検索結果(福岡)

6,604件中66ページ目の検索結果(0.186秒) 2025-11-05から2025-11-19の記事を検索
西日本新聞不適切山林買収、福岡県が告発者捜し 職員98人調査「公益通報に...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県は4日、同県田川郡内の山林を不適切に買収した問題を巡り、当時の関係職員98人に対し情報漏えいの有無をただす内部調... ? 福岡県の不適切山林買収の告発者捜し、識者「公益通報に該当するのは明らかでは」 内部告発の不利益事例続く
西日本新聞福岡・水巻町長選、現職が無投票4選 ベッドタウン政策追い風、子...
西日本新聞 5日 06:00
4日に告示された福岡県水巻町長選で、無投票4選を果たした現職の美浦喜明氏(70)が力を入れるのが移住・定住施策だ。基幹産業に... ? 福岡・水巻町長選、美浦氏が4選 8年ぶり無投票【当選者略歴】
西日本新聞福岡・水巻町長選挙で無投票4選 美浦喜明氏「おごらず町政進めたい」
西日本新聞 5日 06:00
4日告示の福岡県水巻町長選で、無投票での4選が決まった無所属現職の美浦喜明氏(70)=自民、公明推薦=は事務所で報告会を開き... ? 福岡・水巻町長選、現職が無投票4選 ベッドタウン政策追い風、子ども医療費無償化 「消滅自治体」から脱却
西日本新聞福岡拠点の劇団HallBrothersが小郡・朝倉市で11月9...
西日本新聞 5日 06:00
福岡市が拠点の「劇団HallBrothers(ホールブラザーズ)」は9日、小郡市と朝倉市で短編劇「通用口の風」を上演する。同劇団は1999年に結成。主宰の幸田真洋さん(47)が生み出す会話劇は「ねたみ」や「ひがみ」などをテーマに、胸に突き刺さるようなせりふのやりとりが見どころだ。... ? 舞台「昭和100年博多っ子純情番外編」 10月に福岡市民ホールで上演 福岡文化連盟60周年記念、出演者を募集
西日本新聞再生エネ販路開拓を強化 九電みらいエナジー(福岡市) 水町 豊社長
西日本新聞 5日 06:00
九州電力グループで再生可能エネルギー事業を担う。昨年からは社内に「再エネ営業部」を新設。販路の開拓強化が狙いで、「収益...
スポニチソフトバンク 山川穂高いきなり柵越え80発! 来季キング奪回へ決意の単独キャンプイン
スポニチ 5日 06:00
フリー打撃で柵越えを連発する山川(撮影・岡田 丈靖) Photo By スポニチ 完全復活へ決意の始動だ。日本シリーズMVPのソフトバンク・山川穂高内野手(33)が4日、福岡市内の球場で早くも来季に向けた本格スタートを切った。打撃練習では1時間強で実に80発の柵越えをマークした。“練習の鬼"が無休のオフを過ごしながら、目標とする40本塁打超え。35歳シーズンで2年ぶりのホームランキング奪回を目指し ...
西日本新聞【独自】筑紫女学園大のネパール復興支援 校舎建設中止も前払い1...
西日本新聞 5日 06:00
2015年4月のネパール大地震を受けた筑紫女学園大(福岡県太宰府市)の復興教育支援事業で、同大が被災校舎の再建を中止したのに、前払いした建設費150万円が返金されていないことが分かった。原資の大半は寄付金や募金。大学は現地業務を担ったネパール人男性に「返金を求めている」としているが、問い合わせたのは建設中止の4年半後だった。 事業は、...
東京スポーツ新聞【ソフトバンク】来季35歳を迎える山川穂高が練習量を増やす理由
東京スポーツ新聞 5日 06:00
ソフトバンク・山川穂高内野手(33)が来季35歳のプロ13年目シーズンに臨む。4日に福岡県内の野球場で打撃練習を行い、シーズン中も使用する緩いカーブマシン相手に1時間以上にわたりバットを振り込んだ。快音を響かせ、スタンドインした打球は実に80発。日本シリーズから続く好感触に手応えを口にし、来季に向けて自らの体を今まで以上に鍛え抜く覚悟も示した。 今季の成績は打率2割2分6厘、23本塁打、62打点。 ...
西日本新聞コンテナホテル、災害時に活用 福岡・香春町が協定
西日本新聞 5日 06:00
福岡県香春町は、コンテナ型ホテルを全国展開するデベロップ(千葉県市川市)と災害時における移動式宿泊施設などの提供に関する協定を結んだ。町によると、同様の支援協定締結は、筑豊地区では初めて。... ? 災害時の仮設トイレ確保 北九州市とレンタル業者が協定 供給力アップで健康被害低減
西日本新聞福岡・朝倉市長選挙は26年4月19日投開票
西日本新聞 5日 06:00
福岡県朝倉市選挙管理委員会は4日、任期満了に伴う市長選の日程を、来年4月12日告示、同19日投開票に決めたと発表した。これまでに立候補を表明した人は... ? 外国人巡る火種「皆さまの市でも起きる」 福岡・朝倉市のマンション建設計画
西日本新聞福岡県の不適切山林買収の告発者捜し、識者「公益通報に該当するの...
西日本新聞 5日 06:00
? 不適切山林買収、福岡県が告発者捜し 職員98人調査「公益通報に当たらず」
西日本新聞【動画】北九州市小倉北区で地震想定の災害救助訓練 福岡県警機動...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県警は、機動隊員を集めた合同訓練を小倉北区で開いた。5部隊の約80人が参加し、地震が起きた際に、土砂崩れに巻き込まれた車や倒壊した家屋に閉じ込められた人を救出する動きなどを確認した。... ? 避難所運営改善へ 福岡県が25日に那珂川市などで防災訓練
西日本新聞福岡銀行直方支店が新装オープン 来店客は上位、相談窓口を拡充
西日本新聞 5日 06:00
ふくおかフィナンシャルグループ傘下の福岡銀行は4日、福岡県直方市の直方支店をリニューアルオープンした。同行の中で来店客が上位の店舗で、相談窓口などを拡充して個人営業を強化する。 ? 福岡県内企業のメインバンク 福岡銀、西日本シティ銀でトップ争い【トップ10の一覧】 同支店は明治期に開設された筑豊地域の主要店舗。窓口の来店客数は1日平均186人(今年3月時点)で、全162支店のうち...
西日本新聞福岡・久留米市で11月16日まで菊花展 色鮮やかな200点が集...
西日本新聞 5日 06:00
色とりどりの菊の花が並ぶ第55回久留米菊花展(久留米菊花振興会主催、西日本新聞社など後援)が、福岡県久留米市野中町の石橋文化センター内の親水広場で開かれている。会員約30人が育てた約200点が並び、訪れた人々を楽しませている。16日まで。 ? 第33回日本盆栽青樹展、福岡市の吉田さんが文部科学大臣賞【受賞者名簿】 振興会によると、今年は梅雨が短く、夏の暑さが長く続いたため、菊の生育には特に厳しい環 ...
