検索結果(選挙)

7,527件中67ページ目の検索結果(3.202秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
文春オンライン日本保守党とは? 都議選、参院選で議席獲得を目指す新興勢力の正体《ペットボトル投げつけ事件、候補者が告発》
文春オンライン 6月21日 07:00
... 48)か?告発「進言したら百田尚樹と有本香に…」 〈わし、国政政党の党首ということか〉〈なんか、急に怖くなってきたんやが…〉 衆院選投開票日の翌朝、SNSにこんな投稿をしたのは、日本保守党の百田尚樹代表(68)だ。「小選挙…2024/10/30 あなたにはこちらもおすすめ! フジテレビPとの不倫疑惑、再婚相手の石橋貴明と54歳で離婚、全裸での激しい絡みも…鈴木保奈美(58)の“自由奔放な人生"とは
山陰中央新聞参院選立候補予定者/選挙区 北海道・東北
山陰中央新聞 6月21日 07:00
...
山陰中央新聞参院選立候補予定者/選挙区 中国
山陰中央新聞 6月21日 07:00
...
山陰中央新聞参院選立候補予定者/選挙区 関東
山陰中央新聞 6月21日 07:00
...
茨城新聞参院選「7月20日」投開票まで1カ月 茨城選挙区 現新8人が準備
茨城新聞 6月21日 07:00
... 体「NHK党」の新人、酒井明男氏(49)はSNSなどで選挙活動の支援者を募り街頭演説の準備を進め、「受信料制度の在り方を訴える」と述べた。 政治団体「日本改革党」の新人、石井憲一郎氏(58)は街頭には立たず、SNSで党の公約を発信。消費税減税など「日本人のための政治実現」を訴えた。 無所属新人の牧山康志氏(64)は立候補の届け出に必要な書類や選挙公報などを作成し、「選挙準備を早く進める」と述べた。
東洋経済オンライン漁夫の利も?石破首相「7.20参院選」に見た勝ち筋 | 国内政治
東洋経済オンライン 6月21日 07:00
... れない」などの理由で内閣不信任決議案の提出見送りを決めたことから、石破茂首相も衆議院を解散せず、政府は週明け23日に「7月3日公示・同20日投開票」という参議院の選挙日程を閣議決定する。 これを受けて、与野党各党は国会閉幕を待たずに本格的な選挙活動をスタートさせることになる。そして「7・20参院選」は、昨年10月に発足した石破政権の存続の可否が最大の焦点となる。 昨秋の衆院選での敗北で少数与党とな ...
FNN : フジテレビ迫る参院選 定数1を争う鹿児島選挙区 立候補予定者それぞれの陣営の動きに迫る
FNN : フジテレビ 6月21日 07:00
7月3日公示、20日投開票とみられる参院選。鹿児島選挙区では6月19日時点で4人が立候補を表明している。定数1を争う選挙戦、加速する各陣営の動きに迫った。 自民党公認の園田修光氏は社会保障充実を掲げる 「鹿児島県のこと、国のことを一生懸命やっていきたい」 自民党公認で元職の園田修光氏(68)は、社会保障の充実を訴える。5月の決起集会(鹿児島市)には、鹿児島県関連の自民党議員のほか、初当選同期で元首 ...
山陰中央新聞参院選立候補予定者/選挙区 北陸・甲信越
山陰中央新聞 6月21日 07:00
...
山陰中央新聞参院選立候補予定者/選挙区 東海
山陰中央新聞 6月21日 07:00
...
山陰中央新聞参院選立候補予定者/選挙区 近畿
山陰中央新聞 6月21日 07:00
...
産経新聞くりくり黒目に長いまつ毛 ロバのアイボンの魅力を伝えたい!
産経新聞 6月21日 07:00
... バの「アイボン」(須坂市動物園提供)須坂市動物園では毎年3月に春の動物園まつりを行っています。その目玉イベントといえるのが須坂市動物園代表動物選挙です。園の1年間の顔になる動物の選挙です。 令和7年度、当選したのはモルモットの「かぼちゃ」(雄)です。私はこの選挙でロバの「アイボン」(雄)を推しました。昨年度は5位だったのでトップ3を狙っていましたが、残念ながら6位。そこで、とてもかわいらしいアイボ ...
日本テレビ【それって本当?】選挙を前に… SNSの“誤情報"どう対策? 5大プラットフォーマーに独自アンケート
日本テレビ 6月21日 06:55
... るといいます。また、選挙にあわせて特別チームも結成され、即座に対応できる体制を整えるということです。 TikTok Japanは、これまでの選挙で「選挙」や「投票」などのキーワードで検索をしたり、ハッシュタグをつけて投稿したりすると、信頼できる情報源のサイトに飛べるバナーが一緒に表示されるようにしていたということです。 ◇ 選挙や政治でのSNS利用への課題については…。 Xは「選挙や政治に関するコ ...
COURRiER Japonロシア人スパイはブラジルで起業し、恋人を作りながら「そのとき」を待っていた
COURRiER Japon 6月21日 06:55
... いだ、諜報や謀略にのめりこんできたことの帰結だった。 2014年、アムステルダムを飛び立った旅客機が撃墜されたが、これにはロシア人スパイが関与していたとされる。ロシアの情報機関は、米国やフランスなどで選挙にも干渉した。敵とみなされた人物には毒が盛られ、クーデターが目論まれたこともあった。 とはいえ決定的だったのが、2022年2月のウクライナ侵攻というプーチン大統領の決断だった。これによって、ロシア ...
京都新聞滋賀県選管、提出領収書の写し一部を紛失 誤って廃棄したか
京都新聞 6月21日 06:50
滋賀県選挙管理委員会は20日、昨年10月の衆院選の立候補者側が提出した選挙運動費用収支報告書について、添付されていた領収書の写しの一部を紛…
韓国 : ハンギョレ李大統領「ソブリンAI開発が無駄だという考えは非常に危険」
韓国 : ハンギョレ 6月21日 06:49
... ちにもどかしい胸の内を語った。「ソブリンAI」は米国が主導するAI環境の中で、技術主権を強調する一種の表現であり、実際に国産技術を通じて国内AI環境を構築しようとする構想を指す言葉だ。李大統領は大統領選挙前から「韓国型のチャットGPT」、「みんなのAI」を約束してきたが、これについて「国民の力」などから「無料のチャットGPTがあるのに、なぜ国産のチャットGPTを作る必要があるのか」という批判を受け ...
