検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,541件中69ページ目の検索結果(0.180秒) 2025-08-22から2025-09-05の記事を検索
TBSテレビ【万博】「元請けを待ってもお金払ってくれない」工事費未払い訴える業者がルーマニア名誉領事館に嘆願書 博覧会協会側の姿勢にも怒り「詐欺師の集団かなと」
TBSテレビ 3日 18:37
万博の海外パビリオンをめぐる未払い問題。業者が名誉領事館に直談判です。 9月3日午後、大阪市内のルーマニア名誉領事館を、大阪府内の建設会社の社長が訪れました。 この会社は、大阪・関西万博のルーマニア館の建設で2次下請けとして外構工事を担当しました。 しかし、社長によりますと現時点で追加工事などの費用約1200万円が未払いになっているということです。また、直接の契約相手である1次下請けの会社も、元請 ...
HBC : 北海道放送男性従業員の両手を縛り逃走…リサイクル店を襲撃し現金やブランド品などを奪った男3人組 警察は防犯カメラを解析するなど行方追う 札幌市手稲区
HBC : 北海道放送 3日 18:37
1日、札幌市手稲区で起きたリサイクルショップの強盗傷害事件で、犯人の3人組が被害者の男性従業員の両手を縛って逃走していたことが新たにわかりました。 1日、午後6時半すぎ、札幌市手稲区のブランド品を扱うリサイクルショップに、黒っぽい目だし帽姿の3人組が押し入り、男性従業員を殴って現金数十万円や高級腕時計のロレックスなど数十点を奪い、車で逃走しました。 現場を調べる捜査員 従業員は顔の骨を折る大けがを ...
日本テレビ【ガソリン価格】レギュラー「181.7円」前週より「0.1円」値を下げも全国3番目の高値 来週は値上がり予想
日本テレビ 3日 18:37
3日発表された今週の県内のレギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格は「181.7円」でした。 前の週より「0.1円」値を下げましたが、全国で3番目の高値となっています。 石油情報センターによりますと1日時点の県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均小売価格は「181.7円」でした。 前の週より「0.1円」値下がりとなりましたが、鹿児島県と長崎県に次いで全国3番目の高値です。 隣の県と ...
NHK被災地に届けるムービングハウス 胆振東部地震でも活用される
NHK 3日 18:36
胆振東部地震から今月6日で7年です。 当時、被災地で活躍したのが「ムービングハウス」。 あらかじめ完成している木造住宅を車で被災地に運び、被災者が仮設住宅として速やかに住むことができます。 このムービングハウスを使ったホテルが今月、千歳市にオープンする予定です。 関根太朗アナウンサーがお伝えします。
NHK熱帯低気圧から変わる台風 5日の午前中高知県に最接近か
NHK 3日 18:36
熱帯低気圧から変わる台風が5日の午前中、高知県に最も接近する見込みです。 気象台は、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒するとともに、土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。 高知地方気象台によりますと、熱帯低気圧は3日午後3時の観測では、沖縄県の南大東島の南南東およそ70キロにあって、今後12時間以内に台風となる見込みです。 台風は発達しながら日本の南を北上し、高知県内には5日午前中に最も ...
NHK千葉県内 線状降水帯が発生し災害危険度が急激に高まるおそれ
NHK 3日 18:36
2段前線などの影響で関東地方は、大気の状態が非常に不安定になっていて、千葉県ではこのあと数時間、線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫に十分注意してください。 銚子地方気象台によりますと、4日の朝にかけて南下する前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温の上昇も影響して県内は大気の状態が非常に不安定になっています。 夜 ...
日本経済新聞「村田記念 古典の日文化基金未来賞」に衣替え 若者育成に注力
日本経済新聞 3日 18:36
古典の日文化基金賞顕彰委員会(会長=村田純一・村田機械会長)は3日、日本の古典文化の研究や普及・啓発に貢献した個人・団体を表彰する「古典の日文化基金賞」を2026年から「村田記念 古典の日文化基金未来賞」に衣替えすると発表した。若者の支援に注力するためで、文学や音楽など分野を問わず毎年3件を表彰し、賞金50万円を贈る。 基金賞は20年に設立された。「文学・思想」「伝統芸能・音楽」「美術・生活文化」 ...
熊本日日新聞住宅被害228戸増え7742戸に 熊本、8月の記録的大雨で
熊本日日新聞 3日 18:36
NHK熱帯低気圧 台風に変わり5日に近畿最接近か 最新情報確認を
NHK 3日 18:35
日本の南の海上にある熱帯低気圧が今後、台風に発達し、5日には近畿地方にかなり近づく見込みです。 近畿地方では南部や中部を中心に、4日の昼すぎから5日にかけて非常に激しい雨が降るおそれがあるため、3日夜のうちにハザードマップの確認などを進めてください。 大阪管区気象台によりますと、南大東島の南にある熱帯低気圧は今後、台風に発達する見込みで、進路を次第に東に変え、5日には近畿地方にかなり近づくおそれが ...
NHK福井アリーナ構想 県議から収支計画の妥当性問う指摘相次ぐ
NHK 3日 18:35
「福井アリーナ」構想について、県議会の全員協議会が開かれ、議員からは年間2億円と見込んでいる寄付金と協賛金の根拠など収支計画の妥当性を問う指摘が相次ぎました。 経済界が中心となって福井市に整備しようとしている「福井アリーナ」ではプロスポーツやコンサート、ビジネスイベントの誘致のほか、県民の利用などが想定れていて、先月公表された計画では、総事業費が当初の2倍の150億円となり、このうち60億円は県や ...
宮崎日日新聞「都農バーガー」競作 地元中生と京都の高校生
宮崎日日新聞 3日 18:35
都農町・都農中と京都市・日吉ケ丘高の生徒たちが、同町のスーパー「パントリーけいすけ」の創業祭で販売するオリジナルバーガーを考案した。3グループに分かれてコンセプトなどを競い、優勝したバーガーを実際に販売する。 【写真】オリジナルバーガーのコンセプトを発表する日吉ケ丘高校の生徒ら
MBS : 毎日放送「夫婦喧嘩をして腹が立って一緒に死のうと思って…」住宅に火をつけ妻を殺害しようとした疑いで夫を逮捕 妻はケガなしも付近の住宅など3棟が延焼
MBS : 毎日放送 3日 18:35
9月1日、京都市の住宅で発生した火災。妻を殺害しようと放火した疑いで夫を逮捕です。 殺人未遂などの疑いで逮捕されたのは京都市上京区の無職、上羽政利容疑者(76)です。 警察によりますと、上羽容疑者は9月1日、自宅に火をつけて全焼させ、妻(64)を殺害しようとした疑いがもたれています。 上羽容疑者は頭などにやけどをしましたが、妻にケガはありませんでした。 この火事で、木造2階建ての5軒続きの長屋がほ ...
