検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

68,356件中654ページ目の検索結果(0.738秒) 2025-03-21から2025-04-04の記事を検索
北日本新聞県教委人事(校長・課長級以上)
北日本新聞 3月21日 17:00
【事務局】▽次長級教育次長・任期付教育みらい室長(教育次長・任期付教育みらい室長)中崎健志▽室長級教育参事教育みらい室県立高校課長(教育みらい室県立高校課長)土...
京都新聞京都市中京区のギャラリーで「チャーチル会京都」が春の小品展 繊細タッチ光る
京都新聞 3月21日 17:00
京都の各界で活躍する絵画愛好家でつくる「チャーチル会京都」の春季小品展が21日、京都市中京区寺町通御池下ルのオプトギャラリーで始まった。繊…
京都新聞箱根駅伝V2・青山学院大の原監督が同志社大に熱烈エール「私ならラグビー部を強化する」
京都新聞 3月21日 17:00
同志社創立150周年記念シンポジウム「スポーツが切り拓く未来社会」が19日、京都市上京区の同大学で開かれた。1月の箱根駅伝で2連覇を遂げた青山学院大陸上部の原晋監督が大学スポーツの意義について講演し「社会に通用する人間を育成する
沖縄タイムス1時間で「晴」→「雨」 天気が急変する「ニングヮチカジマーイ」実際の観測で見てみると
沖縄タイムス 3月21日 17:00
先週のコラムで、週末は二月風廻り(ニングヮチカジマーイ)への注意を呼びかけました。 ニングヮチカジマーイに注意 沖縄は天気が急変する「ニングヮチカジマーイ」の季節 週末は急な雨・風に注意 | うちな・・・ 沖縄ではこの時期、周期的に低気圧が通過をする“二月風廻り(ニングヮチカジマーイ)&rdq・・・ www.okinawatimes.co.jp 先週末の3月15日(土)、竹富町西表島では海開き ...
徳島新聞牟岐町でアワビ漁始まる
徳島新聞 3月21日 17:00
牟岐町の牟岐町、牟岐東両漁協で、アワビ漁とトコブシ漁が始ま…
中日新聞張本智和「全力で頑張る」 卓球Tリーグのプレーオフ
中日新聞 3月21日 17:00
22日開幕の卓球のノジマTリーグ、プレーオフ(東京・代々木第二体育館)に出場する男女6チームの選手が21日、東京都内で記者会見し、男子のレギュラーシーズン1位で2季ぶり3度目の優勝を目指す琉球の張本智和は「昨季は決勝で悔しい思いをした。優勝できるように全力で頑張りたい」と抱負を語った。22日に彩たま―岡山の準決勝が行われ、琉球は勝者と23日の決勝で対戦。 女子の準決勝は神奈川と日本生命の顔合わせで ...
FNN : フジテレビ「大きく実りますように」ワイン外交で「バズる大使」が宮崎県知事へ贈ったのは… 日本とジョージアの架け橋に
FNN : フジテレビ 3月21日 17:00
「バズる大使」として知られるジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使が宮崎県を訪問し、「ワイン外交」を展開した。レジャバ大使は47都道府県を訪問中で、今回は綾町の照葉大吊橋やマンゴー農園を視察。また、「宮崎の果物が大きく実りますように」との願いを込めたジョージアの赤ワイン「ムテヴァンディディ」を宮崎県知事に贈呈した。 高さ142メートルの大吊橋を体験 Xのフォロワー数35万人超え、SNSで「バズる ...
福島民報丈夫な体づくりの方法学ぶ B2・福島ファイヤーボンズ運営会社の食育セミナー 福島県郡山市
福島民報 3月21日 17:00
幼少期を振り返るボンズの田渡選手(奥) バスケットボールBリーグ2部の福島ファイヤーボンズを運営する福島スポーツエンタテインメントの食育セミナーは、福島県郡山市労働福祉会館で開かれた。県内のスポーツ少年団に所属する子どもや保護者約30人が参加し、丈夫な体づくりの方法を学んだ。 県が委託する「地域エンゲージメント事業」の一環。郡山女子大食物栄養学科の水野時子教授が「スポーツを頑張るジュニアの食事」と ...
下野新聞小山で22日から「おやまの桜まつり」 思川桜など見頃に合わせ、ビールやラーメンのイベントも
下野新聞 3月21日 17:00
拡大する ソメイヨシノや小山市内原産の思川桜の見頃に合わせて22日、「おやまの桜まつり」がスタートする。市中心部では同日からクラフトビールまつり、28日からラーメン祭といった魅力ある関連イベントがあり、各地区では4月13日まで独自の祭りが順次開かれ、市内は年間を通じて最も華やかな時季を迎える。 同協会によると、市内では3月下旬にソメイヨシノ、その満開から1週間後に2千本以上の思川桜が見頃となる。今 ...
上毛新聞SDGsをボードゲームで学ぶ 群馬・高崎市で競技交流大会 農大二高生が運営、50人参加
上毛新聞 3月21日 17:00
楽しみながらSDGsへの理解を深める参加者 持続可能な開発目標(SDGs)に関わる課題や解決事例を学ぶSDGsボードゲーム競技交流大会が20日、群馬県高崎市...
NHKホーバークラフトの操縦訓練中に大けがをさせた疑いで書類送検
NHK 3月21日 17:00
去年6月、大分空港と大分市を結ぶホーバークラフトの船長が、操縦訓練の際、船体から噴出した風で社員を転倒させ、足の骨を折る大けがをさせたとして、19日、警察に業務上過失傷害の疑いで書類送検されていたことが分かりました。 書類送検されたのは、ホーバークラフトの運航会社「大分第一ホーバードライブ」の船長です。 警察によりますと、去年6月25日、就航に向けた訓練を行っていたホーバークラフトが大分空港の発着 ...
毎日新聞最古の貨幣「富本銭」が国の重要文化財に 発表から四半世紀
毎日新聞 3月21日 17:00
「考古資料」として重要文化財指定が決まった飛鳥池遺跡出土品。左下部分に未完成品を含む富本銭が並ぶ=2024年10月(奈良文化財研究所提供) 写真一覧 国の文化審議会は21日、最古の貨幣「富本銭」など奈良県明日香村の飛鳥池遺跡出土品と奈良市の西隆寺跡出土木簡を重要文化財に指定するよう文部科学相に答申した。2件はいずれも奈良文化財研究所(奈文研)調査・保管分。富本銭は1999年、和同開珎以前の貨幣とし ...
