検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

802件中7ページ目の検索結果(0.126秒) 2025-09-05から2025-09-19の記事を検索
Lmaga.jp観光客も楽しめる大阪へ…万博の次は「コメディフェス」? アドバイザーは吉本芸人
Lmaga.jp 9日 07:15
... 西万博』の開催により国内外から大阪への注目が集まる今、大阪が誇る「コメディ」の魅力を発信すべく、大阪・梅田エリアの3会場で「コメディフェスティバル」が7日間限定で開催される。 ■ 海外の方々が『出たい』と言ってもらえるように 「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」でアドバイザーを務めるNON STYLE・石田明(9月8日・大阪市内) 158の国と地域、7つの国際機関などが参加する ...
京都新聞京都府京丹波町の小学生描いた「未来の夢」、万博イベントで紹介 海のゴミ回収する船など
京都新聞 9日 06:20
「大阪・関西万博」のイベントで紹介される未来の夢の絵を、京都府京丹波町の小学生が描いた。海に漂うゴミを残らず回収してくれる船、壊れたオゾン… あわせて読みたいJR京都駅前で大阪・関西万博の「ミャクミャク」と撮影会 「どうしても会いたかった」 万博にぎわっているが… 京都・滋賀にはマイナス? 「客取られている」事業者ぼやき
上毛新聞多彩なキャラクター40体 群馬・前橋市で赤城大沼用水かかしまつり
上毛新聞 9日 06:00
収穫期を前に、赤城大沼用水かかしまつり(同用水土地改良区、白樺の里赤城大沼主催)が14日まで、前橋市富士見町小暮の水田沿いで開かれている。 大阪・関西万博の公式キャラクターのミャクミャクをはじめ、アンパンマン、「トムとジェリー」など地域の農家や子どもたちが手作りしたかかし約40体が並ぶ=写真。色づき始めた稲穂が青空に揺れ、訪れた人たちが少しずつ秋めいてきた景観を楽しんでいる。 近くの富士見農産物直 ...
中日新聞「パレスチナに関心持って」 万博ブース、大学生ガイド奮闘
中日新聞 9日 05:31
パレスチナのブースでガイドを務める山中李咲さん=大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博にパレスチナがブースを出展している。イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃で死者は6万人を超えた。ガイドを担うのは日本の大学生スタッフ。「豊かな文化や歴史をきっかけに、パレスチナ人への差別やガザ情勢に関心を持ってほしい」と願い、奮闘している。 色鮮やかな刺しゅうが施されたポーチやかばんが飾られている。難民キャン ...
京都新聞「空飛ぶクルマ」京都と滋賀などの商用運航ルート提案 経産省検討、どこを通る?
京都新聞 9日 05:00
「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸航空機(eVTOL)などの観光・ビジネス活用に向け、経済産業省近畿経済産業局が近畿圏での運航ルート… あわせて読みたいJR京都駅前で大阪・関西万博の「ミャクミャク」と撮影会 「どうしても会いたかった」 万博にぎわっているが… 京都・滋賀にはマイナス? 「客取られている」事業者ぼやき
読売新聞笑う!万博御殿!!
読売新聞 9日 05:00
... 演者(大阪市此花区で)=Santin Aki/Kazumi Kiuchi撮影 明石家さんまさんら出演 大阪・関西万博で7日、お笑い芸人の明石家さんまさんが出演する笑いと音楽のフェス「さんま PEACEFUL PARK 2025@大阪・関西万博」が開催された。 さんまさんは、1970年の大阪万博のテーマソング「世界の国からこんにちは」を歌いながら、屋外のEXPOアリーナに登場。岡村隆史さんやジミー大 ...
北日本新聞日々アレコレ心に残る万博に/南砺支局長 中田 真紀
北日本新聞 9日 05:00
何度、万博の記事を書いただろうか。4月13日に開幕し、あと1カ月で閉幕を迎える大阪・関西万博だ。うれしいことに、担当する南砺市関連では伝統芸能や工芸品が相次い...
日本経済新聞大阪万博のブルガリア館、バクテリアから考える自然との共生
日本経済新聞 9日 05:00
... 心を持つことで、自然との共生を考えるきっかけにもなりそうだ。 ブルガリア館(S12)の位置は【関連記事】 ・まだ間に合う大阪万博! 地図・記事・写真で選ぶ人気パビリオン攻略ツール・大阪万博、ひと味違う夜の楽しみ ドローンショーやカラオケも・大阪万博海外パビリオン、お土産が映す世界 各国の売れ筋徹底調査・大阪万博まだ間に合う! 楽しみ方盛りだくさん、全館制覇記者が伝授クリックするとビジュアルデータへ
読売新聞<ZOOM EXPO>緑の防潮堤 植樹で減災を
読売新聞 9日 05:00
万博会場の植樹イベントで、苗の植え方を教える山形さん(7月、大阪市此花区で)万博会場に設置されているベンチ。中央部に苗木が植えられている(大阪市此花区で) ボランティア団体リーダー 津波に耐えた強さ 世界にPR 大阪・関西万博の会場で、岸和田市のボランティア団体「TEAM KIOUETAI(キオウエタイ)」のリーダー、山形隆三さん(48)が植樹イベントを開いている。来場者に自然との共生をPRすると ...
山陰中央新聞万博で八雲たたえる音楽 ひ孫の小泉凡さん招待
山陰中央新聞 9日 04:00
大阪・関西万博会場で8日、アイルランドと日本にゆかりのある明治時代の文豪小泉八雲(ラフカデ...
日本経済新聞大阪万博の関西パビリオン、周辺府県への「観光ゲートウェイ」
日本経済新聞 9日 01:49
大阪・関西万博で、滋賀、京都、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、徳島、福井、三重の9府県が参加する「関西パビリオン」がにぎわっている。開幕から2カ月余りで累計の来館者が50万人を突破した。各地への「観光のゲートウェイ」と位置付け、各府県がそれぞれ展示やイベントに趣向を凝らす。 万博会場は大阪市の人工島、夢洲(ゆめしま)にある。大阪メトロの夢洲駅に近い東ゲートの近くにあるのが大阪府、大阪市の「大阪ヘルスケ. ...
日本経済新聞福井県、大阪万博で独自の催事を限定開催 17〜22日
日本経済新聞 9日 01:49
福井県は8日、大阪・関西万博で県を含む地元自治体の催事イベントを開くと発表した。17〜22日に県も出展する関西パビリオンの多目的エリアを活用し、あわら市や美浜町など9市町の連携で福井の観光や食、伝統工芸品をPRする。予約不要で入れる催事スペースを使い、万博訪問者に福井を知ってもらうきっかけづくりを目指す。 県は7月にも福井市や小浜市、南越前町などが出展する催事を手掛けており、今回は前回出展しなかっ ...
日本経済新聞大阪万博会場でも阪神タイガース 大山悠輔選手のバットなど展示
日本経済新聞 9日 01:49
大阪・関西万博で8日、プロ野球セ・リーグを2年ぶりに制した阪神タイガースの選手が実際に使用した野球道具の展示が始まった。主軸打者の一人として優勝に貢献した大山悠輔選手のバットや、攻守で存在感を見せた中野拓夢選手のバッティング手袋などを直接手に取って楽しむことができる。 「選手の道具に触れられて感無量です」。タイガースのTシャツを着て来場したファン歴30...
