検索結果(カテゴリ : 社会)

11,076件中63ページ目の検索結果(0.527秒) 2025-08-25から2025-09-08の記事を検索
サンケイスポーツ横浜・野毛の繁華街で火災 元飲食店から、けが人なし
サンケイスポーツ 8月31日 01:56
火災があった現場付近=30日夜、横浜市中区30日午後8時50分ごろ、横浜市中区野毛町2丁目で「建物から火が出ている」と通行人から119番があった。神奈川県警伊勢佐木署によると、飲食店だった木造2階建てから出火したが、けが人や逃げ遅れは確認されていない。現場は飲食店などが立ち並ぶ繁華街。隣接するビルや空き家に延焼し、市消防局が消火活動を進めた。 署によると、建物に住む70代男性は「1階で食事をしてい ...
日本テレビ火元の元飲食店など3棟が全焼 横浜市中区の繁華街
日本テレビ 8月31日 01:30
30日夜、横浜市中区の繁華街で民家が燃える火事がありました。火元の元飲食店を含め3棟が全焼しています。 警察や消防によりますと、30日午後9時前、横浜市中区野毛町で通行人から「建物から火が出ている」と119番通報がありました。 火が出たのはふぐ料理店を営んでいた2階建ての民家で、消防車など35台が出動し午後11時半ごろに火は消し止められましたが周辺の空き家や飲食店など3棟に燃え広がり、このうち火元 ...
読売新聞横浜市中区で住宅火災、住人男性は逃げて無事…隣接する3棟全焼
読売新聞 8月31日 01:20
30日午後8時50分頃、横浜市中区野毛町の木造2階建て住宅から「火が出ている」と通行人から119番があった。火は同11時35分に消し止められたが、この住宅など隣接する3棟が全焼したほか、近くの建物の一部が焼けた。 2階の窓から炎が噴き出し、激しく燃える建物(近隣住民提供) 県警伊勢佐木署によると、1階に住人の70歳代男性がいたが、逃げて無事だった。横浜市消防局によると、ポンプ車など計35台が出動し ...
FNN : フジテレビクイズ形式で交通安全学ぶ 警視庁 ルールの理解呼びかけ
FNN : フジテレビ 8月31日 01:13
秋の全国交通安全運動を前に、子どもらが参加する交通安全教室が行われました。 東京・武蔵野市で行われたイベントでは、参加者がクイズ形式で正しい横断歩道の渡り方などを学びました。 2025年上半期の交通事故による死者のうち、約半数は歩行者で、道路を横断中だった人が最も多く、警視庁が交通ルールの理解を呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を ...
FNN : フジテレビ川釣り中に転落か 49歳の男性死亡 「人が浮いて動かない」と通報 静岡・伊豆市
FNN : フジテレビ 8月31日 01:08
静岡・伊豆市で、川釣りをしていた49歳の男性が浮いているのが見つかり、搬送先の病院で死亡しました。 8月30日午前11時40分すぎ、静岡・伊豆市を流れる狩野川で、近くにいた人から「川に人が浮いていて動かない」と消防に通報がありました。 男性は心肺停止状態で救急搬送され、搬送先の病院で死亡が確認されました。 亡くなったのは東京・渋谷区の会社役員・梅澤隆文さん(49)で、川べりで1人で釣りをしていた際 ...
FNN : フジテレビ赤ちゃん窒息死させたか 18歳母親と交際相手の19歳男の2人を逮捕 大阪
FNN : フジテレビ 8月31日 01:07
大阪府内の集合住宅で出産した赤ちゃんを袋に入れ窒息させて殺害した疑いで、18歳の母親ら2人が逮捕されました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、大阪府内に住む18歳の母親の女と交際相手の19歳の男です。 2人は8月28日夜、大阪府内の集合住宅の一室で生後間もない赤ちゃんをゴミ袋に入れ、袋の口を結ぶなどして殺害した疑いが持たれています。 事件は、母親の親族が消防へ通報し発覚しました。 調べに対し、母親は「 ...
FNN : フジテレビ関東・東海4地点で40度超 31日も危険な暑さ続く
FNN : フジテレビ 8月31日 01:06
8月30日は関東と東海の4地点で最高気温が40度を超え、命に関わる危険な暑さとなりました。31日も東海地方を中心に40度に迫る危険な暑さが続く見込みで、引き続き熱中症に厳重な警戒が必要です。 30日は三重・桑名市で40.5度、埼玉・鳩山町で40.3度を観測するなど、関東と東海の4地点で最高気温が40度を超える危険な暑さとなりました。 街の人からは「(椅子に座っていたけどどうだった?)めっちゃ暑くて ...
TBSテレビ「駅の方まですごい臭い」横浜市中区の繁華街で閉店した木造2階建て元飲食店から出火 けが人の情報なし
TBSテレビ 8月31日 00:33
きのう夜、横浜市の繁華街で火事がありました。これまでに、けが人の情報は入っていないということです。 建物から立ち上る炎と黒煙が確認できます。きのう午後9時前、横浜市中区野毛町の繁華街で「建物から火が出ている」と、通行人から119番通報がありました。 警察などによりますと、木造2階建て建物の2階部分から出火し、ポンプ車など35台が出動して、火はおよそ2時間半後に消し止められました。 「火事が起きてい ...
TBSテレビ「非常に怖いこと」自民“総裁選前倒し"めぐり、森山幹事長 世論と党内の動き かい離に懸念
TBSテレビ 8月31日 00:32
自民党で“総裁選挙の前倒し"をめぐる駆け引きが活発になる中、森山幹事長は、世論と党内の動きがかい離しているとすれば怖いことだという認識を示しました。 自民党 森山裕幹事長 「国民の皆さんの世論と自民党の党内の世論が、かい離しているとすれば、私はこれは非常に怖いことだなと思います」 森山氏は講演で、世論調査での石破内閣の支持率が上昇傾向にあることなどを念頭に、世論と党の間の温度差に危機感を示しました ...
日刊スポーツ英国のダイアナ元皇太子妃がパリで交通事…/今日は?
日刊スポーツ 8月31日 00:00
森七菜(25年4月撮影) 8月31日=今日はどんな日 野菜の日 ◆出来事 ▼伝説のディスコ「ジュリアナ東京」が閉店(1994)▼英国のダイアナ元皇太子妃がパリで交通事故で死去(1997)▼日産マーチの日本国内販売が終了(2022) ◆誕生日 ▼小林よしのり(53年=漫画家)▼杏里(61年=歌手)▼別所哲也(65年=俳優)▼中村芝翫(65年=歌舞伎俳優)▼水森かおり(73年=歌手)▼鰻和弘(83年= ...
デイリースポーツ横浜の繁華街で火災、けが人なし
デイリースポーツ 8月30日 23:57
30日午後8時50分ごろ、横浜市中区で「建物から火が出ている」と通行人から119番があった。神奈川県警伊勢佐木署によると、飲食店だった木造2階建てから出火したが、けが人や逃げ遅れは確認されていない。現場は飲食店などが立ち並ぶ繁華街。隣接するビルや空き家に延焼し、市消防局が消火活動を進めた。 署によると、建物に住む70代男性は「1階で食事をしていたところ、2階でバチバチと音がしたので見に行ったら火が ...
47NEWS : 共同通信横浜の繁華街で火災、けが人なし 元飲食店から出火
47NEWS : 共同通信 8月30日 23:54
30日午後8時50分ごろ、横浜市中区で「建物から火が出ている」と通行人から119番があった。神奈川県警伊勢佐木署によると、飲食店だった木造2階建てから出火したが、けが人や逃げ遅れは確認されていない。現場は飲食店などが立ち並ぶ繁華街。隣接するビルや空き家に延焼し、市消防局が消火活動を進めた。 署によると、建物に住む70代男性は「1階で食事をしていたところ、2階でバチバチと音がしたので見に行ったら火が ...
