検索結果(カテゴリ : 国際)

9,188件中68ページ目の検索結果(0.578秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
47NEWS : 共同通信8万人の一時保護資格を取り消し 米政権、ニカラグア移民ら
47NEWS : 共同通信 8日 08:05
【ワシントン共同】トランプ米政権は7日、中米のニカラグアとホンジュラスから米国に避難している移民計約8万人の滞在や労働を許可する一時保護資格(TPS)を取り消すと発表した。8日に官報で公示する。60日後に資格を失い、強制送還などの対象になる見込み。 TPSは母国で内戦や災害などが起きた移民らに米国滞在や就労を許可する制度。バイデン前政権が人道的な配慮から推進し、不法移民の大規模な国外追放を掲げるト ...
NNA ASIA【マーケット情報】商品市況(2025年07月08日午前時点)
NNA ASIA 8日 08:04
NNA EUROPE【イタリア】フィアット、500HV版を1.7万ユーロで販売[車両]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧米自動車大手ステランティスは、傘下の伊フィアットが11月からイタリア北西部ミラフィオーリ(Mirafiori)工場で生産を始める小型車「フィアット500(チンクエチェント)」のハイブリッド車(HV)版について、1万7,000ユーロで販売する計画だ。フィアットのオリビエ・フランソ…
オーストラリア : Jams.TVVIC州の毒キノコ殺害事件 被告に有罪評決
オーストラリア : Jams.TV 8日 08:00
【VIC7日】 VIC州で毒キノコを使った料理を食べさせて義両親ら3人を殺害し、さらに1人も長期入院させたとして、被告の女に有罪評決が言い渡された。4月に始まった裁判は国中が注目していた。 2023年7月29日、エリン・パターソン被告はVIC州レオンガサの自宅に別居中の夫の両親とおば夫妻を昼食に招いた。被告が料理した牛肉のパイ包み焼きを食べた4人全員の具合が悪くなり、義両親とおばが死亡、おばの夫は ...
NNA EUROPE【EU】EU、生物多様性クレジットの策定計画[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧州委員会は7日、生物多様性クレジット制度の立ち上げに向けたロードマップを発表した。欧州連合(EU)域内での生物多様性の保護などに向けた民間投資を促すための制度で、この分野での予算不足を補う狙いがある。2027年末までにパイロットプロジェクトの実施を目指す。 ロー…
NNA EUROPE【フランス】仏北西部の洋上発電所、稼働を27年に再延期[公益]
NNA EUROPE 8日 08:00
フランス電力(EDF)は、北西部カルバドス県のクルル・シュル・メール(Courseulles-sur-Mer)沖合で建設中の洋上風力発電所について、稼働開始を2027年末に延期する方針を固めた。基礎工事を担う伊石油大手エニ傘下のエンジニアリング会社サイペム(Saipem)が技術的な問題に直…
NNA EUROPE【ドイツ】米化学ダウ、英独3工場閉鎖 高コスト資産を削減=2…[化学]
NNA EUROPE 8日 08:00
米国の化学大手ダウ・ケミカルは7日、英国とドイツの計3工場を閉鎖すると発表した。英ウェールズのバリー工場を2026年半ばに、ドイツ東部ザクセン州のベーレン(Boehlen)工場とザクセンアンハルト州のシュコパウ(Schkopau)工場を27年第4四半期(10〜12月)に閉じる予定。生産…
NNA EUROPE【英国】「貿易金融の規制見直し加速を」=英ICC[金融]
NNA EUROPE 8日 08:00
国際商業会議所(ICC)英国支部が、同国の金融当局に対して貿易金融の規制緩和を急ぐよう求めている。政府は新貿易戦略を打ち出したばかりだが、中小企業が必要とする約220億ポンドの貿易金融拡大を実現するためには、規制見直しの加速が不可欠と訴えている。フィナンシャル・タ…
NNA EUROPE【EU】EU農産品に17%関税=米政府が警告か[農水]
NNA EUROPE 8日 08:00
トランプ米政権は、欧州連合(EU)との関税交渉で、EU産農産物に17%の輸入関税を課すと警告したもようだ。複数の関係者の話を元に、フィナンシャル・タイムズが4日報じた。EUは、米国が関税上乗せの期限とする9日までに合意を目指して交渉を進めているが、実現は不透明な…
NNA EUROPE【英国】オクトパス、ソフトのクラーケン分離検討か[IT]
NNA EUROPE 8日 08:00
英国のエネルギー新興企業オクトパス・エナジーは、エネルギー関連システムを手がけるクラーケン(Kraken)・テクノロジーズのスピンオフ(事業の分離・独立)を計画している。関係者の話を元に、スカイニュースが伝えた。 オクトパスは向こう1年以内にスピンオフを実施したい考…
NNA EUROPE【ドイツ】VW、人事担当取締役が即時退任[車両]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は4日、グンナー・キリアン人事担当取締役が即時退任すると発表した。VWは「グループの経営に関する見解の相違」と説明している。後任は未定で、当面はVWブランド乗用車部門のトーマス・シェーファー最高経営責任者(CEO)が…
NNA EUROPE【ドイツ】経済省、地熱エネルギー拡大法案を提出[政治]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツ経済・エネルギー省は4日、地熱エネルギープロジェクトの拡大を目指す新法案を提出した。2045年までに暖房システムでの化石燃料使用を廃止する計画の一環で、地熱開発を風力や太陽光と同様に「最優先の公共利益」に位置付ける。ロイター通信が伝えた。 新法案では、地熱施…
NNA EUROPE【フランス】キャップジェミニ、インドのWNS買収[IT]
NNA EUROPE 8日 08:00
フランスのIT(情報技術)コンサルティング大手キャップジェミニは7日、インドのビジネス・プロセス・アウトソーシング(BPO)大手WNSホールディングスを買収すると発表した。取引額は負債抜きで33億ドル。人工知能(AI)を使ったサービスを強化する。 提示額は1株当…
NNA EUROPE【英国】英、CCSに2860万ポンド 300万トン削減=雇用…[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
英国のリーブス財務相は7日、イングランド中部・北部で行う二酸化炭素(CO2)回収・貯留(CCS)プロジェクトに、成長産業への投資基金「ナショナル・ウェルス・ファンド(NWF)」が2,860万ポンドを投資すると発表した。同プロジェクトで300人の新規雇用を創出するほか、1,200人の臨時雇用を生み出すと見込んでいる。 イングランド中部ピークディストリクト周辺地域にあるセメント・石灰工場から排出される ...