日本経済新聞関西経済連合会の松本会長「大阪万博尽力に感謝」 石破首相退陣で
日本経済新聞 9日 01:49
関経連の松本会長石破茂首相(自民党総裁)が退陣を表明したことを受け、関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)が7日にコメントを発表した。大阪・関西万博に触れ、「首相自らが先頭に立って機運を高め、開幕時の好スタートにつなげるとともに、円滑な運営に向け政府を挙げて尽力いただいた」と感謝を述べた。 物価高やトランプ米政権による高関税政策などへの対応にも敬意を示し「米国との交渉を他の主要国に先駆け ...
タウンニュース海老名市中新田で9月21日まで、55体の作品が並ぶ「かかしまつり」
タウンニュース 9日 00:00
... 5体のかかしの作品が、会場を訪れる人たちを楽しませている=写真。主催は同まつり保存会(飯島康利会長)。 収穫前の稲を見守るように並んでいるかかしの作品は、地域住民や企業・団体が手がけたもの。大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」やアニメやゲームの人気キャラクター、トランプ大統領や故長嶋茂雄氏をモチーフにした作品などが並び、暑さが残る中、会場を訪れた人たちは写真を撮るなど楽しんでいる。 展 ...
TBSテレビ万博「大屋根リング」にバスが接触 会場関係者ら約20人が乗車 リングの安全性に問題なし
TBSテレビ 9日 00:00
8日午後8時すぎ、大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」にバスが接触しました。 警察によりますと、バスには会場の関係者らおよそ20人が乗っていて、リングの外側からリングの下を走る道路に入ろうとして柱に接触、窓ガラスが割れました。 けがをした人はいませんでした。 博覧会協会の関係者によりますと、リングの安全性に問題はないということです。
NHK大阪 関西万博 大屋根リングの柱に大型バス接触 けが人なし
NHK 8日 23:48
8日夜、大阪・関西万博の大屋根リングの下を走っていた大型バスが柱の部分に接触しました。 けが人はおらず、警察が詳しい状況を調べています。 8日午後8時すぎ、大阪・関西万博の会場で「バスが大屋根リングの柱に接触した」と警察に通報がありました。 警察によりますと、事故があったのは1周およそ2キロの大屋根リングのうち海に面した南西部分で、リングの下を通る外周道路に入るため、右折しようとした大型バスの右側 ...
ABC : 朝日放送【速報】「大屋根リングとバスの事故」と通報 大阪・関西万博の来場者が入れない外周道路で大屋根リングの柱にバスがぶつかる
ABC : 朝日放送 8日 23:20
... 、大阪関西万博会場内の外周道路で関係者が乗ったバスが、大屋根リングの柱にぶつかりました。けが人はいません。 8日午後8時すぎ、万博協会の関係者から「大屋根リングとバスの事故」と会場の警察に通報がありました。 警察によりますと、一般来場者が歩行しない外周道路を東に進んでいたバスが右折して大屋根リングの下に入ろうとしたところ、右側面とリングの柱が接触したということです。 バスに乗っていたのは万博の関係 ...
FNN : フジテレビユニークな「かかし」86体大集合 紫波町で恒例の「かかしまつり」開催 岩手県
FNN : フジテレビ 8日 23:00
... 臣のかかしが初めて登場しました。 石破首相のかかしではおにぎりを頬張る様子が表現されています。 盛岡からきた人は「石破さんが(気になった)。すごく特徴捉えて上手」と話していました。 このほか大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」など2025年ならではのかかしもありました。 このかかしまつりは11月3日まで開かれています。 岩手めんこいテレビ 岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速 ...
ヨコハマ経済新聞GREEN×EXPOの「トゥンクトゥンク」 大阪・関西万博でPR
ヨコハマ経済新聞 8日 22:59
... は、「GREEN×EXPO 2027(2027年国際園芸博覧会)」のPR活動として、公式マスコットキャラクター「トゥンクトゥンク」のモニュメントやスタンプ、映像掲出などを大阪・関西万博会場内外に展開している。 [広告] 万博会場の東ゲート近くのNTTパビリオン前には、高さ106センチ、幅95センチの「トゥンクトゥンク」モニュメントを設置。設置期間は8月28日〜10月13日。隣接するコモンズE館には ...
東大阪経済新聞東大阪・石切回廊で盆踊り大会 瓢箪山のキャラクター登場やビンゴ大会も
東大阪経済新聞 8日 22:47
... へ行こうよ」を歌うシンガー・ソングライターの藪下将人さんのライブを行う。 18時からは盆踊り大会を行う。石切の地域団体「石切山麓クラブ」による河内音頭や、大阪市中央区連長会中央区チームによる大阪・関西万博テーマソング盆踊りなど、伝統的な曲から現代曲まで用意する。石切参道商店街振興組合理事長の中澄史雄さんは「昨年は時間帯によっては踊るスペースがないくらい盛り上がった。盆踊り団体からは、昨今では盆踊り ...
中日新聞万博大屋根リングにバス衝突 オランダ館付近、けが人なし
中日新聞 8日 21:59
... 阪市此花区の夢洲 8日午後8時10分ごろ、大阪市の人工島・夢洲にある大阪・関西万博会場で、「大屋根リングでバスの事故が発生した」と通報があった。大阪府警によると、リングにバスが接触したが、けが人はいないという。単独事故とみられ、府警などが詳しい原因を調べる。 府警によると、現場は会場南西部のオランダパビリオン付近。バスは万博の関係車両とみられ、リング下の通路に入ろうと右折した際、柱に接触したとみら ...
Lmaga.jp万博の予約並み!? ジョーシンの阪神優勝セール、大盛況で一時サーバーダウン
Lmaga.jp 8日 21:35
... の画面(朝8:00頃のスクリーンショット) 閉幕まで2カ月を切りますます盛り上がりを見せる『大阪・関西万博』の予約アプリも同じく大混雑中だが、「X(旧ツイッター)」では、「ジョーシン」と万博チケット予約アプリのスクリーンショットをUPし、「阪神優勝セールが万博の予約アプリみたいになっている・・・」「万博チケットサイトとジョーシンオンラインストア、どっちが先に入れるか!?」などの比較投稿が多数見られ ...
山梨日日新聞父の母国、万博でガイド 体験生かし魅力伝える
山梨日日新聞 8日 21:09
来客の対応をするオヘアさん(右)=大阪・関西万博
山陽新聞万博後も連携して誘客を 岡山、香川正副議長が意見交換
山陽新聞 8日 20:58
岡山、香川両県議会の正副議長が大阪・関西万博終了後の観光振興策を話し合った意見交換会 岡山、香川両県議会の正副議長による定例の意見交換会が8日、倉敷市内で開かれた。大阪・関西万博が10月で終了した後も両県が連携して誘客に取り組み、広域周遊を促す方針を確認した。 岡山の遠藤康洋議長と...
