検索結果(参院選)

15,862件中68ページ目の検索結果(0.175秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
FNN : フジテレビ参院選の投票所でボヤ…天井に煙充満で停電し有権者が一時避難もけが人はなし
FNN : フジテレビ 20日 19:59
20日夕方、石川県白山市の参院選の投票所がある施設で煙が発生し投票中の有権者が一時避難する騒ぎがありました。原因は電気系統のトラブルとみられています。 リポート: 「こちら白山市内の投票所の裏にある施設で先ほどボヤがあり、一時、有権者が避難しましたが、およそ30分後に投票は再開されました。」 20日午後4時20分ごろ石川県白山市成町の出城コミュニティセンターから「煙が天井から1メートルほど充満して ...
日刊スポーツ【参院選】投票締め切り前から「開票速報」Xトレン…
日刊スポーツ 20日 19:58
参議院選挙7月20日投開票 参院選が20日、投開票される。投票は、一部の投票所を除いて午後8時に締め切られる。投票締め切りを前にX(旧ツイッター)では「開票速報」がトレンド入りする事態となっている。 投票を終えた人とみられる人の書き込みが相次いでいた。「紙切れ2枚に数文字書くだけで、開票速報が無料の娯楽になるのに勿体無いぞ」「選挙に行って投票すると開票速報が一種の娯楽になるってツイート、ほんとにそ ...
デイリースポーツショート動画で浸透へ、誤情報も
デイリースポーツ 20日 19:57
参院選で各党はユーチューブやXのほか、若者の利用率が高いTikTokも積極的に活用し、数十秒ほどのショート動画で浸透を図った。SNSは党や候補者の政策を知るのに欠かせないツールとなった一方、投票行動に影響を与えかねない誤情報も拡散された。 TikTokは、街頭演説などの象徴的な部分を切り出すため印象に残りやすい。以前から利用してきたれいわ新選組はアカウントのフォロワー数が約19万人で、参政党も約8 ...
時事通信関税交渉「選挙結果影響なし」 訪米向け、石破首相と面会―赤沢担当相
時事通信 20日 19:57
赤沢亮正経済再生担当相は20日、日米関税交渉について、「国益最優先でやってきており、(参院選の)選挙結果が特に影響することはない」と述べた。石破茂首相と公邸で面会した後、記者団の取材に応じた。赤沢氏は8回目の関税交渉のための訪米に向けた準備状況などを報告。首相からは日米双方が納得する合意ができるよう、精力的に協議を続けるよう指示されたという。 赤沢氏は記者団に対し、関税交渉のため週明けにも訪米する ...
産経新聞石破茂首相、散髪と礼拝で?審判?を待つ 過去10回の衆参選開票日、時の首相は5回散髪
産経新聞 20日 19:57
... の衆院選の岸田文雄首相、元年7月の参院選の安倍晋三首相、平成29年10月の衆院選の安倍首相、28年7月の参院選の安倍首相、21年8月の衆院選の麻生太郎首相の計5回。 安倍首相は25年7月の参院選の際、東京・六本木のホテル内のジムで時間を過ごした。 旧民主党政権の野田佳彦首相は平成24年12月の衆院選で、地元で投票を済ませ、公邸を経て開票センターに入った。22年7月の参院選の際、菅直人首相も地元で投 ...
時事通信関税交渉「選挙結果影響なし」 訪米向け、石破首相と面会―赤沢担当相
時事通信 20日 19:57
赤沢亮正経済再生担当相は20日、日米関税交渉について、「国益最優先でやってきており、(参院選の)選挙結果が特に影響することはない」と述べた。石破茂首相と公邸で面会した後、記者団の取材に応じた。赤沢氏は8回目の関税交渉のための訪米に向けた準備状況などを報告。首相からは日米双方が納得する合意ができるよう、精力的に協議を続けるよう指示されたという。 トランプ氏「近く大きな合意発表」 貿易交渉、国名明かさ ...
テレビ朝日埼玉と東京で投票用紙交付ミス 選挙区と比例代表の用紙入れ違え 投票無効の恐れも
テレビ朝日 20日 19:56
埼玉県春日部市で参議院議員選挙の選挙区と比例代表の投票用紙を25人分取り違えて交付していたと選挙管理委員会が発表しました。同様のミスは東京・大田区でも発生しました。 春日部市選挙管理委員会は20日、参院選の午前7時からの10分間に訪れた有権者25人に対して、選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付していたと発表しました。 市の職員が交付機に用紙を誤って入れてしまったことが原因ということです。 誤 ...
テレビ朝日参院選 午後6時現在の全国の投票率は26.65%(前回比−0.71ポイント)総務省
テレビ朝日 20日 19:55
20日午後6時現在の投票率は全国平均26.65%で前回より0.71ポイント低くなっています。 男女別では、男性が28.33%、女性が25.09%です。 また、19日までに期日前投票をした人は2618万人余りで、国政選挙で過去最多となり、すべての有権者のおよそ25%にあたります。
北國新聞参院選2025 開票結果
北國新聞 20日 19:55
北國新聞参院選2025 開票結果
北國新聞 20日 19:55
JRT : 四国放送参院選投票進む 徳島・高知選挙区の20日午後6時現在の徳島県内の投票率は24.51%【徳島】
JRT : 四国放送 20日 19:54
参議院選挙の投票日を迎え徳島県内でも投票が進んでいます。 徳島・高知選挙区の20日午後6時現在の県内の投票率は24.51%で3年前の前回選挙を0.57ポイント下回っています。 今回の参議院選挙徳島・高知選挙区には自民党の新人、無所属の現職、参政党の新人、NHK党の新人あわせて4人が立候補しています。 渭東第二投票所となっている徳島市の城東中学校には朝から多くの有権者が訪れ意中の候補者に一票を投じて ...
ORICON STYLE参院選当日…ひろゆきの動画「衝撃」「平和すぎる」と反響 HIKAKINから巨大プレゼント
ORICON STYLE 20日 19:52
実業家のひろゆき(西村博之氏)が20日、自身のYouTubeチャンネルを通じ、YouTuber・HIKAKINから巨大プレゼントが届いたことを報告した。 ひろゆき (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る 自身のXで「総武線で運ぶのが結構大変やった。。。」というほど巨大サイズのカップ麺『みそきん』が、ひろゆきに贈られた。 ADの後にコンテンツが続きます 濃厚味噌味のラーメンは、HI ...