TBSテレビ日米外務・防衛閣僚会合「2+2」が中止か 米政府のさらなる防衛費の増額要求で 英紙報道
TBSテレビ 6月21日 06:49
... じました。 アメリカ国防総省のコルビー次官が日本側に防衛費をGDP=国内総生産の3.5%へ増額するよう要求。突然、従来の要求額の3%からさらに高められたことに日本側が反発し、会合の中止を申し入れたとしています。 また、日本政府高官の話として、中止の要請は来月予定されている参議院選挙を考慮して行われたと伝えています。 この報道について、アメリカ国務省のブルース報道官は「コメントはない」としています。
韓国 : ハンギョレネタニヤフ首相「息子、結婚式延期し犠牲」と妄言…「永遠にできなくなった人もいる」
韓国 : ハンギョレ 6月21日 06:46
... リスト、アミール・ティボンさんは「お手本が最も必要な瞬間にも、彼は自分自身に関心を持つ。(これは)ネタニヤフ首相にとって驚くべきことではない」とガーディアン紙に語った。 2019年9月17日、イスラエルのベンヤミンネタニヤフ首相と夫人のサラ・ネタニヤフ女史氏がエルサレムの投票所で総選挙投票をしている=エルサレム/AP・聯合ニュースチェ・ウリ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
産経新聞兵庫知事選「SNS活動の報酬」斎藤知事とPR会社女性代表を書類送検 公選法違反疑い
産経新聞 6月21日 06:30
... 団の取材に応じる兵庫県の斎藤元彦知事=20日午後4時3分、神戸市中央区昨年11月の兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事が、交流サイト(SNS)戦略などに携わったPR会社に支払った報酬が選挙運動の対価に当たるとして、公職選挙法違反(買収、被買収)の罪で斎藤氏とPR会社の女性代表が刑事告発された問題で、兵庫県警は20日、同法違反容疑で2人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。県警は処分意見を明 ...
テレビ朝日米政権が日本に防衛費の大幅増額を要求 日本が反発「2+2」取りやめか 英紙報道
テレビ朝日 6月21日 06:30
... めたと報じました。 防衛費の増額要求は国防総省のナンバー3、エルブリッジ・コルビー次官が提起したとし、日本政府内で怒りが広がっていたということです。 また、日米2+2の取りやめは、来月、投開票の参議院選挙への影響も考慮されたとしています。 アメリカ国務省のブルース報道官は今月20日の記者会見で、今回の報道について「現時点でコメントすることはない」と述べました。 日本は防衛費を2027年度までにGD ...
世界日報日韓国交60年 約束に基づく未来志向を【社説】
世界日報 6月21日 06:27
... 戻ることを意味する。両国関係もこの間紆余(うよ)曲折を経たものの、自由民主主義、資本主義経済の共通価値の下、交渉で課題を解決し、最も濃厚な隣国関係を築いてきた。 韓国では6月に大統領選挙が行われ、李在明大統領が誕生した。選挙から14日後には、早速、カナダで石破茂首相との対面会談が実現した。この席で李氏は「過去の問題はしっかりと管理し、未来志向の関係を築いていく」と述べたと韓国メディアは伝えている。 ...
日刊スポーツ「くびれ、おへそ、たまらん」シュートガールズ央川…
日刊スポーツ 6月21日 06:21
... 央川は神戸市出身で、17年にレースクイーンの活動を開始した。19年にはミス・ジャパンの審査員特別賞も受賞。国内約400人のレースクイーン、レースアンバサダーらの中からファン投票で人気NO・1を決める総選挙イベントで上位5人の「レースアンバサダーアワード2024」を受賞。コスチューム部門では「raffinee Lady」のメンバーとしてグランプリに輝いた。宝塚音楽学校への在籍経験や秘書検定の資格も持 ...
京都新聞参院選 連合滋賀、国民民主新人の堀江氏を推薦へ
京都新聞 6月21日 06:20
連合滋賀は20日、執行委員会を開き、国民民主党が夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)に擁立する新人で団体役員の堀江明氏(38)の推薦を連合本部…
世界日報都ファ風吹かず 自民第1党か 東京都議選 あす投開票
世界日報 6月21日 06:16
12年に1度の同時期選挙 参院選に影響も 候補者の演説を聞く聴衆=13 日、東京都港区(加藤玲和撮影) 任期満了に伴う東京都議会選挙が22日に投開票される。与党が安定多数を維持する見通しだが、自民党が第1党を維持するか、小池百合子知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」が奪還するかが最大の焦点。1カ月後に控えた参院選を占う重要な選挙と位置付けられているため、各党は国政並みの態勢で取り組んでいる ...
東京新聞東京都議会選挙、視覚障害者に「聞こえる選挙公報」 選管特設サイトの「意義ある試み」に、惜しいトコロが
東京新聞 6月21日 06:00
... もらうため、都選挙管理委員会は各候補者の選挙公報を音声で読み上げる仕組みを、ウェブサイトに整備した。政治参加へのバリアフリーが進むと歓迎の声がある一方、知名度の低さでサイトまでたどり着きづらいという課題もある。(山下洋史) ◆「音声データ」と「読み上げソフト対応版」用意 都選管は、都議選特設サイトにある「候補者情報」に、選挙公報の「音声データ」と「読み上げソフト対応版」を用意した。各選挙区の立候補 ...
奈良新聞【参院選2025】奈良県選挙区は7人か 真夏の決戦いよいよ 走り出す候補予定者
奈良新聞 6月21日 06:00
... 走り出す。奈良県選挙区(改選1)には、これまでに自民党現職の堀井巌氏(59)?立憲民主党新人の川戸康嗣氏(49)?日本維新の会新人の平将生氏(49)?国民民主党新人の杉本葵氏(34)?共産党新人の太田敦氏(53)?参政党新人の黒川洋司氏(53)―が立候補の意思を表明。また政治団体「NHK党」も川崎智之氏(38)の擁立を発表しており、このまま7人が立候補すれば1議席を争う同選挙区の通常選挙としては過 ...
京都新聞参院選京都選挙区 自民現職と共産現職が各党新人に追われる構図に
京都新聞 6月21日 06:00
7月3日公示、20日投開票が想定されている参院選。京都選挙区(改選数2)では9人が立候補を表明し、自民現職と共産現職が各党新人に追われる構… あわせて読みたい京都の国民民主党と維新の会、立憲民主党、票を食い合う可能性 「足の引っ張り合い、避けたいが…」 裏金、ひめゆり、新幹線… 「かつてない逆風」が吹き荒れる京都の自民、集中砲火に防戦一方
文春オンライン立憲民主党に激震! 元グラドル永井里菜さいたま市議(32)が溺れた同僚議員との「Y字バランス不倫」
文春オンライン 6月21日 06:00
... ADVERTISEMENT そんな彼女が新たに志したのが政界への道。 「立憲の枝野幸男元代表が総支部長を務める埼玉県第5区総支部で政策委員として活動をスタートさせると、2023年のさいたま市議会議員選挙に出馬し、当選した」(さいたま市議会関係者) グラドルから市議に異例の転身を遂げた(本人SNSより) 枝野氏にとっての“妹系ヒロイン"となった永井氏。そんな彼女がいま、泥沼“二股不倫"に陥っている ...
