検索結果(選挙)

7,189件中65ページ目の検索結果(2.108秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
日本テレビ【参院選】福井県選挙区 立候補予定者の顔ぶれ 夏の政治決戦、それぞれの思いに迫る
日本テレビ 6月20日 20:54
参議院議員選挙・福井県選挙区からは前回3年前と同じく、史上最多6人の候補者が出馬を予定しています。事実上の政権選択選挙とも言われる夏の政治決戦。候補者の政治への熱い思いを取材しました。 ■敬老会でのあいさつ 「おかげさまで2期12年間、参議院議員をさせてもらった。この夏、3期目に向けての試練ということになる」 自民党の現職滝波宏文氏(53)。これまでに経産大臣政務官などを歴任してきました。 ■敬老 ...
NHK大川市議会 副市長と教育長の人事案に3度目の不同意
NHK 6月20日 20:53
... ている大川市の副市長と教育長をめぐり江藤義行市長は20日の本議会に再び人事案を提出しましたが、反対多数で不同意となりました。 人事案が不同意となるのはこれで3度目となります。 大川市では去年9月の市長選挙で当選した江藤市長がこれまで2度にわたって副市長と教育長の人事案を提出していますが、いずれも不同意となり、およそ8か月にわたり、市三役のうち2人が不在の異例の状態が続いています。 6月議会最終日の ...
朝日新聞「給付」か「減税」か、論戦は参院選へ 通常国会が事実上閉幕
朝日新聞 6月20日 20:49
... 、企業・団体献金の扱いの結論が先送りされるなど、参院選後に積み残された課題も多い。 政治改革・選択的夫婦別姓… 積み残された課題や疑惑、参院選争点に 政府は来週中にも「7月3日公示、同20日投開票」の参院選の日程を閣議決定する。参院は定数248で、このうち124議席(選挙区74、比例代表50)が改選。今回は東京選挙区の補欠選挙(欠員1)と合わせ計125議席が争われる。 石破政権にとっては政権維持…
KKT : 熊本県民テレビ【背景は】元熊本県副知事・小野泰輔さん 八代市長選挙出馬の意向
KKT : 熊本県民テレビ 6月20日 20:45
... んのほか、新人で八代市議の山本敬晃さんが立候補を表明しています。八代市長選は8月24日告示、31日投開票の予定です。 【スタジオ】 (緒方太郎キャスター) 元副知事で国政を経験した小野さんが、八代市長選挙への出馬に舵を切りました。率直に驚きましたね。 (藤木紫苑記者) そう受け止めた人が多いかもしれませんね。小野さんは、夏の参院選に向けて、立憲民主党県連から党の公認候補として立候補を打診されていま ...
時事通信参院選、来月20日投開票 ガソリン法案、異例の土曜審議―通常国会、閉会
時事通信 6月20日 20:45
... 要求している。ただ、参院は自公が過半数を占めるため、成立のめどは立っていない。 参院選は選挙区74、比例代表50の計124議席が改選され、東京選挙区で非改選の欠員1を補充する「合併選挙」と合わせ、計125議席を争う。 #通常国会 #参議院選挙2025 #選択的夫婦別姓制度 #石破茂 #阿久津幸彦 #重徳和彦 #船橋利実 #合併選挙 政治 コメントをする 最終更新:2025年06月20日20時46分
日本テレビ野党議員らに対するリコールの是非を問う投票、来月26日実施〜台湾の中央選挙委員会
日本テレビ 6月20日 20:36
... 方の議員に対するリコールの手続きが進められてきました。 リコールの成立には、選挙区の住民の10%以上の署名を集めた上で、投票で同意票が不同意票を上回ることなどが要件となっています。 台湾の中央選挙委員会は、このうち署名の集まった野党・国民党議員24人に対し、リコールの是非を問う投票を来月26日に行うと発表しました。 去年の選挙で少数与党となった民進党は、厳しい政権運営が続いていますが、国民党議員の ...
中国新聞国会最終盤で選挙モード、広島や山口の立候補予定者 あいさつ...
中国新聞 6月20日 20:35
参院選の投開票予定日まで1カ月となった20日、夏の参院選の中国地方4選挙区の立候補予定者は活動を活発化させた。現職は国会審議に追われながら慌ただしく準備を進め、新人はあいさつ回りや街頭活動でアピール。7月3日公示の日程を視野に「選挙モード」に突入した。
時事通信鈴木宗男氏、自民から出馬へ 参院選、議員辞職し復党
時事通信 6月20日 20:34
... 木宗男参院議員の辞職を許可した。自民党は鈴木氏を参院選比例代表候補として擁立する方針で、同日付で復党を了承した。 鈴木氏は2019年の参院選比例代表に、日本維新の会から立候補し当選。23年に離党した。国会法は比例選出議員の政党間移動を禁じており、自民から出馬するには議員辞職する必要があった。 #鈴木宗男 #参議院選挙2025 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月20日20時34分
NHK財務省が「国債」の発行計画 異例の見直し なぜ?【Q&A】
NHK 6月20日 20:32
... マーケットとしても少しサプライズだった」と話しています。 そのうえで、今後の見通しについて「今回の見直しによって『超長期債』の供給量が大きく減るので、需給の改善は期待できる。一方で投資家の間では参議院選挙後に減税や給付などの政策が実施されれば、国債が増発されるのではないかといった懸念や、日銀が市場から買い入れる国債を減らす措置を続けていることなどから、すぐには国債購入に慎重な姿勢は変わらないのでは ...
熊本日日新聞球磨村議会、議員定数2減案を可決
熊本日日新聞 6月20日 20:32
球磨村議会は定例会最終日の20日、議員定数を現行の10から2減らし8とする議員発議の条例改正案を賛成多数で可決した。現職の任期は来年5月までで、次回選挙から適用する。 初日の17日に1減案を議員発議で上程していたが、20日の採決では「...
時事通信都議選、22日投開票 自民の第1党維持焦点
時事通信 6月20日 20:32
... 第1党を維持するか、小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」がその座を奪還するかが最大の焦点。今年は12年に1度の都議選と参院選が重なる年に当たり、各党は国政選挙並みの態勢で臨んでいる。 今回は42選挙区に295人が立候補。各党は物価高対策や自民会派の裏金事件を受けた「政治とカネ」の問題などを有権者に訴えている。 党派別の内訳は、自民が42人(現有議席30)。自民系では他に、 ...
読売新聞斎藤元彦知事を公選法違反容疑で書類送検…PR会社に報酬支払った買収の疑い
読売新聞 6月20日 20:29
... て、請求書の写しを示して公選法で認められたポスターデザインなど5項目の制作費だとし、「広報全般を依頼した事実はない」と否定。5項目以外の関わりは「選挙のボランティアだった」としていた。 書類送検を受け、斎藤氏は20日、県庁で記者団に対し、「選挙に関して公職選挙法を含めて適法にしてきたという認識に変わりはない」と説明。斎藤氏の代理人の奥見司弁護士は「刑事訴訟法にのっとった手続きなので、特段の受け止め ...
47NEWS : 共同通信参院選へ与野党が準備加速 7月3日公示、20日投開票
47NEWS : 共同通信 6月20日 20:25
... 議入りした。 自民党は20日、石破茂首相が21日に参院選の前哨戦と位置付ける東京都議選の応援のため、都内2カ所で街頭演説すると発表した。坂本哲志国対委員長は党会合で、昨年の衆院選大敗を念頭に「選挙で失ったものは選挙で取り返す。責任ある政治を進めていかねばならない」と訴えた。 立憲民主党の野田佳彦代表は党会合で、石破内閣不信任決議案の提出を見送ったことに言及。「本当は信任できる状況ではない。物価高に ...
