検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

69,411件中63ページ目の検索結果(0.228秒) 2025-08-21から2025-09-04の記事を検索
日高新報災害から身を守る
日高新報 3日 15:16
この夏の日本の平均気温が平年と比べて2・36度高く、気象庁が1898(明治31)年に統計を取り始めてから最も高くなったという。同庁によると、今年は6月から各地で気温が高く、東京の都心の真夏日が過去最多となったほか、7月も北海道で40度近くになった。8月も危険な暑さが続き、5日には群馬県伊勢崎市で41・8度を観測して国内の過去最高を更新。昨年とおととしも当時で過去最高となったが、平年との差はプラス1 ...
大分合同新聞竹田市菅生の農場で火事 ビニールハウスなど焼ける
大分合同新聞 3日 15:16
大分合同新聞B―リングス、北九州下関に惜敗
大分合同新聞 3日 15:16
野球の九州アジアリーグ・大分B―リングスは2日、大分市の別大興産スタジアムで北九州下関とのナイターに臨んだ。...
TBSテレビ狙いはハチミツか クマが寺の壁を壊す(山形・鶴岡市)
TBSテレビ 3日 15:16
クマによって寺の壁が壊されました。狙いはハチミツだったとみられています。 警察によりますと、8月18日の午後0時頃から、9月3日の午前7時30分頃までの間、鶴岡市由良一丁目にある寺の壁が壊されました。壁がクマによって剥がされたとみられています。付近にはクマの爪痕と足跡も確認されています。 壊された壁の中には、ミツバチの巣がありました。 警察は「クマ自体の目撃はありませんが、付近にお住まいの方はクマ ...
ヨコハマ経済新聞横浜港の花火「横浜ナイトフラワーズ」再開 打上げ途中で緊急停止訓練も
ヨコハマ経済新聞 3日 15:16
大さん橋から打ち上げられる「横浜ナイトフラワーズ」の様子(撮影:大宮雅智) 0 横浜港大さん橋(横浜市中区海岸通)で9月6日、毎週土曜夜に実施される5分間の打ち上げ花火「横浜ナイトフラワーズ」が再開される。 [広告] 8月4日に発生した「みなとみらいスマートフェスティバル2025」での火災事故を受け、8月中の打ち上げは中止されていた。 再開にあたっては、安全確認と事故防止の対応が強化される。花火玉 ...
信濃毎日新聞屋代須坂線見直しに対応を 県高教組などが県と県教委に要望書を提出
信濃毎日新聞 3日 15:15
要望書を提出する県高教組の細尾執行委員長(左から2人目) 長電バス(長野市)が千曲市と須坂市を結ぶ「屋代須坂線」について撤退を含む見直し方針を示したことに対し、県高教組などは2日、県と県教委に要望書を提出した。同路線の多くを占める通学利用や進路選択への影響を懸念。関係機関の連携や、迅速な情報発信などを求めた。 要望書は県高教組と県教組、県私立学校教職員組合連合の連名。県交通政策局の村井昌久局長と武 ...
十勝毎日新聞帯広YEGが19日に活動説明会 会員増へ初の試み
十勝毎日新聞 3日 15:15
帯広商工会議所青年部(帯広YEG、日置健太会長)は19日午後6時半から、市内の帯広経済センタービルで普段の活動を紹介する「未来の仲間と繋(つな)がろう! 帯広YEG説明会2025」を開催する。会...
TBSテレビ【速報】1400万円強盗致死事件で被告(45)に懲役26年の判決 仙台地裁
TBSテレビ 3日 15:15
2024年2月、仙台市青葉区の住宅に侵入して住人の男性(当時72)に対し押し倒すなどの暴行を加えて死亡させ、家にあった現金およそ1400万円を奪った罪に問われている佐藤加寿也被告(45)に対し、仙台地方裁判所は懲役26年の判決を言い渡しました。求刑は懲役30年でした。一方、弁護側は懲役15年が妥当と主張していました。
TBSテレビ世界陸上代表に東邦銀行・井戸アビゲイル風果選手と松本奈菜子選手が選出【東京2025世界陸上】
TBSテレビ 3日 15:15
9月13日に東京で開幕する世界陸上の代表に、福島県内から、東邦銀行所属の井戸アビゲイル風果選手と松本奈菜子選手の2人が選ばれました。 女子200メートルの代表に選ばれたのは、東邦銀行所属の井戸アビゲイル風果選手です。井戸選手は、今年7月の日本選手権で100メートルと200メートルで優勝。8月、200メートルで22秒79を記録し、9年ぶりに日本記録を更新しました。井戸選手は、世界陸上初出場となります ...
TBSテレビ【大雨情報】関東で3日夕方〜夜のはじめ頃にかけて『線状降水帯』発生の恐れ 1時間降水量は多い所で関東地方北部…70ミリ 関東地方南部…60ミリ 甲信地方…50ミリ予想 今後の天気は?【雨風シミュレーション・気象庁最新情報】
TBSテレビ 3日 15:15
気象庁は3日、「大雨と雷及び突風に関する関東甲信地方気象情報 第6号」を発表。今後、関東地方には、3日夕方〜夜のはじめ頃にかけて『線状降水帯』が発生して大雨災害が発生する危険度が急激に高まる恐れがあるということです。 このため、気象庁は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では、低い土地の浸水や地下施設への浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょ ...
日高新報由良の田中陸運 米キャタピラー社の100周年限定大型ショベルを導入
日高新報 3日 15:14
土木工事や重機工事などを手がける田中陸運株式会社(田中寿弥代表取締役)=由良町大引=が、世界的な重機メーカー米キャタピラー社(CAT)の創立100周年を記念して限定販売された大型ショベル(2・9?移動式クレーン)を導入した。 限定カラーのショベルと田中代表 CATは日本のコマツと世界シェア1、2を争う最大手で、今年で創立100周年を迎えたのを機に、一部の機種に限定カラー「センテニアルグレー」を採用 ...
NHK当別町「ゆめぴりか」収穫の時期迎える 鈴木知事も稲刈り
NHK 3日 15:14
石狩の当別町で北海道のブランド米を代表する「ゆめぴりか」が収穫の時期を迎え、鈴木知事も参加して稲刈りが行われました。 当別町でコメを生産している稲村英樹さんの田んぼでは、先月末から「ゆめぴりか」の収穫が始まっています。 3日は道産米の消費拡大につなげようと、鈴木知事も参加して稲刈りが行われ、5月にみずから植えて金色に実った稲を丁寧に刈り取っていました。 稲村さんによりますと、ことしは記録的な暑さの ...