西日本新聞佐賀県選管が参院選投票用紙を県内20市町に搬送
西日本新聞 6月21日 06:00
7月3日公示、20日投開票の日程が濃厚な参院選に向けて、佐賀県選挙管理委員会は20日、投票用紙を県内20市町に搬送した。投票用紙は、選挙区と比例代表を合わせて計約135万枚。同日、県庁で、用紙を搬送する車両の出発式があった。矢川毅事務局長から確実な搬送を指示された職員らはトラックに乗り込んで出発。印刷工場で用紙を積み、市町の選挙管理委員会に届けた。 (井中恵仁) ? 東京都議選22日投開票 参院選 ...
東京新聞「裏金」直撃の江東区 自民から公認がなくても、区長が、国会議員が、区議がゾロゾロ 東京都議会議員選挙
東京新聞 6月21日 06:00
2代続けて地元選出の衆院議員の有罪判決が確定し、区長も選挙違反で辞職・有罪となるなど、政治不信が高まる江東区。22日投開票の東京都議選では、都議会自民党幹事長経験者の山崎一輝は裏金問題で非公認で出馬したものの、組織的な支援を受ける。定数4に8人が出馬し、激戦が展開される中、他陣営は「反省していないのではないか」と批判を強めている。(宮畑譲、文中敬称略) この記事は会員限定記事です。有料の会員プラン ...
東京スポーツ新聞斎藤元彦知事を公選法違反で書類送検 起訴→有罪なら公民権停止 告発した郷原弁護士を直撃
東京スポーツ新聞 6月21日 06:00
... 彦知事が選挙運動の対価として地元PR会社に金銭を支払ったとして公選法違反(買収、被買収)容疑で告発されていた件で20日、兵庫県警は斎藤氏とPR会社代表を書類送検した。上脇博之神戸学院大教授と郷原信郎弁護士による告発から約6か月。ようやく事態が動いたが、どうなるか。 告発状によると、PR会社代表は斎藤陣営の広報全般の企画・立案をして実行した選挙運動者だとした上で、斎藤氏は当選のためにPR会社が選挙運 ...
茨城新聞公明・山口氏 政界引退 議員35年 「片時もふるさと忘れず」 茨城・ひたちなか市出身
茨城新聞 6月21日 06:00
本会議前に自身の「氏名標」を立てる山口那津男氏=20日午後、参院本会議場 公明党元代表の山口那津男参院議員(72)=東京選挙区=は20日の党会合で、7月の参院選に立候補せず、政界を引退すると表明した。山口氏は茨城県ひたちなか市出身。茨城新聞の取材に応じ、党代表などとして活躍した35年の議員生活を振り返った。 山口氏は代表を昨年退任した時点で政界引退を決めていたといい、「(党の)定年制の例外を長く続 ...
河北新報参院選宮城選挙区 6陣営が臨戦態勢 有力投開票日まで1ヵ月 格差是正、消費税廃止訴え
河北新報 6月21日 06:00
通常国会の会期末が22日に迫り、参院選の投開票日として有力視される7月20日まで1カ月を切った。宮城選挙区(改選数1)に立候補を予定する6人の陣営は臨戦態勢に入った。…
奈良新聞【奈良県大和郡山市長選】6月22日投開票 上田氏が一歩リード、追う北門氏 市議補選も
奈良新聞 6月21日 06:00
任期満了に伴う奈良県大和郡山市長選挙と市議会議員補欠選挙(欠員2)はあす22日、投票が行われ、即日開票される。市長選は前回と同じ顔ぶれによる一騎打ちで、現職の上田清氏(73)=無所属=の7選か、新人の北門勇気氏(44)=無所属=が3度目の挑戦で雪辱を果たすのか注目される。これまでのところ、組織力や知名度で勝る上田氏が一歩リードしており、北門氏が追う展開。両候補とも最後の訴えに総力を挙げている。
東京新聞「頭悪い」って男性の候補者にも言う? やっと女性が増えてきたけど…全然消えてない政治参加への「壁」
東京新聞 6月21日 06:00
... 東京都議選では、100人に迫る女性たちが立候補し、全候補者295人に占める女性の割合は初めて3割を超えた。ただ、街頭に立つ女性候補たちに話を聞くと、いまだ立ちはだかる政治への「壁」に直面している。前回選挙では過去最多の41人が当選したが、今回はどんな結果になるのか──。(奥野斐) ◆「朝に街頭に立てるのも、私にとって奇跡」 「全てのお子さんを大事に育む東京を目指して、さらに子ども・子育て政策に力を ...
デイリー新潮「使い捨ての駒のように扱われた」 玉木雄一郎氏には「トンズラ」の前科があった! 「保身からはしごを外して知らんぷりはひど過ぎる」
デイリー新潮 6月21日 05:59
... 私は赤磐市議を3期10年務めた後の2023年、旧知の同党岡山県連の幹部から衆院選への出馬を打診されました。ただし1区には自民党の逢沢一郎先生がいるため、小選挙区で出ても勝てる見込みはない。だから誘いに対して固辞を続けていたのですが、すると県連側が小選挙区だけでなく、“比例単独1位でも登録する"と重複立候補を提案してきたのです」 「玉木の取った行動はひど過ぎるね」 約束がほごにされないか不安だった佐 ...
デイリー新潮「玉木氏の話は全部、大ウソ」 会見前に“山尾切り"は決まっていた? 「“会見をやりたい"という山尾さんを執行部が止めていたのが真実」
デイリー新潮 6月21日 05:58
... した、山尾氏の公認取り消しまでの全内幕をお届けしよう。 *** 平成以降で最多となる295人が立候補した東京都議選(6月22日投開票)も終盤に突入し、選挙戦は一層熱を帯び始めている。 中でもメディアの関心を集めるのが、玉木氏率いる国民民主党の動向だ。選挙戦を取材する全国紙の都庁担当記者が言う。 「都議会に議席を持たない同党は今回、11議席獲得を目標に掲げています。7月の参院選の前哨戦と位置付けられ ...
デイリー新潮「従順な国民を動かすなんてチョロいもん」 危険と品薄というワードが揃えばコメでもなんでも売れる国ニッポン(中川淳一郎)
デイリー新潮 6月21日 05:55
... 。これを見ると「貧しい国になったな……」と感じます。2300円ほど安い分、風味が劣化したものに、前日夜から大行列。「進次郎サマ〜、ありがとぉ〜ごぜぇますだ〜」的な光景かと。 父親の純一郎氏が05年の総選挙で、諸悪の根源が郵便行政にあるとし、郵政民営化を訴えて大勝利した歴史を思い出します。「JA悪玉」論から「JAをぶっ壊す!」闘争に昇格させて進次郎氏が旗を振る事態になれば、次の参院選で喝采を浴びるで ...