毎日新聞トップ当選の国民民主市議、当選無効 「居住実態なし」 埼玉・入間
毎日新聞 6月20日 20:25
... 埼玉県入間市議選(定数22)に3月、国民民主党公認で立候補しトップ当選した益田英主(ひでゆき)市議(52)に対し、同市選挙管理委員会は19日、当選無効を決定した。立候補の要件として公職選挙法が求める「市内での3カ月以上の居住」の実態が認められないと判断した。益田市議は決定への不服を県選挙管理委員会に申し立てる方針。 市選管によると、益田市議は昨年11月に転入届を市に提出した上で市議選に出馬したが、 ...
日本経済新聞国民民主党市議に当選無効決定 埼玉・入間、居住実態なし
日本経済新聞 6月20日 20:24
埼玉県入間市選挙管理委員会は、3月16日投開票の同市議選に得票トップで初当選した国民民主党の益田英主氏(52)について、公選法が定める居住実態がなかったとして当選無効を決定したと20日発表した。19日付。 公選法は、地方議員選の被選挙権を得るためには、当該の自治体に3カ月以上居住する必要があると規定している。 市選管によると、益田氏は2024年11月に東京都杉並区から入間市へ転入。ただ同12月3日 ...
日刊スポーツN党立花孝志氏、兵庫県三木市長選出馬へ「斎藤氏を…
日刊スポーツ 6月20日 20:23
... は20日、参院選で兵庫選挙区からの立候補を取りやめ、22日告示の兵庫県三木市長選に出馬する意向を表明した。市長選で唯一立候補を予定している現職仲田一彦氏(52)は、昨年の知事選で斎藤元彦知事の対立候補を支持。立花氏は記者会見で「斎藤氏を応援するかしないか、選択肢が求められている」と述べた。 NHK党は立花氏の兵庫選挙区での公認を取り消したと発表。立花氏は市長選で当選した場合は選挙区に別の候補者を擁 ...
TBSテレビ参院選投開票まで1か月・・・有権者は何を重視するのか?
TBSテレビ 6月20日 20:18
... 重視して一票を投じるのでしょうか? 参院選福岡選挙区には6月20日までに12人が立候補を表明 RKB 植高貴寛記者 「参院選のポスター掲示板が設置されていますが前回より3枠増やし過去最多の21枠を準備しています」 7月3日公示、20日投開票が有力視されている参議院選挙。 改選議席3の福岡選挙区には、6月20日までに12人が立候補を表明しています。 福岡選挙区は自民、立憲、公明の3党が議席を分け合っ ...
産経新聞衆院過半数握る野党、与党の分断工作で「数の力」発揮できず 夏の参院選は峻別のとき
産経新聞 6月20日 20:12
... 日には衆院本会議で財務金融委員会の井林辰憲委員長(自民党)の解任決議を野党の賛成多数で可決した。衆院での解任決議可決は現行憲法下で初めてで、野党の重みを突き付けた。 野党は個別に得点したが、与党の巧妙な分断工作で本来持つ「数の力」を発揮できなかった。その意味で勝った野党はない。7月の参院選は政権を目指す「本気の野党」と、野党であり続けたい「万年野党」を峻別(しゅんべつ)する選挙になる。(千田恒弥)
朝日新聞台湾、野党立法委員24人の罷免投票へ 異例の大規模、中選委が発表
朝日新聞 6月20日 20:11
台湾中央選挙委員会のロゴ=台北、顔大惟撮影 [PR] 台湾で市民団体が進めている立法委員(国会議員)の罷免(ひめん)請求(リコール)運動で、中央選挙委員会は20日、規定の署名が集まったとして最大野党・国民党の立法委員24人の罷免について賛否を問う投票を7月26日に行うと発表した。与党が少数の立法院(国会)の構図転換につながるかが注目されている。 国民党の立法委員については、他にも7件のリコール運動 ...
NHK“兵庫県知事選挙中にSNS凍結" 刑事告訴受け書類を送付
NHK 6月20日 20:10
去年(2024年)の兵庫県知事選挙に立候補した稲村和美氏の後援会が、選挙期間中にSNSのアカウントが不当に凍結されたとして刑事告訴したことなどをめぐり、警察が20日、捜査結果をまとめた書類を検察庁に送ったことが捜査関係者への取材で分かりました。 兵庫県知事選挙に立候補した前尼崎市長の稲村和美氏の後援会は、選挙期間中、Xの公式アカウントが突然凍結されて投稿や閲覧ができなくなったことについて、不特定の ...
産経新聞ガソリン減税法案衆院可決、参院で異例の土曜審議 内閣不信任案出ず、22日に国会閉会へ
産経新聞 6月20日 20:10
... 法案反対に回った。 多数を握る参院では審議入りさせない方針だったが、自民の石井準一参院国対委員長が20日、立民の斎藤嘉隆参院国対委員長と会談し、審議入りで合意した。野党側は21日の参院財金委での採決実施を求めており、与野党で協議する。 立民の野田佳彦代表は石破茂内閣に対する不信任決議案提出を見送った。今国会は22日に閉会する。公職選挙法の規定に基づき、参院選は「7月3日公示、20日投開票」となる。
NHK“兵庫県知事選挙中にSNS凍結" 刑事告訴受け書類を送付
NHK 6月20日 20:07
去年(2024年)の兵庫県知事選挙に立候補した稲村和美氏の後援会が、選挙期間中にSNSのアカウントが不当に凍結されたとして刑事告訴したことなどをめぐり、警察が20日、捜査結果をまとめた書類を検察庁に送ったことが捜査関係者への取材で分かりました。 兵庫県知事選挙に立候補した前尼崎市長の稲村和美氏の後援会は、選挙期間中、Xの公式アカウントが突然凍結されて投稿や閲覧ができなくなったことについて、不特定の ...
NHK野党提出ガソリン税暫定税率廃止法案 参院審議入り 成立困難か
NHK 6月20日 20:02
... 委員会質疑のみで参議院に送付してきたこと自体参議院を軽視したものだ」と批判しました。 これに対し重徳氏は「政府・与党が突如掲げた国民1人あたり2万円の給付は税収の上振れ分を財源に活用するとのことだが、選挙目当ての1回限りのバラマキに使うぐらいなら、暫定税率廃止の財源として活用すべきだ」と反論しました。 21日に財政金融委員会で質疑予定 参院本会議開くことも合意 法案は、参議院財政金融委員会でも趣旨 ...
朝日新聞鈴木宗男氏が自民に復党 移籍制限ルール作ったのは25年前の自分
朝日新聞 6月20日 20:00
... 1996年に拘束名簿式比例代表を導入した総選挙で、新進党(当時)から比例区で当選した議員が10日後に離党して自民党に入党したことが批判を浴び、問題視された。 これを受けて、自民、公明、保守、自由、民主の5党が2000年に国会法と公職選挙法の改正案を共同提案した。 衆院議員だった鈴木氏は議場で、改正の理由をこう説明した。 「比例代表選出議員が当選後、当該選挙で争った他の政党などに移動することは、有 ...
TBSテレビ各政党へのアンケート・全文掲載 「小池都政への評価」「最大の争点」「選挙とSNS」を聞いた 【東京都議会議員選挙2025】投開票日は6月22日
TBSテレビ 6月20日 20:00
6月22日(日)に投票日が迫る東京都議会議員選挙。JNNでは、各政党の訴えを紹介するため、テーマごとのアンケートを行いました。各党からの回答全文を掲載します。※今回は単独で条例案を提出できる条件である、11人以上の候補者を擁立している政党にアンケートを実施しました。 Q)小池都政に関して、評価する点、しない点を具体的に教えてください 【自民党】 待機児童の解消や018サポート事業、保育料第一子無償 ...
