検索結果(カテゴリ : 社会)

10,685件中68ページ目の検索結果(0.677秒) 2025-08-22から2025-09-05の記事を検索
読売新聞厚労省・石川県警・検察官をかたる男が次々と…60代女性が9000万円相当の特殊詐欺被害
読売新聞 8月27日 14:55
広島県警広島西署は26日、広島市西区の60歳代の女性が計約9000万円相当の暗号資産をだまし取られる特殊詐欺に遭ったと発表した。 広島県警察本部 女性宅に7月3日、厚生労働省職員を名乗る男から電話があり「あなたの健康保険証が使われ、違法に睡眠薬が処方されている。健康保険証の利用を停止する」などと告げられ、石川県警に出頭するよう言われた。 断ると、石川県警を名乗る男に転送され「捕まえた犯人があなたの ...
日本テレビ「再生の道」石丸伸二氏、代表を来月退任へ 政治活動は続ける考え
日本テレビ 8月27日 14:53
「再生の道」の石丸伸二代表が会見を開き、来月、代表を退任することを明らかにしました。「再生の道」からは離れる一方、今後も政治活動は続けていくとしています。 再生の道 石丸伸二代表 「自分個人としてできる限りはやったと、やるべきことは果たしたという思い。安心して交代ができる」 石丸代表は27日、会見を開き、来月行われる代表選挙には出馬せず、「再生の道」の代表を退任すると明らかにしました。参院選の前後 ...
NHK金沢市 2万7520世帯対象の避難指示解除
NHK 8月27日 14:46
金沢市は、市内を流れる金腐川で氾濫の危険性が高まったとして周辺の3つの地区と6つの校下のあわせて2万7520世帯に避難指示を出していましたが、午後2時に解除しました。
J-CAST小沢一郎氏、江藤拓前農相の自民・農政新組織トップ返り咲きに怒り 「間違いを断ち切らないと」
J-CAST 8月27日 14:45
立憲民主党の小沢一郎衆議院議員が2025年8月26日にXを更新。「コメは買ったことがない」という失言で、5月に農林水産大臣を辞任した江藤拓衆議院議員が自民党の新組織「農業構造転換推進委員会」の委員長に就任することを受け、厳しく批判した。 小沢一郎氏(2016年6月撮影) 「全国の生産者をここまで追い込み...」 米の高騰が問題となっていた5月、政治資金パーティーの中で「(私は米を)買ったことがあり ...
東京スポーツ新聞石丸伸二氏 口角泡を飛ばす女性記者の質問に失笑「どの口がおっしゃるんだろうな」
東京スポーツ新聞 8月27日 14:40
地域政党「再生の道」代表の石丸伸二氏が27日に都内で会見を開き、東京新聞の望月衣塑子記者と再び?バトル?を繰り広げた。 石丸氏は会見前に、会見に出席した記者に対して記事の見出し、掲載写真の意図について問い質ス場面があった。それを受け望月記者は「見出しや記事の1個1個について記者の方に迫る。かつてはうまくいったでしょう。今回の選挙の結果を見ると、メディアや記者を攻撃するというやり方が評価として受け止 ...
毎日新聞詐欺容疑で石井章氏の関係先捜索 維新幹事長「事実なら申し訳ない」
毎日新聞 8月27日 14:37
東京地検特捜部の捜査員が入り、家宅捜索が行われている日本維新の会の石井章参院議員の事務所=茨城県取手市で2025年8月27日午後0時11分、新宮巳美撮影 日本維新の会の中司宏幹事長は27日、公設秘書の給与を詐取した疑いが強まったとして、東京地検特捜部が詐欺容疑で党所属の石井章参院議員の関係先を家宅捜索したことを受け、「事実であれば大変申し訳ない。しかるべく対応していく」と述べた。ただ石井氏とは連絡 ...
Abema TIMESパチンコ店運営会社の代表 参院選 投票見返りに報酬約束か
Abema TIMES 8月27日 14:36
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 7月の参院選での公職選挙法違反事件で逮捕されたパチンコ店運営会社の代表ら6人が、投票状況を各店舗に複数回報告させていたことがわかりました。 「デルパラ」の代表李昌範容疑者(50)ら6人は、7月の参議院選挙に立候補した阿部恭久候補を当選させようと、店員らに投票の見返りとして報酬を支払う約束をした疑いがもたれています。 その後の捜査関係者への取材 ...
産経新聞高校生だった娘に性的暴行、父に懲役8年求刑「極めて卑劣な犯行」 被告は無罪主張
産経新聞 8月27日 14:31
富山県黒部市の自宅で高校生だった長女、福山里帆さん(25)に性的暴行を加えたとして、準強姦の罪に問われた父親で無職の大門広治被告(54)の公判が27日、富山地裁で開かれ、検察側は懲役8年を求刑した。判決は10月21日。 被告は性行為があったと認めた上で「(福山さんは)逆らえない状態ではなかった」と無罪を主張。検察側は論告で「未成年の実子を狙った極めて卑劣な犯行」と非難し「被害者が感じた恐怖や絶望は ...
日本経済新聞日本維新の会・石井章参院議員、秘書給与詐取か 東京地検が家宅捜索
日本経済新聞 8月27日 14:30
日本維新の会の石井章参院議員(68)=比例=が公設秘書の採用を巡って勤務実態がないのに国から秘書給与を不正受給した疑いが強まり、東京地検特捜部は27日、東京・永田町の参院議員会館にある石井氏の事務所などを詐欺容疑で家宅捜索した。 関係者によると、特捜部は事務所関係者らに対する任意の事情聴取を進めている。事務所から押収した資料を分析するなどして秘書給与を巡る詳しい実態を調べる。 石井氏は茨城県取手. ...
日本経済新聞文部科学省「AIで革新的研究」 355億円概算要求へ、競争力高める
日本経済新聞 8月27日 14:30
文部科学省は2026年度予算案の概算要求で、人工知能(AI)を活用して革新的な科学研究を推進する事業に約355億円を盛り込む。日本の強みである生命科学や材料分野などの研究にAIを積極的に取り入れることで、日本の研究力底上げと国際競争力の向上につなげる。 文科省が推進する「AI for Science」事業は、実験データの収集や分析、シミュレーションなど幅広い分野でAIを活用して技術革新を促す。研. ...
時事通信水没炭鉱で収集、人骨と判明 山口県警
時事通信 8月27日 14:30
1942年に水没事故が起きた海底炭鉱「長生炭鉱」(山口県宇部市)の坑内で見つかった骨について、県警は27日、人骨だったと発表した。事故で犠牲となった朝鮮半島出身者ら183人の遺骨の可能性があり、県警は今後、警察庁や厚生労働省などと取り扱いについて協議する方針。 骨は地元の市民団体から依頼を受けた韓国人ダイバー2人が25、26日、排気筒から潜水調査を行って収集。届け出を受けた県警が形態学的検査を行い ...
NHK“AI検索サービスで記事無断利用" 朝日 日経が米企業を提訴
NHK 8月27日 14:27
生成AIを使った検索サービスで記事を無断で利用され、信用が傷つけられているとして、朝日新聞社と日本経済新聞社はアメリカの企業に対し、利用の差し止めや、あわせて44億円の賠償を求める訴えを起こしました。 2社によりますと、生成AIを使った検索サービスを提供するアメリカの新興企業「パープレキシティ」に遅くとも去年6月ごろから、記事を無断で複製され、利用者への回答に使われているということです。 また、回 ...
日本テレビ新潟・下越で竜巻など激しい突風発生か
日本テレビ 8月27日 14:26
27日午後2時0分、新潟地方気象台は、新潟県下越で竜巻などの激しい突風が発生したとみられると発表しました。新潟下越の竜巻注意情報を発表しました。 新潟下越は、竜巻などの激しい突風が発生する可能性が非常に高まっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など、積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 ...
