検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

71,305件中691ページ目の検索結果(0.626秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
NHK埼玉県内 すでに厳しい暑さ 猛暑日予想も 熱中症対策徹底を
NHK 6月18日 11:52
埼玉県内は18日も気温が上がり、熊谷市で36度などと日中の最高気温が猛暑日と予想されているところもあります。 引き続き熱中症への対策を徹底してください。 関東甲信は18日も高気圧に覆われて、埼玉県内でも晴れて気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は ▽熊谷市で34.2度、 ▽鳩山町で34度ちょうど、 ▽久喜市と越谷市で33.4度など、すでに厳しい暑さとなっています。 午後はさらに気温が ...
NHK岡山 入金前のクオカード売り現金に換えたか 大学生を逮捕
NHK 6月18日 11:52
ことし3月、入金処理がされず、金銭的な価値がないクオカードを金券買い取り店に売ったとして、岡山市の20歳の男子大学生が詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは岡山市北区白石の大学生、高橋瑞生容疑者(20)です。 警察によりますとことし3月、入金処理がされず金銭的な価値がないクオカード47枚を岡山市の金券買い取り店に持ち込み、買い取り代金として現金16万300円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持 ...
NHK真庭 「花の山寺」普門寺で色とりどりのアジサイ見頃
NHK 6月18日 11:51
「花の山寺」として親しまれている岡山県真庭市の寺で、3000株のアジサイが見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。 真庭市田原山上の普門寺は、季節ごとの花が楽しめる「花の山寺」として親しまれ、30種類のアジサイが境内や寺の周辺にあわせて3000株植えられています。 ことしは今月初めから咲き始め、青や紫などに色づいて、いま見頃を迎えています。 訪れた人たちは、境内や遊歩道を散策しながら色とりどり ...
NHK岡山財務事務所 県内企業景況判断 1年ぶりマイナス
NHK 6月18日 11:51
今月までの3か月間の県内企業の景況感を示す指数は、仕入れ価格の上昇や人手不足などを背景に4期ぶりにマイナスに転じました。 財務省岡山財務事務所は3か月ごとに「法人企業景気予測調査」を行っていて、今回、県内では155社を対象に調査を行い、91パーセントにあたる141社から回答を得ました。 ことし4月から今月にかけての景気の受け止めについて、前の3か月より「上昇」と答えた企業の割合から「下降」と答えた ...
KBC : 九州朝日放送福岡県で今年初の熱中症警戒アラート
KBC : 九州朝日放送 6月18日 11:51
MAP 閉じる
KBC : 九州朝日放送大任町長選 現職陣営の男を“有権者買収"で逮捕
KBC : 九州朝日放送 6月18日 11:51
MAP 閉じる
UHB : 北海道文化放送“交通事故"相次ぐ【1】バイクの10代男性が一時重体…車に追突【2】車道を歩いていた女性がはねられ骨折…運転手を逮捕【3】自転車の30代男性がはねられ搬送〈北海道札幌市〉
UHB : 北海道文化放送 6月18日 11:50
北海道札幌市では6月17日夜から事故が相次ぎ、東区ではバイクが車に追突し10代の男性が一時重体となりました。 18日午前3時30分ごろ、札幌市東区の国道の交差点付近で、バイクが乗用車に追突しました。 バイクを運転していた10代の男性が意識不明となり搬送されましたがその後、意識が戻ったとみられます。 乗用車の運転手にケガはありません。 17日午後9時30分ごろには、同じく東区の交差点付近で、車道を歩 ...
TOS : テレビ大分中津市の廃校2校であわせて87万円相当の電線盗まれる 銅の価格高騰を背景に転売目的か?大分
TOS : テレビ大分 6月18日 11:50
大分県中津市の廃校2校であわせて87万円相当の電線が盗まれ、警察が窃盗事件として捜査しています。 中津市によりますと5月30日、廃校となっている旧東谷小学校で電気の使用量が確認できないと電力会社から市に連絡がありました。 職員が現地を確認したところ、校舎の側面や体育館の電線が、鋭利なもので切断されて盗まれていました。盗まれた電線はおよそ65メートルのものが6本で被害額は76万円相当にのぼるというこ ...
UHB : 北海道文化放送“らいでんスイカ"初収穫!割ると…みずみずしく真っ赤な果肉「甘い!」例年より1週間遅れの初収穫も大きく糖度が高い→19日に札幌市で初競り〈北海道共和町〉
UHB : 北海道文化放送 6月18日 11:50
北海道後志地方の共和町で特産品「らいでんスイカ」の収穫が始まりました。 みずみずしい真っ赤な果肉のらいでんスイカ。 ハウスで冬から苗を育て、3月に植えられました。 春は日照時間が短く例年より1週間ほど遅い初収穫となりましたが、例年並みに大きくなり糖度も高いということです。 「甘い!春先は天候が悪くて不安があったが、無事においしいスイカを作るところまでたどり着いてうれしい」(生産者 神坂奨さん) ら ...
KTS : 鹿児島テレビ「ハンセン病問題の正しい理解を」 県がパネル展 病気の歴史を学べる写真やポスターを展示 【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 6月18日 11:50
ハンセン病に対する正しい理解を深めてもらおうと、県がパネルや作品などの展示を始めました。 ハンセン病とは「らい菌」に感染することで起こる病気で、国の誤った隔離政策により元患者やその家族に深刻な差別被害が生じました。 県は毎年この時期を「ハンセン病問題を正しく理解する週間」としていて、鹿児島市の天文館図書館で始まった展示会では、ハンセン病の歴史に関する写真やポスター、療養所の入所者が書いた絵画や手編 ...
UHB : 北海道文化放送【ドラレコ】ヒグマが道路わきから飛び出してきて衝突…車は自走できず路上に置かれたままに‘衝突の瞬間'20代女性運転手にケガなし〈北海道釧路町〉
UHB : 北海道文化放送 6月18日 11:50
北海道東部の釧路町で6月17日、乗用車がクマと衝突する事故がありました。 ドライブレコーダーがその瞬間を捉えていました。 夜、国道を走っていると突然、動物が飛び出してきて衝突してしまいます。 飛び出してきたのはクマです。 「事故が起きたのは森に囲まれた国道です。現場には、衝突したとみられる車が置いてあり前方は壊れています」(沼田海征記者) 17日午後10時ごろ釧路町の国道で、中標津町方向に向かって ...
TOS : テレビ大分男子高校生を車に監禁した疑い 少年2人を逮捕 任意で女性会社員と女子高校生も捜査 大分
TOS : テレビ大分 6月18日 11:50
18歳の男子高校生を車に乗せて監禁した疑いで大分県宇佐市の少年2人が逮捕されました。 監禁の疑いで逮捕されたのは、宇佐市に住む無職の16歳の少年とアルバイト従業員の17歳の少年です。 また関与した疑いがあるとして、警察は23歳の女性会社員と17歳の女子高校生も任意で捜査をしています。 警察によりますと、4人は5月16日の夕方、宇佐市別府の路上で18歳の男子高校生の腕をつかんで軽乗用車の後部座席に乗 ...