西日本新聞横山大観や藤田嗣治らが描く南国 福岡市美術館で11月24日まで...
西日本新聞 5日 06:00
南国をテーマにした日本人画家の作品を紹介する「珠玉の近代絵画『南国』を描く。」(西日本新聞社など主催)が24日まで、福岡市美術館(中央区大濠公園)で開かれている。横山大観や藤田嗣治、吉田博ら60作家の227件を展示している。 ? 創立117年の福岡県筑後市・八女高が「芸術展」 人間国宝ら卒業・在校生の作品一堂に 明治から昭和にかけて伊豆諸島や沖縄、台湾、東南アジア、インドに赴いた作家たちが「南国」 ...
西日本新聞福岡市の85歳ドラマーChaBaBa 今こそ人生の充実期「12...
西日本新聞 5日 06:00
楽器のドラム演奏に72歳から挑み、練習を積み重ねて、人前で披露するまでに上達した女性がいる。85歳の今も活躍する福岡市南区の倉田和加子さん。自称「日本人女性最高齢ドラマー」は、リズム感あふれる熱いサウンドで聴衆を魅了している。... ? もうすぐ100歳、福岡・八女市の現役ゲートボーラー デビューは還暦、元気の源に
西日本新聞ありあけジュニアピアノコンクール、最高賞に徳留璃さん
西日本新聞 5日 06:00
第23回ありあけジュニアピアノコンクール(西日本新聞社など後援)のAコースが3日、福岡県大牟田市の大牟田文化会館であり...
西日本新聞中学2年生の石田「できるだけ早く五輪に」 Tリーグ女子の九州カ...
西日本新聞 5日 06:00
卓球のノジマTリーグ女子の九州カリーナに入団した福岡県出身の中学2年生、石田心美(石田卓球N+)が4日、同県中間市で記者会見に臨み「持っている力を精いっぱい発揮して試合に臨んでいきたい」と意気込んだ。 石田は昨年のパリ五輪女子シングルス銅メダルの早田ひな(日本生命)を育てた石田卓球N+の石田真行代表の孫。早くから頭角を現し、3日まで行われた全日本選手権カデットの部の14歳以下女子シングルスで優勝を ...
西日本新聞福岡・水巻町議補欠選挙 新人2人が立候補【立候補者の名簿】
西日本新聞 5日 06:00
議員の死去に伴う福岡県水巻町議補欠選挙(被選挙数1)が4日告示され、いずれも無所属新人の2人が立候補を届け出た。 ? 福岡・水巻町選挙説明会 町長選は現職のみ、町議補選は3陣営が出席 投票は9日午前7時〜午後8時に町内7カ所で行われ、午後9時から町中央公民館で開票される。有権者数は2万3031人(3日現在、町選管調べ)。...
西日本新聞【福岡市議会レビュー】福岡市の不便地乗り合いタクシーが堅調 収...
西日本新聞 5日 06:00
福岡市内の交通不便地で乗り合いタクシーを走らせるオンデマンド交通の社会実験が、開始から約3年で利用者数を着実に伸ばして... ? 【福岡市議会レビュー】「何とかしたい」福岡・金武校区の保護者が通学路に給水所 最多200人利用も公的支援なく継続は未定
山口新聞北九州市門司に「九州最北端の碑」/下関市の「本州最西端」と共に巡ると証明書
山口新聞 5日 06:00
「九州最北端の碑」を除幕した関係者ら=4日、北九州市門司区 写真注文 関門海峡を越えて本州最西端と九州最北端を楽しんで―。福岡県北九州市門司区のノーフォーク広場に「九州最北端の碑」が完成し、4日に山口県下関市の前田晋太郎市長と北九州市の武内和久市長が除幕した。下関市吉母にある「本州最西端の碑」との2カ所を巡った人には「関門二極踏破電子証明書」を発行するサービスも同日から開始。両市はこの取り組みをき ...
西日本新聞福岡国税局で酒類鑑評会 福岡、佐賀県の酒蔵が吟醸酒、純米酒、本...
西日本新聞 5日 06:00
福岡国税局は、管内の福岡、佐賀、長崎3県で製造された日本酒と焼酎の品質を評価する2025年の酒類鑑評会を開き、吟醸酒、純米酒、本格焼酎の3部門でそれぞれ最高賞となる大賞を選んだ。 ? 嘉麻市の2酒造が最高賞 福岡県酒類鑑評会、「寒北斗酒造」と「大里酒造」 各部門の大賞は、吟醸酒の部が...
西日本新聞佐賀・鳥栖市の蔵上老松神社で御田舞奉納 豊作願い少年ら30人熱演
西日本新聞 5日 06:00
... や)神社の御田舞(おんだまい)」が10月19日、同市蔵上町の蔵上老松神社で奉納された。田植えの所作を芸能に昇華させた豊作祈願の舞で、地元の少年たちが多彩な演舞を披露すると、境内は拍手に包まれた。 ? 福岡・嘉麻市で伝統行事「山野の楽」 小学生などがカッパのような格好で舞を奉納 御田舞は1300年以上前に始まったとされ、かつては春に同市牛原町の四阿屋神社で奉納されていた。現在は「蔵上御田舞保存会」が ...
西日本新聞昭和の町へタイムスリップ 福岡・嘉麻市で11月9日に「山田ブギ...
西日本新聞 5日 06:00
恒例の「山田ブギウギまつり」が9日、福岡県嘉麻市上山田の上山田商店街周辺で開かれる。県道沿いの商店街を歩行者天国とし、出店やステージの多彩な企画で盛り上げ、炭鉱でにぎわった昭和の町へタイムスリップしたような感覚で楽しめる。 ? 「戦後100年、200年続くよう」 福岡・嘉麻市が初の戦没者追悼式 5回目となるまつりには、飲食や雑貨販売など約50店が出店。豪華景品が当たる福引(1回500円)もある。特 ...
西日本新聞賃金不払い容疑で書類送検 島原労基署
西日本新聞 5日 06:00
? 賃金不払い容疑で福岡・久留米市の会社と代表取締役を書類送検 久留米労基署
ITmediaオペレーター1人で30社対応 “混乱現場"を救ったコンタクトセンター改革の裏側
ITmedia 5日 06:00
... 育1カ月半→2週間に、センター全体の処理時間は40%削減 オペレーターが安心して働ける環境を作る オペレーターが「1人で最大30社対応」も シェアード型特有の課題 パーソルコミュニケーションサービスが福岡県の黒崎サポートセンターで運営するのは、複数企業の問い合わせ窓口を共有する「シェアード型コンタクトセンター」だ。一般的なコンタクトセンターが1社専任で対応するのに対し、シェアード型では1人のオペレ ...