中国新聞10万円、古い政治の「源流」 東京支社・中川雅晴
中国新聞 3月21日 17:00
石破茂首相による「10万円」に端を発した商品券配布問題の取材をしていると、自民党国会議員の秘書から皮肉交じりの戸惑いを聞く。「ビール券はだめなのか」「就任祝いの3本立て3万円のコチョウランも受け取れないのか」と。
熊本日日新聞大津町、公用車1台を車検切れで使用 NHKと未契約6台も
熊本日日新聞 3月21日 17:00
中国新聞江田島市が追加異動(4月1日)
中国新聞 3月21日 17:00
東埜泰二郎土木建築部長 ………人事情報の閲覧にはログインが必要です……… この記事のキーワード 江田島市
中国新聞「若手演出家コンクール2024」最優秀賞の武田宜裕さん 新...
中国新聞 3月21日 17:00
「今後も他の地域に出て交流を広げ、知見を得て創作に還元していきたい」と話す武田さん 広島市を拠点に活動している劇団「INAGO-DX(イナゴデラックス)」を主宰する劇作家・演出家の武田宜裕さんが、3月初旬の「若手演出家コンクール2024」(一般社団法人日本演出者協会主催)で最優秀賞を獲得しました。広島の演出家が同賞に選ばれたのは、01年度から始まったコンクールの歴史の中では初めて。審査対象となった ...
まいどなニュース8000円の発毛剤使って3カ月…ミルクボーイ内海が効果発表「完全に発毛しとる!」→「ほな案件と違うか〜」「ほな業者と違うか〜」SNS騒然
まいどなニュース 3月21日 17:00
ミルクボーイ・内海崇(2023年) 2019年Mー1グランプリ王者のミルクボーイの内海崇さんがXを更新し、「8000円の発毛剤のみで3ヶ月! 完全に発毛しとる!」と2枚の頭頂部の写真を公開しました。発毛剤の効果でしょうか、ビフォアフターの明らかな毛量の違いにネットは驚愕です。 問い合わせが殺到したのでしょうか。内海さんは「わたしは発毛剤側の何者でもありません! 薬剤師のいる薬局で発毛剤を買い、用法 ...
京都新聞京都市伏見区の米国総合大学日本校の留学生が鴨川を清掃 外国人観光客に利用マナー呼びかけ
京都新聞 3月21日 17:00
河川敷への放置ごみが問題化している鴨川の清掃活動に、テンプル大ジャパンキャンパス京都(京都市伏見区)の留学生たちが参加した。花見シーズンを…
中国新聞旧尾道署庁舎、登録有形文化財に答申 国の文化審議会
中国新聞 3月21日 17:00
旧尾道署庁舎のイシネ事務機社屋(尾道市提供) 国の文化審議会は21日、30都府県の建造物135件を登録有形文化財とするよう文部科学相に答申した。中国地方は広島、岡山、鳥取の3県の10件が対象。旧尾道署庁舎のイシネ事務機社屋(尾道市)や瀬崎家住宅主屋(倉敷市)など明治期から昭和初期の建物が選ばれた。近く答申通り認定される見通し。
京都新聞京都市の女子大学生が作った「備蓄食レシピ」に思わぬ反響 大学HP掲載に格上げ、秘密はどこに
京都新聞 3月21日 17:00
災害時用の備蓄食を材料に、高齢者が食べやすいように調理したレシピ集を京都光華女子大(京都市右京区)の学生が作った。レシピを掲載したリーフレットは2月中旬、授業の一環で行った発表資料として作ったものだったが、その後「レシピ集がほしい」との問い合わせが大学に相次いだため、大学ホームページに掲載。思わぬ反響に、学生らは
京都新聞京都市営地下鉄の新型車両ニューバージョンが運転開始 先頭車両の展示コーナー、今度は何が
京都新聞 3月21日 17:00
京都市営地下鉄の烏丸線を走る新型20系車両の7編成目が21日から運転を始めた。恒例となった車内の伝統産業の展示スペースでは北山
NHK由良町の興国寺の法堂など9件が国の登録有形文化財へ
NHK 3月21日 17:00
鎌倉時代の禅僧、法燈国師(ほっとうこくし)が開いた由良町の興国寺の法堂(はっとう)など9件が国の登録有形文化財に新たに登録されることになりました。 由良町にある興国寺は、鎌倉時代に臨済宗の禅僧、法燈国師が開いた古刹(こさつ)で、寺の境内の中心に位置する法堂は1797年に再建されました。 二重の「入母屋造(いりもやづくり)」の屋根は、正面の軒先の一部が「軒唐破風(のきからはふ)」と呼ばれる弓なり状の ...
京都新聞京都市中京区の世界遺産で夜のプロジェクションマッピング あの映像制作集団が新たな仕掛け
京都新聞 3月21日 17:00
世界遺産・二条城(京都市中京区)を桜の演出で装う夜間イベントが始まった。重要文化財の唐門では、城にゆかりのある龍神が目覚め、春の訪れを告げ…
京都新聞【動画あり】工場跡に白く浮かぶ「花」、手がけたのは村上隆さんや蜷川実花さんの信頼も厚い「世界的アーティスト」
京都新聞 3月21日 17:00
エックス線照射で花を撮影し、「骨格」となった姿を見せる「Azuma Makoto Exhibition X−Ray FLOWERS」(京都… あわせて読みたいエックス線で撮影した美しき花のフィルム 葉脈や茎の管までくっきり、神秘の展示会
中日新聞再エネ賦課金、196円増 25年度、標準世帯の月当たり
中日新聞 3月21日 17:00
経済産業省は21日、再生可能エネルギーの普及に向け電気料金に上乗せしている賦課金の単価を、2025年度は1キロワット時当たり3・98円にすると発表した。月400キロワット時を使う標準世帯の電気料金のうち、賦課金の負担額は1592円となり、24年度に比べ196円増える。賦課金総額は約3兆1千億円。 再エネで発電した電気は、電力会社が再エネ事業者から一定の価格で高く買い取っている。この費用を賄うため消 ...
上毛新聞群馬大でDX人材育成テーマに交流会 データ分析成果について熱弁 高校、大学生が意見交換
上毛新聞 3月21日 17:00
研究の成果を発表する生徒ら デジタルトランスフォーメーション(DX)やデータサイエンスに関する人材育成をテーマにした交流会が20日、群馬県前橋市の群馬大荒牧キャンパスで開かれた。高校生や大学生がプログラミングやデータ分析を駆使した研究の成果を発表し、意見を交わした。 交流会には県内外の高校生から大人まで139人が参加。同大の学生や、ぐんまプログラミングアワードに出場した高校生らがポスター発表を行い ...