産経新聞参院選の選挙区と比例の投票用紙を取り違えて交付 無効票の可能性も 大阪市鶴見区
産経新聞 20日 19:50
大阪市鶴見区選挙管理委員会は20日、同区の茨田(まった)投票所で、参院選の選挙区と比例の投票用紙を取り違えて交付するミスがあったと発表した。投票用紙の種別と記載された内容が一致しない場合に無効になるため、有権者が取り違えに気づかず投票していた場合は無効票となるという。 区選管によると、午前7時15分ごろ、有権者の指摘で判明した。すでに選挙区で7人、比例で6人が投票を終えていた。20日朝に投票所の準 ...
日本テレビ参院選の投票進む 投票率は大阪と京都で前回の選挙を上回る 奈良と滋賀と和歌山は前回を下回る
日本テレビ 20日 19:48
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られます。大阪や京都では、投票率が前回の選挙を上回っています。 大阪市城東区の投票所でも午前7時から投票が始まり、有権者がそれぞれの1票を投じています。 今回の参議院選挙では、物価高対策などが争点となっています。 投票率は午後4時時点で、大阪が25.54%と3年前の前回の選挙に比べ0.7ポイント上回っています。 また、近畿の他の府県では、投票率の発表時間が変 ...
サンケイスポーツ【参院選】愛知・蒲郡で二重投票 期日前投票完了の有権者
サンケイスポーツ 20日 19:48
愛知県蒲郡市選挙管理委員会は20日、期日前投票を済ませた有権者に、誤って参院選の投票用紙を交付し、二重投票になったと発表した。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票になる。 市選管によると、投票所受付の担当者が、有権者情報の表示画面で「期日前投票済み」となっていることを見落とし、投票用紙を交付。交付数と名簿対照した数が合わず判明した。本人からも二重投票を確認した。 市選管は「公平、 ...
サンケイスポーツ【参院選】期日前投票、有権者25%超で過去最多 2618万1865人、総務省発表
サンケイスポーツ 20日 19:47
総務省は20日、公示翌日の4日から19日までの参院選の期日前投票者数(選挙区)が2618万1865人だったと発表した。有権者の25・12%に相当し、前回2022年参院選の18・68%と比べて6・44ポイント上昇。過去最多だった前回よりさらに約656万人増えた。 期日前投票者数は04年の導入以降、増え続けており、今回は投票日が3連休の中日だったことも影響したとみられる。 全国平均は前回との比較で1・ ...
産経新聞参院選投票率、午後6時現在で前回を0・71ポイント下回る 全国平均26・65%
産経新聞 20日 19:47
第27回参院選は20日午前7時から全国各地の投票所で投票が始まった。総務省が発表した午後6時現在の投票率は全国平均26・65%で、前回2022年参院選の同時刻の27・36%を0・71ポイント下回った。 20日は3連休の中日に当たる。補欠選挙を除く国政選挙で、投開票日が3連休の中日になるのは現行憲法下で初めて。 22年の最終的な投票率は選挙区で52・05%だった。
TBSテレビ【参議院選挙】沖縄県内の投票率伸びる 推計で3年前の参院選を超える51.05%(午後6時現在)
TBSテレビ 20日 19:45
参議院選挙は20日、投票が行われていて、午後6時現在の投票率は24.19%と前回参院選を1.77ポイント上回っています。 参院選沖縄選挙区には届け出順に ▼自民党公認の奥間亮さん、▼政治団体NHK党公認の真喜志雄一さん、▼参政党公認の和田知久さん、▼国政野党など「オール沖縄」が支援する無所属の高良沙哉さん、▼無所属の比嘉隆さんの合わせて5人が立候補しています。 県内では19日に繰り上げ投票が行われ ...
東京新聞横浜市長選挙は6人の選挙戦がスタート ライバル同士が「合同演説会」の珍しい光景が… 8月3日投開票
東京新聞 20日 19:44
20日告示の横浜市長選には、現職と新人5人が立候補を届け出た。参院選の投開票日と重なり、公職選挙法の規定に基づいて投票所周辺300メートルの選挙運動が制限される異例の状況下で14日間の選挙戦が幕を開けた。各候補者は違反とならない「安全な場所」で街頭演説などを行い、支持を呼びかけた。 ◆再選を目指す現職に、5新人が挑む 立候補したのはいずれも無所属で、届け出順に現職の山中竹春さん(52)、それぞれ新 ...
NewsDigest【LIVE】参院選2025開票速報 事実上の“政権選択選挙" 有権者の選択は?
NewsDigest 20日 19:44
【ライブ】開票速報 参議院選挙2025 事実上の"政権選択選挙"に有権者の選択は?【選挙DIG】
カナロコ : 神奈川新聞参議院選挙、神奈川選挙区の推定投票率は33・61% 午後7時半現在
カナロコ : 神奈川新聞 20日 19:42
投票所(資料写真) 第27回参院選は、20日午前7時に投票が始まった。神奈川県選挙管理委員会の発表によると、午後7時半現在の推定投票率は33・61%となっている。 投票は県内1650カ所の投票所で午後8時まで。開票は58カ所で午後8時半以降に順次スタートし、選挙区は21日午前2時50分ごろ、比例代表は同4時5分ごろに確定する見通しだ。 改選4議席を争う神奈川選挙区には9政党が公認候補を1人ずつ擁立 ...
TBSテレビ【LIVE配信】参院選ふくしま2025【20日よる7時30分ごろから配信予定・参議院選挙2025】
TBSテレビ 20日 19:41
... かけ ■立憲・石原氏と自民・森氏が横一線 参政・大山氏が追う 福島選挙区【JNN序盤情勢分析】 ■「投票行動につなげて」選挙公報を発送 候補者の公約や経歴など記載 ■「食べ物だけでも消費税ゼロに」「少子化対策と年金」有権者が期待することは? ■期日前投票始まる 前回の参院選では約4割が利用 ■候補者5人は何を訴えた?第一声の“時間配分"を分析 ■参院選公示 福島選挙区に5人立候補 経済対策など争点
読売新聞石川・白山市の投票所で「煙が充満」と119番、投票35分中断…直前の停電と関連か
読売新聞 20日 19:40
... と言う人がいた」と話しており、白山署や消防が白煙の発生原因などを調べている。 投票に訪れていた同市の男性(85)は「消防車やパトカーがたくさん止まっていた。選挙の時にこういうトラブルがあるのは困る」と話していた。 関連記事 来春に知事選控える石川県、参院選の行方注視する馳浩知事…自民党への逆風に問われる再選戦略 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・石川 石川の選挙速報・最新ニュース
デーリー東北新聞〈お知らせ〉参院選開票状況を速報します
デーリー東北新聞 20日 19:40
デーリー東北デジタルでは参院選特設ページで開票速報や政党別の獲得議席数、与野党の勢力グラフなどをリアルタイムで更新します。ぜひご覧ください。 「参院選2025」特設ページはこちらをクリック→https://www.daily-tohoku......有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
朝日新聞参院選投票率、午後6時時点で29.93% 前回比で0.65下回る
朝日新聞 20日 19:38
参院選の投開票日に投じられる1票=2025年7月20日午前8時49分、東京都江東区、角野貴之撮影 [PR] 総務省は20日午後7時半時点の参院選の投票率が29・93%だったと発表した。前回の2022年参院選の同時刻の投票率は30・58%で、0・65ポイント下回っている。 最終的な期日前投票者数は、過去最多の2618万1865人で、選挙人名簿登録者数の25・12%だった。 参議院選挙、誰とマッチング ...