NNA EUROPE【ベルギー】ベルギー5行、欧州の新決済システムに参加[金融]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧州の16の金融機関が出資する決済事業会社「ヨーロピアン・ペイメント・イニシアチブ(EPI)」は、ベルギーの金融アルジェンタなど5行が新決済システム「ウィーロ(Wero)」を導入すると発表した。2026年上半期(1〜6月)からサービスを開始する予定だ。 ウィーロを導入す…
NNA EUROPE【トルコ】トルコの新車販売、6月は11.6%増加[車両]
NNA EUROPE 8日 08:00
トルコ自動車販売協会(ODD)は、6月の新車販売台数が11万8,611台となり、前年同月比11.6%増加したと発表した。乗用車と小型商用車がいずれも伸びた。 6月は乗用車が6.6%増の9万3,676台。小型商用車は35.7%増の2万4,935台だった。 1〜6月の累計では、全体で1年前か…
NNA EUROPE【オランダ】オランダ政府、南西部ボルセラ原発を買収へ[公益]
NNA EUROPE 8日 08:00
オランダの暫定政権は、南西部ゼーラント州にあるボルセラ(Borssele)原子力発電所の株式70%の取得に向け、非拘束の買収提案を行った。二酸化炭素(CO2)排出削減を目的に、原子力エネルギーの活用を拡大する方針の一環。ヘルマンス副首相兼気候・グリーン成長相の話を元に、…
NNA EUROPE【オランダ】KLM職員のスト、地方裁が差し止め=9日[運輸]
NNA EUROPE 8日 08:00
アムステルダムの裁判所は4日、フランス・オランダ資本の航空大手エールフランスKLM傘下のKLMオランダ航空の地上職員が9日に予定していた8時間ストライキを差し止める決定を下した。空港の安全確保および運営上の混乱を回避する必要があると判断した。 今回のストは、早…
NNA EUROPE【ドイツ】スイスMET、ガス貯蔵KGEを買収[資源]
NNA EUROPE 8日 08:00
ハンガリーの石油・ガス大手MOL傘下で天然ガスの卸売り・小売り事業などを手がけるMETグループ(スイス)は7日、ドイツの天然ガス貯蔵事業者コムナーレ・ガスシュパイヒャーゲゼルシャフト・エペ(KGE)の全株式を取得したと発表した。これにより、METグループが独国内に保有するガス貯蔵施設は3カ所に増える。 METグループはすでに北部ニーダーザクセン州と西部ヘッセン州にそれぞれ天然ガス貯蔵施設を保有して ...
NNA EUROPE【イタリア】イタリア失業率、5月は6.5%に悪化[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
イタリア政府統計局(ISTAT)は、5月の失業率(季節要因調整済み、速報値)が6.5%となったと発表した。前月から0.4ポイント悪化した。 失業率は若年層(15〜24歳)に限ると21.6%で、前月から1.7ポイント上がった。1年前と比べると1ポイント悪化している。全体の男女別で…
NNA EUROPE【ドイツ】鉱工業生産、5月は1.2%増加[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツの経済・エネルギー省は7日、5月の鉱工業生産指数(2021年=100、稼働日数・季節要因調整済み)が92.9ポイントとなり、前月比1.2%増加したと発表した。4月のマイナス1.6%(改定値)からプラスに転じた。 分野別では製造業が1.4%増加。うち資本財は4.1%、消費財は0.5…
NNA EUROPE【EU】ユーロ圏小売売上高、5月は0.7%減少[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは7日、ユーロ圏20カ国の5月の小売売上高(数量ベース、季節要因・稼働日数調整済み)が前月比0.7%減少したと発表した。前月の0.3%増からマイナスに転じた。 項目別に見ると、自動車燃料は1.3%減少。食品・飲料・たばこは0.7%、非食…
NNA EUROPE【カザフスタン】中国社、カザフで廃棄物発電所を建設へ[公益]
NNA EUROPE 8日 08:00
ごみ処理や汚泥処理などの環境事業を展開する中国の湖南軍信環保集団は、カザフスタンで3基の廃棄物発電プラントを建設する計画だ。投資総額は6億ドルと見積もられている。同国の投資誘致機関カザフ・インベストが明らかにした。 湖南軍信環保は今回のプロジェクトで、発電所建…
NNA EUROPE【ドイツ】水揚げ量、増加も減収=安価な魚種多く[農水]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツ連邦農業・食料庁(BLE)は、ドイツの漁船の水揚げ量が、2024年は国外での水揚げを含め16万2,530トンだったと発表した。北東大西洋における漁獲割当量の拡大で、前年比3.6%増加した。ただ、増加は比較的低価格の魚種が中心で、水揚げ額は1.3%減の1億7,962万ユーロだっ…
NNA EUROPE【オランダ】気候テックのデクスター、2300万ユーロ調達[IT]
NNA EUROPE 8日 08:00
オランダの気候テック(温室効果ガスの排出量削減や地球温暖化対策に用いるテクノロジー)企業デクスター(Dexter)・エナジーは、シリーズCの資金調達ラウンドで2,300万ユーロを確保したと発表した。人工知能(AI)を用いた電力取引の最適化サービスの拡大や、欧州での新規市場…
NNA EUROPE【セルビア】レオニ、年内にセルビア南東部の工場閉鎖[製造]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツのケーブル大手レオニ(Leoni)のセルビア子会社レオニ・ワイヤリング・システム・サウスイースト(レオニ・スルビヤ)は、南東部ドリエバツ(Doljevac)のマロシシュテ(Malosiste)工場を年内に閉鎖すると発表した。1,900人前後が失職する見込みだ。シーニュースが伝えた。…
NNA EUROPE【セルビア】独自動車部品PWO、セルビアに新工場開設[車両]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツの自動車部品会社プログレスベルク・オーバーキルヒ(PWO)は、セルビア中部チャチャク(Cacak)に新工場を開設したと発表した。中東欧への出荷能力を強化する狙い。シーニュースが伝えた。 年内に操業を開始する予定で、それまでに約2,800万ユーロを投じる計画だ。500人…
NNA EUROPE【英国】高速鉄道HS1、費用対効果低く=報告書[運輸]
NNA EUROPE 8日 08:00
ロンドン―英仏海峡トンネル間を結ぶ高速鉄道「ハイスピード1(HS1)」について、英政府が委託した調査で「費用対効果が低い」との評価が示された。2007年に総事業費73億ポンドで開通したが、国際旅客数が当初の予測を下回り、イングランド南東部への経済波及効果も限定的にと…
NNA EUROPE【EU】欧州委、重要鉱物資源の備蓄を計画=FT[資源]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧州委員会は、重要鉱物資源の備蓄を計画しているもようだ。欧州連合(EU)として、紛争や気候変動など地政学リスクへの対応力を強化する取り組みの一環で、週内にも公表される見通し。欧州委の文書草案を元に、フィナンシャル・タイムズが5日伝えた。 それによると、文書は「…