下野新聞大田原・羽田小、とちぎVネットに食料品寄贈 授業でフードバンク学び「困っている人助けたい」
下野新聞 3月21日 17:00
拡大する 各家庭から集めた食料品が入った「スワンボックス」を寄贈する羽田小の4年生 総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学んできた大田原市羽田(はんだ)小の4年生が17日、各家庭から集めた食料品を、とちぎボランティアネットワーク県北支部に寄贈した。授業でフードバンクの存在を知って学習する中で、「困っている人を助けたい」と自ら考えて実践。リーダーの代田悠人(しろたはると)さん(10)は「小さな学校 ...
福井新聞グリーンフラッシュフェス2025、ウルフルズなど3組の出演決定 5月31日に福井県・芝政で開催の音楽フェス
福井新聞 3月21日 17:00
拡大する ウルフルズ 福井県坂井市三国町の芝政ワールドで2025年5月31日に開かれる野外音楽イベント「グリーンフラッシュフェス」の実行委は3月21日、男性ロックバンド「ウルフルズ」など3組が新たに出演すると追加発表した。チケットの一般販売が29日午前10時から始まる。 残る2組は男性10人組ダンス&ボーカルグループ「THE JET BOY BANGERZ from EXILE TRIBE(ザ・ジ ...
中国新聞福山の菅茶山関係資料、国の重要文化財追加指定へ
中国新聞 3月21日 17:00
双鶴図 蠣崎波響画(県立歴史博物館提供) 広島県福山市の県立歴史博物館が所蔵する「菅茶山関係資料」が21日、国の重要文化財に追加指定される見通しとなった。江戸後期の漢詩人として知られる菅茶山の人柄や交友関係を知ってもらう機会になると、関係者は期待を寄せる。
朝日新聞【こちら、メ〜テレアナウンス部】大財英寿アナ 魂動いた、はだか祭
朝日新聞 3月21日 17:00
こちら、メ〜テレアナウンス部 [PR] こちら、メ〜テレアナウンス部 大財英寿アナ 新人アナウンサーとしての1年が終わろうとしています。新天地・名古屋でたくさんの経験をさせてもらいました! 高校野球実況、ドラゴンズ取材、映画出演者へのインタビューなど刺激溢(あふ)れる1年はあっという間でした。その中でも、最も過酷で、寒くて、痛くて、でも心を強く揺さぶられた「国府宮はだか祭」への参加は、東海3県をよ ...
秋田魁新報写真企画「十の調べ あきた舞妓10年」 SPゲストと撮影の裏側を語る【まんず、ねまれ】
秋田魁新報 3月21日 17:00
※写真クリックで拡大表示します 現在、秋田魁新報で連載している写真企画「十の調べ あきた舞妓10年」。デビューから丸10年を迎えた「あきた舞妓」の魅力を写真でお伝えしています。夜の老舗料亭前を歩く芸者、秋田犬と向かい合う舞妓など、どれも目を引く写真ばかり。撮影したデジタル編集部の佐藤亮真記者と、スペシャルゲストにあきた芸者、あきた舞妓を運営する株式会社「せん」副支配人の飯牟礼叡美さん、企画に登場し ...
TBSテレビ西新町遺跡の出土品など国の重要文化財に 北部九州と朝鮮半島との交易示す 仏教経典や伊能忠敬測量図も 福岡県
TBSテレビ 3月21日 17:00
福岡市早良区の西新町遺跡から出土した土器などが国の重要文化財に指定されることになりました。 国の重要文化財に指定されるのは、「福岡県西新町遺跡出土品」です。 西新町遺跡は、修猷館高校の改築に伴って1984年から2008年の調査で発掘されたものです。 弥生時代から古墳時代にかけての集落遺跡で、朝鮮半島由来の土器や金属製品271点が国の重要文化財に指定されることになりました。 北部九州と朝鮮半島との交 ...
大分合同新聞竹田市の人事異動(4月1日付)
大分合同新聞 3月21日 17:00
竹田市は21日、人事異動(4月1日付)を内示した。対象は31人で小規模。市長選(同6日告示、同13日投開票)後に本格的な異動をする見込み。...
デーリー東北新聞イベント・催事情報(3月22日)
デーリー東北新聞 3月21日 17:00
◆八戸市 ▽八戸うみねこ朝市(夜明け〜前8・00ライジング江陽小駐車場=毎週土曜) 【市立図書館】▽八戸市立図書館150周年記念フィナーレイベント いかずきんズ撮影会(前11・00〜11・30、後3・00〜3・30)▽八戸市立図書館150周.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
室蘭民報会社勤めと二足のわらじ フィギュア籠谷、坂本盟友
室蘭民報 3月21日 17:00
フィギュアスケート女子で世界選手権3連覇中の坂本花織(...
朝日新聞21世紀枠・横浜清陵と壱岐は初戦敗退 負けを糧に夏こそ「旋風」を
朝日新聞 3月21日 17:00
東洋大姫路―壱岐 試合後、スタンドへのあいさつを終えてベンチへ引き揚げる壱岐の坂本徹監督(左から3人目)=白井伸洋撮影 [PR] (21日、第97回選抜高校野球大会1回戦) 21世紀枠で初出場した横浜清陵と壱岐(長崎)が、初戦で姿を消した。 2001年の第73回大会から創設された21世紀枠は秋季大会の結果に加え、困難な環境下での模範的な取り組みが評価されるもの。創設初年度の宜野座(沖縄)と第81回 ...
琉球新報国の重要文化財に「琉球家譜」「宮良殿内家の資料」文化審が答申 琉球王国と八重山の歴史残す
琉球新報 3月21日 17:00
国の文化審議会は21日、琉球王国の士(サムレー)の家系を記録した「琉球家譜(かふ)」2件と、琉球王国時代に八重山で在地役人の最高職位「頭役(かしらやく)」を務めた人物を複数輩出した宮良殿内家(みやらどぅんちけ)の関係資料1件の計3件を県内から新たに国の重要文化財に指定するよう文部科学相に答申した。秋頃までに答申通り告示される見通し。 宮良殿内家関係資料の「馬絵」。薩摩人が羽織袴を着用し、馬飾りを施 ...
MBS : 毎日放送古事記の編さん者・太安万侶の「墓誌」が国宝に指定予定 安万侶の住所や命日などが刻まれた銅板
MBS : 毎日放送 3月21日 17:00
日本最古の歴史書「古事記」の編さん者、太安万侶の「墓の記録板」。国宝への指定を答申です。 約1300年前の奈良時代を生きた太安万侶は、日本最古の歴史書「古事記」の編さん者として知られています。彼の墓に埋葬されていた「墓誌」と呼ばれる銅板には安万侶の名前や住所、地位や命日などが刻まれているほか、2012年には筆で書かれたとみられる文字の跡が見つかりました。 この「墓誌」が新たに国宝に指定される予定で ...
