検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,417件中625ページ目の検索結果(0.631秒) 2025-10-27から2025-11-10の記事を検索
MBS : 毎日放送【独自】「私が母親じゃなければ…」山上徹也被告(45)の母親が取材に応じる あす28日初公判 弁護団は旧統一教会の影響など踏まえて情状酌量の余地があると訴える方針【安部元総理銃撃】
MBS : 毎日放送 10月27日 17:15
10月28日から始まる安倍元総理が銃撃され死亡した事件の裁判。被告の母親がMBSの取材に応じました。 山上徹也被告(45)は、2022年7月、奈良市で参院選の応援演説中だった安倍元総理を銃撃し殺害したとして、殺人などの罪に問われています。 山上被告は取り調べの中で、「母親が旧統一教会に献金し、家庭がめちゃくちゃになった」と供述するなど旧統一教会に恨みを持っていて、安倍元総理が教会の関連団体にビデオ ...
MBS : 毎日放送万博でウクライナの暮らしを伝え続けた展示品が神戸学院大学へ 「大阪・関西万博のレガシーとして意義があるんじゃないか」
MBS : 毎日放送 10月27日 17:15
万博で戦時下のウクライナの暮らしを伝え続けた展示品は、神戸の大学に引き継がれます。 大阪・関西万博が閉幕して約2週間。ウクライナが構えていたブースでは、展示品やディスプレイの撤収作業が進められていました。 2022年2月からロシアによる軍事侵攻が始まったウクライナ。万博では、複数の国などが入る「コモンズC館」の一角にブースを設け、“NOT FOR SALE"「ウクライナの価値は売り渡せない」という ...
新潟日報村上市で小屋が全焼
新潟日報 10月27日 17:15
25日午後4時半過ぎ、村上市大関の無職男性(74)が所有する小屋から出火、約90平方メートルを全焼した。けが人はいなかった。(村上署) ...
MBS : 毎日放送「めまいがしてハンドル操作を誤った」 70代男性運転手のタクシーが歩道に乗り上げ 理髪店のサインポールにぶつかる 大阪・吹田市
MBS : 毎日放送 10月27日 17:15
27日午後3時すぎ、大阪府吹田市でタクシーが歩道に乗り上げ、理髪店のサインポールにぶつかる事故がありました。 警察によりますと、27日午後3時すぎ、吹田市高城町で「タクシーが単独で建物に接触している」と通行人から通報がありました。 建物には理髪店が入っていて、タクシーは建物の前に立てられていたサインポールに車の左前部分をぶつけていました。タクシーを運転していた70代の男性にけがはないということです ...
NHK障スポ “デフバレー" 滋賀県男子が初出場3位 滋賀
NHK 10月27日 17:15
全国障害者スポーツ大会で、聴覚に障害のある選手が出場するバレーボール身体障害の部に初出場した滋賀県・男子は、2勝を挙げて3位となりました。 近江八幡市で行われたバレーボール身体障害の部男子で、初出場の滋賀県は 25日の1回戦で関東地区代表の東京都と対戦しました。 滋賀県は立ち上がりから相手のサーブやアタックを粘り強い守備で拾いチャンスを作ると、セッターの豊島光翔選手を起点に幅広い攻撃を展開しました ...
日本テレビ改革続くハウステンボス「就任から2年 高村社長が描く今後の展望は…」来場者層に変化が…《長崎》
日本テレビ 10月27日 17:15
新たな取り組みを次々と展開している、佐世保市のハウステンボス。 その仕掛け人に、今後の展望を聞きました。 その人は、ハウステンボス社長 〓村 耕太郎さん。 (ハウステンボス 〓村 耕太郎 社長) 「明らかにテーマパークとしては、すごく進化してきている」 この夏、人気キャラクター “ミッフィー" をテーマにしたエリア『ミッフィー・ワンダースクエア』が誕生。 さらに秋には、8K・LEDパネルを使用した ...
MBS : 毎日放送【4回目の当選】神戸市・久元喜造市長“インフラの強化"を4期目の課題に挙げる
MBS : 毎日放送 10月27日 17:15
神戸市長選挙で4回目の当選を果たした久元喜造市長。改めて意気込みを語りました。 10月26日に行われた神戸市長選で、久元喜造市長は27万5000票余りを獲得し、新人3人を破って4選を果たしました。 一夜明けて、市役所に登庁した久元市長。神戸市内の再開発や三宮周辺のタワーマンションの建設規制など、3期12年の市政運営が支持された形です。当選後初となる記者会見で、4期目の課題を問われインフラの強化を挙 ...
Lmaga.jp閉幕から2週間…解体進む「万博会場」、カナダ館の一部が宮城県へ
Lmaga.jp 10月27日 17:15
サインはカナダ館のフォトスポットとしても活躍、移設先の名取市にちなみ「NA」が一番先に搬送された(10月27日 Lmaga.jp撮影) (写真6枚) 10月13日、多くの人々に惜しまれながら閉幕した『大阪・関西万博』。閉幕から2週間が経った10月27日、「カナダパビリオン」ではシンボルともいえる「CANADA」サインの梱包搬出作業がおこなわれた。 ■ 閉幕から2週間…万博会場の「今」 解体が進むカ ...
FNN : フジテレビ宮城・作並温泉の老舗「鷹泉閣岩松旅館」債務引き継いだ会社が特別清算 負債約9億円超か
FNN : フジテレビ 10月27日 17:15
仙台市青葉区・作並温泉の老舗旅館「鷹泉閣岩松旅館」の債務を引き継いだ「YI管財」が、10月14日付で仙台地方裁判所から特別清算開始命令を受けた。東京商工リサーチと帝国データバンクが27日、相次いで発表した。負債総額は2024年3月期時点で約9億円とみられる。 鷹泉閣岩松旅館は1796年(寛政8年)創業の歴史ある温泉旅館で、天然岩風呂をはじめとする源泉かけ流しの温泉と、最大250人を収容できる宴会場 ...
徳島新聞「おどりフェスタ」の11月2日 新町橋通りを通行止め
徳島新聞 10月27日 17:15
県は「徳島おどりフェスタ」の開催に伴い、11月2日午後0時半から4時半までパレード会場の新町橋通り(元町交差点〜新町橋2丁目交差点、400メートル)を車両通行止めにする。混雑が予想されるため、来場の際は公共交通機関を利用するよう呼びかけている。 交… あわせて読みたい 11月1、2日の「徳島おどりフェスタ2025」概要が公開 主なイベントは? 2日は一部区間で交通規制を実施 この記事コンテンツは有 ...
MBS : 毎日放送万博閉幕から2週間 カナダ館の入口「CANADA」の文字が撤去…宮城県名取市のカナダが全額出資した「メイプル館」に移設
MBS : 毎日放送 10月27日 17:15
万博も終わり、パビリオンの撤去作業が進んでいます。 10月27日に行われたのは大阪府警の会場警察隊の解散式。半年に渡り開催された大阪・関西万博では、会場警察隊が万博会場に24時間常駐し、事件や事故、それにテロ対策などにあたってきました。 開期中の通報や申告は2864件。うち万引きや盗撮、スタッフへの暴行などで10人を逮捕したということです。 一方、閉幕して2週間の万博会場では、カナダ館の入口にある ...