西日本新聞大分・日田商議所会頭に瀬戸氏 「会館建て替えなど課題に」
西日本新聞 5日 06:00
... 商工会議所は4日、大分県日田市内で臨時議員総会を開き、新会頭に副会頭の瀬戸亨一郎氏(65)=日田木材協同組合理事長=を選任した。任期は3年間。 ? 大牟田商議所の板床会頭が8期目 瀬戸氏は日田市出身。福岡県の商社に勤務後、1989年に帰郷し、瀬戸製材に入社。2004年から社長を務める。日田石油販売、チップ製造の日田十条の社長も兼任する。08年には社会人特別枠として東大大学院農学生命科学研究科の修士 ...
西日本新聞JR九州グループの運送会社が不適切点呼1260件 飲酒検査未実施も
西日本新聞 5日 06:00
JR九州グループの運送会社プレミアムロジックス(福岡県大野城市)は4日、法令で定められた運転手への点呼で未実施などの不適切な事例が1260件確認されたと発表した。飲酒検査をしなかった例もあったという。 ? JR九州バス運転手のアルコール検査未実施11件 福岡市や宮崎市の全5支店、検査なしに高速バスやBRT運行 同社によると、昨年10月〜今年9月、...
西日本新聞福岡・上毛町でデジタルスタンプラリー 町制20周年で20スポッ...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県上毛町は町制20周年を記念して、町内でデジタルスタンプラリーを開催している。30日まで。集めたスタンプの数に応じて抽せんで景品が当たる。 ? 炭酸の心地いいシュワシュワ感…無料の足湯に漬かって特産品 福岡・筑後地区の3施設でスタンプラリー スタンプラリーでは、大池公園やループアリーナなど町内20カ所のスポットで、スマートフォンなどでQRコードを読み込んでスタンプを集める。 20個集めれば「博 ...
西日本新聞中国からの引き揚げ経験者による「語りの会」 福岡アジア美術館で...
西日本新聞 5日 06:00
終戦後の引き揚げ経験者による「語りの会」が7日午後2時、福岡市博多区の福岡アジア美術館で催される。先着100人、無料。...
西日本新聞海外福岡県人会世界大会に20カ国370人集結 福岡市で前夜祭
西日本新聞 5日 06:00
福岡から海外に移住した人々やその子孫が集う「第12回海外福岡県人会世界大会」(5〜8日)が催されるのを前に、県海外移住家族会が4日、福岡市で前夜祭を開いた。海外県人会の約150人と家族会の約65人が集まり、抱き合いながら再会を喜んだ。... ? 11月に海外福岡県人会世界大会 大学生が事前研修 若者の交流イベントを企画
西日本新聞ソフトバンクホークス山川、本塁打王へ決意の80発 早くも打撃練...
西日本新聞 5日 06:00
ソフトバンクの山川穂高内野手(33)が4日、プロ13年目の来季へ、早くも打撃練習を再開させた。福岡県内の球場で約4時間練習。移籍後2年間は不本意と捉える大砲が「めちゃくちゃいい」と充実の秋“初日"を送った。 打撃練習ではカーブマシンを使用。日本シリーズ中につかんだ、かかとを意識した打撃で快音を連発した。1時間強でボール2ケース分を無心で打ち込み、80発が柵越え。「今までの野球人生で一番練習する」と ...
西日本新聞声を頼りに頂目指す
西日本新聞 5日 06:00
福岡県飯塚市で初開催されたクライミングの国際大会でパラクライミングを初めて観戦した。特に目を引いたのが、視覚障害がある選手の... ? スポーツ庁長官に河合氏 「大きな時代の変化」 視覚障害、パラ競泳で「金」5個
西日本新聞「へそくり山オムライス」 福岡・柳川市「マルマツ」で11月30...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県柳川市立城内小の児童が委員会活動で考案したオムライスが商品化され、同市上宮永町のスーパー「マルマツ」で販売されている。当初はレシピだけを考える予定だったが、試作したところ「おいしい」との声が上がり、マルマツに商品化を提案。子どもたちが主体的に学習する取り組みが実を結んだ。 ? 福岡・柳川市の城内小21人、協力し通学合宿 カレー作り「いい思い出に」 「オムライスいかがですか」。販売初日の10月 ...
西日本新聞福岡・新宮町と女子バレー「ギラソール」 地域活力創造へ連携協定
西日本新聞 5日 06:00
福岡市を拠点に今季(2025〜26年)からVリーグに参入した女子バレーボール「福岡ギラソール」と新宮町は、連携して地域の活力を創造するフレンドリータウン協定を結んだ。町民が... ? 女子バレー「カノア」と協定 フレンドリータウンに 福岡・八女市
西日本新聞ご当地ヒーロー「ドゲンジャーズ」、福岡・糸島市で子どもに食品配布
西日本新聞 5日 06:00
九州のご当地ヒーロー「ドゲンジャーズ」のキャラクター「ヤマシロン」による食料品の無料配布が福岡県糸島市の健康福祉センター「あごら」であった。受け取った子どもや家族に笑顔が広がった。... ? 福岡県大牟田市の冷凍食品工場が子ども食堂に食材提供 熊本・荒尾市社協「心強い支援」
西日本新聞福岡・嘉麻市熊ケ畑小の児童が稲の収穫体験 地元農家から借りた田んぼで
西日本新聞 5日 06:00
福岡県嘉麻市熊ケ畑の熊ケ畑小(太田優子校長)の全校児童8人が校舎近くの田んぼで稲刈りを体験した。米作りの大変さを学び、生産者... ? 福岡・田川市で小学生25人が稲刈り体験「うまく刈れた」
西日本新聞あらかぶ 黒田さんのクロニクル
西日本新聞 5日 06:00
「クロニクル」とは年代記、編年史などの意味だが、平戸市長を4期16年務め、5日に退任する黒田成彦氏(65)の足跡をたど... ? 福岡藩主・黒田家に仕えた平井家が物語に 「人物歴史講座」の達人が作成
西日本新聞福岡・朝倉市のフェルト作家長谷川まさこさん 天神の大丸で11月...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県朝倉市の秋月地区でフェルトを使った雑貨などを製作する作家、長谷川まさこさん(84)の作品展「アミアミ・チクチク・コロコロ展」が福岡市・天神の大丸福岡天神店本館6階で開かれている。11日まで。 ? 福岡県7産地の伝統工芸が一堂に 11月3日まで福岡市・天神の大丸で「びびび!」展 長谷川さんは...
西日本新聞福岡市早良区のオイスカ西日本研修センター 11月8日に恒例の「...