上毛新聞自転車の33歳男性 車にはねられ重傷 群馬・前橋市
上毛新聞 3月21日 17:00
20日午後0時40分ごろ、群馬県前橋市上大島町の市道十字路で、自転車に乗っていた同市の会社員の男性(33)が右から来た同市の自営業の女性(67)の乗用車にはねられた。男性は外傷性くも膜下出血の重傷を負った。女性にけがはなかった。 県警前橋東署によると、自転車側に一時停止の規制があった。同署が詳しい事故原因を調べている。 事件・事故の記事をもっと読む 関連する市町村 前橋市 この記事のジャンル 事故 ...
NHKオリックス 開幕を前に岸田監督が住吉大社で祈願
NHK 3月21日 16:59
プロ野球・オリックスの岸田護監督は今月28日の開幕に向けて大阪市の神社で必勝を祈願し、「優勝を目指して、チーム一丸となりたい」と意気込みを語りました。 オリックスは毎年この時期に大阪・住吉区の住吉大社で必勝祈願を行っていて、21日は岸田監督や湊通夫社長、それに福良淳一ゼネラルマネージャーなど7人が神社を訪れました。 神職が祝詞を読み上げ、湊社長が玉串をささげたあと、1週間後に迫った開幕に向けて全員 ...
神戸新聞有馬温泉「金泉」が自家泉源、希少旅館「古泉閣」が6月に営業停止
神戸新聞 3月21日 16:59
6月2日を最後に営業を停止する旅館「古泉閣」=神戸市北区有馬町
彦根経済新聞彦根城・金亀児童公園で「彦根にぎわい市」始まる 44店出店
彦根経済新聞 3月21日 16:59
彦根城で始まった「彦根にぎわい市 0 彦根を中心に湖東地域の特産品などを販売する「彦根にぎわい市」が3月15日、彦根城の金亀児童公園内(彦根市金亀町2)で始まった。主催は彦根観光協会。 彦根にぎわい市の様子 [広告] 彦根地域の地場産品のPRと振興を目的に、湖東地域ならではの特産品などを観光客らに展示販売する同市。毎年、桜の時期に開催している。今年は、彦根観光協会の観光物産部会と会員の飲食店44店 ...
産経新聞奈良県香芝市が県を提訴 歩道橋架け替え工事の費用めぐり
産経新聞 3月21日 16:58
山下真・奈良県知事奈良県香芝市は21日、県が実施した歩道橋の架け替え工事にかかった費用の一部、約5100万円について、市に支払い義務がないことの確認を求め、奈良地裁に提訴した。 市によると、国道の拡幅に伴い、市が管理する歩道橋の架け替えが決まり、令和5年に工事が始まった。事前に県と結んだ基本協定書では、市が負担する額の概算を約6千万円とし、具体的な費用は委託契約で定めるとしていた。 市は訴訟で、6 ...
TBSテレビ岩手山 火山の状況に関する解説情報 火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続
TBSテレビ 3月21日 16:58
仙台管区気象台は21日、「岩手山 火山の状況に関する解説情報 第12号」を発表しました。 これによりますと、 <火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続> 3月14日から21日15時までの岩手山の火山活動状況についてお知らせします。西岩手山の想定火口から概ね2kmの範囲では大きな噴石に警戒してください。 岩手山周辺では、2024年2月頃から山体の深いところの膨張を示す地殻変動が観測され ...
RAB : 青森放送障がいに理解「あいサポート運動」に青森県三沢市が賛同 鳥取県・平井知事も駆けつけて協定を結ぶ
RAB : 青森放送 3月21日 16:57
三沢市は障がいのある人を支援するため、鳥取県が作った取り組みを活用する協定を締結しました。 「あいサポート運動」締結式では三沢市の小桧山市長と鳥取県の平井伸治知事が協定書に署名しました。 この運動は鳥取県が平等に暮らしやすい地域をめざすため2009年に創設しました。 障がいの特性を理解するための講習を受けたサポーターがふだんの生活の中で障がいのある人を支援していきます。 現在では賛同した全国32の ...
TBSテレビ山陽小野田市職員人事異動発表 規模は272人、こども家庭センター、地域クラブ推進室を新設(2025年・令和7年)
TBSテレビ 3月21日 16:57
山陽小野田市は21日、4月1日付けの人事異動を発表しました。 異動人数は272人で、前年度に比べて26人増えています。新規採用は33人で、退職者は45人です。 子育ての切れ目ない支援を目的に、子育て総合支援センター(スマイルキッズ)内に「こども家庭センター」を設置。また中学校の部活動の地域移行(2026年度開始)の準備を行うため、文化スポーツ推進課内に「地域クラブ推進室」を設置します。
NHK埼玉 越谷「ままマルシェ」開催 “子育て中の息抜きの場を"
NHK 3月21日 16:56
埼玉県越谷市の神社で、子育て中の人に買い物などを楽しんでもらう催し「ままマルシェ」が開かれました。 「ままマルシェ」は、子育て中の息抜きの場を作ろうと母親たちが中心となって越谷市の越谷香取神社で毎月1回、開いているものです。 晴天となって寒さも和らいだ21日は、手作りの体操着入れやハンカチといった入園・入学に必要なグッズを売る店などおよそ30の店が並び、子ども連れの母親などが、買い物を楽しんでいま ...
RAB : 青森放送青森春まつりは去年より6日遅い来月19日開幕 開花早まった場合は“準まつり体制"へ
RAB : 青森放送 3月21日 16:56
ことしの「青森春まつり」は来月19日から青森市で開かれます。 これはきょう開かれた実行委員会で決まりました。 それによりますと「青森春まつり」は、合浦公園で来月19日から来月29日まで、野木和公園で来月22日から来月29日まで開かれます。 青森市の桜の開花予想が来月18日であることなどから、合浦公園での開催が去年よりも6日遅れます。 開花が早まった場合には合浦公園での会期2日前から駐車場を無料開放 ...
RAB : 青森放送りんご大雪被害へ苗木の購入費を助成 宿泊税導入も 青森県弘前市
RAB : 青森放送 3月21日 16:56
弘前市は大雪によるりんごの木の被害が多発していることから、苗木の購入費を補助して生産者を支援します。 弘前市はきょうの市議会に、雪害対策としてりんご園地再生事業の補正予算案2,100万円を提案し可決されました。 この事業は大雪で被害を受けたりんごの木を植え替える際に、苗木の購入費として1本あたり上限700円を補助するもので、全部で3万本の改植を想定しています。 申請には苗木を購入した領収書と折れた ...