神戸新聞参院選兵庫選挙区 3議席に13人名乗り、全国有数の激戦区 立候補予想者と情勢
神戸新聞 6月21日 05:30
神戸新聞NEXT
毎日新聞ベルギーが問う地域格差と国のあり方
毎日新聞 6月21日 05:30
... に就任した。N―VAはフランデレン地方のベルギーからの独立を掲げる。連邦政府がフランデレン地方から仏語圏の南部ワロン地方に過剰に富を移転させているという主張が根拠にある。昨年6月のフランデレン地方議会選挙ではN―VAが23.8%、より民族主義的な独立派の極右フラームス・べラング(VB)が22.6%の得票率を記録した。 炭鉱と重なるワロンの盛衰 ベルギーは1815年、それまで支配を受けたフランスの衰 ...
スポニチ公明党・山口元代表が政界引退を表明 7月の参院選に立候補せず
スポニチ 6月21日 05:30
参院本会議に出席した公明党の山口元代表 Photo By 共同 公明党元代表の山口那津男参院議員(72)=東京選挙区=は20日の党会合で、7月の参院選に立候補せず、政界を引退すると表明した。 議員生活を振り返り「頂いた恩を次の世代に送りたい」と謝意を伝えた。 1998年の公明党再結成以降、最長の8期15年にわたり代表として党をけん引し、自民、公明両党の連立政権を支えた。 山口氏は90年に衆院旧東京 ...
産経新聞ルーマニア新首相にボロジャン氏を指名 親EU政党の党首
産経新聞 6月21日 05:29
... メディアによると、ボロジャン氏は財政赤字改善に取り組む方針を示し、「正しい方向に国を戻す」と述べた。 昨年11月の大統領選では、極右で親ロシア派の無名候補が、動画投稿アプリTikTokを駆使した選挙運動を展開し、予想外の首位に立った。情報機関がロシアによる選挙介入の疑いを指摘。憲法裁判所が無効を宣言して異例の再実施となり、親EUの中道でブカレスト市長を務めていたダン氏が今年5月に当選した。(共同)
毎日新聞兵庫県知事選 対抗馬巡るデマ、数人を書類送検 公選法違反疑い
毎日新聞 6月21日 05:08
昨秋の兵庫県知事選に立候補した稲村和美・前同県尼崎市長に関する複数のデマがX(ツイッター)で投稿・拡散された問題で、兵庫県警は20日、関わった数人を公職選挙法違反(虚偽事項公表など)の疑いで書類送検した。それぞれの処分意見は明らかになっていない。 捜査関係者への取材で判明した。神戸地検が刑事責任を…
毎日新聞兵庫知事選PR、書類送検 買収疑い 斎藤氏陣営支払い
毎日新聞 6月21日 05:08
昨秋の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事(47)が、選挙運動の対価としてPR会社に報酬を支払ったとして刑事告発された問題で、兵庫県警は20日、斎藤氏を公職選挙法違反(買収)の疑いで書類送検した。 斎藤氏側から報酬を受け取ったとされる兵庫県西宮市にあるPR会社「merchu(メルチュ)」の女性社長(33)も公選法違反の被買収容疑で併せて書類送検した。捜査関係者が明らかにした。 県警は2人の処分意見を ...
毎日新聞ポスター掲示場、590カ所に設置へ 和歌山市選管 /和歌山
毎日新聞 6月21日 05:06
7月3日公示、20日投開票の日程が有力視されている参院選で、和歌山市選挙管理委員会は20日、ポスター掲示場の設置を始めた。市内590カ所に順次設置される。この日は午前10時から、和歌山城西の丸広場で委託業者が作業に当たった。
デーリー東北新聞【参院選青森】各陣営、選挙モードへ 立候補予定者、支度に奔走
デーリー東北新聞 6月21日 05:06
国会が事実上の会期末を迎え、参院選青森選挙区の各立候補予定者は選挙モードに突入した。左から滝沢求氏、福士珠美氏、荻野優子氏、加藤勉氏=20日 7月3日の公示が固まっている参院選は投開票(同20日)まで1カ月を切った。国会が事実上の会期末を迎えた20日、青森選挙区(改選数1)の立候補予定者は活動を本格化。自民党現職の滝沢求氏(66)は本会議を終えて足早に議事堂を後にしたほか、いずれ.....有料記事 ...
毎日新聞香川選挙区 新人の町川氏が無所属出馬表明 /香川
毎日新聞 6月21日 05:03
今夏の参院選香川選挙区(改選数1)で、元国会議員秘書の町川順子氏(66)が20日、高松市で記者会見を開き、無所属新人で立候補すると表明した。「消費税を廃止すれば家計が楽になり地域が元気になる」と訴えた。
毎日新聞神奈川選挙区 16人が出馬表明 4議席めぐり激戦見通し /神奈川
毎日新聞 6月21日 05:03
通常国会が20日に事実上閉会し、参院選の立候補予定者らは本格的な選挙モードに入った。日程は7月3日公示、20日投開票が確実視されている。神奈川選挙区(改選数4)ではほとんどの政党が候補を擁立。諸派、無所属も加えてこれまでに計16人が出馬を表明しており、激戦となる見通しだ。【蓬田正志】
毎日新聞益田市議、当選無効 居住実態認めず 入間市選管 /埼玉
毎日新聞 6月21日 05:03
入間市議選(定数22)に3月、国民民主党公認で立候補しトップ当選した益田英主(ひでゆき)市議(52)に対し、同市選挙管理委員会は19日、当選無効を決定した。立候補の要件として公職選挙法が求める「市内での3カ月以上の居住」の実態が認められないと判断した。益田市議は決定への不服を県選挙管理委員会に申し立てる方針。
毎日新聞鎌ケ谷市長選 あす投開票 /千葉
毎日新聞 6月21日 05:03
任期満了に伴う鎌ケ谷市長選は22日、投開票される。いずれも無所属で、元県議で新人の岩波初美氏(66)と現職の芝田裕美氏(63)の女性候補2人が、地域活性化や現職の市政運営を争点に一騎打ちの選挙戦を繰り広げている。
毎日新聞越谷市長選に畔上氏出馬へ /埼玉
毎日新聞 6月21日 05:03
任期満了に伴う越谷市長選(10月26日投開票)で、新人で元市議の畔上(あぜがみ)順平氏(49)が20日記者会見し、無所属で立候補する意向を表明した。現職の福田晃氏(50)も既に出馬の方針を明らかにしており選挙戦になる見通し。
毎日新聞群馬選挙区で国民擁立せず /群馬
毎日新聞 6月21日 05:02
国民民主党県連事務局長の角田修一前橋市議は19日、夏の参院選群馬選挙区(改選数1)への候補者擁立を見送ると表明した。「党本部と連携しながら面接したが、候補者が見つからず断念した」と、前橋市で開かれた連合群馬の集会で述べた。
毎日新聞「日本誠真会」浦木氏出馬へ /兵庫
毎日新聞 6月21日 05:01
今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)で20日、諸派新人の法律事務所職員、浦木健吾氏(42)が立候補を表明した。戦後に制定された日本国憲法を無効と主張する政治団体「日本誠真会」の公認候補となる。
読売新聞22日投開票の都議選へ、参院選の立候補予定者もタッグ…同じ政党の候補と並んで支持訴え
読売新聞 6月21日 05:00
... 知られる須藤氏。通勤客らに声をかけると、すかさず男性候補を紹介して握手の橋渡しをしていた。 立憲民主党から出馬した19年参院選で初当選。その後に無所属となり、くら替えを目指した昨春の衆院東京15区補欠選挙で落選した。今回、原発を巡って国民民主の政策と異なる主張をしていたことがSNSで批判を呼び、党勢のブレーキになったと指摘されているが、「やるべきことをやる。都議選で仲間がたくさん勝つことや政策を実 ...