室蘭民報日韓「シャトル外交」継続、対北朝鮮で緊密連携 両首脳、初の対面会談
室蘭民報 6月18日 11:50
【カナナスキス共同】石破茂首相は17日午後(日本時間1...
FNN : フジテレビ「ハンセン病問題の正しい理解を」 県がパネル展 病気の歴史を学べる写真やポスターを展示 【鹿児島】
FNN : フジテレビ 6月18日 11:50
ハンセン病に対する正しい理解を深めてもらおうと、県がパネルや作品などの展示を始めました。 ハンセン病とは「らい菌」に感染することで起こる病気で、国の誤った隔離政策により元患者やその家族に深刻な差別被害が生じました。 県は毎年この時期を「ハンセン病問題を正しく理解する週間」としていて、鹿児島市の天文館図書館で始まった展示会では、ハンセン病の歴史に関する写真やポスター、療養所の入所者が書いた絵画や手編 ...
まいどなニュース「まだまだ可愛いな」3歳児のかくれんぼ写真が1500万回表示され話題に「うちの子のかくれんぼもこうです」「お尻が可愛い?」
まいどなニュース 6月18日 11:50
3歳双子のお兄ちゃんの"かくれんぼ写真"が話題に(提供:@twindd7さん) 「3歳のかくれんぼ、まだまだ可愛いな」とコメントを添えてXに投稿された、かくれんぼ中の3歳児の写真が話題です。ほっこり癒される3歳児ならではの姿に、「キュンです?」「お尻が可愛い」と21万いいねが集まっています。 投稿したのは3歳の双子兄弟と、0歳の双子姉妹の4人を育てるぴぴさん(@twindd7)。3歳双子のうち、お ...
北日本新聞クマ出没情報(6月18日発表)
北日本新聞 6月18日 11:50
【南砺市】 ◇目撃 ▽菅沼 18日午前10時10分ごろ(子グマ2頭) ▽赤尾 18日午前10時半ごろ(子グマ1頭)
沖縄タイムス「島野菜と琉球料理の味わいを楽しんで」オキハムが特別ランチメニュー 「琉球料理の日」の6月19日
沖縄タイムス 6月18日 11:50
[企業短信] 沖縄ハム総合食品(オキハム、読谷村)は「琉球料理の日」の19日、同村にある飲食店すっぽん館で特別ランチメニューを提供する。
十勝毎日新聞連日真夏日、学校現場で暑さ対策本格化、小学校ではエアコン稼働
十勝毎日新聞 6月18日 11:50
十勝管内でも最高気温が30度超の真夏日が観測されるようになり、学校現場の暑さ対策も本格化している。予想最高気温32度の18日は、帯広市内の小学校と義務教育学校の教室でエアコンが本格稼働。一方、エ...
FNN : フジテレビ中津市の廃校2校であわせて87万円相当の電線盗まれる 銅の価格高騰を背景に転売目的か?大分
FNN : フジテレビ 6月18日 11:50
大分県中津市の廃校2校であわせて87万円相当の電線が盗まれ、警察が窃盗事件として捜査しています。 中津市によりますと5月30日、廃校となっている旧東谷小学校で電気の使用量が確認できないと電力会社から市に連絡がありました。 職員が現地を確認したところ、校舎の側面や体育館の電線が、鋭利なもので切断されて盗まれていました。盗まれた電線はおよそ65メートルのものが6本で被害額は76万円相当にのぼるというこ ...
FNN : フジテレビ男子高校生を車に監禁した疑い 少年2人を逮捕 任意で女性会社員と女子高校生も捜査 大分
FNN : フジテレビ 6月18日 11:50
18歳の男子高校生を車に乗せて監禁した疑いで大分県宇佐市の少年2人が逮捕されました。 監禁の疑いで逮捕されたのは、宇佐市に住む無職の16歳の少年とアルバイト従業員の17歳の少年です。 また関与した疑いがあるとして、警察は23歳の女性会社員と17歳の女子高校生も任意で捜査をしています。 警察によりますと、4人は5月16日の夕方、宇佐市別府の路上で18歳の男子高校生の腕をつかんで軽乗用車の後部座席に乗 ...
日本テレビ本場高知の味を東京で味わう! 藁焼きたたきの『明神丸』が東京で4店舗目となる吉祥寺店...
日本テレビ 6月18日 11:49
高知市に本社を置く藁焼きたたきの店「明神丸」の新店舗が東京・吉祥寺にオープンします。明神丸の新店舗オープンは今年に入り、これが2店舗目です。 目の前で豪快に藁焼きされる高知名物・カツオのたたき! 東京・吉祥寺に、藁焼きカツオのたたきで知られる明神丸の東京都内で4つ目の店が6月20日にオープンするのを前に、17日にメディア向けの内覧会が行われました。 明神丸は今年3月にも、神田駅近くに都内2つ目の店 ...
シブヤ経済新聞渋谷に「アイムドーナツ?」グルテンフリー店 米粉ドーナツ新たに開発
シブヤ経済新聞 6月18日 11:49
「I'm donut?グルテンフリー」商品イメージ 0 ドーナツ専門店「I'm donut?(アイムドーナツ?)」などの新たなブランドとなるグルテンフリー専門ドーナツ店「I'm donut?グルテンフリー」が6月29日、渋谷・青山通り沿いにオープンする。経営はpeace put(福岡市中央区)。 リングドーナツ(イメージ) [広告] 「生ドーナツ」を売りに、行列ができる人気店として知られる「アイム ...
山陽新聞もみ殻バイオ炭を育苗培土に活用 岡山のコメ農家、作業負担やコスト低減
山陽新聞 6月18日 11:49
バイオ炭で育てた水稲の苗。根張りは十分という=真庭市勝山、真庭技建 岡山県内のコメ生産者が苗作りの際、もみ殻を炭化させた「バイオ炭」を育苗培土に混ぜ込むことで、大幅なコスト削減に結びつけている。従来のように培土のみを使う場合より軽くなり、持ち運びの負担も軽減。二酸化...
NHK外国人労働者が地域の人と交流する母国の祭りなどに県が補助へ
NHK 6月18日 11:48
人手不足が深刻化するなか、外国人労働者の定着を目指そうと、県は多くの外国人労働者が地域の人たちと交流できる母国の祭りなどを行う企業や団体に対し、新たに最大で50万円の補助を行うことになり、申請の受け付けを始めています。 補助の対象となるのは、50人以上の外国人労働者が参加し、地域の人たちと交流できる母国の祭りや伝統行事などです。 県は、企業や業界団体、それに外国人を企業に紹介する監理団体などがこう ...
JRT : 四国放送15市町村に投票用紙交付 参議院選挙を前に【徳島】
JRT : 四国放送 6月18日 11:48
7月の参議院選挙を前に6月18日、県内の15市町村に投票用紙が交付されます。 18日に投票用紙を交付されるのは鳴門市、小松島市、阿南市など15の市町村です。 各市町村の選挙管理委員会の担当者が県庁を訪れ、計数機を使って投票用紙の枚数と、印刷ミスがないかを確認しました。 今回は、前回2022年の参議院選挙より1万4500枚少ない63万8600枚が、選挙区・比例代表それぞれに交付されます。 徳島市には ...