NNA EUROPE【EU】中国政府、医療機器入札でEUに報復措置[政治]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧州連合(EU)が医療機器調達で中国企業の入札を制限したことを受け、中国商務省は6日、EU企業による中国政府向けの医療機器供給を制限すると発表した。調達額が4,500万元(約628万ドル)を超える場合、EU企業は対象から除外される。 一方、中国国内でEU企業が生産した…
NNA EUROPE【オランダ】コーヒー豆のJDEピーツ、事業合理化[食品]
NNA EUROPE 8日 08:00
オランダのコーヒー豆大手JDEピーツは、ポートフォリオのスリム化や業務効率の向上を含む合理化戦略を発表した。5億ユーロのコスト削減を計画しており、うち半分以上は2027年末までに達成することを目指す。 同社は今後、「ピーツ」、「ロール(L'OR)」、「ヤーコプス(Jac…
NNA EUROPE【トルコ】商船三井、トルコ社と世界初の洋上DC開発[IT]
NNA EUROPE 8日 08:00
商船三井は7日、トルコの発電船隊管理会社カラデニス(Karadeniz)・ホールディング傘下のキネティクス(Kinetics)テクノロジー・ホールディングスと、世界初となる発電船から電力を供給する洋上データセンターの共同開発に向けた基本合意書を締結したと発表した。生成人工知能(…
NNA EUROPE【ポルトガル】【自動車統計】6月のポルトガルのメーカー別新車…[車両]
NNA EUROPE 8日 08:00
NNA EUROPE【ドイツ】コメルツ銀、資本強化へ融資リスク移転計画[金融]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツの金融大手コメルツ銀行は、約20億ユーロ規模の企業向け融資を対象に、大規模なリスク移転債券(SRT)の発行を計画しているもようだ。イタリアの同業ウニクレディトによる買収提案に先手を打ち、自己資本比率を高める狙いとみられる。関係者の話を元に、ブルームバーグが…
NNA EUROPE【EU】ユーロ圏生産者物価、5月は0.3%上昇[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
欧州連合(EU)の統計局ユーロスタットは4日、5月のユーロ圏20カ国の生産者物価指数(2021年=100、建設除く)が122.9ポイントとなり、前年同月比0.3%上昇したと発表した。伸びは前月の0.7%から減速した。 非耐久消費財は1.9%上昇。投資財は1.6%、耐久消費財は1.4%それぞ…
NNA EUROPE【英国】破綻のプラックス、税金2.5億ポンド滞納[資源]
NNA EUROPE 8日 08:00
破綻した英国の石油卸売りプラックス(Prax)・グループは、最大2億5,000万ポンドの税金を滞納しているもようだ。イングランド北東部のリンジー(Lindsey)製油所を運営する同社は、6月末に破産を申請していた。消息筋の話を元に、フィナンシャル・タイムズが伝えた。 グループ…
NNA EUROPE【EU】欧州のGDP、熱波で0.5ポイント縮小も[経済]
NNA EUROPE 8日 08:00
ドイツの保険最大手アリアンツは、度重なる熱波のために欧州諸国の国内総生産(GDP)成長率は今年に全体で0.5ポイント押し下げられる可能性があるとの見通しを明らかにした。気温が摂氏32度を超えると、半日のストライキに匹敵する経済的打撃が生じるとしている。 GDPへの影…
NNA EUROPE【ポルトガル】ポルトガル新車登録台数、6月は14.8%増加[車両]
NNA EUROPE 8日 08:00
ポルトガル自動車協会(ACAP)は、6月の乗用車の新車登録台数が2万3,184台となり、前年同月比14.8%増加したと発表した。 メーカー別に見ると、仏プジョーが28.7%増の2,255台で首位。2位は独メルセデス・ベンツで24.8%増の1,811台。3位は仏ルノーのルーマニア子会社ダチ…
NNA EUROPE【デンマーク】バング&オルフセン、通期は赤字拡大[電機]
NNA EUROPE 8日 08:00
デンマークの高級オーディオ機器メーカー、バング&オルフセン(B&O)は3日、2025年5月期の純損失が2,900万デンマーク・クローネ(約460万ドル)となり、前期の1,700万クローネから赤字が拡大したと発表した。 売上高は1.4%減の25億5,300万クローネ。製品群別に見ると、室内…
Abema TIMES日英伊で開発 次期戦闘機の開発拠点が開所
Abema TIMES 8日 07:59
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 日本とイギリス、イタリアの3カ国が共同開発を進めている、次期戦闘機の開発拠点となる国際機関「GIGO」の開所式が開かれました。 日本は、イギリス、イタリアと次期戦闘機を共同開発し、航空自衛隊のF2戦闘機の後継として2035年の配備を目指しています。 「GIGO」は次期戦闘機の開発計画を管理する国際機関で7日、ロンドン郊外のレディングに事務所を ...
産経新聞米、日本に8月から関税25% 韓国など計14カ国に書簡 トランプ氏、貿易赤字削減要求
産経新聞 8日 07:58
米大統領専用機内で記者団に話すトランプ大統領=4日(AP=共同)【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は7日、日本と韓国からの全ての輸入品に8月1日から25%の関税を課すと発表した。日韓を含む14カ国に設定した関税率を記した書簡を交流サイト(SNS)に投稿した。トランプ氏は対象国との貿易が「相互的なものと程遠い」と述べ、貿易赤字削減などを要求。相手国の対応次第で今後、税率を上げたり下げたりする可 ...
産経新聞「3年以内に試験飛行」日英伊が次期戦闘機の共同開発、管理機関本部を英首都近郊に開設
産経新聞 8日 07:56
7日、英ロンドン西郊のレディングで開かれた、日英伊の次世代戦闘機共同開発計画の拠点であるGIGO本部の開設式。中央はイーグル英国防担当閣外相(黒瀬悦成撮影)【ロンドン=黒瀬悦成】日本、英国、イタリアの3カ国で進める次世代戦闘機の共同開発計画「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」の管理のための国際機関「GIGO(ジャイゴ)」本部の開設式典が7日、英首都ロンドン西郊レディングの本部施設で行われた ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(7月8日の動き)
ニューズウィーク 8日 07:55
Newsweek Japan <2024年アメリカ合衆国大統領選挙で共和党のドナルド・トランプが当選、4年ぶりの返り咲きを決めた。世界各国を関税で脅し、構内では人権や司法を軽んじ、ウクライナやガザやイランの情勢を迷走させる第2次トランプ政権はどこへ行き着くのか> 徴兵制、続々復活...トランプの要求で「再軍備」を急加速するNATOから我々が学べること <ウクライナ侵攻やトランプの軍事費のさらなる引 ...