NHK参院選 愛知・岐阜・三重 投票進む
NHK 20日 19:38
参議院選挙は、20日、投票が行われていて、投票日当日の投票率は、愛知、岐阜、三重の3県ともに前回3年前の選挙よりわずかに低くなっています。 第27回参議院選挙は、20日、投票日を迎え、愛知・岐阜・三重の3県でも、朝から投票が行われています。 このうち、名古屋市の中区役所では午前中から有権者が次々と訪れ、1票を投じていました。 3県の選挙管理委員会によりますと、投票日当日の投票率は、愛知が午後5時現 ...
NHK関東甲信越 参院選投票率(16時)群馬は前回を下回る
NHK 20日 19:37
参議院選挙は20日投票が行われ、関東甲信越の1都9県の午後4時現在の投票率は、茨城県と埼玉県は前回、3年前の同じ時刻を上回っている一方、それ以外の東京都などではいずれも下回っています。 関東甲信越の1都9県では、20日朝から1万2900か所余りの投票所で投票が行われこのうち、東京・杉並区内の投票所では、午前中から有権者が次々と訪れ、選挙区と比例代表それぞれに1票を投じていました。 総務省が午後4時 ...
FNN : フジテレビ参院選の投票率は18時時点で26.65%…前回を0.71ポイント下回る 全体の投票率は推計51.77% 総務省
FNN : フジテレビ 20日 19:37
総務省の集計による投票率の最新情報は、午後6時現在の26.65%で、前回を0.71ポイント下回っています。 しかし、19日までの期日前投票を済ませた有権者が25.12%と前回から6.44ポイントと大きく伸びています。 これらで全体の投票率を推計すると51.77%となり、午後6時現在ですでに前回参院選の最終の投票率52.05%に迫っています。 FNN
NHK関東甲信越 参院選投票率(16時)栃木は前回を下回る
NHK 20日 19:34
参議院選挙は20日投票が行われ、関東甲信越の1都9県の午後4時現在の投票率は、茨城県と埼玉県は前回、3年前の同じ時刻を上回っている一方、それ以外の東京都などではいずれも下回っています。 関東甲信越の1都9県では、20日朝から1万2900か所余りの投票所で投票が行われこのうち、東京・杉並区内の投票所では、午前中から有権者が次々と訪れ、選挙区と比例代表それぞれに1票を投じていました。 総務省が午後4時 ...
日本経済新聞参議院選挙、午後6時の投票率26.65% 前回下回る
日本経済新聞 20日 19:33
第27回参院選は20日、全国各地で投票が続いている。総務省によると、午後6時現在の投票率は全国平均26.65%だった。前回2022年の同時刻の27.36%を0.71ポイント下回った。 物価高対策などを争点に各党が17日間の選挙戦を繰り広げた。衆院で少数与党の状況にある自民、公明両党は参院で非改選を含め過半数の維持を狙うが不透明な情勢だ。選挙結果によっては政権の枠組みの変更につながる可能性がある。. ...
時事通信参院選で二重投票 北海道石狩市選管【25参院選】
時事通信 20日 19:33
北海道石狩市選挙管理委員会は20日、参院選の北海道選挙区で有権者1人による二重投票があったと発表した。いずれも有効票として扱われる。 市選管によると、16日に期日前投票を済ませた90代女性が、20日も入場券を持って投票所を訪問。受け付けを担当した市職員が選挙人名簿抄本の確認欄を見落として選挙区の投票用紙を渡し、投票された。 その後、比例代表の用紙を投票箱に入れる前に、担当者が誤りに気付いたという。 ...
毎日新聞参院選、午後6時現在の投票率は26.65% 前回を下回る
毎日新聞 20日 19:33
参議院選挙の投票日を迎え、投票する有権者ら=福岡市中央区で2025年7月20日午前10時6分、北山夏帆撮影 第27回参院選は20日、全国各地で投票が始まり、総務省のまとめによると、午後6時現在の全国平均の投票率(選挙区。期日前、不在者、在外を除く)は26.65%で、2022年7月の前回選挙を0.71ポイント下回っているという。前回の投票率(全体)は52.05%だった。 投票は午後8時に締め切られ、 ...
時事通信参院選で二重投票 北海道石狩市選管【25参院選】
時事通信 20日 19:33
北海道石狩市選挙管理委員会は20日、参院選の北海道選挙区で有権者1人による二重投票があったと発表した。いずれも有効票として扱われる。 市選管によると、16日に期日前投票を済ませた90代女性が、20日も入場券を持って投票所を訪問。受け付けを担当した市職員が選挙人名簿抄本の確認欄を見落として選挙区の投票用紙を渡し、投票された。 その後、比例代表の用紙を投票箱に入れる前に、担当者が誤りに気付いたという。 ...
日本テレビ参院選投票率、午後6時時点26.65%(前回比マイナス 0.71ポイント)
日本テレビ 20日 19:33
総務省によりますと、20日午後6時時点の投票率は26.65%で、3年前の参議院選挙に比べ0.71ポイント下回っています。この投票率には期日前投票、不在者投票、および在外投票は含まれていません。最終更新日:2025年7月20日 19:33
47NEWS : 共同通信【速報】午後6時現在の投票率0.71ポイント減
47NEWS : 共同通信 20日 19:32
総務省によると、参院選の20日午後6時現在の投票率は全国平均26.65%で、前回2022年の同時刻の27.36%を0.71ポイント下回った。 総務省参院選
NHK参院選 関西各地でも投票進む
NHK 20日 19:31
参議院選挙は、20日投票が行われています。 関西2府4県の午後4時現在の投票率は、大阪府や京都府で前回・3年前の選挙より高くなっています。 第27回参議院選挙は、20日投票が行われ、このうち、大阪・城東区の今福小学校に設けられた投票所には、午前中から有権者が次々に訪れ、支持する候補者や政党に1票を投じていました。 関西2府4県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の投票率は、▼滋賀県が3年前の ...