NHK大船渡 市内出身歌手が義援金 山林火災後のライブなどで募る
NHK 3日 15:14
大船渡市出身のシンガーソングライターが、ことし2月に市内で起きた大規模な山林火災を受けて、ライブ活動などで募った募金70万円を、義援金として市に届けました。 義援金を届けたのは、大船渡市出身のシンガーソングライター、濱守栄子さんです。 濱守さんは3日、大船渡市役所に渕上清市長を訪ね、寄せられた義援金の目録を手渡しました。 濱守さんが今回届けた義援金は、大船渡市で大規模な山林火災が発生した後に行った ...
札幌経済新聞江別で「小学生食育コンテスト」 オリジナルどら焼き商品化へ
札幌経済新聞 3日 15:14
第1回の開催の様子 1 「第2回小学生食育コンテスト」が9月15日、江別 蔦屋書店(江別市牧場町)で開かれる。主催は「食育教室 大きなかぶ」(札幌市清田区)。 [広告] 同コンテストは、小学生が北海道産食材を使ったオリジナルどら焼きのレシピを考案し、調理実技、ラッピング、プレゼンテーションまで全てを大人の手を借りずに行う。書類審査を通過した札幌と江別市内の小学生7組(各2〜4人)が本選に挑む。 審 ...
TBSテレビ深夜の飲食店…ガラス製の灰皿で殴ったか 54歳男を傷害容疑で逮捕 知人男性(50代)後頭部から出血 富山・高岡市
TBSテレビ 3日 15:14
深夜の飲食店で知人男性の頭を灰皿で殴りけがをさせたとして、54歳の会社員の男が傷害の疑いで逮捕されました。 高岡警察署によりますと、逮捕された男は9月3日午前0時ごろ、高岡市内の飲食店で、知人関係の50代の男性の頭部を片手で持てる程度のガラス製の灰皿で殴った疑いがもたれています。 殴られた男性は後頭部から出血するなどのけがをしましたが、救急搬送はされていません。 事件後、被害男性が警察に「灰皿で殴 ...
FCT : 福島中央テレビ「間違いない」容疑認める 窃盗の目的で一般住宅に侵入しようとした疑い 27歳の男を逮捕
FCT : 福島中央テレビ 3日 15:13
窃盗の目的でいわき市の一般住宅に侵入しようとした疑いで27歳の男が逮捕されました。 住居侵入未遂の疑いで逮捕されたのは、いわき市小名浜に住む無職の男(27)です。 男は、窃盗の目的で8月21日午前11時25分ごろ、いわき市小名浜地内の一般住宅に侵入しようとした疑いです。被害者からの届出を受けて捜査をし、容疑が固まったため男を逮捕したということで、男は「間違いない」と容疑を認めています。
十勝毎日新聞第47回帯広市少年野球大会(7月19〜21日・十勝川河川敷野球場)
十勝毎日新聞 3日 15:11
(7月19日) ▽1次戦 ウエストマリナーズ 0601|7 0016|7 帯広光南アトムズ (四回時間切れ、ウエストマリナーズの抽選勝ち) 【ウ】山口礼...
TBSテレビ窓からごみを捨てた“不審車両" 偽造した運転免許証を提示か 54歳会社員を逮捕 10年ほど前から“無免許"で余罪の可能性も 北海道深川市
TBSテレビ 3日 15:11
8月中旬、北海道深川市の路上で、偽造した運転免許証を警察官に提示したなどとして、54歳の会社員の男が逮捕されました。 偽造有印公文書行使及び道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕されたのは、深川市2条の会社員、本間康裕容疑者(54)です。 本間容疑者は、8月16日午後4時前、深川市一巳町付近の道路で、無免許運転をした上、免許証の提示を求められた際、警察官に対して偽造した運転免許証を提示した疑いが ...
埼玉新聞マミープラス15店舗目オープン スーパー激戦区の埼玉 「圧倒的な低価格」掲げ 駅から徒歩5分 惣菜コーナーを拡大 東大宮店【出店情報】
埼玉新聞 3日 15:11
マミープラス東大宮店の外観 惣菜コーナーを拡大し、品ぞろえ強化 まぐろなど、柵売りで割安提供 「マミープラス東大宮店」の位置(地図の中心付近)=国土地理院HPから 食品スーパーのマミーマート(埼玉県さいたま市北区)は、東大宮店(さいたま市見沼区東大宮4丁目)を「マミープラス東大宮店」としてリニューアルオープンした。マミープラス15舗目となる。 売場面積は1215平方メートル、駐車場60台。JR宇都 ...
NHK札幌 定山渓 ヒグマ被害防止でハンターが登山道警戒へ
NHK 3日 15:10
ヒグマに襲われる被害を防止しようと、札幌市の猟友会は観光客に人気の定山渓温泉で猟銃を所持するハンターが登山道の警戒にあたることになりました。 被害の未然防止を目的とした出動は道内で初めてとみられます。 ヒグマによる被害が相次ぐ中、猟友会札幌支部は、市と連携して道内有数の観光地の定山渓温泉で被害の防止に向けた新たな取り組みを始めることになりました。 3日は担当者が観光協会を訪れ、ハイキング客が多い今 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞厄介者の竹を活用 10月に竹灯籠イベント開催
日本海新聞, 大阪日日新聞 3日 15:10
米子市淀江町福岡の伯耆古代の丘公園は10月3、4両日、約300本の竹灯籠で夜の公園を彩る「竹あかり小径(こみち)」を開催する。園内の古墳を覆う厄介者の竹を活用し、新たな魅力づくりで園のファンを増やす...
信濃毎日新聞飯山市が国スポ会場の市営スキージャンプ台改修へ 関連議案提出
信濃毎日新聞 3日 15:10
飯山市は2日開会の市議会9月定例会に、市営スキージャンプ台「飯山シャンツェ」の改修へ関連費用約4300万円を盛り、来年度分の経費を確保する債務負担行為として約13億2800万円以内を設定する本年度一般会計補正予算案を提出した。飯山シャンツェは、2028年に県内で開く信州やまなみ国民スポーツ大会(国スポ)の会場に決定。選手の安全性や競技環境の公平性の向上などを目指す。 市がまとめたノーマルヒル改修の ...
愛媛新聞久万高原「ごうかく駅」目指し歩こう 受験生ら参加募集、10月開催
愛媛新聞 3日 15:10
「ごうかく」目指して歩きませんか―。久万高原町西谷の町営バス停「ごうかく駅」の名前にあやかり、受験生らが全長3・8キロを歩く「第3回合格祈願ウオーキング」が10月12日に開かれる。実行委員会が参加者を9月12日まで募っている。先着40人。 対象は受験生や資格取得に向けて頑張っている人のほか、その代理の人ら。午前9時から柳谷小学校(同町柳井川)で開会式後、ゴールまで歩く。途中、給水所があるほか、疲れ ...