ブラジル : ブラジル日報釘打ち機の不注意で胸部直撃=心臓寸前で一命取り留める
ブラジル : ブラジル日報 8日 07:54
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米ブラジル万華鏡Free 釘打ち機の不注意で胸部直撃=心臓寸前で一命取り留める 2025年7月8日 胸部に釘 ...
AFPBB Newsロシア運輸相、プーチン氏に解任された直後に「自殺」
AFPBB News 8日 07:53
【7月8日 AFP】ロシアは7日、同国のロマン・スタロボイト前運輸相(53)が自殺したと発表した。スタロボイト氏はこの数時間前、ウラジーミル・プーチン大統領によって運輸相を解任されたと発表されたばかり。 スタロボイト氏は、運輸相を約1年間務めた。その前は、ウクライナに越境攻撃を受けた東部クルスク州の知事を務めていた。 当局によると、スタロボイト氏の遺体はモスクワ郊外のオジンツォボで発見された。 重 ...
ブラジル : ブラジル日報「アンディとレイレイの棺」の影響?=14歳少年の一家皆殺しの裏に
ブラジル : ブラジル日報 8日 07:52
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 ブラジル・南米ブラジル万華鏡Free 「アンディとレイレイの棺」の影響?=14歳少年の一家皆殺しの裏に 2025年7月8 ...
デイリースポーツ米テキサス洪水、死者100人超
デイリースポーツ 8日 07:47
【サンアントニオ共同】米南部テキサス州の中部での洪水で、ニューヨーク・タイムズ紙は7日、死者が100人を超えたと報じた。氾濫したグアダルペ川近くのキャンプ場にいた少女らが犠牲になった。ほかにも行方不明者がおり、同日も捜索が続いた。警報や避難勧告など警戒態勢が十分だったかどうか問う声が上がっている。 洪水は祝日である米独立記念日の4日午前に発生した。死者のうち84人はテキサス州カー郡に集中。郡内のキ ...
FNN : フジテレビNYマーケット反落 ダウ平均4万4406ドル36セント“トランプ関税"懸念し売り注文膨らむ ナスダックも反落2万0412.52
FNN : フジテレビ 8日 07:45
連休明け7日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反落した。 アメリカのトランプ大統領がSNSに公開した書簡で8月1日から日本や韓国に25%の関税を課すと公表したことを受け、経済への影響を懸念した売り注文が膨らんだ。 結局、ダウ平均は連休前の3日と比べ422ドル17セント安い4万4406ドル36セントで取引を終えた。 また、ハイテク株主体のナスダック総合指数は3営業日ぶりに反落し、188・ ...
時事通信関税引き上げ、日本とマレーシアのみ 書簡、記述を使い回し―米政権
時事通信 8日 07:44
【ワシントン時事】トランプ米大統領は7日、各国に関税を通知する書簡をSNSで明らかにした。公表された14カ国のうち、4月発表の相互関税率から引き上げられたのは日本とマレーシアのみ。ラオスやミャンマーなどは低い水準の税率が設定された。 米、日本に関税25%通知 相互関税、8月1日まで停止延期―市場開放なら修正も 書簡はいずれも各国首脳らに宛てた英文2ページの文書。関税率は国ごとに異なるが、他の記述は ...
朝日新聞テキサス洪水の死者100人超、キャンプの子どもら犠牲 政権批判も
朝日新聞 8日 07:44
2025年7月7日、米テキサス州カー郡の「キャンプ・ミスティック」の近くで、洪水の被災者の捜索が続けられた=ロイター [PR] 米テキサス州で夏季キャンプに参加した少女らを巻き込んだ激甚な洪水の被害は、7日時点の死者数が少なくとも104人に達した。CNNが報じた。少女向けの夏季キャンプとして長く運営してきた被災地の「キャンプ・ミスティック」は7日、参加者と指導員計27人が死亡したと明らかにした。 ...
NHK米テキサス州の大規模洪水 “死者100人超"米報道
NHK 8日 07:42
アメリカ南部テキサス州で発生した大規模な洪水で、現地の複数のメディアは7日、死者が100人を超えたと伝えました。 現地では、7日も行方不明者の捜索が続いています。
Abema TIMESユネスコ“軍艦島"含む世界遺産 韓国側主張退ける
Abema TIMES 8日 07:41
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) ユネスコ(=国連教育科学文化機関)は7日、軍艦島を含む世界遺産「明治日本の産業革命遺産」について、再点検を求める韓国側の主張を退けました。 フランス・パリで開催されているユネスコ世界遺産委員会は7日、「軍艦島」で知られる長崎市の端島を含む世界遺産「明治日本の産業革命遺産」について議論しました。 韓国側は、「負の歴史の説明に関する日本の措置が不 ...
ロイター日韓に25%関税、トランプ氏が貿易相手国に書簡 交渉期限8月1日に
ロイター 8日 07:40
7月7日、トランプ米大統領は、貿易相手国に新たな課税措置を通知し始めた。日本と韓国からの輸入品に対しては、8月1日から25%の関税を課す。ロサンゼルスの港で5月13日撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)[ワシントン/ブリュッセル 7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、貿易相手国に新たな課税措置を通知し始めた。日本と韓国からの輸入品に対しては、8月1日から25%の関税を課す。こ ...
ロイタートルコのクルド系野党、PKK武装解除巡りエルドアン大統領と会談
ロイター 8日 07:39
7月7日、トルコのクルド系野党、人民平等民主党(DEM)は、党代表団がエルドアン大統領と会談し、非合法武装組織クルド労働者党(PKK)の武装解除手続きについて協議したと発表した。アンカラで6月16日撮影(2025年 ロイター/Murat Kula/Presidential Press Office)[アンカラ 7日 ロイター] - トルコのクルド系野党、人民平等民主党(DEM)は7日、党代表団がエ ...
デイリースポーツアフガン対応で足並み乱れ
デイリースポーツ 8日 07:36
【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は7日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権が「女性を体系的に抑圧している」と非難し、タリバンに政策の撤回を求めた決議案を賛成多数で採択した。米国とイスラエルの2カ国は反対し、アフガンへの対応でも国際社会の足並みが乱れた。 米国の代表は「タリバンが譲歩したり、国際社会の期待に沿う政策を追求したりすると思えない」と反対理由を述べた。 日本の御巫智 ...