NHK大阪・関西万博 大屋根リングにバスが接触
NHK 8日 20:47
8日午後8時過ぎ、大阪・関西万博の大屋根リングの下を通行していたバスが柱の部分に接触する事故があったと警察に連絡がありました。 事故があったのは、大阪・関西万博の1周およそ2キロの大屋根リングのうち、海に突き出した部分と地上部分の間にあたる場所で、NHKの映像では柱の周辺にガラスの破片が散乱している様子が確認できます。 警察によりますと、けが人の情報は今のところ入っていないということです。 バスは ...
Lmaga.jp日本最大級のお笑いライブが大阪で!「ゴットタレント」も初開催
Lmaga.jp 8日 20:30
... シアターMBS」の3会場にて9月15日から9月21日まで開催される。 「大阪にぎわい創出事業実行委員会」が発起した『OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025』は、現在開催中の『大阪・関西万博』を機に、大阪の都市の魅力を国内外に発信することなどを目的にさまざまな企画を実施。同イベントは、大規模再開発等が進み、「大阪の玄関口」としてさらなる観光客の増加が見込まれるキタエリアを舞台に開催す ...
中日新聞万博で小泉八雲たたえる音楽披露 アイルランド、ひ孫招待
中日新聞 8日 20:27
大阪・関西万博会場で開かれた、小泉八雲の生涯をたたえる音楽イベント=8日午後、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博会場で8日、アイルランドと日本にゆかりのある明治時代の文豪小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の生涯をたたえる音楽や踊りを両国のアーティストが披露した。ひ孫の小泉凡さん(64)が招待され、両国をつなぐ曽祖父に思いをはせた。 八雲は少年期をアイルランドで過ごし、米国などを経て来日。日本で妻セツ ...
Lmaga.jp夏パス終わったのに…万博の一般来場者数「過去最多」また更新
Lmaga.jp 8日 20:15
『大阪・関西万博』9月6日からスタートした『EXPO Thanks 花火大会』を待つ人々。大屋根リング上は人がぎっしり(18時30分頃/Lmaga.jp撮影) (写真4枚) 『大阪・関西万博』は、9月6日(土)の公式来場者数を発表。関係者を含まない一般来場者数は20万9837人に達し、過去最多を更新した。※全体では22万8918人 これまでの最多日は、7月19日〜8月31日まで通い放題だった「夏パ ...
TBSテレビ【大阪・関西万博】最先端技術に注目が集まる!長野県内企業も出展 その最新技術とは!?
TBSテレビ 8日 20:04
入場者が2000万人を突破した大阪・関西万博。県内の企業も出展し、その最新技術が注目を集めています。 4月に開幕した大阪・関西万博。これまでの入場者数は、累計で2000万人を突破しました。 訪れた人の関心を集めていたのが、「未来の眠り」をコンセプトにしたベッドです。 御代田町に本社を置くミネベアミツミが特別協賛しています。ブースでは、一人ひとりの体の状態に合わせた最適な睡眠を疑似体験することができ ...
NHK13日から開場10分前倒し 閉幕まで1か月 大阪・関西万博
NHK 8日 19:14
閉幕までおよそ1か月となった大阪・関西万博は、入場者が増加していることを受けて、今月13日から入場ゲートを開く時刻を午前9時から10分繰り上げることになりました。 大阪・関西万博は来月(10月)13日の閉幕まで残り35日となっていて、博覧会協会によりますと、今月6日には過去最多の1日およそ21万人が訪れるなど入場者数が増えています。 入場の予約枠は平日の午前中や土日についてはほぼ埋まりつつあり、博 ...
宮崎日日新聞シイラ魅力 宮崎弁で伝える 大宮高生が万博発表報告
宮崎日日新聞 8日 19:02
全国の高校生が探究活動の成果を披露する「高校生MIRAI万博」(三菱みらい育成財団主催)で最優秀賞を受賞した宮崎市・宮崎大宮高文科情報科3年生6人のチーム「Shiira」は3日、宮崎大で成果報告を行った。アドバイザーとして研究を指導した同大学農学部の教授らを前に活動を振り返った。 【写真】宮崎大農学部の教授らを前に、万博でのプレゼンテーションを披露する宮崎大宮高3年生のチーム「Shiira」
UMK : テレビ宮崎高千穂峡をCOOL JAPANに認定
UMK : テレビ宮崎 8日 18:15
... OL JAPAN」に認定されました。 事務局によりますと、景観の素晴らしさだけでなく、貸しボートなどのアクティビティもあり、地域の人が観光地に関わってる点が評価されたということです。 今年は大阪・関西万博の会場で表彰式が行われ、高千穂町と高千穂町観光協会に表彰状が贈られました。 受賞を受け、高千穂町は、「昔から大切にしてきた景勝地が、海外の人にクールと認められ、うれしく思います。これからも高千穂峡 ...
JRT : 四国放送8割が県外客になった理由は? 神山のスダチ収穫体験【徳島】
JRT : 四国放送 8日 18:06
... すが、2025年は参加者の約8割が県外からでした。 その理由は…。 (参加者) 「万博の時に関西パビリオンの徳島県のブースで、チケットをもらったので来ました」 2025年は万博で、収穫体験のチラシを配布。 その効果もあり、県外の参加者が大きく増加しました。 大学時代からの友人だという國方美和さんと、山本たまきさんも、万博をきっかけに参加。 普段、スダチをあまり食べる機会もなく、収穫も初めてという二 ...
NHK大阪メトロ 万博の帰宅困難問題受けた再発防止策を公表
NHK 8日 18:05
先月(8月)、大阪メトロ中央線が運転を見合わせ、大阪・関西万博の来場者が帰宅困難となった問題を受けて、会社が再発防止策を取りまとめました。 設備の点検や整備を強化し、情報発信のあり方を見直すとしています。 先月13日、万博会場につながる大阪メトロ中央線で、レールの継ぎ目部分の装置に取り付けているシートに鉄粉などが付着したことでショートして停電し、運転が見合わせとなって、多くの来場者が帰宅困難となり ...
NHK万博の徳島県ブースなどに40万人余が来場 目標達成の見通し
NHK 8日 18:05
徳島県が大阪・関西万博に設置する県のブースや会場で実施したイベントに訪れた人の数は、先月までに累計40万人あまりにのぼり、閉幕までに目標を達成する見通しであることが分かりました。 ことし4月から開催されている大阪・関西万博で、徳島県は「関西パビリオン」内にブースを設置し、伝統の藍染めや阿波踊りなどの魅力を、国内外からの来場者に発信しています。 万博の閉幕まで1か月あまりとなる中、8日開かれた県議会 ...
CBC : 中部日本放送“山さん"露口茂さんに捧ぐ〜刑事ドラマの傑作『太陽にほえろ!』の記憶
CBC : 中部日本放送 8日 17:50
... 真っ先に浮かぶ。『太陽にほえろ!』である。 関連リンク 【画像ギャラリー】“山さん"露口茂さんに捧ぐ〜刑事ドラマの傑作『太陽にほえろ!』の記憶 『太陽にほえろ!』の魅力 『太陽にほえろ!』は、先の大阪万博が終わってしばらく後の1972年(昭和47年)から放送された刑事ドラマで、1986年(昭和61年)まで14年間続いた。警視庁七曲(ななまがり)警察署の捜査第一係を舞台に、石原裕次郎さん演じる“ボス ...