日刊スポーツ岸博幸氏、アフリカホームタウン問題「担当者は更迭…
日刊スポーツ 8月27日 14:25
岸博幸氏のXから 参院選に自民党から比例代表で出馬して落選した、元経産官僚で慶大教授の岸博幸氏(62)が27日までにX(旧ツイッター)を更新。国際協力機構(JICA)が第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で発表した国内の4つの地方自治体を「JICAアフリカ・ホームタウン」と認定したことをめぐる問題に言及した。 岸氏は「アフリカのホームタウン問題は外務省とJICAの大チョンボ」とバッサリ。「普通は ...
Abema TIMES息子名乗り現金だましとったか 23歳女逮捕
Abema TIMES 8月27日 14:24
【映像】ABEMAでみる この記事の写真をみる(2枚) 80代の女性に「小切手がなくなった」などと息子を名乗ってうそを言い、約130万円をだまし取った疑いで23歳の女が逮捕されました。 埼玉県三郷市の飲食店従業員・鈴木愛未容疑者(23)は昨年4月、仲間と共謀して越生町に住む80代女性から現金約130万円をだまし取った疑いがもたれています。 警察によりますと、鈴木容疑者は女性の息子を名乗り、「仕事の ...
産経新聞学校に隠しカメラ探査機器導入、私用携帯禁止… 横浜市教委が教員の性犯罪防止策を公表
産経新聞 8月27日 14:23
臨時常任委員会の冒頭、不祥事を謝罪する横浜市教育委員会幹部ら=8月26日、横浜市役所(橋本謙太郎撮影)横浜市立小中学校の教員による性犯罪事件が相次いだことを受け、横浜市教育委員会は、職員の私用携帯端末の使用禁止など13項目の再発防止策をまとめた「学校を安全・安心な環境にするための総合対策パッケージ」を公表した。26日に臨時開催された市議会常任委員会で報告された。 それによると、教職員向けに「犯罪学 ...
産経新聞フィリピン事業資金名目、460億円集金も事業利用は一部か 詐欺容疑で経営者ら再逮捕
産経新聞 8月27日 14:23
警視庁=東京・霞が関フィリピンでの事業の資金調達を巡る不正な社債販売事件で、投資家から集めた約460億円のうちフィリピンへの送金が確認できたのは16億円程度だったことが27日、警視庁への取材で分かった。警視庁生活経済課は同日、詐欺容疑で実質経営者の男らを再逮捕。現地事業に充てられたのは一部に限られるとみられ、資金の半分以上は返金や利払いに回す自転車操業だったとみている。 再逮捕したのは、フィリピン ...
読売新聞川内原発の設置変更許可取り消し、高裁も認めず…破局的噴火リスク「想定せぬことが容認されている」
読売新聞 8月27日 14:21
九州電力 川内(せんだい) 原子力発電所1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)について、鹿児島県や福岡県などの住民約30人が国を相手取り、原子力規制委員会による設置変更許可の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決が27日、福岡高裁であった。松田典浩裁判長は住民側の訴えを退けた1審・福岡地裁判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。 川内原発1号機(奥)と、2号機(鹿児島県薩摩川内市で、読売機から) 裁判は規制委が ...
FNN : フジテレビ【カムチャツカ半島沖地震】津波による宮城県内の被害額が1000万円を超える 養殖カキなど落下
FNN : フジテレビ 8月27日 14:20
7月30日、ロシアのカムチャツカ半島付近を震源とする巨大地震に伴う津波警報を受け、宮城県は被害状況の確認を進めていて、8月27日、水産業の被害額が、約1140万円に上ると発表しました。 具体的な被害額として、カキやホタテなどが落下するなどしたことにより約500万円、漁業用資機材が壊れるなどしたことで、約600万円などとなっています。 県によりますと、現在も調査中のものが多く、今後、被害額は増える見 ...
J-CAST木下博勝医師、「直美」問題にズバリ提言 「かなり乱暴な意見」承知で...国会議員に対応求める
J-CAST 8月27日 14:19
女子プロレスラー・ジャガー横田さんの夫で医師の木下博勝氏が2025年8月25日、医療業界を取り巻く「直美(ちょくび)」問題についてインスタグラムで私見を述べた。 木下博勝氏(写真:Yosuke Tanaka/アフロ) 木下博勝氏のインスタグラム(@hirokatsu_kinoshita)より 「外科は激減、癌等の手術は...時間が今の2倍以上に...」 木下氏は、医学部卒業後に2年間の初期研修を終 ...
デイリースポーツ川内原発の設置許可取り消さず
デイリースポーツ 8月27日 14:17
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)が新規制基準に適合するとの判断は火山リスクの検討が不十分だとして、住民らが原子力規制委員会による設置許可の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁(松田典浩裁判長)は27日、2019年の一審福岡地裁判決に続き、請求を退けた。新規制基準下での設置許可の適法性に関する訴訟で初めての高裁判決。 同種訴訟で住民側が勝訴したのは、関西電力大飯原発3、4号機 ...
読売新聞新潟県下越で竜巻などの激しい突風発生か、落雷・ひょう・急な強い雨にも注意を
読売新聞 8月27日 14:17
気象庁は27日午後2時に新潟県に竜巻注意情報を発表、下越で竜巻などの激しい突風が発生したとみられると発表した。 気象庁 同庁は空の様子に注意し、雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には頑丈な建物内に移動して安全確保に努めるよう呼びかけた。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意が必要としている。
読売新聞バンコクのスラム街生まれのオーケストラ、10月に来日公演…「音楽を通じて道を切り開く姿を」
読売新聞 8月27日 14:15
タイの首都バンコクのスラム街で生まれたオーケストラによる演奏会が10月、都内や大阪などで開かれる。来日するのは中学生や高校生で、企画したNPOの関係者は「偏見や差別の中で育ちながらも、音楽を通じて自らの道を切り開く姿をみてほしい」と話す。 バンコク最大級のスラム街・クロントイ地区を拠点とする「イマヌエルオーケストラ」は、ノルウェーの宣教師が2000年に同地区の教会で開いた無料の音楽教室がきっかけで ...
NHKフィリピンの会社の実質的経営者ら3人 詐欺の疑いで再逮捕
NHK 8月27日 14:15
無登録で社債を売っていたとして逮捕されたフィリピンの会社の実質的経営者ら3人が「高い利息を得られる」などとうそを言って出資者から7300万円をだまし取ったとして、警視庁は、27日、詐欺の疑いで再逮捕しました。警視庁はこれまでにおよそ460億円を集めていたとみて、事業の実態の解明を進めています。 再逮捕されたのは、フィリピンの会社、「S DIVISION HOLDINGS INC.」の実質的経営者、 ...
日本テレビ関東内陸部では40℃迫る暑さ 都心は猛暑日“最多・最長"記録を更新
日本テレビ 8月27日 14:15
きょう27日も関東各地で猛烈な残暑が続いています。東京都心では、10日連続、ことし23日目の猛暑日となり、猛暑日の歴代最多・最長記録を更新したほか、内陸部では40℃に迫る危険な暑さになっています。 ■関東内陸部で40℃迫る暑さに27日の関東は朝から強い日差しで気温が上昇。東京都心では、午前10時42分に35℃を超えて猛暑日となりました。都心はこれで10日連続、今年23日目の猛暑日となり、過去「最長 ...
Smart FLASH「コメ」失言の江藤拓氏が自民党の農政新組織トップに…「独断専行」小泉農水…
Smart FLASH 8月27日 14:14
江藤拓衆院議員(写真・共同通信) 「まさか、まさかの人事で驚いています」 自民党議員秘書が唖然とするのは、8月26日に自民党が発表した「農業構造転換推進委員会」のトップ人事である。 「新設された組織です。コメ価格が高騰した『令和のコメ騒動』以来、自民党の農林族議員が会合を重ね、コメの増産を含めた抜本的な農業構造の転換を話し合ってきました。 【関連記事:小泉農水相、農家との対話PRも「なぜ外で?」ツ ...
