検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

70,957件中624ページ目の検索結果(1.790秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
山陰中央新聞おすすめ記事の配信予定(2025年6月21〜27日)
山陰中央新聞 6月20日 16:00
山陰中央新報デジタルで2025年6月21〜27日に配信予定のおすすめ記事を紹介します。 芝生に紛れる外来植物、分布拡大 種にとげ 芝生にまぎれて育つ外来植物の「メリケントキンソウ」が島根県東部で分布を拡大し、行政などが対応に苦慮しています。6月ごろに2ミリのとげが付いた種をつけるため、芝生で遊ぶ子どもたちの手足に刺さってけがをする恐れが...
MBS : 毎日放送万博・日本館のスタッフの一部が『労働組合』を結成 担当大臣は「スタッフも働きやすい環境が重要」今後は、熱中症対策の強化など求める方針
MBS : 毎日放送 6月20日 16:00
大阪・関西万博の日本館で働くスタッフの一部が、環境改善を求め労働組合を結成しました。伊東大臣はきょう、「万博の運営は働きやすい環境が重要」と述べました。 ■開幕当初『トイレ足りない』 関係者によりますと、開幕当初、大阪・関西万博の日本館には、スタッフが使うことのできるトイレが2つしかなく、短い休憩時間にトイレに行けないなどの問題があったということです。 その後、雇用するイベント会社に労働環境の改善 ...
桐生タイムス説明責任を果たして
桐生タイムス 6月20日 16:00
桐生市役所の新庁舎建設工事を巡る公正な一般競争入札を妨げたとして、地元選出の相沢崇文県議や、工事を請け負った関東建設工業の社員、下請け企業の役員ら4人が逮捕さ...
太平洋新聞新宮市議会一般質問 大西強議員(無所属)
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞産地の明日、立場超えて 御浜町で農業シンポジウム 22日、中央公民館
太平洋新聞 6月20日 16:00
御浜町の基幹産業であるかんきつ栽培を持続的に行っていくための「三重南紀・農業後継者確保のためのキックオフ・シンポジウム」(同実行委員会主催・御浜町共催)が22日(日)午後1時から6時まで、御浜町中央公民館大ホールで開催される。参加自由・無料。 ミカン栽培の新しい担い手が全国から集まり始めている中、農地継承という課題を抱えている人も少なくない。そういった状況かで、産地の課題を語り合う場が必要として、 ...
太平洋新聞不連続線「新議員の主張より2」
太平洋新聞 6月20日 16:00
19日付に引き続き、尾鷲市議会の新人議員の公約に着目する。佐々木康次議員は、「まちなかの空き店舗の前に商品を並べるなど、外から人を呼べる企画が必要」と訴えた。空き店舗活用は課題で、これまでも「尾鷲市はチャレンジショップなどへの支援がない」という声を聞いたことがある。イベント時に「市内にお金が落ちる」仕組みづくりも重要だ。 入田真嘉議員は、総合病院の診療体制の充実のほか、スポーツ振興、レクリエーショ ...
太平洋新聞新宮市議会一般質問 月輪匡克議員(無所属)
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞新宮市議会一般質問 福田讓議員(無所属)
太平洋新聞 6月20日 16:00
京都新聞【今週のギャラリー評】中身の境界を見る 粋な枠展など
京都新聞 6月20日 16:00
(2kw=大津市音羽台 29日まで 月〜水休)中井浩史、中屋敷智生、田中真吾の3人の画家による展覧会で、ギャラリーの上階と下階に各作家1点…
京都新聞京都市東山区、両足院でハンゲショウの葉が緑から白に 藍染め作品も展示、特別拝観
京都新聞 6月20日 16:00
建仁寺塔頭の両足院(京都市東山区)で、ハンゲショウの葉が緑から白に変わり、見頃を迎えている。今年は藍染め作品も展示され、深い青色も彩りに加…
桐生タイムスフードファイター、もん吉でバトル 「喰王」マックス鈴木さんらラーメン勝負 ユーチューブで今夏配信予定
桐生タイムス 6月20日 16:00
ラーメンの杯を重ねるキング山本、マックス鈴木、カワザイルの皆さん(左から、もん吉桐生店で) チャッチャ系らーめん・もん吉桐生店(桐生市相生町三丁目)で16日、テレビやYouTube(ユーチューブ)などで活躍する人気大食いタレント、カワザイルさん、マッ...
桐生タイムス持続可能な文化祭へ ミニきりゅうとの整合考える 桐生市議会一般質問
桐生タイムス 6月20日 16:00
桐生市議会(人見武男議長、定数22、欠員1)定例会は19日、桐生市役所4階の議場で本会議を開き一般質問に入った。毎年5月から6月にかけて開催される桐生市文化祭...
桐生タイムス相沢県議ら4人逮捕 桐生市役所新庁舎建設工事巡り 入札妨害の容疑で 埼玉・群馬県警合同捜査本部
桐生タイムス 6月20日 16:00
桐生市役所に入る捜査員(19日午後6時すぎ、庁舎前で) 桐生市役所新庁舎建設工事に関する一般競争入札で公正な競争を妨げたとして、埼玉、群馬両県警の合同捜査本部は19日、公契約関係競売入札妨害の疑いで、桐生市選出の群...
桐生タイムス猛暑にサルもぐったり 19日の桐生・みどり地域
桐生タイムス 6月20日 16:00
日陰で横たわって休むニホンザル(19日午前、桐生が岡動物園で) 桐生・みどり地域は真夏を先取りしたような猛烈な暑さに見舞われている。気象庁によると、19日の最高気温は36・7度(午後0時24分)を記録し、17日から3日連続...