名古屋テレビ金ピカ衣装で松平健さん登場「愛・地球博」20周年記念行事 竹下景子さん&緑黄色社会が思い出語る
名古屋テレビ 8日 17:22
... を記念したイベント。松平健さんや竹下景子さんといった東海地方出身の著名人らが集まり、様々なパフォーマンスを披露。当時の万博の思い出も語りました。 約2200万人が来場した愛・地球博。あれから20年。 7日、名古屋市のIGアリーナで行われたのは、愛・地球博20周年記念行事です。 当時の万博の理念と成果を改めて世界に発信し、世代を超えて共感してもらおうと企画され、この日、約1万3000人が会場に集まり ...
ABC : 朝日放送万博チケット・累計2000万枚突破 直近では1日10万枚ペース 開場時間の前倒しなど混雑対策発表も「予約は概ね埋まってきている」 万博協会
ABC : 朝日放送 8日 17:18
大阪・関西万博の入場チケットの販売枚数が今月5日までに累計2000万枚を超えたことがわかりました。 万博協会によりますと、5日時点のチケット販売枚数は2071万枚で、直近では1日10万枚に近いペースで売れているということです。 協会の石毛事務総長は「すでに開幕日まで午前中や土日祝日の来場予約は概ね埋まってきている。希望の日時で来場できない場合もあるが払い戻しはしないので、早期の来場をおすすめする」 ...
日本経済新聞大阪万博、今週のイベントは USJハロウィーンイベントなど(9月8日〜)
日本経済新聞 8日 17:00
大阪・関西万博の会場で9月8〜15日に催される主なイベントや予定です(8日時点)。ナショナルデーでは各国・地域の式典と文化イベントが催されます。日経電子版の「大阪万博」特設ページでは最新ニュースを豊富な写真や動画でお伝えします。 8日(月) 午後6時からEXPO ホール「シャインハット」で「アイルランドから万博へ:最高峰のアイルランド音楽とダンス」が開催。同国の伝統音楽の最高峰をたたえる「アイルラ ...
WBS : 和歌山放送8月の近畿の倒産、約5%増の181件。和歌山は7件
WBS : 和歌山放送 8日 16:36
... .5パーセント増の29件でした。担当者は、製造業を中心に「トランプ関税の影響が出る可能性はある」と説明し、物価高や人手不足が続き今後も倒産件数は高水準を維持すると指摘しました。 府県別では、大阪・関西万博の経済効果もあり、大阪は9.1パーセント減の80件。また、滋賀は63.6パーセント減の4件、兵庫は横ばいの40件でした。京都・奈良・和歌山はいずれも増加し、和歌山県は7件、負債総額は11億4千万円 ...
大阪ベイ経済新聞大阪・関西万博、来場者2025万人突破 開幕147日目、記念セレモニーも
大阪ベイ経済新聞 8日 16:19
... 2025万人を突破した2025年大阪・関西万博 0 2025年大阪・関西万博の関係者を含めた総来場者数が9月6日、2025万人を突破した。 「バーチャル万博」で配布するデジタルスタンプ [広告] 4月13日に開幕し、同日147日目を迎えた同万博。関係者を含め2025万人目として来場したのは、関西から友人同士で初めて来場したという男性3人組。セレモニーでは、同万博公式キャラクター「ミャクミャク」が見 ...
日本テレビ【速報】大阪・関西万博の入場チケット販売枚数が累計で2000万枚を超える 開幕後に1100万枚増える
日本テレビ 8日 16:14
... す。 ■9月最初の土曜日の一般来場者は“過去最多"20万9837人万博会場 また9月最初の土曜日となった6日(土)は一般来場者が20万9837人、関係者を含めた総来場者が22万8918人だったことを明らかにしました。4月の開幕以降、一般来場者が20万人を超えるのは初めて、万博協会は閉幕に向けてさらに来場者が増えると予想しています。 万博協会は9月13日以降、東西の入場ゲートの開場時間を10分前倒し ...
Lmaga.jp触ってOK! 阪神タイガース選手の「道具」、5日間限定で万博に
Lmaga.jp 8日 16:05
『大阪・関西万博』の「阪神電気鉄道」PRブースでは、ユニフォームを着たスタッフが展示を案内する(9月8日・10時50分/Lmaga.jp撮影) (写真7枚) 「阪神タイガース」のリーグ優勝から一夜明けた『大阪・関西万博』(会場:夢洲)は9月8日、選手が実際に使用した野球道具や「甲子園の土」に触れることができる展示をスタート(5日間限定)。初日の朝から、来場客は触ったり写真を撮ったりと楽しんでいた。 ...
日本テレビ【速報】吉村知事「優勝パレードをやりたい」万博・日本シリーズ後の11月に向け実行委員会立ち上げ
日本テレビ 8日 15:48
阪神タイガースのリーグ優勝を受け、大阪府の吉村知事は8日、『優勝パレード』を実施したい意向を明らかにしました。実施時期は、大阪・関西万博や日本シリーズが終わった11月ごろを想定し、実行委員会を立ち上げるということです。 阪神タイガースは7日、史上最速でのセ・リーグ優勝を果たしました。 吉村知事は8日、報道陣に対し、「優勝おめでとうございます。ぜひ日本一目指して頑張ってほしいと思います。最速でのリー ...
紀伊民報2600人超受講、昨年上回る 今年の青梅講習会、開催数は地元で減少、紀州田辺うめ振興協
紀伊民報 8日 14:30
... 内17、関東13、関西13、中京・北陸8、北海道・東北5だった。 学校関係では、新たに梅学習を取り入れる県外の小学校などが増えたため、開催数は増加したが、地元の小中学校での開催数が減少した。大阪・関西万博でも開催し、好評だったという。 不作やひょう害を受け、青梅の価格が上がっていることや、ひょうで傷が付いた実でも加工には影響がないことなどを周知することに努めた。 協議会事務局の田辺市梅振興室は「受 ...
FNN : フジテレビ「キモチ悪い」からこそ勝算あり「ミャクミャク」グッズ手がけ大ヒット!「浪速のへそ男」が駆け抜ける痛快!!あきんど人生
FNN : フジテレビ 8日 14:10
... の前に置かれた金色の物体… この記事の画像(28枚) その正体は、大阪・関西万博土産に作られた金色のミャクミャク貯金箱だ… 作ったのは、かつてキモチ悪いとまで言われたミャクミャクをお土産グッズとして、次々ヒットさせ我が世の春を謳歌する、この男…稲本ミノル・49歳 見た目はチャラいが、侮ってはいけない。 この男が産みだした、万博の公式グッズは実に、400種類以上! ヘソプロダクション・稲本ミノル社長 ...
中国新聞全国電話世論調査 2025年9月世論調査
中国新聞 8日 14:05
ビジュアルニュースのバックナンバー サラモシ 〜サラリーマン模試〜 ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記 EXPO2025 大阪・関西万博 もっとみる
中日新聞8月の万博足止め、運休情報遅れ 案内不十分と大阪メトロ
中日新聞 8日 12:21
大阪・関西万博会場につながる大阪メトロ中央線がストップし、多くの来場者が足止めされた8月のトラブルで、大阪メトロは8日、原因と再発防止策を公表した。運転見合わせをホームページや公式アプリで周知するのに約40分かかり、迂回ルートの案内も不十分だったとして、今後は10〜20分で情報を掲載できるようにするとしている。 メトロによると、トラブル発生の約40分後に会場直結の夢洲駅と隣駅の間の折り返し運転を始 ...
