も目白押し 大阪・関西万博が開幕 ゲーム感覚で遊べる鳥取無限砂丘や白バラ牛乳を使った「たこ焼き風シュークリーム」などが登場 鳥取県・島根県
日本テレビ 14日 18:43
4月13日、日本で20年ぶりに開幕した大阪・関西万博。 あいにくの天候にも関わらず、午前9時の開場とともに、入場ゲートには多くの人が並び、お目当てのパビリオンに向かって走る人の姿も見られました。 今回の万博のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」で158の国と地域が参加しています。 宇宙探査や旅行がテーマで、前回の大阪万博でも人気を集めた「月の石」が目玉の「アメリカ館」に、書道の巻物を広げた形 ...
日本テレビ海外からの「万博客」の呼び込み狙う 飲食店では英会話教室 福岡市は無料の観光案内・西のゴールデンルートで魅力発信
日本テレビ 14日 18:43
... した大阪・関西万博、多くのイベントで賑わいをみせています。この万博をきっかけに、国内外からの観光客を福岡にどう呼び込むかが課題となっています。 大阪・関西万博には、158の国と地域が参加しています。半年間の期間中で想定される来場者はおよそ2820万人、そのうち海外から350万人ほどが見込まれています。 大分空港万博を機に外国人観光客を呼び込む動きが、各地で広がっています。 大分空港では万博期間中、 ...
JRT : 四国放送徳島のパビリオンの賑わいは? 「大阪・関西万博」の開幕初日リポート!
JRT : 四国放送 14日 18:43
... 13日開幕した、大阪・関西万博。 日本での開催は20年ぶり3度目です。 開催初日の徳島県パビリオンのにぎわい、そして今回の万博の特徴や課題などを、豊成アナウンサーが取材してきました。 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、4月12日に開会式がおこなわれ、4月13日開幕した大阪・関西万博。 会場は大阪市の人工島「夢洲」。 東京ドームの約33倍の敷地で開催されています。 万博の日本での開催は、2 ...
TBSテレビ「大阪・関西万博」2日目のきょう(14日)は… きのう90分待ちのパビリオンもきょうは20分ほどで 来場者は圧倒的に地元関西や大阪からが多い
TBSテレビ 14日 18:40
きのう開幕した大阪・関西万博の現在の様子を、会場から尾藤記者がお伝えします。 万博会場のシンボルとなる大屋根リングの下に来ています。昼間は青空が見えていて晴れ間もあり、暖かかったのですが、30分ほど前から非常に強い雨、ゲリラ豪雨のような強い雨が降り始めました。来場者の方も多くの人がいま、逃げ惑うように大屋根リングの下に駆け込んでくるという状況です。 ただ、その大屋根リングなんですが、時折強い風に乗 ...
FNN : フジテレビ「大阪・関西万博」開幕 シンボルの大屋根リングに愛媛の技術力 環境配慮など優れた利点【愛媛】
FNN : フジテレビ 14日 18:39
「大阪・関西万博」が13日に開幕し、初日から人気のパビリオンには長蛇の列ができるなど盛り上がりを見せています。実は万博と愛媛には意外な「ゆかり」があるんです。 「大阪・関西万博」は158の国と地域が参加し開幕。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。 初日に入場が制限されるほどの盛況ぶりだったのが「アメリカ館」。1970年の大阪万博でも展示され、55年ぶりに大阪に「月の石」が帰ってきたという ...
TBSテレビ【万博初日を振り返り】「パワーを感じた」日本館の『火星の石』 「見てるだけで楽しかった」パソナ館の『iPS心臓』 440万円の博多人形は30分で売り切れ
TBSテレビ 14日 18:32
... ています」 「やっぱり大阪が変わる日を見てみたいなと。子どもたちに覚えておいてほしいなと思いました」 「万博、きたぞ〜!」 万博のシンボル「大屋根リング」では、万博カラーの雨具に身を包んだ約1万人がベートーヴェンの「第九」を大合唱。躍動感あふれる歌声でお祝いムードを盛り上げました。 熱気にあふれる万博。80を超えるパビリオンでは“未来社会の実験場"をコンセプトに、各国の文化や歴史、また、最先端の技 ...