朝日新聞天皇ご一家、海水浴など楽しむ 須崎静養中の写真を宮内庁が公開
朝日新聞 8月27日 14:14
海水浴を楽しんだ天皇、皇后両陛下と愛子さま=2025年8月、静岡県下田市の須崎御用邸敷地内の三井浜、宮内庁提供 宮内庁は27日、天皇ご一家が8月上旬に静岡県下田市の須崎御用邸で静養した際の写真を公開した。 天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは8月1日に須崎御用邸に入り、愛子さまは5日まで、両陛下は7日まで静養した。滞在中はおおむね天候に恵まれ、ご一家は敷地内にある「三井浜」で海水浴をしたり、散策をした ...
FNN : フジテレビ【もし通学時間帯だったら…】衝撃映像_トラックからタイヤ2本脱落_すぐ近くには自転車に乗る人の姿も_うち1本は対向車線の乗用車に衝突<札幌市北区>
FNN : フジテレビ 8月27日 14:10
走行中のトラックからタイヤが脱落する瞬間がドライブレコーダーに記録されていました。 8月27日午前10時まえ、札幌市北区北24条西8丁目付近を走行するトラックの左側後部からタイヤ2本が外れました。 うち1本は歩道に、もう1本は対向車線に… 歩道には自転車に乗る人の姿も… 転がるタイヤはその後、乗用車と衝突しました。 この事故によるけが人は確認されていません。 画面左側には小学校もあり、通学時だった ...
産経新聞鹿児島・川内原発設置許可取り消し訴訟控訴審 1審に続き住民側の訴え退ける
産経新聞 8月27日 14:09
福岡高裁九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)が新規制基準に適合するとの判断は火山リスクの検討が不十分として、住民らが原子力規制委員会による設置許可の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁(松田典浩裁判長)は27日、1審判決を支持し、住民らの訴えを退けた。 同種訴訟で住民側が勝訴したのは、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)を巡る令和2年の大阪地裁判決の1例のみ。27日判決 ...
NHK新潟県下越で竜巻発生か 気象庁が「竜巻注意情報」発表
NHK 8月27日 14:08
気象庁は、新潟県下越で竜巻などの突風が発生したとみられるとして、午後2時、竜巻注意情報を発表しました。 気象庁によりますと、新潟県下越では竜巻などの突風が発生したとみられ、今後さらに発生するおそれがあります。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を ...
テレビ朝日女子野球部監督“酒気帯び運転" 部員を乗せたマイクロバスで
テレビ朝日 8月27日 14:08
1 鹿児島県の神村学園高等部の女子硬式野球部監督が遠征中に酒気帯び運転をしたとして摘発されていたことが分かりました。 神村学園によりますと、50代の男性監督は今月23日の朝、遠征先の京都でマイクロバスを運転した際、警察の検問で酒気帯びが発覚したということです。 バスには部員17人が乗っていましたが、けが人はいませんでした。 監督は前日夜に宿舎で酒を飲み、義務付けられていた出発前のアルコールチェック ...
テレビ朝日神戸女性殺害事件で逮捕の男 事件3日前に別の女性の後つけたか
テレビ朝日 8月27日 14:08
1 神戸市で女性を殺害したとして男が逮捕された事件で、事件3日前に男とみられる人物が別の女性の後をつけていたことが分かりました。 谷本将志容疑者(35)は20日夜、神戸市で片山恵さん(24)の胸などを刺し、殺害した疑いが持たれています。 捜査関係者への取材で、事件の3日前に谷本容疑者とみられる人物が別の女性の後をつけ、女性が住む神戸市中央区のマンションのオートロックをすり抜け侵入していたことが分か ...
読売新聞維新・中司宏幹事長、石井章議員の関係先捜索で「あってはならない」「おわび申し上げたい」
読売新聞 8月27日 14:07
東京地検特捜部が詐欺容疑で日本維新の会の石井章参院議員の事務所など関係先の捜索に入ったことを受け、中司幹事長は27日、国会内で記者団に「事実であればあってはならないことだ。こうした事態を招き、おわび申し上げたい」と述べ、陳謝した。 日本維新の会の中司宏幹事長 石井氏とは連絡が取れていないといい、中司氏は「事実関係を党としても把握し、しかるべき対応をしたい。捜査には党としても全面的に協力したい」と語 ...
日刊スポーツ石丸伸二氏、政治資金に言及「この1年で相当、再生…
日刊スポーツ 8月27日 14:06
「再生の道」代表退任を表明した石丸伸二氏 すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 政治団体「再生の道」の石丸伸二代表(43)が27日、都内の会見で、現在の政治資金について言及する一幕があった。 都知事選で集まった政治資金について問われ「この1年で相当、『再生の道』に使ってきました。で、残りがそんなに今、ないので、その案分はしっかり相談して。こちらからできる限りのサポートはしたい」と語った。 今会見 ...
47NEWS : 共同通信【速報】福岡高裁、川内原発設置許可取り消し認めず
47NEWS : 共同通信 8月27日 14:05
九州電力川内原発1、2号機が新規制基準に適合するとの判断は火山リスクの検討が不十分として、住民らが国による設置許可の取り消しを求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は27日、一審判決に続き請求を退けた。 九州電力川内原発
日刊スポーツ「再生の道」代表退任の石丸伸二氏、コメンテーター…
日刊スポーツ 8月27日 14:05
「再生の道」代表退任を表明した石丸伸二氏 すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 政治団体「再生の道」代表の石丸伸二氏(43)が27日、都内の会見で、代表退任を発表した上で今後の活動について語った。 今後の政治活動については継続予定とし「どのような形はまだ決めていないが、何らかの形で」と語った。報道陣からコメンテーター転身について問われると、「私自身、コメンテーターとしてしっかり仕事ができる自信が ...
日本テレビ【全6枚】天皇ご一家の須崎でのプライベート写真公開 海水浴後の3ショットや陛下、皇后さま、愛子さまそれぞれが撮影の写真も 宮内庁
日本テレビ 8月27日 14:04
天皇ご一家が、今月、須崎御用邸で静養された際のプライベートな写真が公開されました。 天皇皇后両陛下と愛子さまは今月、6年ぶりに静岡県下田市の須崎御用邸で静養されました。 宮内庁はご静養中の6枚の写真を公開。こちらは天皇ご一家が御用邸近くの三井浜で海水浴を終えられたあと撮影されたもので、髪も少しぬれているようです。 一方、両陛下お二人の写真は展望台で撮られたもので、皇后さまが双眼鏡を持たれているのが ...
日刊スポーツ代表退任の石丸伸二氏「再生の道」メンバーに代表選…
日刊スポーツ 8月27日 14:04
「再生の道」代表退任を表明した石丸伸二氏 すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 政治団体「再生の道」の石丸伸二代表(43)が27日、都内の会見で、代表を退任した上で代表選を実施すると発表した。 「伝えるのは1点だけ」と前置きした上で、代表交代のスケジュールについて発表。代表交代のスケジュール発表について「当初の予定に沿ったのが理由」とし、昨年12月のYouTubeチャンネル「リハック」内で吉村洋 ...
FNN : フジテレビ【速報】神戸市が防犯カメラ100台追加設置へ「補正予算に計上し9月議会提案」女性刺殺事件受け市長発表
FNN : フジテレビ 8月27日 14:03
神戸市の久元喜造市長は27日の定例記者会見で、今月20日に神戸市で起きた24歳の女性が刺殺された事件で容疑者の逮捕につながった防犯カメラ映像の中に、「神戸市が設置したものもあった」と述べ、防犯カメラ100台を設置する費用として5000万円を今年度の補正予算に計上し、9月議会に提案すると述べました。 また警察からの防犯カメラ映像の要請や照会を受ける際に、ファックスを使っていることから、オンラインシス ...
テレビ朝日広陵高校 野球部の暴力事案 第三者委員会設置し調査へ
テレビ朝日 8月27日 14:03
1 夏の甲子園を途中辞退した広島県の広陵高校は、1月に発生した暴力事案に関して第三者委員会を設置し、調査することを決めました。 広陵高校の野球部で今年1月、当時1年生の部員が寮で禁止されているカップラーメンを食べたとして当時2年生の複数の部員からそれぞれ個別に暴力を受けていました。 広陵高校は2月に県高野連に報告書を提出し、3月に日本高野連から「厳重注意」の処分を受けていました。 この事案に関して ...
テレビ朝日実娘に“性的暴行"懲役8年求刑 弁護側は無罪主張 富山
テレビ朝日 8月27日 14:01
1 富山県の自宅で当時10代だった実の娘に性的暴行を加えた罪に問われている男について、検察側は懲役8年を求刑しました。弁護側は無罪を主張しています。 大門広治被告(54)は2016年、自宅で当時16歳だった実の娘の福山里帆さんに対する準強姦の罪に問われています。 検察側は27日の論告で「福山さんを抗拒不能に陥れ、4年間にわたり複数回性的暴行を加えたことは極めて卑劣」などと指摘しました。 そのうえで ...
読売新聞なかやまきんに君の個人事務所元スタッフ、知人から850万円詐取の疑いで再逮捕
読売新聞 8月27日 14:00
知人男性から現金をだまし取ったとして、警視庁大井署は27日、お笑いタレント・なかやまきんに君の個人事務所の元スタッフで、住所・職業不詳の男(51)を詐欺容疑で再逮捕した。 なかやまきんに君(3月、甲府市で)=瀬田糸織撮影 同署幹部によると、男は昨年2〜5月、知人のイベント関連会社役員の男性に「韓国から服を仕入れて売れば絶対に儲かる。利子を上乗せするから金を貸してほしい」などとうそを言って、現金85 ...
TBSテレビ天皇皇后両陛下と愛子さま 仲睦まじい様子で…笑顔の海水浴3ショット写真公開 思い出の須崎静養で 宮内庁
TBSテレビ 8月27日 14:00
宮内庁は27日、天皇皇后両陛下と長女・愛子さまが海水浴を楽しまれた際の写真などを新たに公開しました。 公開されたのは、8月1日〜7日の間に、静養先である静岡・下田市の「須崎御用邸」周辺で撮影された写真6枚です。 御用邸の敷地内にあるプライベートビーチ「三井浜」で撮影された写真では、両陛下と愛子さまが、ラッシュガードのような服を着て、仲睦まじい様子で笑顔を浮かべられています。 このほか、両陛下が展望 ...
FNN : フジテレビ天皇皇后両陛下と愛子さまの須崎御用邸でのプライベート写真公開 ラッシュガード姿で海水浴の様子 陛下撮影の海中写真も
FNN : フジテレビ 8月27日 14:00
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまが今月、静岡県の須崎御用邸で静養された際の写真が初めて公開されました。 ラッシュガード姿で海水浴を終えられた天皇ご一家。 陛下や愛子さまの髪が濡れている様子もうかがえます。 ご一家が今月1日から6年ぶりに須崎御用邸で静養された際の写真が公開されました。 敷地内の「三井浜」と呼ばれるビーチで陛下がシュノーケリング中に防水カメラで収められた魚の姿や、見晴らしの良い場所から ...
読売新聞参院選買収事件でパチンコ運営会社幹部ら、従業員の投票の報酬支払い手順メモを全31店長に送信
読売新聞 8月27日 14:00
7月の参院選比例選で自民党候補に投票する見返りに、従業員に現金を渡す約束をしたとして、パチンコ店運営会社「デルパラ」(東京都港区)の社長ら幹部6人が逮捕された事件で、同社幹部が報酬の支払い手順を記したメモを全店長に送り、従業員に周知を図っていたことが捜査関係者への取材でわかった。 警視庁は従業員250人以上が約束に応じて投票していたとみて、従業員についても被買収の容疑で立件する方針。摘発人数は平成 ...
産経新聞製図ペンで表現した阪神大震災の白黒の世界 画集を出版、30年前の被災地の様子描く
産経新聞 8月27日 14:00
画集に収められた「けむり」今年は、阪神大震災から30年の年だ。震災当時、社会部記者だった筆者は被災地を取材した。故郷の港町、神戸のあちこちには、倒壊した建物のがれきが積まれていた。そんな当時の風景を描き集めた画集を兵庫県明石市在住の男性が出版した。細い製図ペンで浮かび上がらせた白黒の世界は、巨大地震の惨状を思い起こさせる。 「歩道橋の上から東の方をみると、空いっぱいに黒い煙が何カ所も上がっていまし ...
読売新聞天皇ご一家が須崎御用邸で静養中の写真公開…シュノーケリング中の陛下が撮影された水中写真も
読売新聞 8月27日 14:00
宮内庁は27日、天皇ご一家が今月上旬に静岡県下田市の須崎御用邸で静養された際の写真を公開した。 須崎御用邸での静養中、海水浴を終えて写真に収まる天皇ご一家(8月、静岡県下田市で)=宮内庁提供 公開された写真は計6枚で、海水浴を楽しんだ後、御用邸内の三井浜で3人並んで記念写真に収まったものや、両陛下や長女愛子さまが散策中に撮られた風光 明媚(めいび) な下田の自然などがある。 須崎御用邸での静養中、 ...
FNN : フジテレビ神戸・女性刺殺事件で逮捕の谷本容疑者 事件3日前に別の女性"尾行"か
FNN : フジテレビ 8月27日 14:00
神戸市のマンションで24歳の女性を殺害した疑いで逮捕された男が、事件3日前に別の女性の後をつけていたとみられることが分かりました。 東京都の会社員谷本将志容疑者(35)は今月20日、神戸市中央区のマンションで住人の会社員・片山 恵さん(24)をナイフで襲い殺害した疑いがもたれています。 谷本容疑者はおよそ50分間、片山さんの後をつけ、オートロックをすり抜けてマンションに侵入し犯行に及んだとみられて ...
デイリースポーツ大谷適時打、ドジャース3連勝
デイリースポーツ 8月27日 13:56
【ロサンゼルス共同】米大リーグは26日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのレッズ戦に「1番・指名打者」で出場し、六回に右前適時打を放って4打数1安打1打点だった。チームは6-3で勝ち、3連勝とした。 エンゼルスの菊池はレンジャーズ戦に先発して4回を投げ、2本塁打を含む4安打6失点で9敗目(6勝)を喫した。試合は3-7だった。 カブスの鈴木はジャイアンツ戦に「3番・指名打者」で出場し、 ...
NHK長野 松本 中心部の住宅地でクマとみられる目撃情報相次ぐ
NHK 8月27日 13:55
長野県松本市中心部の住宅地で、26日の夕方から夜にかけてクマとみられる動物の目撃情報が相次いで寄せられ、市が付近の住民に注意を呼びかけています。 松本市によりますと、26日午後4時40分ごろ、JR北松本駅からおよそ600メートルの場所にある「丸ノ内中学校」周辺の坂をクマ2頭がのぼっていくのを見かけたと、住民から公民館に連絡があったということです。 このほかにも午後4時台から午後10時台にかけて、こ ...