TBSテレビ万博閉幕から2週間 カナダ館の入口「CANADA」の文字が撤去…宮城県名取市のカナダが全額出資した「メイプル館」に移設
TBSテレビ 10月27日 17:14
万博も終わり、パビリオンの撤去作業が進んでいます。 10月27日に行われたのは大阪府警の会場警察隊の解散式。半年に渡り開催された大阪・関西万博では、会場警察隊が万博会場に24時間常駐し、事件や事故、それにテロ対策などにあたってきました。 開期中の通報や申告は2864件。うち万引きや盗撮、スタッフへの暴行などで10人を逮捕したということです。 一方、閉幕して2週間の万博会場では、カナダ館の入口にある ...
TBSテレビ万博でウクライナの暮らしを伝え続けた展示品が神戸学院大学へ 「大阪・関西万博のレガシーとして意義があるんじゃないか」
TBSテレビ 10月27日 17:14
万博で戦時下のウクライナの暮らしを伝え続けた展示品は、神戸の大学に引き継がれます。 大阪・関西万博が閉幕して約2週間。ウクライナが構えていたブースでは、展示品やディスプレイの撤収作業が進められていました。 2022年2月からロシアによる軍事侵攻が始まったウクライナ。万博では、複数の国などが入る「コモンズC館」の一角にブースを設け、“NOT FOR SALE"「ウクライナの価値は売り渡せない」という ...
TBSテレビ【4回目の当選】神戸市・久元喜造市長“インフラの強化"を4期目の課題に挙げる
TBSテレビ 10月27日 17:14
神戸市長選挙で4回目の当選を果たした久元喜造市長。改めて意気込みを語りました。 10月26日に行われた神戸市長選で、久元喜造市長は27万5000票余りを獲得し、新人3人を破って4選を果たしました。 一夜明けて、市役所に登庁した久元市長。神戸市内の再開発や三宮周辺のタワーマンションの建設規制など、3期12年の市政運営が支持された形です。当選後初となる記者会見で、4期目の課題を問われインフラの強化を挙 ...
NHK秋田 千秋公園内に設置した監視カメラにクマ1頭 警戒続ける
NHK 10月27日 17:14
25日から26日にかけてクマが目撃されている秋田市中心部の千秋公園では27日朝、秋田市が公園内に設置した監視カメラにクマ1頭が写っているのが確認されました。 秋田市や警察はクマが公園内にとどまっている可能性もあるとみて、公園への立ち入りを規制したり周辺をパトロールしたりして警戒を続けています。 秋田市中心部にある千秋公園の敷地内や周辺の遊歩道などでは25日、クマの目撃情報が相次いで警察に寄せられ、 ...
大分合同新聞NTT西日本大分支店が県盲人協会に点字電話帳270冊を寄贈
大分合同新聞 10月27日 17:14
大分市長浜町のNTT西日本大分支店(谷奈生絵支店長)は27日、点字電話帳270冊を県盲人協会(玉井和年会長)に贈った。...
日本テレビ【対談】“日米首脳会談"前に日米外交を考える…立憲民主党・野田代表に津川祥吾アンカーが聞く(静岡)
日本テレビ 10月27日 17:13
25日、立憲民主党の野田代表と「every.しずおか」津川祥吾アンカーが直接対談を行いました。“日米首脳会談"について野田代表はどのように見ているのでしょうか? 津川祥吾アンカーは、野田代表が首相を務めていた際、「国土交通大臣政務官」「復興大臣政務官」として野田内閣を支えていました。 (津川 祥吾 アンカー) Q.「防衛費についてGDP比2%まで上げるんだと。野田代表もかつて首相をされていました。 ...
TBSテレビ“食の阪神"阪神梅田本店が11月12日にリニューアル イチから開発に携わった商品や老舗店の和洋菓子などスイーツ売り場が強化
TBSテレビ 10月27日 17:13
「食」に力を入れる阪神百貨店がリニューアル。スイーツ部門の売り場を強化です。 百貨店激戦区の大阪・梅田。“食の阪神"とも呼ばれる阪神梅田本店は去年12月から、より時代に合わせた売り場づくりを目指し、大規模なリニューアルを行っています。 力を入れるのはやはり「食」の分野で、1階には全国のこだわりのローカルフードが揃う「うまいもんみっけ」が10月4日に先んじてオープン。 11月には淡路島の藻塩を使った ...
TBSテレビ【独自】「私が母親じゃなければ…」山上徹也被告(45)の母親が取材に応じる あす28日初公判 弁護団は旧統一教会の影響など踏まえて情状酌量の余地があると訴える方針【安部元総理銃撃】
TBSテレビ 10月27日 17:13
10月28日から始まる安倍元総理が銃撃され死亡した事件の裁判。被告の母親がMBSの取材に応じました。 山上徹也被告(45)は、2022年7月、奈良市で参院選の応援演説中だった安倍元総理を銃撃し殺害したとして、殺人などの罪に問われています。 山上被告は取り調べの中で、「母親が旧統一教会に献金し、家庭がめちゃくちゃになった」と供述するなど旧統一教会に恨みを持っていて、安倍元総理が教会の関連団体にビデオ ...
NHK高市内閣の外国人施策 鈴木知事“受け入れに明確な方針を"
NHK 10月27日 17:13
高市内閣で外国人との秩序ある共生社会推進担当の閣僚ポストが新設されたことについて、鈴木知事はこれまで外国人を受け入れる要件や人数があいまいだったと指摘し、政府による明確な方針が打ち出されることに期待する考えを示しました。 先週発足した高市内閣では外国人との秩序ある共生社会推進担当の閣僚ポストが新設され、小野田経済安全保障担当大臣が兼務しています。 これについて全国知事会で外国人との共生などに関する ...
NHK連合静岡 高市首相の労働時間規制の緩和検討指示に懸念示す
NHK 10月27日 17:13
働き方改革をめぐり、労働時間規制の緩和を検討するよう高市総理大臣が厚生労働大臣に指示したことについて、連合静岡の角山雅典会長は「働き方改革に逆行する」と懸念を示しました。 連合静岡の角山会長は27日、静岡市内で立憲民主党県連と国民民主党県連との定例の会合に出席しました。 この中で角山会長は働き方改革をめぐり、高市総理大臣が厚生労働大臣に労働時間規制の緩和を検討するよう指示したことについて、「働き方 ...
神戸新聞神商議・川崎会頭 神戸市長4選久元氏に「産業政策を大胆に進めて」
神戸新聞 10月27日 17:13
神戸新聞NEXT
FNN : フジテレビ【クマ被害】「気づいた瞬間向かってきた」新潟・上越市でクマに襲われ2人負傷 測量作業のため森林を歩行中…体長約1mの子グマか
FNN : フジテレビ 10月27日 17:13
新潟県上越市の山林で27日朝、測量をするため森林を歩いていた男性2人がクマに襲われケガをしました。警察などが周辺の住民に警戒を呼びかけています。 27日午前9時前、上越市大島区棚岡の山林で測量作業をするため歩いていた男性2人が体長1メートルほどの子グマに襲われました。 被害に遭った人は「歩いてる最中に右前の方でガサゴソって音がしてそれで見たらいたっていう感じ。こっちが気づいた瞬間にもう向かってきて ...