西日本新聞 5日 06:00
有機栽培などの環境保全型農業を学ぶ海外研修生を受け入れている公益財団法人「オイスカ」の西日本研修センター(福岡市早良区小笠木)で8日午前10時〜午後3時、「収穫感謝祭・秋」が開かれる。 ? 海外研修生12人が農業技術を学ぶ 福岡市のオイスカで入所式 同センターでは本年度、9カ国・1地域の12人が農業技術や日本語の習得に取り組んでいる。感謝祭は毎年多くの人が訪れ、研修生たちと交流を深める恒例行事。会 ...
西日本新聞【検索できる名簿】幅広い分野 功労者に光 秋の褒章、叙勲
西日本新聞 5日 06:00
2025年秋の褒章、叙勲の受章者が発表された。県内からも長年にわたり、幅広い分野で功労のあった人たちが選ばれた。 ? 【検索できる名簿】秋の褒章、福岡県内から41人と2団体 秋の褒章 県内受章者(敬称略) ▽緑綬褒章(1人) 芹川 恵69 食生活改善推進員 山鹿 ▽黄綬褒章(5人) 岩本 敏則69 翔栄建設社長 南阿蘇 衛藤 洋治55 ルネサスエレクトロニクスプロセス生産技術統括部プロセス装置技術 ...
西日本新聞26年春開学予定 福岡・太宰府市の福岡国際音楽大 学校法人が会...
西日本新聞 5日 06:00
福岡県内唯一となる4年制音楽大「福岡国際音楽大」(太宰府市)について、文部科学省の審議会が新設を認めるよう答申したことを受... ? 福岡国際音楽大(太宰府市)の新設を答申 2026年度開学、西日本看護医療大(北九州市)も
西日本新聞東京デフリンピックで「世界一」誓う バスケとサッカーの2選手、...
西日本新聞 5日 06:00
15日に開幕する聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」に出場する福岡県久留米市在住の選手2人が、市役所を訪れた。激励に駆け付けた市民らを前に「目標は世界一」と活躍を誓った。 ? 「東京2025デフリンピック」キャラバンカーが福岡訪問 久留米市在住の竹下勇希選手が意気込み 2人は...
スポーツ報知「もう一度上で取りたい」元大関の朝乃山、横綱・豊昇龍の「早く上がってきてください」の言葉を胸に九州場所へ
スポーツ報知 5日 05:30
... )と胸を合わせた朝乃山(中央、カメラ・大西 健太) 大相撲の元大関で十両・朝乃山(31)=高砂=が4日、福岡市内の部屋宿舎で、出稽古に来た横綱・豊昇龍(26)=立浪=と10番相撲を取り、上位返り咲きへの思いを強くした。昨年名古屋場所で負った左膝の大けがから再起を目指す元大関は、九州場所(9日初日・福岡国際センター)で先場所に続く2ケタ白星を挙げ、来年1月の初場所での再入幕を目指す。 独特の緊張感が ...
ダイヤモンド・オンライン【独自】日本板硝子は20年前の巨額買収で「不平等条約」を結ばされていた!地銀やJAすら行脚の資金繰り難でも現金を使えない“足かせ"の実態
ダイヤモンド・オンライン 5日 05:20
... 主要取引行以外からも資金を借りている。三菱UFJ銀行、りそな銀行、SBI新生銀行、あおぞら銀行といった都市銀行や大手行はもとより、農林中央金庫に加え、三十三銀行(三重県)や静岡銀行、西日本シティ銀行(福岡県)といった地方銀行からも融資を受けている。 さらに近年は、静岡中央銀行などの第二地銀や農業協同組合(JA)にまで資金の調達先を広げている。実はこの状況を産んだのも「足かせ」に理由がある。2006 ...
日刊スポーツ【ソフトバンク】近藤健介12・11トークショー開…
日刊スポーツ 5日 05:10
TEAM AMAGIトークショー2025のキービジュアル ソフトバンク近藤健介外野手(32)が12月11日に福岡市内で「TEAM AMAGIトークショー2025」を開催する。出演は近藤の他にオフの自主トレをともにするロッテ藤岡、オリックス西川、石川、阪神渡辺、広島大盛、西武平沼、DeNA森。場所は「パピヨン24 ガスホール」。1部は午後1時開場で2時開演、2部は午後6時開場で7時開演。チケットはA ...
毎日新聞水平線近く「北斗の水くみ」 岡垣町の波津海岸で見ごろ 町観光協会、ガイドを無料配布 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
岡垣町の波津海岸では、ひしゃくの形をした北斗七星が海水をすくうように見える「北斗の水くみ」の観察に最適な時期を迎えた。日没が早く、夜更かしをしなくても見ることができる10〜11月が「見ごろ」という。 町観光協会によると、北緯33〜34度で北側に海や湖のある場所で観測できる。日周運動により北斗七星のひしゃくの底が水平線と…
毎日新聞酒気帯び、点呼を偽装 運送会社、常態化か JR九州傘下 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
JR九州(福岡市)は4日、傘下の運送会社がドライバーの酒気帯びの有無などを調べる「点呼業務」を適切に実施していなかったと発表した。点呼者が不在にもかかわらず点呼したように装い記録簿に記載する行為が常態化し、酒気帯びの検査をせずに業務に従事していたとみられる。 JR九州によると、運送会社は子会社のJR九州商事の子会社、プレ…
毎日新聞これって、いじめに該当しますか? 子どもの話に、しっかり耳を傾けて /山口
毎日新聞 5日 05:06
... 置する教育委員会が増えています。文部科学省が2024年に実施した調査で、ロイヤーへの相談体制を設ける教育委員会は全国で41都道府県(87・2%)に上りました。この連載では、ロイヤーの春田久美子弁護士(福岡県弁護士会)が対応したさまざまなトラブルを紹介しながら「学校のいま」を見つめます。随時掲載します。初回は、いじめを巡り多くの先生が口にするという「ある質問」を取り上げます。【聞き手・近松仁太郎】 ...
毎日新聞蔦重の独創性とは? 「べらぼう」印刷展 いのちのたび博物館 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
江戸時代の出版文化に迫る特別展「『べらぼう』におもしろい印刷展」(毎日新聞社など主催)がいのちのたび博物館(北九州市八幡東区)で開催中だ。NHKの大河ドラマ「べらぼう」で取り上げられている出版プロデューサー、蔦屋重三郎(1750〜97年)についても学べる。 蔦屋は出版物を発行する「版元」として活躍、葛飾北斎や喜多川歌麿らの浮世絵師を輩出した。 軸装「葛屋重三郎像」は軸裏の氏名は一字異なるが、羽織の ...