MBS : 毎日放送【万博】「元請けを待ってもお金払ってくれない」工事費未払い訴える業者がルーマニア名誉領事館に嘆願書 博覧会協会側の姿勢にも怒り「詐欺師の集団かなと」
MBS : 毎日放送 3日 18:35
万博の海外パビリオンをめぐる未払い問題。業者が名誉領事館に直談判です。 9月3日午後、大阪市内のルーマニア名誉領事館を、大阪府内の建設会社の社長が訪れました。 この会社は、大阪・関西万博のルーマニア館の建設で2次下請けとして外構工事を担当しました。 しかし、社長によりますと現時点で追加工事などの費用約1200万円が未払いになっているということです。また、直接の契約相手である1次下請けの会社も、元請 ...
広島ホームテレビ米関税措置への対策強化を 中国地方の知事が共同アピール
広島ホームテレビ 3日 18:35
3日、中国地方5県の知事会が開かれ、国へアメリカの関税措置への対策強化などを求める共同アピールを採択しました。 3日、JR広島駅ビルの商業施設ミナモアで行われた知事会では、館内を視察しウッドデッキで電車の乗り入れについて説明を受けたり、映画館では中四国地方初の3面スクリーンを体験したりしました。 会議で、知事らはアメリカの関税措置対策の強化などについて、意見を交換をし物価高対策や賃上げの実現、東京 ...
広島ホームテレビ【広島】広島サンダーズ選手 名セッター猫田勝敏の墓前に必勝誓う
広島ホームテレビ 3日 18:35
広島サンダーズの選手たちが、前身の専売広島で活躍し39歳の若さでこの世を去った猫田勝敏さんの墓参りに訪れ、今シーズンの必勝を誓いました。 猫田さんのお墓がある安佐南区の教徳寺を訪れたのは、広島サンダーズの選手やスタッフら20人です。 ミュンヘンオリンピックで金メダルを獲得し、世界一のセッターといわれた猫田さんの墓前に手を合わせ、リーグ6位だった昨シーズンの報告と今シーズンの必勝を誓いました。 ■井 ...
FCT : 福島中央テレビ百日せきやリンゴ病の感染者数は横ばい、流行続く 新型コロナは入院者増える 福島
FCT : 福島中央テレビ 3日 18:35
感染症についてです。県内の百日せきやリンゴ病の感染者数は前の週からほぼ変わらず、流行が続いています。 県によりますと、8月31日までの1週間に県内の医療機関から報告された百日せきの感染者数は39人と、前の週と同じでした。例年よりも数が多く、流行しています。 一方、頬などに発しんが広がる伝染性紅斑、いわゆる「リンゴ病」の感染者数は前の週から総数で3人減っていますが、1医療機関当たりで見ると2.46人 ...
TBSテレビ北九州市で今季初のインフルエンザによる休校・学級閉鎖 全校生徒の6割超が感染した中学校も
TBSテレビ 3日 18:35
北九州市は今シーズン初めて市内の小中学校で、インフルエンザによる休校や学級閉鎖があったと発表しました。 北九州市によりますと、門司区の敬愛中学校では、全校生徒135人のうち6割を超える84人がインフルエンザに感染し、3日と4日の休校を決めました。 また小倉北区の霧丘小学校では3年生の1クラスで8人が感染し、3日から学級閉鎖としています。 北九州市内でインフルエンザによる学級閉鎖や休校は今シーズン初 ...
UMK : テレビ宮崎「命を懸けてまで学校に行く必要はない」医師に聞く夏休み明けの子供の自殺を防ぐには
UMK : テレビ宮崎 3日 18:34
県内では、全ての公立の小中学校と高校で夏休みが終わり、授業が始まっています。 この時期に気を付けたいのが、子供たちの心理的な変化です。 厚生労働省によりますと2009年以降、全国の子供の日別の自殺者は、夏休み明けの9月1日前後が最も多いんです。 こうした傾向があること、皆さんご存知でしたか? また去年、全国の児童生徒の自殺者の数は529人と、過去最多となりました。 子供の自殺を防ぐには、周りの大人 ...
TBSテレビ「大谷マットレス」を子どもたちにプレゼント 長野県南箕輪村のサッカーチームに届く
TBSテレビ 3日 18:33
子どもたちの成長を応援しようというメジャーリーグ・大谷翔平選手などのプロジェクトで、長野県南箕輪村のサッカークラブにマットレスがプレゼントされました。 大谷選手も愛用しているというマットレスが贈られたのは、小学1年生から6年生が所属する南箕輪FCジュニアです。 睡眠の大切さを伝え子どもたちの成長や夢の実現を応援しようというプロジェクト。南箕輪FCジュニアは全国の応募の中から選ばれ、8月31日に30 ...
熊本日日新聞【熊本市議会】4日の一般質問予定
熊本日日新聞 3日 18:33
天神経済新聞大丸福岡天神店で「全国うまいもの大会」 全国から53店舗集結
天神経済新聞 3日 18:32
大丸福岡天神店で開催の「全国うまいもの大会」の会場の様子 0 「第42回 全国うまいもの大会」が9月3日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。 「赤福」の「赤福水ようかん」 [広告] 全国の27都道府県から同店初出店の10店舗を含む53店舗が出店し、23店舗が実演販売を行う。各地の名産グルメをそろえる。同社食品催事担当の古賀実里さんは「まだまだ暑い季節にぴったりの『ひんやり ...
FCT : 福島中央テレビ厳しい残暑でも秋への移ろいを目と舌から… 絶景・白いソバの花畑&和菓子で秋を表現 福島
FCT : 福島中央テレビ 3日 18:32
9月に入ってもまだまだ蒸し暑い日が続いていますが、秋を感じる話題からです。下郷町(しもごうまち)ではソバの花が見頃に、和菓子店では秋を感じられる上生菓子の販売が始まっています。 標高およそ700メートル、下郷町にある猿楽(さるがく)台地です。昼と夜の寒暖の差が大きく、質の良いソバが取れるため、40年ほど前からソバの栽培が行われています。この美しい風景を求めて、毎年多くの観光客が訪れるそうです。 今 ...
TBSテレビ【台風情報】熱帯低気圧は12時間以内に「台風15号」に “雨台風"が4日(木)は九州→四国→近畿に接近し直撃の可能性も 5日(金)にかけ九州から東北まで大雨に注意・警戒を 最新の進路と雨と風シミュレーション
TBSテレビ 3日 18:32
熱帯低気圧は、今後台風に発達し4日(木)には九州に接近する見込みです。5日(金)にかけて西日本から東日本では雷をともなった非常に激しい雨の降るところがありそうです。 熱帯低気圧は、3日(水)午後3時現在南大東島の南南東およそ70キロにあって1時間に25キロの速さで北北西に進んでいます。中心気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートルです。 熱帯低気圧は発達し、今後12時間以内に台 ...