FNN : フジテレビ【映像入手】犯行の2日前から被害者をつけ回す…3年前にも神戸市で女性を暴行「再犯強く危惧」にも関わらず執行猶予5年・神戸市女性刺殺事件
FNN : フジテレビ 8月27日 13:55
神戸市の会社員・片山恵さん(24)が、自宅マンションで胸などをナイフで複数回刺され殺害された事件。 この記事の画像(12枚) 『サン!シャイン』が入手した付近の防犯カメラの映像から、逮捕された谷本将志容疑者(35)が、事件の数日前から被害者を付け狙うような行動をしていたことが分かってきました。 8月18日事件発生の2日前、片山さんが勤務する会社の入り口近くに姿を現した谷本容疑者とみられる男。翌日の ...
TBSテレビトラック荷台のショベルカーが車高制限バーにぶつかり落ちる 対向車に衝突 フロントガラスが割れるも、けが人なし 横浜市
TBSテレビ 8月27日 13:54
けさ、横浜市でトラックが走行中、荷台にのせていたショベルカーが高さ制限のバーに接触して落ち、対向車に衝突しました。 きょう午前8時ごろ、横浜市神奈川区の路上で「トラックが高さ制限のバーに当たって荷物が乗用車に落ちた」と通行人から110番通報がありました。 警察によりますと、トラックが線路と交差するアンダーパスに入ろうとしたところ、荷台にのせていたショベルカーが車高制限のバーにぶつかって荷台から落ち ...
産経新聞熱中症で56歳の女性が死亡 埼玉・深谷、寝室で意識なくなり救急搬送
産経新聞 8月27日 13:52
埼玉県は27日、同県深谷市の女性(56)が熱中症で死亡したと発表した。県と地元消防によると、同居の夫が26日午後6時10分ごろ、寝室にいた妻の意識と呼吸がないと119番。同日、搬送先の病院で死亡が確認された。 熊谷地方気象台によると、近くの同県熊谷市ではこの日、最高気温37・5度を観測した。
FNN : フジテレビ「いつも通りな感じで」バイクが“歩道走行"…“逆走"で交差点横断し飲食店の駐車場に入るバイクも
FNN : フジテレビ 8月27日 13:49
神奈川・鎌倉市と埼玉・三郷市でバイクの“歩道走行"が相次いで目撃された。事故になりかねない危険な運転の一部始終をカメラが捉えていた。 歩道を走るバイク…行き先は? 神奈川・鎌倉市の江の島近くで目撃されたのは、歩道を駆け抜けるバイク。 目撃者によると、バイクに乗っていたのは20代くらいの男性だった。 この記事の画像(18枚) 目撃者: この先に海の家があるんですよ。海の家に行きたいがために多分ここを ...
サンケイスポーツきんに君元マネジャーの男、850万円詐取疑いで再逮捕
サンケイスポーツ 8月27日 13:47
イベント企画会社の男性役員から現金計850万円をだまし取ったとして、警視庁大井署は27日、詐欺の疑いで、お笑いタレントなかやまきんに君の元マネジャーで住所、職業不詳飯尾雄一容疑者(51)を再逮捕した。否認している。捜査関係者への取材でわかった。 再逮捕容疑は昨年2〜5月、「韓国の服を仕入れて日本人向けに販売する事業で、出資者の1人がお金を払えなくなった。利子をつけて返すから肩代わりしてほしい」と男 ...
Abema TIMESクマに襲われる被害が都内でも 命を左右…クマ撃退スプレー 有効な使い方のポイント
Abema TIMES 8月27日 13:46
この記事の写真をみる(7枚) 全国各地でクマの目撃や被害が相次ぐなか、東京都内でもクマに襲われる被害が発生している。専門家は身を守るカギは、「クマ撃退スプレー」を正しく使うことだと指摘した。 【画像】クマ撃退スプレーの品質 環境省「国の基準はない」 米国では認証制度あり 命を左右…うまく使えていない調査結果も 拡大する 25日、山形県河北町の中心部に体長およそ1メートルのクマが出没。中学2年の男子 ...
サンケイスポーツ新型iPhone17発表か 9月に特別イベント開催
サンケイスポーツ 8月27日 13:45
米アップルのロゴ(ロイター=共同)米アップルは26日、米西部時間9月9日午前10時(日本時間10日午前2時)に米カリフォルニア州の本社で特別イベントを開くと発表した。主力スマートフォンの新型モデル「iPhone(アイフォーン)17」を披露するとみられる。 例年9月に、年末商戦に向けて新型アイフォーンを発表している。米メディアなどによると、画面の大型化やカメラ性能の強化が見込まれる。薄型タイプ「エア ...
日刊スポーツ石丸伸二氏「再生の道」代表退任は当初の予定通り …
日刊スポーツ 8月27日 13:40
「再生の道」の会見に出席する石丸伸二氏 すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 政治団体「再生の道」代表の石丸伸二氏(43)が27日、都内の会見で、代表を退任した上で代表選を実施すると発表した。 「伝えるのは1点だけ」と前置きした上で、代表交代のスケジュールについて発表。代表交代のスケジュール発表について「当初の予定に沿ったのが理由」とし、昨年12月のYouTubeチャンネル「リハック」内で吉村洋 ...
テレビ朝日クマに襲われる被害が都内でも 命を左右…クマ撃退スプレー 有効な使い方のポイント
テレビ朝日 8月27日 13:36
1 全国各地でクマの目撃や被害が相次ぐなか、東京都内でもクマに襲われる被害が発生している。専門家は身を守るカギは、「クマ撃退スプレー」を正しく使うことだと指摘した。 命を左右…うまく使えていない調査結果も 山形県河北町 この記事の写真は6枚 25日、山形県河北町の中心部に体長およそ1メートルのクマが出没。中学2年の男子生徒が自転車で部活動に向かう途中、クマに遭遇して追いかけられた。 23日には、東 ...
FNN : フジテレビ泥に覆われたホウレンソウ…田んぼには大量の石 記録的大雨で被災した仙北市上桧木内地区 農業にも深刻な影響【秋田発】
FNN : フジテレビ 8月27日 13:30
8月19日からの記録的大雨で大きな被害が出ている秋田県仙北市では、農地の被害が次々と明らかになっている。ホウレンソウは泥に覆われ、収穫を控える田んぼにはたくさんの石や流木。地域の基幹産業・農業に深刻な影響を及ぼしている。 農業用ハウス倒壊 ホウレンソウは泥に覆われる 桧木内川の氾濫から27日で1週間。仙北市の上桧木内地区では住民などが連日片付け作業を進めている。市内では23棟の住宅で浸水などの被害 ...
NHK秋田 由利本荘市 大内地域の避難指示解除
NHK 8月27日 13:27
秋田県由利本荘市は、土砂災害警戒区域になっている大内地域の一部、あわせて760世帯1903人に避難指示を出していましたが、午後1時に解除しました。
NHK栃木 那須塩原 那珂川で3歳女児が流され意識不明も息吹き返す
NHK 8月27日 13:25
27日午前、栃木県那須塩原市の那珂川で3歳の女の子が流されたと警察に通報がありました。女の子は救助され、その際に意識はありませんでしたが、警察官の心臓マッサージで息を吹き返し、病院へ運ばれたということです。 警察によりますと、27日午前9時50分ごろ、那須塩原市西岩崎にある那須疏水公園の近くを流れる那珂川で、「3歳の長女が流された」と女の子の父親から警察に通報がありました。 警察官が現場に到着する ...
日刊スポーツ新型iPhone17発表か アップル、来月9日に…
日刊スポーツ 8月27日 13:22
芸能社会ニュース 米アップルは26日、米西部時間9月9日午前10時(日本時間10日午前2時)に米カリフォルニア州の本社で特別イベントを開くと発表した。主力スマートフォンの新型モデル「iPhone(アイフォーン)17」を披露するとみられる。 例年9月に、年末商戦に向けて新型アイフォーンを発表している。米メディアなどによると、画面の大型化やカメラ性能の強化が見込まれる。薄型タイプ「エア」がシリーズに加 ...
日刊スポーツ【王位戦】藤井聡太王位の昼食「鉄火丼」小鉢は2つ…
日刊スポーツ 8月27日 13:19
藤井聡太王位の昼食「鉄火丼」。小鉢は「焼き茄子「祖谷そば」(日本将棋連盟提供) 藤井聡太王位(竜王・名人・王座・棋聖・棋王・王将=23)に永瀬拓矢九段(32)が挑む将棋の伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦7番勝負第5局が27日、徳島市「渭水苑」で再開され、定刻の午後12時30分になり、昼食休憩に入った。藤井が8筋の強襲策に出たが、永瀬が応酬し、優勢を築いた。難解な局面が続いている。 藤井の昼食は「鉄 ...
デイリースポーツ米、インド関税50%発動
デイリースポーツ 8月27日 13:15
【ワシントン共同】トランプ米政権は27日、インドに対する追加関税を50%に引き上げた。既存の25%の「相互関税」に、ロシア産原油の購入への制裁として25%を上乗せし、2倍とする。米国が各国・地域に課す関税では、ブラジルと並ぶ最高水準の税率となる。インド経済への打撃は必至。米印関係の悪化は避けられず、日本も関わる安全保障協力に影響が広がる可能性もありそうだ。 ロシアは原油販売の収入をウクライナ侵攻の ...
FNN : フジテレビタクシーが“逆走"…バイクと正面衝突の瞬間 右折レーンからそのまま反対車線へ “勘違い"か?静岡市
FNN : フジテレビ 8月27日 13:13
静岡市の夜の県道で、前方を走っていたタクシーがバイクと正面衝突する危険な事故の瞬間が撮影された。目撃者は「ビックリして『タクシーが人をはねた』と思わず声を出してしまいました」と話す。一体なぜ事故が起きてしまったのか。 “勘違い"が事故の背景か 静岡市で8月15日に撮影された映像。前方を走っていたタクシーがバイクと正面衝突した瞬間を捉えていた。 タクシーとバイクが衝突する瞬間(視聴者撮影) この記事 ...
デイリースポーツ新型iPhone17発表か
デイリースポーツ 8月27日 13:10
【ニューヨーク共同】米アップルは26日、米西部時間9月9日午前10時(日本時間10日午前2時)に米カリフォルニア州の本社で特別イベントを開くと発表した。主力スマートフォンの新型モデル「iPhone(アイフォーン)17」を披露するとみられる。 例年9月に、年末商戦に向けて新型アイフォーンを発表している。米メディアなどによると、画面の大型化やカメラ性能の強化が見込まれる。薄型タイプ「エア」がシリーズに ...
NHK金沢市 2万7520世帯に避難指示 金腐川で氾濫の危険性高まる
NHK 8月27日 13:06
金沢市は、市内を流れる金腐川で氾濫の危険性が高まっているとして、27日正午に周辺の3つの地区と6つの校下のあわせて2万7520世帯、6万3730人に避難指示を出しました。「避難指示」は、5段階の警戒レベルのうちレベル4の情報で、危険な場所から全員避難するよう呼びかけています。 金沢市は、避難指示を出したことを受けて、市内の9か所に避難所を開設しています。
毎日新聞戦後80年・わが人生 今の「わたし」から始めたい 作家・落合恵子さん
毎日新聞 8月27日 13:06
<わたしたちはいつだって何かに少し遅れて、あるいは少し早すぎて、間に合わない世代だった> 作家の落合恵子さん(80)が2022年につづった小説「わたしたち」に、こんな一節がある。1945年生まれの女性4人の人生を描いた作品だ。 暑い日差しに汗が噴き出る8月上旬、東京・吉祥寺駅から数分歩くと、落合さんが主宰する子どもの本の専門店「クレヨンハウス」がある。朝顔やルリマツリが茂る玄関で、落合さんがいとお ...
毎日新聞沖縄 交差するまなざし 「礎」読み上げを推進 徳森りまさん/中 語り継ぐ移民2世の戦争
毎日新聞 8月27日 13:06
戦前の沖縄は、有数の移民県だった。目指した先は、近隣ではフィリピン、遠くは地球の裏側の中南米諸国にまで広がる。海外に新天地を求めた人々も、しかし、戦争の時代の渦と無縁であったわけではない。 沖縄県糸満市の「平和の礎(いしじ)」に刻まれた戦没者の「名前を読み上げる集い」の実行委員会メンバー、徳森りまさん(38)=宜野湾市=は、24万人を超える名前の中に、南米ペルーなどに生まれた移民2世の青少年が含ま ...
TBSテレビ市役所に問い合わせ殺到「大量の移民が」誤情報で混乱 アフリカ4か国の「ホームタウン」認定にSNS炎上【news23】
TBSテレビ 8月27日 13:00
国内の4都市がアフリカ各国の「ホームタウン」と認定されたことでSNSが炎上。市役所にも問い合わせが殺到していて、職員が対応に追われています。
FNN : フジテレビ「クマらしい動物を見た」情報相次ぐ 5つの小中学校で登下校を保護者が付き添い「怖い」「早く見つかってほしい」 市や警察が注意呼びかけ
FNN : フジテレビ 8月27日 12:57
長野県松本市で8月26日、クマのような動物を見たという情報が寄せられ、近くの小学校では27日朝、児童が保護者と共に登校しました。 松本市や警察によりますと、26日午後5時前から島内や宮渕などで「クマらしい動物を見た」という情報が相次いで寄せられました。 市の教育委員会は目撃情報のあった場所に近い5つの小中学校に、27日の登校は集団で行うか、保護者が付き添うよう呼びかけました。 松本市の島内小学校で ...
FNN : フジテレビ「27日午後に小学校を爆破する」学校周辺で文書が数十枚見つかる 午前中で授業を切り上げて児童は下校 市教委「子どもたちの安全第一に」
FNN : フジテレビ 8月27日 12:55
長野県岡谷市で「小学校を爆破する」などと書かれた文書数十枚が見つかりました。学校は27日午前中で授業を切り上げ、児童を下校させます。 岡谷市教育委員会によりますと、8月23日、「8月27日午後に長地小学校を爆破する」と書かれた文書が住宅の玄関前などに置かれているのが見つかりました。学校周辺で数十枚が確認されたということです。 長地小学校では警察と共に校内を点検しましたが、これまでに不審物などは確認 ...
FNN : フジテレビ静岡空港 13カ月連続で搭乗者数増 7月の利用者は5万4000人あまり
FNN : フジテレビ 8月27日 12:52
静岡空港の7月の搭乗者数は5万4000人あまりで、13カ月連続で前の年の同じ月を上回りました。 静岡県によりますと、7月の静岡空港の搭乗者数は2024年より840人増えて5万4867人で、13カ月連続で前の年の同じ月を上回りました。 国際線ではチェジュ航空のソウル線が6月から1日2往復になったことや、7月17日に青島航空の青島線が新たに就航したことで2024年より1799人増えています。 一方で、 ...
FNN : フジテレビ熱中症で70代と90代の男性2人死亡 搬送者は108人(8月18日からの1週間・長野県内)
FNN : フジテレビ 8月27日 12:50
消防庁によりますと、8月18日から24日までの1週間に、県内で熱中症で搬送された人は108人で、このうち2人が死亡したということです。 岳北消防本部によりますと、死亡したのは、長野市の70代男性と飯山市の90代男性です。2人とも8月23日に飯山市で熱中症の疑いで病院に搬送されたということです。この日の飯山市の最高気温は34.5度で、猛暑日に迫る暑さでした。 県内は、今週も厳しい残暑が続いていて、こ ...