日本海新聞, 大阪日日新聞外に目を向けることの大切さ説く 鳥取西高で「東大王」鶴崎さんと伊沢さんが講演
日本海新聞, 大阪日日新聞 3月21日 16:56
クイズ番組「東大王」などへの出演で知られる鶴崎修功さん(鳥取市出身)と伊沢拓司さんが21日、鶴崎さんの母校・鳥取西高(同市東町2丁目)で講演した。2人はクイズを出題するなどして、物事の考え方や高校生...
神戸新聞会社の後輩をバールで殴って引きずり倒し、頭を蹴る 傷害容疑で25歳の男逮捕
神戸新聞 3月21日 16:55
兵庫県警甲子園署=西宮市甲子園七番町
十勝毎日新聞ぽっかぽかTimes Vol.12「中学校卒業式」
十勝毎日新聞 3月21日 16:55
十勝毎日新聞から今週一週間でおきた、十勝の出来事をピックアップしてお届けする番組 毎週金曜更新です。 「中学校卒業式」。 十勝管内すべての中学校と義務教育学校後期課程で14日、卒業式が行われました。 卒業生は新たな進路への船出の時を迎え、惜別の涙とともに決意を新たにしました。 ・思い出胸に旅立ち 中学校卒業式 十勝2752人 ・惜別の涙と、そして決意を新たに 中学校卒業式〜写真・動画特集 ・【半世 ...
TBSテレビ容疑者の男を鑑定留置に【長野駅前3人殺傷事件】刑事責任能力の有無調べる 21日から7月11日まで
TBSテレビ 3月21日 16:55
JR長野駅前の殺傷事件で矢口雄資(やぐち・ゆうすけ)容疑者の刑事責任能力を調べる鑑定留置が21日から始まりました。 殺人と殺人未遂の疑いで逮捕されている長野市の矢口雄資(やぐち・ゆうすけ)容疑者46歳は、JR長野駅前で今年1月、男女3人を刃物で襲い、1人を殺害、2人に重軽傷を負わせた疑いが持たれています。 長野地方検察庁は、矢口容疑者の刑事責任能力を調べるため、専門家による精神鑑定を行う鑑定留置を ...
下野新聞宇都宮出身の松下知之が準優勝 競泳日本選手権・男子200メートル自由形 世界派遣標準記録には及ばず
下野新聞 3月21日 16:55
拡大する 男子200メートル自由形で2位に入った松下(東洋大)=東京アクアティクスセンター 残り:約 152文字/全文:154文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役 ...
中国新聞コロナでセンバツ途中辞退の3年前 広島商の永谷歩夢、兄の思...
中国新聞 3月21日 16:55
八回、広島商2死一、三塁、代打で出場した永谷選手(撮影・木村健太) 選抜高校野球大会に出場している広島商の永谷歩夢内野手は、21日にあった1回戦の横浜清陵(神奈川)戦に途中出場した。兄純也さんは、同校が前回出場した2022年、新型コロナウイルスの陽性者が出て2回戦を辞退した時の主力選手。「甲子園に立てるのはあたりまえじゃない。一球一球、かみしめた」と兄の思いも背負ってプレーした。
NHK宮崎大 宮崎市中心部に「ひなたキャンパス」完成 落成式
NHK 3月21日 16:54
宮崎大学のサテライトキャンパスやコワーキングスペースなどとして活用する施設「ひなたキャンパス」が宮崎市の中心部に完成し、21日、落成式が行われました。 宮崎市の新しい県のプールの南側に完成したのは、宮崎大学のサテライトキャンパスなどとして活用する施設「ひなたキャンパス」で、きょうは関係者およそ120人が参加して落成式が行われました。 施設は宮崎市の企業が十数億円かけて整備したものでおよそ6000平 ...
NHKびわ湖岸に「たねや」の商業施設 オープン前に内覧会 大津
NHK 3月21日 16:53
大津市と老舗菓子メーカー「たねや」がびわ湖岸に整備した商業施設「LAGO 大津」が、来週のオープンを前に関係者に公開されました。 びわ湖岸のなぎさ公園にオープンする「LAGO 大津」は、「たねや」が運営する商業施設で、菓子店やカフェなどが入ります。 来週24日のオープンを前に、21日は内覧会が行われ、およそ1万5000平方メートルの敷地に建てられた2階建ての建物が披露されました。 建物内では、まん ...
神戸新聞神戸市消費者物価3.0%上昇 2月、電気・ガス補助金再開で伸び縮小
神戸新聞 3月21日 16:53
神戸新聞NEXT
NHK金山町の小学校 閉校前に最後の卒業式 151年の歴史に幕
NHK 3月21日 16:53
21日は県内各地の小学校で卒業式が行われました。 来月から別の学校と統合される金山町の小学校では、最後の卒業生を送り出したあと、閉校式が行われ、151年の歴史に幕を下ろしました。 金山町の横田小学校は明治6年、1873年に設立され、151年の歴史がありますが、人口の減少で現在の児童は8人にまで減り、新年度からは町内のもう1校の小学校と統合され、閉校となります。 21日は最後の卒業式が開かれ、卒業す ...
NHK「たたら製鉄」体験ツアーを企画へ 大学生が作業を体験
NHK 3月21日 16:52
奥出雲町に古くから伝わる製鉄方法「たたら製鉄」を体験するツアーを企画しようと、大学生が作業を体験しました。 奥出雲町などの自治体でつくる「鉄の道文化圏推進協議会」と島根県立大学は、「たたら製鉄」の文化や技術を継承しようと、来年度以降、新たに一般向けの体験ツアーを計画しています。 それを前に、大学生たちが3日間の日程で「たたら製鉄」の作業を体験していて、奥出雲町の製鉄所の操業責任者である「村下(むら ...
中国新聞広島県信用組合(4月1日、地名だけは支店長)
中国新聞 3月21日 16:52
………人事情報の閲覧にはログインが必要です……… この記事のキーワード 広島県信用組合
山梨日日新聞きょうの竜電 熱海富士戦
山梨日日新聞 3月21日 16:52
山陽新聞高梁市副市長に県農林水産部長の中山氏 4月1日から、市議会同意
山陽新聞 3月21日 16:51
中山均氏 高梁市は21日、副市長に岡山県農林水産部長の中山均氏(59)を充てる選任議案を3月定例市議会に提案、同意された。任期は4月1日から4年間。 前任の...