NHK長崎 五島 奈留神社の例大祭 みこしを乗せた船が海上を進む
NHK 10月27日 17:12
五島市の奈留島で、みこしを乗せた船が海上を列をなして進む例大祭が行われました。 五島市の奈留島にある奈留神社では、毎年この時期に例大祭が開かれ、26日は白装束姿の若者たちがご神体を乗せたみこしを担ぎ、神社を出発しました。 このあと、みこしを乗せた船が色とりどりの大漁旗をなびかせた10隻ほどの漁船とともに、2キロ余り離れた島の南端にある岬「鳴神鼻」に列をなして向かいました。 鳴神鼻は奈留神社の神を最 ...
TBSテレビ【速報】いわき市の強盗殺人未遂事件 31歳の自称派遣社員の男逮捕 就寝中の女性の首絞め、殴る蹴るなど暴行か 福島
TBSテレビ 10月27日 17:12
27日未明、福島県いわき市の集合住宅に男が侵入し、女性の首を絞めたうえ、スマートフォンを奪って逃走した事件で、警察は、いわき市の自称派遣社員の男を逮捕しました。 住居侵入と強盗殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、いわき市遠野町の自称派遣社員・天野裕介容疑者(31)です。 警察によりますと、天野容疑者は、27日午前2時ごろ、いわき市常磐上湯長谷町の集合住宅に侵入し、殺意を持って20代の女性の首を絞めつけ ...
北海道新聞上ノ国町にヒグマ注意報 11月26日まで
北海道新聞 10月27日 17:12
北海道は27日、ヒグマの出没が相次いでいることから、檜山管内上ノ国町にヒグマ注意報を出した。期間は11月26日までの1カ月。...
山陽新聞高校生へ熱いメッセージ 津山で「みま咲くフォーラム」
山陽新聞 10月27日 17:12
丸尾宜史さん 美作エリアの社会人と高校生が25日、津山市内で魅力ある地域づくりについて考えた「みま咲く未来フォーラム2025」(県美作県民局主催、同市共催、山陽新聞社主管)。地元企業で働き、活躍している2人が自身の経験を語り、地域のこれからを担っていく生徒たちに熱いメッセージを送った。 登壇したのはウェブサイト制作・レプタイル(津山市田町)代表の丸尾宜史さん(43)と、産業機械メーカー・英田エンジ ...
NHK自衛隊がオスプレイで「水陸機動団」の輸送訓練 佐世保
NHK 10月27日 17:12
自衛隊の大規模な実動演習の一環で、佐世保市に主力部隊を置く「水陸機動団」の隊員を輸送機オスプレイで五島市の福江空港まで輸送する訓練が行われました。 自衛隊は、今月20日から2年に1度の大規模な実動演習を全国各地で行っていて、佐世保市の相浦駐屯地では27日午前、離島防衛を担う「水陸機動団」と輸送機オスプレイの連携訓練が報道陣に公開されました。 訓練では、オスプレイ2機が相次いで駐屯地に着陸し、小銃や ...
NHK最低賃金引き上げ 確実な実施へ 福島労働局が周知協力求める
NHK 10月27日 17:11
福島県の最低賃金が来年1月に1033円に引き上げられるのを前に、福島労働局が経営者でつくる団体などに対して改定が確実に実施されるよう周知への協力を求めました。 最低賃金は企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、福島県では、来年1月に、現在の時給955円から78円引き上げられ、1033円に改定されます。 引き上げ幅は過去最大で、1000円を超えるのは初めてとなります。 27日は、福島市内の ...
名古屋テレビ274台が浸水被害の地下駐車場、6年にわたり防災業務計画の訓練を実施せず 三重・四日市市
名古屋テレビ 10月27日 17:11
浸水被害にあった三重県四日市市の地下駐車場について、防災業務計画で毎年実施されることになっていた訓練が、実施されていない年があったことがわかりました。 四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」では、9月12日夜の記録的な大雨で、計274台の車が水につかりました。 有識者による復旧検討委員会の3回目の会合が10月27日に開かれ、防災業務計画で毎年実施することになっている防災訓練が、2017年から2 ...
名古屋テレビ一生懸命働いてくれた鵜に健康診断 採血して病気がないか検査 岐阜・関市の「小瀬鵜飼」
名古屋テレビ 10月27日 17:11
岐阜県関市の小瀬鵜飼が10月15日に閉幕したのを受け、活躍した鵜の血液検査が行われました。 小瀬鵜飼の鵜の血液検査は、毎年5月の開幕前と閉幕後に行われています。 鵜匠代表の足立太一さんの家では、飼っている12羽のうち3羽から採血しました。 呼吸器の異常や下痢を引き起こす「ニューカッスル病」や「マイコプラズマ病」に感染していないかを調べます。 「鵜たちは健康で一生懸命働いてくれたと思います。来シーズ ...
TBSテレビ【気象】27日 瀬戸内地方は夜も晴れの天気が続く見込み 28日 朝の最低気温は岡山で8度 津山で6度 高松で12度の予想 27日よりも気温が低くなる
TBSテレビ 10月27日 17:11
瀬戸内地方は、高気圧に覆われておおむね晴れています。 夜も晴れの天気が続くでしょう。 28日の午前中は、寒気の影響で岡山県北部を中心に雲が広がりやすい予想です。 午後は高気圧に覆われて、各地で晴れるでしょう。 湿度が低く、カラッとした体感になりそうです。 朝の最低気温は岡山で8度、津山で6度、高松で12度でしょう。 日中の最高気温は岡山と高松で19度、津山で17度の見通しです。 この時季としては冷 ...
TBSテレビ女性に多い「天気痛」(気象病)頭痛・めまい・古傷の痛み…台風発生直後に症状出る人も 専門家が教えるメカニズムと対処法
TBSテレビ 10月27日 17:11
雨雲が近づくと頭が痛くなる…めまいがする…古傷が痛む…。それは気のせいではなく、「天気痛(気象病)」の症状かもしれません。気象医学の第一人者である佐藤純先生の解説に基づき、多くの人が悩む「天気痛」の正体と、簡単なセルフケア方法を紹介します。 「天気痛」は女性に多い 佐藤先生によると、「天気痛」とは、天気、気圧、湿度、気温の変化が原因で起こる体の不調の総称です。 特に体調を崩しやすいのは以下の時期で ...
NHK大相撲 九州場所の番付発表 福島出身の若隆景は西の前頭筆頭
NHK 10月27日 17:11
来月9日に初日を迎える大相撲九州場所の番付が発表され先場所を9敗で負け越した福島市出身の若隆景は、関脇から番付を下げ、西の前頭筆頭で場所に臨みます。 大相撲九州場所の番付は27日に発表され、「大波三兄弟」の3男、若隆景は、東の関脇として大関昇進をかけて臨んだ先場所を6勝9敗と負け越し、今場所は番付を下げて西の前頭筆頭で臨みます。 「大波三兄弟」の次男、若元春は、先場所を9勝6敗と勝ち越し、西の前頭 ...
日本テレビ岡山市のアパートで火事 1人死亡
日本テレビ 10月27日 17:11
今日(27日)午前、岡山市のアパートの1室で火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。警察は、この部屋に住む74歳の女性とみて、身元の確認を進めています。 午前9時10分頃、岡山市北区横井上のアパートの1室から煙が出ているのを通行人が見つけ、119番通報しました。火は、25分後に消し止められましたが、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。出火当時、他の部屋にも数人の住人がいましたが、全員逃 ...