河北新報奏者支えたメーカー3社の調律の精鋭<仙台国際音楽コンクール・ピアノ部門>
河北新報 3日 15:10
6月に開かれた第9回仙台国際音楽コンクールのピアノ部門で出場者と共演したのが、公式ピアノメーカー3社のコンサートピアノだ。多くの有望な若手奏者が自社製品を使って入賞することは、メーカーにとってブラン…
HBC : 北海道放送窓からごみを捨てた“不審車両" 偽造した運転免許証を提示か 54歳会社員を逮捕 10年ほど前から“無免許"で余罪の可能性も 北海道深川市
HBC : 北海道放送 3日 15:09
8月中旬、北海道深川市の路上で、偽造した運転免許証を警察官に提示したなどとして、54歳の会社員の男が逮捕されました。 偽造有印公文書行使及び道路交通法違反(無免許運転)の疑いで逮捕されたのは、深川市2条の会社員、本間康裕容疑者(54)です。 本間容疑者は、8月16日午後4時前、深川市一巳町付近の道路で、無免許運転をした上、免許証の提示を求められた際、警察官に対して偽造した運転免許証を提示した疑いが ...
TBSテレビ速報「車と人の事故です」札幌中心部の交差点で、右折するダンプカーを避けようとしたワゴン車が歩道に…歩行者はねられけがか
TBSテレビ 3日 15:08
3日午後、札幌中心部の交差点付近で、右折するダンプカーを避けようとしたワゴン車が歩道に突っ込み、歩行者が巻き込まれました。警察によりますと、歩行者はけがをしているということです。 右折しようとしたダンプカー(3日午後 札幌市中央区北1西1) 歩道に突っ込んだワゴン車(3日午後 札幌市中央区北1西1) 歩行者が事故に巻き込まれる 事故があったのは、札幌市中央区北1条西2丁目付近の交差点で、3日午後1 ...
十勝毎日新聞あす「1日合同行政相談所」とかちプラザで 予約無しも可
十勝毎日新聞 3日 15:07
総務省北海道管区行政評価局釧路行政監視行政相談センターは4日午前10時半〜午後3時半、帯広市内のとかちプラザで「一日合同行政相談所」を開設する。 毎年実施している。地域の年金事務所...
TBSテレビ【台風情報】台風のたまご 今夜には台風15号発生へ 近畿地方は4〜5日に警報級の雨おそれ【気象庁 進路予想】
TBSテレビ 3日 15:06
発達する熱帯低気圧。付近の海水温が高いため、今夜9時までに台風15号になる見込みで、進路を東よりに変えて沖縄・九州から近畿地方へも接近するとみられています。 気象庁によりますと、13日午前9時現在、南大東島の南南東約220kmにある熱帯低気圧は1時間に25kmの速さで北北西に進んでいます。 台風が南よりの進路となった場合には、台風が予想より発達する可能性が指摘されています。 近畿地方では、台風周辺 ...
毎日新聞逃げたエミュー確保 近くの林で寝ているのを飼い主が発見 茨城
毎日新聞 3日 15:06
エミュー=中村園子撮影 2日午後4時50分ごろ、茨城県取手市山王の住宅で飼育している大型の鳥・エミュー1羽がいなくなっていることに飼い主が気づいた。県警取手署によると、約5時間後、住宅近くの林で寝ているのを飼い主が発見し、確保された。けが人はおらず、エミューも無事だった。 取手署によると、逃げたのは2歳のオスで、高さ約1・5メートル、幅70〜80センチ、体重約40キロ。住宅の敷地内にあるおりに入れ ...
NHK滋賀 甲賀 オートバイと貨物車が衝突 1人重体
NHK 3日 15:06
2日夜、滋賀県甲賀市の県道でオートバイと貨物車が衝突する事故があり、オートバイに乗っていた19歳の女性が意識不明の重体になっています。 警察は、貨物車を運転していた50代の運転手を過失運転傷害の疑いで逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。 2日午後7時半ごろ、甲賀市水口町の県道にあるT字路の交差点で、右折していた普通貨物車と、右から走ってきたオートバイが衝突しました。 警察によりますと、オートバ ...
岩手日報東北新幹線、異音で一時運転見合わせ 上り2本に遅れ
岩手日報 3日 15:05
JR東日本によると、3日午後2時20分ごろ、東北新幹線一ノ関−くりこま高原駅間で、走行中のはやぶさ・こまち20号が異音を感知し、停車した。この影響で、仙台−盛岡駅間の上下線で運転を一時見合わせ、同2時36分に再開した。異音の原因は鳥との衝突と判明した。 上り2本が最大29分遅れ、千人に影響した。
MBS : 毎日放送【台風情報】台風のたまご 今夜には台風15号発生へ 近畿地方は4〜5日に警報級の雨おそれ【気象庁 進路予想】
MBS : 毎日放送 3日 15:05
発達する熱帯低気圧。付近の海水温が高いため、今夜9時までに台風15号になる見込みで、進路を東よりに変えて沖縄・九州から近畿地方へも接近するとみられています。 気象庁によりますと、13日午前9時現在、南大東島の南南東約220kmにある熱帯低気圧は1時間に25kmの速さで北北西に進んでいます。 台風が南よりの進路となった場合には、台風が予想より発達する可能性が指摘されています。 近畿地方では、台風周辺 ...
ABS : 秋田放送【続報】2日からの大雨の影響でJRの一部列車に運休などが発生 秋田 3日午後2時50分現在
ABS : 秋田放送 3日 15:05
JRは、2日からの大雨の影響で一部の列車に運休などが発生しています。 JR東日本秋田支社によりますと、3日午後2時50分現在、以下の列車に運休などが発生しています。 〇奥羽線 追分ー東能代 午後1時55分運転再開 東能代ー大館 午後4時半ごろ運転再開見込み 〇五能線 東能代ー深浦(青森) 午後4時40分ごろ運転再開見込み 〇花輪線 鹿角花輪ー好摩(岩手) 午後2時半ごろ運転再開
NHKトランポリン国際大会知的障害の部出場 湯淺諒選手が知事表敬
NHK 3日 15:05
来月、イギリスで開かれるトランポリンの国際大会の知的障害の部に出場する高松市の湯淺諒選手が香川県の池田知事を表敬訪問し、「楽しむ気持ちを大切に思いっきり飛んできたい」と大会に向けて抱負を述べました。 3日、池田知事を表敬訪問したのは、3歳からトランポリンを始めた高松市に住む自閉症の湯淺諒選手(20)です。 湯淺選手は、ことし3月に東京で開かれた全国大会で3年連続で優勝したことから、日本体操協会の推 ...