中国新聞信用組合広島商銀(4月1日、地名だけは支店長)
中国新聞 3月21日 16:51
………人事情報の閲覧にはログインが必要です……… この記事のキーワード 信用組合広島商銀
NHK鉄板窃盗事件 茨城などで100件以上 被害額約1億円相当か
NHK 3月21日 16:50
工事現場で鉄板を盗んだとして逮捕・起訴された4人のグループが茨城や千葉など6つの県で100件以上の窃盗を繰り返した疑いで検挙されました。 警察によりますと、グループは盗んだ鉄板を県内の金属買い取り会社などに売却していて、被害額はおよそ1億円相当にのぼるということです。 検挙された20代から50代の4人のグループは、去年5月、牛久市内の工事現場から鉄板6枚などを盗んだとして窃盗の罪で逮捕・起訴されま ...
NHK上野村の食材加工品と工芸品をPRするイベント 伊勢崎
NHK 3月21日 16:50
上野村の食材を使った加工品や村の特産の工芸品をPRするイベントが伊勢崎市で始まり、多くの人でにぎわっています。 21日から伊勢崎市の商業施設で始まったイベントには、上野村の農場や農協、それに村内の工房など11の団体が出店しています。 このうち、上野村のグルメのコーナーでは、地元で飼育されているイノブタの肉を使ったウインナーや麦からつくられた「十石みそ」、それに「栃の実もち」などが販売されています。 ...
NHK東京五輪談合事件 東急エージェンシーに罰金2億円の有罪判決
NHK 3月21日 16:49
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、不正な受注調整をしたとして独占禁止法違反の罪に問われ、大部分で無罪を主張していた広告大手の東急エージェンシーに対し、東京地方裁判所は罰金2億円の有罪判決を言い渡しました。 広告大手の東急エージェンシーと元取締役の安田光夫被告(62)は、組織委員会が発注した各競技のテスト大会の計画立案業務の入札や本大会の運営業務など総額437億円の事業を対象に、ほ ...
TBSテレビ「交通安全活動に役立てて」JA共済連岩手が交通安全協会に暖かい上着を贈呈 盛岡市
TBSテレビ 3月21日 16:49
交通安全を呼びかける活動に役立ててもらおうと、JA共済連岩手が岩手県交通安全協会に街頭活動時に着用する上着を贈りました。 21日は県交通安全協会で贈呈式が行われ、JA共済連岩手の菊池秀峰県本部長が「交通安全の要は家庭であり地域だ」とあいさつし、県交通安全協会の海鋒守会長に上着2300着分の目録を贈呈しました。 上着は蛍光グリーンと水色の2種類で内側がフリース素材になっています。 (岩手県交通安全協 ...
山陽新聞岡山県内コロナ感染者3週ぶり増加 直近1週間に計289人
山陽新聞 3月21日 16:48
岡山県庁 岡山県は21日、県内の指定84医療機関での定点把握に基づく直近1週間(10〜16日)の新型コロナウイルス感染者数(速報値)を公表した。計289人で、1医療機関当たり3・44人。前週の3・30人から微増となった。 増加は3週ぶり。年代別では高齢者を中心に増加傾向にあり、80代以上43人(前週32人)70代33人(28人)60代40人(32人)などだった。 1定点当たりの感染者数を保健所別に ...
日本経済新聞P&G、群馬県藤岡市に新倉庫 自動化で最大6割を省人
日本経済新聞 3月21日 16:48
新倉庫の説明会に出席したP&Gジャパンのヴィリアム・トルスカ社長?と4月に社長に就任する木葉慎介氏(21日、東京都中央区)P&Gジャパンは21日、群馬県藤岡市に自動倉庫を新設し、4月1日から本格稼働すると発表した。同社によると国内の自動倉庫では保管できるパレット数が最大規模になるという。入荷作業時間を従来の10分の1に短縮し、最大で6割の省人化につなげる。 群馬県内に持つP&Gの生産拠点の専用倉庫 ...
TBSテレビ2025年度 長崎県 人事異動一覧【長崎県庁】
TBSテレビ 3月21日 16:48
長崎県は19日、4月1日付の人事異動と組織改編を発表しました。異動総数は1,213人(前年度は1,275人)。女性管理職の割合は19.9%となり、2.4ポイント上昇しました。また、訪日外国人客の獲得を戦略的に進めるため、国際観光振興課を「インバウンド推進課」とし、組織強化をはかります。この記事では、教育庁職員等の人事異動を画像で掲載しています。 ?【名簿を見る】部長級・次長級・課長級・課長補佐級 ...
TBSテレビこの一年間で盛岡市内で行われた発掘調査の結果を展示 資料展「盛岡を発掘する」
TBSテレビ 3月21日 16:47
2024年度に盛岡市が行なった発掘調査で出土した資料の展示会が盛岡市の遺跡の学び館で開かれています。 この資料展には2024年度、盛岡市内5ヵ所の遺跡から出土した資料160点が展示されています。 この中で、盛岡市上飯岡の木節遺跡からは平安時代の須恵器工房の中で「物原」という、焼き物を作った時に失敗したものをまとめて捨てる場所の遺構が見つかりました。 このことから、この地では焼き物の須恵器を大量に作 ...
浅草経済新聞浅草エキミセ屋上で和のライトアップイベント「プリンセスKAGUYA」
浅草経済新聞 3月21日 16:47
写真提供=プリンセスKAGUYA実行委員会 0 「浅草EKIMISE(エキミセ)」(台東区花川戸1丁目)屋上で3月20日、和のライトアップイベント「プリンセスKAGUYA(カグヤ)浅草」が始まった。主催は実行委員会と東武鉄道。 [広告] 期間中、竹明かりやプロジェクターによる光の演出に加え、ミスト状の霧を噴射することで雲海を作り出すことで「幻想的な空間演出を行う」という。 東武鉄道は2022年度か ...
毎日新聞4安打のイーマン「エナジック旋風を起こして優勝を」 センバツ
毎日新聞 3月21日 16:47
【至学館−エナジックスポーツ】三回裏エナジックスポーツ無死、イーマンが三塁打を放ち、ヘッドスライディング=阪神甲子園球場で2025年3月21日、金澤稔撮影 選抜高校野球大会は21日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で1回戦があり、エナジックスポーツ(沖縄)が至学館(愛知)に8―0で勝ち、春夏通じて初の甲子園で勝利を挙げた。 1番打者として4安打を放ったエナジックスポーツのイーマン琉海(るか)選手(3 ...
QAB : 琉球朝日放送男がカッターナイフを突きつけ何も取らずに逃走 南城市でコンビニ強盗未遂事件 数分前には別のコンビニでも現金を要求か
QAB : 琉球朝日放送 3月21日 16:47
※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 3月20日夜、南城市のコンビニエンスストアにカッターナイフを持った男が押し入り現金を要求しましたが、店員が拒否をしたためそのまま逃走しました。警察が強盗未遂事件として捜査しています。 警察によりますと3月20日午後11時前、南城市佐敷のコンビニエンスストアにカッターナイフを持った男が押し入りレジにいた40代の男性店長 ...