NHK日経平均株価5万円突破 大阪の証券会社は対応に追われる
NHK 10月27日 17:10
週明けの東京株式市場で、日経平均株価が取引時間中の最高値を更新して、初めて5万円の大台を突破したことを受けて、大阪に本社がある証券会社では、朝から問い合わせが相次ぎ、対応に追われています。 週明けの27日の東京株式市場は、アメリカと中国の貿易摩擦への懸念が薄らいだとの受け止めが広がり、取り引き開始直後から全面高の展開となり、日経平均株価は、取り引きが始まって3分ほどで、初めて5万円の大台を突破しま ...
NHK秋田 クマに襲われたか “田んぼで人が亡くなっている"通報
NHK 10月27日 17:10
警察によりますと、27日午前11時ごろ、秋田市の田んぼ脇の側溝で、近くの住民から「田んぼで人が亡くなっている」と警察に通報が寄せられました。 警察によりますと、女性はその場で死亡が確認され、女性が見つかった時間帯には現場付近で体長およそ1.5メートルのクマ1頭が別の住民によって目撃されていたということです。 警察は、クマの目撃情報や遺体の状況から女性がクマに襲われた可能性もあるとみて、身元の確認を ...
下野新聞鮮やかに色づく斜面、ゴンドラから絶景堪能 那須塩原・ハンターマウンテン
下野新聞 10月27日 17:10
那須塩原市湯本塩原のスキー場「ハンターマウンテン塩原」で木々が色づき、ゴンドラに乗る来場客を楽しませている。 山頂から中腹にかけて見頃を迎えている「ハンターマウンテン塩原」の紅葉=27日午前10時10分、那須塩原市湯本塩原 例年並みの今月中旬に色づきが始まり、27日現在は山頂から中腹にかけて見頃を迎えている。今後は11月上旬にかけて山麓の紅葉も最盛期となる見込み。 山頂から中腹にかけて見頃を迎えて ...
日本テレビ災害警備本部の移転訓練 大地震による警察署建物の機能喪失に備え
日本テレビ 10月27日 17:10
南海トラフ地震など大規模災害で警察署の建物が使えなくなった時に備え、警察署の災害警備本部の機能を別の場所に移す訓練が高松市で行われました。 訓練は南海トラフ地震が発生し、高松北警察署が被害を受けた想定で始まりました。高松北署は災害で建物が使えなくなった時に、1キロほど離れた高松市の防災合同庁舎に災害警備本部を移す協定を結んでいます。 今回は液状化が発生し車が使えないとして、警察署にある無線機や通信 ...
愛媛新聞ガラスの「美」と歴史の「知」体感 道後・ぎやまんミュージアム、28日新装開館(愛媛)
愛媛新聞 10月27日 17:10
西日本最多のガラス作品と、道後の歴史に関する資料が展示されている道後ぎやまんガラスミュージアム=27日午前、松山市道後鷺谷町 西日本最多のガラス作品と、道後の歴史に関する資料が展示されている道後ぎやまんガラスミュージアム=27日午前、松山市道後鷺谷町 山の手リゾート(松山市)が運営する道後ぎやまんガラスミュージアム(同市道後鷺谷町)が28日、リニューアルオープンする。「道後歴史物語」をテーマに、江 ...
秋田魁新報盗撮目的で役場トイレにカメラ 八郎潟町、50代男性職員を停職6カ月の懲戒処分
秋田魁新報 10月27日 17:10
※写真クリックで拡大表示します 秋田県八郎潟町は27日、盗撮目的で町役場の女性用トイレに小型カメラを設置した町教育委員会に勤務する50代の男性職員を停職6カ月の懲戒処分にした。 町によると、男性職員は8月5日に役場3階のトイレに記録媒体が入った小型カメラを設置。女性職員が便器の中に落ちているのを見つけ、町が五城目署に届け出た。
日本テレビ新たな香川県立大学「来年夏までに方向性を」県知事
日本テレビ 10月27日 17:09
香川県が若者の定着を目指して構想を進める新たな「県立大学」の設置や拡充について、池田知事は、来年(2026年)夏頃までに検討委員会で一定の方向性を示したいとの考えを明らかにしました。 新たな「県立大学」の設置や拡充を巡っては、今年7月に学識経験者などでつくる検討委員会を設置しています。今月開かれた2回目の会合では、県内の高校生や企業を対象にしたアンケート結果が示され、高校生からは社会科学系のニーズ ...
京都新聞【訃報】山〓甚右衞門さん死去 元滋賀県野洲市長
京都新聞 10月27日 17:08
山〓甚右衞門さん(やまざき・じんうえもん=元滋賀県野
TBSテレビ日南市の小学校で児童が自分たちで育てたサツマイモの収穫体験
TBSテレビ 10月27日 17:08
宮崎県日南市の小学校では、児童が自分たちで育てた秋の味覚 サツマイモの収穫作業を体験しました。 サツマイモの収穫体験は、日南市の榎原小学校が自然や食べ物を大切にする精神を育もうと授業の一つとして行ったものです。 27日は、1年生と2年生のあわせて9人が学校の観察用の畑で、5月下旬に植えたサツマイモを丁寧に抜いていきました。 土の中深くまで伸びたサツマイモを堀り出すのにひと苦労でしたが、畑から大小さ ...
NHK岩国 海上自衛隊の潜水艦が米軍岩国基地で着港・補給訓練
NHK 10月27日 17:07
山口県岩国市にあるアメリカ軍岩国基地で、自衛隊の大規模な実動演習の一環で、海上自衛隊の潜水艦が着港する訓練が行われました。 2年に1度行われている自衛隊の大規模な実動演習は、自衛隊員およそ5万2000人が参加し、アメリカ軍なども加わって今月20日から31日まで全国各地で行われます。 このうち、アメリカ軍岩国基地では、海上自衛隊の隊員およそ100人が参加して、潜水艦の着港や資材を積み込む訓練が行われ ...
NHKLRT延伸計画 佐藤市長“東西直結は宇都宮の利点に"
NHK 10月27日 17:07
LRTのJR宇都宮駅西側への延伸計画をめぐり、宇都宮市は2036年3月の開業を目指して今月中に事業計画を国に申請することにしていますが佐藤市長は27日の定例会見で難しい工事が予想される東側と西側を直結させることについては「宇都宮の利点につながる」と述べて実現に改めて意欲を示しました。 宇都宮市はLRTの西側延伸について2036年3月の開業を目指し今月中に事業計画を国に申請することにしていて、計画で ...
岩手日報錦木は十両西6枚目、幕内復帰目指す 大相撲九州場所・岩手県出身力士の新番付
岩手日報 10月27日 17:07
【東京支社】日本相撲協会は27日、大相撲九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)の番付を発表した。郷土力士は盛岡市出身の錦木(伊勢ノ海部屋)が今年の名古屋場所以来となる十両に陥落し、西6枚目となった。1場所で返り入幕を果たし、西前頭16枚目で臨んだ先場所は左足のけがの影響で調整が遅れ2勝13敗と大きく負け越し。稽古量を取り戻し幕内復帰へ前進したい。 幕下は2人。先場所3勝4敗の漣(伊勢ノ海部屋 ...
