検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

69,675件中623ページ目の検索結果(0.677秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
長崎新聞被団協の事務局長、長崎で被爆した木戸さんが退任 後任は東京在住・濱住さん
長崎新聞 6月20日 10:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
カナロコ : 神奈川新聞尿かけるだけで塩分過多認識できるキット発売へ ファーストスクリーニング
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 10:30
神奈川県内の中小企業支援機関が、特色ある商品や高い技術を持つ事業者を紹介します。 昨今ますます高まる健康改善のニーズに応え、体の状態を自分で手軽に確認できる測定器の開発を新川崎で進めている企業がある。ファーストスクリーニング(東京都渋谷区、金澤洋平代表取締役)は、尿をかけるだけで、その場で尿中のナトリウムとカリウムの比率が表示され、…
朝日新聞「風味と甘み」に舌鼓、豊後高田・春の新そば 21日解禁前に試食会
朝日新聞 6月20日 10:30
試食会で新そばを味わう参加者=2025年6月18日午後5時17分、大分県豊後高田市玉津、貞松慎二郎撮影 [PR] 西日本有数のソバ産地で、春と秋の年2回ソバを栽培する大分県豊後高田市で18日、「春の新そば試食会」があった。参加者は「口の中で風味が広がって甘みを感じる」「のどごしが最高に良い」と舌鼓を打った。新そばは21日に解禁され、市内12軒の認定店で味わうことができる。 今年の春ソバの作付面積は ...
朝日新聞一つでも光るところ伸ばす 高校野球育成功労賞の監督の指導術
朝日新聞 6月20日 10:30
選手を指導する岡山操山の平松利文監督(左)=2025年6月6日午後5時41分、岡山市中区、上山崎雅泰撮影 [PR] 高校野球の育成と発展に尽くした指導者を表彰する「育成功労賞」に、岡山県内から岡山操山の平松利文監督(63)が選ばれた。監督・部長としての指導歴は計6校で通算約35年間。部員数が少なかったり、練習時間が短かったりする環境でも、粘り強いチームを作り上げてきた。 倉敷市出身で、倉敷天城高で ...
FNN : フジテレビ参院選・広島選挙区 NHK党 新人 堤氏が立候補表明
FNN : フジテレビ 6月20日 10:30
来月実施される予定の参議院議員選挙の広島選挙区に、NHK党の公認として自営業の堤 美登里(つつみ・みどり)氏が立候補することを表明しました。 【立候補を表明したNHK党 新人 堤 美登里 氏】 「私が役に立てるのは身体障がい者であり、がん患者であるというところ。それを生かしたことが一番私にできることだと思う」 立候補を表明したNHK党の新人・堤 美登里氏は尾道市出身の68歳。 現在は化粧品販売の会 ...
北海道リアルエコノミー「丸源ラーメン」道内3店舗目、コストコ札幌倉庫店近くに「札幌里塚店」
北海道リアルエコノミー 6月20日 10:30
熟成醤油ラーメン「肉そば」を提供する「丸源ラーメン」を直営、フランチャイズ(FC)で展開している物語コーポレーション(本社・愛知県豊橋市)は、2025年9月下旬、北海道3店舗目となる「丸源ラーメン札幌里塚店」(札幌市清田区里塚2条6丁目5-60)を出店する。(写真は、「丸源ラーメン札幌里塚店」の出店場所) 「丸源ラーメン札幌里塚店」の出店場所は、国道36号と厚別東通交差点の北西角地。周辺には、「コ ...