読売新聞愛・地球博20年…1万人で記念行事、理念改めて世界に発信 マツケン、緑黄色社会も盛り上げ
読売新聞 8日 11:50
... 2005年に開かれた愛・地球博(愛知万博)の20周年を祝い、理念を改めて世界に発信する記念行事が7日、名古屋市北区のIGアリーナ(県新体育館)で開かれた。当時、関わった著名人らが集まり、映像やライブパフォーマンスで連帯を訴えた。 記念行事は、愛知万博の事業を継承している地球産業文化研究所(東京都)の主催で、「再会」を意味する「REUNION」と名付けられた。愛知万博を経験したことのない年代が多くな ...
まいどなニュース万博「サイエンス展」で公開されたまさかの標本に驚きの声 実はアート作品です
まいどなニュース 8日 11:00
... …数百の色ごとにケースに詰められた土たち。これは8月14日から19日にかけ大阪・関西万博の会場で開催されていた「わたしとみらい、つながるサイエンス展」の展示物「SOIL LIBRARY」。日本列島の土の色合いの多様性に着目した美術家の栗田宏一さんが、列島全域で採集した土を素材に2015年に制作したものだ。 大阪・関西万博で開催されていた「わたしとみらい、つながるサイエンス展」(黒幕横丁さん提供) ...
大阪ベイ経済新聞万博でジャズとブルースの音楽イベント 上田正樹さん、庄野真代さんら登場
大阪ベイ経済新聞 8日 10:23
音楽イベント「EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル」 0 音楽イベント「EXPO JAZZ&BLUES フェスティバル」が9月4日、大阪・関西万博内のEXPOアリーナ「Matsuri」で開催された。 「悲しい色やね -OSAKA BAY BLUES-」などを披露した上田正樹さん [広告] 会期中、春・夏・秋の3回にわたり実施する大阪の魅力発信イベント「大阪ウィーク」の一環。ソウル・R&B ...
日本テレビ【万博】9月最初の日曜日 7日(日)一般来場者は17.6万人 前日6日(土)は過去最多の20万人
日本テレビ 8日 10:22
万博協会が8日(月)に発表した、9月7日(日)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約17万6000人、パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約19万5000人でした。 前日の6日(土)の一般来場者数は約20万人、関係者を含めた総来場者数は約21万9000人で、4月13日の開幕以降、過去最多を更新しました。 万博来場者数の推移 開幕からの一般来場者数の累計は速報値ベースで約1781万人 ...
朝日新聞愛知万博20年「再会」テーマに記念イベント マツケンサンバで沸く
朝日新聞 8日 10:00
... 屋市北区のIGアリーナ、舟橋宏太撮影 [PR] 「愛・地球博20周年記念行事」が7日、IGアリーナ(名古屋市北区)で開かれた。2005年に開催された愛知万博から20年。「REUNION(再会)」をテーマに、あのとき関わった人々、来場者らが集い、「愛知万博の成果を将来につなげよう」と記念イベントを楽しんだ。 歌手や俳優が多数登場した。歌手の石井竜也さん、夏川りみさん、森山良子さん、俳優の竹下景子さん ...
TBSテレビ東ゲートには開門待ちの列 万博は残り35日、土曜日は「終日入場枠無し」の日も きのう日曜日の来場者は17.6万人
TBSテレビ 8日 09:55
万博開幕から149日目となった9月8日。大阪メトロ・夢洲駅の利用者が集まる東ゲートには、けさも長い列ができていました。きょうの大阪の予想最高気温は34℃、降水確率は午前10%、午後は20%となっていて、きょうも日傘をさして並ぶ様子がみられました。 きのうの来場者は、速報値で総計19万5000人、このうち関係者1万9000人をのぞいた一般来場者は、17万6000人となりました。おとといの土曜日は、過 ...
Lmaga.jp万博7日(日)の一般入場者数は17万6千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 8日 09:50
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと35日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
宮崎日日新聞宮崎牛、万博会場でPR 「おいしさ日本一」堪能して ステーキ丼など4種販売
宮崎日日新聞 8日 09:11
宮崎牛を世界へPR―。大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開催中の大阪・関西万博の会場で、本県ブランド「宮崎牛」を使ったステーキ丼など4種類のスペシャルメニューが、8日から販売される。本県が誇る農畜産物「みやざきブランド」の代表格である銘柄牛を、国内外から訪れる多くの来場者にアピールする。 【写真】万博で販売される宮崎牛のロースステーキ丼(右)と「肉ワッサン」(県提供)
まいどなニュース「2度目の万博」で働く81歳男性、なぜ「フィリピン館」で? 忘れられない友情の絆があった
まいどなニュース 8日 07:00
... ・関西万博で、1970年の大阪万博に続き外国のパビリオンで働く81歳の男性がいる。55年前は「月の石」で人気を集めた米国館。今回は米国館の隣にあるフィリピン館が職場。「嫁さんも子どももいないし、ちゃんとした会社に入らずドロップアウトしたけど、人生としてはいろいろあるんです」。なぜ80歳を超えて男性はフィリピン館で働くのか。どんな方法を使って採用されたのか。そこにはドラマがあった。 大阪・関西万博の ...
西日本新聞[大分県]日田の物産フェア 大阪で2800人が来場 9事業者出...
西日本新聞 8日 06:00
大阪・関西万博が開かれている大阪市で、大分県日田市内の9事業者が地元の特産品を展示、販売する物産フェアがあった。万博の期間中、国内外から人が集う大阪で日田の魅力を発信する狙い。特産のナシが完売するなど2日間で約2800人が来場した。 ? 大分県の日田三隈高生が梨選果場見学 商品化へのヒントを探る フェアは8月23、24日、JR大阪駅近くの商業施設「無印良品グランフロント大阪」で実施。旅費や宿泊費は ...
神戸新聞神戸商議所の川崎会頭が2期目続投へ 神戸空港国際化や万博、交流促進に尽力
神戸新聞 8日 05:30
川崎博也氏
中部経済新聞万博出展企業84社を決定 中小機構と中小企業庁 10月3日からの体験型展示
中部経済新聞 8日 05:10
中小企業基盤整備機構(東京都港区)と中小企業庁は、10月3〜7日に2025年大阪・関西万博に出展す...
毎日新聞愛知万博20周年 「理念次世代に」 記念催しに1万3000人 /愛知
毎日新聞 8日 05:04
2005年開催の愛知万博(愛・地球博)から20周年となるのを記念したイベントが7日、名古屋市北区のIGアリーナで行われた。万博に参加した歌手や俳優らが再集結してパフォーマンスを披露し、テーマだった「自然の叡智(えいち)」の継承を訴えた。 会場には4万人の応募の中から選ばれた一般市民1万人が招待され…
毎日新聞1日当たりの来場者最多 20万人の大台 /大阪
毎日新聞 8日 05:01
日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大阪・関西万博の6日の一般来場者数(速報値)が20万人で、1日当たりの最多を更新したと発表した。20万人の大台に到達したのは初めて。これまでの最多は、8月30日の18万7449人(確定値)だった。約1カ月後の閉幕に向けて混雑が続くとみられ、対応が課題となりそう…
琉球新報万博来場20万人 「大台」初の到達 一日あたり最多更新
琉球新報 8日 05:00
日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大阪・関西万博の6日の一般来場者数(速報値)が20万人で、1日当たりの最多を更新したと発表した。20万人の大台に到達したのは初めて。 これまでの最多は、8月30日の18万7449人(確定値)だった。約1カ月後の閉幕に向けて混雑が続くとみられ、対応が課題となりそうだ。 万博協会は、会期終盤には連日20万人超が訪れると想定。早期の来場を呼びかけている。 (共同通信 ...