デイリースポーツガザ住民を強制収容か
デイリースポーツ 8日 07:36
【エルサレム共同】イスラエルのカッツ国防相は7日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの廃虚に「人道地帯」を建設し、ガザ住民を収容する計画があると明らかにした。軍に建設の準備を指示した。イスラエル紙ハーレツが報じた。住民を強制的に1カ所に収容する計画で、国際社会の批判を招く可能性がある。 カッツ氏によると、当初は約60万人の住民を安全面の検査後にこの人道地帯に移住させる計画。この地帯に一度入ると出るこ ...
産経新聞「無責任」「米ドルに依存しない」ブラジル大統領がBRICSへの米関税を猛烈に批判
産経新聞 8日 07:36
6日、ブラジル・リオデジャネイロで開かれたBRICS首脳会議(ロイター)ブラジル南東部リオデジャネイロで開かれた中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSの首脳会議は7日、閉幕した。議長国ブラジルのルラ大統領は記者会見し、BRICSの反米政策に同調する国に10%の追加関税を課すと表明したトランプ米大統領を「無責任」だと批判した。 ルラ氏は「BRICSは誰かと対立するために設立されたのではない」 ...
NHKプーチン大統領に解任された前運輸相が遺体で発見 自殺か
NHK 8日 07:35
ロシアのプーチン大統領に解任されたスタロボイト前運輸相が、遺体で見つかり、自殺と見られています。スタロボイト氏はウクライナと国境を接するロシア西部の元州知事で、ロシアメディアは、防衛施設の建設費用をめぐる横領事件に関与していた可能性があると伝えています。 ロシア連邦捜査委員会は7日、同じ日にプーチン大統領に解任されたスタロボイト前運輸相がモスクワ郊外で遺体で見つかったと発表しました。 自家用車の中 ...
47NEWS : 共同通信アフガン対応で足並み乱れ 米、国連総会決議に反対
47NEWS : 共同通信 8日 07:35
【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は7日、アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権が「女性を体系的に抑圧している」と非難し、タリバンに政策の撤回を求めた決議案を賛成多数で採択した。米国とイスラエルの2カ国は反対し、アフガンへの対応でも国際社会の足並みが乱れた。 米国の代表は「タリバンが譲歩したり、国際社会の期待に沿う政策を追求したりすると思えない」と反対理由を述べた。 日本の御巫智 ...
47NEWS : 共同通信ガザ住民を強制収容か イスラエルが計画表明
47NEWS : 共同通信 8日 07:34
【エルサレム共同】イスラエルのカッツ国防相は7日、パレスチナ自治区ガザ最南部ラファの廃虚に「人道地帯」を建設し、ガザ住民を収容する計画があると明らかにした。軍に建設の準備を指示した。イスラエル紙ハーレツが報じた。住民を強制的に1カ所に収容する計画で、国際社会の批判を招く可能性がある。 カッツ氏によると、当初は約60万人の住民を安全面の検査後にこの人道地帯に移住させる計画。この地帯に一度入ると出るこ ...
NHK【Q&A】“日本に関税25%" 政府の受け止めは?経済影響は?
NHK 8日 07:34
アメリカのトランプ大統領は、7日、新たな関税率を通知する石破総理大臣宛の書簡を自身のSNSで明らかにしました。日本からの輸入品に対して8月1日から25%の関税を課すとしています。 日本政府の受け止めは?経済への影響は?経済部・池川陽介デスクの解説です。 動画:1分28秒(データ放送ではご覧いただけません) Q 日本政府の受け止めは? (池川デスク) 日本にとっては極めて厳しい内容です。 日本は、自 ...
産経新聞ガザ停戦合意へトランプ大統領とネタニヤフ首相が詰めの会談 イスラエルとハマスに溝
産経新聞 8日 07:33
トランプ米大統領(ゲッティ=共同)、イスラエルのネタニヤフ首相(ロイター=共同)トランプ米大統領は7日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談する。パレスチナ自治区ガザの停戦合意に向けて詰めの協議を実施。イスラエルとハマスの間では、停戦期間中の戦闘終結交渉やガザへの支援物資搬入を巡り溝が残っているとされ、早期の合意実現を目指すトランプ氏がネタニヤフ氏に譲歩を求める可能性がある。 レビット ...
ロイタートランプ政権の対BRICS追加関税、あくまで「反米政策」が発動条件=関係者
ロイター 8日 07:29
7月7日、トランプ米大統領が、中国やロシアなど主要新興国で構成するBRICSに対して反米政策に同調する国には10%の追加関税を課すと表明したことを巡り、事情に詳しい関係者は同日、そうした関税を直ちにBRICS加盟国へ発動するわけではないと改めて強調した。リオデジャネイロで撮影(2025年 ロイター/Pilar Olivares)[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米大統領が、中国やロシアな ...
Abema TIMESロシア軍 制圧範囲拡大 ウクライナ軍無人機で対抗
Abema TIMES 8日 07:29
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) ロシアとウクライナの戦闘が激化する中、ロシア軍は制圧範囲を広げる一方で、ウクライナ軍もロシア国内への無人機攻撃を増やして対抗しています。 ロシア国防省は7日、ウクライナ東部ドニプロペトロウスク州のダチネ集落を制圧したと発表しました。この地域はロシアが一方的に併合を宣言した4州のさらに西側に位置していて、プーチン政権は、「緩衝地帯」として占領地 ...
CNN.co.jpトランプ氏、14カ国に最大40%関税を通知 日韓は25%
CNN.co.jp 8日 07:28
トランプ氏、14カ国に最大40%関税を通知 日韓は25% 2025.07.08 Tue posted at 07:28 JST Tweet 韓国向けの書簡を手に説明するレビット報道官/Andrew Caballero-Reynolds/AFP/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は7日、複数の貿易相手国の首脳に向けた書簡で新たな関税率を通知した。トランプ氏は同日、中国を除く全ての ...
Abema TIMESトランプ氏 書簡を公開 日本に8月1日から関税25%
Abema TIMES 8日 07:27
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) アメリカのトランプ大統領は、日本に宛てた書簡を自身のSNSに公開し、25%の関税を課すと明らかにしました。ワシントンから報告です。 トランプ大統領は日本への書簡を真っ先に公開し、日本との関係が「残念ながら相互的ではない」と指摘しました。トランプ氏が7日、自身のSNSで公開した書簡によりますと、8月1日から日本からアメリカに輸入される物品に25 ...