TBSテレビ各政党へのアンケート・全文掲載 「物価高」「賃上げ」「出産・育児」「介護・福祉」を聞いた 【東京都議会議員選挙2025】投開票日は6月22日
TBSテレビ 6月20日 20:00
6月22日(日)に投票日が迫る東京都議会議員選挙。JNNでは、各政党の訴えを紹介するため、テーマごとのアンケートを行いました。各党からの回答全文を掲載します。※今回は単独で条例案を提出できる条件である、11人以上の候補者を擁立している政党にアンケートを実施しました。 Q)物価高に対し、どのような政策を実現していくか 【自民党】 物価高騰に直面する都民や事業者への支援として、保育料第一子無償化、私立 ...
NHK参議院選挙香川選挙区に無所属 町川順子氏が立候補表明
NHK 6月20日 19:56
... をあげていきたい」と述べ、この夏の参議院選挙の香川選挙区に無所属で立候補することを表明しました。 町川氏は、三木町出身の66歳。 参議院議員の秘書を務めるなどし、去年の衆議院選挙に日本維新の会の公認候補として立候補するなど、これまでに6回、国政選挙に挑戦しています。 6月17日に日本維新の会を離党し、今回の参議院選挙には無所属で立候補します。 参議院選挙の香川選挙区には、このほか自民党の現職 三宅 ...
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊立法委員のリコール投票、24件を実施へ 7月26日投開票=中央選挙委員会/台湾
台湾 : フォーカス台湾 : 中央通訊 6月20日 19:49
中央選挙委員会は20日、立法委員(国会議員)24人に対するリコール(解職請求)の賛否を問う住民投票を、7月26日に実施すると発表 (台北中央社)中央選挙委員会は20日、立法委員(国会議員)24人に対するリコール(解職請求)の賛否を問う住民投票を、7月26日に実施すると発表した。24人は全て最大野党・国民党所属。台湾では民進党が政権を握る中、国民党が立法院で第1党となり、“ねじれ"が生じている。これ ...
デイリースポーツ参院選へ与野党が準備加速
デイリースポーツ 6月20日 19:46
... 議入りした。 自民党は20日、石破茂首相が21日に参院選の前哨戦と位置付ける東京都議選の応援のため、都内2カ所で街頭演説すると発表した。坂本哲志国対委員長は党会合で、昨年の衆院選大敗を念頭に「選挙で失ったものは選挙で取り返す。責任ある政治を進めていかねばならない」と訴えた。 立憲民主党の野田佳彦代表は党会合で、石破内閣不信任決議案の提出を見送ったことに言及。「本当は信任できる状況ではない。物価高に ...
中日新聞参院選へ与野党が準備加速 7月3日公示、20日投開票
中日新聞 6月20日 19:45
... 党に対し、野党はそろって消費税減税を主張している。一方、国会は、野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案が20日の衆院本会議で可決され、同日の参院本会議で審議入りした。 自民党は20日、石破茂首相が21日に参院選の前哨戦と位置付ける東京都議選の応援のため、都内2カ所で街頭演説すると発表した。坂本哲志国対委員長は党会合で、昨年の衆院選大敗を念頭に「選挙で失ったものは選挙で取り返す。責任ある政...
毎日新聞捜査は警察から検察へ 斎藤知事らを公選法違反容疑で書類送検
毎日新聞 6月20日 19:42
... 候補を当選させるための活動をした人物を選挙運動員と定義。金銭や物品などの提供や、運動員がそれらを受け取ることを禁止している。SNSでの選挙運動も業者が主体的に企画・立案する場合は報酬の支払いが買収とみなされる可能性がある。 兵庫県知事選とPR会社を巡る主な経緯 これまでに斎藤氏陣営からPR会社に計71万5000円が支払われたことが明らかになっており、この代金が選挙運動の見返りだとして大学教授らが2 ...
4Gamer.net「賭ケグルイ ALL IN」,作品の世界観を再現した参加型「読み合い・騙し合いキャンペーン」を開催
4Gamer.net 6月20日 19:42
... 生徒会長の桃喰綺羅莉は突然、生徒会の解散・総選挙を宣言する。 選挙のルールは一人一票。全生徒に学園の頂点を目指すチャンスが与えられる。 カオスと悦楽を求める綺羅莉の思惑による選挙戦。 さらに、その機に乗じ、新たな脅威が訪れる。 百喰一族――綺羅莉と夢子に連なる者たちが。 蛇喰夢子と友情を深めてきた鈴井涼太、早乙女芽亜里、皇 伊月の4名は、 この仕組まれた総選挙の中、自らの信念をかけた闘いを迫られる ...
FNN : フジテレビ参院選に向け市町村へ投票用紙70万枚発送、「3連休の中日」で投票率に懸念も【高知】
FNN : フジテレビ 6月20日 19:40
7月20日に投開票が想定される参議院議員選挙に向け、高知県内の市町村に投票用紙が発送されました。 20日、高知県庁から発送されたのは、参院選の投票用紙70万枚あまりです。19日に受け取った高知市を除く、県内33の市町村に届けられます。 投票用紙は選挙区、比例代表の2種類。一般用のほか、点字用、船員の不在者用があります。 県によりますと、6月1日時点の選挙人名簿登録者数は57万1207人。3年前(2 ...
毎日新聞斎藤知事とPR会社、接近した経緯は? 刑事責任には高いハードル
毎日新聞 6月20日 19:40
... 2025年6月20日午後4時1分、栗田亨撮影 昨秋の兵庫県知事選を巡り、再選した斎藤元彦知事(47)とPR会社「merchu(メルチュ)」の女性社長(33)が20日、公職選挙法違反の疑いで書類送検された。 書類送検の容疑は、斎藤氏が選挙運動の見返りに71万5000円を渡したとする公選法の買収容疑、女性社長はそれを受け取ったとされる被買収の疑いだ。県警の捜査結果を受けた神戸地検は今後、2人に刑事責任 ...
TBSテレビ「多くの方に関心をもって投票していただきたい」来月投開票の参院選 全市町村に68万枚の投票用紙配布
TBSテレビ 6月20日 19:40
... 院選の小選挙区や比例代表で使用される68万枚の投票用紙のほか、視覚障害者用の点字の投票用紙などです。 県庁の防災新館に各市町村の担当者が次々と訪れ、数を確認しながら段ボールに詰められた投票用紙を台車に積み込んで運び出しました。 県選挙管理委員会 新海直人書記: 「若年層を中心に投票率は低下している状況なので、少しでも多くの方に選挙に関心をもってもらい投票していただきたい」 参院選について県選挙管理 ...
時事通信7月26日にリコール投票 野党24人対象、少数与党の解消焦点―台湾
時事通信 6月20日 19:38
... 当局は20日、最大野党・国民党の立法委員(国会議員)24人を対象としたリコール(解職請求)投票を7月26日に行うと発表した。立法院(国会に相当、定数113)で少数派の与党・民進党は、リコールが成立した選挙区の補選で6議席を奪えば過半数に届き、頼清徳総統はスムーズな政権運営が可能となる。 立法院の議席は現在、民進党51、国民党52で、いずれも過半数の57に届かない。対中融和的な国民党は、8議席を持つ ...
中日新聞滋賀県選管が2024年衆議院選挙の資料紛失 誤ってシュレッダーにかけたか
中日新聞 6月20日 19:37
滋賀県選管は20日、昨年10月に執行された衆院選の選挙運動費用収支報告書に添付された領収書の写し5部を紛失したと発表した。誤ってシュレッダーにかけたとみられる。情報流出は確認されていない。 県選管によると、昨年11月、立候補者の出納責任者から報告書と領収書の写しが提出されたが、記載誤りがあり報告書の再提出を求めた。今年3月に新しい報告書に差し替えた際、元の報告書とともに、既に提出されていた領収書の ...