毎日新聞「昭和の時代」 豊前市の歩みとともに振り返る 求菩提資料館で秋の企画展 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
昭和の歴史を豊前市制70周年の歩みとともに振り返る秋の企画展「昭和の時代」が、求菩提資料館(鳥井畑)で開かれている。入場無料で30日まで。 第二次世界大戦などを経て64年間続いた昭和(実質62年と14日)を振り返ることで、平成、令和の現在までを見通そうと企画した。「大正デモクラシーと昭和の始まり」から「オイルショックとバブル景気」までをた…
毎日新聞水巻町長選/水巻町議補選 現職の美浦氏、無投票で4選 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
任期満了に伴う水巻町長選は4日告示され、無所属現職の美浦喜明氏(70)=自民、公明推薦=以外に立候補の届け出がなく、美浦氏が無投票で4選を果たした。
毎日新聞タマネギ 北海道が記録的猛暑で不作 「例年の倍近い単価に」 価格高騰 サイズが小ぶり/収穫量も大幅減 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
「小林青果」担当者 「来春まで高値 産地状況に理解を」 食卓に欠かせないタマネギが記録的な猛暑で不作となり、北九州市内でも価格が高騰している。青果卸売業「小林青果」(小倉北区)の担当者は、「過去にないほどの不作。例年の倍近い単価になっている」と危機感を示す。【井土映美】 国産のタマネギの約6割は、北海道で生産されている。今季の北海道は6月下旬ごろから気温が上昇。30度を超える真夏日が過去最多の計3 ...
毎日新聞「酒気帯び」点呼を偽装 運送会社、佐賀でも365件 JR九州傘下 /佐賀
毎日新聞 5日 05:06
JR九州(福岡市)は4日、傘下の運送会社がドライバーの酒気帯びの有無などを調べる「点呼業務」を適切に実施していなかったと発表した。点呼者が不在にもかかわらず点呼したように装い記録簿に記載する行為が常態化し、酒気帯びの検査をせずに業務に従事していたとみられる。 JR九州によると、運送会社は子会社のJR九州商事の子会社、…
毎日新聞かくれんぼ 小郡市 佐々木康夫(82) /福岡
毎日新聞 5日 05:06
米不足の中、玄米を購入し精米した。床に散乱した米をほうきで掃き集め、もらってきた。 器に入れて花壇の隅に置いていたら、スズメが7羽飛んで来て米をついばんでいる。「お〜い。おいしい米がたくさんあるぞ」と言わんばかりに仲間に知らせる。私が近寄ると一斉に逃げた。警戒心が強い。窓越しに見ていたが、それでも…
毎日新聞中庭にサル、児童一時避難 早良区・原小学校 周辺で目撃情報 注意呼びかけ /福岡
毎日新聞 5日 05:06
4日午前9時半ごろ、福岡市早良区原の市立原小学校でサル1頭が目撃された。当時、体育の授業中でグラウンドにいた5年生の児童らが職員の指示で校舎内に避難した。けが人はなかった。 市教委や原小などによると、学校の中庭付近を横切っていくサルを複数の職員や児童が目撃。職員は児童らを避難させた後、敷地内を見回…
毎日新聞清廉さと優しさ 没後50年、〓島野十郎展 福岡県立美術館 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
福岡県立美術館(福岡市中央区)で開催中の「没後50年 〓島野十郎(やじゅうろう)展」(毎日新聞社など主催)。過去最大規模となる約170点がそろう。独創的な写実的表現で知られる野十郎(1890〜1975年)が普段は見落としがちな何気ない風景と向き合う姿からは、清廉さと優しさが感じられる。 40歳頃に足を運んだヨーロッパでは、農村や港、寂寥感(せきりょうかん)が漂う路地などを好んで描いた。「イタリヤの ...
毎日新聞朝倉市長選 来年4月19日投開票 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
毎日新聞返礼品スープが基準外の町外製 大刀洗町 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
大刀洗町は、ふるさと納税返礼品のスープのうち春雨入りが町外工場製で、総務省に申請していた地場産品基準3号と異なっていたと発表した。2022年から先月までに計2832件、約2995万円の寄付を受けていたが、町は10月下旬から該当返礼品の寄付募集を停止している。 基準3号は、返礼品の製造、加工など主要…
毎日新聞古賀春江展 8日に開幕 久留米市美術館 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
洋画家・古賀春江(1895〜1933年)の回顧展「ちくごist 深よみ 古賀春江」(毎日新聞社など主催)が8日、福岡県の久留米市美術館で開幕する。シュールレアリスム(超現実)作家としての活躍に限らず、生涯を丹念にたどり、その全貌に迫る。 210点、全5章から成る。序章「どんな人?」では同市の寺院で育つも僧侶ではなく画家を志したことなどを紹介し、絵画としては現存する唯一の「自画像」(15〜16年)や ...
毎日新聞JR九州、博多署と連携 盗撮防止ミラー設置 博多駅上りエスカレーター横 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
JR九州は4日、盗撮被害をなくそうと博多署と連携して、博多駅のホームとつながる上りエスカレーター横の壁に「盗撮防止ミラー」を設置した。利用者が背後の不審な動きに気づきやすくすることで、盗撮の抑止効果を狙うという。同社のこうした盗撮防止の取り組みは初めて。 同社によると、盗撮防止ミラーは縦32・5センチ、横48・5センチの長方形。特殊な加工が施され広角に映る。下部には「盗撮に注意!」の文言も。在来線 ...
毎日新聞久留米市教委が270人分納税遅れ /福岡
毎日新聞 5日 05:06
久留米市教育委員会は4日、会計年度任用職員約270人の源泉所得税4〜7月分計約217万円を控除したが、期限までに税務署に納付していなかったと発表した。 市教委によると、原因は市の会計システムで科目を選択する際、「源泉所得税」と似ている「所得税各課管理」を押したため。10月にすべて納付したが、未納期…
毎日新聞琳派の系譜 8日から後期展 出光美術館・門司 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
北九州市の出光美術館(門司)の開館25周年を記念した企画展「琳派の系譜―宗達、光琳と江戸琳派」(毎日新聞社など主催)の後期展が8日から始まる。同館の琳派コレクションにより、家系ではなく私淑と創意により発展した琳派芸術を紹介する。12月14日まで。 後期の呼び物は、江戸琳派を確立した酒井抱一の「八ッ…
毎日新聞「亥の子」今年も家々回る 「わら鉄砲」で地面たたき田の神様に感謝 行橋市高来地区の伝統行事 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
行橋市高来(たかく)地区で2日夜、秋の収穫に感謝し、来年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る行事「亥(い)の子」があった。地区の3〜12歳の子どもたち9人が約30軒の家々を回り、訪問を受けた住民もお菓子や飲み物を振る舞って応えた。 亥の子は、十二支の亥にちなみ旧暦10月の最初の「亥の日」に行われる秋の伝統行事。かつて九州から中国地方の各地に伝えられた風習だが、少子化などで次第に廃れ、現在まで途絶えること ...