南日本新聞「今日も原告の1人が亡くなった」水俣病集団訴訟の原告団、新法案の速やかな成立求める
南日本新聞 6月20日 10:30
特措法の救済から漏れた鹿児島、熊本両県出身の水俣病不知火患者会会員らが国などに損害賠償を求めた集団訴訟の原告団は19日、鹿児島市で会見を開き、速やかな法案成立を求めた。旧長島町で育った原告副団長の上田正幸さん(78)=同町平尾=は新法案の提出を歓迎。自宅から数十メートル先の旧東…
FNN : フジテレビ天皇皇后両陛下をお出迎え 4000人の「提灯奉迎」両陛下も提灯を振って応えられる 広島市
FNN : フジテレビ 6月20日 10:30
戦後80年の節目で広島を訪問されている天皇皇后両陛下をお出迎えしようと、集まった人たちが提灯のあかりで感謝の気持ちを伝えました。 広島市中区で行われた「提灯奉迎」には、両陛下への感謝の気持ちを伝えようとおよそ4000人が集まりました。 午後8時すぎ宿泊先のホテルに両陛下がお目見えになり、集まった人々が提灯を振ると、両陛下も提灯を振って応えられました。 【集まった人】 「感謝の気持ちだったり、これか ...
デーリー東北新聞久慈地区中総体グラフ
デーリー東北新聞 6月20日 10:29
バスケ男子・種市 久慈地区中学校総合体育大会は14、15日、久慈市など4市町村で9競技が行われた。バスケットボールは男子が種市、女子は久慈がV。ソフトテニス団体は女子が中野、男子は地域クラブチームの久慈地区軟式庭球部が優勝を飾った。軟式野球は野田、サッカーは.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に ...
NHKさいたま女性殺害事件 容疑者「防犯カメラを避け自宅へ」供述
NHK 6月20日 10:27
7年前に茨城県の女性を殺害したとして、さいたま市に住む容疑者が、今月になって逮捕された事件で、容疑者が調べに対し、「事件当日、防犯カメラを避けて自宅まで連れて行った」などと供述していることが警察への取材で分かりました。 さいたま市大宮区の無職、齋藤純容疑者(31)は、7年前の2018年1月、自宅で、茨城県に住んでいた当時21歳の女性を首を絞めるなどして殺害した疑いで、今月16日に逮捕されました。 ...
読売新聞元警察官銃撃、1人は実行役と認めたが…検察側「道仁会幹部を無罪にするため」と2被告に懲役18年を求刑
読売新聞 6月20日 10:27
福岡県大木町で2010年、抗争中の暴力団幹部と間違えて元警察官の男性を銃撃したとして、殺人未遂罪に問われた指定暴力団道仁会幹部の堤修平(71)、同会系組幹部の末松大輔(45)両被告の裁判員裁判の公判が19日、福岡地裁であり、検察側は両被告に懲役18年を求刑した。弁護側が堤被告は無罪、末松被告には寛大な判決を求めて結審した。判決は7月2日。 福岡地方裁判所 末松被告は無罪を主張した初公判から一転し、 ...
岐阜新聞愛の献血でアイスゲット 3種類から選べる、岐阜県センターがキャンペーン
岐阜新聞 6月20日 10:26
キャンペーンのアイスキャンディーを受け取った献血者=岐阜市橋本町、岐阜献血ルーム アクティブG 岐阜県赤十字血液センター(岐阜市茜部中島)は、献血協力者にアイスキャンディー1個をプレゼントするキャンペーンを始めた。平日限定で予約者またはウェブ会員サービス『ラブラッド』の会員が対象。同市内2カ所の献血ルームで9月30日まで行う。 県内の献血者は減少しており、...
福島民報純白の大地と飯豊連峰共演 夏ソバの花が見頃 福島県喜多方市塩川町駒形地区
福島民報 6月20日 10:25
見頃を迎え、じゅうたんのように広がる夏ソバの花 福島県喜多方市塩川町駒形地区に点在する夏ソバの花が見頃を迎え、畑一面を純白に埋め尽くしている。来週半ばごろまで、かれんに咲く姿を楽しめる。 会津駒形そばの会(大堀英雄会長)の会員5人が約8ヘクタールの畑で栽培している。晴れた日は残雪をまとった飯豊連峰との共演も楽しめる。二期作が盛んで、7月末と10月中旬ごろにそれぞれ収穫する予定。
読売新聞天皇・皇后両陛下の戦後80年「慰霊の旅」、長崎の被爆者「悲惨さに触れて各国に伝えていただきたい」
読売新聞 6月20日 10:24
原爆死没者慰霊碑に供花される天皇、皇后両陛下(19日午後、広島市中区の平和記念公園で)=東直哉撮影 天皇、皇后両陛下は19日、戦後80年にあたり広島県を訪れ、原爆による犠牲者を追悼された。両陛下の広島訪問は天皇陛下の即位後初めて。両陛下は戦後80年の「慰霊の旅」で、広島に続き、もう一つの被爆地・長崎にも足を運ばれる予定だ。 上皇ご夫妻を案内した際の思い出を振り返る築城昭平さん(17日、長崎市で) ...
佐賀新聞SNS型ロマンス詐欺事件の発生
佐賀新聞 6月20日 10:24
令和5年7月11日、佐賀市居住の70歳代女性が、SNSを通じて、整形外科医の日本人男性を名乗る者と知り合い、別のSNSで「あなたにプレゼントを贈りたいので、発送するための運送費用を振り込んで欲しい」「発送するためにお金を振り込んでもらったが、関税の関係で手数料を振り込んで欲しい」などと言われ、さらに「シリアにいる」「戦場で怪我をした人の治療にあたっている」「シリアにある荷物を移動するため費用が必要 ...
福島民報東北新幹線 E8系トラブル 福島市の福島駅乗り換え混雑 当面運休、観光客減を懸念
福島民報 6月20日 10:23
山形新幹線の折り返し運転のため、福島駅で乗り継ぎする乗客=19日午前10時15分ごろ 東北新幹線で最新型車両「E8系」の試運転中に不具合が起きた問題で、JR東日本は19日、山形新幹線の福島―新庄(山形県新庄市)間で減便しての折り返し運転を行った。当面の間、上下線に運休などの影響が続く見通し。東北、山形新幹線の中継点となる福島市の福島駅で乗り換えが必要となり、利用者から「いつまで続くのか」などと不安 ...
福島民報少子化を生きる ふくしまの未来 第8部「困難の先に」(6) 認識共有 選ばれる地域とは 社会全体で問題直視を
福島民報 6月20日 10:23
いいたて希望の里学園で児童と触れ合う佐藤さん(左)。教員として子どもたちと向き合う 若者や女性に「選ばれる地方」を目指す―。国や自治体の計画などで最近、多く用いられる表現だ。多様な価値観を尊重する流れの中、住む場所や結婚・出産をする、しないといった生き方を「選べる時代」になった。少子化や人口減少を巡る議論で、「選択」という二文字が注目度を増している。 未曽有の複合災害からほどなく、古里・福島で暮ら ...
北海道新聞【あわや】ヒグマ、旭川紋別道わきから ドラレコが捉えた瞬間
北海道新聞 6月20日 10:21
【愛別】上川管内愛別町の旭川紋別自動車道で13日午後5時半ごろ、道路脇からヒグマが飛び出すのを、ワゴン車のドライブレコーダーが記録した。 この後、ドラレコがとらえたヒグマの映像を公開しています。 ...
カナロコ : 神奈川新聞「資生堂パーラー」横浜高島屋店、7月からオープン40周年記念のプレート
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 10:20
資生堂パーラー横浜高島屋店40周年記念プレート 「資生堂パーラー」の横浜高島屋店(横浜市西区)は7月1日から、「40周年記念プレート」を提供する。 今年9月にオープン40周年を迎えることを記念し企画した。三浦野菜のサラダ、県産白身魚のソテー、湘南しらすのクロケットといった県産の食材を使ったメニューに、伝統のビーフシチュー、黒毛和牛のローストビーフなどを一皿に盛り合わせた。スープとドリンクが付く。価 ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜のジョイナス、ヘアアイロンのレンタルサービスを開始
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 10:20
横浜駅西口の商業施設「ジョイナス」は、ヘアアイロンのレンタルサービス「ReCute(リキュート)」の提供を始めた。 3階女性用化粧室に設置。専用のスマホアプリを使用し、必要な時間だけ利用できる。導入機種は、リファビューテックストレートアイロン。手荷物を増やさずに、外出先で気軽にヘアスタイリングを楽しめるという。価格は10分385円、以降1分ごとに33円。 問い合わせは、同施設電話045(316)3 ...