TBSテレビ皇族数の確保策 今国会ではまとまらず 額賀衆院議長「秋の臨時国会を目指して調整する」
TBSテレビ 6月20日 19:34
... とを受け、額賀衆院議長はきょう午後、記者会見で今の国会での取りまとめを断念する考えを表明しました。 額賀福志郎 衆院議長 「今国会中に与野党の賛同を得られる内容の取りまとめ案を提示することは困難。参議院通常選挙後、速やかに取りまとめに向けて努力、調整をして参りたい」 額賀議長は、参院選後に与野党協議再開に向けた調整をおこなった上で、今年秋に予定される臨時国会での取りまとめを目指す考えを示しました。
デイリースポーツ長瀬智也 20日夕方にSNS投稿「よろしくどーぞ」
デイリースポーツ 6月20日 19:31
元TOKIOの長瀬智也が20日夕方にインスタグラムのストーリーに投稿した。 4枚の写真や動画を投稿。「6月22日日曜日迄 東京都議会議員選挙 投票所入場整理券」と書かれたペーパー写真や、米トランプ大統領の人形写真に「7月20日(日曜)は第27回参議院議員通常選挙 よろしくどーぞ」と記した画像。 「japanese_chopper_racing」と記したバイクで出動する動画、日差しを浴びるバイクの写 ...
日本テレビ石川県議補選 金沢市・かほく市選挙区の説明会 立候補予定の陣営・政党などが出席
日本テレビ 6月20日 19:29
7月行われる石川県議会議員補欠選挙の2選挙区について20日、県庁で立候補予定者説明会が開かれました。 欠員1のかほく市選挙区には、出馬を予定する1陣営のみが出席。 欠員2の金沢市選挙区には、すでに立候補を表明した1陣営と個人のほか、5つの政党の関係者などが出席しました。 石川県議会議員補欠選挙は、7月11日に告示され、20日に投開票されます。 最終更新日:2025年6月20日 19:29
TBSテレビ霧島市長選で3人目の出馬表明 元霧島市議・山田龍治氏「稼げるまち・応援されるまちへ」 鹿児島
TBSテレビ 6月20日 19:28
... 月が任期満了の霧島市長選挙について、元霧島市議で会社社長の山田龍治さんがきょう20日、出馬する考えを明らかにしました。 霧島市長選挙への出馬表明は3人目です。 (霧島市長選に出馬表明 山田龍治氏)「起業・副業・雇用の拡充、地元産業の支援、外貨の流入、あらゆる手段を駆使して、霧島市を稼げるまち・応援されるまちへと変えていきます」 山田龍治さんは20日霧島市内で会見を開き、霧島市長選挙に出馬する考えを ...
NHK参院選 福井選挙区 6人が立候補予定
NHK 6月20日 19:26
国会は22日、会期末を迎え、来月の実施が見込まれる参議院選挙に向けて、事実上の選挙戦に入ります。 福井選挙区には、定員1人に対し、これまでに現職と新人のあわせて6人が立候補を予定しています。 参議院選挙の福井選挙区に立候補を予定しているのは、▼自民党の現職で農林水産副大臣の滝波宏文氏(53)、▼立憲民主党の新人でユーチューバーのかずえちゃん氏(42)、▼国民民主党の新人で救急医の山中俊祐氏(41) ...
TBSテレビ参院選投開票まで1か月 物価高対策4人の主張は? 鹿児島
TBSテレビ 6月20日 19:25
(キャスター) 来月3日公示、20日投開票が想定されている参議院議員選挙について記者とお伝えします。 (記者) 国会は22日会期末を迎え、参院選に向けて事実上の選挙戦に入ることになります。 1議席を改選する鹿児島選挙区は、現職の尾辻秀久さんが引退を表明し、自民党が公認する元職の園田修光さん(68)、無所属で尾辻秀久さんの元秘書の尾辻朋実さん(44)、参政党が公認する医師の牧野俊一さん(39)、共産 ...
NHK仙台市長選挙 告示まで1か月 現職と新人が立候補へ
NHK 6月20日 19:23
... ないといけないというのが私の考えだ」と述べました。 郡氏が初当選した8年前の選挙は、野党が共闘して郡氏を支援し、自民党県連や公明党県本部などが支援した候補らを抑えました。 また、4年前の選挙は、一時、自民党が候補者の擁立に動いたものの、最終的には、与野党が郡氏に相乗りし、元衆議院議員の新人候補を大差で破っています。 今回の選挙は郡氏の2期8年の市政運営の評価や、少子高齢化対策、それに、新市役所庁舎 ...
日刊スポーツ鈴木宗男氏が自民党に復党 参院選比例代表に党公認…
日刊スポーツ 6月20日 19:21
... 支持をいただきながらさらに新たに支持を拡大することが、自民党の(票の)底上げにもつながる」と、新たな支持層の獲得にも意欲を示した。 自民党には長女の鈴木貴子衆院議員も在籍しており「前回は一馬力だったけれど、今回は二馬力でやれるかなという気はしている」。宗男氏の選挙戦といえば、かつては選挙カーから身を乗り出すスタイルが知られたが、今回は「びっくりするような、ダイナミックな遊説をしたい」とも口にした。
産経新聞N党立花氏、兵庫県三木市長選への立候補を表明 「斎藤知事を応援するかしないか」
産経新聞 6月20日 19:20
... 理由について「参院選前の選挙で無選挙無投票で終わるのはさすがに違う」と説明。同県の斎藤元彦知事が再選された昨年11月の知事選期間中、元同県尼崎市長の稲村和美氏の支持を表明した県内市長会有志の22市長に仲田氏が入っていたことにも触れ、「斎藤知事を応援するか、しないかという2つの選択肢が市民の皆さんにとってはわかりやすいし求められていると思う」と話した。 立花氏は今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)にも ...
ABC : 朝日放送斉藤知事とPR会社代表を書類送検 知事選のSNS運用めぐる公選法違反の疑い 警察は処分意見を明らかにせず
ABC : 朝日放送 6月20日 19:18
... の代表が公職選挙法違反の疑いで刑事告発された問題で、兵庫県警が2人を書類送検したことが捜査関係者への取材でわかりました。県警は、起訴を求めるかどうかの「処分意見」を明らかにしていません。 去年11月に投開票された知事選をめぐっては、PR会社の代表がSNSの運用など斎藤知事陣営の「広報全般を任せていただいた」などと投稿しました。 これに対し弁護士と大学教授が、公職選挙法で禁じられている「選挙運動の対 ...
TBSテレビ【参院選2025】想定投票日まで1か月 県内情勢は? 岩手
TBSテレビ 6月20日 19:14
... 満了に伴う夏の参院選は想定される投票日まであと1か月となりました。 岩手選挙区はこれまでに立候補を表明した現職と新人、元職の3人による前哨戦が、熱を帯びています。 参院選岩手選挙区には表明順に、自民党の元職、平野達男氏、立憲民主党の現職、横沢高徳氏、参政党の新人、及川泰輔氏の3人が立候補を予定しています。 6年前に戦った横沢氏と平野氏の立場が入れ替わり、与野党対決を軸にした選挙戦となる見込みです。
TBSテレビ参院選広島選挙区 NHK党の堤氏が立候補表明 障害者やガン患者ら働ける機会増やす
TBSテレビ 6月20日 19:11
来月3日公示が有力視されている参議院選挙で、政治団体「NHK党」の新人が広島選挙区から立候補することを表明しました。 立候補を表明したのは政治団体「NHK党」の新人、堤美登里氏です。堤氏は、尾道市出身の68歳。市内で化粧品販売の会社を経営しています。堤氏は、自身が車椅子利用者でがんの治療中でもある体験を踏まえながら、雇用の拡大について訴えました。 堤美登里氏 「身体障害者の方が働きやすい、暮らしや ...