毎日新聞ノリ種付け、初の11月解禁 有明海 猛暑余波、水温に影響 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
... 日早朝から漁船に乗り、ノリ網の張り込み作業にあたった。「福岡有明のり」は2022年度以降不作が続いており、漁業者は「1枚でも多く取りたい」と今季に期待した。 農作物の種まきに相当する作業。例年は10月だが、今季は猛暑の余波で海水温がノリ養殖に適した23度以下になるのが遅れ、初めて11月にずれ込んだ。 この日の海水温は午前5時時点で19・6度。福岡有明海漁連(本所・柳川市)のノリ漁師とその家族ら約2 ...
毎日新聞「通報者探索ではない」 福岡県用地買収 調査の正当性主張
毎日新聞 5日 05:06
福岡県の不適切な用地買収を巡り、県が問題発覚の端緒となった毎日新聞記事に内部資料の漏えいで関与した職員がいないか探索するような調査をしていた問題で、県は4日に記者会見を開き「内部資料には個人情報が含まれており、事実関係の確認は重要。通報者の探索が目的ではない」と調査の正当性を改めて主張した。今回の事案は公益通報者保護法の保護対象となる「公益通報」には当たらないとも述べた。 会見した人事課内部統制室 ...
毎日新聞大分・中津市と上毛町の共同新ごみ処理施設 豊前市、枠組み不参加 市長「コスト面などから」 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
豊前市の西元健市長は4日の定例記者会見で、隣接する大分県中津市と上毛町が共同で新たなごみ処理施設を建設する枠組みについて「コスト面などから加わらない」と明らかにした。不参加の意向は既に中津市に伝えたという。【出来祥寿】 豊前市にあるごみ処理施設は、隣接する吉富、上毛両町との1市2町清掃施設組合で共同運営しているが、1983年の稼働から40年以上が経過し老朽化が課題となっている。中津市と上毛町は新た ...
毎日新聞私の序列 戸畑区一枝 津田守之(70) /福岡
毎日新聞 5日 05:06
体調に関わらず、朝6時までには起きる。雨風の音、新聞配達やトイレの行き来などから、私の気配を聞き分ける。ピチュっと短く高い声で「明るくして」と文鳥。すぐに外へ出たいとケージを揺らしてアピール。 人と部屋を自由に渡り遊び、その後は餌のあるケージへお帰りいただき戸を閉めるが、ここで妻の出番。おなかがす…
毎日新聞コスタリカに学ぶ ツアー報告会 共生へ思い育む社会 /京都
毎日新聞 5日 05:06
... る。山極寿一・総合地球環境学研究所長らによるスタディーツアー報告会が10月23日、京都市内で開かれた。約130人が参加し、日本が学べることを考えた。 ツアーは一般社団法人「コスタリカ社会科学研究所」(福岡市)の代表理事、足立力也さんが主催・案内し、京都市民ら6人が参加。8月中旬に約1週間滞在し、選挙最高裁、最高裁憲法小法廷、国会、国立子ども病院、農園主が取り組む2カ所の「生物回廊」などを訪問した。
毎日新聞黒田征太郎展 自由な線と色、広がる共感 9日まで北九州市立美術館 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
北九州市戸畑区の市立美術館本館で開催中の「黒田征太郎展 絵でできること」(毎日新聞社など主催)が今週末9日に閉幕する。画家、イラストレーターとして86歳となった今も旺盛な創作活動を続ける黒田さんの初めての大規模個展。来場者は独創的で生命力あふれる作品だけではなく、何ものにもとらわれない黒田さんの生き方や言葉、絵との向き合い方にも心を奪われているようだ。
毎日新聞「皆さんの心 少しでも豊かに」 大牟田・法雲寺 阿南和博副住職、H1グランプリ挑戦 /福岡
毎日新聞 5日 05:06
... 務める。会場での観覧チケットは3000円(全席指定)で、100年会館の電話(0742・34・0111)などで購入できる。 またイオンシネマ大野城(大野城市)など映画館での同時上映があり、来場者は投票もできる。チケットは2500円で、劇場の券売機やホームページで購入できる。詳細は大会公式ホームページ(https://www.houwagrandprix.com/)に掲載されている。 〔福岡都市圏版〕
北國新聞朝乃山、豊昇龍と稽古、2勝8敗 「いい攻めだった」手応え
北國新聞 5日 05:00
稽古で相撲を取る朝乃山=福岡市 大相撲九州場所(9日初日・福岡国際センター)で横綱初優勝を目指す豊昇龍は4日、福岡市中央区の高砂部屋へ出稽古し、元大関の十両朝乃山(富山市出身、富山商高OB)らと16番取って13勝3敗だった。「立ち合いでもいい感じで当たれているし、悪くないと思う」と納得の表情を浮かべた。 右の相四つの朝乃山には8勝2敗。素早く左上手を引き、力強い投げで崩してから寄る取り口が光った。 ...
読売新聞[SDGs@スクール]「環境」必修 身近な問題実感…リンデンホールスクール中学校(福岡県筑紫野市)
読売新聞 5日 05:00
日本経済新聞牛鍋・ます寿し・担々麺…全国各地、出張で味わうグルメ
日本経済新聞 5日 05:00
... やドリアで 第三の食べ方提案【香川】うどん、だけじゃない香川 オリーブ育ちの肉を堪能【高知】高知で育った幻の和牛「土佐あかうし」、濃厚なうま味の赤身【徳島】徳島の阿波尾鶏、「骨付き」でうまみ堪能 柔らかさは「焼き鳥」でも【福岡】水月(福岡市)の水たきは澄んだスープが特徴【福岡】博多水炊き 「澄」と「白」のスープ、鶏のうまみ競う【宮崎】宮崎のチキン南蛮、あっさり味も濃厚味も 元祖はタルタルソースなし
日本農業新聞笑味ちゃん×ハローキティのコラボグッズ 「国消国産」PR 福岡
日本農業新聞 5日 05:00
ブック型メモとボールペン 【福岡】「国消国産」の理解醸成へ、JA福岡中央会は「笑味(えみ)ちゃん」とサンリオの人気キャラクター「ハローキティ」がコラボしたデザインのPR資材を製作した。パタパタメモ...
琉球新報内部告発巡り 職員98人聴取 福岡、識者「犯人捜し」
琉球新報 5日 05:00
福岡県は4日、県道整備の用地買収額が不適切に増額された問題を巡り、県の内部資料が外部に漏れて一部の報道につながった可能性があるとして、職員98人から事情を聴いていたことを明らかにした。情報管理態勢を点検するためで、告発者の特定が目的ではないとした。識者は「『犯人捜し』と受け取られても仕方がない」と批判した。 公益通報者保護法は、告発者への不利益な取り扱いを禁じている。県は今回の事案は「公益通報には ...