日本テレビ【参院選】6人が立候補 与野党が激戦「投票続く」推定投票率は20.79%(午後4時現在)《長崎》
日本テレビ 20日 19:30
参議院選挙は20日、投票が行われています。 午後4時現在の推定投票率は「20.79%」となっています。 長崎選挙区には、共産、自民、参政、諸派、国民、NHK党から、合わせて6人が立候補し、投票は、県内819か所で行われています。 県内の当日有権者数は106万6191人で、午後4時現在の推定投票率は20.79%、前回を0.17ポイント下回っています。 19日までに当日有権者数の約3割、30万人あまり ...
TBSテレビ【LIVE】参議院選挙2025 青森県選挙区 開票速報 (ライブ配信:7月20日(日)午後7時30分頃〜)【参院選2025】
TBSテレビ 20日 19:30
... 挙の投開票日の7月20日(日)、青森県選挙区の開票速報を午後7時30分頃からYouTubeの「ATV青森テレビ 公式チャンネル」でライブ配信。地上波でも随時お伝えします。 各市町村の最新の開票状況や、参院選の結果が県民に与える影響について、専門家の解説などを交えてお伝えします。 【参議院議員通常選挙 選挙の日2025】 ?YouTube「ATV青森テレビ 公式チャンネル」 ?ATV 参議院選挙 選 ...
NHK参院選 関西各地でも投票進む
NHK 20日 19:29
参議院選挙は、20日投票が行われています。 関西2府4県の午後4時現在の投票率は、大阪府や京都府で前回・3年前の選挙より高くなっています。 第27回参議院選挙は、20日投票が行われ、このうち、大阪・城東区の今福小学校に設けられた投票所には、午前中から有権者が次々に訪れ、支持する候補者や政党に1票を投じていました。 関西2府4県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の投票率は、▼滋賀県が3年前の ...
信濃毎日新聞参院選 下條村の投票所で選挙区と比例の投票用紙を逆に渡すミス
信濃毎日新聞 20日 19:28
下伊那郡下條村選挙管理委員会は20日、参院選の投票所で有権者の男性1人に、選挙区と比例代表の投票用紙を逆に渡すミスがあったと発表した。有権者が
NHK参院選 関西各地でも投票進む
NHK 20日 19:27
参議院選挙は、20日投票が行われています。 関西2府4県の午後4時現在の投票率は、大阪府や京都府で前回・3年前の選挙より高くなっています。 第27回参議院選挙は、20日投票が行われ、このうち、大阪・城東区の今福小学校に設けられた投票所には、午前中から有権者が次々に訪れ、支持する候補者や政党に1票を投じていました。 関西2府4県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の投票率は、▼滋賀県が3年前の ...
NHK参院選 関西各地でも投票進む
NHK 20日 19:26
参議院選挙は、20日投票が行われています。 関西2府4県の午後4時現在の投票率は、大阪府や京都府で前回・3年前の選挙より高くなっています。 第27回参議院選挙は、20日投票が行われ、このうち、大阪・城東区の今福小学校に設けられた投票所には、午前中から有権者が次々に訪れ、支持する候補者や政党に1票を投じていました。 関西2府4県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の投票率は、▼滋賀県が3年前の ...
NHK参院選 関西各地でも投票進む
NHK 20日 19:25
参議院選挙は、20日投票が行われています。 関西2府4県の午後4時現在の投票率は、大阪府や京都府で前回・3年前の選挙より高くなっています。 第27回参議院選挙は、20日投票が行われ、このうち、大阪・城東区の今福小学校に設けられた投票所には、午前中から有権者が次々に訪れ、支持する候補者や政党に1票を投じていました。 関西2府4県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の投票率は、▼滋賀県が3年前の ...
陸奥新報青森県選挙区投票率は午後6時現在23.54%/参院選
陸奥新報 20日 19:25
大分合同新聞参院選、別府市で比例代表の投票用紙を二重交付
大分合同新聞 20日 19:24
別府市選管は20日、市内千代町の参院選投票所で、比例代表の投票用紙を二重交付したと発表した。...
信濃毎日新聞参院選 公選法違反疑いで15件警告 長野県警
信濃毎日新聞 20日 19:22
県警の参院選違反取締本部は20日、公選法違反容疑での19日までの警告状況を発表した。県区は
デーリー東北新聞【参院選青森】午後6時現在の中間推定投票率23・54% 前回を2・38ポイント下回る
デーリー東北新聞 20日 19:21
20日投開票の参院選について、青森県選管は同日午後6時現在における青森選挙区の中間推定投票率を発表した。男25・87%、女21・47%の計23・54%で、2022年の前回を2・38ポイント下回っている。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
NHK参院選 岡山県内の期日前投票 有権者の26.6%
NHK 20日 19:19
20日投票が行われている参議院選挙で、19日までに県内で期日前投票を済ませた人は有権者全体の26.6%にあたる40万6013人でした。 これは、選挙期間が1日長かった前回・3年前の参議院選挙と比べ、9万1026人多く1.29倍となっています。
日本テレビ参院選“自公過半数"最大の焦点に 期日前投票、国政選挙で過去最多
日本テレビ 20日 19:17
第27回参議院選挙は20日に投票日を迎え、各地で投票が行われています。消費税減税や現金給付などを含む物価高対策などが主な争点で、20日夜遅くには大勢が判明する見通しです。 投票は、全国およそ4万4000か所の投票所で、朝7時から始まりました。今回の参議院選挙は定数248議席の半数と、東京選挙区の非改選の欠員1を合わせた125の議席をめぐって争われます。 主な争点は消費税減税や現金給付などを含む物価 ...
NHK鳥・参院選)山陰両県で投票進む
NHK 20日 19:17
参議院選挙は20日投票日です。 合区の鳥取島根選挙区の19日までの期日前投票を含めた午後6時現在の推定投票率は54点79%と、前回・3年前の選挙を4点03ポイント上回っています。 定員1の鳥取島根選挙区に立候補しているのは届け出順に、▽国民民主党の新人の中山集氏(31歳)、自民党の新人で公明党が推薦する出川桃子氏(47歳)、共産党の新人の亀谷優子氏(39歳)、参政党の新人の倉井克幸氏(42歳)、N ...