日本経済新聞横浜・野毛の繁華街で火災 けが人や逃げ遅れ確認されず
日本経済新聞 8月30日 23:51
火災があった現場付近(30日夜、横浜市)=共同30日午後8時50分ごろ、横浜市中区野毛町2丁目で「建物から火が出ている」と通行人から119番があった。神奈川県警伊勢佐木署によると、飲食店だった木造2階建てから出火したが、けが人や逃げ遅れは確認されていない。現場は飲食店などが立ち並ぶ繁華街。隣接するビルや空き家に延焼し、市消防局が消火活動を進めた。 署によると、建物に住む70代男性は「1階で食事をし ...
FNN : フジテレビ東北道で4台絡む玉突き事故 50代男性を搬送 命に別条なし
FNN : フジテレビ 8月30日 23:45
埼玉・白岡市の高速道路で、車4台が絡む玉突き事故があり、1人がけがをしました。 30日午後4時ごろ東北自動車道・上り久喜白岡ジャンクション付近で、タクシーなど4台が絡む玉突き事故がありました。 この事故で50代の男性が額から出血し病院に運ばれましたが、命に別条はありません。 警察が事故原因を調べています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳 ...
FNN : フジテレビ30日東京都の熱中症搬送者数51人 8歳から99歳の男女うち重症2人、中等症10人
FNN : フジテレビ 8月30日 23:43
東京都では30日、男女51人が熱中症により救急搬送されています。 東京消防庁によりますと、30日午後9時までに8歳から99歳までの男女あわせて51人が熱中症により医療機関に救急搬送されました。 このうち、70代の男女2人が重症で、10人が中等症、39人が軽症です。 東京消防庁はこまめな水分補給や冷房の適切な使用を呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話 ...
TBSテレビ石破総理とインド・モディ首相が新幹線に同乗 新幹線をアピール「快適性・速さを実感していただいた」
TBSテレビ 8月30日 23:32
インド初の高速鉄道計画に日本の新幹線方式が採用される中、石破総理はモディ首相と東北新幹線に乗り、安全性などをアピールしました。 石破総理とインドのモディ首相は30日午前、東京駅から東北新幹線「はやぶさ」に乗り、仙台駅へ向かいました。 両首脳はインドで建設が進む高速鉄道をめぐり日本の最新の新幹線技術の導入に向けた協力を確認していて、車内では運転台から最高速度の時速320キロを体験しました。 石破総理 ...
47NEWS : 共同通信川で溺れたか、91歳釣り人死亡 北海道・士別
47NEWS : 共同通信 8月30日 23:24
30日午後2時45分ごろ、北海道士別市朝日町で「人が川に沈んでいる」と、一緒に釣りに来ていた男性から地元消防を通じて士別署に通報があった。署によると、同市朝日町、無職笹井泰治さん(91)が救助されたが、現場で死亡が確認された。釣りの最中に姿が見えなくなったといい、署は溺れた可能性があるとみて、死因や詳しい状況を調べている。 北海道士別市
デイリースポーツ川で溺れたか、91歳釣り人死亡
デイリースポーツ 8月30日 23:21
30日午後2時45分ごろ、北海道士別市朝日町で「人が川に沈んでいる」と、一緒に釣りに来ていた男性から地元消防を通じて士別署に通報があった。署によると、同市朝日町、無職笹井泰治さん(91)が救助されたが、現場で死亡が確認された。釣りの最中に姿が見えなくなったといい、署は溺れた可能性があるとみて、死因や詳しい状況を調べている。
産経新聞釣りに来ていた91歳男性死亡、川で溺れたか 北海道・士別
産経新聞 8月30日 23:18
30日午後2時45分ごろ、北海道士別市朝日町で「人が川に沈んでいる」と、一緒に釣りに来ていた男性から地元消防を通じて士別署に通報があった。署によると、同市朝日町中央、無職、笹井泰治さん(91)が救助されたが、現場で死亡が確認された。釣りの最中に姿が見えなくなったといい、署は溺れた可能性があるとみて、死因や詳しい状況を調べている。
デイリースポーツインド男性、川で溺れ意識不明
デイリースポーツ 8月30日 23:16
30日午後4時ごろ、奈良県宇陀市の宇陀川で「川で人が溺れて浮かんでこない」と110番があった。桜井署によると、通報から約10分後にインド国籍の男性(29)=大阪市東淀川区=が水中に沈んだ状態で見つかった。病院に救急搬送され、意識不明の状態。 男性は30人ほどのグループでハイキング中だった。署が詳しい状況を調べている。
読売新聞道央道を運転していた男性「目の前にクマが立っており、はねた」…衝突したヒグマ死ぬ
読売新聞 8月30日 23:16
【地図】北海道 30日午後8時頃、北海道滝川市江部乙町の道央自動車道下り線で、乗用車がヒグマ1頭と衝突した。車を運転していた50歳代男性にけがはなく、クマは死んだ。 道警高速隊の発表によると、現場は片側2車線のほぼ直線。クマは体長約1・3メートルだった。男性は「走行車線を走っていたところ、目の前にクマが立っており、はねた」と話しているという。
47NEWS : 共同通信インド男性、川で溺れ意識不明 奈良、ハイキング中
47NEWS : 共同通信 8月30日 23:15
30日午後4時ごろ、奈良県宇陀市の宇陀川で「川で人が溺れて浮かんでこない」と110番があった。桜井署によると、通報から約10分後にインド国籍の男性(29)=大阪市東淀川区=が水中に沈んだ状態で見つかった。病院に救急搬送され、意識不明の状態。 男性は30人ほどのグループでハイキング中だった。署が詳しい状況を調べている。 奈良県宇陀市大阪市東淀川区
産経新聞川で溺れ意識不明、インド国籍の29歳男性 奈良・宇陀川
産経新聞 8月30日 23:11
写真はイメージです。本文とは関係ありません。30日午後4時ごろ、奈良県宇陀市の宇陀川で「川で人が溺れて浮かんでこない」と110番があった。奈良県警桜井署によると、通報から約10分後にインド国籍の男性(29)=大阪市東淀川区=が水中に沈んだ状態で見つかった。病院に救急搬送され、意識不明の状態。 男性は30人ほどのグループでハイキング中だった。同署が詳しい状況を調べている。
産経新聞世界遺産・東寺でさい銭箱窃盗か、カメラに抱えて持ち去る人物 京都
産経新聞 8月30日 23:09
30日午後1時50分ごろ、京都市南区の世界文化遺産・東寺の境内で「さい銭箱が箱ごとなくなった」と僧侶から近所の交番に届け出があった。京都府警南署によると、抱えて持ち去る人物が防犯カメラに写っており、窃盗事件として捜査する。入っていた金額は不明だが、さい銭箱そのものの時価は約20万円。 さい銭箱がなくなったのは、境内にある毘沙門堂。遅くとも24日にはあった。横46センチ、高さ31センチの木製で、建物 ...
FNN : フジテレビ【無免許運転の負傷ひき逃げ】交差点で自転車はねて逃走…自転車の男性は軽傷も腰に痛み→警察が前部壊れた車発見→職質で『免停』発覚「仕事終えたら出頭しようと思っていた」容疑を一部否認〈北海道札幌市〉
FNN : フジテレビ 8月30日 23:00
無免許で軽ワゴン車を運転し自転車に乗っていた男性(37)をはねて負傷させたまま逃げたとして、札幌市北区に住む配送業の男(53)が無免許過失運転致傷とひき逃げなどの疑いで再逮捕されました。 男は8月28日午前9時50分ごろ、札幌市豊平区豊平3条1丁目の交差点で、自転車の札幌市豊平区に住む会社員の男性(37)をはねて負傷させたまま逃げた疑いが持たれてます。 警察によりますと、28日午前9時55分ごろ、 ...
読売新聞都心は今年最高38・5度、浅草サンバカーニバルも熱気に包まれる
読売新聞 8月30日 22:36
高気圧に覆われた影響で、30日も日本各地は厳しい暑さに見舞われた。 三重県桑名市では同市の最高気温を更新する40・5度を観測したほか、埼玉県鳩山町で40・3度、同県熊谷市と浜松市中央区で40・2度を記録。日本気象協会によると、今年に入って国内で40度以上を観測したのは8日目で、2018年の7日を上回り最多となった。 気象庁によると、全国914地点のうち、35度以上の猛暑日となったのは231地点(午 ...
テレビ朝日富士山“大規模噴火"進む対策 今年の閉山時期から新設されるシェルターとは
テレビ朝日 8月30日 22:30
1 富士山では30日も多くの人で賑わいましたがその富士山を巡っては、26日に大規模噴火を想定したCGが公開されました。現地ではどんな対策が進められているのでしょうか。(サタデーステーション8月30日OA) ■富士山「いつ噴火してもおかしくない状況」 30日、昼過ぎの気温は20.7℃。同じ時間の東京都心と比べるとその差は16℃以上。快適に過ごせる避暑地として大混雑していました。 26日、内閣府が富士 ...
テレビ朝日「水鉄砲の水が温かくて…」“夏休み最後の週末"なのに東京で今季最高気温
テレビ朝日 8月30日 22:30
1 8月も明日で終わるというのに、都心では今季最高気温を更新しました。一方、東北では大雨も。“夏休み最後の週末"を楽しむ人々が、天気に翻弄されました。(8月30日サタデーステーションOA) ■東京で今年一番の暑さ 7年ぶり38℃超 報告・仁科健吾アナウンサー(午後7時ごろ 東京・中央区) 「この時間風が出てきたんですが、生ぬるく息苦しい暑さが続いています。かなり多くの方が踊ってらっしゃいます」 都 ...
読売新聞「大曲の花火」夏の夜空に1万8000発…壮大な「平和への祈り」に大歓声
読売新聞 8月30日 22:22
夜空を彩る大会提供花火「交響詩フィンランディア」(30日、秋田県大仙市で)=永井秀典撮影 第97回全国花火競技大会「大曲の花火」が30日、秋田県大仙市の雄物川河川敷で開かれた。約1万8000発が夏の夜空に打ち上げられ、会場を訪れた約10万人が光と音の競演に酔いしれた。 大会の目玉となる「大会提供花火」は、シベリウス作曲の交響詩「フィンランディア」に合わせて打ち上げられた。ロシアのウクライナ侵略から ...
47NEWS : 共同通信【速報】横浜の繁華街で建物火災
47NEWS : 共同通信 8月30日 22:18
横浜市消防局によると、30日午後8時過ぎ、横浜市中区野毛2丁目で「建物から火が出ている」と通行人から119番があった。現場は飲食店などが立ち並ぶ繁華街で、消火活動を進めている。 横浜市中区
TBSテレビ【速報】神奈川・横浜市中区の繁華街で火災 けが人や逃げ遅れた人がいないか確認中
TBSテレビ 8月30日 22:16
今夜、横浜市中区の繁華街で火事があり、現在も消火活動が行われています。 きょう午後9時前、横浜市中区野毛町の繁華街で「建物から火が出ている」と通行人から119番通報がありました。消防によりますと、ポンプ車など35台が出動し、現在も消火活動が行われています。 警察と消防がけが人や、逃げ遅れた人がいないか調べています。
朝日新聞震災乗り越えた市場、80年の歴史に幕 こだわりは対面のつながり
朝日新聞 8月30日 22:15
営業終了のセレモニーで目頭を押さえる岡田成寛さん(左)=2025年8月30日午後7時22分、神戸市長田区、原晟也撮影 [PR] 戦後からはじまり、阪神・淡路大震災を乗り越え、人々に親しまれてきた神戸市長田区の「長田中央市場」が30日、約80年の歴史に幕を下ろした。営業終了後の午後7時、セレモニーには多くの人が駆けつけ、閉場を惜しんだ。 市場は戦後の闇市として1946年に長田神社近くにできた。現在の ...
日本テレビ熱中症で51人救急搬送 東京消防庁管内(午後9時まで)
日本テレビ 8月30日 22:04
東京消防庁管内で30日午後9時までに、熱中症で医療機関に救急搬送されたのは、暫定値で8歳から99歳までの男女51人でした。このうち、いずれも70代の男性1人と女性1人が重症です。 東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら、我慢せずに冷房や扇風機を利用し、水分をこまめに取るなど、熱中症予防を呼びかけています。 最終更新日:2025年8月30日 22:04
NHK関東や東海で40度超を観測 あすも名古屋で40度予想 熱中症警戒
NHK 8月30日 22:02
30日は、西日本と東日本の広い範囲で猛暑日となり、関東や東海では40度を超える命に関わる危険な暑さとなりました。その要因について、気象庁は「太平洋高気圧」と「チベット高気圧」の2つの高気圧に覆われたためではないかと分析しています。 31日も名古屋市で最高気温が40度と予想されるなど、危険な暑さが続く見込みで、熱中症への対策をいっそう、徹底してください。 目次 注目 気象庁 各地の暑さ“2つの高気圧 ...
東京スポーツ新聞ひろゆき氏?9月1日問題?で指摘「毎週ジャンプを読むのが楽しみだから生きてます。僕はそれでいいと思う」
東京スポーツ新聞 8月30日 22:00
実業家のひろゆき氏が30日に更新された乙武洋匡氏のYouTubeチャンネルに出演。「9月1日問題」をテーマに対談し、生きづらさを抱える子供たちにメッセージを送った。 夏休みが終わり、2学期が始まることに悩む子供たちが多くおり「9月1日問題」と言われている。乙武氏がひろゆき氏に「今、悩んでたり、自分の人生に希望が持てない子供たちに伝えてあげられることは?」とコメントを求めた。 ひろゆき氏は「小学校の ...
テレビ朝日【速報】横浜市野毛町で火事 飲食店密集する繁華街
テレビ朝日 8月30日 21:37
1 横浜市中区の繁華街で火事がありました。周囲の建物にも燃え移る恐れがあり、現在も消火活動が続けられています。 30日午後9時前、中区野毛町で「建物から炎が出ている」と通行人から119番通報がありました。 警察と消防によりますと、ポンプ車など35台が出動し、現在も消火活動が続けられています。 これまでに、けが人や逃げ遅れた人は確認されていませんが、周囲の建物に燃え移る恐れがあるということです。 現 ...
産経新聞釣りの会社役員男性が死亡、川の深みにはまり溺れたか 静岡・伊豆
産経新聞 8月30日 21:36
30日午前11時40分ごろ、静岡県伊豆市日向の狩野川で「川に男性が浮いていて動かない」と近くにいた釣り人から119番があった。病院に搬送されたが、死亡が確認された。伊豆中央署によると、亡くなったのは東京都渋谷区幡ケ谷、会社役員、梅沢隆文さん(49)で、釣りの最中に川の深みにはまり、溺れたとみられる。署が死因などを調べる。
47NEWS : 共同通信“光る"横断歩道で交通安全を 埋め込み型信号導入、大阪・守口
47NEWS : 共同通信 8月30日 21:24
足元から照らす交通安全の灯―。大阪府守口市の横断歩道で全国でも珍しい信号機が導入された。「埋込型信号」と呼ばれ、地面に埋め込まれたLEDがオレンジ色に光って歩行者に注意を促す。韓国などでは設置が進んでおり、開発した会社は他の自治体での設置も検討している。 「埋込型信号」が設置された守口市の横断歩道。道路は片側1車線で、頻繁に車が行き交う。道路を照らすのは、横断歩道近くに立てられた4本のポールや、横 ...
デイリースポーツ“光る"横断歩道で交通安全を
デイリースポーツ 8月30日 21:23
足元から照らす交通安全の灯-。大阪府守口市の横断歩道で全国でも珍しい信号機が導入された。「埋込型信号」と呼ばれ、地面に埋め込まれたLEDがオレンジ色に光って歩行者に注意を促す。韓国などでは設置が進んでおり、開発した会社は他の自治体での設置も検討している。 「埋込型信号」が設置された守口市の横断歩道。道路は片側1車線で、頻繁に車が行き交う。道路を照らすのは、横断歩道近くに立てられた4本のポールや、横 ...
日本テレビ【あすの天気】西〜東日本、危険な暑さ続く 東海は40℃予想
日本テレビ 8月30日 21:08
31日(日)は西日本〜東日本で危険な暑さが続きそうです。東海では40℃が予想されます。 ●西日本・沖縄 晴れ間がありますが、午後は局地的に非常に激しい雨の降るところがあるでしょう。最低気温は27℃前後で、大阪は29℃と夜間も気温が下がらない見込みです。日中は35℃以上のところが多くなるでしょう。 ●東日本 晴れますが、山沿いを中心に夕立がありそうです。最高気温は名古屋で40℃、岐阜は39℃。関東は ...
産経新聞南海トラフ「臨時情報」では現場混乱、政府は今月指針を改定 カムチャツカ地震1カ月
産経新聞 8月30日 21:04
本G後発地震注意情報に関する調査結果250826C昨年8月に南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」が初めて発表された際には、地域によってはイベントの中止や施設の利用制限などを行うなど、対応が分かれた。 昨夏の臨時情報は、宮崎県沖で起きたマグニチュード(M)7・1の地震を受け、7日以内の巨大地震発生が「数百回に1回」に高まったとして出された。しかし、夏休みの真っ最中ということもあり、地域によって対 ...
読売新聞後部座席の58歳女、犬用リードで高速道運転中の知人男性の首を締め付けた疑い…緊急逮捕
読売新聞 8月30日 21:03
新潟県警新発田署は29日、埼玉県桶川市の無職の女(58)を殺人未遂容疑で緊急逮捕した。 新潟県警察本部 発表によると、女は同日、新発田市草荷の日本海東北道を走行していた、50歳代の知人男性が運転する軽乗用車内で、後部座席から男性の首を犬用のリードで締め付け、殺害しようとした疑い。調べに対し、容疑を認めている。 男性は軽傷とみられ、命に別条はないという。
デイリースポーツ【独自】生活保護申請時に財布の中身確認
デイリースポーツ 8月30日 21:02
三重県鈴鹿市が生活保護申請の際、財布にある現金を箱に出させ、1円単位で確認していることが30日、関係者への取材で分かった。厚生労働省によると、申請時には資産や収入を報告するよう求めるが、財布内まで調べる規定はない。近隣の自治体では申請者の自己申告にとどめている。申請者から「惨めな気持ちになった」という声が上がり、専門家は「必要性がなく、申請をためらわせる恐れがある行為だ」と批判している。 市による ...
デイリースポーツ【独自】要人警護で7段階評価制度を導入
デイリースポーツ 8月30日 21:02
警察庁が、要人警護に当たる警察官の熟練度を7段階に分類し、評価する制度を導入していることが30日、分かった。訓練などを経て、基本的な「レベル1」から最高位「レベル7」までが与えられる。2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件を踏まえて始めた。適材適所の配置を徹底し、対処能力を高める狙いがある。レベルを持たない警察官は警護に携われず、同庁は隙のない現場の態勢構築が可能になったとしている。 警察庁による ...
デイリースポーツ【独自】自民6県連、総裁選の前倒し要求
デイリースポーツ 8月30日 21:02
自民党総裁選前倒しの是非を巡り、共同通信社が47都道府県連の対応を調査したところ、30日までに前倒しを求める方針を決めたのは山形、茨城、埼玉、香川、愛媛、宮崎の6県連だった。新潟など4県連は要求する方向で協議中。前倒しに「反対」を明示したのは岐阜県連のみで、大半は「未定」としている。党総裁選挙管理委員会が9月2日の両院議員総会後に正式に国会議員と地方組織に意思確認の通達を出すため、当面は党内情勢を ...
47NEWS : 共同通信【独自】要人警護で7段階評価制度を導入 警察庁、熟練度に応じて配置
47NEWS : 共同通信 8月30日 21:01
警察庁が、要人警護に当たる警察官の熟練度を7段階に分類し、評価する制度を導入していることが30日、分かった。訓練などを経て、基本的な「レベル1」から最高位「レベル7」までが与えられる。2022年7月の安倍晋三元首相銃撃事件を踏まえて始めた。適材適所の配置を徹底し、対処能力を高める狙いがある。レベルを持たない警察官は警護に携われず、同庁は隙のない現場の態勢構築が可能になったとしている。 警察庁による ...
47NEWS : 共同通信【独自】生活保護申請時に財布の中身確認 三重県鈴鹿市、1円単位で
47NEWS : 共同通信 8月30日 21:01
三重県鈴鹿市が生活保護申請の際、財布にある現金を箱に出させ、1円単位で確認していることが30日、関係者への取材で分かった。厚生労働省によると、申請時には資産や収入を報告するよう求めるが、財布内まで調べる規定はない。近隣の自治体では申請者の自己申告にとどめている。申請者から「惨めな気持ちになった」という声が上がり、専門家は「必要性がなく、申請をためらわせる恐れがある行為だ」と批判している。 市による ...
FNN : フジテレビ【特集】竜巻被害から1年 被災地は今…「再建進み 地域の在り方を考える1年に」
FNN : フジテレビ 8月30日 21:00
2024年8月、台風の接近に伴い、宮崎県内6市町10カ所で、竜巻や突風の被害が発生した。 あれから1年。 被災地では再建が進む一方で、地域の在り方を考える1年ともなった。 宮崎市佐土原町・福島地区と、宮崎市城ケ崎の現状を取材した。 被害を受けた地域ではいまも足場が組まれ、修理中の家もある。 県や宮崎市によると、現在も10世帯24人が県営住宅などで生活しているという。 (動画をご覧ください) テレビ ...
日刊スポーツ生活保護の申請時、財布の中身を1円単位で確認「申…
日刊スポーツ 8月30日 21:00
三重県鈴鹿市役所の庁舎(共同) 三重県鈴鹿市が生活保護申請の際、財布にある現金を箱に出させ、1円単位で確認していることが30日、関係者への取材で分かった。 厚生労働省によると、申請時には資産や収入を報告するよう求めるが、財布内まで調べる規定はない。近隣の自治体では申請者の自己申告にとどめている。申請者から「惨めな気持ちになった」という声が上がり、専門家は「必要性がなく、申請をためらわせる恐れがある ...
日刊スポーツ自民6県連が総裁選要求 「反対」明示は岐阜のみ、…
日刊スポーツ 8月30日 21:00
自民党総裁の石破茂首相(2025年7月撮影) 自民党総裁選前倒しの是非を巡り、共同通信社が47都道府県連の対応を調査したところ、30日までに前倒しを求める方針を決めたのは山形、茨城、埼玉、香川、愛媛、宮崎の6県連だった。新潟など4県連は要求する方向で協議中。前倒しに「反対」を明示したのは岐阜県連のみで、大半は「未定」としている。党総裁選挙管理委員会が9月2日の両院議員総会後に正式に国会議員と地方組 ...
47NEWS : 共同通信【速報】警察庁、要人警護で7段階評価導入
47NEWS : 共同通信 8月30日 21:00
安倍晋三元首相銃撃事件を踏まえ、警察庁が、要人警護に当たる警察官の熟練度を7段階に分類し評価する制度を導入していることが30日、分かった。基本的な「レベル1」から最高位「レベル7」まである。 警察庁
朝日新聞京都の晩夏の風物詩「千灯供養」 無縁仏にろうそく灯す 化野念仏寺
朝日新聞 8月30日 21:00
化野念仏寺の千灯供養で、ろうそくに火をともし、手を合わせる親子連れ=2025年8月30日午後7時4分、京都市右京区、新井義顕撮影 [PR] 古都の晩夏の風物詩「千灯(せんとう)供養」が30日、京都市右京区の化野(あだしの)念仏寺であった。境内には約8千体の無縁仏がまつられ、浴衣姿の参拝者らがろうそくを灯(とも)して手をあわせた。31日もある。 吉田兼好の徒然草(つれづれぐさ)にも登場する化野は鳥辺 ...
読売新聞サーフィン中の男性が転覆後に死亡、いったんボードに上がるも意識失う…鳥取市の岩戸海岸
読売新聞 8月30日 20:53
30日午前10時半頃、鳥取市福部町の岩戸海岸で「海水浴客がおぼれている」と男性から119番があった。沖合約30メートルでサーフィンをしていた兵庫県高砂市の会社員渡辺浩二さん(58)が意識不明で病院に運ばれ、約1時間半後に死亡した。 鳥取県警察本部 鳥取県警鳥取署の発表によると、近くでサーフィンをしていた別の男性が、渡辺さんがサーフィン中に転覆した後、サーフボードに上がるのを目撃。声かけにも反応があ ...
47NEWS : 共同通信輪島朝市復興へ中間報告 軽トラで可動式店舗に
47NEWS : 共同通信 8月30日 20:51
能登半島地震による火災に見舞われた一帯で「輪島朝市」を開催していた石川県輪島市の輪島市朝市組合が30日、復興に向けた中間報告を明らかにした。シンボルだったオレンジ色のテントだけでなく、キッチンカーや軽トラックを活用した可動式の店舗設置が掲げられ、能登の観光名所として復興をけん引したい意気込みだ。 中間報告では、食べ歩き可能な広場の整備や全国への出張朝市の継続展開なども盛り込まれた。 組合によると、 ...
47NEWS : 共同通信東北電、女川2号機の原子炉起動 不具合機器交換で一時停止
47NEWS : 共同通信 8月30日 20:45
東北電力は30日、不具合が起きた機器の交換のため原子炉を一時停止していた女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機について、同日午後に原子炉を起動したと発表した。今後、取り外した機器を検査し、原因を調べる。 東北電によると、今年5〜6月にかけて、原子炉格納容器内にある水素濃度を検出する機器2台が正確な濃度を検出できなくなり、代替品を調達して今月21日に原子炉を停止させた。機器に接続する配線などに問題は ...
TBSテレビ妊婦の死亡事故「胎児も被害者と認めて」赤ちゃんに重い障害が…父親の訴えを阻む“刑法の壁"【報道特集】
TBSテレビ 8月30日 20:45
今年5月、愛知県で妊婦が死亡する交通事故がありました。赤ちゃんは帝王切開で生まれましたが、重い障害が残っています。実はこの赤ちゃん、事故の「被害者」として認められていません。 いったいなぜなのか?父親の悲痛な訴えです。 妊娠9か月の女性 後ろからはねられ死亡 夫の涙 事故現場で手を合わせる研谷友太(とぎたに・ゆうだい)さん(33)。妻・沙也香さんが交通事故で亡くなった。31歳の若さだった。 ボロボ ...
読売新聞妊娠9か月の女性はねられ死亡、緊急手術で生まれた長女は意識不明のまま…「なぜ娘が被害者とされないのか」と署名活動
読売新聞 8月30日 20:44
大場暁登 愛知県一宮市の市道で5月、当時妊娠9か月の女性が車にはねられて死亡した。事故直後の緊急手術で生まれた女児は、意識不明の状態が続く。自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)で起訴された被告の初公判が9月2日、名古屋地裁一宮支部で始まるのを前に、遺族が女児を負傷させた罪も問うよう求める署名活動を始めた。(大場暁登) おなかの大きな沙也香さん。事故の4日前に撮影された(家族提供) 事故が起 ...
デイリースポーツ輪島朝市復興へ中間報告
デイリースポーツ 8月30日 20:36
能登半島地震による火災に見舞われた一帯で「輪島朝市」を開催していた石川県輪島市の輪島市朝市組合が30日、復興に向けた中間報告を明らかにした。シンボルだったオレンジ色のテントだけでなく、キッチンカーや軽トラックを活用した可動式の店舗設置が掲げられ、能登の観光名所として復興をけん引したい意気込みだ。 中間報告では、食べ歩き可能な広場の整備や全国への出張朝市の継続展開なども盛り込まれた。 組合によると、 ...
FNN : フジテレビ転倒、体調不良で40〜80代の4人をヘリコプターなどで救助 北アルプス、八ヶ岳連峰、南アルプス、霧ヶ峰 長野県内の山岳で遭難相次ぐ
FNN : フジテレビ 8月30日 20:34
8月30日、長野県内の山岳で遭難が相次ぎ、3人が転倒によりけが、1人が体調不良で救助されました。長野県警は「自分の技量に見合ったルート選びをする」「余裕ある登山計画を立てる」など注意を呼びかけています。 ■北アルプス燕岳 転倒して重傷 北アルプス燕岳で京都市の会社員の43歳女性が下山中に転倒し、大けがをして、ヘリコプターで救助されました。 30日午後8時半前、本人から「下山中に転倒して足をけがして ...
産経新聞「年100万人来場可能な新拠点」輪島朝市復興へ中間報告、軽トラ活用し可動式店舗に
産経新聞 8月30日 20:33
「輪島朝市」の復興に向けた中間報告を明らかにする朝市組合の冨水長毅組合長=30日午後、石川県輪島市能登半島地震による火災に見舞われた一帯で「輪島朝市」を開催していた石川県輪島市の輪島市朝市組合が30日、復興に向けた中間報告を明らかにした。シンボルだったオレンジ色のテントだけでなく、キッチンカーや軽トラックを活用した可動式の店舗設置が掲げられ、能登の観光名所として復興を牽引したい意気込みだ。 中間報 ...
FNN : フジテレビ【朝のバーで何が】「椅子で殴られた」交際女性から通報…39歳自称無職の男を逮捕_2人で飲んでいて口論に発展か…頭から出血するケガさせる〈北海道釧路市〉
FNN : フジテレビ 8月30日 20:20
交際する40代女性に椅子を投げつけケガをさせた北海道釧路市に住む自称無職の男(39)が傷害の現行犯で逮捕されました。 男は8月30日午前7時ごろ、釧路市のバーで交際する女性に椅子を投げつけてケガをさせました。 「椅子で殴られた」と女性が警察に110番し、事件が発覚。駆け付けた警察官がその場で逮捕しました。 女性は頭から出血する切り傷を負いました。 警察によりますと、男は女性とバーで酒を飲んでいて、 ...
FNN : フジテレビ62歳の登山客 富士山須走口7合目で転倒 低血糖が原因か 救助要請受けて警察と消防が現場へ
FNN : フジテレビ 8月30日 20:20
30日午後、富士山須走口7合目付近の登山道で、登山中の62歳の男性が転倒しケガをしました。警察と消防が救助要請を受け現場に向かっています。 30日午後4時50分頃、富士山須走口7合目付近の登山道で、62歳の男性が転倒し頭から出血するなどケガをしました。 意識ははっきりしているということです。 警察と消防によりますと、男性は5人パーティで登山していて、宿泊予定だった7合目の山小屋を目指していたところ ...
FNN : フジテレビ【早朝に突然】「男が勝手に入ってきた」住人男性から通報…面識のない46歳自衛官の男を住居侵入の現行犯で逮捕_“酔っぱらって入った"〈北海道千歳市〉
FNN : フジテレビ 8月30日 20:15
8月30日、北海道千歳市で60代の男性宅に侵入した自衛官の男(46)が、住居侵入の現行犯で逮捕されました。男は酒に酔った状態でした。 30日午前4時ごろ、千歳市高台の住宅で「男が勝手に入ってきた」と住人の60代の男性から通報がありました。 住人は男と面識はなく、駆け付けた警察官が男をその場で逮捕しました。 逮捕された千歳市の自衛官の男は調べに「酔っ払って他人の家に入った」などと話していて、警察が経 ...
朝日新聞231地点で猛暑 東海、関東で40度超えも、都心は今年最高を記録
朝日新聞 8月30日 20:09
厳しい暑さの中、日傘を差して歩く人たち=2025年8月30日午後0時34分、東京都台東区浅草2丁目、浅田朋範撮影 [PR] 30日は全国的に厳しい暑さとなり、午後5時時点で全国914の観測地点のうち231地点で35度以上の猛暑日となり、4地点で40度以上を記録した。 特に東海地方や関東地方は記録的な暑さになった。三重県桑名市で40.5度、埼玉県鳩山町で40.3度、同県熊谷市と浜松市中央区では40. ...
産経新聞「北海道・三陸沖後発地震注意情報」は浸透するのか 課題は理解、カムチャツカ地震1カ月
産経新聞 8月30日 20:00
本C北海道三陸沖後発地震注意情報ロシア・カムチャツカ半島沖の千島海溝で発生したマグニチュード(M)8・8の地震発生から30日で1カ月となった。千島海溝を震源とする巨大地震は北海道・東北地方を中心に大きな被害が想定されており、気象庁は南海トラフ地震臨時情報の「巨大地震注意」に相当する「北海道・三陸沖後発地震注意情報」を運用するが、浸透していないのが現状。昨夏に出された臨時情報を巡っては混乱が生じた経 ...
時事通信女川原発2号機を起動 水素濃度検出器の交換終え―東北電
時事通信 8月30日 19:58
東北電力は30日、不具合のあった機器の交換作業のため発電を停止していた女川原発(宮城県)2号機の原子炉を起動させたと発表した。準備が整い次第、発電を再開する。 東北電によると2号機では、原子炉格納容器内に設置している水素濃度検出器4台中2台に不具合が発生。4台全てを交換するため21日に原子炉を停止していた。 社会 「1.5℃の約束」気候変動 コメントをする 最終更新:2025年08月30日19時5 ...
FNN : フジテレビ果樹園で作業中に運搬車ごと3m下に転落か 84歳男性が死亡 探しに来た家族が発見
FNN : フジテレビ 8月30日 19:49
長野県飯田市で30日、果樹園で作業中だったとみられる84歳の男性が運搬車ごと転落し、意識不明の状態で搬送されましたが、その後、病院で死亡が確認されました。 午前11時半前、自宅近くのリンゴとナシを栽培している果樹園から約3メートル下に、わらなどを運ぶ運搬車とともに転落しているのを家族が発見し、消防に通報しました。 男性は意識不明の状態で搬送され、その後、死亡が確認されました。 警察によりますと、現 ...
47NEWS : 共同通信ろうそくともし無縁仏弔う 化野念仏寺で千灯供養
47NEWS : 共同通信 8月30日 19:43
ろうそくをともし、無縁仏を供養する京都の夏の風物詩「千灯供養」が30日、京都市右京区の化野念仏寺で始まった。揺れる炎に数千の石仏が照らされる中、参拝客が手を合わせて弔う伝統行事。31日まで。 僧侶らが午後6時ごろ読経を始めると、参拝客らは石仏や石塔を集めた「西院の河原」のろうそくに一つ一つ火をともしていった。読経の声と虫の音の響く境内は、揺れる明かりで温かく幻想的に照らし出された。 寺の一帯は、平 ...
47NEWS : 共同通信【速報】東北電、停止していた女川原発2号機を起動
47NEWS : 共同通信 8月30日 19:42
東北電力は30日、不具合が起きた機器の交換のため一時停止していた女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の原子炉を起動したと発表した。 東北電力女川原発宮城県女川町石巻市
デイリースポーツろうそくともし無縁仏弔う
デイリースポーツ 8月30日 19:35
ろうそくをともし、無縁仏を供養する京都の夏の風物詩「千灯供養」が30日、京都市右京区の化野念仏寺で始まった。揺れる炎に数千の石仏が照らされる中、参拝客が手を合わせて弔う伝統行事。31日まで。 僧侶らが午後6時ごろ読経を始めると、参拝客らは石仏や石塔を集めた「西院の河原」のろうそくに一つ一つ火をともしていった。読経の声と虫の音の響く境内は、揺れる明かりで温かく幻想的に照らし出された。 寺の一帯は、平 ...
47NEWS : 共同通信【独自】入所者に「死ね」、暴力の疑いも 千葉の介護施設、虐待通報せず
47NEWS : 共同通信 8月30日 19:29
千葉県成田市の介護医療院で、職員2人が入所者に「死ね」などと暴言を吐く虐待をしていたことが30日、共同通信が入手した音声データや複数の元職員の証言で分かった。暴力を振るった疑いもある。施設は虐待の疑いを把握していたが、法律で義務付けられた市町村への通報をしていなかった。内部告発を受けた成田市が事実関係を調査している。 この介護医療院は「千年希望の杜 成田」。社会福祉法人「恵洋会」(山本宗大理事長) ...
テレビ朝日静岡・伊東市 田久保市長の不信任決議案 9月1日に採決 学歴詐称問題で
テレビ朝日 8月30日 19:29
1 静岡県伊東市の田久保市長に対する不信任決議案が来月1日、採決されます。 伊東市の議会運営委員会は今月30日、田久保真紀市長の学歴詐称問題を巡り、市長に対する不信任決議案を1日、市議会で採決することを決めました。 また、百条委員会が求めていた卒業証書とされる書類の提出を市長が拒否したことなどについても、刑事告発するかどうか採決します。 不信任決議案では、田久保市長について「公人としての責務を軽視 ...
日刊スポーツ東京・小金井市がビール文化の新たな拠点に 「小金…
日刊スポーツ 8月30日 19:26
芸能社会ニュース JR中央線コミュニティデザインは9月5日から7日まで東京都小金井市にあるフェスティバルコートで、クラフトビールイベント「小金井ビールフェスティバル2025」を初めて開催する。「クラフトビールと、まちのごちそう。家族で楽しむ地域のカンパイ!」をテーマに、新たなクラフトビール文化の創出と地域の活性化を目的としている。同市初の醸造所「中央線ビアワークス」をはじめ、多摩地域でクラフトビー ...
デイリースポーツ【独自】入所者に「死ね」、暴力の疑いも
デイリースポーツ 8月30日 19:25
千葉県成田市の介護医療院で、職員2人が入所者に「死ね」などと暴言を吐く虐待をしていたことが30日、共同通信が入手した音声データや複数の元職員の証言で分かった。暴力を振るった疑いもある。施設は虐待の疑いを把握していたが、法律で義務付けられた市町村への通報をしていなかった。内部告発を受けた成田市が事実関係を調査している。 この介護医療院は「千年希望の杜 成田」。社会福祉法人「恵洋会」(山本宗大理事長) ...
テレビ朝日浅草サンバカーニバル 40回目の開催 猛暑の中…ダンサー約5000人が雷門など練り歩く
テレビ朝日 8月30日 19:19
1 東京・浅草で40回目のサンバカーニバルが開催され、およそ5000人のダンサーが雷門などの前を練り歩きました。 1981年に始まった浅草サンバカーニバルは、新型コロナの影響で中止となった年もありましたが、今年で40回目を迎えました。 今年は17団体およそ5000人が参加し、雷門などの前をおよそ800メートルにわたって軽快なステップで練り歩きました。 沿道はカーニバルを一目見ようと多くの人でにぎわ ...
日刊スポーツ小江戸川越の「蔵」をリノベ 一棟貸しの宿泊施設に…
日刊スポーツ 8月30日 19:16
芸能社会ニュース 東武鉄道(本社・東京都墨田区)とエンジョイワークス(本社・神奈川県鎌倉市)はこのほど、埼玉県川越市をはじめとする地域関係者との連携で、クラウドファンディングを活用して市内の空き蔵をリノベーションした一棟貸しの宿泊事業に取り組むと発表した。小江戸川越の景観を象徴する歴史的な建造物の「蔵」で宿泊することで、魅力を体感できる新たな観光拠点の創出を図る。 蔵のリノベーションにかかる費用を ...
NHK山口 徳山動物園でトラやサルに“氷のプレゼント"
NHK 8月30日 19:07
連日厳しい暑さが続く中、山口県周南市の徳山動物園では氷に入った肉や果物がトラやサルにプレゼントされました。 このイベントは周南市の徳山動物園で開かれ、8月最後の週末となる30日は多くの親子が訪れました。 暑さに弱いアムールトラに氷に入った鶏の胸肉がプレゼントされると、舌でなめたり鋭い爪で削ったりしながら味わっていました。 また、アカゲザルは氷に入ったリンゴやオレンジをもらい、果物にありつこうと氷を ...
読売新聞伊東市議会、田久保市長の不信任決議案を採決へ…「市政の混乱収拾に必要」可決の公算大
読売新聞 8月30日 19:04
静岡県伊東市の田久保真紀市長が「東洋大卒」と学歴を偽ったと指摘される問題で、市議会は30日、議会運営委員会を開き、9月1日の定例会本会議で、田久保市長に対する不信任決議案を採決することを決めた。決議案は可決される公算が大きい。 田久保市長(13日、静岡県伊東市で) 議運では、提案者の議員が「(田久保市長は)7月に辞職意向を示したが、その後方針が二転三転しており、市政の混乱収拾のため不信任が必要と判 ...
FNN : フジテレビいよいよ新学期…“久しぶりの通学路"に潜む危険に注意!地元の“危険マップ"を活用して確認を
FNN : フジテレビ 8月30日 19:03
いよいよ夏休みが終わり新学期の時期ですが、一度、自治体や地元の警察のマップを見てください。 久しぶりの通学路に危険が潜んでいることが分かります。 神奈川・横浜市の「こども・安全安心マップ」。 横浜市内の小中学生が関わった事故がびっしり載っていて、いつ、どこで、どんな事故が起きたのか調べることができます。 事故は通学路でも起きています。 横浜市教育委員会によると、通学路は学校の職員、地元の警察などが ...
テレビ朝日約100人の女性と関係「結婚生活は続けたい」「墓場まで持っていく」 “裏垢不倫"の心理 性についてオープンに話せない実態も?
テレビ朝日 8月30日 19:01
1 ソファでくつろぐ、会社員のたくやさん(40代)とゆうこさん(30代)。この2人を結びつけたのは、SNSの“裏垢(裏アカウント)"だ。X(旧Twitter)には、自らの卑猥な写真や動画、性的嗜好を公開するアカウントが数多く存在し、それらの多くは裏垢として、不倫の出会いの場にもなっている。 【映像】“裏垢つながり"たくやさん&ゆうこさんの会話の様子 たくやさんは結婚しているが、6、7年ほど前に裏垢 ...
FNN : フジテレビ岩泉町の高齢者施設跡地で追悼 台風10号豪雨から9年 岩手県
FNN : フジテレビ 8月30日 19:00
2016年の台風10号豪雨から8月30日で9年、岩手県岩泉町の高齢者施設の跡地では犠牲者へ鎮魂の祈りが捧げられました。 岩泉町の高齢者グループホーム「楽ん楽ん」の跡地では30日朝、祭壇が設置され施設を運営していた緑川会の職員が犠牲となった人へ手を合わせていました。 「楽ん楽ん」では当時、近くを流れる小本川が氾濫し入所者9人全員が亡くなりました。 緑川会 佐藤弘明常務理事 「今後このようなことは二度 ...
FNN : フジテレビ【漁港内で遺体見つかる】荷下ろし作業中の漁師が発見「海に人が浮いている」その場で死亡確認―枝幸町内で80代女性が行方不明との情報も→警察が関連調べる〈北海道枝幸町〉
FNN : フジテレビ 8月30日 19:00
北海道北部の枝幸町の漁港で、海に浮いている成人女性とみられる遺体が見つかりました。警察が身元の確認を急いでいます。 8月30日午前7時55分、港で荷下ろし作業をしていた漁師から「海に人が浮いている」と警察に通報がありました。 警察と消防が現場に駆け付けましたが、その場で死亡が確認されました。 警察によりますと、遺体は成人の女性とみられ、黒いブラウスに白いカーディガン、黒いズボンをはいていました。 ...
産経新聞部内暴力の広陵高、新チーム初戦は大勝「応援される部に」 夏の甲子園辞退し監督も交代
産経新聞 8月30日 19:00
秋季広島大会地区予選の初戦を前に、円陣を組む広陵ナイン=広島市部内暴力が発端となり、甲子園球場(兵庫県西宮市)で開催された全国高校野球選手権大会を途中で出場辞退した広陵高が30日、広島市内の同校グラウンドで行われた秋季広島大会地区予選の初戦に臨んだ。指導体制が変わり、1、2年生の新チームで再出発。松本健吾新監督(34)は「全力疾走など目の前のことに一生懸命に取り組み、誰からも応援される部を目指す」 ...
Abema TIMES約100人の女性と関係「結婚生活は続けたい」「墓場まで持っていく」 “裏垢不倫"の心理 性についてオープンに話せない実態も?
Abema TIMES 8月30日 19:00
【映像】“裏垢つながり"たくやさん&ゆうこさんの会話の様子 この記事の写真をみる(4枚) ソファでくつろぐ、会社員のたくやさん(40代)とゆうこさん(30代)。この2人を結びつけたのは、SNSの“裏垢(裏アカウント)"だ。X(旧Twitter)には、自らの卑猥な写真や動画、性的嗜好を公開するアカウントが数多く存在し、それらの多くは裏垢として、不倫の出会いの場にもなっている。 【映像】“裏垢つながり ...
アサ芸プラス【通勤電車革命】たった300円で確実に座れる!JR西日本「うれしート」ロングシートも指定席にする仰天発想
アサ芸プラス 8月30日 19:00
朝の通勤電車、混雑に押されて立ちっぱなし。座席は始発駅の乗客に占拠され、途中駅から乗り込む人々はひたすら耐えるしかない――。そんな日常に、わずか300円で“救いの座席"が用意されるとしたらどうだろう。 JR西日本が10月から拡大導入する有料座席サービス「快速 うれしート」。すでに琵琶湖線やJR京都・神戸線などで先行導入されてきたが、今回は学研都市線・JR東西線、阪和線へと対象エリアが広がる。そして ...
FNN : フジテレビ横断中の54歳の男性死亡 盛岡市の県道で軽自動車にはねられる 岩手県
FNN : フジテレビ 8月30日 19:00
8月30日午前0時ごろ、岩手県盛岡市の県道で横断歩道を渡っていた男性(54)が左から来た軽自動車にはねられ死亡しました。 この事故で盛岡市本宮の男性(54)は、全身を強く打ち市内の病院に運ばれましたが約2時間後に死亡が確認されました。 現場は見通しの良い片側2車線の信号機のある十字路交差点でした。 警察は軽自動車を運転していた滝沢市の男性(25)から任意で話を聞き、事故の原因を調べています。 岩手 ...
デイリースポーツ山上被告母らの尋問「必要ない」
デイリースポーツ 8月30日 18:59
2022年の安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)の公判を前に、旧統一教会の影響や家庭環境を審理するため、弁護側が母親や宗教学者ら5人の証人尋問を求めたのに対し、検察側が「必要性がない」などと反対したことが30日、関係者への取材で分かった。 母親は教団に多額の献金をして破産し、被告は教団への恨みから安倍氏を狙ったと供述したとされる。10月28日に奈良地裁で初公判を迎える裁 ...
47NEWS : 共同通信原発避難815人、未だ仮設生活 来春で無償提供は原則打ち切り
47NEWS : 共同通信 8月30日 18:59
東京電力福島第1原発が立地する福島県大熊町、双葉町からの避難者815人が、7月1日時点でなお25都府県にある仮設住宅513戸に入居していることが福島県への取材で分かった。県は仮設住宅の無償提供を来年3月で原則打ち切る。双葉町の一部で避難指示が解除され、住民帰還が始まって30日で3年。解除で生活環境が整うめどが立つとの理由だが、多くは限られた期間で退去や家賃負担を迫られ、継続的支援が課題となる。 仮 ...
47NEWS : 共同通信山上被告母らの尋問「必要ない」 検察側が主張、安倍氏銃撃初公判
47NEWS : 共同通信 8月30日 18:59
2022年の安倍晋三元首相銃撃事件で殺人罪などに問われた山上徹也被告(44)の公判を前に、旧統一教会の影響や家庭環境を審理するため、弁護側が母親や宗教学者ら5人の証人尋問を求めたのに対し、検察側が「必要性がない」などと反対したことが30日、関係者への取材で分かった。 母親は教団に多額の献金をして破産し、被告は教団への恨みから安倍氏を狙ったと供述したとされる。10月28日に奈良地裁で初公判を迎える裁 ...
デイリースポーツ原発避難815人、未だ仮設生活
デイリースポーツ 8月30日 18:59
東京電力福島第1原発が立地する福島県大熊町、双葉町からの避難者815人が、7月1日時点でなお25都府県にある仮設住宅513戸に入居していることが福島県への取材で分かった。県は仮設住宅の無償提供を来年3月で原則打ち切る。双葉町の一部で避難指示が解除され、住民帰還が始まって30日で3年。解除で生活環境が整うめどが立つとの理由だが、多くは限られた期間で退去や家賃負担を迫られ、継続的支援が課題となる。 仮 ...
NHK「職場の熱中症」16道県で前年比増加 相次ぐ労働災害に対策は
NHK 8月30日 18:57
職場での熱中症対策がことし6月、企業に義務づけられましたが、NHKが全国の労働局に取材したところ、ことし7月までの3か月間に速報値で458人が職場で熱中症になったことがわかりました。このうち、北海道や東北を中心に全国のおよそ3分の1にあたる16の道と県では去年の同じ時期を上回っています。 8月以降も働く人の熱中症が相次いでいるということで、厚生労働省は「初期症状が出たら、すぐに対応することが重要だ ...
時事通信岩手で震度3
時事通信 8月30日 18:56
30日午後6時26分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、同県大船渡市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ。地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定される。主な各地の震度は次の通り。 震度3=岩手県大船渡市、釜石市 震度2=盛岡市、宮城県気仙沼市。 社会 地震・噴火・津波 最新情報 コメントをする 最終更新:2025年08月30日18時56分
テレビ朝日【関東の天気】あすも猛暑続出 市街地でも急な天気変化に注意
テレビ朝日 8月30日 18:55
1 31日の予想最高気温から見ていきます。前日比を見ると、30日に比べて3℃程度低くなります。熱中症警戒アラートも発表されていますので、できるだけ涼しい環境でお過ごし下さい。 31日の天気です。猛暑が続くということは、もちろん強い日差しが照り付けます。30日との違いは、雷雨が発生しやすいということです。埼玉から関東北部は、市街地でも夏の夕立タイプの雨がありそうです。局地的な大雨や落雷、突風に注意し ...
NHK静岡 伊豆 釣りをしていた男性が川に転落し死亡
NHK 8月30日 18:53
静岡県伊豆市で30日、釣りをしていた男性が川に転落し、救助されましたが、その後、搬送先の病院で死亡が確認されました。 30日午前11時半ごろ、伊豆市日向の狩野川で「川に人が浮いていて、動かない」と消防に通報がありました。 警察によりますと浮いていたのは40代から50代とみられる男性で、病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 男性は当時、釣りをしていて、川岸を歩いていた際に川に転落し ...
読売新聞アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」、米で自宅投与可能に…皮下注射をFDA承認
読売新聞 8月30日 18:52
製薬大手エーザイと米製薬会社バイオジェンは30日、アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」の皮下注射が米食品医薬品局(FDA)で承認されたと発表した。自宅での投与が可能になり、通院の負担軽減につながる。 アルツハイマー病の治療薬「レカネマブ」=エーザイ提供 レカネマブは現在、2週間に1回、1時間程度にわたり点滴で投与する。今回の承認で、投与開始から1年半が経過した後、週1回の皮下注射による治療を選択 ...
NHK「緊急避妊薬」医師の処方箋なくても薬局などで販売へ【Q&A】
NHK 8月30日 18:51
意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、厚生労働省の専門家会議は29日夜、医師の処方箋がなくても薬局などで薬を購入できるようにする方針を了承しました。店舗での対面販売に限られ、薬剤師からの説明を受けたうえで、その場で服用することを義務づけることにしています。 「緊急避妊薬」は性行為から72時間以内に服用すれば、高い確率で妊娠を防げるとされていますが、国内では医師による処方箋がないと購入できず、 ...
FNN : フジテレビ藤波朱理選手が立ち上げる…少年少女レスリング大会が出身地の四日市で開幕 幼児から中学生まで約470人が出場
FNN : フジテレビ 8月30日 18:51
パリオリンピックで金メダルを獲得した、女子レスリングの藤波朱理選手が立ち上げた少年少女レスリング大会が8月30日、行われました。 藤波選手の出身地、三重県四日市市で開かれた大会には、幼児から中学生まで、全国からおよそ470人が出場しました。 藤波朱理選手: 「今まで練習してきた自分を信じて、思い切って、楽しんで戦ってください」 選手たちは、学年や体重ごとにトーナメント形式で対戦し、日ごろの稽古で培 ...
日刊スポーツ石井章参院議員 自身の関係者を秘書届け出か 勤務…
日刊スポーツ 8月30日 18:47
芸能社会ニュース 石井章参院議員(68)=日本維新の会除名=の公設秘書給与詐欺事件で、石井氏が、勤務させるつもりがないにもかかわらず、自身が理事長を務める社会福祉法人の関係者を公設秘書として国に届け出ていた疑いがあることが30日、関係者への取材で分かった。他にも勤務実態のない公設秘書がいたとみられることも判明。東京地検特捜部は押収した資料の分析や、事務所関係者への聴取を進めている。 社会福祉法人は ...
NHK【地震情報】岩手県で震度3 津波の心配なし (18:26)
NHK 8月30日 18:46
30日午後6時26分ごろ、岩手県で震度3を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 震度3の揺れを観測したのは岩手県の大船渡市と釜石市、大槌町、山田町でした。 このほか震度2の揺れを岩手県と宮城県の各地で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は岩手県沖で震源の深さは50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。
FNN : フジテレビ8月最後の週末…浅草では夏の風物詩「サンバカーニバル」で猛暑の中5000人が練り歩き 名古屋では「どまつり」で演舞披露
FNN : フジテレビ 8月30日 18:40
8月の最後の週末も全国的に猛烈な暑さとなった日本列島。 2025年一番の暑さとなった東京では、街にサンバのリズムが響きました。 浅草の夏の風物詩“サンバカーニバル"。 16チーム約5000人のダンサーが雷門前などを練り歩きました。 沿道には多くの人が集まり、うちわをあおぎながら華やかなサンバに見入っていました。 トルコから訪れた人: とても素晴らしくてカラフルです。様々な色があふれています。 パレ ...