朝日新聞(けいざい+)上場から10年、迷走なお:上 地主意向、食い違う日本郵便
朝日新聞 5日 05:00
従業員が郵便局舎を取得する場合の手続きを記した日本郵便の内部資料 [PR] ▼3面参照 福岡県に一昨年春、国道沿いに移転した真新しい郵便局がある。郵便局長が土地を買って平屋建てを新築し、勤め先である日本郵便から局舎賃料を受け取っている。 以前は地元の有力企業が所有する遊休地だった。その一部を切り分けて自分に譲るよう、局長が頼んだ。 この企業の総務部長が振り返る。 …
読売新聞地方発グローバル企業と交流会、保育所送迎バスで子育て応援…若者に焦点当て脱「東京一極集中」
読売新聞 5日 05:00
... ばれる街にしたい」と意気込む。 若い女性にとって、地方でのキャリア形成や男女間の賃金格差も不安材料になる。格差が大きい地域では平均勤続年数の男女差が大きく、管理職に占める女性の割合が低い傾向にある。 福岡県 大刀洗(たちあらい) 町は女性職員の割合が高い。再任用を含む正規職員約100人の半数、管理職16人中7人が女性だ。女性職員を中心に、未就学児への食育や、町産の枝豆をPRする収穫祭などの事業を企 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞青谷気高の風力発電中止 福岡の企業計画 資材、人件費高騰で
日本海新聞, 大阪日日新聞 5日 05:00
鳥取市西部の青谷、気高両町で風力発電事業を計画していた「自然電力」(本社・福岡市)が計画中止を決めたことが4日、分かった。既に行政や地域住民に文書で通知しており、今月中をめどに全ての関係者への説明を...
佐賀新聞<サワサガ食堂 さわそた番外編>唐津で過ごすFANTASTICSな1日
佐賀新聞 5日 05:00
... た。・・・??詳細はこちら (Comming Soon) ? Patisserie ANN ビジュよし、味よしなスイーツで至福のカフェタイム 松浦河畔公園そば、シックな雰囲気のパティスリーを営むのは、福岡の有名店で研さんを積んだ韓国人パティシエ、アン・ホンミンさん。・・・??詳細はこちら (Comming Soon) ? KARAE 伝統と新しさが融合 唐津の魅力が詰まった場所 唐津を重ねると書い ...
千葉日報豊昇龍納得「いい感じ」 大相撲九州場所出稽古
千葉日報 5日 05:00
大相撲九州場所(9日初日・福岡国際センター)で横綱初優勝を目指す豊昇龍=日体大 ・・・
日本経済新聞AI巡る著作権訴訟、企業連携も有効に 福岡真之介弁護士
日本経済新聞 5日 05:00
... ープンAIが9月末に公開した動画生成AI(人工知能)「Sora(ソラ)2」は高精度な動画で世界を驚かせた。ただ日本アニメのキャラクターが無断で使われたことで著作権軽視との批判が高まり、日本政府が対応を要請する事態となった。一連の騒動から何を教訓とすべきか、関係者や有識者に聞く。5回目は弁護士の福岡真之介氏。 ――日本アニメのキャラクターが登場する動画がAIで生成され、インターネット上に多数ア...
千葉日報ブフチョローン新弟子検査パス 大相撲九州場所
千葉日報 5日 05:00
大相撲九州場所(9日初日・福岡国際センター)の新弟子検査が4日、福岡市内で行われ、日体大柏高、日体大出身 ・・・
スポニチ【福岡ボート ルーキーシリーズ】あす開幕 竹下大樹 念願の地元?に照準
スポニチ 5日 05:00
... 集める竹下 Photo By スポニチ ボートレース福岡の6日間シリーズ「ルーキーシリーズ第20戦・スカパー!JLC杯」があす6日に開幕する。?スーパールーキー?石本裕武(25=大阪)ら有望株を迎え撃つのは地元大将格の竹下大樹(26=福岡)。前期は自己最高勝率をマーク。念願の地元初Vに照準を定める。 地元水面で遠征勢の好きにはさせない。竹下は念願の福岡初制覇を狙って今シリーズに乗り込む。前期は自己 ...
サンケイスポーツ阪神・藤川球児監督、いきなり熱いぜよ! 秋季キャンプ合流即、ビシッとユニホーム姿で木下里都に火の玉塾開講!!
サンケイスポーツ 5日 05:00
... いうことであって。木下はまだホームのベース盤のところで強さが伝わり切っていない。彼に関しては投手経験も浅いので」 約2時間にわたってブルペンをチェックした中で、最も熱い視線を送ったのはルーキーだった。福岡大1年夏から投手に転向し、社会人のKMGホールディングスをへて今季D3位で虎入りした右腕に近づくと、軸足である右足に体重を乗せることを意識するよう進言。ときには腰まわりに直接触れ、実演し、捕手の嶋 ...
朝日新聞内部告発、職員へ聞き取り 福岡県、用地買収報道うけ
朝日新聞 5日 05:00
[PR] 福岡県による用地買収をめぐって不適切な取引があり、この問題が報じられた過程で外部への情報漏洩(ろうえい)の疑いがあるとして、県が職員への聞き取り調査をしていたことが分かった。調査では、漏洩に関わった疑いがある人物の特定につながる質問もあった。県は公益通報者保護法が定める「公益通報」には当たらず、問…
スポニチ【柔道】GS東京で来年の世界選手権代表内定出るか?「生き残りを懸けた戦い」鈴木監督&塚田監督が期待
スポニチ 5日 04:45
... 3=JR東日本) ・白金未桜(19=筑波大2年) ・高野綺海(25=日本エースサポート) ▽女子63キロ級 ・嘉重春樺(25=ブイ・テクノロジー) ・山口葵良梨(24=パーク24) ・青野南美(25=福岡県警) ・谷岡成美(22=日本エースサポート) ▽女子70キロ級 ・田中志歩(27=JR東日本) ・池絵梨菜(30=国士舘大柔道クラブ) ・前田凛(20=環太平洋大2年) ・本田万結(21=東海大 ...
Logistics Today九州最大級の物流施設屋根借り太陽光発電所が稼働
Logistics Today 5日 04:32
荷主日本ベネックス(長崎県諫早市)は5日、福岡県久山町の物流施設「YKW久山久原」で、吉田海運ロジソリューションズ(佐世保市)と共同で太陽光発電所「ベネックス久山ソーラーポート」を稼働したと発表した。両社の協業は今回が初となる。 発電所は吉田海運ロジソリューションズが開発した物流施設の屋根を賃借し、オンサイトPPAと全量FIP売電の2方式を組み合わせたもの。太陽電池容量はオンサイトPPAが0.5メ ...
スポニチ大相撲九州場所新弟子検査 モンゴル出身期待の24歳が体格基準クリア「ようやくここまで来た」
スポニチ 5日 04:30
受検するブフチョローン Photo By スポニチ 大相撲九州場所(9日初日、福岡国際センター)の新弟子検査が4日、福岡市内で行われ、日体大出身の元学生横綱で幕下最下位格付け出し資格を持つモンゴル出身のトワードルジ・ブフチョローン(24=春日野部屋)ら受検者3人全員が身長1メートル67以上、体重67キロ以上の体格基準を満たした。内臓検査の結果を待ち、初日に合格者が発表される。 筋肉質の均整の取れた ...
スポニチ【相撲】元嘉風弟子の武田琉斗 新弟子検査で冷や汗「小さな体で土俵を沸かせた師匠が目標」
スポニチ 5日 04:30
検査を受ける武田琉斗 Photo By スポニチ 大相撲九州場所(9日初日、福岡国際センター)の新弟子検査が4日、福岡市内で行われ、日体大出身の元学生横綱で幕下最下位格付け出し資格を持つモンゴル出身のトワードルジ・ブフチョローン(24=春日野部屋)ら受検者3人全員が身長1メートル67以上、体重67キロ以上の体格基準を満たした。内臓検査の結果を待ち、初日に合格者が発表される。 師匠の中村親方(元関脇 ...
スポニチソフトバンク 城島CBOが佐々木麟太郎に指名あいさつ スタンフォード大訪れ「凄く前向きな、いい子」
スポニチ 5日 04:30
城島CBO(左)の指名あいさつを受ける佐々木(福岡ソフトバンクホークス提供) Photo By 提供写真 ソフトバンクの城島健司チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO、49)が4日(日本時間5日)、米・スタンフォード大を訪れ、ドラフト1位指名した佐々木麟太郎内野手(20)に指名あいさつを行った。最終的な進路決断は来年7月のMLBドラフト会議以降となる見通しだが、球団の熱意を直接伝えた。 あいさつ ...
フルカウント佐々木麟太郎、鷹ドラ1指名に感謝「大変名誉なこと」 城島CBOが米大学で指名挨拶
フルカウント 5日 04:08
ソフトバンク城島CBOから指名挨拶を受けるスタンフォード大・佐々木麟太郎【福岡ソフトバンクホークス提供】 城島CBOがスタンフォード大の野球部施設を訪問、指名あいさつ ソフトバンクからドラフト1位指名された佐々木麟太郎内野手(スタンフォード大)が4日(日本時間5日)、ソフトバンクの城島健司CBOからカリフォルニア州のスタンフォード大野球部施設で指名挨拶を受けた。 城島CBOが1泊3日でスタンフォー ...
沖縄タイムス沖大の現役36人合格 教員採用試験で過去最多
沖縄タイムス 5日 03:59
沖縄大学はこのほど、本年度の教員採用試験で過去最多となる現役学生36人が合格したと発表した。過卒生の合格者は24人で、計60人が合格した。現役学生のうち、こども文化学科が35人(県教委34人、福岡市教委1人)で、いずれも小学校。
毎日新聞福岡県「通報者探索目的ない」 不適切用地買収
毎日新聞 5日 02:01
福岡県の不適切な用地買収を巡り、県が問題発覚の端緒となった毎日新聞記事に内部資料の漏えいで関与した職員がいないか探索するような調査をしていた問題で、県は4日に記者会見を開き「内部資料には個人情報が含まれており、事実関係の確認は重要。通報者の探索が目的ではない」と調査の正当性を改めて主張した。今回の事案は公益通報者保護法の保護対象とな…
日本経済新聞豊昇龍納得「いい感じ」
日本経済新聞 5日 02:00
大相撲九州場所(9日初日・福岡国際センター)で横綱初優勝を目指す豊昇龍は4日、福岡市中央区の高砂部屋へ出稽古し、元大関の十両朝乃山らと16番取って13勝3敗だった。「立ち合いでもいい感じで当たれているし、悪くないと思う」と納得の表情を浮かべた。...
毎日新聞高市首相は対米追従が過ぎる=無職・山口敬司・73
毎日新聞 5日 02:00
(福岡県) 10月28日の日米首脳会談の冒頭、高市早苗首相がトランプ大統領に「ノーベル平和賞に推薦します」と伝えたと米ホワイトハウスのレビット報道官が明らかにした。首相は大統領が仲介したパレスチナ自治区ガザ地区を巡る和平合意などを「歴史的偉業」と絶賛したという。 首相は世界を見つめる視点が曇っているのか。それとも…
日本経済新聞7月参院選、1票の格差「違憲状態」4件目 広島高裁松江支部
日本経済新聞 5日 02:00
... はいえない」として、請求棄却を求めていた。 選挙の効力に関する訴訟は高裁が一審となる。高裁段階の判決は11月中に出そろい、その後最高裁が統一判断を示す見通し。〔共同〕 【関連記事】 ・1票の格差訴訟、福岡高裁も「違憲状態」 7月参院選・7月参院選の1票の格差 広島高裁は「違憲状態」・1票の格差、東京・名古屋・高松高裁は「合憲」 7月参院選・7月参院選「違憲状態」、1票の格差で高裁金沢支部 無効請求 ...
日本経済新聞漁の無駄なくせ 福岡県と九州大学、ICTで「貧酸素」の海予測へ
日本経済新聞 5日 01:49
福岡県は、海中の酸素量を数日先まで予測し、その濃度をデジタルマップで「見える化」するシステムの開発に乗り出す。ICT(情報通信技術)を活用し、2028年にも酸素不足が生じる場所を事前に予想できるようにする。酸素の薄い場所は魚が少なくなるが、海上からはその位置を把握しづらい。操業効率を上げて、漁獲量の増加も図る。 瀬戸内海西部にある周防灘のうち、福岡県沿岸は旧国名から豊前海と呼ばれる。ハモやコウイ. ...
西日本新聞【福岡検定】2025年11月5日
西日本新聞 5日 01:00
【初級】西日本鉄道は、運営する二つの路線が2024年に開業100年を迎えるのを記念して、西鉄電車の公式キャラクターを作成した。その名称は次のどれか。 ?ツリオとユリコ ?ニッシーとテッシー ?ガタンコとゴトンコ ?ブラとユラ 答えを見る 正解は?ガタンコとゴトンコです。 解説は西日本新聞meに会員登録するとお読みいただけます。 解説を見る...
BARKS鷲尾伶菜、ミニアルバム『freivor』より浜野はるき&数原龍友を迎えた「MIDDLE NOTE feat. KAZ」先行配信決定
BARKS 5日 00:34
... 香水の“ミドルノート"(=肌にのせてから30分〜2時間ほどで漂う香り)をモチーフに、恋愛に訪れる倦怠期を繊細に重ね合わせた楽曲。プロデュースを手掛けたのは、現代女性のリアルな恋愛観を等身大の言葉で描く福岡出身のシンガーソングライター・浜野はるき。さらに客演には、GENERATIONSのボーカルとしても活躍するKAZ(GENERATIONS/数原龍友)を迎え、男女のすれ違いや心の距離を“香り"という ...