MBS : 毎日放送【万博初日を振り返り】「パワーを感じた」日本館の『火星の石』 「見てるだけで楽しかった」パソナ館の『iPS心臓』 440万円の博多人形は30分で売り切れ
MBS : 毎日放送 14日 18:30
... ています」 「やっぱり大阪が変わる日を見てみたいなと。子どもたちに覚えておいてほしいなと思いました」 「万博、きたぞ〜!」 万博のシンボル「大屋根リング」では、万博カラーの雨具に身を包んだ約1万人がベートーヴェンの「第九」を大合唱。躍動感あふれる歌声でお祝いムードを盛り上げました。 熱気にあふれる万博。80を超えるパビリオンでは“未来社会の実験場"をコンセプトに、各国の文化や歴史、また、最先端の技 ...
TOS : テレビ大分大分空港の愛称が「大分ハローキティ空港」に 大阪・関西万博に合わせ 県内にもにぎわい作るきっかけに
TOS : テレビ大分 14日 18:30
大阪・関西万博の開催にあわせて、大分空港の愛称が「大分ハローキティ空港」となりました。空港では13日、セレモニーが行われ、早速、多くのファンが訪れていました。 13日に開幕した大阪・関西万博。初日はあいにくの雨となりましたが、多くの人が詰めかけ、人気のパビリオンはにぎわっていました。 この万博のにぎわいを県内の観光振興につなげようと、13日から大分空港ではこんな取り組みが… ◆サンリオエンターテイ ...
NHK大阪・関西万博開幕 岡山のデパートに関連グッズ特設コーナー
NHK 14日 18:25
... になったグッズを手に取るなどしていました。 万博に行く予定だという岡山市の60代の女性は「コラボ商品がすごくかわいいです。当日はグッズを身につけて行きたいと思います」と話していました。 岡山高島屋の杉原尚子マネジャーは「なかなか大阪まで行けない人もいるかもしれませんが万博グッズを見てもらい岡山でも万博を楽しんでほしい」と話していました。 この特設コーナーは万博が閉幕する10月13日まで設けられてい ...
日本テレビ【映像】開幕日は大盛況!人気はもちろんビール 万博・ドイツ館のレストランで楽しむ「現地の味」
日本テレビ 14日 18:24
13日に開幕した、大阪・関西万博。目で見て、体験するだけでなく、楽しみたいグルメもたくさんあります。「ドイツ」と言えばやはりビール!ドイツパビリオンのレストランは開幕日、最大3時間待ちの大盛況でした。いったいどんなグルメがあるのか?詳しくは動画をご覧ください! 最終更新日:2025年4月14日 18:24
TBSテレビ初めての平日迎えた「大阪・関西万博」さっそく課題も… きのう(13日)初日は通信障害で入場ゲートでトラブル トイレの不具合で行列 インドなど5か国は開館のめど立たず
TBSテレビ 14日 18:23
きのう開幕した大阪・関西万博。きょう、初めての平日を迎えました。盛り上がりのかげで、さっそく課題も見えてきました。 きょう初めて会場の空を飛び回ったのは、万博の注目イベントの一つ「空飛ぶクルマ」です。複数の機体がお披露目の予定ですが、きょうは総合商社の「丸紅」などが開発した機体が飛行しました。旋回したり、前後に動いたり、およそ10分間の飛行に来場者は釘付けに。 また、きょうは大阪府内の小中学校10 ...