FNN : フジテレビ坂井市で住宅火災 「隣の家に燃え移りそう」と通報 消火活動が続く(午後0時45分現在) 【福井】
FNN : フジテレビ 8月27日 12:50
27日午後、坂井市下兵庫の住宅で火事があり、消火活動が続けられています。 消防によりますと、午後0時過ぎに「住宅から火が出ている。隣の家に燃え移りそうだ」と近所の人から通報がありました。 消防車など9台が出て消火活動を続けています。 福井テレビ 福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞神村学園の女子野球部監督、部員乗せたマイクロバスを酒気帯び運転…京都遠征中に検問で発覚
読売新聞 8月27日 12:50
鹿児島県 神村学園高等部(鹿児島県いちき串木野市)は、女子硬式野球部の橋本徳二監督(50)が部員を乗せたマイクロバスで酒気帯び運転をしていたことを明らかにした。同学園は橋本監督を自宅待機としており、今後処分を検討する。 同学園によると、橋本監督は大会出場のため京都府に遠征していた23日午前7時頃、酒気を帯びた状態でマイクロバスを運転。同府福知山市の宿泊先の近くで検問をしていた府警福知山署に摘発され ...
FNN : フジテレビ「絶対に儲かります」なかやまきんに君の元マネージャーの男を再逮捕 ウソの話で知人男性から850万円詐取か
FNN : フジテレビ 8月27日 12:49
タレントのなかやまきんに君の元マネージャーの男が知人の男性から金をだまし取った疑いで再逮捕された。 この記事の画像(7枚) なかやまきんに君の元マネージャー・飯尾雄一容疑者は2024年、知人の男性に「韓国にいる親族の会社から服を仕入れて、日本人向けにネットで売っている。絶対に儲かります。利息をつけるからお金を貸してほしい」と嘘の話を持ちかけ850万円をだましとった疑いが持たれている。 飯尾容疑者は ...
TBSテレビ【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(8月27日)
TBSテレビ 8月27日 12:49
8月27日(水)の夕方から放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
TBSテレビ【LIVE】朝のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など(8月28日)
TBSテレビ 8月27日 12:49
8月28日(木)の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。
FNN : フジテレビ厳しい残暑 猛暑日となる所も 熱中症警戒アラート11日連続発表
FNN : フジテレビ 8月27日 12:47
静岡県内は8月27日も朝から強い日差しが照り付けています。このあとさらに気温が上がり猛暑日となるところもある見通しで、熱中症に厳重な警戒が必要です。 伊藤渚紗 記者: 静岡市内午前10時過ぎです。すでに35℃となっています。立っているだけでもかなり危険な暑さを感じます 27日も県内は朝からぐんぐん気温が上がり、午前11時現在の最高気温は天竜で34.2℃、浜松で34.1℃、静岡で33.3℃と厳しい暑 ...
日刊スポーツ「執行猶予にした裁判官は今どんな思いで」杉村太蔵…
日刊スポーツ 8月27日 12:47
杉村太蔵氏(2021年12月撮影) 元衆院議員で実業家の杉村太蔵氏は27日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」(月〜金曜午前10時25分)に生出演。神戸市のマンションで住人の会社員女性が刺殺された事件をめぐり、殺人容疑で逮捕された会社員谷本将志容疑者が3年前にも女性につきまとうなど傷害事件を起こし、執行猶予中に今回の凶行に及んだことについて、当時、執行猶予判決を言い渡した裁判官の心境を推 ...
FNN : フジテレビ谷本将志容疑者(35)の都内自宅を家宅捜索 証拠品などを押収 枕元には2つの位牌 被害女性について「全く知らない人」 神戸女性刺殺事件
FNN : フジテレビ 8月27日 12:45
兵庫・神戸市のマンションで24歳の女性を殺害した疑いで逮捕された男の自宅を、警察が家宅捜索した。 家宅捜索を受けた谷本容疑者の勤務先の寮の様子 この記事の画像(20枚) 家宅捜索を受けた谷本容疑者の勤務先の寮には、多くの服がつるされ、窓際には酒や調味料が並んでいる。 またベッドには、ドライヤーが置かれたままになっていて、枕元には2つの位牌(いはい)があるのも確認できる。 東京都の会社員・谷本将志容 ...
テレビ朝日意表の応酬…挑戦者の永瀬拓矢九段がリード!連勝なるか 劣勢の藤井聡太王位は逆転で防衛決められるか/将棋・王位戦第5局
テレビ朝日 8月27日 12:45
1 将棋の藤井聡太王位(竜王、名人、王座、棋聖、棋王、王将、23)と挑戦者の永瀬拓矢九段(32)が激突する伊藤園お〜いお茶杯第66期王位戦七番勝負第5局は8月27日、徳島市の「渭水苑」で現在対局中だ。注目の一戦は終盤戦に向かっており、永瀬九段がリード。前局に続く連勝を飾るのか、藤井王位が逆転で防衛を決めるのか、今後の展開から目が離せない。 【中継】藤井王位VS永瀬九段 注目の第5局(生中継中) 藤 ...
デイリースポーツ背任疑いで学校法人副理事長逮捕
デイリースポーツ 8月27日 12:44
名古屋地検特捜部は27日、名古屋市瑞穂区の学校法人越原学園が太陽光発電設備の売買契約時に、支払った代金の一部を自身に還流させ学園に損害を与えたとして、背任の疑いで学園副理事長越原洋二郎容疑者(52)を逮捕した。 逮捕容疑は越原学園が発電設備を購入する際、越原容疑者の利得分を上乗せして契約を結ばせ、2020年10月下旬〜21年1月中旬ごろの3回の契約で計約2900万円、20年11月下旬ごろの契約で約 ...
日刊スポーツ千葉県知事「認識が間違っていました」アフリカ・ホ…
日刊スポーツ 8月27日 12:44
千葉県の熊谷俊人知事(2024年撮影) 千葉県の熊谷俊人知事が27日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。同県木更津市も組み込まれた、国際協力機構(JICA)が国内の4自治体を「JICAアフリカ・ホームタウン」と認定したことをめぐる混乱に対して投稿したコメントに「認識が間違っていた」部分があったとして釈明した。 同事業は、ホームタウンになった自治体とアフリカの各国の関係性を強めることによる地域活性 ...
読売新聞維新・石井章参院議員、秘書給与を不正受給か…東京地検特捜部が事務所など捜索
読売新聞 8月27日 12:42
日本維新の会の石井章参院議員(68)(比例)が採用した公設秘書について、秘書としての勤務実態がないにもかかわらず国から秘書給与を不正に受給していた疑いが強まったとして、東京地検特捜部は27日午前、東京・永田町の国会議員会館にある石井氏の事務所など関係先に詐欺容疑で捜索に入った。特捜部は今後、事務所関係者などへの事情聴取を進め、秘書給与の取り扱いなど全容解明を進める見通し。 日本維新の会・石井章氏 ...
テレビ朝日山口・長生炭鉱で発見の“骨"鑑定の結果「人骨」と発表
テレビ朝日 8月27日 12:41
1 山口県宇部市の長生炭鉱から引き揚げられた骨のようなものについて、警察は鑑定の結果、人骨だったと発表しました。 宇部市の長生炭鉱では1942年に水没事故が発生し、朝鮮半島出身者を含む183人が犠牲となりました。 市民団体が25日から遺骨収集に向けた調査を行っていて、水深およそ43メートルの坑道内で骨のようなもの4つを見つけ、引き揚げました。 警察に鑑定を依頼していたところ27日、警察は鑑定の結果 ...