中日新聞未明の運転、集中力低下か 22年、4人死亡のトラック事故
中日新聞 3月21日 16:47
神奈川県厚木市の東名高速道路で2022年11月、大型トラックが渋滞の車列に突っ込み4人が死亡した事故で、事業用自動車事故調査委員会は21日、調査報告書を公表した。大型トラックの男性運転手=事故で死亡=は未明の時間帯の単調な運転により、居眠りと同程度に注意力が低下していたと推定。事業者の監督不足を指摘した。 報告書によると、男性運転手は直近の適性診断で、危険への感受性に関する点数が前回より半減してい ...
中日新聞韓国外相と経済3団体が会談 自由貿易維持で意見交換
中日新聞 3月21日 16:47
経団連や日本商工会議所、経済同友会の経済3団体のトップは21日、韓国の趙兌烈外相と東京都内で会談した。米中の保護主義的な動きを念頭に、自由貿易の維持や、グローバルサプライチェーン(供給網)の強靱化、日韓を中心にしたアジア圏での経済協力体制の構築などについて意見交換した。 趙氏は日中韓3カ国の外相会談に参加するため来日中。冒頭のあいさつで「未来志向の日韓協力を発展させる上で、経済界の力は重要な役割を ...
TBSテレビ【全学校学科別合格者数一覧掲載】長野310人受験282人合格 松本深志322人が挑み284人合格 全日制全体では受験者8233人で7730人が合格 公立高校後期選抜
TBSテレビ 3月21日 16:46
長野県の公立高校の後期選抜の合格者が21日に発表されました。 全日制では、8233人の受験者に対し、7730人が合格。 多部制・単位制を除く定時制は、132人が受験し、131人が合格しました。 また、多部制・単位制は、受験者61人に対し60人が合格しました。 合格者の学科別の全県状況と、学校学科別の募集人員と受験者数などを以下に添付する画像で、お伝えします。
TBSテレビ自作の手すき和紙で卒業証書 児童6人が思い出と共に学び舎を巣立つ 大分・臼杵市
TBSテレビ 3月21日 16:46
大分県臼杵市の小学校で卒業式が行われ、6年生が自分たちで作った和紙の卒業証書が授与されました。 臼杵市の川登小学校では6年生5人が巣立ちの日を迎えました。大渡克教校長から一人一人に授与された卒業証書には自分たちが手すきで作った和紙が使用されています。 校章がすけて見えるよう工夫されていて手作りならではのぬくもりも感じられます。かつて地区で盛んだった和紙作りを学ぶ体験教室の一環で、6年生は原料となる ...
UHB : 北海道文化放送【大混雑】看板商品は“十勝産小豆のおはぎ"と“生肉の北海道産豚ひき肉"…アリオ札幌のイトーヨーカドー跡地に帯広市生まれのスーパー『ダイイチ』がオープン―品物は約1万7000点!ダイイチでも“最大規模"
UHB : 北海道文化放送 3月21日 16:46
2025年1月にイトーヨーカドーが撤退した札幌市東区のアリオ札幌に3月21日、十勝生まれの老舗スーパーがオープンしました。売り場は身動きがとれないほど、大混雑となりました。
大分合同新聞ゴルフ全国高校・中学選手権、川部が6位タイ
大分合同新聞 3月21日 16:46
ゴルフの全国高校・中学選手権最終日は21日、兵庫県三木市で最終ラウンドがあった。...
神戸新聞コープ「閉店候補」に7店 利用者に告知し業績改善効果を半年間検証
神戸新聞 3月21日 16:46
2025年度の「営業終了候補店」となったコープ兵庫=神戸市兵庫区駅南通5
山梨日日新聞山梨QB・土田が最多アシスト
山梨日日新聞 3月21日 16:46
土田帆乃香
福井新聞南越消防組合が人事異動発表 総勢87人、4月1日付
福井新聞 3月21日 16:45
福井県の南越消防組合は3月21日、総勢87人の人事異動を発表した。消防本部消防長に妙珍武夫消防本部本部統括監が就く。4月1日付。 →南越消防組合の人事異動名簿はこちら
山陰中央新聞おすすめ記事の配信予定(2025年3月22〜28日)
山陰中央新聞 3月21日 16:45
山陰中央新報デジタルで2025年3月22〜28日に配信予定のおすすめ記事を紹介します。 2026年春採用 山陰両県の主要企業アンケート 企業の2026年春の採用活動が本格化しました。山陰両県の主要企業を対象にしたアンケートからは、求職者の売り手市場が続く中で各社の人材獲得競争は激化し、計画人数を確保できるかどうか不安視する声が少なくありませんでした。2026年春の採用計画とともに各社の戦略、人材定 ...
QAB : 琉球朝日放送エナジックスポーツが甲子園で初勝利 至学館(愛知)に8対0
QAB : 琉球朝日放送 3月21日 16:45
※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 高校野球「春のセンバツ」初出場のエナジックスポーツが1回戦に挑み8対0で愛知県の至学館を倒し、甲子園初勝利をあげました。 寺崎未来立アナウンサー「エナジックがついに甲子園初出場、新たな一歩を踏み出します。青のアルプススタンドこの歓声です」 創部3年。初めて聖地での戦いに臨んだエナジックスポーツ。先発ピッチャーはエース ...
新潟日報飲食店展開の船栄(新潟県長岡市)ネット販売に力 県産のアンコウ鍋セットや黒毛和牛…産地にこだわり
新潟日報 3月21日 16:45
ネットで展開する「越後味いちば船栄」の商品。県産、国産素材の使用にこだわる 飲食店を展開する新潟県長岡市大荒戸町の船栄は、自宅で楽しめるアンコウ鍋やすき焼きセットなど、県産や国産食材にこだわった商品のネット販売に力を入れている。年末の冬ギフトとして販売して好評なことから、態勢を強化。長岡市堺東町に調理拠点を設け、新たに通販サイトにも出店した。自家消費や贈り物としてPRしていく。 船栄は1976年に ...
NHK【だまされんDO!】被害1件 予兆3件
NHK 3月21日 16:43
【被害1件】 道内では、21日までに詐欺の被害が新たに1件、確認されました。 オホーツク地方に住む60代の女性は、実在する韓国の俳優をかたる人物からSNSで「金塊を預かってくれたら1億円をお渡しします。金塊を送るための費用を払ってほしい」などと言われ、指定された口座に5回にわたっておよそ140万円を振り込み、だまし取られました。 【予兆3件】 また、予兆電話も新たに3件、確認されました。 このうち ...