読売新聞<大阪・関西万博>阿波おどり 会場を魅了
読売新聞 8日 05:00
イタリア館で披露された阿波おどり(大阪市此花区で)イタリア館前で70人披露 大阪・関西万博の三つのパビリオンで7日、徳島県から招かれた踊り手が阿波おどりを披露し、来場者を沸かせた。 「阿波おどり振興協会」と「県阿波踊り協会」に加盟する踊り手グループから約70人が参加。イタリア館前では、この日から始まったイタリアウィーク(14日まで)のオープニングセレモニーに合わせて行われた。 古代ローマの円形闘技 ...
愛媛新聞Eのさかな タレント・歌手 はるな愛さん[前編] 愛媛の魚の美味しさを全国へ!
愛媛新聞 8日 05:00
... す干しのこと ※2 酢飯の代わりに味付けしたおからを使った卯の花寿司のこと [Profile はるな 愛 (Ai Haruna)] 1972年7月21日生まれ、大阪府出身。 EXPO2025大阪・関西万博スペシャルサポーター、韓国観光名誉広報大使、「Miss International Queen 2009」世界1位、「BEST JEANIST 2010」受賞、「ネイルクイーン2011」受賞。 1 ...
読売新聞<ZOOM EXPO>本場グルメ 連日行列
読売新聞 8日 05:00
「本物のアフリカの味を楽しんで」と話すマイケル・コール総料理長(アフリカ料理店「PANAF'」で)彦陽プルコギチュロスとホットチョコレー 伝統模様や音楽 雰囲気も味わって 大阪・関西万博の会場では、世界各国の本場の料理が楽しめる。多様な食文化に触れようと、海外パビリオン内や独立した施設にある各レストランには連日、行列ができている。(福永正樹) ■奮発して アフリカ料理店「PANAF'(パナフ)」で ...
山陰中央新聞6日の万博来場者、最多20万人
山陰中央新聞 8日 04:00
日本国際博覧会協会(万博協会)は7日...
山陰中央新聞坂本龍一さんの未発表音源 70年万博の影響たどる企画展
山陰中央新聞 8日 04:00
音楽家坂本龍一さん(2023年死去)が、1970年大阪万博から受けた影響をたどる企画展「sakamotoco...
日本経済新聞大阪万博、一般来場者が初の20万人到達 会期末迫り来場増
日本経済新聞 8日 02:00
混雑する大阪万博の会場日本国際博覧会協会は7日、大阪・関西万博の6日の総来場者数が速報値で21万9000人だったと発表した。一般来場者は20万人で、8月30日に記録した18万7449人(確定値)を上回り、初めて20万人台に到達。関係者は1万9000人だった。 6日までの総来場者数は約2027万人(速報値含む)、一般来場者(同)約1763万人。協会は10月13日までの会期中、2820万人の来場者を想 ...
Lmaga.jp万博で阪神優勝の瞬間、居合わせたファン喜び分かち合う
Lmaga.jp 7日 23:50
... で、どこか記念になる場所で見届けたいと思って」と万博を訪れた(9月7日・いのちのパーク付近) 優勝の瞬間を万博で見届けた大阪在住の阪神ファンの女性は、「今日の試合のチケットが取れなかったので、どこか記念になる場所で見届けたいと思って、予約が取れていたので来ました! こんな体験ができてほんまにうれしい」と感無量に。 また、豊中市から訪れたという男性は、「万博で優勝を見届けられるなんて、一生に一度しか ...
中日新聞モリゾーもキッコロもマツケンもやってきた! 名古屋のIGアリーナで愛知万博20年記念行事
中日新聞 7日 22:00
2005年の愛・地球博(愛知万博)から20年を迎えたのに合わせ、記念行事「REUNION」が7日、名古屋市北区のIGアリーナで開かれた。ファンら1万人が集い、「自然の叡智(えいち)」をテーマに掲げた愛知万博を振り返った。 愛・地球博20周年記念行事で、カラーキッコロやダンサーと会場を盛り上げる松平さん(中央右)=名古屋市北区のIGアリーナで 愛知万博の出演者らが登壇。歌手で俳優の松平健さんは「マツ ...
Lmaga.jp「阪神マジック1やで〜」さんま70歳万博で豪華メンバー&観客1万人祝福
Lmaga.jp 7日 21:00
万博で明石家さんまの70歳を豪華メンバーでお祝い 撮影:Santin Aki/Kazumi Kiuchi(9月7日:大阪・関西万博) (写真2枚) 7月1日に、70歳の誕生日を迎えた明石家さんまが、「大阪・関西万博」に登場。EXPOアリーナ「Matsuri」にて、「さんまPEACEFUL PARK 2025 @大阪・関西万博」が、9月7日に開催され、彼の「古希」をいわうべく、豪華メンバーが笑いと歌 ...
徳島新聞【動画・写真8枚】大阪・関西万博「イタリアウイーク」で阿波踊り オープニング告げるぞめきのリズム響き渡る
徳島新聞 7日 20:55
大阪・関西万博のイタリアパビリオンで7日、イタリアウイーク(14日まで)のオープニングセレモニーに阿波踊りが登場した。県阿波踊り協会と阿波おどり振興協会の踊り手、鳴り物合わせて70人が乱舞を披露し、イタリア政府関係者や詰めかけた来場者から大きな拍手が送られた。 午前11時… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り457文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録 ...
ABC : 朝日放送「モノづくりのまち」“東大阪ブランド"製品を万博会場でPR あす8日まで開催
ABC : 朝日放送 7日 20:16
「モノづくりのまち」として知られる東大阪市の企業の製品を紹介するイベントが、大阪・関西万博で開かれています。 このイベントは、中小企業が多く集まる東大阪市の技術力を広く知ってもらおうと開かれたもので、市が独自に認定した「東大阪ブランド」の製品が展示・販売されています。 星の形などにくりぬかれた天井を見上げると、プラネタリウムのように楽しむことができる段ボール製のテントなども展示されています。 また ...
毎日新聞愛知万博参加メンバーが再集結 「緑黄色社会」ら歌披露 20周年で
毎日新聞 7日 20:13
愛知万博に参加した歌手や関係者らが集まった万博20周年記念イベント=名古屋市北区で2025年9月7日午後4時26分、安達一正撮影 2005年開催の愛知万博(愛・地球博)から20周年となるのを記念したイベントが7日、名古屋市北区のIGアリーナで行われた。万博に参加した歌手や俳優らが再集結してパフォーマンスを披露し、テーマだった「自然の叡智(えいち)」の継承を訴えた。 会場には4万人の応募の中から選ば ...