FNN : フジテレビ【詐欺被害を防げ!】北海道警察が道内全ての金融機関と連携“被害にあっている可能性の高い口座情報を共有"7月末までの特殊詐欺被害額は前年同時期比3倍の11億円
FNN : フジテレビ 8月27日 12:40
特殊詐欺の被害を防止しようと、北海道警察と信用金庫などの金融機関が連携協定を結びました。 道警と新たに協定を結んだのは、道内の信用金庫や信用組合、\労働金庫、農協・漁協などの金融機関です。 特殊詐欺の被害にあっている可能性が高い口座情報を共有し、被害の拡大を防ぎます。 道警は2025年4月、北洋銀行や北海道銀行とも同じ協定を結んでいて、道内全ての金融機関との連携が可能となりました。 道内の特殊詐欺 ...
47NEWS : 共同通信背任疑いで学校法人副理事長逮捕 名古屋地検、越原学園
47NEWS : 共同通信 8月27日 12:40
名古屋地検特捜部は27日、名古屋市瑞穂区の学校法人越原学園が太陽光発電設備の売買契約時に、支払った代金の一部を自身に還流させ学園に損害を与えたとして、背任の疑いで学園副理事長越原洋二郎容疑者(52)を逮捕した。 逮捕容疑は越原学園が発電設備を購入する際、越原容疑者の利得分を上乗せして契約を結ばせ、2020年10月下旬〜21年1月中旬ごろの3回の契約で計約2900万円、20年11月下旬ごろの契約で約 ...
FNN : フジテレビ実態のない秘書給与を国から不正受給か 維新・石井章参院議員の事務所などを東京地検特捜部が家宅捜索…強制捜査
FNN : フジテレビ 8月27日 12:39
日本維新の会の石井章参議院議員が勤務実態のない人物を公設秘書として届け出て国から給与を不正に受け取っていた疑いがあることがわかった。 東京地検特捜部は27日、家宅捜索に入り、強制捜査に乗り出した。 日本維新の会・石井章参議院議員 この記事の画像(5枚) 捜索を受けているのは、参議院議員会館にある石井章議員の事務所や茨城・取手市にある地元事務所だ。 日本維新の会・石井章参議院議員 関係者によると、石 ...
毎日新聞<1分で解説>山口の海底炭鉱から頭蓋骨 戦時中水没事故の犠牲者か
毎日新聞 8月27日 12:38
長生炭鉱の潜水調査で収容された頭蓋(ずがい)骨=山口県宇部市の床波海岸で2025年8月26日午後3時4分、小澤優奈撮影 1942年に水没事故のあった山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で、地元の市民団体が6回目となる潜水調査を行い、事故現場の主坑道で頭がい骨とみられるものが初めて見つかりました。事故では、朝鮮半島出身の労働者136人を含む183人が亡くなっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュ ...
テレビ朝日「再生の道」石丸代表退任 新代表選考後は団体残らず
テレビ朝日 8月27日 12:38
1 地域政党「再生の道」の代表・石丸伸二氏が「代表を交代する」と表明しました。 石丸伸二氏 「退任と言い切るには少し要件が弱い気がしなくもない。辞任よりかは退任よりなのかな」 地域政党「再生の道」の代表・石丸伸二氏は都内で会見を開き、代表を退任すると発表しました。 石丸氏は新たな代表が選ばれた後、「再生の道」には残らないと明言しました。 次の代表については今月31日に立候補者を締め切り、来月14日 ...
日刊スポーツ山口・長生炭鉱で発見は人骨 戦時中の犠牲者遺骨か…
日刊スポーツ 8月27日 12:35
芸能社会ニュース 戦時中に朝鮮人を含む183人が犠牲になった山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で、民間団体が25、26両日に回収した骨のような物4点に関し、県警は27日、全て人骨だったとする鑑定結果を明らかにした。民間団体によると、人骨が見つかったのは初めて。犠牲者の遺骨の可能性がある。 県警によると、骨は左大腿(だいたい)骨、左上腕骨、左橈骨(とうこつ)、頭蓋骨の一部。県警は、警察庁や厚生労働省 ...
日本テレビ【天気】太平洋側でも午後は急な雷雨に
日本テレビ 8月27日 12:35
27日(水)日本海側で雨が強まり、太平洋側でも午後は急な雷雨があるでしょう。東京都心は午前中に35℃を超え、過去最長・年間最多の猛暑日になりました。 <27日(水)の天気> 寒冷前線が日本海沿岸に南下してきています。日本海側は広く前線の雨雲がかかって、金沢では午前11時すぎまでの1時間に61.5ミリの非常に激しい雨が降りました。 午後も北陸を中心に雨脚が強まる見込みです。すでに記録的な大雨になって ...
東京スポーツ新聞メーガン妃の「ウィズ・ラブ、メーガン」シーズン2に批評家たちから酷評の嵐「偽物で退屈」
東京スポーツ新聞 8月27日 12:34
メーガン妃のネットフリックス番組「ウィズ・ラブ、メ―ガン」シーズン2が26日に放送されたが、各紙の批評家たちは厳しい批判を寄せ「欲求不満」で「ナルシスト」などと評した。英紙デーリー・メールが26日、報じた。 同番組は、初回放送で数百万人の視聴者を獲得したにもかかわらず、前作より「クレージーさはわずかに減ったが、要求が厳しくなった」と酷評されている。 同紙の王室担当リズ・ジョーンズ氏は新シーズンを「 ...
毎日新聞神村学園教諭が酒気帯び運転か 女子野球部監督、部員17人乗せ
毎日新聞 8月27日 12:32
バットとボール 学校法人神村学園高等部(鹿児島県いちき串木野市)は27日、高等部の教諭で女子硬式野球部の男性監督(50)が、京都府の遠征先でマイクロバスを運転中に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで摘発されたと明らかにした。バスには当時、部員17人が乗っていたが、けが人はいなかったとしている。 学園によると、監督は22日午後9時ごろから午後11時半ごろまで飲酒した後、翌日の午前7時ごろに京都府福知山 ...
毎日新聞<1分で解説>JICAの認定事業で「移民増」の誤情報拡散
毎日新聞 8月27日 12:31
JICAのアフリカ・ホームタウン認定を巡り、不安などを訴える電話に対応する千葉県木更津市の職員ら=木更津市役所で2025年8月26日午前11時59分、宮田哲撮影 国際協力機構(JICA)がナイジェリアなどアフリカ4カ国の「ホームタウン」として日本国内の4市を認定する事業を発表しましたが、「移民が増える」などの誤った情報が交流サイト(SNS)で広まり、政府が訂正に追われました。1分で読めて役に立つ「 ...
FNN : フジテレビ【大雨情報】道北はこれまでの大雨で地盤緩む…夕方は再び強まるおそれも!夜遅くまで警戒【北海道の天気 27日(水)】
FNN : フジテレビ 8月27日 12:30
(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在 ◆48時間降水量(?きょう27日午前11時まで) 豊富町 201.0ミリ 幌延町 1215.0ミリ 稚内市沼川 114.5ミリ 稚内市 111.0ミリ 稚内空港 103.5ミリ 道北では、地盤が緩み、川の増水が続いています。 ◆雨と風の予想 きょう27日(水)正午は、雨雲は局地的にかかっていますが、 低気圧が近づき、西風が強まっています。 午後は、 ...
FNN : フジテレビ【記録的大雨】熊本・美里町で地滑り拡大の恐れから2世帯3人に避難指示 今後の大雨などに警戒
FNN : フジテレビ 8月27日 12:30
美里町は一連の記録的大雨で地滑りが発生した地区の2世帯3人に対して、地滑りがさらに拡大する恐れがあるとして、8月26日に避難指示を出しました。 避難指示が出ているのは、美里町安部に住む2世帯3人です。 熊本県や美里町によりますと、一連の記録的大雨によって、美里町安部で地滑りが発生。今後、大雨が降れば地滑りが拡大する恐れがため、地滑りが始まっている場所の近くに住む2世帯3人に、8月26日に避難指示を ...