検索結果(ソフトバンク)

2,152件中7ページ目の検索結果(0.082秒) 2025-07-02から2025-07-16の記事を検索
中日新聞中日・柳裕也、1軍合流 8日のウエスタン・オリックス戦では7回1失点の好投
中日新聞 11日 13:42
... 1勝1敗。計25イニングを投げ、防御率0・72と結果を出していたが、4月23日の巨人戦(東京ドーム)で右肩に違和感を訴え、5回限りで降板していた。 リハビリ調整をへて、6月15日のウエスタン・リーグ、ソフトバンク戦(ナゴヤ)で実戦復帰を果たすと、復帰4試合目となった今月8日の同リーグ、オリックス戦(杉本商事BS舞洲)では7イニング3安打1失点の好投と1軍昇格をアピールしていた。 こちらの記事もオス ...
フルカウント中日は「なぜトレードしたのか」 突然の“1.64"…復活キレキレ投球に「全盛期戻った?」
フルカウント 11日 13:17
... 試合で防御率1.64 ■オリックス 4ー0 ソフトバンク(10日・京セラドーム) 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! オリックスの岩嵜翔投手が、10日に京セラドームで行われたソフトバンク戦で1回無安打無失点の完璧救援 ...
日刊スポーツ日本ハムが首位の「パ」 リーグ戦再開後…/勝敗一覧
日刊スポーツ 11日 13:16
... スの3球団のゲーム差が拡大した。 交流戦終了時点では、首位日本ハムが、2位オリックスと2・5ゲーム差、3位ソフトバンクと3ゲーム差、4位西武と3・5ゲーム差だったが、現在は2位ソフトバンクと1・5ゲーム差、3位オリックスとは2・5ゲーム差となる。 首位の日本ハムはリーグ戦再開後、7勝4敗。2位のソフトバンクが9勝3敗と勢いに乗り、日本ハムに3連勝、オリックスに2連勝1敗と上位チームとの直接対決を勝 ...
ブルームバーグ日産の社債、海外の豊富な投資資金が追い風−発行額引き上げ
ブルームバーグ 11日 13:06
... スクが高い企業だ。CMAのデータによると、信用リスクを示すクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は10日に約391ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)と、2009年5月以来の高水準を記録。ソフトバンクグループの289bpや楽天グループの251bpを大幅に上回る。 日産の広報担当者は電子メールで、今回債への需要は海外投資家からの成長への期待と受け止めているとし、今後は国内で円建てでの資金 ...
ケータイ WatchOpensignalが固定回線の品質レポート、「So-net光/NURO光」が多くの項目で首位に
ケータイ Watch 11日 12:55
... O光」がトップに並んだ。 モバイル回線を使うFWAカテゴリーでは、auが「ダウンロード・スピード」、「一貫した品質」、「信頼性エクスペリエンス」、「ビデオ・エクスペリエンス」の4項目で1位となり、「アップロード・スピード」ではソフトバンクとともにトップに並び、同レポートで好結果を残している。レポートによると、日本の固定回線はFTTHが主流だが、5G FWAの契約比率はOECDで最上位クラスという。
デイリースポーツ阪神・高橋遥人が1軍合流へ 昨年11月に左腕手術 前回登板2日の2軍ソフトバンク戦は5回6安打無失点
デイリースポーツ 11日 12:02
阪神・高橋遥人投手(29)が11日、1軍に合流する見込みとなった。SGLでの残留練習にも、ウエスタン・オリックス戦(杉本商事)の試合前練習にも姿がなかった。 昨年11月に受けた「左尺骨短縮術後に対する骨内異物除去術」からの完全復活を目指していた左腕。前回登板した2日のウエスタン・ソフトバンク戦では5回6安打無失点に抑えていた。
Forbes JAPAN「想像しうるすべてのAIサービスを実現する」韓国カカオがOpenAIと再成長狙う
Forbes JAPAN 11日 12:00
... るサービスに当社の技術を統合できるよう協力することにエキサイトしている」と語った。 一方チョンとの記者会見前日、OpenAIのアルトマンCEOはソフトバンクグループ創業者の孫正義と共に日本企業向けAIサービスを提供する合弁事業の立ち上げを東京で発表していた。ソフトバンクは最近、OpenAIの400億ドル(約5兆8400億円)規模の資金調達ラウンドを主導しており、両社は米国にAIデータセンターを建設 ...
スポニチロッテ×小久保製氷冷蔵 熱中症対策で「ロックアイス(R)チャージスポット」設置
スポニチ 11日 12:00
... チャージスポット」概要> 内容:持参した氷のうに熱中症対策・アイシング用の氷を約200グラムを配布。時間内であれば何回でも利用可能。 対象試合:7月12〜13日の西武戦、7月19〜21日のオリックス戦、8月9〜10日のオリックス戦、8月23日〜24日の西武戦、8月30日〜31日のソフトバンク戦。計11試合。 時間:開場1時間前から試合開始1時間まで。 場所:マリーンズストアミュージアム店前(外周)
日本経済新聞東証前引け 日経平均は小幅続落、52円安 ファストリ株急落が重荷
日本経済新聞 11日 11:53
... ばいは30だった。市場では「東証プライム市場に上場する銘柄の8割が上昇していることから実態は強い。信用で取引する個人の手の内は良好といえ、投資意欲は強い」(SMBC日興証券の太田千尋投資情報部部長)との指摘があった。 ソフトバンクグループ(SBG)やフジクラが売られ、リクルートやバンナムHDも下げた。一方、ダイキンやファナックが買われ、日東電や信越化も上げた。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕
Social Game Infoオッズ・パーク、25年3月期決算は最終利益18.8%減の34億円と減益続く…地方競馬や競輪、オートレースのネット投票サービス「オッズパーク」を運営
Social Game Info 11日 11:37
... 終利益が前の期比18.8%減の34億1000万円と減益だった。前の期(2024年3月期)の実績は、最終利益42億0400万円だった。7月11日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。 同社は、ソフトバンク系のSBプレイヤーズの100%子会社で、地方競馬や競輪、オートレースなど公営競技の投票券の販売、払戻、返還金の交付などを行う「オッズパーク」の運営を行っている。 最終利益の推移は以下の通り ...
ロイター〔マーケットアイ〕株式:前場の日経平均は小幅続落、ファーストリテ株安で TOPIXはプラス
ロイター 11日 11:36
... , opens new tabが堅調。半導体関連は東京エレクトロン(8035.T), opens new tab、アドバンテスト (6857.T), opens new tabがしっかりとなっている。ソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabは小高い。<08:23> 寄り前の板状況、GMOインターネットが買い優勢 ZOZOは売り優勢東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い ...
産経新聞プロ野球2軍の「1リーグ3地区制」再編を14日承認へ 背景に16球団超への拡張構想
産経新聞 11日 11:30
... 終決定。同会議で承認される見通しだ。振り分けは東地区が楽天、オイシックス、ロッテ、ヤクルト、日本ハムの5球団、中地区が西武、巨人、DeNA、くふうハヤテ、中日の5球団、西地区がオリックス、阪神、広島、ソフトバンクの4球団となる方向だ。 今季はイースタン・リーグに8球団、ウエスタン・リーグに6球団所属しているが、移動経費削減や選手の体力面の負担軽減などを目的に、2リーグ制からの移行を検討していた。パ ...
日刊ゲンダイ巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄"の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界
日刊ゲンダイ 11日 11:20
... もうしょうがないから監督代えてくれ》《この監督だけはフォローできない》とさらに手厳しい言葉が並ぶのは、それだけファンの不満が鬱積している証拠でもある。 今季の巨人はオフに、中日からマルティネス、FAでソフトバンクから甲斐拓也を獲得。エンゼルス3Aで30発のキャベッジに田中将大まで補強し、総額50億円超とされる大枚をはたいてリーグ連覇、日本一奪回の陣容を整えたと胸を張った。にもかかわらず、マルティネ ...