産経新聞宮崎選挙区で投票用紙を二重交付 再入場券発行時に投票済みの印を記入漏れ 延岡
産経新聞 20日 19:17
... 、投票所で有権者1人に選挙区の投票用紙を二重交付したと発表した。再入場券の発行時、投票済みの印を記入漏れしたことが原因。他の票と区別できないため、正しく記載されていれば有効票となる。 市選管によると、20日午前11時15分ごろ、有権者が比例代表の投票箱に入場券を誤って投函。同日投開票の市長選にも必要だったため、再入場券の交付を受けた。参院選選挙区の2度目の投票後、比例代表の交付係が誤りに気付いた。
日本テレビ【参院選】各地の投票所で投票進む 午後5時現在投票率は23.18パーセント 3年前を下回る 午後8時に投票締め切り
日本テレビ 20日 19:17
... でいて、午後5時現在の投票率は23.18%と、3年前の参院選を3ポイントあまり下回っています。 投票は県内365か所で進んでいて、投票率アップを目指して、今回初めて「共通投票所」を設けた勝山市では、勝山市民会館で市内全地区の市民が投票できるようになりました。 県選挙管理委員会によりますと、午後5時現在の投票率は23.18パーセントで、前回3年前の参院選を3.68ポイント下回っています。 一方、期日 ...
日本テレビ参院選 東海3県で投票進む 投票用紙の交付ミスも…
日本テレビ 20日 19:17
... 員会によりますと、午後5時現在の愛知県の投票率は、26.57%。 午後6時現在、岐阜県は24.60%。三重県は29.72%となっていて、3県ともに前回の参院選と比べるとわずかに下回っています。 その一方で、3県の期日前投票者数は約240万人で、前回参院選より約60万人増と、大幅に増えています。 愛知県北名古屋市では、有権者に選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて、渡すミスがありました。 複数の職員 ...
朝日新聞参院選、選挙区と比例区の投票用紙を取り違え配布 大阪市で13票分
朝日新聞 20日 19:15
[PR] 大阪市選挙管理委員会は20日、参院選の鶴見区の投票所で、選挙区と比例区の投票用紙を取り違えて配ったと発表した。 鶴見区によると、投票開始時点で茨田西投票所の投票用紙の交付機にそれぞれ反対の用紙を入れていた。投票者の指摘で正しく入れ替えたが、計13枚の用紙が投票された後だったという。比例区の用紙に候補者名、小選挙区の用紙に政党名を書くなどしていれば無効票になる。
TBSテレビ参議院選挙 午後6時現在の宮崎県内の推定投票率は25.76% 前回参院選を0.61ポイント下回る
TBSテレビ 20日 19:13
... 76%と、前回の参院選を0.61ポイント下回っています。 宮崎選挙区に立候補しているのは、届け出順に、諸派で政治団体「NHK党」の新人、北川哲平氏。参政党の新人、滋井邦晃氏。立憲民主党の新人、山内佳菜子氏。自民党の現職、長峯誠氏の4人です。 参議院選挙の投票は、県内729か所で午前7時から始まりました。 県選挙管理員会によりますと、午後6時現在の県内の推定投票率は25.76%で前回の参院選の同じ時 ...
NHK関東甲信越 参院選投票率(16時)千葉は前回を下回る
NHK 20日 19:13
参議院選挙は20日投票が行われ、関東甲信越の1都9県の午後4時現在の投票率は、茨城県と埼玉県は前回、3年前の同じ時刻を上回っている一方、それ以外の東京都などではいずれも下回っています。 関東甲信越の1都9県では、20日朝から1万2900か所余りの投票所で投票が行われこのうち、東京・杉並区内の投票所では、午前中から有権者が次々と訪れ、選挙区と比例代表それぞれに1票を投じていました。 総務省が午後4時 ...
NHK関東甲信越 参院選投票率(16時) 埼玉は前回を上回る
NHK 20日 19:09
参議院選挙は20日投票が行われ、関東甲信越の1都9県の午後4時現在の投票率は、茨城県と埼玉県は前回、3年前の同じ時刻を上回っている一方、それ以外の東京都などではいずれも下回っています。 関東甲信越の1都9県では、20日朝から1万2900か所余りの投票所で投票が行われこのうち、東京・杉並区内の投票所では、午前中から有権者が次々と訪れ、選挙区と比例代表それぞれに1票を投じていました。 総務省が午後4時 ...
産経新聞大阪・松原で4人に参院選の投票用紙交付ミス 選挙区の投票で比例代表の紙渡す、無効票に
産経新聞 20日 19:09
大阪府松原市選挙管理委員会は20日、参院選の投票所に指定された市立天美南小学校体育館で午前7時から約5分間、選挙区の投票をしようとしていた有権者4人に対し、誤って比例代表の投票用紙を交付するミスがあったと発表した。 比例代表の用紙を選挙区の投票箱に入れると無効票として扱われる。4人が比例代表の投票を済ませる前に職員がミスに気づいたため、誤交付は選挙区の用紙4人分にとどまった。
佐賀新聞【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率28・04%(午後6時現在)
佐賀新聞 20日 19:08
... 8753人、女性34万7571人)。 ほかにもこんな記事 7/20 17:09 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率23・… 7/20 14:59 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率19・… 7/20 12:03 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率12・… 7/20 11:30 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率8.1… 参院選さが特集
FCT : 福島中央テレビ参院選 中間投票率(午後6時現在)前回から0.49ポイント下回る 期日前は9万人あまり増・福島
FCT : 福島中央テレビ 20日 19:07
今回の参院選では、県内1164か所に投票所が設けられました。 20日午後6時現在の推定の投票率は26.60%で、前回より0.49ポイント下回っています。 一方で19日までに期日前投票を済ませた人は45万9615人で、前回より9万人あまり増えました。
47NEWS : 共同通信参院選結果は関税交渉に影響せず 赤沢担当相、早期訪米に意欲
47NEWS : 共同通信 20日 19:07
赤沢亮正経済再生担当相は20日、参院選と日米関税交渉の関係について「国益最優先でやっており、選挙の結果が特に影響するということはない」と述べた。8回目の閣僚協議に向けて近く訪米する意向も改めて示した。石破茂首相と公邸で面会した後に記者団の取材に応じた。 石破氏は参院選を巡り、自民、公明両党が非改選を含め参院全体で過半数の議席を確保することを目指している。赤沢氏は、過半数割れとなった場合でも訪米する ...
NHK関東甲信越 参院選投票率(16時)神奈川は前回を下回る
NHK 20日 19:07
参議院選挙は20日投票が行われ、関東甲信越の1都9県の午後4時現在の投票率は、茨城県と埼玉県は前回、3年前の同じ時刻を上回っている一方、それ以外の東京都などではいずれも下回っています。 関東甲信越の1都9県では、20日朝から1万2900か所余りの投票所で投票が行われこのうち、東京・杉並区内の投票所では、午前中から有権者が次々と訪れ、選挙区と比例代表それぞれに1票を投じていました。 総務省が午後4時 ...