TBSテレビ「冥途の土産に」90代の参加者も歌い上げた『1万人の第九 EXPO2025』 悪天候を吹き飛ばした1万人の大合唱!佐渡裕さん「大成功。決して簡単なことじゃない」
TBSテレビ 14日 18:22
悪天候を吹き飛ばし、1万人の大合唱が万博開幕に花をそえました。 4月13日午前9時、大阪・関西万博のオープニングを華々しく飾ったのが、「1万人の第九 EXPO2025」。 大屋根リングとウォータープラザに、6歳から93歳の合唱団が集結。総監督・佐渡裕さんの指揮で、ベートーヴェンの「第九」を高らかに歌い上げました。 約20分間、歓びに満ち溢れた迫力満点のハーモニーが、会場を祝祭ムードに包みこみました ...
HBC : 北海道放送夏の参院選を前に各党案ぞろぞろ…「5万円給付」と「消費減税」の行方、宮本融教授「あまりムダなことはしないほうがいいのでは」
HBC : 北海道放送 14日 18:22
... 費税)5パーセントとか」 50代 「あまりうれしくない(給付金より)給料が上がってくれるとらうれしい」 70代 「ただ(給付金は)問題は後々つけが回ってきて、子どもの代にそれは大変ですよね。大阪・関西万博もあったが国民が夢を持てるもの、まとまれるものをそういうことを打ち上げていただければ」 元通産官僚で、政局に詳しい宮本教授は今回の案を、もともと準備していた「景気対策」としながらも支持率回復にはつ ...
日本テレビ【密着】“人生初"バイトの女子高校生、フードコートに即投入の新入社員…万博初日、ドタバタの舞台裏
日本テレビ 14日 18:21
... すべてキャッシュレスの万博。慣れないレジ作業にスタッフには不安の色が…。 里見楓さん 「少々お待ちください。ビールセットがない…」 ここでも、レジを巡るトラブルが発生していました。 里見さん 「こっちの端末側の不具合でビールセットが入っていなくて。トラブルが多くて難しいです」 高校1年生の里見楓さん。なんと、人生で初めてのアルバイトに万博会場を選んだといいます。 里見さん 「万博ってなかなかない機 ...
MBS : 毎日放送「冥途の土産に」90代の参加者も歌い上げた『1万人の第九 EXPO2025』 悪天候を吹き飛ばした1万人の大合唱!佐渡裕さん「大成功。決して簡単なことじゃない」
MBS : 毎日放送 14日 18:20
悪天候を吹き飛ばし、1万人の大合唱が万博開幕に花をそえました。 4月13日午前9時、大阪・関西万博のオープニングを華々しく飾ったのが、「1万人の第九 EXPO2025」。 大屋根リングとウォータープラザに、6歳から93歳の合唱団が集結。総監督・佐渡裕さんの指揮で、ベートーヴェンの「第九」を高らかに歌い上げました。 約20分間、歓びに満ち溢れた迫力満点のハーモニーが、会場を祝祭ムードに包みこみました ...
日本テレビ【映像】会場内で屈指の巨大パビリオン「サウジアラビア館」 見た目や香りが独特のコーヒーも【万博】
日本テレビ 14日 18:13
13日に開幕した、大阪・関西万博。その中でも、日本館に次いで2番目の広さになっている「サウジアラビア館」を紹介! 外観は一見シンプルな建物ですが、実は素材となっている石は現地から運んできたという本気の入れ具合。どんな展示内容なのか、詳しくは動画をご覧ください! 最終更新日:2025年4月14日 18:13
TBSテレビ「現金使われへんってどういうことやねん!」大阪・関西万博 初日のみなさんの満足度を聞いたみた「感動」の声ある一方で…
TBSテレビ 14日 18:12
約12万人がつめかけた初日の万博。皆さんは何を楽しみ、何に不満を感じたんでしょうか?満足度を調査しました。 まずは、京都から来たという女性は… 「シンガポールパビリオンに行ってきました。自分の夢みたいなものを書いて飛ばしたら天井に映るんです。めっちゃきれいでした」 さらに、シンガポールのグルメも楽しんだそうで… 「ラクサが美味しかったです。1か所のレストランでいろんなシンガポール料理があったので全 ...