NHK万博のカナダ館サインが宮城 名取へ 震災復興支援でつながり
NHK 10月27日 17:06
大阪・関西万博のカナダパビリオンの正面に置かれていたアルファベットのサインが東日本大震災からの復興の象徴ともなっている宮城県名取市の施設に移設されることになり、27日、万博会場から送り出されました。 移設されるのは、カナダパビリオンの正面にあった「CANADA」のサインで、カナダと宮城県名取市の関係者がサインと一緒に記念撮影をした後、作業員がフォークリフトでアルファベットの文字を取り外しトラックに ...
福島民報カフェ「liebe table」開店 福島県楢葉町「KOUEN」の一角 菓子販売も 交流生まれる場に
福島民報 10月27日 17:06
町産の食材などを使った厚切りローストポークランチ(1800円) リーベテーブルで来店を呼び掛けている横須賀さん(右)と嘉秋さん 福島県楢葉町井出のカフェレストラン「liebe table(リーベテーブル)」は22日、開店した。町内の菓子店「おかしなお菓子屋さんLiebe」がリニューアルした。空き倉庫を改装して民間で作る地域交流拠点「KOUEN(こうえん)」の一角を担う。代表の横須賀直生さん(37) ...
TBSテレビ事件・事故で亡くなった人たちの等身大パネルで命の尊さ伝える「生命のメッセージ展」
TBSテレビ 10月27日 17:06
事件や事故で亡くなった人たちの等身大パネルを遺品とともに展示し、命の尊さを伝える「生命のメッセージ展」が27日から中城村役場で開かれています。 「生命のメッセージ展」は、理不尽な事件・事故により命を奪われた犠牲者と遺族の思いを伝え、命の重みについて考えてもらおうと全国で開かれているものです。 中城村役場で27日から始まった企画展には、交通事故などで亡くなった人たちの写真や遺族の思いが綴られた等身大 ...
中日新聞5万円大台突破も「実感乏しい」 「新政権発足直後のご祝儀では」
中日新聞 10月27日 17:06
日経平均株価が初めて5万円の大台を突破した27日、各地の金融街では株価を表示する電光掲示板の前で多くの人が足を止め、好況への期待を抱きつつ「実感が乏しい」との意見が出た。貧困支援の現場からはさらなる物価高を懸念する声が上がった。 東京証券取引所がある東京・日本橋兜町。掲示板をスマートフォンで撮影していた東京都中央区の自営業の50代女性は「揺り戻しはあるかもしれないが、長期的に日本経済は良くなるので ...
日本テレビトランプ米大統領が6年ぶり来日しASEAN会議で外交デビュー後帰国の高市首相と28日に日米首脳会談へ…専門家見方は
日本テレビ 10月27日 17:05
アメリカのトランプ大統領が、27日、約6年ぶりに来日し、あす28日には、高市首相と日米首脳会談を行います。これに先立ち、高市首相はASEAN=東南アジア諸国連合との首脳会議などを終え、27日朝帰国しました。昼過ぎには官邸に入り、会談の準備に臨んでいます。 (高市首相) 「FOIP(自由で開かれたインド太平洋)を通じた協力をさらに強化し、 日本とASEANがより強く、より強くより繁栄することを目指し ...
NHK日経平均株価5万円突破 富山県内の証券会社にも相談相次ぐ
NHK 10月27日 17:05
日経平均株価が初めて5万円の大台を突破したことを受けて、県内の証券会社にも投資家からの相談が相次ぎました。 富山市本町にある証券会社の支店では、モニターに日経平均株価などが表示され、5万円の大台を突破する全面高の展開となる中、相談の電話が相次ぎました。 東京株式市場は、米中の貿易摩擦が激しくなることへの警戒感が薄らいだことなどから、取り引き開始から3分ほどで5万円の大台を突破し、日経平均株価の27 ...
MBS : 毎日放送【速報】軽乗用車運転の57歳男を逮捕 自転車の男性ひき逃げされ死亡
MBS : 毎日放送 10月27日 17:05
7日未明、大阪市住之江区の交差点で自転車の男性がひき逃げされ、死亡した事件で、警察は軽乗用車を運転していた57歳の会社員の男を逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府八尾市の57歳の会社員の男です。 27日午前2時15分ごろ、大阪市住之江区南加賀屋の交差点で、「車が自転車をはねて、そのまま逃げた」と通行人から110番通報がありました。 警察によりますと、住之江区内に住んでいるとみ ...
TBSテレビ合同チームがシードの古豪・磐城を下す 番狂わせに大接戦…ベスト4出そろう【高校ラグビー福島県大会2025】
TBSテレビ 10月27日 17:04
25日に開幕した全国高校ラグビー福島県大会は、ベスト4が出そろいました。花園への切符をかけ、初戦から手に汗握る熱い戦いが繰り広げられました。 聖光学院・遠藤慧史主将「勝敗を超えた先にある景色へ高校生ラガーマンとして最後の1秒まで挑み続けることを誓います」 25日に開幕した全国高校ラグビー県大会。今年は合同チームを含む7チーム10校が花園への出場をかけて戦います。 開会式の後に行われた勿来工業と郡山 ...
福島民報鳩の美しさ競う「日本観賞鳩会品評会」 県内外から70羽 福島市
福島民報 10月27日 17:04
愛好家が手塩にかけて育てた鳩を持ち寄り、美しさを競う会場 全国の鳩の愛好家が集まる「日本観賞鳩会品評会」は26日、福島市の県営北中央団地集会所で開かれた。 日本観賞鳩会の主催で、観賞鳩の普及に向けて毎年開催している。県内外の12人の会員が手塩にかけて育てた約70羽を持ち寄った。7部門で模様や形、骨格の美しさを競い、順位をつけた。会場には純白の品種など愛好家が育てた自慢の鳩が並び、地域住民らが訪れて ...
NHK防府市の高校生が特産のハモを使った料理に挑戦
NHK 10月27日 17:04
自分たちの住む地域のことを知り郷土愛を深めてもらおうと、防府市の高校で、生徒たちが特産のハモを使った料理に挑戦する授業が行われました。 この授業は、防府市の誠英高校が生徒たちに地域の特産を知って郷土愛を深めてもらおうと行いました。 防府市では、古くから瀬戸内海でのハモ漁が盛んで、市内の飲食店有志は調理したハモ料理を、防府天満宮にあやかり、「天神鱧」という名称で売り出しています。 授業では、市内の老 ...
福島民報防犯、交通安全意識高めて 富田交番ふれあいフェア 園児が一日警察署長と一日交番所長を務める 福島県郡山市
福島民報 10月27日 17:03
一日警察署長に任命された新ちゃん(左)と一日交番所長を任された悠佳ちゃん 第24回富田交番ふれあいフェアは26日、福島県郡山市の郡山北署富田交番周辺で開かれた。イベントを通し、地域住民は成り済まし詐欺被害の防止や交通安全などの意識を高めた。 富田交番連絡協議会などでつくる実行委の主催。セレモニーでは、塩生隆夫実行委員長と鈴木順一郡山北署長があいさつ。一日警察署長と一日交番所長の委任状交付式が行われ ...
南日本新聞自衛隊幹部も「とんでもない規模」とうなる演習にも住民は「慣れ」…加速する中国軍の脅威、国民が理解しないまま“生地"利用は深化していく
南日本新聞 10月27日 17:03
民間空港での戦闘機の離着陸訓練を見に訪れた家族連れら=26日、奄美市笠利の奄美空港 詳しく 全国で続く過去最大規模の自衛隊統合演習(JX)は、鹿児島県内で「生地(せいち)」と呼ばれる訓練場以外の土地の利用が際立っている。特に奄美群島は訓練に適した地形が多いとされ、空港や港湾、海岸線に戦闘機やミサイル部隊が続々と展開する。異例の規模・内容だが訓練は毎年のようにあり、地元には慣れた雰囲気も漂う。実態を ...