福島民友新聞エアレースX参戦の室屋選手、福島で2戦目計測フライト 「ベストな状態」
福島民友新聞 6月20日 10:20
ふくしまスカイパークで計測フライトに臨む機体 4月に開幕した飛行機レースの国際大会「エアレースX」2025年シリーズに参戦しているエアレースパイロット室屋義秀選手(福島市)は19日、練習拠点の同市大笹生のふくしまスカイパークで大会2戦目の計測フライトに臨んだ。 大会は6カ国から8人が出場し、各自の練習拠点で2戦目の規定コースを設定してタイムを計っている。最大2本計測する予選に加え、準々決勝、準決勝 ...
新潟日報[人事]新発田信用金庫(25年6月19日付)理事長に田中一義氏が就任
新潟日報 6月20日 10:20
田中一義氏(新発田信用金庫提供) [人事]新発田信用金庫...
読売新聞飲食店や家庭の「廃食油」で飛行機が飛ぶ…次世代の航空燃料「SAF」の原料に、高まる資源価値と取引価格
読売新聞 6月20日 10:18
飲食店や家庭から出る廃食油の価値が高まっている。インクの原料など従来の再利用法に加え、脱炭素社会の実現に向けて次世代の航空燃料「 SAF(サフ) 」として活用できるためだ。化石燃料に代わる新たな「資源」として取引価格が3年で3倍に上がったとのデータもあり、廃食油を回収する動きが広がっている。(姫野陽平) 熊本空港で廃食油を回収する林産業の作業員(5日、熊本県益城町で)スーパーや百貨店に回収箱 熊本 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取港に「にっぽん丸」が2年ぶり寄港
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月20日 10:18
商船三井クルーズの「にっぽん丸」(2万2472?)が20日、鳥取市の鳥取港に寄港した。2023年5月以来、2年ぶり4回目。歓迎イベントでは和太鼓演奏が晴れ渡る港内に響いた。約370人の乗客は鳥取砂丘や大山などを巡るツアーへ次々に出発。
秋田魁新報県内初「匿流」の出し子疑いで逮捕 男鹿市の男 犯罪収益隠したか
秋田魁新報 6月20日 10:17
※写真クリックで拡大表示します 県警本部(資料写真) 秋田県警男鹿署と県警組織犯罪対策課は19日、窃盗と組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)の疑いで、秋田県男鹿市の無職の男(48)を逮捕した。県警はメンバーを入れ替えながら犯行を行う「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」が背景にいるとみて捜査を進めている。 逮捕容疑は昨年6月29日、男名義の口座に入金された現金が特殊詐欺の被害金であることを知りながら、 ...
TBSテレビ「7階の客室から煙」札幌の中心部のホテルで火事 従業員1人が病院搬送 宿泊客は一時外に避難もけが人なし 札幌市中央区
TBSテレビ 6月20日 10:17
19日深夜、札幌市中心部のホテルで客室のベッドが焼け、20代の女性従業員が病院に運ばれました。 火事があったのは、札幌市中央区大通西1丁目の「ザ・ロイヤルパークキャンバス札幌大通公園」です。 「7階の客室から煙」とホテルの従業員から通報(20日 札幌市中央区大通西1丁目) 19日午後11時半ごろ「7階の客室から煙」とホテルの従業員から消防に通報がありました。 女性従業員が病院搬送 この火事で、20 ...
福島民報大阪・関西万博から福島発信 自作「廃炉ロボ」出展 福島高専生(福島県いわき市)共鳴フェスで発表
福島民報 6月20日 10:16
ロボットの仕組みを解説する学生 福島県いわき市の福島高専は18、19の両日、大阪・関西万博に出展し、廃炉ロボット開発に関する取り組みを発表した。 国内外の高専30校が研究成果を紹介する「EXPO共鳴フェス」の一環。廃炉作業への活用を想定した自作ロボットのコンテスト「廃炉創造ロボコン」に出場した機体2台を出展し、仕組みや開発に懸けた思いを来場者に伝えた。溶融核燃料(デブリ)に見立てた物体を集める機能 ...
朝日新聞特産の「城州白」 大粒の実り 城陽の青谷梅林で収穫はじまる
朝日新聞 6月20日 10:15
特産の「城州白」を摘む猪飼弘志さん=2025年6月19日午前10時32分、京都府城陽市、平岡和幸撮影 [PR] 京都府城陽市の青谷梅林で特産の梅「城州白(じょうしゅうはく)」の収穫が始まった。大粒で果肉が厚いのが特徴。7月上旬ごろまで続くという。 同市中の猪飼弘志さん(72)は約40アールで梅を育てている。このうち20アールで城州白を栽培。早朝に一つひとつ丁寧に手で摘み取る。大きさは直径4、5セン ...
十勝毎日新聞第77回道高校バドミントン選手権大会兼第76回全国高校選手権大会道予選会(6月19、20日・苫小牧市総合体育館)
十勝毎日新聞 6月20日 10:15
(19日・北北海道の関係分) 【男子】 <北北海道> ◇個人戦ダブルス ▽1回戦 新井遥人・川瀬晴琉(帯工) 2−0 安江琥伯・田中大夢(滝川) 櫻田琉晟・若林辰...
新潟日報小中学校や幼稚園の給食費負担軽減、新潟市が物価高騰対策で方針 議会提案へ
新潟日報 6月20日 10:15
新潟市役所 新潟市は19日、市立小中学校や幼稚園の給食費の負担軽減を図るなど、計2億7490万円規模の物価高騰対策を行う方針を明らかにした。国の重点支援地方交付金を活用する。市議会議会運営委員会で説明した。 市によると、1人当たりの軽減幅は概算で小学生が年約1500円、中学生が年約2500円、幼稚園児が年約4000円。減額されるのは早くて10月以降となる見通しで、具体的な制度設計を進めている。市は ...
長崎新聞【一問一答】V長崎・高木新監督「第一歩になるのは結果」
長崎新聞 6月20日 10:15
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
朝日新聞カツオのたたき人気、売り上げ2億円超 大阪の県アンテナショップ
朝日新聞 6月20日 10:15
昨年7月末にオープンし、多くの買い物客らが訪れている高知県のアンテナショップ「とさとさ」=高知県提供 [PR] JR大阪駅前の商業施設に昨夏にオープンした高知県のアンテナショップ「SUPER LOCAL SHOP とさとさ」の初年度の売り上げが約2億600万円となり、目標を上回った。県などがこのほど発表した。 とさとさは関西初の県のアンテナショップとして、商業施設「KITTE(キッテ)大阪」内に昨 ...
朝日新聞平賀源内の浄瑠璃を上演 東京でシンポ、生誕地さぬきで生中継
朝日新聞 6月20日 10:15
東京で上演された平賀源内作の浄瑠璃を大画面テレビで鑑賞する人たち=2025年6月12日午後2時23分、香川県さぬき市志度、福家司撮影 [PR] 江戸時代の発明家、平賀源内についてのシンポジウム「新内節で聞く平賀源内の浄瑠璃」が12日、日本女子大(東京都文京区)であり、源内の浄瑠璃が上演された。源内の生誕地、香川県さぬき市でもWeb会議システムで生中継された。 源内は戯作(げさく)者としても活躍し、 ...