WBS : 和歌山放送和歌山市で障害者雇用支援月間で街頭啓発
WBS : 和歌山放送 3日 15:05
障害者雇用支援月間にちなんで和歌山県や和歌山市はきょう(3日)、JR和歌山駅前で街頭啓発を行い、市民に理解を求めました。 啓発のse これは県や市が中心となって障害者の働く場所の確保や障害者雇用について市民に理解を深めてもらおうと支援月間にちなんで行ったものです。 和歌山市のJR和歌山駅前では通勤や通学時間帯に県や市の職員のほか、障害者の団体のメンバーが街頭に立ち、障害者が作ったブレスレットなどの ...
WBS : 和歌山放送写真パネル展「熊野古道 万博へ行ってきた」開幕
WBS : 和歌山放送 3日 15:05
世界遺産登録20周年を迎えた熊野古道を大阪・関西万博の会場でPRしたもようや、現在と過去の熊野古道の風景を比較したもようをパネル展示で紹介する催しが、きょう(9月3日)から、和歌山市西高松の和歌山県立図書館・エントランスホールで開かれています。 パネル展示のもよう(9月3日・和歌山市西高松・和歌山県立図書館) これは、地元の市民グループが主催して開いたもので、会場には、大阪・関西万博の「和歌山ゾー ...
FNN : フジテレビ今治で車に拳銃と実弾を所持した疑いで逮捕 暴力団幹部が不起訴「証拠関係に照らして」【愛媛】
FNN : フジテレビ 3日 15:04
愛媛県今治市の駐車場に停められていた自動車に、共謀して拳銃1丁と実弾を隠していた疑いで逮捕されていた暴力団の幹部が、2日付で不起訴になりました。 不起訴になったのは、宇和島市栄町港に住む指定暴力団六代目山口組傘下の組幹部の男性(64)です。 男性は今治市に駐車した自動車の車内で今年5月22日、軍用拳銃1丁と複数の実弾を隠していた銃刀法違反などの疑いで逮捕されていました。 松山地検は不起訴にした理由 ...
WBS : 和歌山放送警察官を騙った特殊詐欺で481万円被害/和歌山市
WBS : 和歌山放送 3日 15:04
和歌山市内の30歳代の男性が、警視庁の警察官などを騙る男から現金481万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。 和歌山西警察署によりますと、きのう(2日)午後、男性の携帯電話に警視庁の警察官を騙る男から電話があり、「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている。身の潔白を証明する必要がある」などと言われ、メッセージアプリで連絡を取ることになりました。 このあと男性は、ビデオ通話機能を通じて、 ...
WBS : 和歌山放送和歌山市、10地点で地下水の概況調査を実施
WBS : 和歌山放送 3日 15:04
人や動物への健康への影響が懸念されている有機フッ素化合物について和歌山市はこのほど10地点で地下水の概況調査を行い、その結果を公表しました。 調査は5月と7月に5か所ずつ分けて行いました。 それによりますと、東坂の上丁(ひがしさかのうえちょう)の調査地点では、地下水1リットルあたり50ナノグラムと、基準となる指針値いっぱいの値を検出しました。 また本脇では34ナノグラム、野崎の調査地点で17ナノグ ...
NHK瀬戸内国際芸術祭 夏会期の来場者 前回比約1.5倍に 香川
NHK 3日 15:04
先月31日に閉幕した現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭の夏会期の来場者数は28万2000人余りとコロナ禍で開かれた前回・3年前のおよそ1.5倍に増えました。 瀬戸内国際芸術祭の夏会期は、先月1日から31日までの1か月間、香川県と岡山県の11のエリアで開かれ、実行委員会は3日屋内の展示施設を訪れた人数を発表しました。 それによりますと、夏会期の来場者数はあわせて28万2702人とコロナ禍で開かれた3 ...
下野新聞那須烏山の竹林で火災
下野新聞 3日 15:03
残り:約 117文字/全文:119文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
中国新聞福山の赤坂小学校児童、無償塗装に感謝の手紙 卒業生の竹延さ...
中国新聞 3日 15:02
児童から感謝の手紙を受け取る竹延さん(右端) 福山市赤坂町の赤坂小の校舎を無償で塗り直してもらったとして、全校児童約240人が3日、同小の卒業生で建設サービス業を営む竹延幸雄さん(52)=大阪市都島区=に感謝の手紙を送った。
NHK関東 3日夜にかけて線状降水帯のおそれ 土砂災害など警戒を
NHK 3日 15:02
前線などの影響で、関東ではこれから夜にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫などに警戒が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は3日朝にかけて新潟県に発達した雨雲がかかり、上越市では猛烈な雨が降って浸水や冠水の被害が出ています。 その後は広い範囲で晴れましたが、前線が南下して暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響などで、大 ...
日高新報ありだ街巡り謎解きスタート
日高新報 3日 15:02
有田、湯浅、広川、有田川の各市町と有田観光物産センター株式会社などでつくるありだ広域交流協議会は今月から、地域の名所、名産、歴史などを楽しく学ぶ観光イベント「ありだ街巡り謎解き」を開催している。 有田地域への誘客、周遊促進、消費拡大等を目的とし、4つの市町ごとに作成した難易度の異なる4コースから好きなコースを選んで参加できる。 謎解きにはLINEアプリと専用のリーフレットが必要。参加したい市町の2 ...
NHK関東 3日夜にかけて線状降水帯のおそれ 土砂災害など警戒を
NHK 3日 15:01
前線などの影響で、関東ではこれから夜にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。 土砂災害や低い土地の浸水、川の増水・氾濫などに警戒が必要です。 気象庁によりますと、関東甲信越は3日朝にかけて新潟県に発達した雨雲がかかり、上越市では猛烈な雨が降って浸水や冠水の被害が出ています。 その後は広い範囲で晴れましたが、前線が南下して暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響などで、大 ...
愛媛新聞自閉症アーティスト大江さん絵画や立体作品展 9日までいよてつ高島屋
愛媛新聞 3日 15:00
段ボールなど身近な素材を使った制作に取り組む新居浜市のアーティスト大江泰喜さん(23)の作品展「造……
信濃毎日新聞松本市で山林火災
信濃毎日新聞 3日 15:00
2日午後1時40分ごろ、松本市奈川で山の尾根から煙が見える―と… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
日本テレビ金製品が一堂に 大黄金展
日本テレビ 3日 15:00
きらびやかな金製品を一堂に集めたイベントが、岡山市のデパートで開かれています。 形を忠実に再現し、およそ1500枚の金箔で黄金に進化させた「ミロのヴィーナス」に、「昭和百年」を記念し、製作された8億円を超える特大の大判。 岡山高島屋で始まった大黄金展では、およそ1000点の金製品が展示販売されています。純金の将棋の駒はおよそ6800万円の豪華な一式セット。対局での一手が、より慎重になりそうです。 ...