日本テレビ【映像】今回も目玉は「月の石」宇宙探査を体験できる「アメリカ館」 一方「中国館」では...
日本テレビ 14日 18:08
13日に開幕した、大阪・関西万博。海外パビリオンの中でも人気を集めているのがアメリカ館です。 「宇宙探査」を体験することができるパビリオンの目玉は、今回も「月の石」! いったいどんなパビリオンなのか?詳しい内容は、動画をご覧ください。 最終更新日:2025年4月14日 18:08
日本テレビ【速報】「雷雲が近づいている」万博会場で大屋根リングに“入場規制"(14日午後6時現...
日本テレビ 14日 18:06
大阪・関西万博の会場では14日午後6時ごろ、「雷雲が近づいている」として、会場のシンボルの「大屋根リング」への入場規制がかかりました。 大阪府内では14日午前9時46分に雷注意報が発表されていて、雷雲が近畿地方上空に近づいています。 (14日午後6時現在) 最終更新日:2025年4月14日 18:11
福島民報大阪・関西万博が開幕 世界の雰囲気広がる わらじまつりの披露など福島ゆかりの企画も
福島民報 14日 18:00
新谷さんが撮影した大阪・関西万博会場。各国のパビリオンが並び国際的な雰囲気が漂う 大阪・関西万博が開幕した13日、大阪市の人工島・夢洲の会場を訪れた人々は熱気に包まれた現場の空気に胸を高鳴らせた。夫婦で訪れた福島県福島市出身の新谷優貴子さん(49)=大阪府吹田市、大阪市・ECC国際外語専門学校留学コーディネーター=は「会場を歩くだけでも国際的な雰囲気があり、来て良かった」と笑顔を見せた。 入場はJ ...
日本テレビ【速報】大阪市“渡航歴なし"10歳未満の女児が『はしか』感染 4月8日に阪急・大阪モノレール利用、ららぽーとEXPOCITYに滞在
日本テレビ 14日 17:59
... 。 女児は発症前日の8日午前11時半ごろから午後0時半ごろにかけて、阪急神崎川駅から十三・蛍池駅経由で大阪モノレールの万博記念公園を下車し、午後0時半から午後6時ごろまで、吹田市の商業施設「ららぽーとEXPOCITY」に滞在。その後、午後6時ごろから7時ごろにかけて、大阪モノレール万博記念公園駅から蛍池・十三駅経由で阪急・神崎駅を下車していました。 今年に入って大阪府内でのはしかの発生は12例目だ ...
日本テレビ【総力取材】大阪・関西万博、開幕の“熱狂"に密着!先頭に並んだ男性「予約ないけど入れる?」全身ミャクミャク親子「今回は僕の万博」感動の裏で、課題も…
日本テレビ 14日 17:59
... グッズであふれていました。でもこの人ただのミャクミャク好きではないんです! 2015年のミラノ万博では、現地でニッポンの漫画の素晴らしさをアピールしたというかなりの“強者"! 矢本さん 「今回は僕の万博。生きる目的じゃないけど、このためにいろいろやってきた集大成の万博」 この日は、子どもと2人でいざ!夢洲の万博会場へ! 開幕初日となったきのう、大阪の朝の最低気温は14℃。日中、雨が降る寒さの中…。 ...
TBSテレビ『SHOGUN 将軍』の兜や鎧を万博で特別展示!ドラマの舞台・大阪から“日本の時代劇を世界に届けたい"
TBSテレビ 14日 17:58
... ・関西万博で公開です。 徳川家康をモチーフにした兜に、細部まで作り込まれた鎧。ドラマ『SHOGUN 将軍』で主演を務めた真田広之さんが着用した衣装です。『SHOGUN将軍』は今年のゴールデングローブ賞で最多4冠を獲得したほか、テレビ界の最高峰を決めるエミー賞で歴代最多の18冠を獲得するなど世界中で話題となりました。甲冑や打掛などは時代考証を繰り返し、1つ1つ手で作られたといいます。 特別展示に万博 ...