NHK参院選 香川選挙区の立候補予定者説明会に6陣営が出席 県庁
NHK 6月20日 19:11
この夏の参議院選挙を前に、香川選挙区で立候補を予定している人を対象にした説明会が県庁で開かれました。 県選挙管理委員会が開いた説明会には、香川選挙区から立候補を予定している6つの陣営の関係者が出席しました。 はじめに、県選挙管理委員会の藤本邦人委員長が「公職選挙法をはじめとする、順守すべきルールを1人1人が守り、良識ある行動を取ることが重要だ」と述べました。 このあと、担当者が▽立候補に必要な届け ...
産経新聞憲法改正、今国会進展なく 「気迫感じぬ」「緊急政令の議論を」西修氏が自民の姿勢疑問視
産経新聞 6月20日 19:08
... 点で改憲を放棄したとみなされても仕方がない。案の定、衆院憲法審は立民ペースになってしまった。改憲を党是に掲げる政党の判断とは思えない」 緊急集会は二院制の「例外措置」−−衆院自民は戦争や大規模災害など選挙困難時に国会議員の任期延長を可能にするための改憲に前向きだが、参院自民は憲法54条の「参院の緊急集会」の役割を重く見ている 「54条を素直に読めば、緊急集会の活動期間は70日だ。参院自民は『70日 ...
日本テレビ兵庫・斎藤知事とPR会社社長を書類送検 知事選をめぐり公選法違反の疑い
日本テレビ 6月20日 19:07
兵庫県知事選のSNS戦略で、斎藤知事側がPR会社に報酬を支払ったのは公職選挙法違反の疑いがあると告発されていた問題で、斎藤知事とPR会社の社長が書類送検されました。 去年11月の兵庫県知事選をめぐり、斎藤知事の陣営はPR会社に71万5000円を支払っていましたが、公職選挙法が禁止する「買収」に当たるとして、大学教授らが刑事告発していました。 兵庫県警と神戸地検は告発を受理し、ことし2月にPR会社の ...
TBSテレビ「7月3日公示、20日投開票」有力の参議院選挙 争点や政局への影響を3人の専門家に聞く
TBSテレビ 6月20日 19:06
... 党は参院選について、「7月3日公示、20日投開票」とする方針を固めています。 この日程が正式に決まりますと、投開票まで、20日がちょうど1か月前となります。 今回の選挙、皆さんはどのような点に注目してますでしょうか? 選挙の争点や、今回の選挙が今後の政局に及ぼす影響について、3人の有識者に聞きました。 有権者の注目は? 来月20日が投開票となる見通しの参院選。 有権者は、どのような点に注目している ...
TBSテレビ参院選広島選挙区 NHK党の新人が立候補表明 来月3日公示へ 立候補予定者は8人へ
TBSテレビ 6月20日 19:06
来月3日公示が有力視されている参議院選挙で19日、政治団体「NHK党」の新人が広島選挙区から立候補することを表明しました。 立候補を表明したのは、政治団体「NHK党」の新人、堤美登里氏です。 堤氏は、尾道市出身の68歳。市内で、化粧品販売の会社を経営しています。 堤氏は、自身が車椅子利用者でがんの治療中でもある体験を踏まえながら、雇用の拡大について訴えました。 参院選に立候補表明 NHK党・新人 ...
NHK都留市長選挙 市議が立候補表明
NHK 6月20日 19:00
... の病院との連携を視野に協議するほか、高額な市長の給料を半額にし子育て支援などに充てていく」と述べ、ことし12月の任期満了に伴って行われる都留市長選挙に立候補することを表明しました。 日向氏は57歳。平成27年に都留市議会議員選挙で初当選し、現在3期目で、おととし5月からおよそ1年間、議長を務めました。 このほか都留市長選挙には現職の堀内富久氏が来週、立候補を表明する予定で、選挙戦となる見通しです。
アニメ!アニメ!「拷問バイトくんの日常」TVアニメ化&26年冬放送!土岐隼一、寺島拓篤、永塚拓馬、阿座上洋平がメインキャスト
アニメ!アニメ! 6月20日 19:00
... 対象とする業界有数のホワイト企業「株式会社スピリタス」で働く4人のバイトくんたちが、ゆる〜く仲良くおつとめを果たす日々を描く。 「次にくるマンガ大賞2023」でWebマンガ部門の6位、「WEBマンガ総選挙2023」で5位を受賞し、5巻まで発行されている単行本の発行部数は、電子を含め累計30万部を超える人気を誇る。2025年6月27日に最新6巻の発売を控える。 このたびのTVアニメ化発表に伴い、ティ ...
TOKYO MX<都議選2025>【新宿区】都議会主要会派と新勢力が激突 4議席に8人立候補
TOKYO MX 6月20日 19:00
次の日曜日=6月22日に投開票を迎える東京都議会議員選挙の主な選挙区の選挙戦について、TOKYO MXでは連日お伝えしてきました。今回は「新宿区選挙区」の戦いをお伝えします。新宿区選挙区は定数4に対し、8人が立候補する激戦となっています。 新宿区選挙区に立候補しているのは届け出順に再生の道・新人の平良雄大さん(38)、自民党・現職の吉住栄郎さん(52)、国民民主党・新人の奥本有里さん(48)、公明 ...
TOKYO MX<都議選2025>【小平市】前回は「無投票当選」… 現職2人に新人2人が挑む
TOKYO MX 6月20日 19:00
... や地方自治の危機となる」と説明しています。東京都選挙管理委員会によりますと、記録の残る1947年以降で、都議選で無投票当選となったのは3例しかなく、1951年に「伊豆七島選挙区」(現在の「島部選挙区」)で、1963年に「八王子市選挙区」で、そして前回2021年の「小平市選挙区」で58年ぶりに無投票となりました。 今回、選挙戦が行われることについて小平市選挙管理委員会の担当者は「投票の選択肢があるこ ...
FNN : フジテレビ元熊本県副知事の小野 泰輔氏が八代市長選に出馬へ
FNN : フジテレビ 6月20日 19:00
今年8月の八代市長選挙に、元熊本県副知事で前衆議院議員の小野 泰輔さん(51)が出馬の意向を固めたことが分かりました。 小野さんは、TKUの取材に対して、「県全体の発展のためには、八代が元気でなければいけない」と出馬の理由を語りました。 【小野 泰輔 氏】 「本日、8月に行われる八代市長選に出馬することを表明した」 小野 泰輔さんは東京都出身の51歳。 熊本県の政策参与などを経て2012年から8年 ...
NHK警察署長会議 選挙違反の検挙や警備徹底など指示
NHK 6月20日 18:59
... 中で、訓示した小林稔本部長は最近の選挙について、街頭演説などでの悪質な自由妨害の行為や、SNS上でうその情報が拡散される事案などが選挙結果に大きな影響を与えかねない事象も発生していると指摘しました。 そのうえで、この夏の参議院議員選挙について「選挙の公正の確保と政治的不正の根絶のため、積極的かつ適正公平な選挙違反取締に万全を期す必要がある」と強調しました。 さらに選挙期間中は各陣営の応援のために政 ...