まいどなニュース不愛想に見えるのは病気のせい?まぶたを閉じられず、笑顔が作れない…顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーと生きる23歳の日常と“伝わらない悩み"
まいどなニュース 3日 18:32
「私の中には感情がたくさんあるのに..」当事者の想いを発信するなぎささん 顔や肩甲骨周りの筋肉が弱くなり、「笑えない」「まぶたを閉じられない」「腕を高く上げられない」などの症状が現れる「顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー(FSHD)」は、あまり見聞きしない病名。だが、当事者は人間関係を育む中で深く悩むことも多い。 この病気と向き合う、23歳のなぎささん(@nagisa__fshd)は「障害がある自分を ...
NHK梨の実が小さく 皮に変色も 猛暑や水不足の影響 千葉 白井
NHK 3日 18:31
全国一の梨の産地、千葉県では収穫が続いていますが、連日の猛暑や水不足で例年より小さいものがあったり、品種によっては変色があったりして、生育に影響が出ています。 千葉県は海に囲まれた温暖な気候のため梨の栽培に適しているとされ、生産量は毎年およそ2万トンと全国一を誇っています。 このうち県内有数の産地の白井市にある薮崎孝さん(57)の梨畑では「幸水」など5つの品種を栽培しています。 薮崎さんによります ...
東海テレビ「その日・その時に感謝して生かしてもらう」来月100歳を迎える女性の長寿を愛知県知事と名古屋市長が祝う
東海テレビ 3日 18:31
9月15日は「敬老の日」。数え年で100歳の女性を、知事と市長がお祝いです。 愛知県の大村知事と名古屋市の広沢市長は9月3日、緑区に住む森下とみ子さん(98)のもとにお祝いに駆け付けました。10月30日が誕生日で、「数え年100歳」です。 70年ほど前に名古屋に移り住んできた森下さん。現在は長男夫婦と孫、それに1匹の犬と暮らしています。 森下とみ子さん: 「1番いいのは家族。これが1番幸せだなと感 ...
中日新聞韓国、TPP加盟検討表明 米中摩擦や関税に対応
中日新聞 3日 18:31
【ソウル共同】韓国の李在明政権は3日、経済関係閣僚会議を開き、環太平洋連携協定(TPP)への加盟を検討する方針を表明した。米国の高関税政策や米中対立の激化を踏まえ、米中への貿易依存度が大きい韓国としては大型の自由貿易協定に参加し、リスク分散と貿易の多角化を進める必要があると判断した。 会合で発表した米関税交渉対策の資料で「類似した立場の国同士の経済同盟ネットワークを確保するため、TPPへの加盟を検 ...
熊本日日新聞【事件事故拡大版】仕入れたカーナビ売却し代金着服 業務上横領疑いで男を逮捕 熊本南署など
熊本日日新聞 3日 18:31
佐賀新聞SAGA久光スプリングス 小学1年生にオリジナル自由帳贈る キャラクター「ハルちゃん」デザイン、約7300冊 佐賀県内すべての小学校へ
佐賀新聞 3日 18:31
画像を拡大する 酒井大志さん(前列左)、古賀明日郁さん(同右)に自由帳を贈った栄絵里香主将(中央)ら=鳥栖市のサロンパスアリーナ(SAGA久光スプリングス提供) バレーボールSVリーグ女子のSAGA久光スプリングスは8月30日、チームオリジナルの自由帳を佐賀県内の小学1年生に贈った。栄絵里香主将が、チームのキャラクター「ハルちゃん」を表紙に描いた自由帳を代表の児童2人に手渡した。 チームを身近に感 ...
熊本日日新聞生クリーム入り「武者がえし」 合志店で限定販売
熊本日日新聞 3日 18:31
山陰中央新聞お悔やみ・島根9月3日(市町村届け出)
山陰中央新聞 3日 18:30
...
熊本日日新聞参院選投票率は10代が45・4%で最低 熊本市が独自推計 世代間の差は昨年の衆院選より縮小
熊本日日新聞 3日 18:30
熊本市は3日、7月にあった参院選熊本選挙区の市内の年代別推計投票率を公表した。最も低かったのは10代で45・5%。最も高かった70代の69・6%を24・1ポイント下回った。昨年秋の衆院選と比べると、世代間の投票率の差は縮小した。 市の...
NHK茨城 結城市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
NHK 3日 18:30
気象庁によりますと、茨城県の結城市付近では、レーダーによる解析で午後6時までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
神戸新聞シスメックス、日本電子から医用機器事業を取得 血糖値など測定の検査装置が主力、世界展開視野
神戸新聞 3日 18:30
シスメックス本社が入る国際健康開発センター=神戸市中央区脇浜海岸通1
TBSテレビ【台風情報】関東甲信 5日午後には最接近か 熱帯低気圧が台風に発達する見込み 今後の進路は?勢力は?【雨と風のシミュレーション画像】関東北部60ミリ 関東南部200ミリ 甲信地方150ミリ 伊豆諸島80ミリ 気象庁 3日午後5:09更新
TBSテレビ 3日 18:30
気象庁によりますと、熱帯低気圧から変わる台風の影響により、関東甲信地方では4日から5日にかけて、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷、降ひょうに注意してください。また、関東地方と伊豆諸島では、5日は強風やうねりを伴った高波にも注意してください。 [気象概況] 熱帯低気圧は、3日15時の観測によると、南大東島の南南東にあって、1時間におよそ25キロの速さで北 ...
TBSテレビ山形県内の最低賃金1032円で答申 初の1000円超も中小企業などに大きな負担...具体的支援求める要望も
TBSテレビ 3日 18:30
山形県内の最低賃金について、審議会はきょう、現在の時給955円から1032円に引き上げるよう山形労働局長に答申しました。 答申通りに改正が行われれば、過去最大の上げ幅となり、初の1000円超えとなります。 県内の最低賃金をめぐっては、これまでの専門部会で労働者側と使用者側の意見がまとまらず、答申が2度延期になる異例の事態となっていました。 きょう開かれた山形地方最低賃金審議会では、最低賃金を現在の ...
FNN : フジテレビ「最低賃金」が岡山・香川ともに1000円超の見通し…賃金引き上げは経済にどう影響?【急上昇ニュース】
FNN : フジテレビ 3日 18:30
今、関心の高い話題を詳しく解説する急上昇ニュースのコーナー。9月3日は物価が高騰する中、過去最大の引き上げが見込まれる最低賃金についてです。地域経済にどのような影響をもたらすのか。担当は森岡記者です。 (森岡紗衣記者) 「最低賃金が1000円を超える時代がいよいよ岡山・香川にもやってきます。岡山では12月1日以降、現在の時給982円から65円上がって1047円に、香川では10月18日以降、現在の時 ...
QAB : 琉球朝日放送しまくとぅばで語る戦世2025#130「捕虜になり収容所まで歩いた」
QAB : 琉球朝日放送 3日 18:30
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をお伝えしています。また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。 きのうにつづき読谷村の比嘉さんです。身重の体で収容所から移動したと語っています。 番組では、しまくとぅばなどでの戦争体験者の ...