朝日新聞兵庫知事選の稲村氏アカウント凍結、県警が捜査結果送る 容疑者不詳
朝日新聞 6月21日 05:00
... よると、昨年11月の選挙期間中にXアカウントが凍結され、急きょ別のアカウントを開設したものの約1時間後に凍結された。Xに解除を申し立て、投開票日前日に利用可能になるまでの間、投稿はできなかったという。 告訴状は、何者かがX側に虚偽の事実を伝え、選挙活動の妨害を企てたと主張していた。 また選挙期間中に何者かに「稲村氏が外国人参政権を進めている」などのデマをXで流されたとして、公職選挙法違反(虚偽事項 ...
下野新聞参院選栃木選挙区、各陣営が臨戦態勢 集会や演説など準備着々
下野新聞 6月21日 05:00
... 20日夜、栃木市 拡大する 街頭演説で支持を訴える福田氏=20日午後、JR宇都宮駅西口 参院選の投開票まで1カ月を切る中、栃木選挙区(改選数1)の立候補予定者も20日、臨戦態勢に入った。新人は街頭演説や集会をこなし、政治活動を活発化。現職は最終盤の国会攻防に身を置きつつも、選挙戦に向け思いを新たにした。 残り:約 783文字/全文:898文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会 ...
朝日新聞物価対策、論戦は参院選へ 国会事実上閉幕 7月20日投開票
朝日新聞 6月21日 05:00
[PR] 通常国会は20日、会期末の22日を迎える前に事実上閉幕した。参院選は「7月3日公示、同20日投開票」の日程で行われることが確定的で、与野党は選挙戦をにらんだ動きを本格化させる。▼2面=各党は、4面=異例ずくめ、10面=社説、11面=交論 ■ガソリン減税、廃案の公算大 1月下旬召集の通常国会では…
読売新聞炎天下での選挙活動、熱中症対策に工夫凝らし最後の追い込み…送風ファン付きベストで街頭活動も
読売新聞 6月21日 05:00
... 補とも熱中症対策に気を配りながら最後の追い込みに力を入れている。子どもたちの遊び場を設けて支援者らが選挙事務所に訪れやすくするなど、ユニークな取り組みをする候補者も見られる。(大塚美智子、江原桂都) ファン付きベスト 「暑い中、ありがとうございます」。都心の最高気温が34・4度を記録した18日、区部の選挙区の男性候補は、送風ファン付きのベストを着用して街頭活動に臨んだ。着心地を尋ねると、「快適で涼 ...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島・高知選挙区 日本維新の会が候補擁立見送り
徳島新聞 6月21日 05:00
参院選徳島・高知選挙区に独自候補の擁立を模索していた日本維…
カナロコ : 神奈川新聞横須賀市議補選、22日に投開票 欠員2、無所属新人4人が立候補
カナロコ : 神奈川新聞 6月21日 05:00
... で、一般社団法人代表理事の三田希美子氏(26)、警察犬訓練士の海老綾乃氏(38)、元会社員の内川真樹氏(54)、映像制作業の中川早織氏(56)の4人。 横須賀市議会議員補欠選挙の候補者一覧(写真・経歴) 期日前投票は21日まで、市選挙管理委員会(ヴェルクよこすか)と各行政センター9カ所で午前8時半〜午後8時、横須賀モアーズシティで午前10時〜午後7時半に受け付ける。 14日現在の有権者数は32万5 ...
琉球新報市長主導で選挙戦火ぶた 短期決戦も構図固まらず ?
琉球新報 6月21日 05:00
... 選となる可能性も残る。 市議会野党も対抗馬の擁立には至っていない。野党側には、不信任の可決が対抗馬がそろわないうちに市長選を有利に戦う狙いがあると見る向きもある。対立候補について、現職県議や市議の名前も挙がるが、体制構築には実際に遅れが生じているのが現状だ。 短期決戦で参院選との同日選もささやかれている。さまざまな思惑は渦巻くが、選挙戦の構図は固まりきっていない。 (当間詩朗、明真南斗、照屋大哲)
琉球新報公明党の元代表 山口氏政界引退 最長8期15年
琉球新報 6月21日 05:00
公明党元代表の山口那津男参院議員(72)=東京選挙区=は20日の党会合で、7月の参院選に立候補せず、政界を引退すると表明した。議員生活を振り返り「いただいた恩を次の世代に送りたい」と謝意を伝えた。1998年の公明党再結成以降、最長の8期15年にわたり代表として党をけん引し、自民、公明両党の連立政権を支えた。 山口氏は90年に衆院旧東京10区で初当選。96年の衆院選で落選したが、2001年の参院選で ...
琉球新報全国450人超立候補へ 与野党、準備加速参院選1カ月切る
琉球新報 6月21日 05:00
... に「選挙で失ったものは選挙で取り返す。責任ある政治を進めていかねばならない」と訴えた。 立憲民主党の野田佳彦代表は党会合で、石破内閣不信任決議案の提出を見送ったことに言及。「本当は信任できる状況ではない。物価高にほとんど何もせず、放置している」と批判した。同時に「参院選では石破政権に厳しい審判が下るよう、しっかり頑張ろう」と呼びかけた。参院は非改選を含め定数が248。今回の参院選では改選124(選 ...