NHK岩手 野田村 道の駅のだ 野田IC近くに移転オープン
NHK 6月20日 16:00
野田村の道の駅が、三陸沿岸道路野田インターチェンジそばに移転して20日、オープンし多くの人で賑わいました。 移転して新たにオープンしたのは、道の駅のだ「ぱあぷる」です。 これまでは三陸鉄道の陸中野田駅に隣接した建物に産直施設として入っていましたが、多くの利用客を呼び込もうと、三陸沿岸道路野田インターチェンジの近くに移転しました。 南部曲り家をイメージした建物で、広い軒下を設けた特徴的な造りとなって ...
桐生タイムス「ニュース聞いて驚き、残念」 「企業とつながり強すぎた?」相沢県議逮捕、市民に衝撃
桐生タイムス 6月20日 16:00
相沢容疑者がインスタグラムに投稿した朝のつじ立ちの様子 相沢崇文容疑者は桐生市立東中、桐生高、東京経済大卒。2003年4月の桐生市議選で初当選し、市議3期。13?14年には議長も務めた。15年には桐生市長選にくら替...
神戸新聞<銀幕かわらばん>「フロントライン」 客船内コロナ感染 医師らの闘い
神戸新聞 6月20日 16:00
(C) 2025「フロントライン」製作委員会
神戸新聞<随想>上治丈太郎 憧れの箱根路
神戸新聞 6月20日 16:00
上治丈太郎さん
神戸新聞サティVSドビュッシー 火花散るように ピアニスト青柳いづみこ、辰野翼協演 7月11日、西宮・芸文センター
神戸新聞 6月20日 16:00
青柳いづみこ((C)Akira MUTO)
大分合同新聞大分市の戸次小児童が歴史的な町並み描く 帆足本家酒造蔵などでスケッチ大会
大分合同新聞 6月20日 16:00
【大分】江戸時代末期の歴史的な建物が残る大分市の戸次本町地区で19、20の両日、スケッチ大会が開かれ、市内中戸次の戸次小の6年生96人が参加した。...
太平洋新聞下旬は多雨で日照少なく 尾鷲5月の天気 気温は高め
太平洋新聞 6月20日 16:00
中日新聞<目耳録> 高騰の陰
中日新聞 6月20日 16:00
昨年夏まで石川県の能登半島で勤務し、その後名古屋市に転勤してきた。能登時代の取材相手で、仕事で名古屋に来る男性(71)がおり、数カ月おきにその男性に会っては能登の現状を聞くのが習慣になっている。 男性が住む同県珠洲市では被災建物の解体が約8割進んだが、家を失った人々が頭を悩ませているのは、家を再建する際の建築費の高騰だ。傾いたり、割れたりなど宅地が被害を受けていると、さらに費用がかかる。一方、金沢 ...
新潟日報[参議院選挙・新潟2025]投開票まで1カ月、立候補予定の3陣営は臨戦態勢へ…国会の事実上閉幕で動きどう加速?
新潟日報 6月20日 16:00
左から打越さく良氏、中村真衣氏、平井恵里子氏 参院選は1カ月後の7月20日投開票が確実となっている。新潟選挙区(改選数1)には現在、立憲民主党現職の打越さく良(ら)(57)、自民党新人の中村真衣(45)、参政党新人の平井恵里子(46)の3氏が立候補を予定する。国会は6月20日で事実上閉幕し、現職陣営は動きを加速させる。対する新人2陣営も着々と臨戦態勢を整えている。...
室蘭民報小峠英二さん結婚 お笑い「バイきんぐ」
室蘭民報 6月20日 16:00
人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さん(49)が...
上毛新聞民間プールを活用して水泳の授業 群馬・高崎市の5小学校
上毛新聞 6月20日 16:00
群馬県高崎市は18日の市議会教育福祉常任委員会で、車郷、宮沢など5小学校の水泳の授業を近隣の民間プールで行っていると報告した。 他に民間プールを活用するのは、...
太平洋新聞新宮市議会一般質問 大石元則議員(無所属)
太平洋新聞 6月20日 16:00
まいどなニュース寮で共同生活、境内で毎朝ラジオ体操、祭りや伝統行事にも参加… 宮大工を目指し岡山の養成塾で修業する20歳男性
まいどなニュース 6月20日 16:00
西大寺観音院境内に建築中の木造倉庫 コンコンコンコン―。5月中旬の西大寺観音院(岡山市東区西大寺中)の境内に金づちをたたくリズミカルな音が響く。木造倉庫の改築工事で、外壁になる化粧板を一人の若者が黙々と張っていく。そのまなざしは真剣そのものだ。 大阪府八尾市出身の片山奨悟さん(20)は、寺や神社の建築・修繕を手がける宮大工を目指す。この春、観音院が立ち上げた「宮大工養成塾岡山西大寺校」の塾生として ...
太平洋新聞祇園南海の教養や芸術 紀州藩の儒学者で紀州三大文人画家の一人 和歌山県立博物館で企画展
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞紀勢新聞6月20日掲載分
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞5月中は5件の通報 不正行為等の受理 和歌山県
太平洋新聞 6月20日 16:00
桐生タイムスキッズバレイなど8団体に学ぶ来月5日からNPOインターンシップ
桐生タイムス 6月20日 16:00
民間非営利団体(NPO)による地域づくりを学ぶ、若者のための実践プログラム「NPOインターンシップinぐんま」の参加者を募集してい...