NHK栃木県南部に竜巻注意情報(18:22)
NHK 3日 18:30
気象庁は午後6時22分、栃木県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
宮崎日日新聞マレーシアでの学び生かす 中学生が清山宮崎市長に報告
宮崎日日新聞 3日 18:30
宮崎市内の中学生が海外派遣を通じて英語力や国際感覚を高める「グローバルチャレンジ支援事業」(市教委主催)の活動報告会は8月28日、宮崎市役所であった。市内8校の中学2、3年生16人が出席し、マレーシアでの研修で得た学びについて清山知憲市長らを前に発表した。 【写真】マレーシアでの研修で得た学びについて清山市長に報告した生徒たち
ヘルシンキ経済新聞ヘルシンキの「かもめ食堂」が閉店へ フィンランドブームの象徴的存在
ヘルシンキ経済新聞 3日 18:30
「かもめ食堂」の店内(写真提供=Ravintola Kamome) 0 ヘルシンキの日本料理レストラン「Ravintola Kamome(かもめ食堂)」(Pursimiehenkatu 12, Helsinki)が9月20日で閉店する。 「かもめ食堂」の外観 [広告] フィンランド料理を提供するカフェ「Kahvila Suomi(カハビラ・スオミ)」としてオープンした同店。日本映画「かもめ食堂」( ...
Lmaga.jp「魔法の白い粉」都こんぶの味わい、噛むほど味わい深まるおつまみに
Lmaga.jp 3日 18:30
「都こんぶ」味わいが再現されたおつまみ「だしひも ホタテ貝ひも 都こんぶ味」 (写真5枚) 年間400万個売れるロングセラー商品「都こんぶ」が、おつまみとコラボレーション。「中野物産」(本社:堺市)の「都こんぶ」の味わいを再現したおつまみ「だしひも ホタテ貝ひも 都こんぶ味」が、9月1日から販売開始された。 都こんぶは、90年以上愛されるスーパーロングセラー商品 1931年に創業し、「都こんぶ」「 ...
佐賀新聞「とこのとこ」白石町 郷土料理を気軽に、500年続く「須古寿司」
佐賀新聞 3日 18:30
拡大する 白石町の須古地区に伝わる須古寿司 拡大する 須古寿司に副菜や汁物、デザートなどが付くランチ(2000円)。須古寿司1枚分や副菜が味わえるワンプレートランチ(1500円)もある 拡大する 店主の江口智子さん。「コーヒー一杯からでも大歓迎です!」 拡大する ナチュラルな雰囲気の店内。店主手作りの消しゴムはんこなども販売している 拡大する 赤いのぼりが目印のカフェ。須古小東側の道路につながる細 ...
QAB : 琉球朝日放送アスリートフォーカス第45回 名城星香
QAB : 琉球朝日放送 3日 18:30
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 沖縄のスポーツ選手の活動と想いを紹介する「アスリートフォーカス」今回は、こちらの方にお越しいただきました。自己紹介をお願いします! 名城星香さん「パーソナルトレーナーをしています、名城星香(なしろせいか)です」 パーソナルトレーナーということですが、どんな方をトレーニング指導されているんですか? 名城星香さん「主に女性の ...
沖縄タイムス[沖縄days]人気のマスコット3体 沖縄・名護市
沖縄タイムス 3日 18:30
毎日のちょっとした出来事、気になる風景、人々の暮らしの営みを記者がゆる〜く切り取る写真コーナー。 名護市内のイベントに集まったマスコットたち。NHK沖縄放送局の「さぁたぁちゃん」と環境省の「クイちゃん」、名護市の「名護親方(うぇーかた)」の3体が人気を競ってました=8月1日、同市の21世紀の森公園(松田駿太撮影) 関連ニュース [沖縄days]決勝の日 居酒屋も朝から開店 どこででも沖縄尚学を応援 ...
FNN : フジテレビ熱帯低気圧 今後「台風」に 4日午後大分県内に最接近か 大雨のおそれ
FNN : フジテレビ 3日 18:30
3日午後6時ごろ、九州の南にある熱帯低気圧は4日未明には台風となる見込みです。 県内には4日午後に最接近する見込みで大雨となるおそれがあります。 熱帯低気圧は現在、南大東島の南南東およそ70キロにあり、4日未明には台風となる見込みです。 県内には5日午後に最接近する見込みで大雨となるおそれがあります。 熱帯低気圧に伴う暖かく湿った空気の影響で、県内は4日にかけて大雨のおそれがあり、4日予想される1 ...
FNN : フジテレビJR運転士が赤信号で発車 非常停止するトラブル 会社に報告せず駅の利用者の問い合わせで発覚 大分
FNN : フジテレビ 3日 18:30
JR久大本線の南大分駅で8月29日、赤信号にも関わらず列車が発車し、非常停止するトラブルが起きていたことが分かりました。 運転士はこのトラブルを報告をしておらず、駅の利用者がJRに問い合わせて発覚しました。 ◆TOS甲斐菜々子記者 「こちらの通路は反対側のホームに渡るためのものです。運転手が赤信号に気付かず列車を発車させた際、こちらの遮断機は降りておらず、人が通れるような状態だったということです」 ...
陸奥新報青森県平川市唐竹のリンゴ園でクマ目撃
陸奥新報 3日 18:30
青森県平川市は3日、唐竹平山のリンゴ園でクマが目撃されたと発表した。農林課によると午前9時ごろ、リンゴ園内で関係者が目撃。リンゴを幾つか食べ、西側に向かって移動したという。 記事詳細は本紙をご覧ください。
TOS : テレビ大分新型コロナ 9週連続で前週より増加 変異株「ニンバス」は重症化のリスクも 大分
TOS : テレビ大分 3日 18:30
新型コロナウイルスの感染が大分県内で拡大しています。 いま流行しているのが通称「ニンバス」と呼ばれる新たな変異株です。 専門家に特徴や対策を聞きました。 ◆大分大学 グローカル感染症研究センター長 西園晃教授 「5月くらいからちょっとずつ増えてきて、のどの痛みを訴える人が多いという特徴はある」 県内で感染が広がっている新型コロナ。原因の1つとみられるのがオミクロン株から派生した変異株、通称「ニンバ ...
TOS : テレビ大分熱帯低気圧 今後「台風」に 4日午後大分県内に最接近か 大雨のおそれ
TOS : テレビ大分 3日 18:30
3日午後6時ごろ、九州の南にある熱帯低気圧は4日未明には台風となる見込みです。 県内には4日午後に最接近する見込みで大雨となるおそれがあります。 熱帯低気圧は現在、南大東島の南南東およそ70キロにあり、4日未明には台風となる見込みです。 県内には5日午後に最接近する見込みで大雨となるおそれがあります。 熱帯低気圧に伴う暖かく湿った空気の影響で、県内は4日にかけて大雨のおそれがあり、4日予想される1 ...
KTS : 鹿児島テレビ秋の味覚 旬の「月日貝」 日置市で漁が解禁 例年に比べ不漁も味には自信 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 3日 18:30
鹿児島県日置市では旬を向かえた秋の味覚、「月日貝」の漁が9月から解禁されていて、漁港では採れたばかりの貝が次々と水揚げされていました。 丸い形をした紅白の二枚貝、「月日貝」です。 貝殻の色を月と太陽に見立てたのが名前の由来で、日置市の江口漁協では底引き網による今シーズンの漁が9月から始まりました。 国内有数の漁獲量を誇りますが漁協によりますと、現在のところ例年に比べ3割から4割程水揚げが少ない状態 ...