TBSテレビ熊本県の元 副知事 小野氏が八代市長選挙に立候補表明
TBSテレビ 6月20日 18:58
... 小野さんはRKKの取材に「高齢化や過疎化などの課題が山積する中で、問題を解決することは意義があると感じ決意した。県北が発展する中で県南が厳しい状態にあり、八代を中心に盛り上げたい」と話しています。 この他、八代市長選挙には現職の中村博生(なかむらひろお)さん(66)と、新人で八代市議の山本敬晃(やまもとたかあき)さん(35)が出馬を表明しています。 八代市長選挙は8月24日告示、31日投票です。
日本テレビ【特集】鹿児島参院選 世代・立場・理念が交差する戦い 保守の継承か刷新か地域の選択に注目
日本テレビ 6月20日 18:54
7月20日に投開票が行われる見通しの参議院選挙です。改選1議席の鹿児島選挙区にはこれまで新人と元職の4人が名乗りをあげていて選挙戦に向けて動きが加速しています。 ■父の遺志継ぎ 無所属で挑む尾辻朋実氏尾辻朋実氏(無所属・尾辻朋実氏) 「父が一生懸命守ってきた政治の 小さな光みたいなものを守り続 けたい」 自民党の現職で今期限りで引退を表明している尾辻 秀久前参議院議長の三女で元秘書の尾辻朋実さん( ...
日本テレビ参院選に向け 富山県選挙管理委員会が市町村に投票用紙を配布
日本テレビ 6月20日 18:53
... 投開票が見込まれる参議院選挙に向けて、富山県選挙管理委員会は市町村の選挙担当者と会議を開き事務手続きを確認して投票用紙を配布しました。 会議では、県選挙管理委員会が各市町村の担当者に選挙日程などについて説明しました。 参議院選挙の日程はまだ決まっていませんが来月3日公示、20日投票となる見通しです。 会議の後、各市町村に投票用紙が配布され、担当者が受け取っていきました。 県選挙管理委員会は若い世代 ...
神戸新聞たつの市長選 現職の山本氏が3選目指し立候補表明 10月投開票
神戸新聞 6月20日 18:50
地方選挙
NHK無所属 鈴木宗男議員が議員辞職
NHK 6月20日 18:49
... は、来月の実施が見込まれる参議院選挙に自民党から比例代表で立候補する見通しです。 鈴木宗男 参議院議員は参議院に辞職願を提出し、20日夕方の本会議で辞職が認められました。 鈴木氏は77歳。1983年の衆議院選挙で初当選し、北海道・沖縄開発庁長官や官房副長官などを歴任しましたが、2002年にあっせん収賄などの罪で起訴されて、実刑が確定し失職しました。 2019年の参議院選挙に日本維新の会から立候補し ...
NHK埼玉 入間市議会議員の当選無効を決定 市選挙管理委員会
NHK 6月20日 18:47
... 議会議員選挙で初当選した国民民主党の議員について、市の選挙管理委員会は「市内に生活の本拠があったことを示す客観的な証拠はなく、被選挙権があったとは認定できない」として当選を無効とする決定を出しました。 当選無効の決定を受けたのは、ことし3月の入間市議会議員選挙で3000票余りの最多得票で初当選した国民民主党の益田英主議員(52)です。 市の選挙管理委員会は選挙のあと、当選した別の議員から、被選挙権 ...
東京新聞小池百合子知事「ある意味、最高の…」 東京都議選挙へ各地で候補者を応援 回数や演説についての考えは?
東京新聞 6月20日 18:46
... 公務を続けながら、例えば三宅島の火山の状況や活動が変わったなど逐次報告を受け、対応すべき時にはしっかり対応して進めている。都政を一緒に進められる人を応援していくというのは、普通の話ではないかなと思っている。 ──昨年の都知事選の選挙期間中は公務としての現場視察が多く「公務と選挙との二刀流」と話していた。今回の都議選では応援演説で都内各地を回っているが、公務に影響は出ていないのか 知事選の時は...
FNN : フジテレビ参議院選挙まであと1か月 福井県選挙区は6人が出馬意向 全て立候補すれば過去最多に 顔ぶれを紹介
FNN : フジテレビ 6月20日 18:45
参議院選挙まで1か月、福井県選挙区では現在、現職と新人合わせて6人が出馬の意向を示しています。6人が立候補すれば過去最多となります。立候補予定者の顔ぶれや経歴をまとめました。 自民党・現職の滝波宏文氏:「消費者にとって安いものがないと困る人が手に取れる。一方で、コシヒカリやいちほまれも手に取れるような選択肢が提供される。その中で平均がマイルドインフレの3000円台になってもらえば…」 現在2期目の ...
FNN : フジテレビ人気沸騰の“モーニング"事情 大学では100円食堂 映画鑑賞でパンのプレゼントも 朝食の市場規模は過去最高に 福岡
FNN : フジテレビ 6月20日 18:45
... めました。 朝ごはんを食べる習慣を身につけてもらおうと、こんな取り組みも…。 ◆記者リポート 「会場には投票箱が設置されています。行われているのは、自分の好きな朝ご飯を選んで投票できる朝食総選挙です」 「朝食総選挙」と題して、12種類の定番朝食メニューから好きなものを投票してもらう企画。 ホームページ上で20日から誰でも投票することができ、抽選で景品が当たります。 景品の中には今、全国的に価格の高 ...
FNN : フジテレビ投票率アップへ県内初導入 どの投票所でも投票ができる「共通投票所」 参議院選で大野市・勝山市【福井】
FNN : フジテレビ 6月20日 18:45
... 参議院選挙から市内24ヵ所あった投票所を17ヵ所に再編します。「共通投票所」を導入し、投票日当日は市内のどこの投票所でも投票できるようになります。 選管では「投票率が全国的に下がっているという現状から、投票しやすい環境を大野市全体で作りたいということで、共通投票所を導入した」と話します。 共通投票所は2016年の公職選挙法改正で導入が可能になりました。総務省によると、2024年10月の衆議院選挙で ...
NHK参議院選挙に向け事実上の選挙戦に 北海道は11人立候補予定
NHK 6月20日 18:43
... が最後の平日で、各党は夏の参議院選挙に向けて事実上の選挙戦に入ります。 北海道選挙区では改選となる3議席に対し、現職と新人あわせて11人が立候補を予定しています。 1月に召集され、22日が会期末の通常国会は20日が最後の平日となりました。 この夏、最大の政治決戦となる参議院選挙は7月3日公示、20日投票が見込まれていて、各党は事実上の選挙戦に入ります。 参議院北海道選挙区は3議席が改選で、これまで ...
東京スポーツ新聞国民民主・榛葉幹事長 須藤元気氏の過去のワクチン発言は?不問?「彼の友達を思う情の部分と…」
東京スポーツ新聞 6月20日 18:40
... る立場の考えを示したとして、ネット上で物議をかもしていた。玉木雄一郎代表はこうした状況を受け、須藤氏の説明する機会を設けることを表明。自身も同席する方針だ。 報道陣たちは須藤氏の会見日時は「東京都議会選挙(22日投開票)終了後ではないか…」と見ている。いずれにせよ、須藤氏がワクチンの知見や信頼性について疑問を呈する発言を過去に行ったことで「現在はどういう考えなのか」と注目を集めている。 榛葉氏は「 ...
TBSテレビ「笑顔で生活できる公平公正な街づくりを」都留市長選に57歳市議が立候補表明 山梨
TBSテレビ 6月20日 18:36
今年12月に任期満了となる山梨県都留市の市長選挙に57歳の市議会議員が立候補を表明しました。 都留市議会議員 日向美徳さん: 「全ての市民が幸福を実感し笑顔で生活できる公平公正な街づくりを目指します」 都留市長選に立候補を表明したのは都留市の市議会議員日向美徳さん57歳です。 日向さんは現在、市議3期目で、きょう20日記者会見を行って都留市立病院の改革や子育て・教育の充実などに力を入れることや、市 ...