桐生タイムス金曜インタビュー【346】 ∴ん窯やきもの山房店主 最中五郎さん(78)
桐生タイムス 6月20日 16:00
#金曜インタビュー ろくろ体験をした瞬間、「これはもうやるしかない」という強い思いが駆け巡った。数カ月後には25年以上勤めた職場を退職し、陶芸の道に。2010年から桐生市新里町に...
太平洋新聞社説「市長選 現職不出馬で不透明に」
太平洋新聞 6月20日 16:00
任期満了に伴う新宮市長選(10月19日告示、26日投開票)を控え、現職の田岡実千年氏は17日に記者会見し、体調不安を理由に立候補しないことを表明した。田岡氏は2009年の市長選で初当選以来、連続4期16年にわたり市政運営を担ってきた。当初は5期目への意欲を見せていたが、昨年1月に胃がんを患い、その後の経過観察の中で先月、膀胱がんが新たに見つかり、手術を受けていた。「市長職は体力・精神ともに健康でな ...
十勝毎日新聞グルメ旅くしろ「レストラン NEBEN FLUS(ネーベンフルス)」
十勝毎日新聞 6月20日 16:00
〇国産ミスジカットステーキ(単品)…1,100円(税込) 釧路町別保での営業開始から6月17日で35周年となるネーベンフルスさん。地域の皆さんをはじめ、日頃ご来店頂いているお客さんへ感謝の気持ちを込めての特別価格メニューを期間限定で提供中とのことなので本紙でも紹介いたします!! 国産ミスジカットステーキは仕入れ業者さんの協力のもと6月21日(土)までの期間中限定でなんと1,100円。(セットはライ ...
太平洋新聞紀南新聞6月20日掲載分
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞南海トラフ地震を想定 ヘリ離発着や潜水訓練 巡視船「とさ」と地元関係機関
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞社会全体で排除活動 暴力追放南牟婁郡町民会議 平和で明るい社会目指し連携
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞無人販売のミカン 盗む容疑で男逮捕
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞新宮市議会一般質問 湊川大介議員(無所属)
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞新宮市の建設工事入札結果
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞U15日本代表を応援 レスリングの廣里選手 新宮市役所に懸垂幕
太平洋新聞 6月20日 16:00
太平洋新聞スポーツの楽しさ伝える 巡回指導でわかば保育園へ 和歌山県サッカー協会
太平洋新聞 6月20日 16:00
中日新聞人生のやり直しいつでもできる、目標に向かって「一歩前へ」 和歌山南陵高校を再建した甲斐三樹彦理事長
中日新聞 6月20日 16:00
ずさんな経営で教職員がストライキを起こし、校舎の管理が行き届かず転校者が続出、新入生の募集停止を命じられるなど「どん底」だった和歌山南陵高校(和歌山県日高川町)の経営を引き受けた理事長の甲斐三樹彦さん(53)。今春、3年ぶりに新入生が入学し、新たな仲間たちとともに再建への一歩を踏み出した。苦境にどう臨んだのか。突き動かす原動力や教育にかける思いを聞いた。 (藤野華蓮) 写真・伊藤遼 −2024年に ...
上毛新聞配偶者の暴力相談、身近な窓口を紹介 群馬・伊勢崎市、職員制作の動画を公開
上毛新聞 6月20日 16:00
昨年4月から配偶者暴力相談支援センターを設置する群馬県伊勢崎市は、配偶者暴力相談支援センターの取り組みを紹介する動画を制作して公開を始めた=写真。主に若年層に対し、男女間の暴力防止の取り組みについて知ってもらう狙いがある。 将来、配偶者に対する暴力の加害者や被害者になり得る若者に対し、...
岩手日報Perfume20年の軌跡彩る衣装180着 「今話題の衣装も」盛岡で6月28日から展覧会
岩手日報 6月20日 16:00
国内外で活躍する3人組ユニット「Perfume(パフューム)」の衣装を紹介する展覧会「パフューム コスチューム ミュージアム」は28日、盛岡市の岩手県立美術館で開幕する。メジャーデビューから20年、楽曲やステージで着用してきた衣装約180着を一堂に展示。時代とポップカルチャーを先取りする3人にとって、衣装は世界観を彩る重要なアイテムだ。そのデザインの魅力、圧倒的なパフォーマンスを支える機能性に迫る ...
TBSテレビ中学校で自転車交通安全教室 スタントマンが事故再現 鹿児島
TBSテレビ 6月20日 15:59
いちき串木野市の中学校で自転車の交通安全教室が開かれ、スタントマンによる交通事故の再現で疑似体験し、交通ルールを学びました。 いちき串木野市の串木野中学校で開かれた「自転車交通安全教室」は、JA共済連鹿児島とJAさつま日置が開催したものです。 全校生徒およそ300人が参加した講話では、いちき串木野警察署から、車を運転中のドライバーは歩行者や自転車を見落としやすいことなどが説明されました。 そして、 ...
TBSテレビ2週間気温予報 北・東・西日本の向こう2週間の気温はかなり高い日が多い予報 健康管理に注意 今後の全国・東北6県の天気は 気象庁
TBSテレビ 6月20日 15:59
令和7年6月20日14時30分 気象庁 発表 2週間気温予報 北・東・西日本と奄美地方の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため高く、かなり高い日も多いでしょう。農作物の管理等に注意してください。また、熱中症となりやすい状態が続きますので、健康管理に注意してください。 沖縄地方の向こう2週間の気温は、高い日が多いでしょう。各地で真夏日となる見込みです。熱中症となりやすい状態が続きますので ...
中日新聞帝京大の甘利特任教授らに京都賞 人工知能の先駆的研究
中日新聞 6月20日 15:59
科学や芸術分野での優れた功績をたたえる「京都賞」を主催する稲盛財団(京都市)は20日、第40回となる今年の受賞者に、人工知能(AI)における先駆的な研究を行ってきた帝京大の甘利俊一特任教授(89)ら3氏が決まったと発表した。 甘利氏は東京都出身。先端技術部門で選ばれ、AI学習の基礎的な枠組みや、統計学などに応用されている「情報幾何学」という分野を確立したことが評価された。 基礎科学部門は、英ケンブ ...
夕刊三重スポーツの予定(22日)
夕刊三重 6月20日 15:58
?ソフトボール ?22日=松阪市企業ソフトボール会主催の2025(令和7)年度リーグ戦4節(同会など主催、夕刊三重新聞社…
NHK不動産の相続登記義務化受け 遺言書の書き方を学ぶセミナー
NHK 6月20日 15:58
不動産の相続登記が義務化されたことを受け、相続の手続きを円滑に進めてもらおうと、遺言書の書き方を学ぶセミナーが函館市で開かれました。 所有者が不明のまま放置されている土地の問題を解決するため去年4月、不動産の相続登記が義務化されました。 20日は、円滑な登記手続きに役立ててもらおうと遺言書の書き方を学ぶセミナーが函館地方法務局で開かれ、およそ20人が参加しました。 法務局の職員が講師となり、本人が ...
NHK愛知・岐阜・三重 真夏日のところも 熱中症に注意
NHK 6月20日 15:57
愛知・岐阜・三重の3県は厳しい暑さが続いていて、20日も最高気温が30度以上の真夏日になっているところがあります。 湿度が高いため蒸し暑く、引き続き、熱中症に注意し、適切にエアコンを使用するなど対策を徹底してください。 気象台によりますと、20日の東海地方は高気圧に覆われていますが、湿った空気の影響で雲が広がりやすく、晴れや曇りの天気となっています。 午後2時半までの各地の最高気温は 岐阜県多治見 ...
大分経済新聞別府の神楽女湖でハナショウブ見頃 青空と山の緑と空間美演出
大分経済新聞 6月20日 15:57
見頃を迎えた神楽女湖のハナショウブ 1 別府の神楽女湖(かぐらめこ)で現在、ハナショウブが見頃を迎えている。 80種・1万5000株が咲く神楽女湖のハナショウブ [広告] ハナショウブ園は昨年8月の台風10号で土砂災害などの被害を受けたが、復旧工事が順調に進んだことから6月13日に開園した。今年も伊勢系、江戸系、肥後系など約80種、約1万5000株が白や紫などの花を咲かせている。 開花は例年よりも ...
TBSテレビリーグH初代女王・ブルーサクヤが知事に優勝を報告 鹿児島
TBSテレビ 6月20日 15:57
ハンドボール「リーグH」で優勝し、新リーグ初代女王に輝いた「ブルーサクヤ鹿児島」が塩田知事に優勝を報告しました。 ブルーサクヤ鹿児島は、今月15日に行われたハンドボール新リーグ「リーグH」のプレーオフ決勝で日本リーグから10連覇中の北國ハニービー石川と対戦。27対25で接戦を制して新リーグの初代女王に輝きました。 チームの選手・スタッフらあわせて26人が、塩田知事のもとを訪れ、優勝を報告しました。 ...
TBSテレビレスリング清岡もえ決勝進出 五輪階級で初の世界選手権代表まであと1勝 全日本選抜選手権
TBSテレビ 6月20日 15:57
レスリングの全日本選抜選手権は20日、東京体育館で女子53kg級などが行われ、高知市出身の清岡もえ選手(育英大学4年)が準決勝で勝利し、21日の決勝に進出しました。 清岡もえ選手は、パリ五輪男子65kg級金メダリスト・清岡幸大郎選手(カクシングループ)の妹で、2024年10月の世界選手権女子55kg級(非五輪階級)で初優勝。さらに、2024年12月の全日本選手権では、五輪階級の女子53kg級で初優 ...
夕刊三重10月に20周年記念式典 三重・多気町 町発展に寄与の個人・団体に感謝状
夕刊三重 6月20日 15:56
来年1月に町長選で前倒し 歩みの映像や子供のメッセージも 来年1月1日で町制20周年を迎える三重県多気郡多気町は今年10月26日に、相可のBANKYO文化会館(多気町民文化会館)ホールで、記念式典を行う計画を進めている。 町制20周年は来年1月だが、同月に町長選挙を控えることから、今年10月に式典を前倒しして開く。一般も参加できる。 2部制で、第1部は午後1時半から受け付け、同2時から20年の歩み ...
夕刊三重還付金詐欺防ぎ松阪署が感謝状 百五松阪中央支店4人に 三重
夕刊三重 6月20日 15:56
西條署長(左)から表彰を受ける百五銀行の宮〓さんと、(後列左から)山川支店長、田中次長、奥田係長=松阪署で 「銀行がカード預かることない」 特殊詐欺を未然に防いだとして、三重県警松阪署(西條一人署長)は18日午後3時半から中央町の同署で?百五銀行松阪中央支店=大黒田町=の山川博基支店長(51)と田中正崇次長(49)、奥田麻衣子係長(43)、宮〓寛子行員(37)の4人に感謝状を贈った。 同署などによ ...
TBSテレビ大学の講義室にネーミングライツ 地元企業と初契約 信州大学が独自の財源確保を目的に募集 年間130万の5年契約 長野・松本市
TBSテレビ 6月20日 15:56
長野県松本市の信州大学松本キャンパスの講義室の命名権を市内の企業が取得し、20日愛称が発表されました。 信州大学の施設の愛称を命名できるネーミングライツを取得したのは、水道メーターなどを製造する松本市の東洋計器で、中村宗一郎学長と調印しました。 9月から「東洋計器講義室」となるのは、主に1年生が学ぶ松本キャンパスの330人が入る大講義室で、年間130万円で5年契約です。 信州大学では独自に財源を確 ...
夕刊三重三重・松阪商出身の3人が活躍 陸上競技の日本インカレ
夕刊三重 6月20日 15:55
女子円盤投げで世古さん5位 やり投げで曽野さん6位、川合さん8位 第94回日本学生陸上競技対校選手権大会(=日本イ…
テレビ愛知東海地方最大級の巨大化粧品店「@cosme NAGOYA」名古屋駅にオープン 13万円のクリームも
テレビ愛知 6月20日 15:55
6月19日、名古屋駅のJRタカシマヤゲートタワーモールに、東海地方最大の化粧品のテーマパークがオープンしました。売り場面積は約810平方メートルで、取り扱うのは約500ブランド。東京、大阪に続き国内3店舗目となるフラッグシップショップです。 人気のアイテムについて担当者に話を聞きました。 「ミニコスメ」が人気ミニコスメコーナーについて紹介する、@cosme NAGOYA 事業部 青木 強部長 東海 ...
NHK千葉県内 熱中症疑いで8人搬送(〜14時)
NHK 6月20日 15:55
千葉県によりますと、県内では20日、午後2時までに8人が熱中症の疑いで搬送されました。 3週間以上の入院が必要な重症の患者はいませんでした。 県は、エアコンの適切な使用やこまめな水分補給など、対策を徹底するよう呼びかけています。
愛媛新聞四国中央市が育児用品に最大22万円助成 「みきゃんアプリ」活用、400世帯対象 26年3月まで
愛媛新聞 6月20日 15:55
四国中央市は20日、伊予鉄グループ運営の「みきゃんアプリ」を活用し、育児用品の購入費を地域限定の電……
中日新聞フレッシュ球宴に西川ら 中村優、今朝丸らも選出
中日新聞 6月20日 15:55
日本野球機構(NPB)は20日、若手有望選手が集まって7月20日に香川県丸亀市のレクザムボールパーク丸亀で行うフレッシュオールスターゲームの出場選手を発表し、新人ではイースタン・リーグ選抜の西川(ロッテ)中村優(ヤクルト)石塚(巨人)、ウエスタン・リーグ選抜の今朝丸(阪神)らが選出された。 また、今年のフレッシュオールスターの特別協賛社は株式会社レクザムに決まった。
四国新聞四角スイカ? いいえパンです/善通寺商工会議所が発案、市内のパン屋が限定販売
四国新聞 6月20日 15:55
「食べられる」四角スイカ登場―。善通寺市内のパン店と善通寺商工会議所が、市特産の四角スイカを模したパン「善通寺四角いス…
中日新聞温暖化、誤情報の拡散防げ 環境省が情報発信強化
中日新聞 6月20日 15:54
環境省は20日、「地球温暖化は人間活動のせいではない」など誤った情報が拡散している現状を深刻に捉え、同省のホームページに気候変動の科学的根拠をまとめて公開を始めた。浅尾慶一郎環境相は同日の記者会見で「偽の情報や科学的な裏付けのない情報が広まることは、ゆゆしき問題だ」と指摘、情報発信を強化する方針を示した。 インターネットなどでは「温暖化は人為的ではない」「温暖化と災害激甚化は関係がない」などの情報 ...
TBSテレビ自転車盗難防止・うそ電話詐欺に注意 鹿児島大学で防犯キャンペーン
TBSテレビ 6月20日 15:54
自転車の盗難やうそ電話詐欺被害の防止を呼びかけようと、鹿児島大学で防犯キャンペーンが行われました。 20日は、鹿児島中央警察署の警察官と鹿児島大学の学生、それに防犯ボランティアなどおよそ20人が参加しました。 参加者は、キャンパス内に止めている自転車を見て周り、鍵がかかっていない自転車や防犯登録ができていない自転車に注意を促すタグを貼り付けていきました。 一方、近年、学生を狙ったうそ電話詐欺、SN ...
夕刊三重三重・大台町の副読本8年ぶり改訂 地域の情勢変化 宮川小3年、社会科で使う
夕刊三重 6月20日 15:54
新しくなった副読本を使って学ぶ3年生の子供たち=大台町茂原の宮川小で 郷土の暮らし、特産など学ぶ デジタル版は小4以上に配布 三重県多気郡大台町茂原の町立宮川小学校(中道貴子校長、62人)で18日午前11時半から、2024(令和6)年度に8年ぶりに改訂された副読本「たんけん! はっけん! 大台町」(小学3〜6年生向け)を使った3年生の社会科授業が行われた。 町教育委員会によると、社会科副読本は、町 ...
夕刊三重子育て世代に700食寄贈 ヤマモリ、松阪工場のレトルト8種 三重
夕刊三重 6月20日 15:54
市こども家庭セなどが連携 まるっとサポート便を支援 子育て世代の孤立を防ごうと、三重県の松阪市こども家庭センターと…
山陰中央新聞風景や花、油絵で表現 自分らしさモットーに制作 松江・東出雲で「2人の絵画展」
山陰中央新聞 6月20日 15:54
松江市東出雲町揖屋、東出雲まちの駅で、同町在住の嘉本洋子さん(72)と佐藤好子さん(62)が「...
中国新聞選手宣誓が2人? じゃんけんの末に大役をつかんだのは… 夏...
中国新聞 6月20日 15:53
【第107回全国高校野球選手権広島大会 組み合わせ抽選会(20日)】
NHK埼玉 加須で4棟全焼 焼け跡から1人の遺体 13歳の妹か
NHK 6月20日 15:53
19日夜、埼玉県加須市で両親と姉妹が暮らす住宅から火が出て敷地内にある建物などあわせて4棟が全焼し、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 火事のあと、13歳の妹と連絡がとれなくなっていて、警察は亡くなったのは妹とみて確認を進めるとともに火が出た原因を調べています。 19日午後8時ごろ、加須市中樋遣川の木造平屋建ての住宅から火が出て、同じ敷地内にある空き家の建物や納屋などあわせて4棟が全焼しました ...
夕刊三重説明会に4陣営出席[参院選|三重選挙区]
夕刊三重 6月20日 15:52
新たに検討中の新人1人も 表明の新人1人は欠席 7月に予定される参議院議員選挙三重選挙区(改選数1)の立候補予定者…
FNN : フジテレビ新居浜と四国中央で20日午後3時に光化学スモッグ注意報 なるべく外出控え洗顔やうがいを【愛媛】
FNN : フジテレビ 6月20日 15:52
愛媛県の新居浜市と四国中央市で光化学スモッグの注意報が20日午後3時に出されました。なるべく外出を控えるよう呼びかけています。 愛媛県によりますと光化学スモッグは、工場などから大気に排出された窒素化合物や有機化合物が紫外線の作用で光化学反応を起こし、人体に有害な物質などが生成される現象です。 新居浜市と四国中央市では大気中の濃度が0.12ppmの基準に達したため、光化学スモッグ注意報が午後3時に出 ...
TBSテレビドジャース大谷翔平選手 3試合ぶりヒット!そして最終回にはまたヒヤリの場面
TBSテレビ 6月20日 15:52
続いてメジャーリーグ情報です。 ここまで、2試合連続ノーヒットのドジャース・大谷翔平選手。 3試合ぶりのヒットは出たのでしょうか? 日本時間20日行われた本拠地でのパドレス戦に、1番指名打者で先発出場した大谷。 ノーヒットのトンネルを抜けられるか。 注目の第1打席は…高々と打ち上げてしまいライトフライに倒れます。 続く3回の第2打席では、1点を追う2アウト1塁! 初球のチェンジアップをライト前へ! ...
夕刊三重新人多彩で「いい」 市長感想「厳しい選挙」[三重・松阪市議選]
夕刊三重 6月20日 15:52
定数4減で厳しい選挙戦に──。三重県松阪市の竹上真人市長は19日午前10時からの定例会見で7月の市議会議員選挙(告示7…
夕刊三重22事業所から88人参加 松阪市と商議所共催 新しい仲間を励ますつどい
夕刊三重 6月20日 15:52
ゲーム開始前、レーンごとに自己紹介しながら交流する参加者=大黒田町で 三重県松阪市と松阪商工会議所主催の2025(令和7)年度新しい仲間を励ますつどいが19日午後2時から、同市大黒田町のボウリング場「サンパークレーン」で開かれ、市内の22事業所から4月入社の新入社員計88人が参加した。 1969(昭和44)年に始まり、コロナ禍の2年間を除いて毎年開かれており、今回で55回目。 開会式では、同会議所 ...
中日新聞シシャモ漁今年も見合わせ 北海道むかわ、3年連続
中日新聞 6月20日 15:52
「鵡川ししゃも」のブランドで知られる北海道むかわ町の鵡川漁協が、シシャモ漁を3年連続で見合わせることが20日、漁協への取材で分かった。海水温上昇が主な原因とみられる漁獲量の減少を受け、資源の回復を図っているが再開には不十分と判断した。近隣の苫小牧漁協、ひだか漁協も見合わせる。 鵡川漁協によると、漁期は10月上旬から11月上旬。漁獲量は2006年の126トンから減少傾向が続き、休漁前の22年は漁期の ...
ABC : 朝日放送【参院選・滋賀選挙区】現職は比例へ 1議席めぐり新人7人が出馬の意向
ABC : 朝日放送 6月20日 15:52
夏の参議院選挙・滋賀選挙区(改選数1)にはこれまで、 ▼自民の新人・宮本和宏氏(53) ▼維新の新人・岡屋京佑氏(32) ▼共産の新人・佐藤耕平氏(43) ▼国民の新人・堀江明氏(38) ▼参政の新人・中田あい氏(46) ▼政治団体「NHK党」の新人・菅原良雄氏(47) ▼無所属の新人・藤井隆一氏(60) の7人が出馬の意向を表明しています。 滋賀選挙区は、2019年の選挙で当選した現職が今回は比 ...
夕刊三重初心者もルール学び対戦 三重・多気町で好評、ピックルボール
夕刊三重 6月20日 15:52
第2回タキスポ杯ピックルボール親睦大会inサマー(多気町スポーツ協会主催)がこのほど、三重県多気郡多気町相可のDrea…
大宮経済新聞さいたまスーパーアリーナで「さいしんビジネスフェア」 250企業・団体出展
大宮経済新聞 6月20日 15:51
会場全体の様子 0 埼玉県内外の企業や団体によるビジネス展示イベント「さいしんビジネスフェア2025」が6月11日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区新都心)で開催された。主催は埼玉県信用金庫。 歓談する来場者と「さいしん」スタッフ [広告] ビジネスの紹介やマッチングを目的に、県内外から約250の団体・企業が出展した同イベントは2015(平成27)年より隔年開催し、今回が6回目。出展エリ ...