TOS : テレビ大分JR運転士が赤信号で発車 非常停止するトラブル 会社に報告せず駅の利用者の問い合わせで発覚 大分
TOS : テレビ大分 3日 18:30
JR久大本線の南大分駅で8月29日、赤信号にも関わらず列車が発車し、非常停止するトラブルが起きていたことが分かりました。 運転士はこのトラブルを報告をしておらず、駅の利用者がJRに問い合わせて発覚しました。 ◆TOS甲斐菜々子記者 「こちらの通路は反対側のホームに渡るためのものです。運転手が赤信号に気付かず列車を発車させた際、こちらの遮断機は降りておらず、人が通れるような状態だったということです」 ...
FNN : フジテレビ「無我夢中で」事故現場で心肺停止状態…運転手の命救った50歳男性に感謝状【佐賀県神埼市】
FNN : フジテレビ 3日 18:29
交通事故で心肺停止状態の高齢男性に心臓マッサージをして命を救ったとして神埼市の男性に感謝状が贈られました。 神埼消防署から感謝状が贈られたのは、神埼市に住む山下和昭さん50歳です。 山下さんは今年7月、神埼市の城原川近くでガードレールに衝突して脱輪している軽自動車を発見。 周りにいた人たちと運転していた高齢男性を車外に救出しましたが、男性が突然意識を失って倒れ、心肺停止状態になったため心臓マッサー ...
TBSテレビ【台風情報】四国地方には5日午前中に最接近する見込み 4日昼過ぎから夜遅くは『警報級の大雨』に【雨のシミュレーション】
TBSテレビ 3日 18:28
熱帯低気圧から変わる台風が、5日午前中に四国地方に最も接近する見込みです。四国地方では、4日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、4日夕方から5日にかけて、土砂災害に十分注意してください。 気象庁によりますと、3日15時の観測によると、熱帯低気圧が南大東島の南南東約70キロにあって、1時間におよそ25キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は100 ...
FNN : フジテレビ佐賀バルーナーズのコーチが園児たちと交流 バスケの楽しさ伝える【佐賀県】
FNN : フジテレビ 3日 18:28
佐賀市のこども園に佐賀バルーナーズのアカデミーコーチが訪れ、バスケットボールの楽しさを伝えました。 この交流は、地元のプロスポーツチームに愛着を持ってもらおうと佐賀市の龍谷こども園の保護者会が企画したものです。 3日は、佐賀バルーナーズの元選手で現在は、アカデミーコーチを務める鈴木龍雄さんが招かれ、園児と交流しました。 シュート練習では、鈴木さんが「ゴールの後ろにあるボードを狙って」などとアドバイ ...
KTS : 鹿児島テレビ【動画・かごしまの天気9/3】まもなく台風15号発生か 鹿児島県内は3日夜から4日にかけ荒れ模様の見込み
KTS : 鹿児島テレビ 3日 18:28
南にある熱帯低気圧はまもなく台風15号になりそうです。その後は北上して鹿児島県内を直撃する可能性があります。 県内は3日夜から4日にかけ荒れ模様となりそうです。 ※詳しい気象情報は動画をご覧ください。
中日新聞木曽川の遺体は中津川の34歳男性会社員と判明
中日新聞 3日 18:28
岐阜県中津川市茄子川の木曽川で8月24日に発見された身元不明の遺体について、中津川署は3日、市内の会社員男性(34)と判明したと発表した。死因は溺死。
日本テレビ【天神ビッグバン】新たなオフィスビルで「ゴルフの練習」「サウナ」気分転換や取引先と交流も 目的は「生産性向上」天神で最も高い113メートルのビル誕生
日本テレビ 3日 18:28
福岡市・天神に3日、新たなオフィスビルが誕生しました。天神ビッグバンの新たなオフィスビル「天神住友生命FJビジネスセンター」です。地下2階、地上24階建ての、天神エリアで最も高いおよそ113メートルのビルです。 このビルの最大の特徴は、再起動を意味する「Reboot(リブート)!」と名付けられた共用スペースです。入居者の「生産性向上」を目的としています。 ■照屋芳樹記者 「ゴルフの練習ができる本格 ...
NHK茨城 結城市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
NHK 3日 18:28
気象庁によりますと、茨城県の結城市付近では、レーダーによる解析で午後6時までの1時間におよそ120ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
NHK茨城県内 線状降水帯発生し災害危険度が急激に高まるおそれ
NHK 3日 18:28
前線などの影響で茨城県内は3日夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。 気象台は低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと、県内は前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気や日中の気温上昇の影響で、大気の状態が非常に不安定となっていて、断続的に雷を伴った激しい雨が降っています。 いずれもレーダーによ ...
日本テレビ山形県内 線状降水帯は発生せずも1時間当たりの降水量 鶴岡市や大蔵村で9月の観測史上最大
日本テレビ 3日 18:27
3日未明から朝にかけ、山形県内は大雨となった所があり、国道の通行止めなど交通への影響や停電が発生しました。 山形地方気象台によりますと、県内は大気の状態が非常に不安定となりました。気象庁は2日、県内に線状降水帯が発生する可能性があると発表していましたが線状降水帯は発生しませんでした。しかし、2日夜から3日朝にかけて雷を伴った激しい雨が降り、庄内と東南村山では一時、大雨や洪水の警報が出されました。 ...
日本テレビ新庄藩初代藩主・戸沢政盛公をテーマに功績語る 新庄市で講演会 知名度の高まり期待
日本テレビ 3日 18:27
最上県勢懇話会の例会3日、新庄市で開かれ、新島学園短期大学教授の草間吉夫さんが新庄藩初代藩主の戸沢政盛をテーマに講演しました。 新庄藩の初代藩主戸沢政盛は1625年に新庄城を築城して城下町を整備し、農業や産業の振興にも力を注ぎました。ことしは新庄開府400年の節目にあたります。 講演会では戸沢政盛が新庄の前に藩を治めていた「松岡」、現在の茨城県高萩市の元市長で戸沢家の歴史に詳しい草間吉夫さんが政盛 ...
NHK栃木 小山市付近に記録的な大雨 災害の危険迫る
NHK 3日 18:27
気象庁によりますと、栃木県の小山市付近では、レーダーによる解析で午後6時までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。 災害が発生する危険が迫っていることから、気象庁は「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう、呼びかけています。
北海道新聞人情芝居で寺社盛り上げ 市民劇団「浪漫劇団」5日深川、20日妹背牛で上演
北海道新聞 3日 18:27
カツラや着物を身にまとい稽古に励む劇団員たち 【深川、妹背牛】人情芝居で神社の例大祭を盛り上げてきた深川の市民劇団「浪漫(ろうまん)劇団」が時代劇を今年も、5日に納内神社(深川)で、20日に龍門寺(妹背牛)で上演する。認知症や徘徊(はいかい)などをテーマにした人情芝居で、コメディーの要素も盛り込まれている。...