名古屋テレビ名古屋のIGアリーナで愛・地球博20周年の記念行事 マツケンサンバや緑黄色社会の熱唱などで会場沸く
名古屋テレビ 7日 18:32
愛・地球博の開催から20周年を記念したイベントが、名古屋市のIGアリーナで開かれました。 このイベントは、愛・地球博の開催から20年の節目を迎え、万博の理念と成果を改めて世界に発信し、世代を超えて共感してもらおうと開かれました。 愛・地球博の関係者を始め来場者など約1万3000人が集まった会場では、松平健さんがマツケンサンバを披露すると熱気に包まれました。 愛・地球博の公式応援キャラクターの「モリ ...
TBSテレビ万博ドイツ館で『阿波おどり』 徳島・ドイツは100年以上の結びつき「激しい動きがすごかった」
TBSテレビ 7日 17:46
大阪・関西万博の海外パビリオンで、徳島県の魅力を発信しようと、阿波おどりが披露されました。 7日、万博のドイツパビリオンでは、徳島県から2つの阿波おどりの団体、計70人が「阿波おどり」を披露しました。 鳴門市の強制収容所に収容されたドイツ兵と地元住民の交流をきっかけに、100年以上前から結びつきのある徳島とドイツ。こうしたゆかりもあり、ドイツパビリオンで阿波おどりを披露することになったといいます。 ...
MBS : 毎日放送万博ドイツ館で『阿波おどり』 徳島・ドイツは100年以上の結びつき「激しい動きがすごかった」
MBS : 毎日放送 7日 17:45
大阪・関西万博の海外パビリオンで、徳島県の魅力を発信しようと、阿波おどりが披露されました。 7日、万博のドイツパビリオンでは、徳島県から2つの阿波おどりの団体、計70人が「阿波おどり」を披露しました。 鳴門市の強制収容所に収容されたドイツ兵と地元住民の交流をきっかけに、100年以上前から結びつきのある徳島とドイツ。こうしたゆかりもあり、ドイツパビリオンで阿波おどりを披露することになったといいます。 ...
FNN : フジテレビイタリアでナショナルデー始まる 伊東マンショのロボットも初公開
FNN : フジテレビ 7日 17:33
大阪・関西万博では7日からイタリアのナショナルウィークが始まりました。 今月12日にナショナルデーを迎えるイタリアのパビリオンでは、展示されている美術品と同じ「鎮魂」という願いが込められた徳島の阿波踊りが披露されました。 また、大阪大学のロボット学者・石黒浩教授が手がけた伊東マンショのロボットが初公開されました。 伊東マンショは、1580年代にローマ教皇に謁見し、帰国後にキリスト教の布教活動に携わ ...
山陽新聞備中地域の観光スポット巡ろう 県民局がスタンプラリー
山陽新聞 7日 17:25
スタンプラリーをPRするパンフレット 県備中県民局は、管内10市町の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリーを開催している。大阪・関西万博などからの誘客を狙って企画。スタンプを集めると抽選で畳縁(たたみべり)やデニム、帆布を使ったグッズが当たる。10月21日まで。 チェックポイントは大原美術館(倉敷市)やカブトガニ博物館(笠岡市)、備中松山城(高梁市)など計33カ所。スマートフォンアプリ「fura ...
テレビ愛知松平健さんが「マツケンサンバツー」を熱唱 IGアリーナで愛知万博20周年記念イベント
テレビ愛知 7日 17:00
2025年9月7日、愛知県名古屋市北区のIGアリーナで愛知万博の20周年を祝うイベントが開かれました。 愛知県豊橋市出身の松平健さんが「マツケンサンバツー」を熱唱したり愛知万博で日本館の総館長を務めた女優・竹下景子さんが朗読をするなど愛知県にゆかりのある著名人が会場を盛り上げました。 9月7日のイベントの様子は、「Locipo(ロキポ)」でもご覧いただけます。 (https://locipo.jp ...
徳島新聞大阪・関西万博ドイツパビリオンで阿波踊り披露
徳島新聞 7日 17:00
大阪・関西万博のドイツパビリオンで7日、阿波踊りが披露された… あわせて読みたい 大阪・関西万博イタリアウィーク、阿波踊りで開幕 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り127文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
中日新聞万博で「イタリアウイーク」開幕 伊東マンショロボット展示
中日新聞 7日 16:58
「イタリアウイーク」で特別展示され、来場者を出迎える伊東マンショのアンドロイド=7日午前、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博会場で7日、「イタリアウイーク」が始まった。イタリア館では天正遣欧少年使節として同国に渡った伊東マンショのアンドロイドを特別展示。14日までの期間中、オペラやバレエが披露される。 アンドロイドは、ロボットと人間の共存がテーマのパビリオンを手がけるロボット学者石黒浩氏が提供。イ ...
NHKイタリア館で伊東マンショのロボットが期間限定公開 万博
NHK 7日 16:31
400年以上前にローマに派遣された天正遣欧少年使節の1人、伊東マンショにふんしたアンドロイドロボットの展示が大阪・関西万博のイタリアパビリオンで始まりました。 この展示は、万博会場でイタリアの魅力を発信する「イタリアウィーク」にあわせて行われるもので、初日の7日、ロボットがお披露目されました。 伊東マンショは、1582年にキリシタン大名の名代として13歳でヨーロッパに派遣され、ローマ教皇と謁見し、 ...
NHK全国一のすだちの産地 神山町で万博客らが収穫体験
NHK 7日 16:13
全国一のすだちの産地、徳島県神山町で、大阪・関西万博に出展している徳島県のブースを訪れた人たちが、7日、すだちの収穫を体験しました。 すだちは徳島県が全国の出荷量の9割以上を占める特産品で、中でも神山町はおよそ500軒の農家が生産する全国一の産地です。 神山町や県などは、すだちの魅力を知ってもらおうと毎年、収穫体験を行っていて、ことしは大阪・関西万博の会場に出展している県のブースを訪れた人たちにも ...
徳島新聞【動画】大阪・関西万博イタリアウイーク、阿波踊りで開幕
徳島新聞 7日 12:30
大阪・関西万博のイタリアパビリオンで7日、イタリアウィークが始まり、オープニングセレモニーで阿波踊りが披露された… あわせて読みたい 大阪・関西万博ドイツパビリオンで阿波踊り披露 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り221文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サ ...
ABC : 朝日放送【万博】きょうから「イタリアウィーク」 パビリオン前で阿波踊り披露 さまざな団体とコラボイベントを予定
ABC : 朝日放送 7日 12:23
大阪・関西万博できょう(7日)から始まる「イタリアウィーク」の開催に合わせ、大屋根リングとパビリオンをつなぐ3色のリボンがお披露目されました。 12日に開かれるイタリア・ナショナルデーを盛り上げるために、国旗をイメージした3色のリボンが設置されました。 イタリアパビリオンでは7日から1週間、「イタリアウィーク」がはじまります。 初日の7日は徳島の阿波踊りが披露されました。先祖を供養するために始まっ ...