北海道新聞雪虫まだ大量発生せず 急激な寒さで待機中? 北海道内、31日の暖気で大群の可能性も
北海道新聞 10月27日 17:03
北海道の冬の訪れを告げる「雪虫」。例年発生のピークを迎える10月中旬を過ぎても、札幌市などでは目立った大群が見られない日が続いている。夏に猛暑日が多かった今年は大量発生が予想されているが、秋の気温の下がり方が急で雪虫の移動に適した条件がそろわなかったとみられる。ただ北海道内は31日に平年より気温が上昇する見通しで、大群が一気に飛び立つ可能性もあるという。 ■「今年はあまり見ない」...
甲府経済新聞小瀬スポーツ公園で秋の恒例「甲府大好きまつり」 5万2000人来場
甲府経済新聞 10月27日 17:03
「第35回甲府大好きまつり」会場の様子。 1 小瀬スポーツ公園(甲府市小瀬町)で10月25日、甲府大好きまつりが開催された。 甲府大好きまつり同時開催「こうふ女性達で創るマルシェ」 [広告] 1989(平成元)年の市制施行100周年を記念して始まり、35回目となった今年は約5万2000人が来場した。 秋の恒例イベントとして幅広い世代に親しまれているパレードでは音楽隊が10時30分にスタートし、11 ...
十勝毎日新聞【日本ハム】伊藤大海「憧れていた賞」自身初の沢村賞 球団ダル以来18年ぶり2人目 道産子では初
十勝毎日新聞 10月27日 17:03
日本ハムの伊藤大海投手が27日、自身初の沢村賞を獲得した。球団では07年のダルビッシュ以来18年ぶり2人目。北海道出身選手では初の快挙となった。「ピッチャーとして憧れていた賞であり、目標にしてき...
デーリー東北新聞産業廃棄物不法投棄など44件 前年度比34件減/青森県内24年度
デーリー東北新聞 10月27日 17:02
青森県内で2024年度に見つかった産業廃棄物の不法投棄や野焼きなどの件数は44件で前年度より34件減少した。うち行政の指導に従い、年度内に撤去された解決数は約3分の2の23件(前年度比20件減)だった。発見件数は新型コロナウイルスによる行動.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
福島民報青柳孝さん(福島県石川町商工会)最優秀賞 東北ブロック経営支援事例を発表 全国大会に出場
福島民報 10月27日 17:02
全国大会に向けて意気込む青柳さん 東北ブロック商工会職員協議会が今月秋田県で開いた経営支援事例を発表する大会で、福島県石川町商工会の経営指導員青柳孝さん(48)が最優秀賞にあたる東北経済産業局長賞を受けた。全国大会出場も決まり「地域をアピールしてきたい」と意気込む。 青柳さんは棚倉町出身。これまで複数の商工会に勤務し、今年4月から石川町商工会に勤めている。秋田県仙北市で開かれた東北ブロック大会では ...
京都新聞【障スポ】滋賀県彦根市のJR駅前に大型ビジョン 県内各地の競技に足を止める姿
京都新聞 10月27日 17:02
全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」最終日は27日、平和堂HATOスタジアムなどで3競技が行われた。 JR彦根駅(彦根市)前…
NHK熊本市 大雨で“水位サイレン適切に鳴らず"対応策を来月答申
NHK 10月27日 17:02
ことし8月の大雨の際に、熊本市がとった対応などを検証している2つの委員会が開かれ、このうち川の水位の上昇を知らせるサイレンが適切に鳴らなかったことについて検証を行っている委員会は、来月中に具体的な対応策を盛り込んだ答申を行うことになりました。 熊本市では、ことし8月の記録的な大雨で坪井川と井芹川の水位の上昇を知らせるサイレンが決められたタイミングで鳴らなかったほか、坪井ポンプ場と山ノ下排水機場では ...
NHK熊本市職員 ホテルで女性の体触る不同意わいせつ容疑で逮捕
NHK 10月27日 17:02
熊本市の男の職員が、熊本市内のビジネスホテルで面識のある女性の体を触るわいせつな行為をしたとして不同意わいせつの疑いで逮捕されました。 警察によりますと、「わいせつな行為をしようとは考えていませんでした」などと容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、熊本市スポーツ振興課の主査の、詫間孝明容疑者(47)です。 警察によりますと、詫間主査は去年11月の夜、熊本市中央区花畑町のビジネスホテル ...
NHK新千円札が縁 小国町と福島県猪苗代町が友好都市協定締結
NHK 10月27日 17:02
去年、新紙幣が発行され、千円札の肖像画が野口英世から北里柴三郎に変わったことをきっかけにして、2人の出身地の福島県猪苗代町と熊本県小国町が友好都市の協定を結びました。 野口英世は、北里柴三郎が所長を務めていた伝染病の研究所で助手を経験したほか、北里の推薦で海外に派遣されるなど、2人は師弟関係にあたります。 去年7月、新紙幣の発行に合わせてそれぞれの出身地にある記念館が、千円札の「顔」を縁に交流を深 ...
NHK熊本 苓北町 陶磁器の窯元で来年のえと「うま」の置物づくり
NHK 10月27日 17:02
苓北町にある陶磁器の窯元で、来年のえとの「うま」をかたどった置物づくりが行われています。 「天草陶磁器」の窯元の1つで、苓北町にある「内田皿山焼」では、先月上旬から置物づくりが始まりました。 地元特産の「天草陶石」を細かく砕いて水と混ぜたものを型枠に流し込み、素焼きにしたあと、職人が絵筆を使って「うま」の目や鼻などを描き入れました。 そして、うわぐすりをかけて窯の中で焼き上げられ、高さがおよそ7セ ...
日本テレビ【続報】クマに襲われたか 民家の敷地内で遺体発見 この家に住む67歳男性か 近くに飼い犬の死がいも クマは現地で駆除 岩手県一関市
日本テレビ 10月27日 17:01
27日午前、岩手県一関市の民家の敷地内で、男性の遺体が見つかりました。クマのものとみられる爪痕などが見つかったことからクマに襲われたとみられていて、1頭が駆除されました。 27日午前10時半過ぎ、一関市厳美町で、「住民と連絡がとれない」と警察に通報がありました。警察が現地を確認したところ午前11時ごろ、民家の庭で男性1人の遺体が発見されました。 遺体にはクマによる爪痕やかまれた跡が残っていたことか ...
TBSテレビ【速報】軽乗用車運転の57歳男を逮捕 自転車の男性ひき逃げされ死亡
TBSテレビ 10月27日 17:01
7日未明、大阪市住之江区の交差点で自転車の男性がひき逃げされ、死亡した事件で、警察は軽乗用車を運転していた57歳の会社員の男を逮捕しました。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府八尾市の57歳の会社員の男です。 27日午前2時15分ごろ、大阪市住之江区南加賀屋の交差点で、「車が自転車をはねて、そのまま逃げた」と通行人から110番通報がありました。 警察によりますと、住之江区内に住んでいるとみ ...