ロイター〔マーケットアイ〕株式:日経平均は小幅高でもみ合い、ファーストリテの下落が重し
ロイター 11日 10:41
... , opens new tabが堅調。半導体関連は東京エレクトロン(8035.T), opens new tab、アドバンテスト (6857.T), opens new tabがしっかりとなっている。ソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabは小高い。<08:23> 寄り前の板状況、GMOインターネットが買い優勢 ZOZOは売り優勢東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い ...
日本テレビ【オリックス】右腕「もうちょい早く打てよ」とツッコミも…満塁弾の紅林が自画自賛「完璧ですね」
日本テレビ 11日 10:40
◇プロ野球パ・リーグ オリックス 4-0 ソフトバンク(10日、京セラドーム) スコアボードに「0」が並んだなか、6回にグランドスラムを放ち勝利の立役者となったオリックスの紅林弘太郎選手がヒーローインタビューに登場しました。 6回までに打席ではいずれもスライダーで空振り三振。「前の打席も凡退していて、頓宮(裕真)さんに敬遠が出て結構悔しい思いをしていた。『なんとか打ってやるぞ』という気持ちで(打席 ...
スポーツ報知【NPBきょうのみどころ】巨人の泉口、2年ぶりとなる球団で3試合連続本塁打なるか
スポーツ報知 11日 10:00
... テリンドーム)中日=マラー、広島=森下 ☆阪神―ヤクルト(18:00・甲子園)阪神=村上、ヤクルト=ランバート ☆日本ハム―オリックス(18:00・エスコンフィールド)日本ハム=伊藤、オリックス=曽谷 ☆楽天―ソフトバンク(18:00・楽天モバイル)楽天=古謝、ソフトバンク=モイネロ ☆ロッテ―西武(18:00・ZOZOマリン)ロッテ=田中晴、西武=武内 ※対戦カード(開始時刻・球場)予告先発の順
ロイター〔マーケットアイ〕株式:日経平均は一時マイナス、トランプ氏「一律15%または20%の関税」と報道
ロイター 11日 09:48
... , opens new tabが堅調。半導体関連は東京エレクトロン(8035.T), opens new tab、アドバンテスト (6857.T), opens new tabがしっかりとなっている。ソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabは小高い。<08:23> 寄り前の板状況、GMOインターネットが買い優勢 ZOZOは売り優勢東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い ...
読売新聞ソフトバンク庄子雄大がプロ初スタメンで初安打初盗塁をマーク…ドラフト2位新人、失策には反省忘れず
読売新聞 11日 09:27
3回無死、庄子がプロ初安打を放つ オリックス4―0ソフトバンク (10日)――オリックスは六回、紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5投手の継投で零封勝ちを飾った。ソフトバンクは打線が散発3安打でつながりを欠き、連勝が4で止まった。 ソフトバンクのドラフト2位新人・庄子雄大(神奈川大)がプロ初スタメン出場で初安打、初盗塁をマーク。「うれしい気持ち、ホッとした気持ちが半々くらい」と笑みを浮かべた。9番二塁 ...
読売新聞ソフトバンク・ヘルナンデスの死球で警告試合に…にらみ合いになり試合中断
読売新聞 11日 09:26
ヘルナンデス(球団提供) 10日のオリックス―ソフトバンク戦の七回、ソフトバンクのヘルナンデスがオリックスの宗に死球を与えた場面でにらみ合いとなり、試合が中断。警告試合が宣告された。 関連記事 ソフトバンク前田悠伍が6月のファームMVP…2勝・防御率0・00・21奪三振、一軍で今季初先発へ 九州・山口のスポーツ最新情報はこちら
読売新聞ソフトバンク松本晴が一撃に沈む…会心の球を完璧に捉えられ痛恨の満塁弾浴びる「純粋に力不足」
読売新聞 11日 09:26
6回1死満塁、紅林(右)に満塁本塁打を打たれた松本晴 オリックス4―0ソフトバンク (10日)――オリックスは六回、紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5投手の継投で零封勝ちを飾った。ソフトバンクは打線が散発3安打でつながりを欠き、連勝が4で止まった。 六回に痛恨の満塁アーチを浴び、黒星を喫したソフトバンク・松本晴は「最後に粘れなかった」と肩を落とした。この日も立ち上がりから飛ばしたが、やや球威が落ちた ...
ロイター日経平均は反発で寄り付く、米株高を好感 ファストリは大幅安
ロイター 11日 09:14
... bは4%超安となっている。主力株はトヨタ自動車(7203.T), opens new tab、ソニーグループ(6758.T), opens new tabが堅調。半導体関連は東京エレクトロン(8035.T), opens new tab、アドバンテスト (6857.T), opens new tabがしっかりとなっている。ソフトバンクグループ(9984.T), opens new tabは小高い。
ASCII.jpOpensignal、 国内の固定ブロードバンド・エクスペリエンス・レポートを発表
ASCII.jp 11日 09:00
... は「一貫した品質」で全国トップ(83.8%)を獲得。 ● auは5G FWAカテゴリーで「ダウンロード・スピード」、、「一貫した品質」、「信頼性エクスペリエンス」、「ビデオ・エクスペリエンス」の4冠、ソフトバンクと「アップロード・スピード」で共同勝者。 ● 地域ISPの健闘-名古屋ではコミュファ光が「一貫した品質」で単独勝者、大阪ではeo光ネットが「信頼性エクスペリエンス」で単独勝者。 ● 日本の ...
フルカウント支配下へ、大江海透が秘めた決意 胸に刻んだ岸田監督の助言「勝負の世界では通用しない」
フルカウント 11日 09:00
... う攻めの投球で、失点は1-9の7回から登板した5試合目の1点だけだった。 「防御率0点台」を目指す2年目の今季は、左打者を中心に中継ぎ、抑えで起用され、15試合で1勝0敗、防御率1.17。4月26日のソフトバンク戦(タマスタ筑後)の1失点以来、7試合連続して無失点投球を続けている。 投球を支えているのは、岸田護監督が2軍投手コーチだった時に受けたアドバイス。「『細かいことは考えず、逃げようとせず勝 ...
フルカウント甲子園騒然の来日初完封…掛布氏「素晴らしい投球」 デュプランティエが6月度DIDアワード受賞
フルカウント 11日 08:57
... 組公式X(旧ツイッター)や応募フォームなどでのファン投票で受賞プレーを決める。 デュプランティエの完封勝利は425票を獲得。6月7日に近本光司外野手が達成した通算1000本安打は331票、6月21日のソフトバンク戦で大竹耕太郎投手が達成した12球団勝利は212票だった。 【注目】6月に甲子園を沸かせた3つのプレーを掛布雅之氏が厳選 【DID 大同工業 presents 阪神タイガース DIDアワー ...
スポニチ【11日のプロ野球見どころ】日本ハム・伊藤大海 両リーグ最速の10勝一番乗りを狙う
スポニチ 11日 08:00
... 勝利に到達する。日本ハムで両リーグ最速10勝到達はメジャーで活躍するダルビッシュや大谷らが記録しているが偉大な先輩に続くことができるか。 伊藤のオリックス戦通算成績は7勝9敗だが、今季に限れば2戦2勝。前回、5月13日の対戦では8回無失点の好投を見せている。 首位を走る日本ハムだが2位ソフトバンクとの差は1・5しかない。勝てば今季初の6連勝、首位の座を安泰にしていくためにはエースの快投が不可欠だ。
@DIMEドコモの3Gサービスが2026年3月に終了!ケータイ文化の象徴が消滅する日
@DIME 11日 07:40
... ドサービス終了の音声ガイダンスが流れることも こちらもチェック! 5G通信の普及により、3G(第3世代移動通信方式)はサービス終了の時期を迎えようとしています。 すでにKDDIは2022年3月31日、ソフトバンクは2024年4月15日(石川県のみ7月31日)に、サービスを終了しており、残すはドコモのみとなっています。 本記事では、ドコモの3Gサービス「FOMA」の終了時期や、3Gサービス終了に伴っ ...
フルカウント清純女優降臨に場内メロメロ「めっちゃ可愛い」 “日本の朝"魅了した透明感に視線集中
フルカウント 11日 07:20
... た葵わかなさん【写真:栗木一考】 「ICOCA×Wesmo!スペシャルナイター」として開催 ■オリックス 4ー0 ソフトバンク (10日・京セラドーム) 【実際の様子】爽やか衣装で場内魅了! 始球式に登場した“朝ドラ女優" 女優の葵わかなさんが10日、京セラドームで行われたオリックス-ソフトバンク戦で始球式を務めた。“朝ドラ女優"の登場にファンからは「めちゃくちゃ可愛い」「葵わかなマジか」と歓喜の ...
ビジネス+ITOpenAI vs アンソロピック vs アップル、AI検索でどこが「勝者」となるのか
ビジネス+IT 11日 07:10
... い合わせ 会員情報のお問い合わせ 広告掲載のお問い合わせ コーポレート情報 会社概要 セキュリティポリシー 個人情報について SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT/FinTech Journal/SeizoTrendはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright 〓 SB Creative Corp. All rights reserved.
日本テレビ【パ・リーグ順位表】西武がルーキー渡部逆転弾&仲三河プロ初打席即タイムリーで快勝 オリックスは紅林満塁HRで連敗阻止
日本テレビ 11日 07:01
... ドで連敗を喫していた2位ソフトバンクに完封勝利。オリックスは5回までに7安打を放つも1点が奪えませんでしたが、6回裏にこの日2三振だった紅林弘太郎選手がグランドスラム。一挙4得点でソフトバンクを突き放しました。投げては先発・東晃平投手が5回2安打無失点。勝ちはつかなかったものの試合を作ると、その後のリリーフ陣も完封リレーを展開。2番手の山岡泰輔投手が今季3勝目を挙げました。ソフトバンク打線をわずか ...
デイリースポーツソフトバンク・ドラ2庄子 初先発で粘って初安打「持ち味にしていきたい」初盗塁も
デイリースポーツ 11日 07:00
「オリックス4−0ソフトバンク」(10日、京セラドーム大阪) ソフトバンクのドラフト2位・庄子(神奈川大)が初安打と初盗塁を記録した。「9番・二塁」で初先発。三回先頭で粘って7球目を中前打として二盗も決めた。「追い込まれて、ファウル、ファウルでヒットというのは、持ち味にしていきたい」。 七回には失策も犯し、小久保監督からは「初エラーもあったね。プロ野球選手になった」“祝福コメント"を贈られた。
週刊プレイボーイプロ野球「中盤戦」4つの論点 このまま阪神&日本ハムの優勝で決まりか!?
週刊プレイボーイ 11日 07:00
... 落としても精度が高く、なおかつパワーも伝わるバッティングができています」 交流戦では打率.397、出塁率.474の好成績を残し、MVPに輝いたソフトバンク・柳町 この佐藤輝を抑えて交流戦MVPに輝いたのは、打率.397で交流戦首位打者を獲得した柳町達(たつる/ソフトバンク)。お股ニキ氏が入団当初から注目してきた逸材だ。 「選球眼やバットコントロール、バット軌道は良いのに、外野手としては一発が少なく ...
ビジネス+IT口癖は「普通に考えて…」なぜ“モラハラ上司"が野放しに?残念職場の「ある共通点」
ビジネス+IT 11日 06:10
... い合わせ 会員情報のお問い合わせ 広告掲載のお問い合わせ コーポレート情報 会社概要 セキュリティポリシー 個人情報について SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT/FinTech Journal/SeizoTrendはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright 〓 SB Creative Corp. All rights reserved.
西日本新聞ソフトバンクホークス松本晴が無念の満塁被弾、チームは散発3安打...
西日本新聞 11日 06:00
先発の松本晴は、五回まで毎回の7安打を許しながらも無失点。その粘りを見て、小久保監督は「点を取られるまで」と六回をリミットに続投を決断した。その六回は1死二、三塁で頓宮を申告敬遠する満塁策を取ったが、これが裏目に出た。 紅林に低めのスライダーを左翼5階席に運ばれる特大弾を許し「最後に粘れなかった」と24歳の左腕は悔しさを隠し切れなかった。小久保監督は「打たれたのは仕方がない」と試合を決められた一撃 ...
西日本新聞ソフトバンクホークス牧原大が左肘付近の打撲で欠場
西日本新聞 11日 06:00
ソフトバンクは10日、牧原大成内野手(32)が大阪市内の病院でエックス線検査などを受け、左肘付近の打撲と診断されたと発...
西日本新聞ソフトバンクホークスのドラ2ルーキー庄子がプロ初安打、初盗塁
西日本新聞 11日 06:00
ドラフト2位ルーキーの庄子がプロ初安打と初盗塁を記録した。「9番二塁」で初めてスタメン起用され、三回に粘っての7球目を中前打として二盗も決めた。「初ヒットもうれしいけど、2ストライクと追い込まれて、ファウル、ファウルでああいうヒットというのは、自分の持ち味にしていきたい」。七回には失策も犯し「アンツーカーが気になって足が止まってしまった」と反省。ちなみに「初エラーもあったね。プロ野球選手になった」 ...
西日本新聞直近3カードでの大きな7勝2敗【タカ番コラム好球筆打】
西日本新聞 11日 06:00
結果としては「満塁弾返し」を食らった形となった。4番近藤の満塁弾でカード初戦を制したソフトバンクが、3戦目はオリックスの7番紅林に満塁弾を献上し、連勝を4で止められた。 とはいえ、カード2戦目の勝利で、カード勝ち越しは7連続まで伸びていた。しかも、直近の3カードでは日本ハム、西武、オリックスと覇権を争うチームに7勝2敗と大きく勝ち越した。 これには連覇を狙う小久保監督も確かな手応えを感じているはず ...
文春オンライン《トヨタ新CFOの人物評》母校で「章男さんのような人間になりたい」と語った近健太氏が2年ぶり復活 “戦略子会社"ウーブン・バイ・トヨタに〈都落ち〉と見られていたが…
文春オンライン 11日 06:00
... の疑問に答える! 豊田 章男 ■連載「丸の内コンフィデンシャル」 【2025年】 1月号 セブン買収のキーマン、あおぞら銀の受難、メルカリの内憂外患、外食高値買収劇の裏 2月号 日産ホンダの同床異夢、ソフトバンクの隙間風、HISの後継者は?、犬猿の仲は続く 3月号 楽天ナンバー2の交代、貸金庫事件の余波、トヨタ会長活躍の裏で、パソナの世襲の行方 4月号 日産・社外取の思惑、魚谷氏のコンサル人脈、農 ...
西日本新聞熊本・北稜高造園科がホークス主催の花壇コンテストで最優秀賞 庭...
西日本新聞 11日 06:00
熊本県玉名市の北稜高造園科の3年生と教員が制作した花壇が5日、プロ野球・福岡ソフトバンクホークス(福岡市)主催の「フラワーガーデンコンテスト」で最優秀賞に輝いた。審査員長を務めた庭園デザイナー石原和幸さんから高い評価を受け、ホークスの選手たちによる投票でも最多の票を集めた。9月末ごろまで、みずほペイペイドーム(同市)外周デッキの「ホークスみんなのガーデン」に展示される。 ? ホークス次の主役は誰だ ...
スポニチソフトバンク・庄子「バットに当てれば何かが起きると…」初スタメンで初安打初盗塁
スポニチ 11日 06:00
<オ・ソ>3回、庄子は中前にプロ初安打を放つ(撮影・奥 調) Photo By スポニチ ソフトバンクのドラフト2位の庄子雄大内野手(22)が、「9番・二塁」でプロ初スタメン起用され、3回にプロ初安打初盗塁を記録。9日の同カードで左肘付近に死球を受け、欠場した牧原大成内野手(32)の穴を埋めた。チームは松本晴投手(24)が、プロ初の満塁本塁打を浴びるなど5回1/34失点で3敗目。今季7度目の零封負 ...
スポニチオリックス・紅林 人生初の満塁弾で球団通算9000号 頓宮敬遠に燃えた「本当に悔しかったというか…」
スポニチ 11日 05:45
... 撮影・岸 良祐) Photo By スポニチ オリックスは10日、紅林弘太郎内野手(23)の「ダブルメモリアル弾」でソフトバンクを下し、連敗を2で止めた。0―0の6回1死満塁で左翼席上段に放った5号は、プロ6年目で初のグランドスラム。節目の球団通算9000号ともなった特大弾で、2位・ソフトバンクとのゲーム差を1に縮めた。 試合結果 やっと打てた。それも最高の場面で。夢うつつの状態で一塁を回った紅林 ...
デイリースポーツオリックス・紅林 V満弾が球団通算9000号 頓宮敬遠に燃えた「完璧。最高の結果になってよかった」
デイリースポーツ 11日 05:00
「オリックス4−0ソフトバンク」(10日、京セラドーム大阪) 目の覚めるような一撃でチームの窮地を救った。オリックスは0−0で迎えた六回1死満塁。プロ6年目の若大将・紅林弘太郎内野手が、自身初の5号グランドスラムを左翼席上段にまでブチかまして勝利に大貢献。球団通算9000号のメモリアル弾を自らのバットで祝った。 「その前の打席も凡退(2三振)していて、(前打者の)頓宮さんが敬遠。悔しい思いをしてい ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】気になる支配下残り2枠の行方…育成選手に向けられるシビアな目
東京スポーツ新聞 11日 05:00
パ2位・ソフトバンクは10日の3位・オリックス戦(京セラ)に0―4で敗れ、連勝が4でストップした。打線が散発3安打に封じられ、今季7度目の零封負け。紅林の満塁弾に沈んだ先発・松本晴が6回途中4失点で3敗目を喫した。 80試合を消化して、45勝32敗3分けで首位・日本ハムとは1・5ゲーム差。開幕直後から近藤、柳田を長期で欠き、その後も今宮、周東、栗原ら主力が相次いで戦列を離れる中、急場をしのいで貯金 ...
スポーツ報知【オリックス】「ホームラン、打ってもいいんやで?」指揮官の励まし届き紅林弘太郎がプロ初の満塁弾で球団通算9000号
スポーツ報知 11日 05:00
... 弘太郎は球団通算9000号となる左越え満塁本塁打を放つ(カメラ・義村 治子) 球団通算9000号となる左越え満塁本塁打を放ち、右手を突き上げる紅林(カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス4―0ソフトバンク(10日・京セラドーム大阪) 飛ばした。刻んだ。オリックス・紅林弘太郎内野手(23)が、史上5球団目の通算9000号を放った。前を打つ頓宮が申告敬遠され、6回1死満塁。飛び出した今季5号は ...
朝日新聞10日の結果と順位表 プロ野球パ・リーグ
朝日新聞 11日 05:00
[PR] ◇京セラドーム大阪 24,280人 12回戦 ソ7勝3敗2分 ソフトバンク 000 000 000|0 オリックス 000 004 00×|4 <勝>山岡3勝1敗 <敗>松本晴3勝3敗 <本>紅林5号<満>(松本晴) * オリックスは六回、紅林の満塁本塁打で先制。先発の東は5回無失点…
スポーツ報知巨人が元DeNA乙坂智の入団テストへ 得点力不足解消、外野陣の活性化期待 23年には米独立Lで打率3割3分、42盗塁
スポーツ報知 11日 05:00
... なった。まだ獲得が決まったわけではないが、入団が決まった場合は外野手の層が厚くなり競争は激化。岡本の負傷離脱で得点力不足の打線の活性化も期待できる。 今季の巨人は5月に秋広と大江との1対2のトレードでソフトバンクからリチャードを獲得。笹原、三塚、鈴木大らを育成契約から支配下登録するなど柔軟に戦力アップを進めている。新規支配下登録の期限が7月末に迫る中で、新たに浮上した乙坂の入団テスト。その結果が注 ...
朝日新聞紅林満塁弾 オリックス4―0ソフトバンク プロ野球
朝日新聞 11日 05:00
[PR] オリックスの紅林が0―0の六回1死満塁で打席に入った。直前の頓宮の申告敬遠は想定内だった。「最近(自分は)打てていなかったので」。この日もソフトバンク・松本晴のスライダーに苦しみ、2三振していた。 2球目、そのスライダーが低めに来た。狙っていた。振り切った打球は左翼席へ。記憶の限りでは「人生初」…
日経クロステック楽天モバイルが新料金プランで値上げの布石、残るソフトバンクはどうする?
日経クロステック 11日 05:00
... 、新料金プラン「Rakuten最強U-NEXT」を発表した。同社がこれまで掲げてきた「ワンプラン」の旗を降ろし、段階制ではなく定額制を採用した。このことは、実質的な値上げの布石と見ることができる。残るソフトバンクはどう動くだろうか。 「ワンプラン」の旗を降ろした楽天モバイル 2025年4月以降、NTTドコモとKDDIが相次いで値上げした料金プランを発表し、大きな話題となった。 そして6月下旬には、 ...
スポーツ報知鈴木誠也が16日ぶりの3安打で連敗阻止に貢献 元ソフトバンクのレイが7回1失点で7勝目
スポーツ報知 11日 04:40
... られなかったものの2得点で、チームの3連敗阻止に貢献。打率は2割6分3厘となった。 1回に中前に10打席ぶりの安打をたたいた鈴木は5回に左前安打して、ブッシュの適時打で生還。9回にも中前安打してブッシュの内野ゴロの間に生還し、8―1の快勝の役割を果たした。 この日のカブスの先発投手は2022年ソフトバンクでプレーした35歳になったばかりの右腕レイ。ツインズ打線を5回の1点だけに抑え7勝目を挙げた。
スポニチカブス・鈴木誠也 今季8度目の3安打猛打賞 チームはPCAの今季5度目の1試合2発などで8ー1快勝
スポニチ 11日 04:35
... トの先ですくい上げて中前に運んだ。鈴木の3安打猛打賞は今季8度目。鈴木が猛打賞を記録した試合はこれで7勝1敗となった。 打線は“PCA"ことクローアームストロングが今季5度目の1試合2本塁打をマークするなど計14安打で8点を奪った。PCAはこれで鈴木と並ぶ25本塁打となった。投げては元ソフトバンクの先発・レイが7回3安打1失点の好投を披露。チームは投打が噛み合って7ー1で勝利し、連敗を2で止めた。
毎日新聞プロ野球 オリックス4−0ソフトバンク 紅林、沈黙破る満塁弾 不振で7番、球団9000号飾る
毎日新聞 11日 02:02
【オリックス−ソフトバンク】六回裏1死、満塁本塁打を放ち、雄たけびを上げるオリックス・紅林(右) 沈黙を破る一発が最高の形で飛び出した。不振にあえぐオリックスの7番・紅林弘太郎が球団通算9000号となる満塁本塁打で均衡を破り、Aクラス同士の対決で意地を見せた。 不動の遊撃手は屈辱をかみ締めていた。六回1死二、三塁で、ソフトバンクは6番の頓宮裕真を申告敬遠した。「ずっと打てていなかったので(敬遠)さ ...
毎日新聞プロ野球 オリックス4−0ソフトバンク 紅林、沈黙破る満塁弾
毎日新聞 11日 02:02
日本経済新聞オリックス紅林弘太郎、自身初の満塁弾 狙い球を一振り
日本経済新聞 11日 02:00
... が申告敬遠で歩かされ、オリックスが得た六回1死満塁の先制機。この試合前まで7月の打率が1割2分だった紅林は悔しさを覚えつつ「(敬遠)されるだろうな」と冷静だった。配球を読み切り、左翼上段まで運ぶ決勝の満塁弾。主力の存在感を久々にみせて「ほっとした」と正直な感想が口をついて出た。 ソフトバンクの先発左腕、松本晴に内角低めのスライダーを勝負球にされ、2打席連続三振で迎えた第3打席。「その球でずっ...
日本経済新聞東証大引け 日経平均は3日ぶり反落 円上昇やETFによる売りの思惑が重荷
日本経済新聞 11日 02:00
... 。 東証プライムの売買代金は概算で4兆7738億円、売買高は20億184万株だった。東証プライムの値下がり銘柄数は1040。値上がりは522、横ばいは64だった。 東エレクやソニーGが安い。ファストリやTDK、信越化が下落した。任天堂やファナック、オムロンが売られた。一方、ソフトバンクグループ(SBG)やディスコが高い。HOYAやソシオネクス、荏原が上昇した。 〔日経QUICKニュース(NQN)〕
日本経済新聞きょうのスポーツ
日本経済新聞 11日 02:00
▽…きょうのプロ野球…△ 〔セ〕DeNA(ケイ)―巨人(山崎)=18時横浜、中日(マラー)―広島(森下)=18時バンテリンドームナゴヤ、阪神(村上)―ヤクルト(ランバート)=18時甲子園 〔パ〕日本ハム(伊藤)―オリックス(曽谷)=18時エスコンフィールド北海道、楽天(古謝)―ソフトバンク(モイネロ)=18時楽天モバイルパーク宮城、ロッテ(田中晴)―西武(...
ケータイ Watch主要MVNO各社の音声通話付き料金プランまとめ【2025年7月号】
ケータイ Watch 11日 00:01
... アップされている。 バリュープラスとかけ放題ジャスト 音声通話対応プラン「バリュープラス」は、3GBで月額792円、5GBで990円、10GBで1485円、15GBで1790円。回線は、ドコモ、au、ソフトバンクから選べる。いずれも料金は同じ。 かけ放題ジャストは、定額通話とデータ1GBをセットにした料金プラン。5分かけ放題は月額930円、10分かけ放題は1320円。かけ放題の場合は1870円で利 ...
週刊エコノミスト7月22日・29日合併号
週刊エコノミスト 11日 00:00
... 向けのインテュイティブ、ADP ■たぱぞう 23 モーニングスター注目投信ランキング 米国株や世界株は安定した人気 米金利低下でREITに注目も 26 注目の日本株2 次の「テンバガー候補」はどこ? ソフトバンク、日創グループに妙味 ■山本 泰三 28 注目の米国株3 「TACOトレード」が有効 バークシャー、アップルに注目 ■李 燕 30 注目の日本株3 大型株は三井物産・ソニーに注目 中小型は ...
日刊スポーツ【オリックス】岩崎翔が古巣ソフトバンク戦で無失点…
日刊スポーツ 10日 23:15
オリックス対ソフトバンク オリックス3番手の岩崎(撮影・上田博志) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ <オリックス4−0ソフトバンク>◇10日◇京セラドーム大阪 オリックス岩崎翔投手(35)が前日9日に続き、古巣ソフトバンク打線を無失点に抑えた。 打線が4点をリードした直後の7回、3番手で登板。7番野村を一ゴロ、代打嶺井を初球で捕邪飛に仕留め、最後はルーキーの庄子から152キロ内角直球で見 ...
スポニチソフトバンクのドラ2・庄子雄大がプロ初スタメンでプロ初安打、初盗塁 「ホッとした」と笑顔
スポニチ 10日 23:08
<オ・ソ(12)>3回、庄子は中前にプロ初安打を放つ(撮影・奥 調) Photo By スポニチ ソフトバンクのドラフト2位・庄子雄大内野手(22=神奈川大)が、「9番・二塁」でプロ初スタメン出場。 3回の第1打席でプロ初安打を放った。先頭打者で中前に運んでガッツポーズ。「いつもと違う緊張感があったけど、ヒットが出てホッとした」と笑顔で振り返った。 直後にはプロ初盗塁となる二盗も成功させた。 神奈 ...
日刊スポーツ【オリックス】やっと「いい波」紅林弘太郎「気持ち…
日刊スポーツ 10日 23:04
オリックス対ソフトバンク 決勝本塁打の紅林はガッツポーズ(撮影・西尾就之) すべての写真を見る(13枚)▼ 閉じる▲ <オリックス4−0ソフトバンク>◇10日◇京セラドーム大阪 オリックス紅林弘太郎内野手(23)は右手を突き上げ、喜びをかみしめるようにほえた。5回まで互いに無得点。均衡を破ったのは6回。中前打と四球、犠打で1死二、三塁。6番頓宮裕真捕手(28)が申告敬遠で1死満塁となった。「(敬遠 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】牧原大成が打撲で欠場 1軍同行も…
日刊スポーツ 10日 22:52
9日に死球を当てたソフトバンク牧原大(左)に謝罪するオリックス宮城(撮影・上田博志) <オリックス4−0ソフトバンク◇10日◇京セラドーム大阪 ソフトバンク牧原大成内野手(32)が10日、打撲の診断を受け、オリックス12回戦(京セラドーム大阪)を欠場した。 9日同戦で左肘付近に死球を受けて途中交代。この日は球場入りも、別メニュー調整だった。小久保監督は「毎日(状態を)見ながら」とし「いけたらベンチ ...
毎日新聞「これから僕が引っ張る」 不振にあえいだオリックス・紅林が満塁弾
毎日新聞 10日 22:36
プロ野球・オリックス ○オリックス4―0ソフトバンク●(10日・京セラドーム大阪) 沈黙を破る一発が最高の形で飛び出した。不振にあえぐオリックスの7番・紅林弘太郎が球団通算9000号となる満塁本塁打で均衡を破り、Aクラス同士の対決で意地を見せた。 不動の遊撃手は屈辱をかみ締めていた。六回1死二、三塁で、ソフトバンクは6番の頓宮裕真を申告敬遠した。「ずっと打てていなかったので(敬遠)されるだろうなと ...
サンケイスポーツ【データBOX】オリックス球団通算9000号は紅林の満塁弾
サンケイスポーツ 10日 22:34
... ム(撮影・宮沢宗士郎)(パ・リーグ、オリックス4ー0ソフトバンク、12回戦、ソフトバンク7勝3敗2分け、10日、京セラ)オリックスは紅林が六回に放った満塁本塁打が前身を含めて球団通算9000号となった。球団1号は阪急時代の1936年5月22日に山下実(対大東京、宝塚)がマーク。通算8000本以上放ったのは、巨人(1万1104)、西武(9682)、ソフトバンク(9450)、中日(9145)に次いで5 ...
サンケイスポーツソフトバンクD2位・庄子が初安打初盗塁「緊張感があったが、ヒットが出てほっとした」
サンケイスポーツ 10日 22:34
3回、プロ初安打を放つソフトバンク・庄子雄大=京セラドーム(撮影・宮沢宗士郎)(パ・リーグ、オリックス4−0ソフトバンク、12回戦、ソフトバンク7勝3敗2分、10日、京セラ)ソフトバンクのドラフト2位新人、庄子が「9番・二塁」でプロ初先発し、第1打席の三回にプロ初安打に初盗塁もマーク。「いつもと違う緊張感があったが、ヒットが出てほっとした」と初々しい笑顔を見せた。 神奈川・横浜高を経て神奈川大から ...
サンケイスポーツオリックス・紅林弘太郎「気持ちよすぎました!」プロ初の満塁弾&球団通算9000号
サンケイスポーツ 10日 22:27
球団通算9000号となる満塁本塁打を放ち、雄たけびをあげるオリックス・紅林弘太郎=京セラドーム(撮影・宮沢宗士郎)(パ・リーグ、オリックス4−0ソフトバンク、12回戦、ソフトバンク7勝3敗2分、10日、京セラ)無念、後悔、苦悩、葛藤…。胸に抱え込んでいた負の感情を、白球とともにかっ飛ばした。オリックス・紅林弘太郎内野手(23)がプロ初のグランドスラムで連敗を2でストップ。右拳を突き上げ、ダイヤモン ...
時事通信オリックスが9000本塁打 プロ野球
時事通信 10日 22:23
オリックスは10日、ソフトバンク12回戦(京セラ)の六回に紅林が満塁本塁打を放ち、球団通算9000本塁打を記録した。巨人、西武、ソフトバンク、中日に続き5球団目。初本塁打は阪急時代の1936年5月22日、大東京戦(宝塚)で山下実が放った。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月10日22時23分
日刊スポーツ【ソフトバンク】松本晴「自分のベスト」も紅林に痛…
日刊スポーツ 10日 22:23
オリックス対ソフトバンク 6回裏オリックス1死満塁、松本晴は紅林(右)に満塁本塁打を浴びる(撮影・上田博志) <オリックス4−0ソフトバンク◇10日◇京セラドーム大阪 ソフトバンクの連勝が「4」で止まった。先発した松本晴投手(24)が、5回1/3を9安打4失点で今季3敗目。5回まで無失点投球も、0−0の6回1死満塁からオリックス紅林に満塁弾を許し、手痛い1発に沈んだ。打線も3安打と沈黙し、今季7度 ...
日刊スポーツ【オリックス】一触即発事態で警告試合 岸田監督「…
日刊スポーツ 10日 22:18
オリックス対ソフトバンク 7回裏オリックス1死、宗は死球を受ける(撮影・上田博志) すべての写真を見る(9枚)▼ 閉じる▲ <オリックス4−0ソフトバンク>◇10日◇京セラドーム大阪 オリックス−ソフトバンク12回戦(京セラドーム大阪)は一触即発の事態となった。 ソフトバンクは7回に3番手のヘルナンデスが登板。1死から3球目の150キロが宗の背中付近に直撃した。マウンドに鋭い視線を向けると、へルナ ...
スポーツ報知【西武】高橋光成が3勝目 西口監督と高橋自身が「今年一番良かった」と口をそろえる7回1失点
スポーツ報知 10日 22:13
... 安打1失点で3勝目を挙げた西武・高橋光成(カメラ・池内 雅彦) ◆パ・リーグ 西武5―1楽天(10日・ベルーナドーム) 高橋光成投手が7回3安打1失点で3勝目。5月7日・ソフトバンク戦(ベルーナD)以来の白星となった。 5月15日・ソフトバンク戦(みずほペイペイ)以来、6試合ぶりの古賀悠斗捕手とのバッテリー。初回は3者凡退の立ち上がり。2死から黒川の打球は高橋光成と一塁手・ネビン、二塁手・仲田の間 ...
時事通信新人庄子が初安打 プロ野球・ソフトバンク
時事通信 10日 22:12
3回、二盗を決めるソフトバンクの庄子(右)=10日、京セラドーム 9番二塁で先発出場したソフトバンクのドラフト2位新人、庄子が初安打。三回、先頭の打席で中前へ運び、さらに二盗も成功させた。 神奈川大から入団した22歳は俊足巧打が持ち味。守備では失策を記録し、反省も忘れなかった。「緊張感はあったが、初ヒットが出て少しホッとした。もっと試合に出られるように頑張りたい」と決意を新たにした。 スポーツ総合 ...
時事通信紅林、鬱憤晴らす一撃 「気持ち良過ぎた」初満塁弾―プロ野球・オリックス
時事通信 10日 22:10
... )を晴らす放物線は、左翼5階席に届いた。オリックスの紅林が試合の均衡を破る満塁本塁打。右手を高々と突き上げ、喜びをかみしめるようにダイヤモンドを一周。「気持ち良過ぎた」と余韻に浸った。 上位で競り合うソフトバンクとの直接対決。前日まで連敗を喫し、この日も五回までゼロ行進。重苦しい雰囲気が漂った。自身も1、2打席目は三振だった。 迎えた六回。前打者の頓宮が申告敬遠で歩かされ、1死満塁。「本当に悔しか ...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】満塁弾一発に泣く…7度目の零封負け 小久保監督「打たれるのはしょうがない」
東京スポーツ新聞 10日 22:09
ソフトバンクは10日のオリックス戦(京セラ)に0―4で敗れ、連勝が4で止まった。打線が散発3安打と振るわず、今季7度目の零封負け。先発の松本晴投手(24)が6回途中9安打、4失点で3敗目を喫した。 試合後、小久保監督は「2回、3回でやっぱりね…。あそこで点が入らなかったからね」と序盤の得点機を逸した攻撃を悔やんだ。相手先発・東は立ち上がり制球に苦しみ、2回は2四死球、3回も2つの四球で満塁の好機を ...
日本経済新聞10日のプロ野球 結果と戦評
日本経済新聞 10日 22:04
... 六回に渡部聖の2ランで逆転し、七回は長谷川の二塁打で2点を加えた。楽天は打線が岸を援護できなかった。 【オリックス 4-0 ソフトバンク】オリックスが同一カード3連戦全敗を阻止した。0-0の六回に紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5回を2安打に抑えた東ら5投手による無失点リレー。ソフトバンクは粘っていた松本晴が六回につかまり、打線は3安打と低調だった。〔共同〕 「日経電子版 スポーツ」のX(旧Twit ...
産経新聞オリックス紅林が「人生初」の満塁弾「気持ちよすぎた」 首位争い踏みとどまる一発
産経新聞 10日 22:03
【オリックスーソフトバンク】六回、満塁本塁打を放ちナインとタッチを交わすオリックス・紅林弘太郎(24番)=10日、京セラ(宮沢宗士郎撮影)オリックス4−0ソフトバンク(10日、京セラ) オリックスが紅林の豪快な満塁弾で、首位争いに踏みとどまった。0−0の六回1死満塁、低めの変化球を捉えて左翼席上段へほうり込み、「気持ちよすぎた」。一塁へ向かいながら右人さし指を突き上げ、喜びを爆発させた。 前の打者 ...
フルカウントオリ紅林が値千金のグランドスラム 支配下昇格の22歳が初安打初打点…10日のパ・リーグ
フルカウント 10日 21:59
プロ初安打を放った西武・仲三河優太【写真:岡部直樹】 紅林が球団通算9000本塁打 オリックスは京セラドームでソフトバンクに4-0で勝利した。 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! 毎週金曜は無料で「DAZN」で野球観戦 「FRYDAY Baseball」今週のピックアップカードはこちら! 先発の東晃平投手は序盤はピンチを背負 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】俊足ルーキー庄子雄大「三振だけし…
日刊スポーツ 10日 21:58
オリックス対ソフトバンク 3回表ソフトバンク無死、庄子は中前にプロ初安打を放つ(撮影・上田博志) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ <オリックス4−0ソフトバンク◇10日◇京セラドーム大阪 ソフトバンクのドラフト2位庄子雄大内野手(22)がプロ初スタメンで初安打初盗塁を記録した。「9番二塁」で出場し、3回先頭の第1打席に中前打。カウント2−2からオリックス東の投じた7球目の低めツーシームをう ...
読売新聞紅林弘太郎が満塁弾、オリックス継投でタカ打線封じる…西武・高橋光成は2か月ぶり勝利
読売新聞 10日 21:54
6回1死満塁、紅林が満塁本塁打を放つ(10日) オリックス4―0ソフトバンク(パ・リーグ=10日)――オリックスは六回、紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5投手の継投で零封勝ちを飾った。ソフトバンクは打線が散発3安打でつながりを欠き、連勝が4で止まった。 ◇ 西武5―1楽天(パ・リーグ=10日)――西武が逆転で連敗を4で止めた。六回に渡部聖弥(大商大)が2ラン、七回には長谷川が2点二塁打を放った。高橋 ...
スポーツ報知【オリックス】岸田護監督「後味の悪いような形になりますよね…」快勝も7回の死球で警告試合に
スポーツ報知 10日 21:39
7回、交代を告げた岸田護監督(カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス4―0ソフトバンク(10日・京セラドーム大阪) オリックスが同一カード3連敗を免れた。ともに無得点だった6回、紅林が球団通算9000号となる5号グランドスラム。岸田護監督は「勝負強さを見せてくれた。かっこよかったです」と正遊撃手を褒めた。 7回には宗がヘルナンデスに死球をぶつけられ、一触即発のムードに。警告試合が宣告された ...
スポーツ報知【11日の予告先発】DeNA・ケイ―巨人・山崎伊織、日本ハム・伊藤大?―オリックス・曽谷龍平ほか
スポーツ報知 10日 21:30
... 【JERA セ・リーグ】 ◆DeNA・ケイ―巨人・山崎伊織(18時・横浜) ◆中日・マラー―広島・森下暢仁(18時・バンテリンドーム) ◆阪神・村上頌樹―ヤクルト・ランバート(18時・甲子園) 【パ・リーグ】 ◆日本ハム・伊藤大?―オリックス・曽谷龍平(18時・エスコンF) ◆楽天・古謝樹―ソフトバンク・モイネロ(18時・楽天モバイル) ◆ロッテ・田中晴也―西武・武内夏暉(18時・ZOZOマリン)
サンケイスポーツ慶応が9点コールド発進 スーパー1年生・湯本琢心がKEIO公式戦デビュー打/神奈川大会
サンケイスポーツ 10日 21:17
... 右投げ左打ちの湯本は中学時代に所属した春日部ボーイズで、3年春に全国優勝。個人でもMVPを受賞した。将来的なプロ入りを目指し、「プロ野球選手になれてかつ、人としても成長できる場所」と、ヤクルト・木沢やソフトバンク・柳町らが卒業した名門の慶応を選んだ。 自主性を重んじる慶応高野球部イズムを吸収し続ける。「レールの上をという感じではない。自分次第」。自ら考え、時には同校OBで慶大生の学生コーチに指導を ...
時事通信オリックスの紅林が満塁本塁打 プロ野球・オリックス―ソフトバンク
時事通信 10日 21:13
ソフトバンクに勝ち、喜ぶ紅林(左から3人目)らオリックスナイン=10日、京セラドーム オリックスは六回、紅林が5号満塁本塁打を放って4点を先取。先発の東が5回無失点と好投し、救援陣も無失点リレーで切り抜けた。2番手の山岡が3勝目。ソフトバンクは序盤の好機を生かせず、5連勝はならなかった。 スポーツ総合 野球 コメントをする 最終更新:2025年07月10日21時14分
日本テレビ「ホントにオリに来てくれて感謝」岩嵜翔が古巣ソフトバンクに2夜連続無失点 今季中日から加入し防御率1.64
日本テレビ 10日 21:09
◇プロ野球パ・リーグ オリックス 4-0 ソフトバンク(10日、京セラドーム) オリックスの岩嵜翔投手が7回にリリーフ登板。古巣ソフトバンク相手に2夜連続で無失点投球を見せ、連敗ストップに貢献しました。 今季中日で開幕した岩嵜投手は、4月30日に金銭トレードでオリックスに移籍。以降は10試合(2勝)で許した失点はわずか「2」と、防御率1.80の好投を見せていました。 前夜は1点を追う9回に登板して ...
フルカウント死球与えたヘルナンデス「何もない」 宗と睨み合い…警告試合に「乱れてしまった」
フルカウント 10日 21:09
ソフトバンクのダーウィンゾン・ヘルナンデス【写真:栗木一考】 宗へ死球を与えたヘルナンデス「(制球が)乱れてしまった」 ■オリックス 4ー0 ソフトバンク (10日・京セラドーム) 【実際の様子】宗の背中に死球…両軍一触即発の事態に ソフトバンクは10日、京セラドームで行われたオリックス戦に0-4で敗れた。7回にはダーウィンゾン・ヘルナンデス投手が宗佑磨内野手に死球を与えて一触即発の空気となり、警 ...
デイリースポーツオ4-0ソ(10日)
デイリースポーツ 10日 21:07
オリックスが同一カード3連戦全敗を阻止した。0-0の六回に紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5回を2安打に抑えた東ら5投手による無失点リレー。ソフトバンクは粘っていた松本晴が六回につかまり、打線は3安打と低調だった。
産経新聞オ4―0ソ オリックス紅林が満塁本塁打 ソフトバンク打線は3安打と低調
産経新聞 10日 21:05
六回、球団通算9000号となる満塁本塁打を放ち雄たけびをあげるオリックス・紅林弘太郎=京セラドーム(宮沢宗士郎撮影)プロ野球のオリックスが同一カード3連戦全敗を阻止した。0―0の六回に紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5回を2安打に抑えた東ら5投手による無失点リレー。ソフトバンクは粘っていた松本晴が六回につかまり、打線は3安打と低調だった。
スポーツ報知【ソフトバンク】ヘルナンデスがオリックス・宗と一触即発で警告試合に
スポーツ報知 10日 21:05
7回から登板するダーウィンゾン・ヘルナンデス(カメラ・義村 治子) ◆パ・リーグ オリックス―ソフトバンク(10日・京セラドーム) ソフトバンクは7回に2番手・ヘルナンデスが登板し、1死から宗の右腕に死球をぶつけた。宗がマウンドに鋭い視線を向けると、へルナンデスが険しい表情で歩み寄り、一触即発のムードに。一塁手の中村が宗をなだめた。須山球審が警告試合を宣告した。
中日新聞オ4―0ソ(10日) 紅林が満塁本塁打
中日新聞 10日 21:04
6回、満塁本塁打を放ち、雄たけびを上げるオリックス・紅林(右)=京セラドーム オリックスが同一カード3連戦全敗を阻止した。0―0の六回に紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5回を2安打に抑えた東ら5投手による無失点リレー。ソフトバンクは粘っていた松本晴が六回につかまり、打線は3安打と低調だった。
47NEWS : 共同通信オ4―0ソ(10日) 紅林が満塁本塁打
47NEWS : 共同通信 10日 21:04
オリックスが同一カード3連戦全敗を阻止した。0―0の六回に紅林の満塁本塁打で均衡を破り、5回を2安打に抑えた東ら5投手による無失点リレー。ソフトバンクは粘っていた松本晴が六回につかまり、打線は3安打と低調だった。
スポニチオリックスがソフトバンクに零封勝ち 紅林のプロ初満塁弾で連敗止める
スポニチ 10日 21:01
... える杉本(左)と頓宮 (撮影・奥 調) Photo By スポニチ オリックスが今季7度目の零封勝ちで連敗を2で止めた。 試合結果 0―0の6回1死満塁から紅林がプロ入り初のグランドスラムを左翼席上段へ。先発の東は5四死球と制球に苦しみながらも5回無失点と粘り、5人の継投で逃げ切った。 2位のソフトバンクとのゲーム差を1に縮め、試合のなかった首位・日本ハムとも2・5差。首位争いはまだまだ大混戦だ。
サンケイスポーツオリックスは紅林の球団通算9000号となるメモリアル満塁弾で連敗阻止!
サンケイスポーツ 10日 21:00
六回、球団通算9000号となる満塁本塁打を放ちナインとタッチを交わすオリックス・紅林弘太郎=京セラドーム(撮影・宮沢宗士郎)(パ・リーグ、オリックス4ー0ソフトバンク、12回戦、ソフトバンク7勝3敗2分け、10日、京セラ)オリックスは不振に苦しんでいた紅林の決勝弾で連敗を2で止め、同一カード3連敗を阻止した。 六回に1死満塁で紅林が左翼5階席へ均衡を破るプロ初のグランドスラム。直前の打席まで13打 ...
日刊スポーツ【オリックス】連敗2で止めた 紅林弘太郎、自身初…
日刊スポーツ 10日 20:59
オリックス対ソフトバンク 6回裏オリックス1死満塁、紅林は満塁本塁打を放つ(撮影・上田博志) <オリックス4−0ソフトバンク>◇10日◇京セラドーム大阪 オリックスは連敗を2で止めた。 先発の東晃平投手(25)は5回2安打無失点の粘投。0−0の3回、1死二塁からソフトバンクのダウンズに内角球を左翼ポール際へ運ばれた。ソフトバンクからのリプレー検証も、判定は覆らずファウル。その後も2死満塁とピンチが ...
TBSテレビファイターズ2軍本拠地の誘致合戦が本格化 恵庭市が考えている候補地の1つ「西島松地区」エスコンFまで車で約20分、成功のポイントをホークスの“先輩"に聞く
TBSテレビ 10日 20:59
... 堀内キャスター)誘致するために自治体はどんな点をアピールすればいいのか。2軍本拠地の誘致に成功した“先輩"に誘致合戦を勝ち抜いたポイントを聞きました。 ■福岡ソフトバンクホークスの2軍本拠地「筑後市」のケース いまから9年前の2016年、福岡ソフトバンクホークスが2軍の本拠地を移転した際、34の自治体の中から“誘致"を勝ち取ったのが、福岡県の南部に位置する、人口4万9000人ほどの『筑後市』でした ...
HBC : 北海道放送ファイターズ2軍本拠地の誘致合戦が本格化 恵庭市が考えている候補地の1つ「西島松地区」エスコンFまで車で約20分、成功のポイントをホークスの“先輩"に聞く
HBC : 北海道放送 10日 20:55
... 堀内キャスター)誘致するために自治体はどんな点をアピールすればいいのか。2軍本拠地の誘致に成功した“先輩"に誘致合戦を勝ち抜いたポイントを聞きました。 ■福岡ソフトバンクホークスの2軍本拠地「筑後市」のケース いまから9年前の2016年、福岡ソフトバンクホークスが2軍の本拠地を移転した際、34の自治体の中から“誘致"を勝ち取ったのが、福岡県の南部に位置する、人口4万9000人ほどの『筑後市』でした ...
スポニチソフトバンクの連勝は「4」でストップ…7月に入って2敗目 ヘルナンデスと宗が乱闘寸前も
スポニチ 10日 20:55
... ニチ ソフトバンクの連勝は「4」で止まった。 0―0の6回1死二、三塁の場面で頓宮を申告敬遠し、満塁で紅林を迎えた。 ここで松本晴が左越え満塁弾を浴びてしまった。95球目は痛恨の一球となった。 松本晴は3敗目(3勝)。 7回にはヘルナンデスが宗に与えた死球を巡ってにらみ合いとなるなど一触即発ムードとなり、警告試合となった。 打線は零敗を喫し、連勝は「4」でストップ。これが7月に入って2敗目と、ソフ ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】連勝「4」でストップ 松本晴が満…
日刊スポーツ 10日 20:53
オリックス対ソフトバンク 選手交代を告げる小久保監督(撮影・上田博志) すべての写真を見る(15枚)▼ 閉じる▲ <オリックス4−0ソフトバンク◇10日◇京セラドーム大阪 ソフトバンクの連勝が「4」でストップした。試合のなかった首位日本ハムとは1・5ゲーム差が開き、3位オリックスとは1差になった。 試合が動いたのは0−0の6回だった。1死満塁で先発の松本晴投手(24)が紅林に満塁本塁打を献上。1死 ...
スポーツ報知【西武】連敗は4でストップ 高橋光成が2か月ぶり白星&仲三河優太が1軍初出場初安打初打点
スポーツ報知 10日 20:53
... なり、4得点目がもたらされた。 8回1死三塁ではこの日支配下復帰を果たした仲三河優太外野手が1軍初出場で初安打初打点をマーク。鮮烈なデビューを飾った。 先発・高橋光成投手は7回3安打1失点で5月7日・ソフトバンク戦(ベルーナD)以来の3勝目。5回まで2四球無安打と完璧なピッチング。6回2死から代打・鈴木に右中間への三塁打を浴びると、続く黒川に左前適時打を打たれた1失点のみという好投だった。 試合詳 ...
スポニチ西武 連敗「4」でストップ!渡部聖が逆転2ラン「絶対決めてやると」 高橋7回1失点で64日ぶり白星
スポニチ 10日 20:50
... 時二塁打で2点を加えた。 8回には、この日支配下選手で再契約、出場登録されたばかりの仲三河が右翼線への適時打を放ってリードを広げた。 高橋は7回1失点で降板。甲斐野、平良とつないで逃げ切り、5月7日・ソフトバンク戦(ベルーナD)以来となる今季3勝目を挙げた。 ▼高橋 (久々の白星)500何日経験してるんで全然大丈夫です(笑い)。(岸と初の投げ合い)岸さんが西武にいるころ、ずっと見て来た先輩。リスペ ...
日本テレビ【オリックス】苦手スライダーで2三振→満塁ホームラン 紅林弘太郎が難球攻略でグランドスラム
日本テレビ 10日 20:49
◇プロ野球パ・リーグ オリックス-ソフトバンク(10日、京セラドーム) オリックスの紅林弘太郎選手が6回、グランドスラムを達成しました。 中盤5回までに7安打を放ちながらも、ソフトバンクの先発・松本晴投手の好ピッチングを前にあと1本が出なかったオリックス打線。 しかし6回、先頭の太田椋選手がセンター前ヒットを放つと、続く杉本裕太郎選手は3度のファウルで粘りフォアボールを選択。さらに送りバントを決め ...
サンケイスポーツオリックス・宗佑磨が右肘付近に死球 ソフトバンク・ヘルナンデスとにらみ合いで球場騒然 審判団は両軍に警告試合をアナウンス
サンケイスポーツ 10日 20:47
(パ・リーグ、オリックスーソフトバンク、12回戦、ソフトバンク7勝2敗2分け、10日、京セラ)球場が騒然とした。七回1死で宗佑磨内野手(29)が右肘付近に死球を受けた。一塁に歩きながらも、投手・ヘルナンデスとにらみ合う形となり審判やコーチ陣がなだめて乱闘騒ぎにはならなかった。 ヘルナンデスも宗に向かって強い口調で言葉を発しており、一時険悪なムードになった。その後、マウンド付近に審判団が終結し、マイ ...
スポニチオリックス・紅林 プロ初のグランドスラムが球団9000号「最高の結果になってくれた」
スポニチ 10日 20:44
... スタンド上段へ。今季5号は球団通算9000号のメモリアルアーチともなった。 一球速報 「打ったのはスライダー。頓宮さんが敬遠されましたし、自分で決めてやろうという気持ちで打席に入りました。打った瞬間“行った"と思いました。最高の結果になってくれて良かったです!」 そこまでの2打席はいずれもスライダーで空振り三振。この打席では直前で頓宮が敬遠され、ソフトバンクが満塁策を選択してきた中で意地を見せた。
日刊スポーツ【ソフトバンク】場内騒然…ヘルナンデスが宗佑磨に…
日刊スポーツ 10日 20:43
オリックス対ソフトバンク 7回裏オリックス1死、宗(右)は死球を当てたヘルナンデス(左)をにらむ。この後、警告試合が宣せられた(撮影・西尾就之) <オリックス−ソフトバンク◇10日◇京セラドーム大阪 ソフトバンクのダーウィンゾン・ヘルナンデス投手(28)とオリックス宗佑磨内野手(29)がにらみ合うシーンがあり、場内が一時騒然とした。 状況はオリックス4点リードの7回1死。ヘルナンデスが内角に投げ込 ...