TBSテレビ【万博開幕で見えた課題】会場内のデザイナーズトイレは“ランプ"つかず一部で使用不可に 入場ゲートでは通信障害で“2次元コード"の表示に時間がかかるトラブル
TBSテレビ 14日 17:58
4月14日、初めての平日を迎えた大阪・関西万博。盛り上がりの陰で、さっそく課題も見えてきました。 14日、初めて会場の空を飛び回ったのは、万博の注目イベントの1つ「空飛ぶクルマ」です。複数の機体がお披露目の予定ですが、14日は「丸紅」などが運航する機体が飛行しました。旋回したり、前後に動いたり、約10分間の飛行に来場者は釘付けになっていました。 また、14日は大阪府内の小中学校10校が無料で招待さ ...
MBS : 毎日放送【万博開幕で見えた課題】会場内のデザイナーズトイレは“ランプ"つかず一部で使用不可に 入場ゲートでは通信障害で“2次元コード"の表示に時間がかかるトラブル
MBS : 毎日放送 14日 17:50
4月14日、初めての平日を迎えた大阪・関西万博。盛り上がりの陰で、さっそく課題も見えてきました。 14日、初めて会場の空を飛び回ったのは、万博の注目イベントの1つ「空飛ぶクルマ」です。複数の機体がお披露目の予定ですが、14日は「丸紅」などが運航する機体が飛行しました。旋回したり、前後に動いたり、約10分間の飛行に来場者は釘付けになっていました。 また、14日は大阪府内の小中学校10校が無料で招待さ ...
MBS : 毎日放送『SHOGUN 将軍』の兜や鎧を万博で特別展示!ドラマの舞台・大阪から“日本の時代劇を世界に届けたい"
MBS : 毎日放送 14日 17:50
... ・関西万博で公開です。 徳川家康をモチーフにした兜に、細部まで作り込まれた鎧。ドラマ『SHOGUN 将軍』で主演を務めた真田広之さんが着用した衣装です。『SHOGUN将軍』は今年のゴールデングローブ賞で最多4冠を獲得したほか、テレビ界の最高峰を決めるエミー賞で歴代最多の18冠を獲得するなど世界中で話題となりました。甲冑や打掛などは時代考証を繰り返し、1つ1つ手で作られたといいます。 特別展示に万博 ...
NHKスーパーで万博フェア GI梅酒など販売 和歌山市
NHK 14日 17:46
13日に開幕した大阪・関西万博を盛り上げようと、和歌山市のスーパーマーケットで万博で紹介される梅酒や食料品などを集めたフェアが開かれています。 この万博フェアは、万博をきっかけに和歌山の食の魅力を発信して機運を盛り上げようと、和歌山市友田町のスーパーマーケットが開いています。 店の中央では「和歌山梅酒」が6種類販売されていて、期間中、万博の「和歌山ゾーン」で毎月2回飲み比べすることができます。 和 ...
梅田経済新聞阪急うめだのデパ地下に「うめはん限定」スイーツ2店舗 春の新作も
梅田経済新聞 14日 17:46
... 」は4月9日から、北海道産生乳を使いクリームを通常より約2センチ分厚くしたミルクレープ「ミルクリーム 北海道純生ミルク」(735円〜)を販売している。同日から、パティスリー「カフェタナカ」は大阪・関西万博をイメージし赤と青を基調にしたデザインのクッキー缶「ビスキュイ・サントメ・リュミエール〜OSAKA限定缶〜」(3,240円)を販売している。 営業時間は10時〜20時。 地図を見る 「グランカルビ ...
NHK万博機運醸成へ 関連の本など集めた企画展 和歌山市民図書館
NHK 14日 17:46
... 西万博にあわせて、和歌山市の和歌山市民図書館で、万博に関連する展示や本を集めた企画展が開かれています。 この企画展は、大阪・関西万博の機運を高めるきっかけにしてもらおうと、和歌山県と和歌山市民図書館が開いているもので、万博の見どころを紹介するパネルや、万博で紹介される和歌山の産業や伝統文化に関連する本、およそ50冊が展示されています。 このうち「万博の歩み」と題したコーナーでは、過去に開催された万 ...