熊本日日新聞山鹿市で「鹿北茶山唄」全国大会 民謡愛好家144人、歌声競う
熊本日日新聞 10月27日 17:00
山鹿市鹿北町を中心に歌い継がれる民謡「鹿北茶山唄[ちゃやまうた]」の全国大会が26日、同市の市民交流センターで開かれ、グランプリに70?74歳の部(高年の部?部)で優勝した那須記男さん(70)=宮崎県=が選ばれた。市などでつくる実行委員会...
まいどなニュース高市新首相 対中外交は現実路線か 対米重視の安全保障や米台日連携は日中の冷え込み招く
まいどなニュース 10月27日 17:00
日本の国旗と中国の国旗 ※画像はAIが作成したイメージです(ochikosan/stock.adobe.com) 高市早苗氏が首相に就任し、高市政権が発足した。その政策は、高市氏のこれまでの言動から、対米重視の姿勢を基軸としつつ、外交面では中国を過度に刺激しないよう、自身の政治信条を一定程度抑制した、バランスを重視したものとなる可能性が高い。しかし、この対米重視の外交路線そのものが、結果的に日中関 ...
室蘭民報性やからだ、幼児も学んで 絵本ヒット、園で出前講座
室蘭民報 10月27日 17:00
◆―― 被害予防「早過ぎはない」 幼児に性を学んでもらう試...
FNN : フジテレビ県が導入検討する宿泊税 事業者と意見交換会「入湯税と宿泊税を一括に」「仕組みを明確にして」大分
FNN : フジテレビ 10月27日 17:00
観光振興の財源として大分県全体での導入が検討されている宿泊税について事業者を対象にした意見交換会が27日から始まりました。 これは県が開いたもので、由布市で開かれた1回目には宿泊事業者などおよそ20人が参加しました。 参加者からは「入湯税と宿泊税を一括して納められるようにしてほしい」「使い道を観光振興に限定し、仕組みを明確にしてほしい」などの意見が出ていました。 県はこうした意見交換会を11月21 ...
神戸新聞<公判ルポ 宝塚クロスボウ4人殺傷事件>(7)家族 みんななりに一生懸命、生きていた
神戸新聞 10月27日 17:00
殺人容疑で神戸地検に送検される野津英滉容疑者=2020年6月、神戸市中央区
TOS : テレビ大分県が導入検討する宿泊税 事業者と意見交換会「入湯税と宿泊税を一括に」「仕組みを明確にして」大分
TOS : テレビ大分 10月27日 17:00
観光振興の財源として大分県全体での導入が検討されている宿泊税について事業者を対象にした意見交換会が27日から始まりました。 これは県が開いたもので、由布市で開かれた1回目には宿泊事業者などおよそ20人が参加しました。 参加者からは「入湯税と宿泊税を一括して納められるようにしてほしい」「使い道を観光振興に限定し、仕組みを明確にしてほしい」などの意見が出ていました。 県はこうした意見交換会を11月21 ...
TOS : テレビ大分部下の女性職員への強制わいせつ罪で在宅起訴 元校長「一切行っていない」無罪主張 大分
TOS : テレビ大分 10月27日 17:00
部下の女性職員の胸を揉むなどした強制わいせつの罪に問われている大分県立高校の元校長の初公判が27日、大分地裁で開かれました。 元校長は起訴内容を否認し、無罪を訴えています。 強制わいせつの罪で在宅起訴されたのは、県立高校に勤務していた60歳の元校長の男です。起訴状や県教委によりますと、元校長は2023年4月、職場の歓迎会の後、大分市の路上で当時23歳だった部下の女性職員に対し、両腕をつかむ暴行を加 ...
十勝毎日新聞下音更女子4連覇、男子は帯広合同2年ぶりV バレー全十勝中体連秋季大会
十勝毎日新聞 10月27日 17:00
【音更】バレーボールの全十勝中学校秋季大会(全十勝中体連など主催)が18、19の両日、音更町総合体育館で行われた。19チーム出場の女子は決勝トーナメント準決勝でフルセットの接戦を勝ち抜いた下音更...
福島民報観光や風景捉え最優秀 児童が描く「公共交通絵画コンクール」 5日から入賞作品展 福島県会津若松市
福島民報 10月27日 17:00
石井さんの作品「あかべえバス」 小張陽愛さんの作品「また会津にきてくなんしょ」 会津地域を走るバスや鉄道を児童が描く「公共交通絵画コンクール」の入賞作品が決まった。バス部門の最優秀賞に低学年の部の大槻光璃さん(神指小2年)、中学年の部の国分郁真さん(日新小3年)、高学年の部の石井友理奈さん(河東学園6年)が選ばれた。鉄道部門は最優秀賞に低学年の部の小張太幹さん(門田小2年)、中学年の部の長谷部花歩 ...
京都新聞京都府西部で戦前に発行されていた「昭和新聞」戦争が身近になりつつある当時の空気
京都新聞 10月27日 17:00
入手できた一番古い昭和新聞は昭和5(1930)年6月15日の103号だ。1面トップは伏見稲荷大社(現京都市伏見区)の田植祭が、向日町(現京…
上毛新聞SNS型投資詐欺で暗号資産859万円被害 群馬・太田市の44歳女性
上毛新聞 10月27日 17:00
群馬県警太田署は、交流サイト(SNS)を通じて投資話を持ちかけ金銭をだまし取る「SNS型投資・ロマンス詐欺」の手口で、太田市の女性会社員(44)が859万円分の暗号資産をだまし取られたと発表した。詐欺事件として捜査している。 女性は5月上旬、SNSで知り合った人物から、別のSNSのグループに勧誘された後、「ドル口座を使って株取引をすれば多額の利益が出る」などとうそのメッセージを受信。6月22日〜7 ...
Jタウンネット夜、愛猫が急に「独り言」を言い出して... 後に判明した?理由?が可愛すぎる件
Jタウンネット 10月27日 17:00
夜、愛猫が急に「独り言」を言い出して... 後に判明した?理由?が可愛すぎる件 Met 2025.10.27 17:00 0
岩手日報肉のふがね(岩手町)の生ハムが3大会連続金賞 日本食肉加工コンテスト、ドイツのマイスターが高評価
岩手日報 10月27日 17:00
岩手町沼宮内の食肉加工販売・肉のふがね(府金伸治社長)が製造販売する生ハム2種が、ドイツ食肉連合会主催のIFFA日本食肉加工コンテストで金賞に輝いた。地元の素材を活用した商品で、味や見た目などが本場のマイスターから高評価を得た。金賞は3大会連続となり、生産現場に喜びが広がっている。 ソーセージの本場ドイツで3年に1度、開催される国際的な見本市に併せて開かれるコンテストの国内版。全国約100社から約 ...
愛媛新聞愛媛銀行の秋広常務が退任へ
愛媛新聞 10月27日 17:00
愛媛銀行は27日、秋広伸二常務が31日付で退任すると発表した。愛媛銀は「本人から一身上の都合による……
下野新聞「そらいろコアラ」が親子向けハロウィンイベント開催 自治医大生と工作やゲームで交流 真岡
下野新聞 10月27日 17:00
【真岡】市内を拠点に妊娠、育児期の家庭の支援に取り組むNPO法人「そらいろコアラ」と自治医大生が26日、中の市公民館中村分館で小学生以下の親子向けイベント「ハロウィンパーティー」を開いた。親子連れなど30人が工作体験や健康チェックなどで楽しい時間を過ごした。 残り:約 449文字/全文:585文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラ ...