NHK春休み中の児童が昔ながらの機織りを体験 軽井沢町
NHK 3月21日 16:43
軽井沢町では、春休み中の子どもたちが、昔ながらの機織りを体験する教室が開かれました。 この催しは、軽井沢町にある追分宿郷土館が開いたもので、21日は、地元の小学生16人が参加しました。 会場には、郷土館が所蔵する150年あまり前に作られた、木製の機織り機をはじめ4台が用意され、子どもたちは講師に教わりながら、縦糸の間に横糸を通しながら織り込んでいく手順を学びました。 最初はぎこちない手つきでしたが ...
名古屋テレビ春のセンバツ 愛知の至学館が沖縄のエナジックスポーツに敗れ"甲子園初勝利"ならず
名古屋テレビ 3月21日 16:43
春のセンバツ高校野球で、愛知の至学館が沖縄のエナジックスポーツと対戦しました。 春のセンバツ高校野球 春のセンバツ高校野球、甲子園初勝利を目指す至学館。 先発は、エースナンバーを背負う尾崎。 2回、1アウト満塁のピンチを招くと、犠牲フライで先制されてしまいます。 それでも4回以降は立て直し、変幻自在の投球フォームから繰り出される変化球で、連続奪三振。 尾崎は6回2失点にまとめ、味方の反撃を待ちます ...
中日新聞「満員御礼で盛り上げてほしい」 国別女子テニスに、キングさん
中日新聞 3月21日 16:43
女子テニスの国別対抗戦ビリー・ジーン・キング杯決勝大会の予選(4月11日開幕・東京有明コロシアム)を前に、往年の名選手で81歳のビリー・ジーン・キングさん(米国)が21日、東京都内で記者会見し、自身の名を冠した大会について「国のためにプレーするのは特別なこと。満員御礼で盛り上げてほしい」と願いを込めた。 日本はカナダ、ルーマニアと同組。会見に同席した杉山愛監督は「成長のきっかけをつかむ機会にしてほ ...
すみだ経済新聞スカイツリーで今年も「台湾祭」開催へ 楽華夜市とのコラボメニューも
すみだ経済新聞 3月21日 16:43
台湾祭で提供される魯肉飯(ルーローファン 0 台湾の食や文化を楽しめるイベント「台湾祭in東京スカイツリータウン2025」が4月5日から、東京スカイツリータウン(墨田区押上1)4階スカイアリーナで開催される。 スカイツリーで「台湾祭」 [広告] 台湾の夜市文化を体験できる同イベント。今年の注目は、台湾・新北市にあるローカル夜市「楽華夜市(らくかよいち)」とのコラボメニュー。「魯肉飯(ルーローファン ...
日本海新聞, 大阪日日新聞伯桜鵬、連敗止めて勝ち越し王手 大相撲春場所
日本海新聞, 大阪日日新聞 3月21日 16:42
大相撲春場所13日目の21日、3連敗して6勝6敗の伯桜鵬は獅司を寄り切りで破って7勝目。勝ち越しに王手をかけた。
大分合同新聞佐伯市の人事異動(4月1日付)
大分合同新聞 3月21日 16:42
佐伯市は21日、人事異動(4月1日付)を内示した。市長選(同6日告示、13日投開票)を控え、異動対象者は134人と小規模。職員数は1人減の828人となる。組織改編ではこども福祉課にこども家庭センターを新設し、子育て家庭への支援体制・連携の...
神戸新聞三ツ星ベルト(4月1日)
神戸新聞 3月21日 16:41
◇三ツ星ベルト(4月1日)コーポレートコミュニケーション本部長(社長室長)執行役員辻政嗣▽社長室長(社長室秘書・広報担当次長)山口兼司▽IR企画室長(サステナビリティ推進室次長)森永拓次郎▽産業資材営業本部海外営業推進室長(産業資材営業本部長付)安尾孝雄
神戸新聞神鋼鋼線工業(4月1日、6月下旬)
神戸新聞 3月21日 16:41
◇神鋼鋼線工業(4月1日)生産本部副本部長 常務執行役員ロープ製造所長岡?達也▽解ロープ製造所副所長 執行役員堀川健一▽ロープ製造所副所長兼尾上製造部長(技術総括・DX推進部長)執行役員須堯正二▽生産本部副本部長 執行役員尼崎事業所長神保鉄男▽総務部長 人事室長加藤直記▽総務本部担当部長(総務部長)川合博朗▽技術総括・DX推進部長(技術総括・DX推進部担当部長兼尼崎事業所設備部担当部長)筒井秀実▽ ...
TBSテレビ競泳日本選手権で田中大寛(別府出身)が日本新で優勝 50Mバタフライで世界選手権代表に
TBSテレビ 3月21日 16:40
東京で行われている競泳の日本選手権。別府市出身の田中大寛が日本新記録で優勝し、世界選手権の代表切符をつかみました。 20日行われた競泳の日本選手権男子50メートルバタフライ。第4レーンを泳ぐ別府翔青高校出身で、社会人1年目の田中大寛(23)が、スタート直後から先頭に立ちます。 中盤以降もスピードに乗った田中は、従来の記録を0秒07上回る23秒06の日本新記録で優勝。今年7月にシンガポールで行われる ...
TBSテレビ「誠に遺憾」村上総務相【ふるさと納税返礼品の「産地偽装」問題】三木須坂市長「重く受け止める」25日に農家への説明会開催へ
TBSテレビ 3月21日 16:40
長野県須坂市が、地元産ではないシャインマスカットをふるさと納税の返礼品にしていた問題で、村上総務大臣は21日、須坂市を制度の対象から除外することも含めて対応を検討するとしました。 村上誠一郎総務相:「ふるさと納税制度に対する信頼を損ないかねない重大な事案と受け止めている。本当に誠に遺憾であります」 村上総務大臣は21日の記者会見で、須坂市が産地を偽装してまで寄付を募集したのであれば大変由々しき問題 ...
河北新報仙台のエステサロンが破産手続き開始 負債1億4600万円
河北新報 3月21日 16:40
エステサロン運営のEGAO(エガオ、仙台市)は21日までに、仙台地裁に自己破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けた。11日付。帝国データバンク仙台支店によると、負債額は2024年3月期末時点で約1…
中日新聞契約更改満足度、ロッテがトップ 楽天は最下位
中日新聞 3月21日 16:40
日本プロ野球選手会は21日、今季に向けての契約更改交渉の満足度を測るアンケート結果を発表し、5段階評価で上位二つの「満足」「大きく満足」と答えた割合はロッテが61・4%でトップだった。巨人が56・4%で続き、阪神が55・4%で3位となった。楽天は19・7%で最下位だった。