FCT : 福島中央テレビパチンコ店から現金約2600万円を盗んだか 当初強盗で逮捕された男を窃盗と建造物侵入の罪で起訴
FCT : 福島中央テレビ 3日 18:27
会津若松市のパチンコ店から現金約2600万円を盗まれた事件で、当初強盗容疑で逮捕されていた21歳の男が起訴されました。 窃盗と建造物侵入の罪で起訴されたのは、宮城県多賀城市の飲食店従業員、村山 廉被告(21)です。起訴状によりますと、村山被告は複数人と共謀して会津若松市のパチンコ店に侵入し、店内にある現金2668万4000円を盗んだとされています。 これまでの警察の捜査で、村山被告は運転手役で、実 ...
TBSテレビ防犯グッズの売れ行きに明らかな変化が 空き巣が嫌がる「間・目・光・音」 ?隙の無い家?こそ安心の第一歩
TBSテレビ 3日 18:27
熊本県内で去年94件。これは「空き巣」被害の件数です。毎年100件近く起きています。 <熊本県内の空き巣被害> 2022年80件・2023年104件・2024年94件 空き巣や強盗被害を防ぐための対策と、需要が高まる防犯グッズのトレンドを調べました。
ABS : 秋田放送記録的な大雨で県内は10の河川が氾濫 各地で浸水被害 引き続き土砂災害などに注意を 秋田
ABS : 秋田放送 3日 18:26
2日からの記録的な大雨で県内では10の河川が氾濫し、各地で浸水被害が出ています。 一部地域に出されていた緊急安全確保の情報は3日朝、すべて解除されましたが、引き続き土砂災害などに注意が必要です。 2日の夜遅くから未明にかけても活発な雨雲が流れ込んだ県内。 発生の可能性が指摘された線状降水帯は確認されませんでしたが、雨脚が強まった秋田市では冠水した道路もありました。 進藤記者 「能代市中心部です、本 ...
NHK兵庫県 記録的高温・少雨受け 農家の水確保費用を支援へ
NHK 3日 18:26
記録的な高温や雨が少ない状態で農作物への影響が懸念される中、兵庫県は、コメ農家などの負担軽減に向けた応急対策として、田畑に水を確保するためにかかった費用の一部を補助することになりました。 ことしの近畿の梅雨明けは 平年より3週間ほど早い6月27日ごろで 統計を取り始めてから最も早くなり、県内では最高気温が35度以上の猛暑日となる地域が相次いだほか、雨が少ない状態も続き、農産物への影響が懸念されてい ...
NHKびわ湖魚の新しい食べ方提案 開発のメニュー披露 滋賀
NHK 3日 18:26
びわ湖でとれる魚などの新しい食べ方を提案しご当地グルメとしてPRしようと、飲食店などが開発したメニューが、大津市で披露されました。 滋賀県は、びわ湖の魚などの魅力を知ってもらおうと、おととし(令和5年)から飲食店やホテルなどと連携してメニューの開発に取り組んでいます。 3日は大津市の会場で関係者向けの試食会が開かれ、あわせて23の事業者が新たな料理を披露しました。 びわ湖でとれた魚やエビと県産の野 ...
佐賀新聞カスハラ対策や補助金活用学ぶ 佐賀市で経営支援セミナー
佐賀新聞 3日 18:26
画像を拡大する 補助金の活用やカスタマーハラスメント対策について専門家が解説したセミナー=佐賀市のロイヤルチェスター佐賀 事業者を対象にした経営支援セミナーが1日、佐賀市のロイヤルチェスター佐賀で開かれた。専門家が、国や自治体が実施する補助金や助成金の活用法の紹介や、顧客や取引先が理不尽な要求をする「カスタマーハラスメント」(カスハラ)の対策について解説した。 中小企業診断士の田中誠さんは、生産性 ...
中日新聞【独自】津まつりにフリーアナウンサーの森香澄さん出演へ 安濃津丸の一日船長に
中日新聞 3日 18:26
森香澄さん 10月に津市中心部で開かれる「津まつり」に、フリーアナウンサーでタレントの森香澄さん(30)が出演することが、関係者への取材で分かった。森さんは祭りの目玉となる和船山車「安濃津丸(あのつまる)」の一日船長を務める予定で、市が近く正式に発表する。 津まつりは津八幡宮の祭礼を起源とし、約390年の歴史を誇る。...
秋田魁新報秋田市手形の秋田高校近くにクマ 市道横断、20代男性が目撃
秋田魁新報 3日 18:25
※写真クリックで拡大表示します 3日午前11時40分ごろ、秋田市手形字大沢の市道をクマ(体長約1メートル)が横断するのを、車で走行中の20代男性が目撃した。 秋田東署によると、直近の民家まで約100メートル、秋田高校まで約250メートル。パトカーで付近を警戒広報し、住民に注意を呼びかけた。 ◆目撃地点を確認 秋田のクマ出没マップ◆
下野新聞小山で記録的短時間大雨情報 約110ミリ
下野新聞 3日 18:25
宇都宮地方気象台は3日午後6時21分、県記録的短時間大雨情報を発表した。午後6時ごろ、小山市付近で約110ミリの雨が降ったとみられる。
NHK熱帯低気圧が台風へ 香川には5日午前に最接近のおそれ
NHK 3日 18:25
日本の南の海上にある熱帯低気圧は今後、台風に発達したあと香川県には5日午前に最も接近するおそれがあります。 4日から5日にかけて局地的に雷を伴う激しい雨が降るところがある見込みで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、沖縄の大東島地方の南東にある熱帯低気圧は、今後、台風に発達する見込みで、香川県には5日午前に最も接近するおそれがあります。 気象 ...
NHK長崎 西海 運動公園の8体育施設すべてで停電 落雷が原因か
NHK 3日 18:25
西海市にある大瀬戸総合運動公園では8つの体育施設のすべてで停電が起きており、2日からプールなど一部の施設の利用が停止されています。 2日の朝早く雷が落ちたことが原因と見られ、市では被害状況を調べ、復旧を急ぐことにしています。 停電が起きているのは西海市の大瀬戸総合運動公園のプールや体育館、それに弓道場など8つの体育施設のすべてです。 西海市によりますと、これらの施設では2日の午前5時すぎから停電し ...