愛媛新聞[愛媛FCL情報]望月監督が今季で退任
愛媛新聞 10月27日 17:00
愛媛FCは27日、レディースで2シーズン指揮を執った望月隆司監督(47)が今季をもって退任すると発……
葛飾経済新聞立石に黒ビール主役のビアバー「カラファ」 ビールブランドも立ち上げ
葛飾経済新聞 10月27日 17:00
店主の前田薫さん 0 ビアバー「KARAFA(カラファ)」(葛飾区立石4)が葛飾・立石にオープンして、10月17日で1カ月がたった。 看板ビールの「KARAFA」を注ぐ店主の前田薫さん [広告] 店主の前田薫さんは26歳。学生時代にビアバーでアルバイトをした経験から、「将来は自分のビアバーを開きたい」と決意。大学卒業とともにクラフトビールの醸造所に就職し、醸造士としての経験を積んだ後、「たまたまビ ...
高田馬場経済新聞区立戸山図書館で視覚障害者への情報提供 3D模型を片手に戸山公園散策
高田馬場経済新聞 10月27日 17:00
元木章博教授(左)と戸山公園の波多江剛センター長 0 都立戸山図書館(新宿区戸山2)が10月18日、視覚障害者への情報提供として「触れて訪ねる戸山荘 〜3D地図を片手に歴史散策」を開いた。 園内で3D模型で地形を確認する参加者=3D模型を片手に戸山公園散策 [広告] 視覚障害者などへのサービスの新宿区の拠点館として、録音図書の作成や貸し出し、対面朗読サービスをはじめ、点字本や大活字本の収集などを行 ...
立川経済新聞多摩モノレールがスタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボ
立川経済新聞 10月27日 17:00
運行される平成狸合戦ぽんぽこラッピング車両 0 多摩都市モノレール(立川市曙町2)が10月17日から、スタジオジブリのアニメーション映画「平成狸(たぬき)合戦ぽんぽこ」とコラボしたラッピング車両を運行している。 多摩モノレールがスタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボ [広告] 東京都が「平成狸合戦ぽんぽこ×多摩の魅力発信」事業の一環として企画した。4両編成で、1両ずつ異なるラッピング ...
京都新聞京都府北部の山に眠る「石仏」救え! 住民や学生らが「レスキュー」観光資源としての活用も
京都新聞 10月27日 17:00
京都府綾部市睦寄町の君尾山に眠る石仏を次世代に伝えようと、地元の奥上林地区自治会連合会と府立大が共同調査を進めている。住民や学生らが一部の…
京都新聞京都市左京区で障害のある若者が「新喜劇」 タイトルは「幽霊ホテルで大騒ぎの巻」来場呼びかけ
京都新聞 10月27日 17:00
知的障害のある若者たちによる新喜劇の公演が29日、京都市左京区の市国際交流会館である。主催するのは障害者の自立訓練や就労支援に力を入れるN…
京都新聞台北・香港から武道館へ「このメンバーで行ったことのない場所に」 Juice=Juice有澤さんと石山さんインタビュー
京都新聞 10月27日 17:00
ハロー!プロジェクト(ハロプロ)のアイドルグループ「Juice=Juice」が、通算20枚目の節目のシングル「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた/盛れ!ミ・アモーレ」を発売した。ジャズ・ファンクを土台にしたクールな「四の五の言わず颯と別れてあげた」、ラテン系のノリノリ激アツソング「盛れ!ミ・アモーレ」。新メンバーを加えたグループは、定評のある歌唱力やダンスをパワーアップ、11月1日に京都で秋ツ ...
北海道新聞【速報】伊藤大海投手に沢村賞 「憧れていた賞、本当に光栄」 日本ハムではダルビッシュ投手以来2人目
北海道新聞 10月27日 17:00
プロ野球草創期の名投手、故沢村栄治氏を記念し、シーズンで最も活躍した先発投手を表彰する「沢村賞」の選考委員会が27日、東京都内で開かれ、北海道日本ハムの伊藤大海投手(28)=渡島管内鹿部町出身=が選出された。日本ハムの投手では2007年のダルビッシュ有投手(39)=現・米パドレス=以来2人目。...
釧路新聞10月27日
釧路新聞 10月27日 17:00
熊本日日新聞「メンタルトレーニングで飛躍」…国枝さん「最強」の秘密語る 車いすテニス男子のレジェンド 宇城市でスポーツ講演会
熊本日日新聞 10月27日 17:00
車いすテニス男子の第一人者で、シングルスではパラリンピックで3度、四大大会で通算28度優勝した国枝慎吾さん(41)が25日、宇城市のウイングまつばせで講演し、メンタルトレーニングを積むことで飛躍した自身の経験を語った。 市教育委員会が...
熊本日日新聞色鮮やかな光、荒尾駅舎彩る 荒尾市 社会実験で「デジタル掛け軸」
熊本日日新聞 10月27日 17:00
荒尾市のJR荒尾駅一帯で25日夜、建造物や道路などに色鮮やかな光を映し出す「デジタル掛け軸」があり、家族連れや見物人でにぎわった。 デジタル掛け軸は、世界的なデジタルアーティストの長谷川章さんが考案。これまで世界文化遺産の万田坑や、国...
秋田魁新報将豊竜、秋田県勢最高の西12枚目 大相撲九州場所番付
秋田魁新報 10月27日 17:00
※写真クリックで拡大表示します 日本相撲協会は27日、大相撲九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)の番付を発表した。郷土力士は先場所西幕下9枚目で3勝4敗だった将豊竜(29)=時津風部屋、本名吉田将太、横手市出身=が西12枚目で、県勢11人のうち最高位を維持した。 県勢2番手の欧山田(26)=鳴戸部屋、山田修太郎、秋田市出身=は、先場所西三段目13枚目で5勝2敗と勝ち越して幕下に復帰。西51 ...
TBSテレビ【ファイターズ】速報・伊藤大海が沢村賞を初受賞「ピッチャーとして憧れていた賞」《コメント全文》今季14勝でチームをけん引 北海道移転後の受賞は2007年のダルビッシュ有以来2人目
TBSテレビ 10月27日 17:00
日本野球機構(=NPB)は27日、2025年シーズンの沢村賞を発表し、北海道日本ハムファイターズの伊藤大海投手が選出されました。 故・沢村栄治投手の功績を称えて、その年に最も優れた成績を残した本格派の先発完投型投手に贈られる沢村賞。 NPBは27日、2025年シーズンの沢村賞投手を発表し、北海道日本ハムファイターズの伊藤大海投手が選ばれました。 伊藤投手が沢村賞に選ばれるのは初めてです。 伊藤投手 ...
FNN : フジテレビ県が検討中の新県立大学設置・拡充に池田知事「工学系学部の設置が有力な候補の一つ」との考え示す【香川】
FNN : フジテレビ 10月27日 17:00
香川県が検討を進めている新しい県立大学の設置・拡充について、池田知事は県内で技術者などを目指す高校生の選択肢が少ない現状に触れ、工学系の学部の設置が有力な候補の一つだと述べました。 香川県は若者の県外への流出を防ごうと新しい県立大学の設置や県立保健医療大学の拡充を検討していて、2025年7月から有識者が議論を進めています。その県立大学の今後について池田知事は既存の県内の大学との役割分担が大切だとし ...