産経新聞兵庫知事選期間中の稲村元尼崎市長側のXアカウント凍結、容疑者不詳のまま書類送付
産経新聞 6月20日 18:32
稲村和美氏昨年11月の兵庫県知事選で敗れた稲村和美・元同県尼崎市長の後援会が、選挙中に運営する公式X(旧ツイッター)アカウントが一斉の虚偽通報で2度にわたり凍結されたとして、偽計業務妨害罪で刑事告訴した事案を巡り、兵庫県警は20日、容疑者不詳のまま捜査結果をまとめた書類を神戸地検に送付した。捜査関係者への取材で分かった。 後援会は昨年11月、偽計業務妨害罪の告訴状を県警に提出。告訴状などによると、 ...
日本テレビ斎藤知事とPR会社社長を公選法違反容疑で書類送検「適切に対応してきた」 検察が起訴す...
日本テレビ 6月20日 18:29
... 県知事選のSNS戦略で、斎藤元彦知事側がPR会社に報酬を支払ったのは公職選挙法違反の疑いがあると告発されていた問題で、兵庫県警は斎藤知事とPR会社の社長を書類送検しました。今後、検察が起訴するかどうかを判断します。 去年11月の兵庫県知事選をめぐり、斎藤知事の陣営はPR会社に71万5000円を支払っていましたが、大学教授らは公職選挙法が禁止する「買収」に当たるとして刑事告発しました。 兵庫県警と神 ...
テレビ朝日SNS運用めぐり斎藤知事とPR会社代表を書類送検 知事は「適法の認識変わらず」
テレビ朝日 6月20日 18:29
斎藤元彦知事とPR会社の代表が公職選挙法違反の疑いで刑事告発された問題で、兵庫県警が2人を書類送検したことが捜査関係者への取材で分かりました。 「処分意見」は明らかになっていません。 兵庫県 斎藤元彦知事 「選挙に関しては公選法を含めて適法にしてきたという認識に変わりはない」
TBSテレビ7月11日告示の石川県議補選で立候補予定者説明会 金沢では8陣営 かほく市は1陣営が参加
TBSテレビ 6月20日 18:28
7月11日に告示される金沢市選挙区とかほく市選挙区の県議会議員補欠選挙に向け20日、立候補予定者への説明会が開かれました。 定数2の県議会議員補欠選挙の金沢市選挙区では、これまでに前の金沢市議・荒木博文(あらき・ひろぶみ)さんと、元こども園園長の藤原徳英(ふじはら・とくえい)さんが出馬を表明し、自民党の喜多浩一(きた・こういち)金沢市議も出馬を検討しています。 県庁で開かれた説明会には参政党から出 ...
カナロコ : 神奈川新聞大和市長、公選法抵触など疑惑報道を巡り答弁「専門家関与させて改善図る」
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 18:27
大和市の古谷田力市長による政治資金収支報告書の未提出や選挙運動用収支報告書に公選法に抵触する不備があると報じられた問題を巡り、20日の市議会一般質問で堀口香奈(共産)、石田裕(虹の会)の両氏が追及した。 問題は、…
日本テレビ関西も「参院選モード」 兵庫選挙区は3議席めぐり過去最多14人が立候補予定 全国屈指...
日本テレビ 6月20日 18:23
与野党で最終盤の攻防が続く国会。いよいよ参院選モードに突入する中、 全国屈指の激戦区となる関西の選挙区でも候補者たちが動き出しています。特に兵庫選挙区は、3つの椅子を巡って過去最多となる14人が名乗りを上げ、激戦となりそうです。 (詳しくは動画をご覧ください) 最終更新日:2025年6月20日 18:23
スポニチへずまりゅう、無所属で出馬宣言「日本を良くする為に…」「誰よりも国民に寄り添うことを誓います」
スポニチ 6月20日 18:21
... まりゅう Photo By スポニチ 元「迷惑系ユーチューバー」のへずまりゅう(34)が20日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、7月に行われる奈良市議会議員選挙に出馬すると宣言した。 へずまは「【重大発表】私へずまりゅうは7月の奈良市議会議員選挙に『無所属』で出馬する予定です」と宣言。「なぜ参議院ではなく市議なのか?数々の党からオファーがありましたが全てお断りしました。政治を一から学びたいのと組 ...
神戸新聞参院選兵庫選挙区 新人の浦木氏が立候補表明 政治団体「日本誠真会」が擁立
神戸新聞 6月20日 18:21
出馬表明した日本誠真会の浦木健吾氏
FNN : フジテレビ高岡市長選挙 告示が22日に迫る 現職と新人2人による「白熱の前哨戦」
FNN : フジテレビ 6月20日 18:20
... 市長選挙に立候補を表明しているのは、前の高岡市議で新人の出町譲さんと中川加津代さん、それに現職の角田悠紀氏でいずれも保守系の3人です。 高岡市議を先月、辞職した新人の出町さん。 17年ぶりの保守分裂選挙となった前回の市長選で、角田さんに敗れてからの4年間地道に市内を周り、捲土重来に意欲を燃やしてきました。 今回のキャッチフレーズは「チェンジ! 住みたいまち高岡へ」です。 Q.今回、何が問われる選挙 ...
QAB : 琉球朝日放送石垣市長不信任・背景には何が
QAB : 琉球朝日放送 6月20日 18:18
... する方針を示していて選挙戦に突入することになります。 今後はどのような流れが想定されるのでしょうか。ここからは塚崎記者とお送りします。 塚崎記者「中山市長は議会の解散はしない方針を示しているので、法律で定められた決議から10日後となる今月29日に自動失職するか、その前に自ら辞めることになります。」 自動失職の場合で、選挙は8月17日までに行われることになります。中山市長は出直し選挙で自身が当選した ...
NHK入間市選管 3月の市議会議員選挙 当選議員の当選無効を決定
NHK 6月20日 18:17
... 議会議員選挙で初当選した国民民主党の議員について、市の選挙管理委員会は「市内に生活の本拠があったことを示す客観的な証拠はなく、被選挙権があったとは認定できない」として当選を無効とする決定を出しました。 当選無効の決定を受けたのはことし3月の入間市議会議員選挙で、3000票余りの最多得票で初当選した国民民主党の益田英主議員(52)です。 市の選挙管理委員会は選挙のあと、当選した別の議員から、被選挙権 ...
TBSテレビ4月に初当選した市長の公約“複合施設白紙撤回"で「これまでの調査報告は無視しても構わないのか」議会と激しく対立 宮城・登米市
TBSテレビ 6月20日 18:16
... 削減は議会の軽視にはあたらないとしたうえで白紙撤回の考えに変わりはないとの立場を示しました。 登米市 熊谷康信市長: 「公約で市民に問うた結果が、私自身がこの場に立たせていただいている。公約をしっかり進めていくのが私の務めだと思っている」 市役所の機能を備えた複合施設については、前市長のもと計画が進められてましたが、4月の選挙戦では、熊谷新市長が、財政負担などを理由に白紙撤回を訴え初当選しました。
デイリースポーツ国民民主の市議、当選無効
デイリースポーツ 6月20日 18:16
埼玉県入間市選挙管理委員会は、3月16日投開票の同市議選に得票トップで初当選した国民民主党の益田英主氏(52)について、公選法が定める居住実態がなかったとして当選無効を決定したと20日発表した。19日付。 公選法は、地方議員選の被選挙権を得るためには、当該の自治体に3カ月以上居住する必要があると規定している。 市選管によると、益田氏は2024年11月に東京都杉並区から入間市へ転入。ただ同12月3日 ...
GIGAZINE2025年6月20日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 6月20日 18:14
... 著名科学者グループが警告 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News ◆社会・政治・経済(事件・世界のニュース・ビジネス) 自民党 参議院選挙の公約を発表 “2030年度に約100万円の賃金増加を目指す 物価高対策で2万円を給付" | NHK | 参議院選挙 032 ロシア×ウクライナ停戦交渉の分析 - YouTube 警視庁、東京地検幹部が大川原化工機に直接謝罪 「違法捜査」確定で | 毎日 ...