NHK大阪・関西万博が開幕 長崎の人は
NHK 14日 17:27
... 阪・関西万博」は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに13日開幕し、半年間にわたって、iPS細胞から作った動くミニ心臓や最新のアンドロイドが展示されているほか、空飛ぶクルマのデモ飛行も行われるなど社会課題の解決に向けた次世代の技術が披露されます。 万博が開幕したことについて、長崎市の60代の男性は、「ネガティブなことを言われているが、日本人は祭り好きだから、みんな行くと思う。前回の大阪万博は ...
NHK関電 姫路の火力発電所で水素混焼の実証 電力は万博会場へ
NHK 14日 17:25
... うことです。 二酸化炭素の排出を抑えながら発電した電力の一部は、大阪・関西万博の会場がある大阪の人工島、夢洲に送られて活用される計画です。 関西電力は、実証を重ねながら将来的には燃料に占める水素の割合を高めていきたいとしています。 会見で関西電力の森望社長は、「水素は脱炭素社会の実現において有意義だと考えている。来場者にそれを実感してもらえるよう万博会場内での展示の仕方も工夫したい」と述べました。
神戸新聞ブンセンの看板商品「アラ!」 主原料アオサノリを陸上養殖へ 万博「ベストプラクティス」に選出
神戸新聞 14日 17:19
陸上養殖したアオサノリも使ったノリのつくだ煮を手にする田中智樹社長=たつの市新宮町新宮
NHK大阪・関西万博に3Dプリンターの技術 高知のメーカー
NHK 14日 17:16
大阪・関西万博には高知の企業も関わっています。 3Dプリンターの技術を持つ高知市のメーカーは、販路拡大などにつながるのではないかと期待を寄せています。 アニメのフィギュアやグッズを3Dプリンターで製造している高知市のメーカーは、おととしの大阪・関西万博の起工式で、各国の出席者に贈呈する公式マスコットキャラクター「ミャクミャク」のフィギュアを製造しました。 また、このメーカーは、万博会場で8人のプロ ...
NHK大阪・関西万博 県産材を活用“隠れた高知県のパビリオン"
NHK 14日 17:16
大阪・関西万博の会場には、高知県産の木材が多く活用されていて、“隠れた高知県のパビリオン"も見どころの1つです。 大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」は、1周およそ2キロメートル、高さおよそ20メートルで、世界最大の木造建築物です。 森林の占める面積の割合が日本一を誇る高知県は万博会場に多くの県産の木材を供給していて、このうち「大屋根リング」の柱や「はり」などで使われている木材につ ...
NHK大阪・関西万博 15日から奈良県紹介する展示スペース
NHK 14日 17:15
今月(4月)13日から開幕した大阪・関西万博に、15日から26日まで奈良県を紹介する展示スペースが設けられます。 スペースは「関西パビリオン」の中の多目的エリア内に設けられ、県内39市町村がそれぞれブースを出して地元の観光をPRするほか特産品などを展示・販売します。 また、大学生が考案した県産の食材を使った弁当が19日の土曜日と20日の日曜日、それに最終日の26日の土曜日のあわせて3日、販売される ...
NHK大阪・関西万博会場の夢洲と淡路島を結ぶ船の運航始まる
NHK 14日 17:14
大阪・関西万博の開幕に合わせて会場の夢洲と淡路島を結ぶ高速船の運航が始まりました。 高速船は淡路島や四国方面から大阪・関西万博に行く人の交通手段として利用してもらうとともに、国内外から万博に来た人たちに淡路島にも足を伸ばしてもらおうと、淡路市に拠点を置く企業と神戸市の船舶会社が協力して運航します。 船は定員170人で、万博が閉幕する10月13日まで毎日1往復運航され、淡路市の「淡路交流の翼港」と夢 ...