FNN : フジテレビ無線と自分の足を使って目標を見つけ出す競技に打ち込む高校生たち 秋田・横手市
FNN : フジテレビ 3日 15:00
スポットライトブンカのチカラです。今回は秋田県横手市の横手清陵学院高校の無線部にスポットを当てます。文化部ですが実は体力勝負という無線部。全国大会にも出場する強豪校の活動の様子をお伝えします。 無線の受信機を片手に集まる生徒たち。 横手市の横手清陵学院高校無線部の皆さんです。3年生6人と1年生8人の14人で活動しています。 無線と聞くとアマチュア無線で交信しているイメージがありますが部員たちが取り ...
山陰中央新聞「ゆかた益田まつり」開催 6年ぶり益田音頭パレード、150人が優雅に舞う
山陰中央新聞 3日 15:00
益田市駅前町のJR益田駅近くの県道...
まいどなニュース「はじめてのおつかい」猫さんの場合は…?「少し得意げなお顔の可愛らしいこと」
まいどなニュース 3日 15:00
何を運んできてくれたのかな?(画像提供:ふみさん) 「『はじめてのおつかい』ねこの場合頼んでいない物を届けてくれる。頼もしい。」 そんな報告文とともに、くちに丸めた紙のようなものをくわえてこちらにやってくる猫ちゃんの写真が「X」で注目を集めました。「視聴率高いでしょうね笑」「ただひたすら飼い主さんが喜ぶと思って…」「少し得意げなお顔の可愛らしいこと」などとその可愛らしさを称える声がリプライ欄には届 ...
FNN : フジテレビことしも甘く仕上がりました!甘くて大きな実がたわわ 秋の味覚“ブドウ"が食べごろ 秋田・横手市
FNN : フジテレビ 3日 15:00
収穫の秋を迎えています。秋田県内有数のブドウの産地横手市の観光ブドウ園では春先の低温や夏の猛暑を乗り越え甘く大きく育ったブドウがたわわに実っています。 横手市大沢地区のまるさんぶどう園です。 太陽の光を浴びブドウが大きく実っています。 ブドウのもぎとり体験ができるこちらの園では8月30日に2025年シーズンの営業を始めました。 いまはノースレッドやキャンベル・ナイアガラなど早生品種が食べごろを迎え ...
新潟日報江戸時代に金を運んだ道、たどってみよう!佐渡市内で10月4日「御金荷の道バス&ウオーク」
新潟日報 3日 15:00
江戸時代に相川地区で産出した金を小木地区まで運んだルートをたどるイベント「御金荷(おかねに)の道バス&ウオーク」が10月4日、佐渡市内で開かれる。 市民団体「『佐渡島(さど)の金山』を未来につなぐ会」が主催。午前8時30分に佐渡奉行所跡で出発式、午後4時40分に木崎神社で到着式を行う。 歩く区間は(1)佐渡奉行所跡−きらりうむ佐渡(2)旧中山道入り口−中山峠出口...
新潟日報「もっと多くのことを先生から学びたかった」糸魚川の関係者別れ惜しむ 日本哺乳類学会員の野紫木洋さん死去
新潟日報 3日 15:00
野生生物の情報誌「フィールドニュース」を手にする野紫木洋さん=2024年11月、糸魚川市青海 日本哺乳類学会員で「ひげ先生」の愛称で親しまれた野紫木(やしき)洋さん=糸魚川市=が8月25日、92歳で亡くなった。生前、自然観察の現場などで交流のあった人たちは「もっと多くのことを先生から学びたかった」と別れを惜しんだ。 野紫木さんは希少動物のホンドオコジョの生態を研究するため1992年、長野県から旧能 ...
沖縄タイムス「おじいちゃんのようになりたい」 小4男子、祖父に学び綱作り 夏休みの課題に小型の綱を作成
沖縄タイムス 3日 15:00
【宜野湾】宜野湾市立大山小学校4年の向井皓紀(こうき)さん(9)がこのほど、300年以上の歴史があるという「大山区の大綱引き」の綱をまねた小型の綱を作成した。夏休みの自由研究として、祖父で長年大綱作りに携わってきた石川〓雄さん(90)から指導を受けて3年連続で作った。向井さんは「大人になったらおじいちゃんのように大綱作りにも挑戦したい」と、伝統の綱作りへの思いも語った。(中部報道部・又吉朝香) 小 ...
太平洋新聞9月3日(水) 尾鷲・紀北
太平洋新聞 3日 15:00
大分合同新聞日出町でジャンボカボチャ祭 会員ら11人が丹精込めて育てた39個ずらり
大分合同新聞 3日 15:00
【日出】地域活性化を目的に日出町大神の原山公民館で8月31日、恒例のジャンボカボチャ祭があった。...
室蘭民報奈良シカ、最多1465頭 訪日客ら、けが多発 多言語で注意喚起
室蘭民報 3日 15:00
奈良公園(奈良市)にいる国の天然記念物「奈良のシカ」の...
FNN : フジテレビJR社員が撮影"お宝ショット"満載のカレンダー JR西日本など3社の関連会社が5日から発売
FNN : フジテレビ 3日 15:00
JR西日本などJR3社の駅売店などを運営する関連会社は、JR社員が珍しいアングルから撮影した鉄道車両の写真など集めたカレンダーを9月5日に発売すると発表しました。 カレンダーを制作したのは「ジェイアール西日本商事」、「JR東日本商事」、「北海道ジェイ・アール商事」の3社です。 「2026社員撮影カレンダー?JR北海道 JR東日本 JR西日本?」と名づけられたこのカレンダーは、車両センターの風景や珍 ...
宇都宮経済新聞「宇都宮市100人カイギ」県内初開催 緩くつながるコミュニティー提供
宇都宮経済新聞 3日 15:00
「第1回宇都宮市100人カイギ」に集まった人たち 0 栃木県内初開催となる「宇都宮市100人カイギ」が8月29日、とちぎ福祉プラザ(宇都宮市若草1)で開催された。 「宇都宮市100人カイギ」への参加を呼びかける山口聡子さん [広告] 「100人カイギ」は、2016(平成28)年に東京都港区で始まり、現在までに全国130以上の地域で開催されている。立場や世代を超えた緩いつながりをつくり、都市のあり方 ...
上毛新聞都市の魅力、環境分野で群馬・高崎市が4位、前橋市は10位 森記念財団が指標に基づき評価
上毛新聞 3日 15:00
森ビル(東京)のシンクタンク「森記念財団」は2日、6分野の計87指標に基づき都市の魅力を評価した全国136都市(東京23区を除く)の順位を発表した。大阪・関西万博の開催で活気づく大阪市が5年連続の首位となった。2位は名古屋市、3位は福岡市が続いた。群馬県では、前橋市が62位、高崎市が68位だった。 6分野は「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」。群馬 ...