TBSテレビ斎藤知事とPR会社社長を兵庫県警が書類送検公選法違反の疑い神戸地検への処分意見は明らかにせず斎藤知事は「適法という認識に変わりない」
TBSテレビ 6月20日 18:13
... 万円あまりの報酬を支払っています。 これに対し、去年12月、大学教授らが、「インターネット上の選挙運動の対価として報酬が支払われていれば、公選法違反の疑いがある」として、斎藤知事と「メルチュ」の社長を刑事告発していました。 捜査関係者によりますと、兵庫県警は20日付けで、斎藤知事と「メルチュ」の社長を、公職選挙法違反の疑いで書類送検したということです。神戸地検への処分意見は明らかにしていません。 ...
時事通信石破首相、21日に街頭演説 都議選
時事通信 6月20日 18:11
石破茂首相(自民党総裁)は21日午後、東京都議選(22日投開票)で初めてとなる街頭演説を葛飾区と墨田区で行う。同党が20日発表した。 #石破茂 #東京都議選 政治 選挙 コメントをする 最終更新:2025年06月20日18時11分
中日新聞国民民主の市議、当選無効 埼玉・入間、居住実態なし
中日新聞 6月20日 18:11
埼玉県入間市選挙管理委員会は、3月16日投開票の同市議選に得票トップで初当選した国民民主党の益田英主氏(52)について、公選法が定める居住実態がなかったとして当選無効を決定したと20日発表した。19日付。 公選法は、地方議員選の被選挙権を得るためには、当該の自治体に3カ月以上居住する必要があると規定している。 市選管によると、益田氏は2024年11月に東京都杉並区から入間市へ転入。ただ同12月3日 ...
47NEWS : 共同通信国民民主の市議、当選無効 埼玉・入間、居住実態なし
47NEWS : 共同通信 6月20日 18:11
埼玉県入間市選挙管理委員会は、3月16日投開票の同市議選に得票トップで初当選した国民民主党の益田英主氏(52)について、公選法が定める居住実態がなかったとして当選無効を決定したと20日発表した。19日付。 公選法は、地方議員選の被選挙権を得るためには、当該の自治体に3カ月以上居住する必要があると規定している。 市選管によると、益田氏は2024年11月に東京都杉並区から入間市へ転入。ただ同12月3日 ...
MBS : 毎日放送斎藤知事とPR会社社長を兵庫県警が書類送検 公選法違反の疑い 神戸地検への処分意見は明らかにせず 斎藤知事は「適法という認識に変わりない」
MBS : 毎日放送 6月20日 18:10
... 万円あまりの報酬を支払っています。 これに対し、去年12月、大学教授らが、「インターネット上の選挙運動の対価として報酬が支払われていれば、公選法違反の疑いがある」として、斎藤知事と「メルチュ」の社長を刑事告発していました。 捜査関係者によりますと、兵庫県警は20日付けで、斎藤知事と「メルチュ」の社長を、公職選挙法違反の疑いで書類送検したということです。神戸地検への処分意見は明らかにしていません。 ...
産経新聞「万年野党第一党がおいしいと判断」れいわ・山本氏 内閣不信任案提出見送りの立民を批判
産経新聞 6月20日 18:07
... い場合に内閣不信任決議案を出して政権交代に向けて進むのかといったら、不信任案を出さない。永遠の野党で生き続けたい者たちがいるということだ」と立憲民主党を批判した。「不信任案を出して、一気に衆参のダブル選挙に持ち込んで国民に対して信を問うということをやるのが野党第一党の仕事なのだが、どうやら永遠の『万年野党第一党』でいる方がおいしいという判断なのではないか」とも語った。 「言論弾圧。自民でもここまで ...
中国新聞参院選、中国地方21人立候補へ 現職2人新人19人
中国新聞 6月20日 18:01
7月3日公示、20日投開票の日程が見込まれている参院選で、中国地方4選挙区(総改選数5)には計21人が立候補する意向を示している。自民党は全選挙区に候補を擁立。野党の現職や新人が挑む構図となる。
ORICON STYLE『拷問バイトくんの日常』アニメ化決定で2026年冬放送 PV解禁で出演は土岐隼一、寺島拓篤、永塚拓馬、阿座上洋平
ORICON STYLE 6月20日 18:00
「次にくるマンガ大賞2023」Webマンガ部門6位、「WEBマンガ総選挙2023」5位を受賞し、「ヤングアニマルWeb」で連載中の漫画「拷問バイトくんの日常」が、テレビアニメ化されることが決定した。2026年冬に放送される。 『拷問バイトくんの日常』アニメ化決定で2026年冬放送 写真ページを見る この記事の写真はこちら(全12枚) あわせてティザービジュアル、ティザーPVも解禁。メインキャストは ...
映画.com【本日公開】「28年後...」辛口批評サイト「ロッテントマト」で高評価 パンデミック後の地獄を生きる博士の正体は?
映画.com 6月20日 18:00
... レックス・ガーランドのコンビにより、低予算で製作されたにもかかわらず世界中で大ヒット。5年後には続編となる「28週後...」が公開された。 「シンドラーのリスト」「イングリッシュ・ペイシェント」「教皇選挙」でアカデミー賞にノミネートを果たしてきた実力派俳優のレイフ・ファインズ。「ハリー・ポッター」シリーズのヴォルデモート役や「007」シリーズでのM役など、さまざまなキャラクターを自在に演じ分けてき ...
佐賀新聞「ゾンビランドサガがつないだ縁」 佐賀の地でファンと「中の人」が交流した2日間 劇場版公開控え熱気高まる
佐賀新聞 6月20日 18:00
... =鹿島市の七浦海浜スポーツ公園(撮影・米倉義房) = ゾンビランドサガ = ゾンビとなりよみがえった少女たちが、佐賀を救うアイドルを目指し活躍するオリジナルテレビアニメ。2018年に放送されてアニメ総選挙年間大賞を受賞するなど人気を博し、21年には続編「ゾンビランドサガ リベンジ」が放送された。ことし10月24日には、劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」が全国公開される。作品では県内の ...
神戸新聞三木市長選22日告示 現職と新人が立候補する意向 29日投開票
神戸新聞 6月20日 18:00
地方選挙
毎日新聞日本国籍取得で夫婦同姓に 外国出身研究者が感じた姓選べぬ不条理
毎日新聞 6月20日 18:00
... に一時滞在した以外はほとんど日本で生活。06年に日本人女性と結婚し4人の子どもに恵まれた。 「夫婦同姓」強制は日本だけ 日本国籍取得の手続きを始めたのは22年ごろ。「永住者」の在留資格は持っていたが、選挙権を得ることで日本社会の一員として関わっていきたいと考えたからだ。翌23年に国籍を取得したが、そこで出たのが姓に関する問題だった。 日本人が国際結婚する場合は、配偶者が外国籍のままであれば別姓でも ...
FNN : フジテレビ今夏の参院選香川選挙区に三木町出身の町川順子氏(66)が無所属で出馬を表明【香川】
FNN : フジテレビ 6月20日 18:00
7月3日公示、20日の投開票が有力視されている参議院議員選挙香川選挙区に元国会議員秘書の町川順子さんが無所属での立候補を表明しました。 町川順子さんは香川県三木町出身の66歳、これまで国会議員の秘書などを務めてきました。2021年と2024年の衆院選、2022年の参院選には日本維新の会から立候補しいずれも落選していて、今回は初めて無所属での立候補となります。 町川さんは消費税の廃止や毎月、一定金額 ...