朝日新聞(社説)国会閉幕、参院選へ 党利を超えた熟議へ前進を
朝日新聞 6月21日 05:00
... 失えば、政権運営はとたんに行き詰まる。参院選は政権への中間評価と言われるが、今回は政権選択選挙に匹敵する重みがある。 SNSが選挙の帰趨(きすう)に大きな影響を与えうることが明らかになり、既成政党への不信も指摘される。政治と有権者をつなぐ一方で、偽情報や誹謗(ひぼう)中傷が拡散されるなどのリスクを抱えるSNS選挙にどう臨むのか。各党に課された今日的な課題である。 前回参院選の投票率は、戦後4番目に ...
朝日新聞羽賀氏が当選 国際柔道連盟
朝日新聞 6月21日 05:00
[PR] 国際柔道連盟(IJF)は19日、ブダペストでアスリート委員選挙の結果を発表し、2016年リオデジャネイロ五輪男子100キロ級銅メダルの羽賀龍之介氏が当選した。「選手の意見を吸い上げ、柔道界に貢献できるよう頑張りたい」と述べた。(共同)
朝日新聞選挙運動で報酬容疑、兵庫知事ら書類送検 知事「適法認識変わらず」
朝日新聞 6月21日 05:00
[PR] 昨秋の兵庫県知事選で、斎藤元彦知事側がPR会社に選挙運動の報酬として約70万円を支払ったとの疑いがあると告発された問題で、県警は20日、斎藤知事を公職選挙法違反(買収)容疑で、同社社長を同法違反(被買収)容疑でそれぞれ神戸地検に書類送検した。捜査関係者への取材でわかった。県警は公表しておらず、起訴…
朝日新聞朝日川柳 柴門蔵人選
朝日新聞 6月21日 05:00
[PR] 交代へ小異は捨てよ大同で(千葉県 木暮富子) 戦争に行きたくないので選挙行く(東京都 三神玲子) ざんねんないきもの戦争やめぬヒト(東京都 坂巻克巳) 懐が寒くなるはず冬型だ(福岡県 高尾伸行) 人生は自分が大好き麻紀の声(東京都 秋山陽香) 凜(りん)と逝く大河の寧々よ藤の花(埼玉県 …
北日本新聞夏決戦4氏加速 参院選投開票まで1ヵ月、県内立候補予定者が決意新た
北日本新聞 6月21日 05:00
参院選の投開票まで1カ月となった20日、富山選挙区(改選数1)で立候補を予定している4氏は選挙本番に向けて決意を新たにした。国会は同日で事実上の閉会となる予定...
カナロコ : 神奈川新聞横須賀市長選 22日に投開票 現職と新人2人が舌戦、いずれも無所属
カナロコ : 神奈川新聞 6月21日 05:00
... 市選挙管理委員会(ヴェルクよこすか)と各行政センター9カ所で午前8時半〜午後8時、横須賀モアーズシティで午前10時〜午後7時半に受け付ける。 14日現在の有権者数は32万5430人(男16万1032人、女16万4398人)。(最上 翔) 横須賀市長選挙横須賀市長選、期日前投票が11%増 22日に投開票、3氏が立候補 選挙| 神奈川新聞| 2025年6月21日(土) 05:00 横須賀市議会議員補欠 ...
朝日新聞台湾野党立法委員24人の罷免投票へ 異例の規模、少数与党の転換焦点
朝日新聞 6月21日 05:00
[PR] 台湾で市民団体が進めている立法委員(国会議員)の罷免(ひめん)請求(リコール)運動で、中央選挙委員会は20日、規定の署名が集まったとして最大野党・国民党の24人の罷免について賛否を問う投票を7月26日に行うと発表した。与党が少数の立法院(国会)の構図転換につながるかが注目されている。 国民党の立…
室蘭民報450人超、準備加速 道選挙区11人立候補へ 参院選7月3日公示
室蘭民報 6月21日 05:00
参院選は「7月20日」投開票まで1カ月を切った。公示は...
読売新聞「7月20日投開票」向け激戦区は臨戦態勢…与党は1人区がカギ・野党は関西多数でバッティング
読売新聞 6月21日 05:00
... される兵庫選挙区(改選定数3)を「最重点選挙区」と位置付ける。 再選を目指す現職は20日、国会審議が21日も行われることになった影響で地元に戻れず、夜に神戸市内で予定していた街頭演説を見送った。陣営幹部は「(候補者が多いため)埋没しかねず、厳しい情勢だ。選挙戦では、有権者に響くよう、実績を強く訴えていく」と話した。 衆院選に続き、参院選でも与党の過半数割れを目指す野党だが、関西では多くの選挙区でぶ ...
読売新聞<参院選2025>1議席巡り 活動本格化
読売新聞 6月21日 05:00
... 予定者(岡山市南区で) 「7月3日公示、20日投開票」の日程が見込まれる参院選の投開票まで20日で1か月となった。物価高騰や人口減少といった課題が山積する中、自民党の現職石井正弘氏が不出馬を決めた岡山選挙区(改選定数1)では、立候補を表明した自民、立憲民主、参政の各党新人が、街頭に立つなどして、それぞれの主張を訴えた。(井上学、中田敦子) 石井氏の後継として立候補を表明した自民新人の元県議、小林孝 ...
琉球新報参院選 奥間、高良氏軸に 知事選の前哨戦沖縄選挙区 「オール沖縄」土俵際
琉球新報 6月21日 05:00
... 。参院選沖縄選挙区ではオール沖縄の発足以降、勝ち続けているが、回を追うごとに票差は縮まり、前回22年は約3千票の僅差となった。 強みがあるとされる全県選挙の参院選も落とせば、来年の知事選に向けた態勢も崩れかねない。今後、玉城デニー知事が選対本部長に就くことで背水の陣で臨む。同時に国政の政権交代につながり得る重要選挙だと強調する考え。山内末子事務局長は「自治体選挙と違い、国の失政をただす選挙だ」と語 ...
日本経済新聞日本製鉄、日米連合で中国対抗 越直美さんらとThink!
日本経済新聞 6月21日 05:00
... 政策を立案できていない。多くの日本国民が現実的であるにもかかわらず、厳しくなる一方の国際環境の下で現実的な安保政策に転換できてもいないことも致命的である。 「国民民主党が参議院選挙の公約発表」をThink!国民民主党が参議院選挙の公約発表 減税で「手取り増」、若者に照準(6月17日) 国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、記者会見で夏の参院選の公約を発表した。「手取りを増やす夏」と銘打ち、昨年の衆院 ...