デイリースポーツ参院選結果は関税交渉に影響せず
デイリースポーツ 20日 19:05
赤沢亮正経済再生担当相は20日、参院選と日米関税交渉の関係について「国益最優先でやっており、選挙の結果が特に影響するということはない」と述べた。8回目の閣僚協議に向けて近く訪米する意向も改めて示した。石破茂首相と公邸で面会した後に記者団の取材に応じた。 石破氏は参院選を巡り、自民、公明両党が非改選を含め参院全体で過半数の議席を確保することを目指している。赤沢氏は、過半数割れとなった場合でも訪米する ...
陸奥新報全国の当日投票率は午後4時現在22.42%/参院選
陸奥新報 20日 19:05
STV : 札幌テレビ北海道の投票率は前回より下回る 石狩の投票所では二重投票のミス
STV : 札幌テレビ 20日 19:04
... ミスがありました。 今回の参議院選挙・北海道選挙区は、12人が立候補し、3議席を争っています。 北海道選挙管理委員会によりますと、午後6時時点で道内の標準投票区での投票率は26.50パーセントで前回の参院選を1.25ポイント下回っています。 投票は一部を除き午後8時までです。 一方で、石狩市内の投票所で、16日に期日前投票をすでに済ませていた90代女性に誤って選挙区の投票用紙を交付し二重投票となる ...
沖縄タイムス参院選・沖縄選挙区の投票率、午後6時現在24.19% 前回2022年を1.77ポイント上回る
沖縄タイムス 20日 19:03
... 数118万7454人に占める割合は26・52%で過去最多だった。 参院選沖縄選挙区の最終的な投票率は2022年が50・56%、2019年が県内で実施された補欠選挙を除く国政選挙で過去最低の49・00%だった。 写真を拡大 開票速報はこちら 【開票所からライブ配信】参院選沖縄選挙区@那覇市民体育館 | 沖縄タイムス+プラス 第27回参院選はきょう7月20日、投開票日を迎えました。沖縄選挙区では自 ...
ロイター参院選きょう投開票、与党の過半数維持なるか 関税交渉にも影響
ロイター 20日 19:03
... って争われる。選挙区選に350人、比例代表選に172人の合計522人が立候補した。総務省によると、期日前投票を済ませた人は18日時点で有権者の20.58%に当たる2145万0220人。前回2022年の参院選の最終的な期日前投票者1961万3475人をすでに上回った。自民、公明両党は昨年10月の総選挙で大敗し、すでに衆院で「少数与党」の状態だ。参院で過半数を維持するには自公両党で50議席の獲得が必要 ...
陸奥新報全国の期日前投票者数(選挙区)過去最多2618万1865人/参院選
陸奥新報 20日 19:02
産経新聞赤沢担当相「参院選結果は関税交渉に影響せず」 早期訪米の意欲、改めて表明
産経新聞 20日 19:01
赤沢亮正経済再生担当相は20日、参院選と日米関税交渉の関係について「国益最優先でやっており、選挙の結果が特に影響するということはない」と述べた。8回目の閣僚協議に向けて近く訪米する意向も改めて示した。石破茂首相と公邸で面会した後に記者団の取材に応じた。 石破氏は参院選を巡り、自民、公明両党が非改選を含め参院全体で過半数の議席を確保することを目指している。赤沢氏は、過半数割れとなった場合でも訪米する ...
熊本日日新聞【2025年参院選】熊本日日新聞社が開票速報ページ
熊本日日新聞 20日 19:00
参院選で、熊本日日新聞社は熊日電子版上に開票速報ページを設けて開票状況を随時お伝えします。 参院選の開票速報ページ
室蘭民報与野党、過半数攻防決着へ 物価高、米関税争点 第27回参院選
室蘭民報 20日 19:00
◆―― 1人区が勝敗左右 第27回参院選は20日、全国で投...
NHK参院選 埼玉 春日部市 投票用紙を取り違えて交付するミス
NHK 20日 19:00
埼玉県春日部市の選挙管理委員会は、20日投票が行われた参議院選挙で選挙区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付するミスがあったと発表しました。 春日部市選挙管理委員会によりますと20日午前7時すぎ、武里中学校に設けられた投票所で、訪れた25人の有権者に選挙区の投票用紙と比例代表の投票用紙を取り違えて交付したということです。 投票所にいた職員が10分ほどたったあとにミスに気づきましたが、25人はすでに ...
日本テレビ参院選 まもなく投票締め切り 期日前は過去最多
日本テレビ 20日 19:00
... 人でこれまでで最も多くなっています。 期日前投票の投票率は前回を7.61ポイント上回る26.94%です。 投票は一部を除き、このあと午後8時で締め切られ即日開票されます。 KYTでは今夜7時58分から参院選の特別番組「ZERO選挙」を放送します。出口調査の結果や鹿児島の開票の状況などいち早くお伝えします。またホームページなどでライブ配信も行います是非、ご覧ください。 最終更新日:2025年7月20 ...
TBSテレビ【ライブ配信】参議院議員選挙宮崎選挙区 MRT開票特別番組「参院選2025」
TBSテレビ 20日 19:00
2025年7月20日(日)に投開票の参議院議員選挙。宮崎県選挙区の開票状況を東京からの最新情報を交えながら速報します。 候補者の選挙事務所からのリポートやスタジオでの記者、専門家の解説を交え、いち早く、わかりやすくお伝えします。 7月20日(日) 午後7時57分〜 ・MC 加藤沙知/中野義大 ・解説 廣末圭治 ・ゲスト 宮崎大学 根岸裕孝 教授/宮崎産業経営大学 千知岩 正継 教授 ライブ配信はこ ...
中日新聞参院選結果は関税交渉に影響せず 赤沢担当相、早期訪米に意欲
中日新聞 20日 19:00
赤沢亮正経済再生担当相は20日、参院選と日米関税交渉の関係について「国益最優先でやっており、選挙の結果が特に影響するということはない」と述べた。8回目の閣僚協議に向けて近く訪米する意向も改めて示した。石破茂首相と公邸で面会した後に記者団の取材に応じた。 石破氏は参院選を巡り、自民、公明両党が非改選を含め参院全体で過半数の議席を確保することを目指している。赤沢氏は、過半数割れとなった場合でも訪米する ...