TBSテレビ台湾、日本産食品の輸入規制すべて撤廃へ「産地証明書」や「検査報告書」不要に
TBSテレビ 3日 15:00
台湾当局は、福島第一原発の事故後に続いていた日本産の食品の輸入規制について、すべて撤廃する方針を明らかにしました。 台湾では福島第一原発の事故後、日本産食品の輸入規制が行われ、すべての食品に対し「産地証明書」、福島など5つの県については「放射性物質検査報告書」の提出を求めていました。 台湾の衛生福利部によりますと、今年7月までに日本産の食品26万点以上の放射性物質検査を行い、全て基準を満たしていた ...
十勝毎日新聞丹羽(星槎帯広)が男子走り幅跳びで2年連続3位 全国高校陸上定時制通信制大会
十勝毎日新聞 3日 15:00
陸上競技の第60回全国高校定時制通信制大会(8月11〜14日・東京都、日本陸上競技連盟など主催)の男子走り幅跳びで、丹羽秀斗(星槎国際帯広学習センター3年)が6メートル09(追い風0・8メートル...
FNN : フジテレビ越前漁協で甘エビ初競り 海水温の上昇で鮮度管理に苦労も「良い値がついた」 多くは県外に出荷 【福井】
FNN : フジテレビ 3日 15:00
9月1日に日本海側で底引き網漁が解禁され、越前町の越前漁港では3日、甘エビの初セリが開かれました。 初セリには、約20の卸売業者が参加。セリ場には2日夜にとれたばかりの甘エビ約3トンが並びました。 甘エビが生息する深さ350?400メートルの海水温は約3度ですが、この時期の海面付近の水は約30度あるため、水揚げの際の水温差で鮮度が落ちると鮮やかな赤色が出ないため、すぐに氷水に入れて鮮度を保つ工夫を ...
日高新報全国高専剣道大会 今枝選手が男子個人優勝
日高新報 3日 15:00
和高専のメンバー(前列左から2人目が男子個人優勝の今枝選手) 第60回全国高専大会の剣道競技が先月30、31日に福岡県で行われ、男子個人で和歌山高専2年の今枝篤哉選手(松洋中出身)が優勝した。同校の男子個人優勝は約40年ぶりの快挙。同校は男子団体でも3位に入る活躍を見せた。 男子個人には全国のブロック大会を勝ち上がった31選手が出場し、トーナメントで熱戦を展開。今枝選手は美浜少年剣道クラブで培った ...
岩手日報色鮮やかな県産の花にうっとり いわてフラワーフェスティバル9月30日まで
岩手日報 3日 15:00
いわてフラワーフェスティバルの「いわての花フェア」は8月30日、盛岡市本宮のイオンモール盛岡南で開かれ、買い物客らが色鮮やかな県産の花に親しんだ。 フラワーオブジェや寄せ植えなどが展示され、多くの人が足を止めた。アンケートに回答した先着250人にリンドウを配布した。 フェスティバルのオープニングセレモニーでは、主催する「いわて花と緑の普及協議会」の三浦瑞明会長(56)は「普段は花に触れる機会が少な ...
東京新聞iPhoneマイナは「窓口で使えません」 自治体が次々に表明 「本人確認」機能が追加されたのに、なぜ?
東京新聞 3日 15:00
米アップルのスマートフォン「iPhone」にも、ようやくマイナンバーカードが搭載できるようになった。デジタル庁は8月、マイナ搭載のiPhoneなら、自治体窓口で本人確認に使える機能を開発したと発表した。 ところが発表後、各地の自治体で「現在、窓口では使用できません」とホームページで告知する事態が起きている。 デジタル庁の発表は勇み足だったのか。ちぐはぐにも見える対応。実情を探った。(戎野文菜、福岡 ...
読売新聞「撮影NG」だった万博・太陽の塔で結婚写真OK…カップルに断ってきた写真店主「残念そうにされる方が多く心苦しかった」
読売新聞 3日 15:00
1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」(大阪府吹田市)で、ウェディングフォトなど一部の商業撮影が解禁される。著作権上の判断から「撮影NG」とされてきたが、重要文化財(建造物)の指定が決まったことで緩和を求める声が上がり、太陽の塔が立つ万博記念公園が条件付きで運用ルールを見直すことになった。 ウェディングフォトなどの商業撮影が可能になる太陽の塔(5月、大阪府吹田市で、ヘリから) 芸術家・岡本太郎が ...
読売新聞夫は「無理や」と言い残し流された…紀伊水害の恐怖、紙芝居で伝え100回超
読売新聞 3日 15:00
14年前の紀伊水害で夫を亡くした和歌山県那智勝浦町の久保栄子さん(82)が10年以上、自作の紙芝居で被災体験を伝え続け、県内外での講演は100回を超えた。近年は地元住民からそれぞれの経験を聞き取って新たな紙芝居のカットを描くなど活動の幅を広げており、「過酷な体験を後世に残して命の尊さを伝えたい」と誓う。(新宮通信部 望月弘行) 屋根の上に避難してごみ袋で寒さをしのいだ知人の体験を描いたカットも使い ...
名古屋テレビ男子高校生がクマに襲われけが 現場付近では3日朝もクマとみられる動物の目撃情報 岐阜県中津川市
名古屋テレビ 3日 15:00
2日、岐阜県中津川市で男子高校生がクマに襲われけがをし、3日朝もクマらしき動物の目撃情報があり、警戒が続いています。 2日午後7時15分ごろ、中津川市坂下の橋の近くで帰宅途中の高校1年の男子生徒(16)がクマに襲われました。 男子生徒が逃げ込んだ住宅の住人によりますと男子生徒は、頭や背中から血が出ていたものの、落ち着いて受け答えをしていたということです。 男子生徒を襲ったクマは見つかっておらず、現 ...
カナロコ : 神奈川新聞幸せな家庭がばらばらに…関東大震災時の中国人虐殺、遺族が横浜の現場へ
カナロコ : 神奈川新聞 3日 15:00
1923年の関東大震災時には朝鮮人だけでなく、朝鮮人と誤認されるなどして中国人も虐殺されている。日本政府に謝罪と補償を求めている犠牲者遺族が2日、横浜市鶴見区の虐殺現場を訪れた。福建省から来日した陳興斧さん(63)の4世代前の先祖、陳善慶さんは震災当時、現在の鶴見区本町通で日本人妻、…
TBSテレビ【山形天気】庄内ではこれまでに降った雨により増水している河川も 3日夕方にかけて河川の増水に注意 山形の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 3日 14:58
庄内では、これまでに降った雨により、増水している河川があります。3日夕方にかけて、河川の増水に注意してください。 [気象概況] 前線が東北南部を南下しています。 [雨の実況] 降り始め(1日11時)から3日10時までの降水量(アメダスによる速報値) 小国 91.0ミリ 櫛引 89.0ミリ 酒田大沢 73.5ミリ [防災事項] 庄内では、3日夕方にかけて、河川の増水に注意してください。
日高新報年に一度は受けましょう
日高新報 3日 14:57
買い物客に啓発物資を手渡して健康チェックの大切さを訴える保健所職員 市町や保健所といった健康づくりを行う団体で構成する健康日高21推進協議会(会長=平岡政信御坊保健所長)は2日、御坊市のオークワロマンシティ御坊店前で健康づくりの意識高揚を求める街頭啓発を行った。 9月の健康日高21普及月間の行事。保健所の職員が出入り口に立ち、買い物客に「年に1回は健康チェックのため健(検)診を受けましょう」の言葉 ...
NHK三井化学大牟田工場のガス漏れ 原因は腐食でできた配管の穴
NHK 3日 14:57
ことし7月、大牟田市の三井化学大牟田工場で起きたガス漏れについて、会社側は調査の結果、ガスを排出する配管内で塩酸が発生して腐食が起こり、穴が開いたことが原因だったとする報告書をまとめ、3日、県に報告しました。 大牟田市にある三井化学大牟田工場ではことし7月27日、有毒な塩素系ガスが漏れ、会社によりますと、これまでに周辺の住民や消防隊員などのべ234人が体調不良を訴えて病院を受診したということです。 ...
FCT : 福島中央テレビフィギュアやトレーディングカードなど計205点を万引きした疑い 22歳の男を現行犯逮捕
FCT : 福島中央テレビ 3日 14:56
フィギュアやトレーディングカードなどを万引きした疑いでいわき市の男が現行犯逮捕されました。 窃盗(万引き)の疑いで現行犯逮捕されたのは、いわき市平北白土に住む会社員の男(22)です。男は、9月2日午後11時半ごろ、郡山市内の商業施設でフィギュアやトレーディングカードなど205点(販売価格計14万5970円)を万引きした疑いです。 店員が男が万引きするのを目撃し、通報を受けて駆けつけた警察官が男を現 ...
大分合同新聞日出町で豊岡みなと祭り 盆踊りや出店、くじ引き大会など盛り上がる
大分合同新聞 3日 14:56
【日出】「豊岡みなと祭り」が8月30日夜、日出町の豊岡漁港広場であった。...
十勝毎日新聞館内ツアーやビート糖のスイーツも ニッテン「ビート資料館フェスタ」13日開催
十勝毎日新聞 3日 14:56
日本甜菜製糖などのニッテングループは13日午前10時〜午後3時、同社が所有する帯広市内のビート資料館(稲田南8線)で、毎年恒例のイベント「ビート資料館フェスタ スイーツフェア2025」を開く。入...
室蘭民報大谷、46号ソロ含む3安打 今永9勝目、ダルは5敗目
室蘭民報 3日 14:55
【ピッツバーグ共同】米大リーグは2日、各地で行われ、ド...
大分合同新聞オール大分ガールズの伊藤さん、全日本中学女子軟式野球3位を日出町長に報告
大分合同新聞 3日 14:55
【日出】全日本中学女子軟式野球大会(8月21〜27日、京都府)で3位になったオール大分ガールズの伊藤結愛さん(14)=日出中3年=が8月29日、日出町役場を訪れて安部徹也町長に結果を報告した。...
新潟日報【動画あり】サントリーHD会長辞任した経済同友会・新浪剛史代表幹事が定例記者会見「法を犯しておらず潔白だ」
新潟日報 3日 14:55
経済同友会の新浪剛史氏は3日の定例記者会見で、購入したサプリメントが違法の疑いがあるとして福岡県警の捜査を受けたことについて「法を犯しておらず潔白だ」と主張した。「しかし結果的にこうなったことは私の不注意であり、社会をお騒がせしたことをおわびする」と謝罪した。...
山陰中央新聞【会見ノーカット】サプリ違法疑惑「潔白」主張 経済同友会の新浪剛史代表幹事の定例記者会見
山陰中央新聞 3日 14:55
サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏は3日午後、経済同友会代表幹事としての定例記者会見に臨み、自身の見解を表明する。購入したサプリメントが違法の疑いがあるとして福岡県警の捜査を受けたことについて「法律は犯していないと考えている」と主張している。 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
信濃毎日新聞松本市で路線バスと乗用車が衝突の事故
信濃毎日新聞 3日 14:55
2日午後2時半ごろ、松本市奈川の国道158号丁字路交差点で… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TBSテレビ「ダメよ〜ダメダメ」で特殊詐欺被害防止へ 日本エレキテル連合使った啓発ポスターとチラシを作成 飲酒運転撲滅と合わせ幅広い世代へのインパクトに期待 長野・飯田警察署
TBSテレビ 3日 14:54
増え続ける電話でお金詐欺の被害防止や、飲酒運転の撲滅に繋げようと、飯田警察署が、お笑い芸人「日本エレキテル連合」を使ったポスターやチラシを作りました。 作成されたのは、A2版のポスター3種類と、それをA4サイズにした3種類のチラシで、飯伊交通安全協会と飯田地区防犯協会連合会と共同で作りました。 提供:飯田警察署 いずれも日本エレキテル連合の2人が、2014年の流行語大賞にもなった「ダメよ〜ダメダメ ...
千葉日報千葉県内36度超え4地点 佐倉と我孫子は9月最高気温更新 厳しい暑さ、熱中症警戒アラートも
千葉日報 3日 14:53
写真はイメージ 千葉県内は3日も厳し ・・・
中日新聞商品券受領疑い小田原市部長逮捕 神奈川県警、公共工事で便宜か
中日新聞 3日 14:53
神奈川県警本部=横浜市中区 神奈川県警は3日、同県小田原市内の建設業者が請け負う住宅工事に絡み、下水道の延伸を早期に進めるよう担当部局に働きかけるなどした見返りに商品券計20万円分を受け取ったとして、収賄容疑で、同市環境部長の樋口肇容疑者(58)を逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は昨年8月と今年2月、建設業者から下水道工事の早期実施と、業者の親族が関係する土地の近くからごみ捨て ...
日本テレビがんの疑いがある患者に対して適切な検査が行われず死亡 小牧市民病院
日本テレビ 3日 14:51
愛知県小牧市にある小牧市民病院で、がんの疑いがある患者に対して医師の思い込みにより、適切な検査が行われず、その後、がんが進行し患者が死亡していたことが分かりました。 小牧市民病院によりますと、2022年9月、60代の男性が胸部のCT検査を受けたところ、19ミリの肺がんが疑われる影が見つかりました。 その際に、担当した医師は、経過観察をして、影がそのままの状態であったり大きくなったりした場合は、詳し ...