盛岡経済新聞盛岡の書店で「すず竹細工」書籍刊行記念展
盛岡経済新聞 6月20日 15:51
「かごを編む 鳥越すず竹細工とともに、柴田恵」(提供=リトルモア) 0 「『かごを編む 鳥越すず竹細工とともに、柴田恵』刊行記念展」が6月21日、書店「BOOKNERD」(盛岡市内丸)で始まる。 [広告] かごを中心とした手仕事を紹介する「gallery KEIAN」を主宰する堀惠栄子さんが、昨年5月に書籍「かごを編む 鳥越すず竹細工とともに、柴田恵」を刊行したことを記念して企画した同展。 これま ...
中日新聞やり投げの北口榛花らエントリー 陸上日本選手権、サニブラウンも
中日新聞 6月20日 15:51
日本陸連は20日、世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねる日本選手権(7月4〜6日・国立競技場)のエントリーリストを発表し、既に代表入りを決めた選手では女子やり投げでパリ五輪覇者の北口榛花が名を連ねた。 参加標準記録を突破した上で、今大会で3位以内(一部種目は2位以内)に入れば代表入りが決まる。既に突破済みの選手では男子100メートルのサニブラウン・ハキームや同200メートルの鵜沢飛羽、女子1500 ...
夕刊三重店員の10代女性にわいせつ行為や暴行 松阪市の男(29)逮捕
夕刊三重 6月20日 15:50
三重県警松阪署は19日、不同意性交等致傷の疑いで、三重県松阪市の男(29)を逮捕した。 同署によると、男は昨年6月23日午前5時ごろ、愛宕町のビル1階通路で県内に住む10代の女性にわいせつな行為をし、壁に押さえ付ける暴行を加えて、膝や腕の打撲など全治2週間のけがを負わせた疑い。 当時、女性は同町の飲食店で働いており、男は客として訪れていた。女性が所用で店を出た後を付けた男が、犯行に及んだという。 ...
夕刊三重米の「斑点米カメムシ」「紋枯病」は、やや多い 県病害虫防除所が予報
夕刊三重 6月20日 15:50
三重県松阪市嬉野川北町の県病害虫防除所は19日、向こう1カ月間の病害虫発生予報をまとめた。稲の「斑点米カメムシ」「紋枯…
新潟日報[クマ目撃情報]阿賀野市(6月20日)
新潟日報 6月20日 15:50
20日午後2時30分ごろ、水原地区の山本新周辺でクマ1頭の目撃情報があった。(阿賀野市) クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
NHK栃木 日光の国有林でAI活用したシカ生息数調査 食害対策で
NHK 6月20日 15:49
シカによる樹木などへの被害が相次ぐ中、生息状況を把握することで効果的な対策につなげようと、日光市の国有林でカメラとAIを活用した新しい方法による調査が始まりました。 調査が始まったのは日光市の国有林で、20日は管理している日光森林管理署の職員など6人が集まりました。 調査は「瞬間サンプリング法」と呼ばれる方法で行われます。 これは木に専用のカメラを取り付けて5分おきに撮影し、1か月後、回収したデー ...
NHK徳島 阿南 暑さ対策にすだちを すだちレシピを紹介する講座
NHK 6月20日 15:49
ハウスすだちの生産量が多い徳島県阿南市の地域おこし協力隊の隊員が、暑さ対策のレシピを紹介する講座が開かれ、すだちの果汁を使ったスポーツドリンクやドレッシングの作り方を伝えました。 この講座は、阿南市の地域おこし協力隊の中村真緒さんが地元のすだちをPRして暑さ対策にも生かしてもらおうと徳島市のカフェで開きました。 最初に調理師免許や栄養士の資格を持つ中村さんが、すだちには疲労回復の効果があるクエン酸 ...
NHK来年度からの復興基本方針 知事“県が継続して訴えた結果"
NHK 6月20日 15:49
東日本大震災からの復興に向けて、政府が20日の閣議で決定した来年度からの5年間の基本方針に被災者の心のケアや水産業の再建などが盛り込まれたことについて、達増知事は「岩手県からも支援の必要性を継続して国に訴えた結果と受け止めている」と述べました。 政府が20日の閣議で決定した、来年度・令和8年度からの5年間の東日本大震災からの復興に向けた基本方針では、▽東京電力福島第一原発の廃炉に向けた作業を着実に ...
NHK当選無効の元市議への報酬返還訴訟 龍ケ崎市の訴え退ける
NHK 6月20日 15:49
茨城県龍ケ崎市が、当選を無効とされた元市議会議員に支払った議員報酬などの返還を求めた裁判で、水戸地方裁判所は「当選の無効が確定するまでの間、議員としての行為はすべて有効だ」などとして市の訴えを退けました。 龍ケ崎市は、おととしの市議会議員選挙で当選したものの、3か月以上市内に住所を有していなかったなどとして当選が無効とされた元議員に対して、9か月分の議員報酬などあわせて459万円余りの返還を求める ...
夕刊三重◎地元の選手◎
夕刊三重 6月20日 15:49
?プロ野球セ・パ交流戦 【中日1―6オリックス】(19日・バンテリンドーム) ?中日・岡林勇希選手=3番・中堅手で先発。…
夕刊三重熱中症疑い搬送 4人中1人は中等症 三重
夕刊三重 6月20日 15:49
三重県松阪地区と紀勢地区の両広域消防組合管内で19日、4人が熱中症の疑いで救急搬送された。1人は中等症とみられる。 …
TBSテレビ伊達政宗モチーフも仙台で新型こけし「にゃんこけし」癒しの表情 捨てられるしまう家具の端材が“アート"に
TBSテレビ 6月20日 15:48
本来なら捨てられてしまう家具の端材などを再利用して作られた、ネコがモチーフの新型こけし「にゃんこけし」の展示販売会が仙台で開かれています。 仙台市青葉区のむかでや画廊で開かれている「にゃんこけし展」。 西村美穂アナウンサー: 「展示会場内に入りますと、猫のかたちをしたこけし“にゃんこけし"があります。そしてこちらは、仙台藩主・伊達政宗をモチーフにした“まさむにゃん"です」 宮城県大河原町の木工家・ ...