東奥日報東京で青森県内就職説明会/6日
東奥日報 3日 18:25
地方創生関連の事業を展開する「Japan Navi」(東京)と青森みちのく銀行は6日、東京都のビジョンセンター有楽町で青森県内就職に関する説明会を開く。首都圏などの大学、大学院に通う学生が対象。県庁と県内企業4社の担当者が実体験を交えながら青森県で働く魅力を紹介する。 経済・産業 雇用 青森県
京都新聞台風、5日に近畿地方に最接近の見通し 警報級の大雨に警戒を、熱帯低気圧から台風に発達へ
京都新聞 3日 18:25
気象庁 台風に変わるとみられる熱帯低気圧の進路予想図(9月3日午後3時現在、気象庁HPより) 大阪管区気象台は3日夕、発達する熱帯低気圧に関する情報を発表し、熱帯低気圧から変わる台風が5日日中に近畿地方に最も接近し、4日〜5日にかけ警報級の大雨になる恐れがあるとして、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害への警戒を呼びかけた。 気象台によると、熱帯低気圧は3日午後3時には南大東島の南南東にあって、時 ...
JRT : 四国放送本気の肉グルメ! サービスエリアで「肉万博」【徳島】
JRT : 四国放送 3日 18:25
(豊成アナウンサー) 「みなさんもドライブの途中に、サービスエリアでお食事されることあるかと思いますが、正直、そんなに期待はしませんよね?」 (森本アナウンサー) 「そうですね」 (豊成アナウンサー) 「そんな中、このほど西日本のサービスエリア、パーキングエリアで本気の肉グルメ・ナンバーワンを決める大会が始まりました」 「みなさん、本気です」 ■本気のグルメ「肉万博」 (豊成アナウンサー) 「SA ...
北海道新聞美幌峠と動物を切手に 町内在住のアマ写真家・山本さん、道内郵便局などで販売
北海道新聞 3日 18:25
【美幌】日本郵便北海道支社は、町内在住のアマチュア写真家山本勝一さん(52)が撮影した美幌峠の風景や、キタキツネなどの動物の写真を使ったオリジナルフレーム切手「美幌峠と北の動物たち」を発売した。山本さんは「一生の思い出になり、感謝の気持ちでいっぱい」と話している。...
愛媛新聞[町議会]愛南町(3日・定例)南宇和高、26年度に生徒全国募集開始 受け入れは27年度から
愛媛新聞 3日 18:25
会期を12日までの10日間と決め、尾崎恵一、金繁典子、岡雄次、山本美佐(以上無所属)の4氏が一般質……
FNN : フジテレビ「駅前大橋ルート」開業1カ月 路面電車の2階乗り入れが大人気 利用者が急増 記念グッズも完売相次ぐ
FNN : フジテレビ 3日 18:25
JRの駅ビル2階に路面電車が乗り入れた「駅前大橋ルート」の開業から1カ月。 その注目度を取材しました。 開業から1カ月を迎えた路面電車の駅前大橋ルート。 【東広島から来た人】 「初めてです。ずっと(子どもが)乗りたいと言っていたので…。いっぱい電車が並んでいるから子どもが喜ぶ」 【広島市民】 Q:開業して電車に乗ってみて感じたことは? 「(駅前大橋の)あそこ楽しいですよね。上っていくところと下りる ...
中日新聞24年衆院選、最高裁合憲判断へ 1票の格差訴訟、26日判決
中日新聞 3日 18:25
最大2・06倍の「1票の格差」を是正せず、人口比例に基づかない区割りで実施した昨年10月の衆院選は憲法違反だとして、各地の有権者が全国14の高裁・支部に選挙無効を求めた16件の訴訟で、最高裁第2小法廷(尾島明裁判長)は3日、判決期日を26日に指定した。結論変更に必要な弁論が開かれないため、高裁段階の合憲判断が維持される見通し。 衆院の小選挙区を巡る1票の格差に関し大法廷に付されず判断されるのは、2 ...
山陽新聞貸出冊数が5年連続全国首位 岡山県立図書館、企画展など奏功
山陽新聞 3日 18:24
全国の都道府県立図書館で個人貸出冊数が5年連続1位となった岡山県立図書館 岡山県立図書館(岡山市北区丸の内)の2024年度の個人貸出冊数が全国の都道府県立図書館の中で最も多く、5年連続で1位となったことが日本図書館協会(東京)の集計で分かった。全国で唯一100万冊を超えて...
京都新聞京都府宇治市と城陽市に一時大雨警報 低い土地の浸水に警戒を
京都新聞 3日 18:24
京都地方気象台 京都地方気象台は3日午後6時15分、京都府宇治市と城陽市に大雨(浸水害)警報を発表した。 3日夜のはじめごろまで低い土地の浸水に警戒が必要という。 ◇ 宇治市と城陽市の警報は3日午後8時6分に解除された。
TBSテレビ新型コロナ感染者数、大分県で9週連続増加 今後、学校現場が感染拡大の場となるおそれも 換気の徹底を
TBSテレビ 3日 18:24
大分県内の新型コロナの感染者数は9週連続で増加し、注意報水準が続いていることから県は感染予防策の継続を呼びかけています。 8月31日までの1週間に県内で確認された新型コロナの患者数は、前の週よりわずかに増加し、1医療機関当たり12.72人でした。患者数は6月中旬以降9週連続で増加していて、先週から県の注意報水準が続いています。 (県健康政策 感染症対策課・池辺淑子課長)「閉め切った室内でエアコンを ...
TBSテレビ厚紙で「戦国時代の甲冑12領と兜7点」を手作りで再現 切り絵の大日如来も 宮城・涌谷町で展示会
TBSテレビ 3日 18:24
厚紙で手作りした甲冑や仏像をモチーフにした切り絵の展示会が宮城県涌谷町で開かれています。 会場には、仙台藩祖・伊達政宗など戦国武将の甲冑12領(りょう)と兜7点が並べられています。 実は、どれも厚紙を使った手作りによる作品で、ペンキを重ね塗りして光沢を出すことによって、より本物らしく仕上げられています。 甲冑と兜の作者 結城一郎さん 「まったくそっくりに作りたかったので兜に筋をつける。それを62間 ...
NHK伊東 70代女性が約6000万円分の仮想通貨だまし取られる
NHK 3日 18:24
伊東市の70代の女性が警察官などを名乗る人物から「あなたの口座のお金が差し押さえになる」などと電話で言われ、およそ6000万円分の仮想通貨をだまし取られ、警察が詐欺事件として捜査しています。 警察によりますと、ことし3月上旬、伊東市の70代の女性の自宅に女性の声で電話があり、「あなたが買ってはいけない薬を買っているので保険証が使えなくなります。警察に連絡してください」と言われました。 女性が指示さ ...
NHK扇風機に水浴びに 動物園でも熱中症対策を徹底 埼玉 宮代町
NHK 3日 18:23
9月に入っても各地で猛烈な暑さが続く中、埼玉県の動物園では、飼育スペースに扇風機を設置したり水浴びの時間を設けたりするなど、動物の熱中症対策に追われています。 埼玉県宮代町にある東武動物公園ではおよそ120種類の動物を飼育していますが、暑さが続く時期はそれぞれの動物に合わせた熱中症対策を行っています。 このうちアフリカゾウは午前と午後の2回、飼育スペースに設置されたシャワーから冷水を5分ほど流して ...