産経新聞米政府がシリア組織のテロ解除、暫定政府を主導、荒廃からの復興支援の一環
産経新聞 8日 07:22
トランプ大統領(AP=共同)米政府は7日、シリア暫定政府を主導する過激派「シリア解放機構(HTS)」について、外国テロ組織指定を解除したと明らかにした。8日付の官報に掲載する。暫定政府による安定統治と長年の内戦で荒廃したシリアの復興に向けた支援策の一環。 トランプ政権は今月1日、対シリア制裁を終了。シリアのテロ支援国家指定見直しや、シャラア暫定大統領の特別指定国際テロリストの解除も検討している。 ...
ロイタールラ氏「世界は皇帝望まず」、トランプ氏の対BRICS関税警告受け
ロイター 8日 07:21
トランプ米大統領が新興国グループ「BRICS」の「反米政策」に同調する国に10%の追加関税を課すと表明したことに対し、BRICS諸国から7日、反論が相次いだ。写真は7日、リオデジャネイロで開かれているBRICS首脳会議(2025年 ロイター/Ricardo Moraes)[リオデジャネイロ 7日 ロイター] - トランプ米大統領が新興国グループ「BRICS」の「反米政策」に同調する国に10%の追加 ...
デイリースポーツフーシ派、貨物船攻撃認める
デイリースポーツ 8日 07:21
【カイロ共同】イエメンの親イラン武装組織フーシ派は7日、西部ホデイダ沖の紅海で6日起きたリベリア船籍の貨物船攻撃について、実行したのは自分たちだと認める声明を出した。ロイター通信によると、ホデイダ沖では7日にも別の貨物船が無人艇攻撃などを受け、乗組員2人が行方不明となって負傷者も出ており、フーシ派が実行した可能性がある。 ロイターによると、フーシ派が民間船を攻撃したのは昨年12月以来初めてとみられ ...
Abema TIMESペットのライオンが逃走! 女性を押し倒す→子どもに襲いかかる瞬間 パキスタン
Abema TIMES 8日 07:20
【映像】女性を押し倒す→子どもに襲いかかる瞬間 この記事の写真をみる(2枚) 7月2日、パキスタン・ラホールで撮影された防犯カメラの映像。左の建物の壁から飛び出してきたのは、ライオンだ。 【映像】女性を押し倒す→子どもに襲いかかる瞬間 ライオンは歩いていた女性に飛びかかり押し倒すと、近くにいた子ども2人にも襲いかかりそのまま逃走した。襲われた3人は病院に搬送されたが、容態は安定しているということで ...
47NEWS : 共同通信【速報】米南部テキサス州洪水の死者100人超
47NEWS : 共同通信 8日 07:19
【サンアントニオ共同】米南部テキサス州の中部での洪水で、ニューヨーク・タイムズ紙は7日、死者が100人を超えたと報じた。
47NEWS : 共同通信フーシ派、貨物船攻撃認める 紅海で別の船も襲撃か
47NEWS : 共同通信 8日 07:18
【カイロ共同】イエメンの親イラン武装組織フーシ派は7日、西部ホデイダ沖の紅海で6日起きたリベリア船籍の貨物船攻撃について、実行したのは自分たちだと認める声明を出した。ロイター通信によると、ホデイダ沖では7日にも別の貨物船が無人艇攻撃などを受け、乗組員2人が行方不明となって負傷者も出ており、フーシ派が実行した可能性がある。 ロイターによると、フーシ派が民間船を攻撃したのは昨年12月以来初めてとみられ ...
デイリースポーツイラン側死者、千人超に
デイリースポーツ 8日 07:16
【テヘラン共同】イラン政府は7日、イスラエルによる6月13日以降の攻撃の死者が千人を超えたと表明した。国営テレビが報じた。負傷者は約5600人としている。 国営テレビによると、これまでに1060人が埋葬されたが、行方不明となっている人がまだ多数おり、最終的には約1100人に達する見通しだという。
毎日新聞イスラエル、ガザ住民の強制移住準備 「人道都市」名ばかり
毎日新聞 8日 07:15
「ガザ人道財団」からの支援物資を運ぶパレスチナの人たち=パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスで2025年5月29日、ロイター イスラエルのカッツ国防相は7日、パレスチナ自治区ガザ地区南部に避難民を収容する区域を設ける準備をするよう軍に指示を出した。イスラエルは「人道都市」と称しているが、実態は強制的な収容施設に近い。ガザ住民を域外に強制移住させる拠点にもなる見込みで、実行されれば国際社会から非難 ...
産経新聞「強さを示さなければ」と欧州委員長が現体制での団結を訴え、不信任案は10日否決見通し
産経新聞 8日 07:13
欧州連合(EU)欧州議会は7日、フランスのストラスブールでの本会議で、フォンデアライエン欧州委員長に対する不信任決議案を審議した。同氏は米国との通商交渉や、ロシアの侵攻を受けるウクライナ支援で「欧州は強さを示さなければならない。強さは結束してこそ生じる」と現体制下での団結を訴え、否決を求めた。10日に採決され、否決される見通し。 不信任決議案の提出を主導したルーマニアの右派EU議員は、新型コロナウ ...
世界日報トランプ大統領の勝利なき戦争 日本には好都合
世界日報 8日 07:12
●戦争と停戦は噛み合わない 2022年2月24日にロシアはウクライナに侵攻し今も戦争が続いている。アメリカのトランプ大統領がウクライナとロシアの戦争の停戦交渉を行うが停戦の兆しが見えていない。2025年6月13日にイスラエルはイランの核施設・革命防衛隊などへの先制攻撃を行った。イランは弾道ミサイルで報復したがトランプ大統領の停戦交渉により12日間で停止した。だがイスラエルとイランの対立は今も続き戦 ...