NHK参院選 鳥取島根選挙区 午後6時現在推定投票率54.79%
NHK 20日 19:00
参議院選挙は20日が投票日です。 合区の鳥取島根選挙区の19日までの期日前投票を含めた午後6時現在の推定投票率は54.79%と、前回・3年前の選挙を4.03ポイント上回っています。 定員1の鳥取島根選挙区に立候補しているのは届け出順に、国民民主党の新人の中山集氏(31)自民党の新人で公明党が推薦する出川桃子氏(47)共産党の新人の亀谷優子氏(39)参政党の新人の倉井克幸氏(42)NHK党の新人の谷 ...
熊本日日新聞2025参院選、午後6時現在の推定投票率25・20% 熊本選挙区
熊本日日新聞 20日 19:00
第27回参院選は20日、投票日を迎えている。熊本県選挙管理委員会によると、20日午後6時現在の熊本選挙区(改選数1)の推定投票率は25・20%。前回の同時刻を0・51ポイント上回っている。 熊本選挙区の期日前投票の最終的な利用者数は41万7764人で、2日現在の有権者数に占める割合は29・20%だった。
北海道新聞物価高、子育て 改善託す 参院選 後志の有権者投票
北海道新聞 20日 18:59
参院選は20日、投開票日を迎え、後志管内では全20市町村に設けられた計147カ所の投票所に、有権者が次々と訪れた。17日間の選挙戦を振り返り、有権者はそれぞれの思いを込めて一票を投じた。...
TBSテレビ参院選の投票所で「煙」 有権者ら一時避難で投票約30分中断 石川・白山市
TBSテレビ 20日 18:59
20日夕方、石川県白山市にある参議院選挙の投票所で、天井から煙が出ているのが確認され、投票が一時中断されました。安全を確認したうえで、およそ30分後に別の部屋で投票は再開されました。 20日午後4時20分ごろ、参議院選挙の投票所となっている白山市成町の「出城コミュニティセンター」のホールで「天井から煙が出ている」と消防に通報がありました。白山市の選挙管理委員会によりますと、ホールが停電したと同時に ...
日本テレビ参院選 午後6時現在の青森県中間推定投票率
日本テレビ 20日 18:59
20日行われている参議院選挙は投票が進み午後6時現在の推定投票率は23.54%と3年前の前回を下回っています。 投票は20日朝から県内884か所の投票所で行われています。県選挙管理委員会によりますと午後6時現在の推定投票率は23.54%と3年前の前回を2.38ポイント下回っています。また期日前投票を済ませた人は27万5586人と有権者全体の26.66%に上り前回を6.95ポイント上回って過去最も高 ...
TBSテレビ参院選投票、各地で投票進む 推定投票率「19.39%」(16時時点)、前回比-0.3ポイントも期日前投票で有権者の26.15%が投票【高知】
TBSテレビ 20日 18:58
参議院選挙は、投開票日の20日、各地で投票が進んでいます。 参議院徳島・高知選挙区には、現職と新人合わせて4人が立候補し、17日間の選挙戦を繰り広げました。 高知県選挙管理委員会によりますと、20日午後4時時点の高知県内の推定投票率は「19.39%」と、前回を0.3ポイント下回っています。 一方で、高知県内では19日までに、有権者の26.15%にあたる15万160人が、期日前投票を済ませています。 ...
NHK青森 参院選の投票進む 午後4時時点の投票率19.90%
NHK 20日 18:56
参議院選挙は20日投票が行われていて、青森選挙区の午後4時現在の推定投票率は19.90%となっています。 参議院選挙の投票は県内884か所で行われていて、このうち青森市の堤小学校に設けられた投票所では、有権者が次々と訪れて1票を投じていました。 県選挙管理委員会によりますと、期日前投票などを除いた推定投票率は午後4時の時点で19.90%となっていて、前回・3年前の参議院選挙当日の午後4時時点の22 ...
FNN : フジテレビ【参院選・新潟】胎内市で投票用紙の交付誤り 41人に誤った用紙を交付 事前準備で誤り…41人に謝罪する予定
FNN : フジテレビ 20日 18:55
7月20日午前、新潟県胎内市で、参院選の投票に訪れた有権者41人に対し、誤った種類の投票用紙が交付される事案が発生した。 胎内市選管によると、午前7時から7時50分頃までの間、県選出議員選挙と比例代表選出議員選挙の投票用紙が取り違えて交付され、誤った投票が行われた。原因は、投票所開設時に投票用紙の準備を誤り、県選出用の投票所に比例代表用の用紙を、比例代表用の投票所に県選出用の用紙を設置してしまった ...
日本テレビ【参院選】推定投票率は29.09パーセント 前回を下回る(午後6時現在)?新潟》
日本テレビ 20日 18:55
20日、参議院選挙の投票が行われています。 午後6時現在の推定投票率は前回を3.08ポイント下回っています。 投票は県内1337か所の投票所で行われています。 新潟選挙区には1議席をめぐり4人が立候補しました。 県の選挙管理委員会によりますと、午後6時現在の推定投票率は29.09パーセントで前回の選挙の同じ時点を3.08ポイント下回っています。 一方、期日前投票の投票率は27.48%で前回を7.4 ...
TBSテレビ【LIVE】参議院選挙2025 開票速報【参院選 かごしま夏の決戦】MBCライブ配信【鹿児島選挙区の結果は】
TBSテレビ 20日 18:54
7月20日(日)に行われる参議院議員選挙 鹿児島選挙区(改選数1)の開票速報をライブ配信でお伝えします。
TBSテレビ【LIVE配信】参議院議員選挙2025・宮城選挙区 速報 立憲民主党 現職 石垣のり子さん当選確実
TBSテレビ 20日 18:54
... では、立憲民主党 現職 石垣のり子さんが当選確実となりました。 立憲民主党 現職 石垣のり子さん 第27回参議院議員選挙の改選数1の宮城選挙区には、現職1人新人6人の合わせて7人が立候補しています。 参院選宮城選挙区に立候補しているのは、届け出順に次の7人です。 政治団体 チームみらい 新人 角野為耶氏(35) れいわ新選組 新人 石井義人氏(62) 立憲民主党 現職 石垣のり子氏(50) 参政党 ...
琉球新報参院選沖縄選挙区、午後6時現在の投票率は24.19% 前回より1.77ポイント高く
琉球新報 20日 18:51
... 午後6時現在の参院選沖縄選挙区の投票率は24.19%となっている。2022年の前回参院選の同時刻に比べて1.77ポイント高い。 19日までの期日前投票では、参院選で過去最多の31万4908人が投票を済ませている。当日有権者数は117万2525人(男性57万970人、女性60万1555人)。 関連記事 開票所ライブ&解説番組をYouTube配信 参院選沖縄選挙区・那覇市議選 琉球新報 参院選の期日前 ...