NHK山口 熱帯低気圧は台風へ 雨と風強まる 土砂災害など注意
NHK 3日 18:23
日本の南の海上にある熱帯低気圧は台風に発達し、5日未明以降に山口県に最も近づく見込みです。 県内では4日以降、雨や風が強くなり、強風や高波、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要です。 気象庁によりますと、沖縄の大東島地方の南南東にある熱帯低気圧は、3日午後3時には1時間に25キロの速さで北北西へ進んでいます。 中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15メートル、最大瞬 ...
TBSテレビ地元の防災に貢献したい『防災士』の17歳女子高校生 ハザードマップ作成など学校や地域の防災に一役「1人でも多く生き残れるために」北海道新ひだか町
TBSテレビ 3日 18:23
北海道の胆振東部地震からまもなく7年。防災士の資格を取得した女子高校生が学校内の防災力をアップに奮闘中です。 太平洋に面した北海道新ひだか町です。 千島海溝沿いの巨大地震が起きた場合、最大7.7メートルの津波がわずか28分後に到達すると想定されています。 ・先月29日の避難訓練 「大津波警報が発表されました」 静内高校は定期的に避難訓練をしています。 津波で2メートル以上水に浸かる想定のため、生徒 ...
中日新聞長期金利上昇、一時1・640% 政局不安で17年ぶり高水準
中日新聞 3日 18:23
3日の国債市場で、長期金利の指標である新発10年債(379回債、表面利率1・5%)の利回りが夜間取引で上昇し、一時1・640%を付けた。リーマン・ショック前の2008年7月以来、約17年ぶりの高水準となった。自民党幹部が2日に退任意向を表明。政治情勢の不透明感の高まりから国債が売られ、金利が上がった。 市場では石破茂首相が退陣すれば、財政拡張的な政策を行う政権が誕生し、財政が悪化するとの懸念が広ま ...
TBSテレビ中学生が防災学習で炊き出し体験 災害時の備えを学ぶ 大分
TBSテレビ 3日 18:22
大分県豊後大野市の中学校で、3日、防災学習が行われ、生徒たちが災害が起きた時に備えて炊き出しを体験しました。 この防災学習は日本赤十字社県支部が企画し、豊後大野市立犬飼中学校の全校生徒60人が参加しました。 学習会では、耐熱性に優れた「ハイゼックス」と呼ばれる袋を使い、米の炊き出しに挑戦しました。お米が炊きあがると、生徒たちはおにぎりにして試食し、非常時でも温かい食事を準備できる方法を学びました。 ...
NHK山口 高校野球めぐり賭博させた疑い 暴力団幹部ら2人逮捕
NHK 3日 18:22
夏の全国高校野球の優勝校と準優勝校を予想する賭博をさせたとして、茨城県の暴力団幹部と光市の会社員の2人が警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、茨城県神栖市に住む山口組系暴力団幹部、中尾義満容疑者(57)と光市の会社員、大形茂樹容疑者(42)の2人です。 警察によりますと、2人は利益を得ようとことし7月下旬から先月上旬にかけて、客に対して、先月、甲子園球場で行われた夏の全国高校野球の優勝校と準優勝 ...
北海道新聞6〜8月の旭川、真夏日37日過去最多 平均気温3.2度高く
北海道新聞 3日 18:22
今年は最も暑い夏だった―。旭川市の6〜8月の平均気温は平年より3.2度高い22.8度で、1888年(明治21年)の統計開始以来、最高を記録した。最高気温が30度以上の「真夏日」は過去最多の37日を観測。8月の1カ月の平均気温も旭川、富良野、士別、名寄の各地点で平年値を2度前後上回った。 ■8月平均気温は各地2度前後高く 旭川23.3度、富良野22.7度、士別22.0度、名寄21.9度...
ABS : 秋田放送鳥海ダムの建設現場が報道機関に公開 昨年度末で工事の進捗は約30% 体験型の施設もオープン 秋田・由利本荘市
ABS : 秋田放送 3日 18:22
大雨による被害を減らす役割を担う施設の1つがダムです。 由利本荘市で工事が進む鳥海ダムの建設現場が、3日報道機関に公開されました。 鳥海ダムについて知ることができる体験型の施設もオープンしています。 去年8月から本格的な工事が進められている由利本荘市の鳥海ダム。 3日は報道機関向けに、建設現場が公開されました。 鳥海ダム工事事務所 佐藤秀樹副所長 「子吉川沿線の洪水被害の軽減、流水の正常な機能の維 ...
NHK山口 新型コロナ感染者ことし最多に“ニンバス"株が流行
NHK 3日 18:22
新型コロナウイルスの感染者が増えています。 先月31日までの1週間に県内で確認された感染者数は854人とことしに入って最も多くなり、県によりますと、通称「ニンバス」と呼ばれる変異株が流行しているということです。 県によりますと、先月31日までの1週間に県内67の医療機関で確認された新型コロナウイルスの感染者数は854人で、前の週より148人増え、ことしに入ってから最も多くなりました。 1医療機関あ ...
NHK三重「交通死亡事故多発警報」発令 津駅で事故防止呼びかけ
NHK 3日 18:21
2日、三重県が「交通死亡事故多発警報」を発令したことを受けて、3日、津駅で、警察官たちが基本的な交通ルールを守ることなど、事故の防止を呼びかけました。 県内でことし交通事故で亡くなった人の数は、1日の時点で38人と、去年の同じ時期と比べて10人増えていることから、県は2日、「交通死亡事故多発警報」を発令しました。 これを受けて3日朝、津駅前では、警察官や地元の交通安全協会のメンバーなどおよそ15人 ...
NHK参道に約600個の風鈴“風に乗って願いが届くように"いなべ
NHK 3日 18:21
連日暑い日が続く中、三重県いなべ市の神社では、参道に飾られたおよそ600個の風鈴が境内に涼しげな音色を響かせています。 三重県いなべ市の金井神社では、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、「風にのって悪いものが飛び、願いが神様まで届くように」との思いを込めて、5年前から毎年この時期に、神社の職員がひとつひとつ色づけした風鈴を飾りつけています。 この風鈴は、参拝者が、絵馬の代わりとして、願い事を ...
東奥日報県南、下北5市町村で計3千軒停電
東奥日報 3日 18:21
東北電力ネットワークによると、青森県三沢市やおいらせ町など県内5市町村で、2日夜から3日未明にかけて停電が相次いだ。計約2900軒に上り、いずれも雷の影響。3日午前3時10分ごろまでに復旧した。 災害 環境・自然・気象 青森県
佐賀新聞<多久市長選>若者の一票 中島正剛さん(22)准看護師
佐賀新聞 3日 18:21
画像を拡大する 准看護師・中島正剛さん 看護師を目指して専門学校に通い3年目。豊かな自然あふれる多久市で生まれ育ち、これからも住み慣れた町で暮らしたい。 自分の周りでも高齢化が進み、人口が減っていると感じる。市長には急な方針転換より、現状の資源を生かして人口を増やす仕組みづくりを期待したい。 公立佐賀中央病院は多久市と小城市の公立病院を統合し、設備や人材も充実していると聞く。医療体制の整備は安心し ...