大分合同新聞杵築市議会
大分合同新聞 3日 14:50
【杵築】3日、本会議を再開。一般質問を続けた。...
南日本新聞今年の夏もかなり暑かった(今も暑いけど)…九州南部の平均気温は平年を1.3度上回る
南日本新聞 3日 14:50
詳しく 今夏(6〜8月)の日本の平均気温は平年より2.36度高く、1898年の統計開始以降で最高になった。九州南部も平年値を1.3度上回り、かなり暑い夏になった。 鹿児島地方気象台によると、九州南部の月ごとの平均気温は、6月が平年より2.2度、7月が0.9度、8月が0.8度高かった。6〜8月の平均気温は昨年もプラス1.2度で、2022年から4年連続で平年値を上回った。 鹿児島市は最高気温が35度を ...
長浜経済新聞わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 長浜・豊公園で事前競技・ビーチバレー
長浜経済新聞 3日 14:50
同大会実行委員会事務局の室長代理の藤知子さん 0 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ 2025」の会期前実施競技「ビーチバレーボール」が9月6日〜9日の4日間、豊公園(長浜市大島町)自由広場で開催される。 「ビーチバレーボール」の特設会場 [広告] 同大会は戦後間もない1946(昭和21)年、「国民体育大会」の名称で始まった(2024年に現在の名称に変更)。 ...
熊本日日新聞第109回二科展【文化圏】
熊本日日新聞 3日 14:49
◇第109回二科展(?15日、東京・国立新美術館)=熊本県関係、敬称略 【絵画】▽初入選 石堂嘉壽子▽再入選 ?山智博、緒方香江、西田昇平、豊住佳都子▽会員出品 ?見愛、今村惠利子、後藤寿美子▽会友出品 浦上光喜、堀谷莉恵、川島正、米...
中国新聞残響ー戦禍をたどって フィリピン・マニラ
中国新聞 3日 14:49
長い風雪を経て、今に歴史をとどめ続ける場所がある。自らの苦しくつらい記憶ばかりではない。過ちもまた消え去らない重い事実だ。戦後80年の節目に、戦禍の爪痕をたどっていく。息絶えた赤子を抱き、母親が悲しみの目を向けていた―。フィリピンの首都マニラの観光地イントラムロスにある広場に、太平洋戦争末期に起きた市街戦の犠牲者をかたどった慰霊碑がある。その台座に「私たちは忘れてはならない」との文字が刻まれている ...
FCT : 福島中央テレビアメリカ関税の影響を受ける福島県内の中小企業支援などが柱で約42億円 9月補正予算案
FCT : 福島中央テレビ 3日 14:49
県は、アメリカの関税の影響を受ける県内の中小企業の支援などを柱とした、総額42億円あまりの9月補正予算案を取りまとめました。 これは2日、内堀知事が定例会見で明らかにしたものです。それによりますと、9月補正予算案は総額42億8400万円で、アメリカによる相互関税の影響を受ける中小企業の経営力強化の取り組みに1億1千万円あまりが、コメ価格が高騰する中、酒蔵に対する原料米の購入費用の補助に2億1千万円 ...
NHK“アフリカを身近に感じて"風景や民族を写した写真展 帯広
NHK 3日 14:47
アフリカの国々を身近に感じてもらおうと、現地の風景や民族を写した写真展が帯広市で開かれています。 この写真展は、日本とアフリカ各国が参加するTICAD=アフリカ開発会議が先月、横浜市で開かれたのに合わせて、JICA=国際協力機構の帯広市の事務所が企画しました。 会場には世界各地の少数民族を撮影している東京出身の写真家、ヨシダナギさんがアフリカ各地で撮影した写真10点が展示されています。 このうち、 ...
熊本日日新聞世界バド金の山口、応援に感謝 再春館製薬所で報告会 「世界選手権3度も優勝できると思っていなかった」
熊本日日新聞 3日 14:46
バドミントンの世界選手権(パリ)で日本人初の3度目の金メダルを獲得した女子シングルスの山口茜(28)が3日、所属する益城町の再春館製薬所で報告会に臨み、「たくさんの応援に支えられ、優勝できてうれしい」と感謝を伝えた。 山口は決勝で20...
熊本日日新聞上村(憲櫻塾)が5位 全日本空手女子小3組手
熊本日日新聞 3日 14:45
NHK大谷翔平選手 46号ホームラン ドジャース移籍後100本目
NHK 3日 14:45
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が2日のパイレーツ戦でドジャース移籍後100本目のホームランとなる46号ソロを打ちました。 ドジャースは2日から相手の本拠地ピッツバーグでパイレーツとの3連戦が始まり大谷選手は1番・指名打者で先発出場しました。 大谷選手は第1打席、レフトフライに倒れた後、3回の第2打席ではこの回から登板した22歳のルーキー、チャンドラー投手と対戦しました。 チャンドラー投手は先月 ...
NHK神戸ー関空ベイ・シャトル 4日の一部便が欠航
NHK 3日 14:45
神戸空港と関西空港を結ぶ高速船「神戸ー関空ベイ・シャトル」は、低気圧の影響で強風や高波が予想されるため、4日の一部の便の欠航が決まりました。 4日に欠航するのは、▼神戸空港を午後7時以降に出発する予定だった4便と、▼関西空港を午後8時以降に出発する予定だった4便の、合わせて8便です。 欠航する時間帯は、代替バスが運行される予定です。
TBSテレビ自殺防止へ相談窓口など周知 いわき市では震災後増加、年間60人前後が命絶つ 福島
TBSテレビ 3日 14:45
自殺対策強化月間に合わせて、福島県いわき市で街頭キャンペーンが行われました。 県では、3月と9月を自殺対策強化月間にしていて、2日はいわき市の大型商業施設で街頭キャンペーンが行われました。キャンペーンでは、いわき市保健所の職員などが、自殺予防や心のケアの相談窓口への問い合わせが書かれたリーフレットなどを配りました。 いわき市では自殺者の数が2009年の115人をピークに減少したものの、東日本大震災 ...
河北新報東北新幹線、異音確認で運転見合わせ 再開しました 異音の原因は?
河北新報 3日 14:45
東北新幹線
愛媛新聞愛媛MP、小学生の夢を後押し 11月からプロジェクト始動
愛媛新聞 3日 14:45
四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は、球団創設20周年企画の一環として、小学生らの将来の夢を後押しする「こどものみらいプロジェクト」に着手する。子どもたちはボランティアスタッフとして試合運営に携わったり、選手らと一緒に体を使って遊んだりと球場内外でナインと触れ合う予定。 初年度は11月から10カ月間で県内の小学生を対象に50回の活動実施を目指す。スポーツに絡めて「遊ぶ、 ...