FNN : フジテレビ参院選・期日前投票率が過去最高の23.86%【徳島・高知】
FNN : フジテレビ 20日 18:50
参院選の徳島・高知選挙区の期日前投票率は23.86%でした。高知県選挙管理委員会によりますと、合区になって以降で過去最高です。 県別では、高知が26.15%(前回:17.56%)、徳島が21.67%(前回:16.36%)で、ともに3年前を5ポイント以上、上回っています。 期日前投票者数は高知が15万160人(前回:10万4777人)、徳島が12万9993人(前回:10万1655人)と、いずれも大幅 ...
神戸新聞18時時点の投票率は27.22% 参院選兵庫選挙区 前回の2022年を1.52ポイント上回る
神戸新聞 20日 18:49
神戸新聞NEXT
NHK山口県内 有権者の4分の1が期日前投票 参院選で過去最多
NHK 20日 18:47
今回の参議院選挙で、山口県内で19日までに期日前投票を済ませた人は26万9707人で、前回・3年前の選挙に比べて37%増えて、参議院選挙としてはこれまでで最も多くなりました。 参議院選挙の期日前投票は、公示日翌日の今月4日から19日まで行われました。 山口県選挙管理委員会によりますと、山口県内で期日前投票を行った人は26万9707人で、前回・3年前の選挙に比べて7万3223人、率にして37%増えて ...
NHK参院選投票進む 山口県内16時現在推定投票率22.72%
NHK 20日 18:47
参議院選挙は、県内でも20日朝から投票が行われ、午後4時現在の推定投票率は22.72%と、前回3年前と比べて0.56ポイント高くなっています。 参議院選挙の投票は、19日繰り上げ投票が行われた離島の13か所を除く県内766か所の投票所で行われ、このうち、防府市の松崎小学校に設けられた投票所では有権者が朝から次々と訪れました。 そして、選挙区と比例代表の投票用紙に候補者や政党の名前を書いて、それぞれ ...
産経新聞午後6時の大阪府の投票率は30・50% 前回比微増 改選数4に19人が立候補
産経新聞 20日 18:47
参院選で一票を投じる有権者=20日午前、大阪市城東区(柿平博文撮影)第27回参院選は20日、大阪府内でも投票が始まった。府選挙管理委員会によると午後6時現在の投票率は30・50%で、前回令和4年の同時刻の29・68%を0・82ポイント上回った。 参院大阪選挙区(改選数4)には19人が立候補している。
ガジェット通信【参院選】なんと1140(イイセンキョ)円分ポイント分還元! ノジマの選挙割がお得すぎる
ガジェット通信 20日 18:45
... なり広まってきたように思われれる。全国チェーンの博多一風堂や、幻冬舎の箕輪厚介さんが手掛ける「箕輪家」「箕輪家鶏」でも、替玉やトッピング、はたまたハイボールのサービスなどを行っている。 参考記事: 【参院選】ラーメンの博多一風堂 投票済証明書提示で替玉or玉子無料!7月22日まで https://getnews.jp/archives/3637426[リンク] 1140円分のポイント還元! 関東を ...
FNN : フジテレビ【参院選】福岡県内の午後4時時点の投票率は20.66% 前回をわずかに上回る 期日前投票数は過去最多
FNN : フジテレビ 20日 18:45
... 計13人が立候補しています。 選挙戦では「現金給付」か「減税」かといった物価高対策をはじめ社会保障や少子化対策などについて論戦が交わされてきました。 県内の午後4時時点の投票率は20.66%と3年前の参院選と比べてわずかに上回っています。 また期日前投票を済ませた県内の有権者の数は約107万5千人で前回の約1.4倍となっています。 投票は一部を除き午後8時まで行われ即日開票されます。 テレビ西日本 ...
山梨日日新聞参院選 北杜で2人が二重投票
山梨日日新聞 20日 18:43
TBSテレビ【参院選】 投票進む 前回上回る推定投票率 午後6時現在 鳥取県52.10% 島根県55.64% 選挙区54.79%
TBSテレビ 20日 18:42
真夏の政治決戦、参議院選挙は、20日、投票日を迎え、山陰各地の投票所でも有権者が次々と投票しています。午後6時現在、推定投票率は前回を上回っています。 鳥取市にある城北小学校の投票所にも、暑さの中次々と有権者が訪れました。 そして5人が立候補した合区の鳥取島根選挙区、比例代表の順で投票用紙を受け取り、候補者名や政党名を記入して投票箱に入れていました。 期日前投票を含む午後4時現在の推定投票率は、鳥 ...
FNN : フジテレビ【参院選】投票進む 推定投票率は22.99% 大分選挙区の大勢は深夜判明の見通し
FNN : フジテレビ 20日 18:40
参議院選挙の投票が20日朝から県内でも行われています。 投票は県内549か所で午前7時から始まりました。 県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の比例代表の推定投票率は22.99%で前回3年前の参院選と比べて0.7ポイント高くなっています。 期日前投票の投票率は有権者全体の30.02%でした。 投票は午後8時までに全て終了し即日開票され大分選挙区の大勢は深夜に判明する見通しです。 20日宇佐 ...
TOS : テレビ大分【参院選】投票進む 推定投票率は22.99% 大分選挙区の大勢は深夜判明の見通し
TOS : テレビ大分 20日 18:40
参議院選挙の投票が20日朝から県内でも行われています。 投票は県内549か所で午前7時から始まりました。 県の選挙管理委員会によりますと、午後4時現在の比例代表の推定投票率は22.99%で前回3年前の参院選と比べて0.7ポイント高くなっています。 期日前投票の投票率は有権者全体の30.02%でした。 投票は午後8時までに全て終了し即日開票され大分選挙区の大勢は深夜に判明する見通しです。 20日宇佐 ...
北海道新聞東胆振・日高の有権者 将来へ希望の一票 参院選
北海道新聞 20日 18:39
参院選投開票日の20日、東胆振・日高の各投票所にも有権者が足を運び、物価高騰やコメ問題による生活負担の軽減など、明るい将来への希望を1票に託した。...
デーリー東北新聞投票用紙誤交付で7人の投票と1人の選挙区無効に/むつ
デーリー東北新聞 20日 18:37
むつ市選管は20日、市内の第43投票区投票所(蛎崎地区公民館)で、参院選の投票用紙の誤交付があったと発表した。選挙区と比例代表の投票用紙を逆に交付した。逆の投票用紙で行った7人の選挙区と比例、1人の選挙区の投票が無効票となる可能性が高い。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト