検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

71,305件中626ページ目の検索結果(0.679秒) 2025-06-18から2025-07-02の記事を検索
TBSテレビ利用客は「情報がほしい」 山形新幹線は上下線合わせて30本で運休 きょうだけで利用客7300人に影響
TBSテレビ 6月19日 17:04
山形新幹線として使用されているE8系の車両が故障した問題で、山形新幹線はきょうも上下線合わせて30本で運休が発生するなど影響が続いています。 JRによりますと、きょうだけで利用客7300人に影響が出ているということです。 この問題は、おととい午前11時半前、栃木県内を回送列車として走行していた東北新幹線のE8系が走行できなくなったことに端を発したものです。 JR東日本は、列車に電気を送る「補助電源 ...
日本テレビ【解説】熱中症防止に大切な「暑熱順化」消防隊の訓練に密着して見えてきた、自宅でもできる対策とは
日本テレビ 6月19日 17:04
6月にもかかわらず危険な暑さが続くなか、心配なのが熱中症です。熱中症になるのを防ぐため消防が行っている“暑熱順化トレーニング"を取材。私たちにも取り組める熱中症対策のあるヒントが見えてきました。 「もう暑すぎるんで」 暑い…。 「8月が心配になりますね」 暑い……。 馬場凪沙 記者 「午後2時ごろの神戸市内です。手元の温度計の表示は35.7℃。日差しが照りつけて焼けるような暑さです」 あっつーーー ...
日本テレビ老朽化の「松山市民会館」市が検討会立ち上げ 今年度中に“閉館時期"を判断へ
日本テレビ 6月19日 17:04
松山市は、老朽化する松山市民会館の閉館時期や代替施設について協議するため、地元の文化団体など関係者を交えた検討会を立ち上げる方針を明らかにしました。 今年で築60年を迎える松山市民会館は、これまでの調査で、建物そのものはあと11年使うことができるものの、空調などの設備類は大部分で改修が必要なことが分かっています。 こうした中松山市はきょう、市議会の一般質問に対する答弁の中で、調査報告書に今後の使用 ...
名古屋テレビ中学校で女子生徒が暴力を受けあご脱臼 紛失物の犯人扱いも 愛知・江南市教委「いじめ重大事態」認定
名古屋テレビ 6月19日 17:04
愛知県江南市の中学校に通う女子生徒への暴力などについて、教育委員会が「いじめ重大事態」と認定していたことが分かりました。 江南市教育委員会によりますと、市立中学校に通う3年生の女子生徒は、1年生の時に他の生徒から暴力を受けてあごを脱臼したり、SNSのグループでいたずら画像を拡散されたりしました。 また2年生の時は、同級生の文房具がなくなった際に犯人扱いされました。 教育委員会は去年10月に「いじめ ...
NEWSつくば自家用車送迎や県外も 交付対象を拡大 高校生の通学支援金 つくば市
NEWSつくば 6月19日 17:03
自転車も一律年3万円に つくば市が市内に住む高校生を対象に、2024年度から実施している遠距離通学支援金について(24年2月1日付)、同市は今年度から、交通手段と学校所在地の要件をいずれも撤廃すると発表した。家族の自家用車送迎を受けて通学する生徒や、県外の高校に通学する生徒なども交付対象になる。交付金額は昨年度は自転車通学は年間1万円、バスや鉄道は3万円だったが、今年度からは自転車通学も含め年間一 ...
産経新聞澪つくし、独眼竜政宗…「NHKに数多くのヒット」大阪局長がジェームス三木さん悼む
産経新聞 6月19日 17:03
定例記者会見に臨むNHK大阪放送局の平匠子局長=19日午後、大阪市中央区のNHK大阪放送局NHK大阪放送局の平匠子局長は19日、大阪市中央区の同局で行われた定例記者会見で亡くなった脚本家のジェームス三木さんについて触れ、「本当に多くのドラマでヒット作を生み出された。素晴らしい脚本家だったと素人ながら思っている」と悼んだ。 ジェームス三木さんは、沢口靖子さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「澪つ ...
中日新聞NZ、クック諸島の援助打ち切り 中国接近に首相ら不快感
中日新聞 6月19日 17:03
ニュージーランド、クック諸島、日本、中国 【シドニー共同】ニュージーランド政府は、南太平洋の島しょ国クック諸島への資金援助を打ち切った。ピーターズ外相の報道官が19日に声明を出した。クック政府が、財政や外交、防衛を支えるニュージーランドと事前協議をせずに、2月に中国と協力協定を結んだことにラクソン首相らが不快感を示していた。 声明によると、ニュージーランド政府は2025〜26年会計年度に予定してい ...
NHK親子とみられるクマ 工事現場の防犯カメラに写る 札幌 南区
NHK 6月19日 17:02
18日夜、札幌市南区で親子とみられるクマが工事現場の防犯カメラに写っていたことがわかり、警察は付近をパトロールするなどして注意を呼びかけています。 19日午前7時半ごろ、札幌市南区簾舞で「防犯カメラに2頭のクマが写っていた」と工事現場の関係者から警察に通報がありました。 札幌市が工事関係者から提供を受けた防犯カメラの映像では、18日午後9時半ごろに工事現場の周辺を歩くクマの姿が確認できます。 警察 ...
NHK“イワナのあくび 地域によって時間異なる"北大グループ研究
NHK 6月19日 17:02
さまざまな動物に共通する「あくび」に関する新たな研究結果です。 北海道大学のグループは、淡水魚のイワナのあくびは、地域によって時間が異なるとの研究結果をまとめました。 あくびの長さが同じ種類の生き物でも地域によって異なることが初めてわかり、グループはあくびの謎の解明につながる成果だとしています。 ヒトも含め、さまざまな動物に共通して見られる「あくび」は、行動を変化させるスイッチの役割を果たしている ...
山形新聞新見美術館(岡山県)の日本画コレクション紹介 酒田市美術館で企画展
山形新聞 6月19日 17:02
新見美術館のコレクションで近現代を代表する日本画が並んでいる企画展=酒田市美術館 新見美術館(岡山県新見市)のコレクションを紹介する企画展が、酒田市美術館で開かれている。近現代を代…
南日本新聞大空襲から市民を守り街の復興も見届けた…照国神社の大鳥居に残る“弾痕"、80年前の戦禍を伝える
南日本新聞 6月19日 17:02
復興した街を見守る照国神社の大鳥居=鹿児島市照国町 詳しく 鹿児島市天文館地区を見守る照国神社の大鳥居は、今も戦前の姿をとどめる。神社を背にして見上げると、貫(ぬき)と呼ばれる上から2番目の横木の右側に黒っぽい点がある。太平洋戦争末期の米軍機による機銃掃射の“弾痕"で、戦争の傷跡を伝えている。 市街地の大部分が焼け野原になった鹿児島市空襲では、多くの市民が境内に逃げ込んだと証言している。それでも、 ...
日本テレビ【戦後初】衆院財務金融委員会・井林委員長(静岡2区選出)解任“ガソリン暫定税率廃止法案"巡る与野党攻防激化
日本テレビ 6月19日 17:02
ガソリン価格は政府の補助金支給の影響もあり、値下がりが続いていますが、中東情勢の行方など今後の見通しは不透明です。そんな中、ガソリン暫定税率を廃止する法案を巡り与野党の攻防が激しくなっています。 (国会) 「財務金融委員長井林辰憲君の解任決議案は可決されました」 18日、ガソリン税の暫定税率を廃止する法案を巡り、野党側が提出していた衆議院・財務金融委員長の解任決議案が可決されました。 先週、立憲民 ...
毎日新聞フィギュア・島田麻央「全日本でミラクル…」 公開練習
毎日新聞 6月19日 17:02
公開練習をする島田麻央=木下アカデミー京都アイスアリーナで2025年6月18日、梅田麻衣子撮影 フィギュアスケート女子で世界ジュニア選手権3連覇中の島田麻央選手(木下グループ)が18日、京都府宇治市の木下アカデミー京都アイスアリーナで練習を公開。4回転トーループやトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)の大技を何度も着氷するなど好調ぶりをうかがわせた。練習後、取材に応じた島田選手は新シーズン(2025 ...
琉球新報目立つ人間関係の悩み 浦添市、保育士離職防止へ園長研修会 「双方向の対話大事」
琉球新報 6月19日 17:02
保育士の離職防止と定着に向けた園長研修会が5月29日、浦添市中央公民館で開かれた。研修会では保育関係者へのアンケート結果などを踏まえ、離職の背景に人間関係やコミュニケーションの質に課題があると指摘。講師は組織開発の視点から「現場をよりよくするために自己理解と他者理解が必要」と強調した。 会では、保育現場の業務改善に取り組むコンサル会社などでつくる「チームしまほ」のメンバーが講師を務めた。 第1部で ...
FNN : フジテレビV長崎・高木新監督が就任会見 後半戦の巻き返しへ決意 「J1を目指し戦っていきたい」」
FNN : フジテレビ 6月19日 17:02
V・ファーレン長崎の高木琢也新監督が就任会見を開き、後半戦の巻き返しとJ1昇格への決意を語りました。 シーズン後半戦からチームの指揮を執るV・ファーレンの高木琢也 新監督です。 成績不振で解任された下平隆弘 前監督に代わり、J1昇格を狙うチームの命運を託されました。 前半戦を8位で終えたチームの課題は19試合で32失点した守備だとしながらも、攻撃力には大きな魅力を感じています。 V・ファーレン長崎 ...
東京新聞SNS詐欺のロンダリング役?6人逮捕 「収益」4000万円を暗号資産に換えた疑い 被害68億円に関与か
東京新聞 6月19日 17:01
交流サイト(SNS)型投資詐欺グループがだまし取った約4000万円をマネーロンダリング(資金洗浄)したとして、警視庁国際犯罪対策課は19日、組織犯罪処罰法違反の疑いで、東京都墨田区、不動産会社役員谷口伸太朗容疑者(30)ら男6人を逮捕したと発表した。 同課によると、詐欺グループは全国で222件、総額約68億円の被害に関与したとされる。谷口容疑者らはこのグループの資金洗浄を担当し、報酬を得ていたとみ ...
中日新聞新幹線車内で公然わいせつ疑い 公立病院38歳医師逮捕、福島
中日新聞 6月19日 17:01
走行中の東北新幹線の車内で下半身を露出したとして、福島県警白河署は19日、公然わいせつの疑いで公立岩瀬病院(同県須賀川市)の医師佐藤亮平容疑者(38)=同県郡山市=を逮捕した。署によると、容疑をおおむね認めている。 逮捕容疑は5月24日午後1時40分ごろ、郡山―新白河間を走行中の新幹線座席で下半身を露出した疑い。乗客から連絡を受けたJR東日本が署に通報し、防犯カメラから容疑者を特定した。 病院によ ...
NHK日鉄 九州製鉄所八幡地区高炉休止で約1150人の雇用に影響
NHK 6月19日 17:01
日本製鉄は九州製鉄所八幡地区の高炉を2030年度上期末をめどに休止するのに伴い、雇用への影響がおよそ1150人に及ぶことを明らかにしました。 会社は今後の雇用について、正社員は配置転換で維持し、協力会社は協議するとしています。 日本製鉄は脱炭素の実現に向けて、北九州市にある九州製鉄所八幡地区に6302億円を投資し、生産能力が年間200万トンの電炉1基を新設する計画です。 会社では、この電炉について ...
西日本新聞北九州市若松区の危険物火災で消防車出動 安瀬1番地付近(6月1...
西日本新聞 6月19日 17:01
北九州市消防局によると、19日午後4時54分ごろ、同市若松区安瀬1番地付近で危険物火災のため消防車が出動した。
TBSテレビ逮捕の職員、内部調査で情報漏洩は「ない」と回答 いわき市水道局談合事件 福島
TBSテレビ 6月19日 17:01
福島県のいわき市水道局発注の工事の入札で、設計金額などを漏らした疑いで、職員が逮捕された事件。積算に誤りのあった予定価格だったにもかかわらず、1桁まで一致した落札価格。「不自然」と指摘された入札に、捜査のメスが入りました。 官製談合防止法違反などの疑いで、18日に逮捕されたいわき市水道局の職員・眞山佳幸容疑者(34)は、去年行われた水道局発注の工事の入札をめぐり、市内の会社役員に設計金額などを漏ら ...
FNN : フジテレビ広がる「備蓄米の流通」精米業者は24時間フル稼働 県内のディスカウントストアも販売開始
FNN : フジテレビ 6月19日 17:01
随意契約で売り渡された政府の備蓄米の販売が、きょう、県内のディスカウントストアでも始まりました。 【片平記者】 「こちらの店舗で販売される備蓄米。ご覧ください、たくさん並んでいます!」 広島市安佐南区のドン・キホーテ祇園店が準備した備蓄米は1000袋! 開店の午前9時ごろには備蓄米を目当てに訪れた人で長い列ができていました。 【購入した人】 「ちょうど(米を)きらしていて、高いしどうしようかと思っ ...
京都新聞京都市伏見区の京セラ本社で美術作品展 カラフル鉛筆画や発想豊かな造形作品ずらり
京都新聞 6月19日 17:00
京都府内の作業所に通う障害者の作家が手がけた美術作品展「表現のそれから」が、電子部品メーカー京セラの本社ギャラリー(京都市伏見区)で開かれている。カラフルな鉛筆画や発想豊かな造形の作品が
京都新聞桶川ストーカー殺人の被害者遺族、京都市東山区で講演 遺族が直面した当時の状況とは
京都新聞 6月19日 17:00
埼玉県で1999年に起きた桶川ストーカー殺人事件で、娘の猪野詩織さん=当時(21)=を亡くした父憲一さん(74)が、京都市東山区の京都府警東山署で講演した。署員ら約70人を前に遺族が直面した当時の状況を説明し、ストーカー被害に対する理解を社会で深めてほしいと訴えた。 元交際相手の男からストーカー行為を受けて
熊本日日新聞「萌の里」にヒマワリ咲き誇る 西原村【ほっとフォト】
熊本日日新聞 6月19日 17:00
西原村小森の俵山交流館「萌の里」のヒマワリが見頃を迎えた。約1万6500平方メートルの畑を3区画に分けて栽培。第1弾として3月に種をまいた区画には、高さ約1・5メートルに育ったヒマワリの黄色い花が咲き誇っている。 晴天に恵まれた18日...
京都新聞京都市山科区で「京うちわ」作りが最盛期 アサガオに祇園祭も「目でも涼んで」
京都新聞 6月19日 17:00
盛夏を前に、涼しげなアサガオや祇園祭などの絵柄が鮮やかな「京うちわ」の製作が最盛期を迎えている。京都市山科区の「塩見団扇(だんせん)」…
京都新聞京都の創業470年、京友禅の老舗が反物250点を寄贈 五花街の芸舞妓に
京都新聞 6月19日 17:00
京友禅の老舗・千總(京都市中京区)は19日、京都伝統伎芸振興財団(おおきに財団)に絹織物の反物250点を寄贈した。創業470年を記念した地域貢献の取り組みで、財団を通じて五花街から芸舞妓に届けられ
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】警戒のため見回り中のハンターがクマと遭遇!付近の家まで100メートルほどの距離_住宅街に近づかないよう移動したところで見失う…6月に入り目撃情報相次ぐ〈北海道福島町〉
UHB : 北海道文化放送 6月19日 17:00
ヒグマ速報※画像はAIで作成
京都新聞きゃりーぱみゅぱみゅさん、華やかドレスで京都に登場 高級腕時計PR「似合う女性になりたい」
京都新聞 6月19日 17:00
スイスの高級腕時計メーカー「オメガ」の新作発表会が18日、京都市山科区の将軍塚青龍殿で行われ、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんら、国内外のタレントやセレブリティがゲストとして登場した。 きゃりーさんは華やかなシャンパンゴールドのドレスで登場。ステージ上で1回転し、肩から背中にかけて…
京都新聞近代美術の名品を紹介する泉屋博古館、「作家深掘り」や「万博」テーマ トークイベント充実
京都新聞 6月19日 17:00
旧財閥・住友家の名品を受け継ぐ京都市東山区の泉屋博古(せんおくはくこ)館。リニューアル記念名品展?「続・帰ってきた泉屋博古館〜近代の美術、… あわせて読みたい「泉屋博古館」リニューアルオープンへ 左京
TBSテレビリユースショップでキャップ帽1個を万引きした疑い 解体工の男(18)逮捕【長崎】
TBSテレビ 6月19日 17:00
今月5日、長崎県大村市のリユースショップでキャップ帽を万引きしたとして、解体工の男が窃盗の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、長崎県諫早市に住む解体工の男(18)です。 警察の調べによりますと男は今月5日、長崎県大村市内のリユースショップで販売価格4,290円(税込)のキャップ帽1個を万引きした疑いがもたれています。 万引きに気付いた店員が110番通報し、警察は防犯カメラの映像などを調べた結果 ...
山陰中央新聞【石見神楽】公演スケジュール(6月21、22日) 島根県西部
山陰中央新聞 6月19日 17:00
石見の夜神楽 益田公演 開催日:令和7年6月21日(土)19:30〜21:00(開場19:00) 場所:益田駅前ビルEAGA3F大ホール(益田市駅前町17-2) 出演:石見神楽上吉田保存会 演目:天神/岩戸 料金: 一般(中学生以上)1,200円、小学生500円、未就学児無料 益田市民(中学生以上)1,000円(市民確認あり) 申込方法:当日受付(全席自由) 駐車場:EAGA(1時間無料、以降1時 ...
日本経済新聞大阪万博、週末のイベントは ブラジルのパレードなど(6月20日〜)
日本経済新聞 6月19日 17:00
大阪・関西万博の会場で6月20〜22日に催される主なイベントや予定です。ナショナルデーでは各国・地域の式典と文化イベントが催されます。日経電子版の「大阪万博」特設ページでは最新ニュースを豊富な写真や動画でお伝えします。 20日(金)EXPO ホール「シャインハット」にて1970年の大阪万博で披露された石見神楽「大蛇」が55年の時を経て再び披露されます。午前10時半〜、午後2時〜、午後6時〜の3回公 ...
新潟日報過労、ハラスメント…仕事の悩みは一人で抱えないで 6月21日に弁護士らが無料相談ダイヤル開設
新潟日報 6月19日 17:00
全国の弁護士、医師らでつくる「過労死110番全国ネットワーク」(事務局・東京都)は21日午前10時〜午後4時、過労やハラスメントに関する無料電話相談を全国一斉に行う。 電話をかけた場所から最も近い都道府県の窓口につながる。本県は新潟中央法律事務所(新潟市中央区)の大澤理尋弁護士らが担当する。過労や業務上のストレスが原因と思われる自殺、精神疾患、パワーハラスメントなどについての相談を受け付ける。 大 ...
岩手日報有機野菜や人気フルーツパフェ販売 紫波町「NOGI MART」20日オープン
岩手日報 6月19日 17:00
紫波町東長岡の旧長岡小を活用し、農をテーマにした地域拠点を目指す公民連携プロジェクトで、町産の有機野菜や人気スイーツを販売するセレクトショップ「NOGI MART(ノギマート)」が20日オープンする。施設全体の2027年度の本格開業を前に、各店などが段階的にスタートする第1弾。こだわりの味で来店者を魅了する。 校庭だった場所に整備された木造2階建ての住居店舗棟。その1階に野菜やジュース、素材にこだ ...
下野新聞熱くも冷たくもない「不感温浴」で暑さ克服を 湯温36度でリラックス 真岡のおふろcafe
下野新聞 6月19日 17:00
【真岡】暑さを入浴で乗り切ってもらおうと、下籠谷(しもこもりや)の「真岡いがしら温泉おふろcafeいちごの湯」は20日、薬湯風呂の湯温を体温と同じ程度の36度にする「不感温浴」を始める。熱くも冷たくもなく、体に負担をかけずにリラックスできるという。 残り:約 276文字/全文:407文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 の ...
下野新聞大田原・雲巌寺、秦岡老師へ住職交代 原老師は「閑栖」に退く 地域に尽くし約36年、高齢理由に
下野新聞 6月19日 17:00
拡大する 秦岡高憲住職 拡大する 原宗明老師 【大田原】雲岩寺の臨済宗東山雲巌寺は19日までに、住職について、約36年間務めた原宗明(はらそうみょう)老師(81)の高齢を理由に、弟子の秦岡高憲(はたおかこうけん)老師(41)に交代した。交代登記は10日付。 きを済ませている。 雲巌寺は鎌倉時代の1283年、後嵯峨(ごさが)天皇の皇子である仏国(ぶっこく)国師が開山した古刹。 残り:約 347文字/ ...
京都新聞柴咲コウさんが大切にする「特別な時間」とは 「心のオアシス」京都市で高級腕時計を身に着け登場
京都新聞 6月19日 17:00
スイスの高級腕時計メーカー「オメガ」の新作発表会が18日、京都市山科区の将軍塚青龍殿で行われ、俳優の柴咲コウさんら、国内外のタレントやセレブリティがゲストとして登場した。 柴咲さんは大胆なオフショルダーのドレスに、「18Kセドナゴールド」の新作モデルを着用して登場。「肌とのなじみが良く、自分の肌色がすごくきれいに見えるような気がする」と評し、「時計の色味に合わせてスキントーンのドレスなんですけど、 ...
信濃毎日新聞銅線ケーブル盗まれた諏訪湖スタジアム、ナイター用照明6月末復旧へ 諏訪市、議会で報告
信濃毎日新聞 6月19日 17:00
ナイター利用を中止している「しんきん諏訪湖スタジアム」 諏訪市豊田のしんきん諏訪湖スタジアムで銅線ケーブルが切られて持ち去られ、ナイター用照明が使用できなくなっている問題で、市教育委員会は19日、6月末の照明復旧を目指すと明らかにした。地下の銅線ケーブル473メートルを入れ替え、切断が判明した13カ所を連結する復旧工事を行う。既に業者に工事を依頼した。…
桐生タイムス【速報】入札妨害の疑いで相沢県議ら4人逮捕 桐生市役所新庁舎の工事巡り
桐生タイムス 6月19日 17:00
桐生市役所新庁舎建設工事に関する一般競争入札で、公正な競争を妨げたとして、埼玉、群馬両県警の合同捜査本部は19日、公契約関係競売入札妨害の疑いで、桐生市選出の...
京都新聞京都府中部の集落を隊列走行、農家が「軽トラパレード」コメ不足の中、訴えた内容とは?
京都新聞 6月19日 17:00
コメ不足や価格の高止まりが続く中、京都府南丹市と京丹波町の農家が19日、安定供給の仕組みづくりを訴える「軽トラパレード」を展開した。各集落を隊列で走り、国の財政支出で「消費者には買いやすく、農家も作り続けられる米価に」と
京都新聞京都府木津川市で10年続く「ひまわりの絆プロジェクト」小さな種に込められた思いとは
京都新聞 6月19日 17:00
交通事故で亡くなった京都府木津川市の男児が育てていたヒマワリの種を通じ、事故根絶への思いをつなぐ「ひまわりの絆プロジェクト」の種まきが、京都府警木津署(同市木津)で行われた。取り組み開始から10年。今年も近くの愛光こども園の園児24人が種をまき、大輪の花が咲くこと
TBSテレビ岡山市役所新庁舎の建設現場で安全確認 義務化された熱中症対策や墜落・転落防止対策などをチェック【岡山】
TBSテレビ 6月19日 17:00
岡山市役所の新庁舎の建設現場を岡山労働局の局長が訪れました。安全への取り組みや、今月すべての企業で義務化された熱中症対策について確認しました。 来年5月の竣工を目指し建設が進む岡山市役所の新庁舎では、毎日、約400人が作業に当たっています。きょう(19日)は、岡山労働局の森實局長らが現場を訪れ、熱中症や墜落・転落防止の対策が適切になされているかを確認しました。職場での熱中症対策は今月から企業の義務 ...
京都新聞京都府宇治市役所に動物や妖怪の陶芸作品ずらり「温かみある世界観を感じて」
京都新聞 6月19日 17:00
京都府宇治市役所にある障害者アートを発信するスペースで、市内の障害者就労支援施設を利用する男性が手がけた陶芸作品が展示されている。「Garden」と題して庭に集まった動物や妖怪を表現しており、温かみのある作品が来庁者の目を引きつけて
朝日新聞真田昌幸の書状も購入 返済品なし「ガチなが」に寄付8539万円
朝日新聞 6月19日 17:00
返礼品なしのふるさと納税を活用して長野県が買い取ったという戦国武将、真田昌幸の書状=長野県提供 [PR] 返礼品ではなく、使い道で選ばれる。そう意気込んで長野県が運営するふるさと納税サイト「ガチなが」で、2024年度に集めた寄付額は約8539万円となり、前年度の約1億1847万円より3割弱減った。件数は780件で前年度の640件を上回った。県は「皆様のガチ(本気)の思いを受け止め、大切に活用させて ...
朝日新聞浦和学院は浦和実などのいる激戦ブロックに 埼玉大会のみどころ解説
朝日新聞 6月19日 17:00
優勝し、マウンドに集まって喜ぶ花咲徳栄の選手たち=2024年7月28日午後1時42分、県営大宮、浅田朋範撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権埼玉大会(埼玉県高野連、朝日新聞社主催)の出場153校139チームの組み合わせが決まった。 7月9日の開幕試合は本庄と浦和東が対戦する。決勝は27日の予定。3回戦から5回戦の球場や試合時間は、2回戦終了後に決まる。 開幕試合は本庄―浦和東 開幕試合の本 ...
飯田経済新聞「モスバーガー飯田店」 再開希望の声受け改装、1年ぶりに再出店
飯田経済新聞 6月19日 17:00
リニューアルした店舗を紹介する柳田満店長 0 ハンバーガーチェーン店「モスバーガーそよら飯田アップルロード店」(飯田市鼎一色、TEL 0265-49-0303)が6月20日、リニューアルオープンする。 [広告] 昨年7月まで営業していた「モスバーガーイオン飯田アップルロード店」の店舗を改装したもので、同店が入居する「イオン飯田アップルロード店」が今夏、「そよら飯田アップルロード店」にリニューアルす ...
室蘭民報世代一の司令塔が米挑戦 バスケ、NBA目指す越圭司
室蘭民報 6月19日 17:00
世代ナンバーワンの評価を得た司令塔が海を渡る。3月に開...
熊本日日新聞あなた好みの作品は? 大津町で故吉田定さんの遺墨展
熊本日日新聞 6月19日 17:00
大津町議会議長や町商工会長を務めた故吉田定さんが残した書の作品展が、同町大津のアートスペース「時空美創」で開かれている。30日まで。 吉田さんは2011年に89歳で死去。雅号は「定雲」で、地元の子どもたちに書を指導するなどしていた。時...
日本海新聞, 大阪日日新聞【ネットオリジナル】〈じっくり調べ隊〉選択的夫婦別姓制度の導入 市民の声は
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月19日 17:00
選択的夫婦別姓制度を導入する立憲民主党と国民民主党のそれぞれの民法改正案と、旧姓の通称使用を法制化する日本維新の会の戸籍法改正案について、衆院法務委員会の理事会は18日、今国会での採決をいずれも見送...
熊本日日新聞素朴さ光る農家の「ふご」 稲わら使った作品ずらり 南関町で「伝承手作り展」
熊本日日新聞 6月19日 17:00
南関町上坂下の北島敬子さん(84)が稲わらで作った「ふご」と呼ばれるかごや敷物、壁飾りなど約400点を展示する「伝承手作り展」が、同町関町の「まちの駅ゆた?っと」で開かれている。30日まで。 ふごはわらを敷物状に編み、円筒形にした農具...
上毛新聞「最大の利益を得られるサポートする」…SNS型投資詐欺で305万円の被害 群馬・みどり市の32歳男性
上毛新聞 6月19日 17:00
群馬県警桐生署は18日までに、交流サイト(SNS)を通じて投資話を持ちかけ、金銭をだまし取る「SNS型投資詐欺」の手口で、みどり市の男性会社員(32)が305万7000円をだまし取られたと発表した。詐欺事件として調べている。 桐生署によると、資産運用に関心を抱いていた男性は1月、SNSで投資家を名乗る人物とメッセージのやりとりを始め、無料通信アプリ「ライン」で投資の学習グループに招待された。その後 ...
上毛新聞SNS型ロマンス詐欺で2970万円をだまし取られる 群馬・草津町の61歳男性
上毛新聞 6月19日 17:00
群馬県警長野原署は18日、交流サイト(SNS)を通じて親近感や恋愛感情を抱かせ、金銭をだまし取る「SNS型ロマンス詐欺」の手口で、草津町のアルバイトの男性=当時(61)=が2970万5000円分の暗号資産をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 長野原署によると、男性は3月ごろにマッチングアプリで知り合った日本人女性を名乗る人物からSNSで「暗号資産の短期取引なら、10万円の元金で ...
熊本日日新聞陸上・山形ら25人を強化指定 熊本県教委のワールドアスリート事業
熊本日日新聞 6月19日 17:00
熊本県教育委員会は19日、2025年度の「ワールドアスリート事業」の対象に、陸上の山形愛羽(福岡大)ら中学?大学院生の25人を強化指定したと発表した。五輪などの国際大会で活躍が期待される県関係の有望選手を資金面で支援する。 遠征や用具...
上毛新聞群馬・農大二中高にゴルフ部が誕生 有望選手の受け皿として期待 中学生5人が活動を始める
上毛新聞 6月19日 17:00
田中監督の指導を受けながら練習に取り組む部員=ファーストゴルフ倶楽部 今春に創設したゴルフ部のメンバー 農大二中高(加藤秀隆校長)が今春、新たにゴルフ部を立ち上げた。群馬県内企業や卒業生らの協力を受け、第1期生として中学生の男女5人が活動を開始。ゴルフ部のある県内校は限られ、有望選手の県外流出が長年の課題だっただけに、受け皿となることが期待される。初心者の入部も歓迎し、競技の裾野拡大にもつなげると ...
UHB : 北海道文化放送【速報】「建物から煙が見えている」北海道旭川市で倉庫が燃える火事が発生_消防車9台出動_負傷者なし
UHB : 北海道文化放送 6月19日 16:59
火事があった現場
東京新聞「ゴジラとは何か」…答えられますか? アーティスト28組が解釈に挑んだ企画展 六本木のギャラリー
東京新聞 6月19日 16:59
日本が生んだ世界の怪獣王「ゴジラ」。昨年、70周年を迎えた長い歴史の中で、多様に描かれてきた。人類を脅かす恐怖の対象であった一方、時に宇宙怪獣に立ち向かう正義のヒーロー的な役割を担ったことも。「ゴジラとは、何か」。そんな問いに、国内外のアーティストが向き合った「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」が、東京・六本木の森アーツセンターギャラリーで6月29日まで開催中だ。独自の解釈が、新た ...
熊本日日新聞夏の高校野球組み合わせ決定熊本大会 7月5日、学園大付−天草工で開幕
熊本日日新聞 6月19日 16:58
第107回全国高校野球選手権熊本大会の組み合わせ抽選会が19日、熊本市の熊本学園大であり、出場52チーム(59校)の対戦カードが決まった。大会は7月5?23日、リブワーク藤崎台球場と県営八代野球場で行う。開幕戦は昨秋と春の県大会8強の学園...
中国新聞広島市佐伯区の美鈴が丘高校、湯来イメージしたコーヒー開発
中国新聞 6月19日 16:58
山本さん(右端)とともに開発したコーヒーを紹介する美鈴が丘高の生徒たち 広島市佐伯区の美鈴が丘高の生徒有志が、同区湯来町の自然をイメージしたブレンドコーヒーを開発した。過疎化が進む地域を「コーヒーで盛り上げたい」と企画。28日に同高の文化祭で売り出す。同町の湯来特産品市場館などでも商品として扱う。
岩手日報エンゼルス菊池雄星、ヤンキースタジアムで調整
岩手日報 6月19日 16:58
エンゼルスの菊池雄星投手(花巻東高)は18日(日本時間19日)、ニューヨークのヤンキースタジアムで調整を行った。キャッチボールの後、打者を立たせて球種や感覚を確認しながら平場での投球を行った。「腕の位置が下がらないように意識している。前回登板がとても良かったので、次戦もいい感覚で投げたい」と話した。次戦登板は20日(同21日)の本拠地アストロズ戦の見通し。同地区首位相手に3勝目を目指す。
中日新聞プーチン氏、条件受け入れを要求 ウクライナとの和平で
中日新聞 6月19日 16:56
18日深夜、ロシア北西部サンクトペテルブルクで各国通信社の代表らと会見に臨むプーチン大統領(中央)(タス=共同) 【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は19日未明、北西部サンクトペテルブルクで各国通信社の代表らと会見した。ウクライナ侵攻を巡り、ロシアが提示した和平条件にウクライナが合意しなければ「彼らにとっての状況はさらに悪化する」と主張し、直ちに合意するよう求めた。 ロシアは今月2日にトルコで ...
東海テレビ交通規制中の警察官2人がはねられケガ…薬物の影響下で車を無免許運転しひき逃げか 44歳男を逮捕・送検
東海テレビ 6月19日 16:56
愛知県一宮市で6月17日、警察官2人を車ではねてそのまま逃げたとして、44歳の男が逮捕・送検されました。男は薬物の影響で正常な運転が困難だったとみられます。 警察によりますと、逮捕・送検された住所・職業いずれも不詳の高木慎一郎容疑者(44)は、一宮市平島で17日、無免許かつ何らかの薬物の影響で、正常な運転が難しい状態で車を運転し、警察官2人をはねて逃げた無免許危険運転致傷などの疑いが持たれています ...
中国新聞廿日市の7歳、極真空手の国際大会で優勝
中国新聞 6月19日 16:56
表彰状とメダルを手に「ばあばを喜ばせたい一心だった」と笑顔で語る古藤さん 広島県廿日市市串戸の小学2年古藤凜一さん(7)が、東京であった極真空手の「2025国際親善空手道選手権大会」の7歳男子の部で優勝した。昨年の3位からの栄冠。大会直前に入院した祖母を思い「ばあばを元気にしたい一心だった」と喜びをかみしめている。
神戸新聞万博の目玉展示の一つ「動くミニ心臓」に材料提供 化学メーカーの多木化学
神戸新聞 6月19日 16:55
パソナグループのパビリオン「パソナネイチャーバース」に展示されている「動くミニ心臓」=大阪市此花区の夢洲
下野新聞日光の路上でクマ目撃
下野新聞 6月19日 16:55
拡大する 残り:約 69文字/全文:71文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
FNN : フジテレビ天皇皇后両陛下のヒロシマへの思い 平岡元広島市長が語る「戦争の重さを背負っていく自覚」
FNN : フジテレビ 6月19日 16:55
天皇、皇后両陛下の広島訪問について、皇太子時代に平和公園を案内した元広島市長の平岡敬さんの思いを取材しました。 天皇皇后両陛下が揃って初めて広島を訪問されたのは、皇太子時代のおよそ30年前。平和公園にはおよそ2000人の市民が集まりました。 両陛下は当時の広島市長・平岡敬さんの案内で慰霊碑に向かい、原爆の犠牲者の冥福を祈られました。平岡元市長の説明をうなずきながら聞かれる様子が当時の映像に残ってい ...
高知新聞今年も西日本最大級「にし阿波の花火」徳島で一流花火師が2万発超の夢の競演! 11/8高知新聞観光が日帰りツアー、昨年も大好評 四万十市や安芸市発着も
高知新聞 6月19日 16:55
写真はいずれも2024年11月9日(多重露光) 一流の花火師が徳島に集結する「にし阿波の花火」が、今年は11月8日に開かれる。芸術性や打ち上げ技術を競う「競技花火大会」で、有名な秋田県大仙市の「大曲の花火」で内閣総理大臣賞の受賞経験がある業者も複数参加予定。西日本最大級の2万発超の競演が、秋の夜空を彩る。 会場は徳島県西部の美馬市と三好市の境界付近の吉野川河川敷に広がる「西部健康防災公園」。徳島県 ...
山陽新聞笠岡商業高で集団風邪 インフルか、患者11人
山陽新聞 6月19日 16:55
岡山県は19日、笠岡商業高(笠岡市)でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は11人。20日まで学級閉鎖する。
中日新聞21日からXゲーム大阪大会 スケボー中山「盛り上げたい」
中日新聞 6月19日 16:54
アクションスポーツの世界トップ選手が集まるXゲーム大阪大会(21日開幕)に出場する有力選手の記者会見が19日、会場となる京セラドーム大阪で開かれ、スケートボード女子ストリートで東京五輪銅メダルの中山楓奈は「(コースに)見たことのないセクション(構造物)もある。そういうのを使って盛り上げていきたい」と意気込んだ。 ローマで行われたワールドツアーは2位に入り、17日に帰国したばかりだが「今のところ体調 ...
TBSテレビ【速報】村長への辞職勧告決議案を提出へ 「職員はわからん」発言が発端 賛成多数で可決の見通し 熊本県球磨村
TBSテレビ 6月19日 16:54
球磨村の松谷浩一村長(62)が、職員を批判する発言をしたとされる問題で、松谷村長に対する辞職勧告決議案が明日20日(金)にも議会へ提出されることが分かりました。 松谷村長は第三者との会合で「球磨村役場の職員はわからん」と発言し、それが職員に伝わり、「能力が低い」意味だと議会などで問題視する声が相次ぎました。 球磨村議会の様子(6月17日) そして、複数の村議が「これまでの施策の方向性や言動が、住民 ...
産経新聞一日小野市長に就任 「だからおのなのか」PR役のおのののかさん 「立候補しちゃおうかな」 兵庫
産経新聞 6月19日 16:54
兵庫県小野市の一日市長に就任したおのののかさん=小野市役所(小林宏之撮影)「だから おのなのか」のキャッチフレーズで兵庫県小野市のPR役を務めるタレントのおのののかさんが、同市の一日市長に就任し、特産品の製造・販売現場を見て回った。おのさんは「いつか移住して市長に立候補しちゃおうかな」と笑顔をみせた。 市の名称と氏名の語呂合わせで、市が昨年度展開したPRキャンペーンのキャラクターに起用されたおのさ ...
琉球新報宜野湾ポニーズ優勝 中学硬式野球・全日本沖縄予選
琉球新報 6月19日 16:54
中学硬式野球ポニーリーグの第41回夏季大会・第51全日本選手権沖縄予選大会が5月17〜6月1日、宜野湾市民広場野球場とユニオンですからスタジアム宜野湾で行われた。リーグ戦形式で宜野湾ポニーズが5勝全勝して優勝した。準優勝はポニー沖縄ダイヤモンドB、3位は沖縄本部ポニー、4位は沖縄中央ポニーだった。上位4チームは全日本選手権(東京・7月18〜23日)への出場権を得た。 準優勝のポニー沖縄ダイヤモンド ...
山陽新聞梅雨商戦、高機能の傘や衣服PR 岡山の小売店やメーカー販売強化
山陽新聞 6月19日 16:54
折り畳みやすい傘などを集めたイオンスタイル岡山の特設コーナー 梅雨シーズンを迎え、関連グッズの商戦が岡山県内で活発化している。小売店は近年頻発するゲリラ豪雨に備えた高強度の傘や自転車用のレインコート、室内を快適に保つ除湿機をアピール。地場のアパレルメーカーは防...
中国新聞広島県熊野で8月、小学生女子サッカーイベント開催へ ディア...
中国新聞 6月19日 16:54
女子児童のサッカーイベントに向けて準備を進める、左から秋庭さん、一井さん、中野さん(熊野町のフタバフィールド) 広島県熊野町に拠点を置く女子サッカークラブ「ディアヴォロッソ広島」は8月9、10の両日、小学生の女子を対象にしたサッカーイベントを同町平谷のフタバフィールドで初めて開く。熊本市の女子チームを招いた交流試合などを計画。クラウドファンディング(CF)で運営費を募っている。
日本テレビ小児がんに苦しむ子どもや家族の支援へ ライオンズクラブが寄付金を贈る 青森県むつ市
日本テレビ 6月19日 16:53
小児がんへの啓発を図ってもらおうと、社会奉仕団体のライオンズクラブが、むつ市に寄付金を贈りました。 寄付金を贈ったのは青森県内を管轄する、ライオンズクラブ国際協会332-A地区です。 きょうは藤田鉄哉ガバナーエレクトたちが、むつ市の山本市長を訪ね20万円の目録を手渡しました。 ライオンズクラブ国際協会332-A地区では、小児がんに苦しむ子どもや家族の支援のため式典などで募った善意、およそ100万円 ...
FCT : 福島中央テレビ東北・山形新幹線の車両トラブル 山形新幹線は19日折り返し運転に・福島
FCT : 福島中央テレビ 6月19日 16:53
東北・山形新幹線で試運転中に車両が走行できなくなった問題で、山形新幹線は一部の直通列車を除き、当面は福島と山形・新庄間の折り返し運転となります。 17日試運転をしていた東北新幹線の新型車両「E8系」が走行できなくなるトラブルが起き、東京・仙台間の上下線で5時間半にわたり運転を見合わせました。 この「E8系」をめぐっては他の区間でもトラブルが相次いでいて、JR東日本は原因が判明するまで単独運転をとり ...
NHK広島 JR福塩線 運転再開(午後4時42分)
NHK 6月19日 16:53
JR福塩線は、倒木の影響で福山駅と横尾駅の間で上り・下りとも午後3時25分ごろから運転を見合わせていましたが、午後4時42分に運転を再開しました。
NHK福岡大空襲から80年 福岡市の戦没者1万2131人を追悼
NHK 6月19日 16:53
福岡市を中心に1100人以上が犠牲になった「福岡大空襲」から19日で80年となり、福岡市では、戦争で犠牲になった人たちの追悼式が行われました。 昭和20年6月19日の福岡大空襲では、現在の福岡市博多区や中央区などを中心に1万戸以上の建物が焼失し、死者・行方不明者は、1100人以上に上りました。 福岡大空襲から80年となる19日、福岡市役所では、大空襲を含め、戦争で犠牲になった市民あわせて1万213 ...
埼玉新聞交通事故起こし運転手が逃走 車両を放置し 埼玉・川口【防犯速報】
埼玉新聞 6月19日 16:52
川口市青木地区の位置(地図の中心付近)=国土地理院HPから 川口市の位置 埼玉県警によると、19日午後1時10分ごろ、川口市青木3丁目で、交通事故を起こした運転手の男が、車両を放置し逃走する事案が発生している。 男の特徴は、年齢40歳〜50歳、がっちりした体格、黒いTシャツ、ベージュ色の短パン、サングラスを着用。 男は、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため、在宅中でも玄関や窓 ...
FNN : フジテレビ天皇陛下 大学時代に初めて広島を訪問 おもてなしした旅館女将は「被爆80年の訪問に感謝」
FNN : フジテレビ 6月19日 16:51
天皇陛下が初めて広島を訪問された1981年に宿泊された旅館の女将も今回の訪問に感謝の思いを抱いています。 江戸時代より石見銀山街道の宿場町として賑わった「世羅町」。 【玉乃家4代目・稲田嘉明 代表】 「この道に浩宮さまが来られてこっちに入られました」 「(Q:まさにこのルートで?)このルートで来られました」 昭和2年(1927年)創業の料理旅館「玉乃家」。 【玉乃家4代目・稲田嘉明 代表】 「(Q ...
神戸新聞トラクターの下敷きに、80代男性が死亡 丹波の田んぼ
神戸新聞 6月19日 16:51
丹波市の事件・事故
中日新聞万博会場でドローン無断飛行か 中国館関係の男性を書類送検
中日新聞 6月19日 16:51
大阪市此花区の大阪・関西万博の会場内で、無断でドローンを飛行させたとして、大阪府警は府条例違反の疑いで、中国パビリオン関係者で中国籍の男性を書類送検した。捜査関係者への取材で19日分かった。条例では会場での飛行を規制しているが、男性は「知らなかった」と府警に説明したという。 捜査関係者によると、書類送検容疑は、開幕前の4月11日午後、会場内でドローンを飛ばした疑い。 男性はパビリオン側から依頼され ...
TBSテレビ東京都で最大震度2の地震 震源は三宅島近海でマグニチュード4.7 津波の心配なし【地震情報】
TBSテレビ 6月19日 16:50
6月19日午後4時37分ごろ、東京都で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は三宅島近海で、震源の深さは約20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.7と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 最大震度2を観測したのは、東京都の三宅村と御蔵島村、八丈町です。 【各地の震度詳細】 ■震度2 □東京都 三宅村 御蔵島村 八丈町 ■震度1 □東京都 神津島村 新 ...
読売新聞スカイマーク、神戸―台北の国際チャーター便を運航へ…期間限定で
読売新聞 6月19日 16:50
スカイマークは18日、4月に国際化した神戸空港と台北(桃園)を結ぶ国際チャーター便を、10月上旬に期間限定で運航すると発表した。国内の航空会社が同空港で国際線を運航するのは初めて。 スカイマークの機体 同社と神戸市などが同日、共同で記者会見を開いて明らかにした。国際チャーター便は、10月4〜7日に神戸を出発して台湾を観光する3泊4日のツアー商品で、4往復を予定する。同社の国際線運航は5年ぶりで、同 ...
神戸新聞大型トラックと衝突 自転車の高1年男子が重傷 丹波の県道交差点
神戸新聞 6月19日 16:50
丹波市の事件・事故
日本テレビ【連日刺す暑さ】県内軒並み30℃超…街行く人は日傘も厳しい暑さ続き疲れ気味の様子も(...
日本テレビ 6月19日 16:50
(高山 基彦 キャスター) 「正午半を過ぎた静岡市葵区。手元の気温計を見ると37度を超えています。時折吹く風が気持ちいいが、日差しが肌に刺すように痛いです」 今週は連日厳しい暑さ続く中…19日も静岡県内では浜松市の佐久間で35.2℃の猛暑日となったのをはじめ、川根本町で34.7度三島市で32.6度を観測するなど県内12地点で30℃を超えました。 街行く人の中には、日傘をさす人の姿が多く見られ、それ ...
日本テレビ天皇皇后両陛下が広島訪問 原爆慰霊碑に供花
日本テレビ 6月19日 16:50
天皇皇后両陛下は19日から広島を訪問し、原爆の犠牲者を追悼されています。 午前11時過ぎ。広島空港に到着された天皇皇后両陛下。 平和公園では… ■原爆資料館職員 「11時になりましたので、閉館させていただきます」 訪問を前に、原爆資料館は臨時休館となりました。 入場が規制された平和公園では厳戒態勢が敷かれ、広島市内の沿道では…。 ■森拓磨リポート 「天皇皇后両陛下がいま、目の前をゆっくりと通られて ...
まいどなニュースなにこれ?「銘菓ひよ子の車のお尻」に絶賛の声「走ってるところ、見たい!」名称は「幸せを運ぶ♪はっぴよカー」
まいどなニュース 6月19日 16:50
ひよこをかたどった愛らしい形状で人気の名菓ひよ子。 今X上ではそんなひよ子の販売カーが話題になっている。 これがひよ子カー?(津川智宏さん提供) 投稿された画像には、一般的な車の姿ではなく、大きなひよ子の後ろ姿のような…?黄色いお尻が2台並んでいる姿は話題になり、投稿は8.6万いいねを獲得。投稿者である津川智宏(@Ysenpai)さんに話を聞いてみると「会社帰りに二羽停まっているのを見付けました。 ...
名古屋テレビ夏は児童を公用車で送る 熱中症対策で新施策 岐阜県川辺町
名古屋テレビ 6月19日 16:49
小学生の熱中症対策をめぐり、岐阜県川辺町では新しい取り組みを始めます。 「各自治体でさまざまな熱中症対策が取られるなか、川辺町では来月から小学校低学年は公用車で下校することになります」(メ〜テレ 舘京香 記者) 夏休みを除く7月から9月の間、町内の3つの小学校に通う1、2年生のうち、通学距離がおおむね2.5キロ以上の21人を町の車で自宅近くまで送り届けることになりました。 今年5月に就任したばかり ...
日本テレビ文豪・太宰治の桜桃忌に「太宰列車」 “戦争と疎開"をテーマに作品の朗読も 青森県五所川原市
日本テレビ 6月19日 16:48
五所川原市出身の文豪・太宰治の桜桃忌に合わせ、津軽鉄道では太宰に思いを馳せる列車の運行が始まりました。 運行が始まったのは「太宰列車」です。 太宰が生まれた日で、亡きがらが見つかった日でもある6月19日の桜桃忌に合わせて、まいとしこの時期に運行しています。 けさ津軽五所川原駅を出発した1番列車には多くのファンが乗り込み、太宰が生まれた金木方面へと向かいました。 戦後80年のことしは「太宰治の戦争と ...
熊本日日新聞第112回日本水彩展【文化圏】
熊本日日新聞 6月19日 16:47
西日本新聞福岡市城南区で携帯に通信事業者名乗り「あなたの電話が犯罪に」
西日本新聞 6月19日 16:47
福岡県警城南署は19日、福岡市城南区の住民が持つ携帯に同日午前10時ごろ、通信業者を名乗る人物から不審な電話があったとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。電話は「あなたの電話が犯罪に使われている可能性がある」「今後、香川県警から連絡がある」などと言われる内容。その後、香川県警捜査二課の警察官を名乗る人物からSNSのビデオ通話で「あなたの口座が勝手に作られている。あなたの口座と免許証等を確認したい」 ...
NHK玄米約1.8トン盗む 会社員に執行猶予付き判決 青森地裁
NHK 6月19日 16:47
ことし3月、青森市内の精米所に侵入して玄米60キロを盗むなど半年の間に玄米あわせておよそ1.8トンを盗んだとして窃盗などの罪に問われた青森市の会社員に対し、青森地方裁判所は懲役2年6か月、執行猶予4年の判決を言い渡しました。 青森市新城の会社員、大矢一樹被告(37)は去年10月からことし3月にかけて青森市内の精米所や倉庫に侵入して玄米あわせておよそ1.8トン、総額70万円余りを盗んだとして窃盗と建 ...
NHK太宰治の誕生日を記念 地元の小学生 かるた楽しむ 五所川原
NHK 6月19日 16:47
青森県五所川原市出身の文豪、太宰治の生家、「斜陽館」で、19日、太宰の誕生日を記念して地元の小学生たちが太宰の作品にちなんだかるたを楽しみました。 6月19日は五所川原市出身の文豪、太宰治の誕生日です。 五所川原市の金木地区にある太宰の生家で、遺品や資料を展示している「斜陽館」では、金木小学校の5年生30人余りが太宰の作品を引用して地元のNPOが作った「太宰歌留多」を楽しみました。 かるたの読み札 ...
大阪ベイ経済新聞万博・オーストリア館にワルツ「聞かせた」獺祭 ロブマイヤーが専用グラス製作
大阪ベイ経済新聞 6月19日 16:47
ワルツを聞かせた獺祭で乾杯する関係者ら 0 日本酒「獺祭(だっさい)」を製造する獺祭(山口県岩国市)が5月22日、大阪・関西万博のオーストリアパビリオンで、ワルツを流して造った日本酒「獺祭 未来を作曲」の販売を始めた。 ワルツを聞かせた「獺祭 未来を作曲」 [広告] オーストリア側の提案から始まった同企画。ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバーによる「フィルハーモニック・テイスト」と、日本セ ...
QAB : 琉球朝日放送来月予定の参院選挙の投票用紙が各市町村選挙管理委員会へ発送
QAB : 琉球朝日放送 6月19日 16:47
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 7月に予定されている参議院選挙を前に、6月19日、各市町村の選挙管理委員会へ投票用紙が発送されました。 6月19日、糸満市の印刷工場では参議院選挙で使用される小選挙区や比例代表の投票用紙約237万枚、段ボール250箱が各市町村の選挙管理委員会へ発送されたほか、浦添市や糸満市などの5市町村には直接手渡されました。 県選挙管 ...
テレビ和歌山こいのぼり ワイヤー切断 男逮捕
テレビ和歌山 6月19日 16:46
今年4月、紀の川市の名手川にかかるこいのぼりを吊るしたワイヤーなどが切断された事件で、警察は今日、近くに住む無職の男を器物損壊の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは、紀の川市名手市場の無職、中澤孝年容疑者68歳です。岩出警察署の調べによりますと中澤容疑者は、今年4月20日の午前5時頃、自宅近くの名手川に川の美化推進委員会が設置したこいのぼりのワイヤーやロープをカッターなどで切断した器物損壊の疑いが持 ...
日本テレビ昨年度の消費生活に関する相談件数5350件 前年度より増加 高齢者の定期購入に関する...
日本テレビ 6月19日 16:46
昨年度の県内の消費生活に関する相談件数は5350件で前の年度より増えています。 県消費生活センターでは高齢者からの定期購入に関する相談が増えていることから注意を呼び掛けています。 県消費生活センターによりますと、昨年度の相談件数はセンターが2145件、市町村の窓口が3205件であわせて5350件となり、前の年度より104件増えました。 このうち県消費生活センターで受け付けた相談内容では「通信販売」 ...
日本テレビ2026年3月開業ハピラインふくい「しきぶ駅」駅舎は秋に完成 高校生がインフラ工事の...
日本テレビ 6月19日 16:46
2026年春に開業予定のハピラインふくい「しきぶ駅」の工事現場を、20日、武生商工高校の生徒たちが見学に訪れ、福井を支えるインフラ産業に理解を深めました。 「しきぶ駅」は4両編成に対応した全長およそ85メートルの無人駅です。 ホームの形はでき、駅舎の建築が始まっていて、土木や建築を学ぶ2年生たちは、工事の担当者から、駅舎を支える杭や鉄骨を設置する手順について説明を受けました。 ■建築コース2年生 ...
朝日新聞熊本工の初戦は鹿本商工・菊池農―熊本高専熊本の勝者と 熊本大会
朝日新聞 6月19日 16:45
抽選会の開始を待つ選手たち=2025年6月19日午後2時20分、熊本市中央区、伊藤隆太郎撮影 [PR] 第107回全国高校野球選手権熊本大会(朝日新聞社、熊本県高野連主催)の抽選会が19日にあり、参加52チームの組み合わせが決まった。 全国選手権大会に過去23回の出場経験があり、昨夏の代表でもある熊本工は初戦で鹿本商工・菊池農―熊本高専熊本の勝者と対戦する。一昨年の全国選手権大会代表の東海大熊本星 ...
QAB : 琉球朝日放送「少年たちを導く存在」大学生少年サポーター111人が新たに活動スタート
QAB : 琉球朝日放送 6月19日 16:45
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 青少年の学習支援や居場所づくりなどを行う大学生少年サポーター111人が、6月から活動をスタートさせました。6月17日、県警から大学生少年サポーターの委嘱を受けたのは、県内の大学生111人です。 大学生少年サポーターは青少年の健全育成や非行少年の立ち直りを目指し、警察官と協力して学習支援や居場所づくりなどを行います。去年か ...