47NEWS : 共同通信イラン側死者、千人超に イスラエル攻撃で
47NEWS : 共同通信 8日 07:11
【テヘラン共同】イラン政府は7日、イスラエルによる6月13日以降の攻撃の死者が千人を超えたと表明した。国営テレビが報じた。負傷者は約5600人としている。 国営テレビによると、これまでに1060人が埋葬されたが、行方不明となっている人がまだ多数おり、最終的には約1100人に達する見通しだという。 イスラエル
時事通信NY円下落、146円台前半 米新税率通知でドル買い加速
時事通信 8日 07:11
【ニューヨーク時事】連休明け7日のニューヨーク外国為替市場では、トランプ米大統領による新関税率の通知を受けて円売り・ドル買いが加速し、円相場は1ドル=146円台前半に下落した。午後5時現在は146円02〜12銭と、前営業日同時刻比1円14銭の大幅な円安・ドル高。 #ドナルド・トランプ氏 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年07月08日07時11分
ロイタートランプ氏、相互関税発動期限8月1日に延期 大統領令署名
ロイター 8日 07:09
7月7日、トランプ米大統領は、「相互関税」の発動期限を8月1日まで延期する大統領令に署名した。ホワイトハウスで6日撮影(2025年 ロイター/Ken Cedeno)[7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、「相互関税」の発動期限を8月1日まで延期する大統領令に署名した。当初の期限は今月9日だった。
朝日新聞またも噴火 気象庁が津波注意促す「レウォトビ・ラキラキ山」とは
朝日新聞 8日 07:07
レウォトビ火山から立ち上る噴煙=2025年7月7日、インドネシア政府提供 [PR] インドネシアのレウォトビ火山で7日、大規模な噴火が発生した。昨年11月から今年7月にかけて大規模噴火が連続しており、日本の気象庁は津波到達の可能性があるとして注意を呼びかけているが、現地では目立った人的被害は報じられていない。 レウォトビ火山はインドネシアの東ヌサトゥンガラ州南東部にある。直線距離で首都ジャカルタか ...
朝日新聞ロシアと歩調合わせたBRICSの共同声明 背景に米圧力への危機感
朝日新聞 8日 07:07
記念撮影をする「BRICS」加盟国の首脳ら=2025年7月6日、リオデジャネイロ、ブラジル大統領府提供 [PR] 新興国グループ「BRICS」首脳会議は6日、ロシアのウクライナ侵攻について、ウクライナ側の反撃を強く批判する共同宣言を採択した。BRICSがロシアと歩調を合わせ、ロシアの主張に沿った宣言を採択した背景には、米トランプ政権からの軍事と経済の圧力に、BRICS加盟国が危機感を募らせているこ ...
テレビ朝日狙われる日本…「大学受験の替え玉も頻繁に行われている」「日本はコスパ良い」SNSで広告横行…中国替え玉ビジネスを追跡
テレビ朝日 8日 07:02
1 「TOEIC日本会場」「急いで成績をとりたい」「800点以上」。このような中国の替え玉受験組織の募集広告が、いま中国のSNS上で横行している。 【映像】不正受験業者との実際のやり取り 替え玉をめぐっては、英語能力テスト「TOEIC」の試験会場で、他人になりすまし受験しようとしていた中国籍の京都大学大学院生・王立坤容疑者(27)が逮捕された。「金が欲しくてアルバイトを探していた」と供述していると ...
ポストセブン台湾で対中政策を担当する大陸委員会、中国本土で行方不明または拘束された台湾人は154人と発表 渡航のリスクレベルを引き上げ
ポストセブン 8日 07:00
1年半の間に中国本土で行方不明または拘束された台湾人は合計154人(写真:イメージマート) 写真一覧 台湾で対中政策を担当する大陸委員会は、昨年1月1日から今年6月30日までの1年半の間に、中国本土で行方不明または拘束された台湾人は合計154人で、そのうち44人が連絡が取れず、15人が中国当局に拘束されており、95人が自由を制限されている状態であることを明らかにした。 中国はこのところ、中国に入境 ...
AFPBB News日韓に関税25% トランプ氏発表
AFPBB News 8日 06:57
【7月8日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は7日、日本と韓国に対し8月1日から25%の関税を課すと表明し、米国との貿易協定締結を迫る圧力を強めた。 トランプ氏は、日韓に加えて南アフリカやマレーシア、ミャンマー、ラオス、カザフスタンにも同様の書簡を発し、25%から40%の関税を課すとした。 日本と韓国の首脳宛の書簡でトランプ氏は、米国との貿易関係が「残念ながら、互恵的とは程遠い」とし、対抗措置を ...
VIETJOチン首相、ブラジル大統領と会談 年末までにFTA交渉完了目指す
VIETJO 8日 06:54
新興経済国グループ「BRICS」首脳会議に出席するため、ブラジルを訪問したファム・ミン・チン首相は現地時間5日、同国のルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルバ大統領と会談した。 両首脳はこの席で、戦略的パートナーシップを推進し、複数の分野で協力を強化することで合意した。チン首相は、ブラジルの国際的な役割の重要性を評価し、G20やBRICSの議長国としての役割を強調。一方のシルバ大統領は、ベトナムがBR ...
NHKトランプ大統領 ネタニヤフ首相と会談へ 停戦協議に進展あるか
NHK 8日 06:53
アメリカのトランプ大統領は7日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談する予定で、ガザ地区の停戦協議をめぐって具体的な進展がみられるのかが焦点です。 アメリカのトランプ大統領は、7日午後、日本時間の8日午前、ホワイトハウスで、イスラエルのネタニヤフ首相と会談する予定です。 会談では、ガザ地区の停戦協議をめぐって意見が交わされる見通しです。 会談に先立つ6日、トランプ大統領は記者団に「今週 ...
Abema TIMES煙があがるショッピングモール→爆発し天井が吹き飛ぶ瞬間 米・ユタ州
Abema TIMES 8日 06:50
【映像】爆発し天井が吹き飛ぶ瞬間 この記事の写真をみる(2枚) アメリカ・ユタ州で7月5日、ショッピングモール爆発の瞬間をカメラが捉えていた。 【映像】爆発し天井が吹き飛ぶ瞬間 映像には、煙があがるショッピングモールが映っている。すると、大きな爆発音と共に火柱があがり、ショッピングモールの天井が吹き飛んだ。 地元警察によると、この爆発は車両の衝突事故が原因で、この事故でガス漏れの可能性があり、近隣 ...
Abema TIMES狙われる日本…「大学受験の替え玉も頻繁に行われている」「日本はコスパ良い」SNSで広告横行…中国替え玉ビジネスを追跡
Abema TIMES 8日 06:50
【映像】不正受験業者との実際のやり取り この記事の写真をみる(2枚) 「TOEIC日本会場」「急いで成績をとりたい」「800点以上」。このような中国の替え玉受験組織の募集広告が、いま中国のSNS上で横行している。 【映像】不正受験業者との実際のやり取り 替え玉をめぐっては、英語能力テスト「TOEIC」の試験会場で、他人になりすまし受験しようとしていた中国籍の京都大学大学院生・王立坤容疑者(27)が ...
CNN.co.jpロシア前運輸相、解任直後に自殺 元クルスク州知事
CNN.co.jp 8日 06:49
ロシア前運輸相、解任直後に自殺 元クルスク州知事 2025.07.08 Tue posted at 06:49 JST Tweet ロシア大統領府で対面するプーチン大統領とスタロボイト前運輸相=1月30日/Kremlin (CNN) ロシアのスタロボイト前運輸相が7日、自殺した。当局者らによると、スタロボイト氏はこのわずか数時間前にプーチン大統領によって解任されていた。 解任の決定はクレムリン(ロ ...
時事通信テスラ株急落、一時8%超安 マスク氏の新党結成で
時事通信 8日 06:47
【ニューヨーク時事】7日のニューヨーク株式市場で、米電気自動車(EV)大手テスラの株価が一時8.4%急落した。マスク最高経営責任者(CEO)が新党「アメリカ党」の結成を表明したことで、経営がおろそかになるほか、トランプ米大統領との関係悪化が事業にマイナスになるとの懸念が広がった。 終値は前営業日比6.8%安の293.94ドル。終値が300ドルを割り込んだのは、マスク氏がトランプ氏肝煎りの大型減税関 ...
ブラジル : ブラジル日報ブラジル マンダカルー物語=黒木千阿子=(8)
ブラジル : ブラジル日報 8日 06:45
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 連載小説マンダカルー物語日系社会Free ブラジル マンダカルー物語=黒木千阿子=(8) 2025年7月8日 たったの1 ...
デイリースポーツロシア運輸相、解任直後に自殺か
デイリースポーツ 8日 06:45
【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領に運輸相の職を解かれたばかりのロマン・スタロボイト氏(53)の遺体が7日、モスクワ郊外で見つかり、ロシア治安当局は自殺とみられると発表した。スタロボイト氏は昨年5月の運輸相就任までロシア西部クルスク州で知事を務めた。知事時代に関わったウクライナ国境防衛施設の建設に絡む汚職捜査が迫っていたとの非公式情報も出ている。 ロシアメディアが解任を一斉に報じた7日朝から約 ...
ブラジル : ブラジル日報外務省研修生OB会新役員就任式=女性初の中野マルシア会長
ブラジル : ブラジル日報 8日 06:44
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会 外務省研修生OB会新役員就任式=女性初の中野マルシア会長 2025年7月8日 全員で記念撮影 就任挨拶をする中 ...
ブラジル : ブラジル日報ヤマトグループ本田氏=カーネギーホールに合唱団で出演=7年ぶりの舞台に感無量
ブラジル : ブラジル日報 8日 06:42
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free ヤマトグループ本田氏=カーネギーホールに合唱団で出演=7年ぶりの舞台に感無量 2025年7月8日 「銀 ...
時事通信旧反体制派のテロ指定解除へ 「平和なシリア実現」―米長官
時事通信 8日 06:41
【ワシントン時事】ルビオ米国務長官は7日、シリアのシャラア暫定大統領が指導していた旧反体制派「シャーム解放機構」(HTS、旧ヌスラ戦線)に対する「外国テロ組織(FTO)」指定を解除すると発表した。シャラア氏とHTSは昨年12月、アサド政権を崩壊に追い込んだ。 指定解除は8日付。ルビオ氏は声明で「安定し、統一された平和なシリアというトランプ大統領のビジョンを実現するための重要な一歩だ」と強調した。シ ...
FNN : フジテレビユネスコ世界遺産委が「軍艦島」含む世界文化遺産めぐり日本の主張「2国間で協議すべき」を支持…韓国の訴え退ける
FNN : フジテレビ 8日 06:40
長崎市の「軍艦島」などを含む世界文化遺産を巡り、ユネスコの世界遺産委員会は、日本の取り組みの「再点検」を求める韓国の訴えを退けました。 長崎市の端島、通称「軍艦島」などで構成する「明治日本の産業革命遺産」は、2015年に世界文化遺産に登録されました。 韓国側は7日、パリで開かれている世界遺産委員会で「負の歴史も含めて全体像を説明する必要がある」として、日本の対応を議題に加え、委員会として再点検すべ ...
ブラジル : ブラジル日報訃報=玉井義臣さん=あしなが育英会、日伯交流協会創設
ブラジル : ブラジル日報 8日 06:39
ホーム 協会案内 使命・編集方針 本サイトの使い方 ブラジル日報サポータープログラム プライバシーポリシー(個人情報保護方針) PDF版 ブラジル国内 日系社会 特集 文芸 読者寄稿 コラム 海岸山脈 ルッパ パパガイオ サビアの独り言 特別寄稿 食・グルメ イベント 検索検索 日系社会Free 訃報=玉井義臣さん=あしなが育英会、日伯交流協会創設 2025年7月8日 玉井義臣さん 交通事故や病気 ...
毎日新聞日英伊が次期戦闘機を共同開発 管理機関のトップは岡・元防衛審議官
毎日新聞 8日 06:35
日本、英国、イタリアが共同開発する次期戦闘機のイメージ=英南部レディングで2025年7月7日、福永方人撮影 日本、英国、イタリアによる次期戦闘機の共同開発を管理する国際機関「GIGO(ジャイゴ)」が7日、英南部レディングに正式に開設された。初代トップとなる首席行政官には岡真臣・元防衛審議官が就いた。英国のイーグル国防調達・産業担当閣外相は開設式で「3カ国の政府と産業界から最高の人材が集まる拠点とな ...
朝日新聞【写真まとめ】天皇陛下、水研究に関する施設を視察 モンゴル2日目
朝日新聞 8日 06:30
チンギス・ハーン国立博物館に到着した天皇陛下=2025年7月7日、モンゴル・ウランバートル、上田幸一撮影 モンゴルを訪問中の天皇、皇后両陛下は7日、滞在2日目を迎えました。この日、天皇陛下はウランバートル市内にあるチンギス・ハーン国立博物館、ウランバートル市上下水道公社本部などを視察しました。 天皇陛下の水研究、原点にアジアの子どもたち モンゴルでも水源視察天皇陛下、チンギス・ハーン国立博物館で黄 ...
VIETJOホーチミン:アパート火災で8人死亡、副首相が調査を指示
VIETJO 8日 06:29
ホーチミン市フートホア街区にあるアパート「ドックラップ(Doc Lap)」で6日午後9時54分に火災が発生し、8人が死亡した。 火災が発生したのは1階の部屋で、隣人らが消火器で火を消そうとしたが、火の勢いが強く、10m以上の炎が上がっていたため、小型消火器ではほとんど効果がなかった。通報を受けて駆け付けた消防隊が火災現場から3人を救出し、午後10時10分に鎮火を確認した。 地元住民によると、このア ...