読売新聞「紅白必勝まんじゅう」差し入れに人気…和菓子店代表「勝ったらしっかりと都民のために働いて」
読売新聞 6月21日 05:00
... 者の事務所への差し入れ用として人気で、今回の都議選でも陣営関係者から注文が入っているという。19日も蒸し上がったまんじゅうに、幡垣さんが次々と「必勝」の焼き印を入れていた。 幡垣さんは「まんじゅうを食べてエネルギーを補給し、最後まで走り抜いてほしい。勝ったらしっかりと都民のために働いてもらいたいね」と話していた。 都議選2025:候補者一覧、最新ニュース 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース
カナロコ : 神奈川新聞横須賀市長選、期日前投票が11%増 22日に投開票、3氏が立候補
カナロコ : 神奈川新聞 6月21日 05:00
... 自賠責保険切れも「弁解の余地ない」 政治・行政| 神奈川新聞| 2025年6月17日(火) 14:26 横須賀市長選挙横須賀市長選の候補横顔 経験生かし実現/一人にさせない/被爆2世として 選挙| 神奈川新聞| 2025年6月17日(火) 05:00 横須賀市議会議員補欠選挙横須賀市議補選、22日に投開票 欠員2、無所属新人4人が立候補 選挙| 神奈川新聞| 2025年6月21日(土) 05:00
カナロコ : 神奈川新聞共産党 老舗の埋没感、どう払拭? 社民党「崖っぷち選挙を戦います」
カナロコ : 神奈川新聞 6月21日 05:00
... 院選は確実視される7月3日の公示まで2週間余りとなった。4議席を争う神奈川選挙区で決戦に挑む各党の動きを追った。 支援者に連帯を呼びかける共産党の小池書記局長(右)と浅賀氏=10日、横浜市中区 「この選挙で自民党、公明党の政治を根本から変える。延命させる勢力も伸ばすわけにはいかない」 10日夜、横浜市内。共産党から参院選神奈川選挙区に挑む新人・浅賀由香(45)の事務所開きで、支援者らが訴えた。物価 ...
室蘭民報ポスター掲示板設置作業始まる 室蘭市内
室蘭民報 6月21日 05:00
参院選(7月3日公示〜20日投開票予定)に向けて、選挙...
北日本新聞参院選富山選挙区は4氏が出馬表明 県在住の比例は2氏
北日本新聞 6月21日 05:00
富山選挙区(改選数1)には、3選を目指す現職と新人3氏が立候補を表明しており、激しい戦いが予想される。比例代表の県在住2氏は地元に拠点を置きながら全国に浸透を...
徳島新聞【2025参院選徳島・高知】徳島・高知選挙区 現職に3新人挑む 高知地盤4氏 徳島での浸透が鍵
徳島新聞 6月21日 05:00
大石 宗44 元高知県議 自 新 …
産経新聞<主張>通常国会 「中東」を論ぜずに閉幕か
産経新聞 6月21日 05:00
衆院本会議後、立憲民主党の野田佳彦代表(右)への挨拶で握手する石破茂首相=20日午後、国会内(春名中撮影)与野党は、日本にも深く影響する中東危機を通常国会で論じることなく、7月参院選の選挙運動を優先して閉じてしまうのか。 国会は22日に会期末を迎える。立憲民主党の野田佳彦代表は19日、内閣不信任決議案の提出見送りを表明した。与野党の関心は参院選に向かっている。 だが、それでいいのか。イスラエルとイ ...
読売新聞続投表明していた旭川市議会・福居議長「混乱招いた」…辞職願で議長選へ
読売新聞 6月21日 05:00
旭川市議会(定数34、欠員1)の議長ポストを巡る問題で、不信任決議の可決後も続投の意思を示していた福居秀雄議長(68)は20日、辞職願を提出した。23日の本会議で許可された後、議長選挙が行われる。 この日、辞職願の取り扱いを協議する議会運営委員会に出席した福居氏は「不信任決議を重く受け止める。議会の混乱を招いた」などと理由を説明した。この後、議運委の各会派の代表者会議が開かれ、新議長の人選について ...
高知新聞【日鉄が買収完了】制約乗り越え成長に
高知新聞 6月21日 05:00
... 輸入を抑えながら自国生産に切り替えたい考えだ。 買収反対の姿勢を転換するには、譲歩したと思われない材料が不可欠だった。このため、日鉄の巨額投資を引き出す重要性を強く意識していたとみられる。 来年の中間選挙も視野に入る。高関税措置は物価上昇の懸念もあり、支持率の上昇にはつながっていない。USスチールの業績回復は労働者層の支持固めに欠かせない。 日鉄はトランプ氏の思惑を把握しながら、交渉材料を調えて取 ...
北國新聞出町、中川、角田氏出馬へ 高岡市長選 22日告示、29日投開票 保守分裂の争いに
北國新聞 6月21日 05:00
... しみやすさを前面に打ち出し、若者や女性への浸透を図る。 角田氏は高岡一高、立命館大法学部卒。富山テレビ放送に入社し、報道部に在籍した。17年の市議選で初当選を果たすと、21年の市長選では新人3氏による選挙戦を制して初当選した。今年3月26日に市議会3月定例会本会議で再選出馬を表明した。 現職としてコロナ禍への対策に臨み、23年の豪雨災害と能登半島地震からの復旧・復興に対応した。22年度に財政健全化 ...
読売新聞トップ得票の国民民主市議、当選無効…埼玉・入間市選管「居住実態示す証拠ない」
読売新聞 6月21日 05:00
入間市選挙管理委員会は20日、3月16日に投開票された同市議選で、トップ当選した国民民主党公認の益田英主氏(52)について、当選を無効とする決定をしたと発表した。必要とされる「選挙区内での3か月以上の居住実態」がないとして、別の市議から異議申し立てがあり、市選管は「居住実態を示す客観的な証拠がなかった」と判断した。 決定は19日付。益田氏は県選管に不服を申し立てる意向を示している。 市選管によると ...
読売新聞高岡市長選あす告示 3氏争いか 復興や人口減対策争点
読売新聞 6月21日 05:00
... を掲げる。 立候補の届け出は22日午前8時半〜午後5時、市役所8階の会議室で受け付ける。2日現在の選挙人名簿登録者は13万8032人。 参院選 市長選期間は活動に制限 市長選投開票の4日後には参院選が公示される。富山選挙区(改選定数1)は、自民現職に国民民主党、共産党、参政党の3新人が挑む構図だ。 公職選挙法は公告示後の政治活動を制限しており、市長選で候補を擁立、支援していない政党は期間中、街頭演 ...
琉球新報兵庫県知事を書類送検 PR会社に金銭供与公選法違反容疑
琉球新報 6月21日 05:00
昨年11月の兵庫県知事選で、再選された斎藤元彦知事がPR会社に支払った金銭が選挙運動の対価に当たるとして公選法違反(買収、被買収)容疑で斎藤氏と会社経営者が告発された問題で、県警は20日、同容疑で2人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。斎藤氏はこれまで疑惑を否定。県警は処分意見を明らかにしていない。神戸地検は捜査結果を踏まえ、刑事責任を問えるかどうか慎重に判断する。 斎藤氏は記者団に「適 ...
スポニチ斎藤兵庫県知事とPR会社代表を書類送検 公選法違反容疑で 斎藤氏「適法に対応してきた」
スポニチ 6月21日 04:40
兵庫県警に書類送検されたことを受け、記者団の取材に応じる斎藤元彦知事 Photo By 共同 昨年11月の兵庫県知事選で、再選された斎藤元彦知事がPR会社に支払った金銭が選挙運動の対価に当たるとして公選法違反(買収、被買収)容疑で斎藤氏とPR会社「merchu(メルチュ)」の折田楓代表が告発された問題で、県警は20日、同容疑で2人を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。斎藤氏はこれまで疑惑を ...
山陰中央新聞公明、山口元代表が政界引退 最長8期15年、党けん引
山陰中央新聞 6月21日 04:00
公明党元代表の山口那津男参院議員(72)=東京選挙区、写真=は20日の党会合で、7月の参院選に立候補せず、政界を引退すると表明した。議員生活を振り返り「いただい...
山陰中央新聞斎藤兵庫知事ら書類送検 知事選巡る公選法違反容疑 県警
山陰中央新聞 6月21日 04:00
昨年11月の兵庫県知事選で、再選された斎藤元彦知事がPR会社に支払った金銭が選挙運動の対価に当たるとして公選法違反(買収、被買収)容疑で斎藤氏と会社経営者が告発された問題で、県警は20日、同容疑で2人を書類送検した。捜査関係者への取材...
山陰中央新聞参院選へ陣営動く 閉塞感打開へ各地で主張 鳥取・島根合区選挙区
山陰中央新聞 6月21日 04:00
7月3日公示、20日投開票の参院選が近づいている。人口減少によって地方は閉塞(へいそく)感が漂い、物価高騰や社会保障制度の在り方といった課題も山積。これまで以上に政治の責任が問われ、国会議員が果たす役割は大きい。夏の政治決戦を前に、鳥取・島根合区選挙区(改選数1)に立候補予定の5新人が、各地で主張を展開した。 元島根県議で自民党の出川桃子氏(47)は20日、松江市の後援会...
山陰中央新聞鳥取・島根合区、5人出馬へ 参院選へ与野党活動本格化 7月20日投開票まで1カ月
山陰中央新聞 6月21日 04:00
参院選の投開票まで20日で残り1カ月となった。通常国会の会期末が迫る中、与野党は7月3日公示の選挙戦に向けて活動を本格化。4度目の合区となる鳥取・島根合区選挙区(改選数1)は、自民党の出川桃子氏(47)=公明党推薦、国民民主党の中山集(あつむ)氏(31)、共産党の亀谷優子氏(39)、参政党の倉井克幸氏(42...
Abema TIMES少数与党は委員会で反対も“ガソリン減税法案"衆院を通過 迫る会期末…審議は参院へ
Abema TIMES 6月21日 02:17
... 参議院選挙を来月に控えるなかで、国会は、事実上の会期末を迎えています。 【画像】少数与党は委員会で反対も“ガソリン減税法案"衆院を通過 迫る会期末…審議は参院へ 拡大する ガソリン税の暫定税率を7月1日に廃止するとして、立憲民主党などの野党7党が共同で提出したガソリン減税法案。 拡大する 自民党 石田真敏衆院議員 「7月1日から実施しろというのは、あまりにも上から目線じゃないですか。“参議院選挙前 ...
テレビ朝日少数与党は委員会で反対も“ガソリン減税法案"衆院を通過 迫る会期末…審議は参院へ
テレビ朝日 6月21日 02:13
2 参議院選挙を来月に控えるなかで、国会は、事実上の会期末を迎えています。 この記事の写真 ガソリン税の暫定税率を7月1日に廃止するとして、立憲民主党などの野党7党が共同で提出したガソリン減税法案。 自民党 石田真敏衆院議員 「7月1日から実施しろというのは、あまりにも上から目線じゃないですか。“参議院選挙前のパフォーマンス"“究極のポピュリズム"とみられてもしかたがない。成立のめども立たないなか ...
毎日新聞都議選 あす投開票 物価高、裏金どう判断 295人が激しい舌戦 /東京
毎日新聞 6月21日 02:05
各党が来月にも実施される参院選の前哨戦と位置づけた都議選は22日、投開票される。平成以降最多の295人が立候補し、42選挙区の127議席を争う。各党は物価高対策や「政治とカネ」の問題などについて有権者に訴えている。
毎日新聞兵庫知事を書類送検 公選法違反容疑 選挙PRに現金 会社社長も
毎日新聞 6月21日 02:05
昨秋の兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事(47)が、選挙運動の対価としてPR会社に報酬を支払ったとして刑事告発された問題で、兵庫県警は20日、斎藤氏を公職選挙法違反(買収)の疑いで書類送検した。 斎藤氏側から報酬を受け取ったとされる兵庫県西宮市にあるPR会社「merchu(メルチュ)」の女性社長(33)も公選法違反の被買収容疑で併せて書類送検した。捜査関係者が明らかにした。 県警は2人の処分意見を ...
毎日新聞都議選 各選挙区の立候補者 /東京
毎日新聞 6月21日 02:04
(届け出順)
毎日新聞夫婦別姓「政争の具」 国会採決見送り、推進派憤り
毎日新聞 6月21日 02:01
... 広げられた。いかに議席を守るかということが、人権問題の解決よりも優先された」。井田さんは国会審議や各党の動きを振り返り、落胆を隠さない。 自民党は党内で保守派の反発により議論をまとめきれず、法案提出を見送った。「これまで国会での議論を30年近くも阻んできたのに法案すら出さず、審議の進行を妨げた。2024年の衆院選の公約で実現を掲げた公明党も、選挙前に自民をおもんぱかった姿勢が強く出た」と批判する。
日本経済新聞金市場、米中間選挙で輝き失う? シティGが2割安予想
日本経済新聞 6月21日 02:00
金(ゴールド)の相場が堅調に推移している。足元ではイスラエルとイランを巡る中東情勢の悪化など地政学リスクの高まりを受けて、相対的に安全資産とされる金にヘッジ需要としての買いが集まっている。 そのようななかで、シティグループが16日に公表した金価格に関するリポートが市場で注目されている。2025年第3四半期は、現状水準の1トロイオンス3100〜3500ドルで推移するものの、「26年下半期までに25. ...
日本経済新聞石破茂首相、都議選で自民党候補の応援演説へ 選挙戦最終日の21日
日本経済新聞 6月21日 02:00
石破茂首相(自民党総裁)は21日に東京都議選(22日投開票)に出馬した同党の候補者を応援する。葛飾区と墨田区で街頭演説に臨む。選挙戦の最終日に初めて応援に入...