TBSテレビ藤井聡太七冠(22)6連覇に王手かけるか タイトル戦初登場の杉本和陽六段と対局 棋聖戦第2局は兵庫のホテルニューアワジ
TBSテレビ 6月18日 11:48
将棋の藤井聡太七冠が6連覇に王手をかけるか注目される棋聖戦の第2局が、兵庫県洲本市で行われています。 6連覇を目指す藤井聡太七冠がタイトル戦初登場の杉本和陽六段の挑戦を受ける棋聖戦五番勝負。第2局は兵庫県のホテルニューアワジで午前9時に始まりました。 棋聖戦は先に3勝した方がタイトルを獲得する短期決戦で第1局は藤井七冠が勝ちました。きのう、第2局の戦い方について次のように話しました。 (藤井七冠) ...
TBSテレビ1年にわずか3日間しか花が咲かない神秘的な花“古代ハス"が開花 愛媛・松山市
TBSテレビ 6月18日 11:47
一年にわずか3日間しか花が咲かない古代ハスが愛媛県松山市の考古館で今年も咲き始め訪れた人を楽しませています。 松山市考古館の庭に咲く古代ハスは中国大連市のおよそ1000年前の遺跡から出土した種を1996年に松山市が譲り受け栽培しています。 古代ハスは、午前に花を開き午後には閉じてしまうのが特徴で、開花期間はわずか3日間。また、日が経つにつれピンク色が薄くなり、色の移り変わりも楽しむことができる神秘 ...
中日新聞竜党・井戸田潤、「かき回してほしい!」 黒髪にした佐藤龍世「あごひげにやんちゃ感が残ってる」と期待
中日新聞 6月18日 11:47
Tweet 井戸田潤 中日ファンで知られる「スピードワゴン」井戸田潤(52)が18日、メ〜テレ「ドデスカ!」に生出演。冠コーナー「イトダスポーツ」の中で新戦力となった佐藤龍世選手(28)について、「かき回してほしい!」と期待した。 金銭トレードで西武から加入した佐藤は17日、オリックス戦にいきなりスタメン出場。移籍後初打点を記録したほか、好守で併殺を完成させる場面もあり、新戦力として存在感を発揮し ...
日本テレビ育児相談や体験コーナーも 鹿児島市で子育て世代向けイベント「ベビーマルシェ」
日本テレビ 6月18日 11:47
子育て世代が楽しく過ごせるイベント「ベビーマルシェ」が鹿児島市で開かれました。 ベビーマルシェは、多くの家族連れに利用してもらおうと、鹿児島トヨタ自動車の鹿児島店で開かれました。1階には託児コーナーや育児相談スペース、子供服や帽子の店が並びました。 また木製のパーツをつなげてつくるストラップ作りなど体験できるコーナーもあり、保護者も子どもたちも熱心に取り組んでいました。 (子ども) 「楽しかった」 ...
東海テレビ大の里が横綱として初めて臨む本場所…大相撲名古屋場所の開催知らせる「御免札」IGアリーナに立てられる
東海テレビ 6月18日 11:47
7月13日に初日を迎える大相撲名古屋場所の開催を知らせる「御免札」が2025年6月18日、IGアリーナに立てられました。 18日は名古屋場所担当部長の出羽海親方らが見守る中、「蒙御免(ごめんこうむる)」と書かれた高さ約4メートルの木札、御免札が、初開催となる北区のIGアリーナの入口近くに立てられました。 名古屋場所担当部長の出羽海親方: 「新しい体育館(IGアリーナ)での開催ということと、横綱も東 ...
産経新聞福岡・大任町長選で3万円渡して買収の疑い、29歳建設会社代表の男を逮捕
産経新聞 6月18日 11:46
3月30日投開票の福岡県大任町長選で、特定の候補者を当選させる目的で知人に現金を配ったとして、福岡県警は18日、公選法違反(買収)の疑いで、建設会社代表の長藤優太容疑者(29)=同町大行事=を逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は3月26日、知人2人に対し、支援する候補者に期日前投票した見返りに、それぞれ3万円を渡したとしている。県警は公選法違反(被買収)の疑いで、現金を受け取った ...
南日本新聞まるでステンドグラス…カラフル雨傘、梅雨空に彩り 霧島のホテル京セラで「アンブレラスカイ」
南日本新聞 6月18日 11:46
色とりどりの雨傘が彩るロビー=霧島市隼人町見次のホテル京セラ 詳しく 梅雨空も晴れやかに−。鹿児島県霧島市隼人のホテル京セラの本館ロビーが、色とりどりの雨傘で彩られている。日光が降り注ぐとステンドグラスのように輝き、宿泊客らを楽しまている。7月13日まで。 赤や青、黄、ピンクなど8色の雨傘計621本を使用。高さ9メートル幅25メートルで、吹き抜けの3階部分から35本のワイヤでつり下げた。従業員5人 ...
FNN : フジテレビ富山の梅雨の晴れ間に広がる紫の絨毯 ラベンダー満開の観光農園 厳しい暑さに熱中症警戒
FNN : フジテレビ 6月18日 11:46
富山県内は、高気圧に覆われて梅雨の晴れ間となり、富山市などで18日も30度を超す厳しい暑さになっています。 午前11時の気温は富山市で31.1度、南砺市高宮で30.2度、高岡市伏木で28.8度などとなっています。 この天気の中、富山市池多の観光農園ハーブ・ファーム富夢創野では、ラベンダーの花が咲き始め、香りを漂わせています。 こちらでは30アールの畑でラベンダーを栽培していて、今は早咲きの品種イン ...
大分合同新聞臼杵市西中の生徒が有機栽培の茶摘み体験 「農家の大変さが分かった」
大分合同新聞 6月18日 11:46
【臼杵】臼杵市市浜の西中2年生は13日、有機栽培で茶を育てる高橋製茶(市内野津町八里合)で茶摘み体験をした。...
TBSテレビ飲酒運転で2人を摘発 無免許など4人を摘発 一斉交通取り締まり 山梨県警
TBSテレビ 6月18日 11:45
重大事故に直結する飲酒運転を防ごうと、山梨県警が県下一斉交通取り締まりを行いました。 取り締まりは曜日、時間帯、場所を限定することなく行われているもので、今回は17日に県内26か所で実施されました。 取り締まりの結果、酒気帯び運転で2人が摘発されました。 また、無免許運転で1人、シートベルト未着用で3人が摘発されました。 これから気温が高くなり飲酒の機会が増えることから、警察では職場や家族内で飲酒 ...
TBSテレビイワシ1尾でつくる簡単ハンバーグ「和風いわしハンバーグ」魚レシピ【わっちtheキッチン】
TBSテレビ 6月18日 11:45
和風いわしハンバーグ 【材料】 ◆いわし・・大1尾 ◆生パン粉・・15g ◆牛乳・・適量 ◆玉ねぎ・・1/8個 ◆塩・黒こしょう・・少々 ◆ガーリックパウダー・・少々 ◆サラダ油・・適量 ◆酒・・大さじ1 ◆大葉・・1枚 ◆大根おろし・・適量 ◆ポン酢・・少々 ◆白ごま・・少々 ◆おろし生姜・・少々 ◆付け合せサラダ・・お好みで 【作り方】 1.いわしのウロコを取り、頭、尾、背びれを切り落とす。腹 ...
ABS : 秋田放送見頃は間もなく!初夏を彩るラベンダー 白いオリジナル品種「美郷雪華」も 美郷町のラベンダー園
ABS : 秋田放送 6月18日 11:45
美郷町のラベンダー園で花が咲きそろい始めていて、訪れた人たちを楽しませています。 奥羽山脈のふもと、美郷町千屋の大台野広場にある、ラベンダー園です。 約2ヘクタールに、7種類、2万株ほどのラベンダーが植えられています。 ここ数日、気温が高い日が続き、開花が進みました。 紫の花が広がる中、ひときわ目を引くのは、かれんな白い花、町オリジナル品種のラベンダー「美郷雪華」です。 初夏を彩るラベンダーの花と ...
熊本日日新聞小国町を舞台に芸術祭 「小さな国 十月」開催へ関係者ら町訪問
熊本日日新聞 6月18日 11:45
小国町を舞台にした芸術祭「小さな国 十月」が10?11月、町内各地で計画されている。八代市出身の映画監督、遠山昇司さん(40)が発案。総合ディレクターとして準備を進めており、15、16日に町を訪れて構想を練った。 遠山さんは2年前、自...
熊本日日新聞高森町ケーブルテレビ、開局10周年で特別番組 2026年3月まで
熊本日日新聞 6月18日 11:45
高森町のケーブルテレビ「たかもりポイントチャンネル(TPC)」は、開局10周年を記念した特別番組を来年3月まで放映している。開局の目的や過去の番組などを、担当の町職員らが改めて紹介している。 TPCは2015年4月に開局し、町民は無料...
ABS : 秋田放送最新の農業機械が一堂に!「農業機械大展示会」が始まる 効率的かつ正確な作業を助ける機械 約2,500点が並ぶ 秋田市
ABS : 秋田放送 6月18日 11:44
最新の農業機械が一堂に会する展示会が秋田市で始まり、多くの人が訪れています。 秋田市の県立スケート場で18日に始まった、農業機械大展示会。 農機具メーカー30社の最新モデルなど、約2,500点が並んでいます。 近年は、GPSなどの先端技術を活用した農業機械の開発が進んでいて、効率よく、かつ正確な作業ができるようになっています。 今年4月に発売されたばかりの、長ネギ用の機械は、皮むきと根を切る作業を ...
中日新聞ブラジル鶏肉の輸入停止が拡大 鳥インフル、新たに2市で検出
中日新聞 6月18日 11:44
【サンパウロ共同】ブラジル農業省は17日、国内で鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、日本が新たに2市からの鶏肉の輸入を停止したと発表した。 日本の農林水産省によると、中西部マトグロッソ州のカンピナポリス市産は今月9日に、中部ゴイアス州のサントアントニオ・ダバハ市産は14日に停止した。両市では今月に入り自給用の鶏からウイルスが検出された。 5月に南部リオグランデドスル州モンテネグロ市の商 ...
TBSテレビ福岡県に「熱中症警戒アラート」午前11時半までの最高気温 行橋市32.5℃ 太宰府市32.3℃ 福岡市32.0℃
TBSテレビ 6月18日 11:44
福岡県には18日、今年初めての「熱中症警戒アラート」が発表されています。 こまめな水分補給など熱中症予防のための行動をとってください。 福岡市は18日も青空が広がり、午前中から強い日差しが照りつけています。 午前11時半までの最高気温は、行橋市で32.5℃、太宰府市で32.3℃、福岡市で32.0℃を観測しています。 この後もさらに気温が上がる見込みで、予想最高気温は久留米市で34℃、福岡市と飯塚市 ...
伊豆経済新聞閉館した長泉の美術館で映像祭 函南在住・水品一彦監督の4作品上映
伊豆経済新聞 6月18日 11:44
会場となる静岡県新文化施設 0 「田方映像祭」が7月5日、静岡県新文化施設(旧ヴァンジ彫刻庭園美術館 長泉町東野)で開催される。 [広告] 閉館した美術館をミニシアターとし、水品一彦監督のショートフィルムを特集上映する。現在非公開の2003年〜2013年に製作され、海外映画祭でノミネート・受賞歴のある短編映画4作品を上映する。作品の解説やトークショーを行い、「静岡県東部と映画文化の過去と今」「映像 ...
FNN : フジテレビ能登特集のコーナーも…金沢エムザにお中元ギフトセンターオープン
FNN : フジテレビ 6月18日 11:44
能登の特産品などお中元商品を一堂に集めた特設のギフトセンターが金沢市のデパートに開設されました 金沢エムザに開設されたのは毎年恒例のお中元総合ギフトセンターです。会場には約1000点の商品が展示・販売されていて、能登の海産物や酒などを集めた「能登特集」のコーナーも用意されました。 担当者によりますと3000円から5000円が人気の価格帯で近年は自宅用にお中元を買う人も増えているということです。 金 ...
秋田魁新報休業中の百貨店・木内側と意見交換 秋田市・沼谷市長、中心市街地活性化で電話
秋田魁新報 6月18日 11:44
※写真クリックで拡大表示します 秋田市の沼谷純市長は17日、休業中の百貨店・木内(同市中通)側と、中心市街地の活性化について電話で意見を交わしたことを明らかにした。同日の市議会一般質問で説明した。 沼谷市長は答弁で、市当局は自身の市長就任まで有効な連絡手段がなく、木内側と話し合いは困難だとして接触を図っていなかったと説明。「現場を直接確認することを信条としている」と語り、自ら店舗を訪問したと述べた ...
TBSテレビ体育協会職員が運営費を私的流用 使途不明金は970万円か
TBSテレビ 6月18日 11:44
南風原町体育協会は、協会の職員が運営費を私的に流用したと発表しました。使途不明金は分かっているだけで、およそ970万円にのぼるということです。 南風原町体育協会によりますと、協会に2021年から勤務する50代の事務職員がことし4月から今月10日にかけて、協会管理の口座から大会運営費などの名目で複数回にわたって出金。 そのうち領収書が無いなど、使途不明となっている出金があわせて108回、およそ970 ...
日本テレビ【速報】兵庫県姫路市・たつの市などで約4万5000軒が停電(18日午前11時半現在)
日本テレビ 6月18日 11:43
関西電力送配電などによりますと、午前11時半現在、兵庫県姫路市、たつの市、太子町で停電が発生しているということです。 約4万5000軒に影響が出ていますが、詳しい原因はわかっておらず、復旧のめども立っていないとしています。 最終更新日:2025年6月18日 11:43
大分合同新聞豊後大野市朝地町の普光寺で「あじさい祭り」 磨崖仏ときれいな色彩の競演楽しむ
大分合同新聞 6月18日 11:43
【豊後大野】豊後大野市朝地町上尾塚の普光寺で15日、「あじさい祭り」があった。...
十勝毎日新聞活動支える若手町職員〜スポーツしよう!5年目のいけダッシュ(下)
十勝毎日新聞 6月18日 11:43
子育て支援にも波及 幼少期の子どもたちにさまざまなスポーツに挑戦する場を提供する「IKEDAキッズクラブ」(通称いけダッシュ)は、北海道日本ハムファイターズ池田後援会(鳴海隆司会長)が主催...
OTV : 沖縄テレビ南風原町体育協会の50代の事務局職員が970万円を私的流用 借金の返済にあてる
OTV : 沖縄テレビ 6月18日 11:42
南風原町体育協会の50代の事務局職員が協会名義の口座から970万円あまりを引き出し、私的に流用していたことがわかりました。 私的流用が明らかになったのは、南風原町体育協会の50代の事務局職員で、2025年4月から6月10日にかけて協会が管理する口座から108回にわたり970万円あまりを引き出していました。 11日、職員は親族とともに役場を訪れ、借金返済のために金を流用したことを認めたということです ...
十勝毎日新聞元日本代表選手のプレーを間近に スポーツ協会70周年バレーボール教室〜写真特集
十勝毎日新聞 6月18日 11:42
【音更】バレーボールの日本代表チームで活躍した西村晃一さん(51)、菅山(現・西村)かおるさん(46)、大友(現・秋本)愛さん(43)らが講師を務めた、音更町民対象のバレーボール教室が14日、町...
OTV : 沖縄テレビ北中城村で音楽を通して平和の尊さについて考えるチャリティーコンサート
OTV : 沖縄テレビ 6月18日 11:42
音楽を通して平和の尊さについて考えるチャリティーコンサートが15日に北中城村で開かれました。 今回で7回目となるチャリティーコンサートは、唄者の仲宗根創さんや、YUIKAさんらが出演し、平和への思いを三線の音に乗せ伝えました。 また、対馬丸事件がテーマのドキュメンタリー映画「満天の星」を制作した寿大聡さんが登壇し、「戦争に巻き込まれ幼い子どもたちが犠牲になった悲惨な事件を全国の人に知ってもらいたい ...
岩手日報午前中から真夏日に 18日の岩手県内、朝から気温上昇 熱中症に注意
岩手日報 6月18日 11:42
18日の岩手県内は高気圧に覆われて晴れ、朝の最低気温は全34地点で平年よりも高くなった。久慈・山形19・8度(平年比8・1度高)、釜石20・4度(同6・0度高)を記録し、最も暑い時期を上回るなど各地で気温が上がり、熱中症への警戒が必要だ。 盛岡地方気象台によると、同日午前10時現在の県内の最高気温は山田32・9度、岩泉32・1度、川井では今年最高の31・9度となっている。午前10時の時点ですでに本 ...
OTV : 沖縄テレビ警察官を騙るオレオレ詐欺で受け子の男逮捕
OTV : 沖縄テレビ 6月18日 11:42
警察官を騙るオレオレ詐欺で騙された被害者の自宅から現金500万円を回収した疑いで、受け子の22歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕され18日朝送検されたのは、八重瀬町友寄の無職玉城貞優容疑者(22)です。 玉城容疑者は6月9日、那覇市の80代女性が警察官を騙る男から嘘の電話を受けて用意した現金500万円を女性の自宅から回収した疑いが持たれています。 この翌日、宜野湾市内の銀行で「特殊詐欺では ...
東海テレビ以前に免許取消処分受ける…無免許で車を運転し前の車に衝突して2人にケガさせたか 35歳会社役員の男を逮捕・送検
東海テレビ 6月18日 11:42
愛知県豊橋市で6月17日、無免許で車を運転し、別の車と衝突して相手にケガさせたとして、35歳の男が逮捕・送検されました。 逮捕・送検されたのは、豊橋市の会社役員・杉山孝雄容疑者(35)です。 警察によりますと、杉山容疑者は無免許で乗用車を運転し、豊橋市神野新田町の国道で前を走る軽乗用車に衝突し、乗っていた2人にケガさせた疑いが持たれています。 衝突された軽乗用車の運転手で74歳の女性と、同乗してい ...
中日新聞農機リース対応をと小泉氏 高額負担軽減へJAと協議
中日新聞 6月18日 11:40
小泉進次郎農相は18日の民放番組で、高額な農機の購入が農家の経営を圧迫していると指摘して、負担軽減に向けて農家に農機を販売している農業協同組合(JA)グループと協議する意向を明らかにした。建設業界と同様にリースでの対応を求める考えで「農家の負担を下げるために何ができるかをJAと考えていきたい」と語った。 小泉氏はコメの収穫時に使うコンバインを例に挙げて「(年間で)1カ月しか使わないが2千万円のもの ...
信濃毎日新聞思い出の制服をぬいぐるみに 千曲市のフレックスジャパンが福島県でリメークプロジェクト
信濃毎日新聞 6月18日 11:40
ぬいぐるみに着せる制服のリメーク例 フレックスジャパン(千曲市)は、東京電力福島第1原発がある福島県双葉郡の中学校と高校の制服を、ぬいぐるみが着用できるサイズにリメークするプロジェクトを始めた。同郡には計約20校の中学・高校があるが、2011年の原発事故を機に地元を離れた人も多く、閉校・休校している学校もある。各校のミニ制服を着せたぬいぐるみを提供者のメッセージとともに同郡内で展示し…
長崎新聞長崎の居留地で大清掃! 過去最多120人が参加「みんなでまちを盛り上げたい」
長崎新聞 6月18日 11:40
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
ABC : 朝日放送兵庫県で約4万7500軒停電 復旧は午後0時半ごろ見込み
ABC : 朝日放送 6月18日 11:40
関西電力送配電によりますと、18日午前11時半ごろから、兵庫県姫路市で3680軒、たつの市で約2万8950軒、太子町で約1万3790軒のあわせて約4万7500軒で停電が発生しているということです。 復旧の見込みは午後0時半ごろの見込みとしています。
中日新聞東証続伸、午前終値255円高 円安ドル高を好感
中日新聞 6月18日 11:39
18日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。外国為替市場での円安ドル高進行を好感して輸出関連株を中心に買い注文が優勢になり、上げ幅は一時200円を超えた。 午前終値は前日終値比255円06銭高の3万8791円80銭。東証株価指数(TOPIX)は14・74ポイント高の2801・69。 円安ドル高が進んだことを支えに、業績改善への期待から自動車などの輸出株が上昇した。株価水準が高い ...
TBSテレビ「米を30kg1万5000円で販売」と騙り4万5000円だまし取ったか、男(21)を逮捕 掲示板アプリで購入者を募り「販売する意思あった」と容疑を否認
TBSテレビ 6月18日 11:38
「米を販売する名目」で現金4万5000円をだまし取った疑いで、21歳の男が逮捕されました。男は、地域の情報を集めた掲示板サイトで「米を30キロ1万5000円で販売します」などと書き込み、購入者を募っていたということです。 逮捕されたのは、岡山県笠岡市に住む飲食店従業員の男(21)です。高知警察署の調べによりますと、男は今年4月8日から9日ごろにかけて、高知市に住む40代の女性から、現金4万5000 ...
大分合同新聞津久見市の中田アジサイ山で1200株見頃 白や青、紫など斜面一帯を彩る
大分合同新聞 6月18日 11:38
【津久見】津久見市津久見の中田アジサイ山で、約1200株が見頃を迎えた。...
TBSテレビ熱中症搬送者が去年より増加 約6週間で304人 沖縄は東京都と並んで最多
TBSテレビ 6月18日 11:38
6月15日までの沖縄県内の熱中症搬送者数は304人で、去年のおよそ3倍となっています。 消防庁によりますと、ことし5月1日から今月15日までに県内で熱中症で病院に運ばれた人の数は304人となっています。 これは去年の同じ期間の102人と比べて3倍となっていて、東京都と並んで全国で最も多くなっています。 那覇市消防局によりますと、同じ期間の市内の熱中症搬送者数は64人で去年の11人と比べておよそ6倍 ...
NHK新潟県内 厳しい暑さ続く 広い範囲ですでに真夏日に
NHK 6月18日 11:38
18日の県内は高気圧に覆われ午前中から気温が上がり、三条市で午前11時までの最高気温が32.6度になるなど、広い範囲ですでに真夏日となっています。 今週は連日、厳しい暑さが続いていて、引き続き熱中症に注意するようにしてください。 新潟地方気象台によりますと、県内は高気圧に覆われ、午前中から気温が上がっていて、午前11時までの最高気温は、 ▽三条市で32.6度、 ▽新潟市秋葉区で32.4度、 ▽上越 ...
中日新聞藤井寺市議が公務欠席し万博 大阪、辞職勧告決議を可決
中日新聞 6月18日 11:37
公務を欠席して大阪・関西万博のイベントに出席したとして、大阪府藤井寺市議会は18日、生田達也市議への辞職勧告決議を可決した。決議は「虚偽の説明を繰り返し、市民の議会に対する信用を大きく失墜させた」と指摘した。 生田市議は6日午後の委員会を欠席し、万博会場でイベントに参加。決議によると、当初は体調不良を欠席理由としていたが、その後、万博に参加したかったため欠席し、体調不良との説明は虚偽だったと報告が ...
東奥日報ボールパーク、青森市安田に/検討と知事
東奥日報 6月18日 11:37
老朽化が進む青森県営球場に代わって県が新たに整備する「ボールパーク」について、宮下宗一郎知事は18日の県議会一般質問で、場所は「青森市安田の県総合運動公園を検討対象地にしたい」と述べた。県営スケート場と併せて整備する方針も示した。
下野新聞酒気帯び運転容疑で30歳男を逮捕 宇都宮東署
下野新聞 6月18日 11:37
拡大する 残り:約 146文字/全文:148文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
TBSテレビサポーターに「感謝」渡邉晋監督を解任 モンテディオ山形が正式発表 成績不振を受けて
TBSテレビ 6月18日 11:37
ここまでチームを率いてきたサッカーJ2モンテディオ山形の渡邉晋監督が前半戦の成績不振を受けて解任されたことがわかりました。 渡邉晋監督の解任は先ほど正式にクラブから発表されました。 今シーズン、モンテディオ山形のJ2リーグ前半戦の成績は4勝5引き分け10敗で17位でした。今回の渡邉監督の解任はここまでの成績が振るわなかったことの責任を問われた形です。渡邉晋監督は、2023年の途中に監督に就任し、2 ...
NHK県内各地 真夏日の予想 熱中症対策の徹底を 県外では死者も
NHK 6月18日 11:37
全国的に6月とは思えない異例の暑さになり、県外では熱中症で死亡する人も出ています。 県内でも真夏の暑さが続く予想です。 熱中症対策を徹底してください。 18日の県内は、午前中は雲が広がったところが多くなりました。 午前11時までの最高気温は宮崎空港で30.1度とすでに真夏日になっているほか、宮崎市で29.8度、都城市で29.4度、延岡市で28.5度などとなっています。 午後は晴れ間も出る見込みで、 ...
NHK中小企業の事業承継が過去最多の92件 一方で廃業も 宮崎
NHK 6月18日 11:37
県内で昨年度、支援機関の仲介で中小企業の事業承継が合意に至ったケースは過去最多の92件に上りました。 一方で、後継者が見つからず廃業するケースも多く、支援の強化が求められています。 国から委託を受けて、跡継ぎがいない中小企業の事業承継を支援している「県事業承継・引継ぎ支援センター」によりますと、県内で昨年度、新たに寄せられた相談は前の年度より25件少ない460件でした。 また、事業承継で合意に至っ ...
日本テレビ【独自】万博上空に『ブルーインパルス』7月12・13日に飛行で調整 開幕初日は悪天候で中止…“開幕3か月"再び大阪に
日本テレビ 6月18日 11:36
大阪・関西万博の開幕初日に悪天候のため急きょ中止された航空自衛隊「ブルーインパルス」の展示飛行について、7月12・13日の2日間にわたって実施する方向で調整していることが複数の関係者への取材でわかりました。 ブルーインパルスは、万博開幕初日の4月13日に、関西空港を出発後、大阪市の通天閣や吹田市の万博記念公園の上空を通過した上で、万博会場上空などで特別飛行が予定されていましたが、悪天候のため急きょ ...
NHK北陸新幹線「米原ルート」 石川県の国会議員が独自の試算公表
NHK 6月18日 11:35
北陸新幹線の関西への延伸をめぐり、石川県の国会議員の研究会は、着工の見通しが立っていない「小浜・京都ルート」ではなく「米原ルート」に変更した場合、建設費を抑えられ、開業の時期も早くなるとする試算を公表しました。 北陸新幹線の敦賀から新大阪までの区間は与党のプロジェクトチームが「小浜・京都ルート」で整備することを決めていますが、着工の見通しが立たず、石川県内では「米原ルート」も含めた見直しを求める声 ...
産経新聞今夏の参院選に向け…投票用紙を配送 大阪で計約1324万枚
産経新聞 6月18日 11:35
参院選の投票用紙を確認する大阪府の職員=18日午前、大阪府東大阪市参院選を前に、大阪府内の投票所で使用される投票用紙の配送作業が18日、始まった。選挙区と比例代表の計約1324万枚(予備を含む)の投票用紙が、同日中に府内の各市町村選管計70カ所に届けられる。 午前10時ごろ、大阪府東大阪市の配送拠点で、投票用紙が入った段ボールを府職員が点検。その後、段ボールを積んだトラック11台が次々と出発した。 ...
TBSテレビ大分市入札妨害事件 元市議の山本卓矢容疑者「選挙での支援受けるため情報漏らした」と供述
TBSテレビ 6月18日 11:35
大分市の入札妨害事件で、再逮捕された元市議が「選挙での支援を受けるため情報を漏らした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 この事件は、大分市が実施した公園の管理業務委託の指名競争入札で、職員から予定価格を聞き出し、業者に漏らしたとして、公契約関係競売入札妨害の疑いで元大分市議の山本卓矢容疑者(45)と造園会社社長の新名公明容疑者(58)が逮捕されたものです。 捜査関 ...
神戸新聞赤信号無視のバイク、パトカーが追跡中に貨物車と衝突 運転の高校生死亡 姫路
神戸新聞 6月18日 11:34
姫路市の事件・事故
中日新聞吉田は「良くなっている」と監督 大リーグ、レッドソックス
中日新聞 6月18日 11:33
【シアトル共同】米大リーグ、レッドソックスのコーラ監督が17日、シアトルでのマリナーズ戦前に、負傷者リスト入りしている吉田正尚外野手について言及し、痛めている右肩の状態は「良くなってきている」と説明した。 チームは15日に、開幕から指名打者を務めていた主砲ディバースをジャイアンツにトレードで放出。打撃は問題なくオープン戦に指名打者で出場していた吉田の処遇が注目される。コーラ監督は吉田の合流が早まる ...
中国新聞江田島での暮らし詠む 為広さん初の詩集 「島の良さ伝えたい」
中国新聞 6月18日 11:33
島での暮らしを詠んだ詩集の完成を喜ぶ為広さん 広島県江田島市能美町の能美図書館の朗読ボランティア「オリーブの会」代表の為広ゆう子さん(74)が、島での暮らしを詠んだ初の詩集「島日記」を林ひろのペンネームで自費出版した。
日本テレビ県いじめ問題対策委員会「安全に情報を扱う考え方を教えていくことが大事」
日本テレビ 6月18日 11:33
いじめ問題への対応を話し合う県の委員会が17日夜に開かれました。 県いじめ問題対策委員会には、大学教授や弁護士、精神科医など10人の委員が出席しました。 2023年度に県立の学校で認知されたいじめの件数は高校が393件、特別支援学校が130件といずれも過去最多となりました。 委員会では、SNSなどインターネット上でのいじめが増えていることが報告され「安全に情報を扱う考え方を教えていくことが大事」と ...
岩手日報盛岡のイオン店舗で備蓄米販売、230人が列
岩手日報 6月18日 11:33
盛岡市本宮のイオンスタイル盛岡南は17日、政府との随意契約による備蓄米の販売を始めた。運営するイオン東北(秋田市)は、イオンスタイル盛岡南以外の東北176店舗(県内20店舗)でも販売を目指す。 同日は1900袋(1袋5キロ)を用意。午前8時の開店時に230人が列をつくり、1人1袋の購入制限で順番に備蓄米を受け取った。 2022年産の備蓄米で、販売価格は5キロ2138円。農林水産省が16日に公表した ...
日本テレビ南楽園で「花しょうぶ」25万本が見頃 アジサイとの競演も 愛媛・宇和島市
日本テレビ 6月18日 11:31
愛媛県宇和島市の南楽園で「花しょうぶ」が訪れた人の目を楽しませています。 宇和島市津島町の日本庭園「南楽園」では、3万株、25万本の花しょうぶを栽培しています。 きのうは夏の到来を思わせる強い日差しのなか、紫や白、それに青など色とりどりの花が風に揺られていました。 南楽園によりますと、ピークはやや過ぎたものの、これからは梅雨を代表するアジサイとの競演が楽しめるということです。 高知県佐川町から: ...
NHK福島 若い人材の県内定着へ高校生対象に研究機関の職場見学会
NHK 6月18日 11:31
若い世代の県外への人材流出が課題となる中、福島県は、高校生たちに県内にある研究機関の仕事への関心をもってもらおうと、17日、郡山市で見学会を開きました。 見学会は、全国に拠点を持つ国の研究機関、産業技術総合研究所の再生可能エネルギーの最先端の研究を行う郡山市の施設で行われ、県立安積高校の1年生14人が参加しました。 生徒たちは、太陽光発電について、研究者たちが活用の場面や可能性を広げるためパネルの ...
読売新聞舞台と観客が一体となって演目進む「藤縄神楽」、時代に合わせ柔軟に変化…愛媛・大洲市
読売新聞 6月18日 11:30
「悪魔払・鬼四天」を披露する神楽師たち。「乱れ」で袴の裾が丸く広がる(7日、愛媛県大洲市で) 舞のさなか、急速に体を回転させる。「乱れ」と呼ばれ、 袴(はかま) の裾が風を受けて広がる。18年前、「藤縄神楽」を紹介する写真を見た記憶は、今も残っている。当時の連載「撮り語り 四国のまつり」では日程が合わず取材できなかったが、今年6月7日に地域のイベントで披露されると知り、現地に向かった。 愛媛県大洲 ...
信濃毎日新聞「まさに裂け目」そのまま展示、長野県に続くフォッサマグナ西縁の断層 ヒスイ峡もある新潟県糸魚川市
信濃毎日新聞 6月18日 11:30
フォッサマグナパークで糸魚川―静岡構造線を解説する学芸員の郡山さん。ここでは列島を地質的に東西に分かつ大断層の境界が見られる=4日、新潟県糸魚川市根小屋 【「発見」150年 フォッサマグナとドクトル・ナウマン 体感スポット巡り(4)】 「まさに裂け目だと分かる。(地質遺産として保護、活用する)『ジオパーク』として見せ方が上手ですね」。今月4日午後、新潟県糸魚川市の「フォッサマグナパーク」を訪ねると ...
Lmaga.jp予約が取れない贅沢エクレア、大阪生野区の喫茶店でスタート
Lmaga.jp 6月18日 11:30
「エクレール・アメリカンチェリー」1580円。バタークリームにはラズベリー味のパールクラッカンがトッピングされ、シューの上はルビー&フランボワーズのチョコでコーティング (写真9枚) スイーツ好きの間で瞬く間に有名になった、大阪・堺筋本町のオフィス街にある喫茶店の贅沢エクレア。人気になりすぎて予約をいったん中止していますが、新たに「TAJIMA COFFEE(以下タジマコーヒー)」(大阪市生野区) ...
長崎新聞テスト未返却で小学校教諭を戒告 計68種類のうち50種類…当時の校長も処分 長崎
長崎新聞 6月18日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
長崎新聞長浦すいか祭りにぎわう! 長崎・琴海「上々の出来」
長崎新聞 6月18日 11:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
上毛新聞期間限定のヒマワリ畑が誕生 花の見頃は来週末まで 群馬・渋川市
上毛新聞 6月18日 11:30
「期間限定のヒマワリ畑を楽しんで」と話す荒井社長 群馬県渋川市赤城町の市赤城公民館の東側に、期間限定のヒマワリ畑が誕生した。渋川市赤城町敷島地区で無農薬ハーブの茶や調味料を扱う「森の香」(荒井良明社長)が、約1800平方メートルの耕作放棄地を借り受け、3月末に種をまいた。農地の土壌改良が目的のため、緑肥として今月末〜7月上旬にすき込む予定だが、それまでの期間は観賞スポットとして開放している。今週末 ...
まいどなニュース「カワイコちゃんを呼びたいと思います」ヒロミに導かれて往年のアイドルが登場 背中合わせのギター演奏シーンが胸熱!
まいどなニュース 6月18日 11:30
ヒロミ(@hiromi515_official)さんのインスタグラムより 8 タレントのヒロミさん(60)が、17日までにインスタグラムを更新し、6月14日、15日に開催された音楽フェス「八王子魂Festival&Carnival2025」の出演時の写真を披露しました。歌手である妻・松本伊代さん(59)とのステージ上でのツーショットがネット上で話題となっています。 ヒロミさんは、フェスの一日目終了 ...
港北経済新聞モザイクモール港北に地球テーマに遊びと学び提供する屋内遊び場出店へ
港北経済新聞 6月18日 11:30
店舗イメージ(写真提供=イオンファンタジー) 0 子ども向けの屋内遊び場「ちきゅうのにわ 港北店」が7月18日、モザイクモール港北(横浜市都筑区中川中央1)5階に開業する。 「地球」「自然」をテーマにした遊具 [広告] 0〜12歳の子どもと保護者をターゲットに、「地球」「自然」をテーマにした遊具や仕掛けを用意して、子どもの遊びと学びを提供する同施設。イオンファンタジー(千葉市)が全国で展開し、同店 ...
下野新聞栃木GB、信濃に5-3 鈴木の3ランで逆転勝ち
下野新聞 6月18日 11:30
野球独立リーグ・ルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブス(GB)は17日、小山運動公園野球場で信濃と対戦し、5−3で勝利した。通算12勝8敗で東地区2位。 残り:約 142文字/全文:229文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事 ...
福井新聞俳優の蒼井優さんと福井県鯖江市長らがパネル討論…8月、大阪万博会場 催事募集を見た市職員が応募し実現
福井新聞 6月18日 11:30
拡大する 「さばえSDGsグローカルアクション2025大阪・関西万博」のチラシを手に開催をアピールする職員=6月16日、福井県鯖江市役所 持続可能な開発目標(SDGs)を推進する福井県鯖江市は8月3日、大阪市の大阪・関西万博会場で関連イベント「さばえSDGsグローカルアクション2025大阪・関西万博」を開く。女性活躍と若者の参画を主テーマに、俳優の蒼井優さんや佐々木勝久鯖江市長らがパネル討論を行う ...
デーリー東北新聞【デスク日誌】続・カレーライス物価指数
デーリー東北新聞 6月18日 11:30
前回当欄で帝国データバンク(TDB)の家計指標の一つ「カレーライス物価指数」に触れ、次回は地元食材を中心に手作りしたら、1食当たりいくらになるか検証してみると結んだ。 だが、うかつだった。そもそもこの時期は、具材となる地元野菜がない。よって.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
FNN : フジテレビ浅口市が花火大会開催を11月に変更 来場者の熱中症や異常気象を回避し…約3000発打ち上げへ【岡山】
FNN : フジテレビ 6月18日 11:30
浅口市は毎年8月に実施していた花火大会を11月に開催すると発表しました。夏場の熱中症や台風などの気象の影響を避けるためとしています。 浅口市によりますと、これまで8月に花火大会を実施してきましたが、気温の上昇によって来場者が熱中症とみられる症状で救急搬送されたり体調不良を訴えたりする人が出ていました。 また、8月は台風の影響を受けやすくゲリラ豪雨や落雷など気象の変化が起こりやすい時期にあたるため、 ...
下野新聞大田原でまた... 側溝のふた盗まれる 市道4カ所で計15枚 県内で被害相次ぐ
下野新聞 6月18日 11:30
大田原市は17日、市内の市道4カ所で、側溝に取り付けてあった格子状の金属製ふた(グレーチング)計15枚(計18万4400円相当)が盗まれたと発表した。 市によると、3〜4日に同市木佐美の市道3カ所で計14枚のグレーチングがなくなっているのを、市職員が発見。5日にも同市大輪の市道1カ所で1枚がなくなっているのに気付いた。 市は2日に、市内7カ所で同様にグレーチングなど計20枚が盗まれたと発表していた ...
デーリー東北新聞十和田市が「涼み処」開設 18日〜9月30日、市内30カ所
デーリー東北新聞 6月18日 11:30
近年の気温上昇に伴う熱中症対策で、十和田市は18日、市内の公共施設や郵便局計30カ所に「涼み処(どころ)とわだ」を開設した。気軽な利用を呼びかけている。 涼み処は、市民や観光客が暑さをしのぐために一時的に休憩する場所。冷房設備がある各施設の.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
下野新聞宇都宮、女性活躍加速へ 推進本部立ち上げ 外部専門家2人を初の専門官に 民間への支援も拡充
下野新聞 6月18日 11:30
拡大する 宇都宮市役所 【宇都宮】職場から地域、教育、家庭まであらゆる場面で女性活躍を加速化させようと市は本年度、佐藤栄一(さとうえいいち)市長をトップとする全庁的な体制「女性活躍推進本部」を立ち上げた。17日には外部専門家2人を初の女性活躍推進専門官に任命すると発表。民間事業者への支援も拡充するなど、推進の動きを市全体に波及させたい考え。 市は本年度を「女性活躍加速化元年」と位置付け、総合政策部 ...
下野新聞矢板高で「介護技術コンテスト」 ベッドメイキングや要介護者への対応など 福祉学ぶ高校生が競う
下野新聞 6月18日 11:30
拡大する 提示された課題に対して介護を実践する生徒ら 【矢板】福祉を学ぶ県内の高校生が介護技術を競い合う「第10回県高校生介護技術コンテスト」がこのほど、矢板高で開かれた。同校や黒磯南、真岡北陵、宇都宮青葉高等学園、佐野松桜の5校の生徒計36人が参加し競技に臨んだ。 県高等学校教育研究会福祉部会が主催。5分以内に介護用ベッドを整える「ベッドメイキング部門」と課題に応じて要介護者に対応する「介護技術 ...
春日部経済新聞春日部でイノベーション創出を目的とするイベント 地域で活躍する経営者招き
春日部経済新聞 6月18日 11:30
さいたま市での開催の様子 0 イベント「渋沢MIX Meetup in 春日部」が6月24日、春日部市役所のひだまりホールで開催される。 【写真】3人の登壇者とファシリテーター [広告] 埼玉県がさいたま新都心駅前に開設するイノベーション創出拠点「渋沢MIX」のオープンに先立ち開催される同イベント。地域で活動している経営者などが登壇しパネルディスカッションと来場者を交えての交流会を行う。 春日部開 ...
調布経済新聞稲城でブルーベリー摘み取り 今年は生育順調で甘み強く
調布経済新聞 6月18日 11:30
セブンズファームのブルーベリー狩り 0 稲城市のブルーベリー農園「セブンズファーム」(稲城市坂浜4、TEL 080-6225-7755)で現在、ブルーベリーの摘み取りが行われている。 セブンズファームの温室内部 [広告] 丘陵地に位置するブルーベリー専門の同園。園主の大塚好康さんはもともとサラリーマンだったが、実家の土地を継ぐに当たり、ブルーベリー農家への転身を決意。ブルーベリー養液栽培システムを ...
下野新聞足利に世界の絵本原画がやってきた! コンクール受賞作品など紹介 ミュージアムショップで絵本販売も
下野新聞 6月18日 11:30
拡大する 受賞作品が並ぶ第1部の会場 拡大する グランプリを受賞したパロマ・バルディビアさんの作品 拡大する ミュージアムショップに並ぶ絵本 【足利】2023年に開催された世界最大規模の絵本原画コンクール「ブラチスラバ世界絵本原画展(BIB)」(第29回展)の受賞作品などを展示・紹介する企画展「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」が通2丁目の市美術館で開かれている。世界各国の作家たちが ...