TBSテレビ延岡市のブリーダーが育てた「ヘラクレスオオカブト」 来月 大阪・関西万博で展示へ
TBSテレビ 14日 17:11
... な河野さんが育てたヘラクレスオオカブトが、来月21日と22日の2日間、大阪・関西万博で展示されることになりました。 大切に育ててきたヘラクレスオオカブトを万博で展示することについて河野さんは… (ヘラクレスオオカブトのブリーダー 河野博史さん) 「万博でこういった昆虫を展示できるというチャンスってそうないと思う。おそらく万博全体の中でも、このヘラクレスオオカブトを展示できるというのは私だけかなと思 ...
日本テレビ【万博開幕2日目】平日の混雑は? 上空・大屋根リング・入場ゲートから中継 通信障害・雨で課題も
日本テレビ 14日 17:02
万博開幕2日目の様子を大屋根リング・上空のヘリコプター・入場ゲート付近から中継でお伝えします。 平日の混雑具合はどうなのか、通信状態はどうなのかなど、詳細は中継動画でご覧ください。 大屋根リングから中継報告(中谷しのぶアナウンサー) 上空のヘリコプターから中継報告(渡邊幹也アナウンサー) 入場ゲートの「東ゲート」から中継報告(澤口実歩アナウンサー) 最終更新日:2025年4月14日 17:17
毎日新聞混雑の万博、兵庫・尼崎の予約駐車場はガラガラ 追い風に期待
毎日新聞 14日 16:58
... Advertisement 尼崎万博P&R駐車場 広さは約10ヘクタールで約3000台が収容可能だが、13日午後は入り口付近には車が駐車していたが、奥の方はガラガラ。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)の予約状況をみると、午前9時以降は空きありを示す「〇」が続いていた。JRなどの駅と会場を結ぶシャトルバスが予約満杯を示す「×」が並ぶのとは対照的だ。 県は万博来場者向けに、毎週土日の午後4 ...
NHK大阪・関西万博 事務方トップ ゲートの行列など改善に努める
NHK 14日 16:55
... また、入場ゲートや会場内で携帯電話がつながりにくく、チケットのQRコードの表示に時間がかかるとか、会場の地図が開けないといった指摘があったことについては、携帯電話の移動基地局を設置して、通信環境を改善するとしました。 また、ケルケンツェス事務局長は初日を振り返り「日々、何が適切か精査をしてより快適な万博を提供していきたい。世界中からたくさん人に来てもらえる万博になるよう改善したい」と話しました。
彦根経済新聞ひこにゃん、19回目の誕生日 金メダリスト・大橋悠依さんもお祝いに
彦根経済新聞 14日 16:50
... スポも開催され、さらに忙しくなると思うが、これからもひこにゃんはひこにゃんらしく、ゆるっと活動してもらえるとうれしい」と笑顔でメッセージを送った。 地図を見る 「大分ハローキティ空港」開港 大阪・関西万博期間の限定愛称に 大分経済新聞 河津町「GO KAWAZU」が1周年 ダンスで河津桜まつりなど盛り上げ 伊豆下田経済新聞 渋谷に特設テント「ドリカム シアター」 中村正人さんらテープカット シブヤ ...
名古屋テレビ万博2日目 平日でもパンフレット入手に2時間待ち 55年ぶりの「月の石」や"記念撮影"に長蛇の列
名古屋テレビ 14日 16:47
... 人が。さっそく来場した人の中には過去の万博を訪れていた人も。 「愛知万博では40回ぐらい行った。(今回は)30回は行きたい」(名古屋から来た人) 「前回のドバイ万博がとても良かったので、ぜひ見に来たかった」(ルクセンブルクから来た人) 「世界の人がたくさん集まり、民族の文化を見られるのがすごく楽しい」(55年前の大阪万博に来場した人) 世界を間近で感じられるのが万博の魅力です。 「カタールパビリオ ...