NHKとかち広域消防局 火災予防の資格者に独自の「資格者章」交付
NHK 6月20日 15:48
火災予防の高度な知識や技術を持つ「資格者」として新たに認定された職員に独自の「資格者章」を交付する取り組みが20日、とかち広域消防局で初めて行われました。 この取り組みは火災予防のスペシャリストとしての自覚を持ってもらおうと行われ、20日は今年度、「資格者」として新たに認定された18人の職員ひとりひとりに長谷川耕三消防局長から「資格者章」が手渡されました。 この資格者章はバッジになっていて、飲食店 ...
NHKJR石北線 利用促進に向け実証事業 夏の利用者確保が課題に
NHK 6月20日 15:48
網走と旭川を結ぶJR石北線の利用促進に向けた実証事業の結果がまとまり、夏場の利用者をどう確保するかという課題が浮き彫りになりました。 JR北海道が、単独での維持が困難だとしている石北線は、並行する高規格道路があり、マイカー移動が多いことから、JRと沿線自治体でつくる協議会はことし1月、列車の利用促進に向けた実証事業を行いました。 具体的には、石北線を使った上で、管内のバスのフリーパスを購入した人に ...
NHK旭川市議会 不信任決議案を可決された議長 辞職願を提出
NHK 6月20日 15:48
今月、旭川市議会で不信任決議案が可決されたあとも議長の職にとどまる意向を示していた福居秀雄議長が20日、辞職願を提出しました。 旭川市議会の福居秀雄議長は先月8日、議長を辞任する意向を表明していましたが、臨時市議会開会前日の先月13日に辞意を撤回しました。 これに野党側が反発したため臨時市議会は開会されず28年ぶりに流会となりました。 その後、今月12日に開会した旭川市の定例市議会で野党側は福居議 ...
NHK美瑛町 観光名所「青い池」の駐車場利用者から税金徴収へ
NHK 6月20日 15:48
上川の美瑛町がオーバーツーリズム対策のために観光名所の「青い池」の駐車場の利用者から税金を徴収する条例案が20日、町議会で賛成多数で可決されました。 美瑛町の町議会は20日、本会議を開き、オーバーツーリズム対策のために町が提出していた観光名所の「青い池」の駐車場の利用者から税金を徴収する条例案を賛成多数で可決しました。 町によりますと、駐車場の利用者から税金を徴収する条例案の可決は道内の自治体では ...
NHK道北・オホーツクで気温上昇 各地で真夏日に 熱中症注意
NHK 6月20日 15:48
道北・オホーツク地方は各地で気温が上がっています。 20日は富良野市や旭川市などで30度以上の真夏日となっていて気象台は熱中症に注意するよう呼びかけています。 旭川地方気象台によりますと、20日の道内は高気圧に覆われて南から暖かい空気が流れ込んでいて道北・オホーツク地方でも各地で気温が上がっています。 午後2時までの最高気温は ▽富良野市で32.6度、 ▽上富良野町で32.1度、 ▽旭川市で31. ...
NHK観音寺 伊吹島でカタクチイワシ漁解禁 「伊吹いりこ」作り
NHK 6月20日 15:48
瀬戸内海に浮かぶ観音寺市の伊吹島でカタクチイワシの漁が解禁され、さっそく特産の「伊吹いりこ」作りが始まりました。 伊吹島沖のカタクチイワシ漁は20日、解禁され、島にある加工場ではさっそく特産の「伊吹いりこ」作りが始まりました。 「伊吹いりこ」は15の網元が漁から加工までを手がけていて、島の周辺の漁場でとれたばかりのカタクチイワシが運搬船からホースで吸い上げられて加工場に運ばれると、機械でせいろに広 ...
NHK群馬 藤岡市ふるさと納税額4億8000万円 過去最高を更新
NHK 6月20日 15:48
昨年度、藤岡市に寄付されたふるさと納税の総額は、およそ4億8000万円で、前の年度のおよそ2倍となり、過去最高を更新しました。 物価高を背景に、市内に工場がある大手生活用品メーカーの日用品が、返礼品として人気を集めたことなどが要因だとしています。 藤岡市によりますと、昨年度、ふるさと納税で寄付された金額の総額は、4億7900万円余りで、前の年度のおよそ2倍、額にして2億円余り増え、制度が始まった2 ...
夕刊三重スポーツ大会の結果
夕刊三重 6月20日 15:48
◆第75回三重県高校総体(4月19日〜6月1日まで分、県内各地、既報除く松阪地区関係上位判明分、敬称略) 【体操競技】 …
産経新聞「場当たり的なサービス合戦に終始」 参院選の与野党公約に鈴木康友静岡知事が苦言
産経新聞 6月20日 15:47
記者会見に臨んだ鈴木康友・静岡県知事=20日、静岡県庁(青山博美撮影)静岡県の鈴木康友知事は20日、定例記者会見で今夏の参院選についての所感をとわれ、「各党とも減税や給付金などの物価高騰対策を示しているが、長期的にみてこの国にとっていいことなのかを見極めていただきたい」と注文した。 「特に減税は後々非常に大きな影響がでてくることから、短期的な経済対策で行うべきかは疑問なところがある」と指摘。現金給 ...