中日新聞万博来場20万人、最多更新 6日一般来場者数、初の大台到達
中日新聞 7日 11:38
多くの人でにぎわう万博会場。中央は大屋根リング=4月 日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、大阪・関西万博の6日の一般来場者数(速報値)が20万人で、1日当たりの最多を更新したと発表した。20万人の大台に到達したのは初めて。これまでの最多は、8月30日の18万7449人(確定値)だった。 万博協会は、会期終盤には連日20万人超が訪れると想定。入場券を購入していても希望日時の予約が困難になる懸念があ ...
ABC : 朝日放送6日(土)の万博来場者が初の20万人超え 過去最多を2週連続で更新 閉幕まで36日、来週末の予約はすでに満員
ABC : 朝日放送 7日 11:17
大阪・関西万博のきのう(6日)来場者が初めて20万人(速報値)となり過去最多を更新しました。 万博協会は、きのう1日の関係者をのぞいた来場者が21万9000人(そのうち関係者1万9000人)だったと発表しました。 1日の来場者が20万人を超えるのは開幕以来初めてで、先月30日の18万7449人を上回り2週連続で過去最多を更新しました。 万博は10月13日の閉幕まであと36日となりました。 8月最終 ...
信濃毎日新聞人混み苦手だけど 万博ちょっと気になる〈ほしよりこ〉
信濃毎日新聞 7日 10:55
■イラストエッセー〈ほしなのです〉77 テーマパークや大規模な博覧会がどうも苦手です。人が多いところや人混みが苦手なのですが、テーマパークや博覧会には私の苦手な要素がぎゅっと固められている気がします。まず大体において街の中心からは遠い会場が多いので、そこに行くこと自体がなんだかだるいなぁと思うし(… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ万博来場者“2025万人目"は大阪・神戸の男性3人「大変光栄」 特製ピンバッジなどの記念品贈呈
TBSテレビ 7日 10:43
... 関西万博で来場者が2025万人に達しました。 関係者を含め2025万人目の来場者となったのは、大阪府の徳丸晴天さん(22)、小谷陽人さん(22)、神戸市の池町和史さん(25)の3人です。 2025年にちなんで2025万人目を祝う記念セレモニーにはミャクミャクと万博協会の石毛事務総長が駆けつけ、特製ピンバッジなどの記念品が贈られました。 (万博2025万人目の来場者 徳丸晴天さん)「きょうやっと(万 ...
MBS : 毎日放送万博来場者“2025万人目"は大阪・神戸の男性3人「大変光栄」 特製ピンバッジなどの記念品贈呈
MBS : 毎日放送 7日 10:40
... 関西万博で来場者が2025万人に達しました。 関係者を含め2025万人目の来場者となったのは、大阪府の徳丸晴天さん(22)、小谷陽人さん(22)、神戸市の池町和史さん(25)の3人です。 2025年にちなんで2025万人目を祝う記念セレモニーにはミャクミャクと万博協会の石毛事務総長が駆けつけ、特製ピンバッジなどの記念品が贈られました。 (万博2025万人目の来場者 徳丸晴天さん)「きょうやっと(万 ...
産経新聞阪神M1で道頓堀飛び込み警戒、知事「水位下げるかも。知らんけど」 試合は午後6時から
産経新聞 7日 10:30
... 戒に当たる大阪府警は、ダイブを防ぐため戎橋の両側にあるスロープに部隊を配置し欄干への進入を防ぐ。さらに、川沿いの遊歩道も一部エリアの立ち入り制限し、「ダイブ阻止」に力を入れる予定だ。 今年は大阪・関西万博も開催中で外国人観光客も多い。府警は混雑状況によって段階的に通行規制を行うほか、英語、中国語など4カ国語でもアナウンスする方針。 試合開始に向け大阪、兵庫では「万が一」に備えた警察による警戒態勢が ...
Lmaga.jp初の20万人超、万博6日(土)の一般入場者数は「過去最多」更新! 今日のイベントは?
Lmaga.jp 7日 10:20
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと36日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
MBS : 毎日放送【万博速報】9月6日(土)は一般来場者数が“初"の20万人で≪開幕以来最多≫を更新 1ヵ月の混雑予想で土曜はすべて「大変混雑」の見込み 閉幕日まで残り36日
MBS : 毎日放送 7日 10:05
開幕から148日目となった大阪・関西万博。 きょう9月7日も午前9時前から会場東ゲートの前には入場を待つ人たちの列が形成されていました。博覧会協会によりますと、7日の会場内の混雑は「混雑」の予想だということです。 ■9月最初の土曜日の一般来場者数は初の約20万人 開幕以来最多を更新 午前9時半ごろに発表された速報値によりますと、きのう9月6日(土)の万博の来場者数は「開幕以来最多」となる21.9万 ...
Lmaga.jp万博オーストラリアの日、現代サーカス・ディジュリドゥロックで祝う
Lmaga.jp 7日 10:00
... る現代サーカス「サーカ」(9月3日/大阪・関西万博) 道具はほぼ使わず、鍛え抜かれた身体の表現で、魅せるダンスのような舞台が圧巻だった。 ブリスベンを拠点に世界で活躍する現代サーカス「サーカ」(9月3日/大阪・関西万博)(9月3日/大阪・関西万博) ブリスベンを拠点に世界で活躍する現代サーカス「サーカ」(9月3日/大阪・関西万博)(9月3日/大阪・関西万博) 続いて、オーストラリア最北東アーネムラ ...
TBSテレビ【万博速報】9月6日(土)は一般来場者数が"初"の20万人で≪開幕以来最多≫を更新 1ヵ月の混雑予想で土曜はすべて「大変混雑」の見込み 閉幕日まで残り36日
TBSテレビ 7日 09:52
開幕から148日目となった大阪・関西万博。 きょう9月7日も午前9時前から会場東ゲートの前には入場を待つ人たちの列が形成されていました。博覧会協会によりますと、7日の会場内の混雑は「混雑」の予想だということです。 ■9月最初の土曜日の一般来場者数は初の約20万人 開幕以来最多を更新 午前9時半ごろに発表された速報値によりますと、きのう9月6日(土)の万博の来場者数は「開幕以来最多」となる21.9万 ...
日本テレビ【万博】6日(土)一般来場者20万人で過去最多 総来場者2025万人突破「大変混雑」9月初の週末 9月の週末は「大変混雑」か「混雑」
日本テレビ 7日 09:51
万博協会が7日(木)に発表した、9月6日(土)の大阪・関西万博の一般来場者数は速報値ベースで約20万人となり過去最多となりました。パビリオンなどの関係者を含めた総来場者数は約21万9000人でした。 9月に入ってから初めての週末で、万博協会のホームページでは「大変混雑」と予想され、東ゲートの午前中の入場枠はなく、西ゲートは午後以降も空き枠がない状況でした。 4月13日の開幕からの一般来場者数の累計 ...
Lmaga.jpひらパーの斬新PR…万博ならぬ「"わ"んぱくイヤー」、反響は?
Lmaga.jp 7日 09:40
... こっちが先」篇より 「ひらかたパーク」広報担当者に来場者からの反応を聞くと、「SNSで反響がありました!弊社からの投稿に対する反応も好調です」とコメント、続けて「わんぱくイヤーは、万博とは絡めていない」とのこと。ちなみに先日万博会場で「ひらかたパーク」のスタンプ設置したところ、こちらも好評だったという。 万博は意識していないというが、「一緒に関西を盛り上げることができればうれしいです」と意気込む。