朝日新聞雨の日も晴れの日も楽しんで まんのう公園で「あじさいまつり」
朝日新聞 6月20日 10:15
満開になったアジサイ=2025年6月19日午後2時26分、香川県まんのう町吉野、斉藤夏音撮影 [PR] 香川県まんのう町の国営讃岐まんのう公園でアジサイが見頃を迎え、県外からの観光客ら多くの人でにぎわっている。高低差のある5500平方メートルの花畑で40品種約2万本のアジサイが咲いている。 7月6日まで恒例の「あじさいまつり」が開かれており、訪れた人は写真を撮ったり、園に設置されているレンタル傘を ...
HBC : 北海道放送「7階の客室から煙」札幌中心部のホテルで火事 従業員1人が病院搬送 宿泊客は一時外に避難もけが人なし 札幌市中央区
HBC : 北海道放送 6月20日 10:15
19日深夜、札幌市中心部のホテルで客室のベッドが焼け、20代の女性従業員が病院に運ばれました。 火事があったのは、札幌市中央区大通西1丁目の「ザ・ロイヤルパークキャンバス札幌大通公園」です。 「7階の客室から煙」とホテルの従業員から通報(20日 札幌市中央区大通西1丁目) 19日午後11時半ごろ「7階の客室から煙」とホテルの従業員から消防に通報がありました。 女性従業員が病院搬送 この火事で、20 ...
福島民報福島県内移住2700世帯3799人 過去最多 世帯主40代以下72% 2024年度
福島民報 6月20日 10:15
2024(令和6)年度の福島県内への移住者は2700世帯、3799人で世帯・人数とも過去最多となった。世帯主が40代以下の世帯は全体の72・5%を占め、比較的若い世代が多い。一方で、福島県は進学・就職を機に若者が県を離れる傾向にあり、年間の転出者が転入者を上回る「社会減」が常態化している。県は移住者の呼び込みが人口減少の抑制につながるとみて移住先としての魅力の発信、転入後の定着支援に努める。 19 ...
朝日新聞ホンドタヌキの赤ちゃん2匹誕生 「両親はともに木登りが得意」
朝日新聞 6月20日 10:15
とくしま動物園で生まれたホンドタヌキの赤ちゃん=同園提供 [PR] 「とくしま動物園」(徳島市渋野町)は、ホンドタヌキの赤ちゃん2匹が5月に誕生したと発表した。 園によると、推定2歳のオスの「どんぐり」と、同3歳でメスの「もみじ」の間に生まれ、もみじは今回が初産という。5月19日朝、出勤した飼育員がタヌキの寝室内から赤ちゃんの鳴き声がするのを聞き、同26日にもみじの警戒が解け始めたため、オスとメス ...
朝日新聞久世駒形稚児 今年は兄弟で 「馬に乗ることが楽しみ」
朝日新聞 6月20日 10:15
久世駒形稚児を務める戸倉蓮介さん(左)と弟の立葵さん=2025年6月18日、京都市南区、清水謙司撮影 [PR] 綾戸国中(あやとくなか)神社(京都市南区)は、今年の祇園祭で八坂神社(東山区)の神輿(みこし)を馬に乗り先導する久世(くぜ)駒形稚児の2人を発表した。7月17日の神幸祭(しんこうさい)は久世西小1年の戸倉立葵(りつき)さん(6)、24日の還幸祭(かんこうさい)は兄で同小2年の蓮介(れんす ...
朝日新聞消防隊員の声、集めてつくった新サプリ 熱中症予防のカプセル剤
朝日新聞 6月20日 10:15
塩分補給サプリを協力して開発し、包括連携協定を結んだ佐藤薬品工業の佐藤雅大社長(右から2人目)、奈良県広域消防組合の徳永達也消防長(同3人目)ら=2025年6月17日、奈良県橿原市内膳町1丁目、伊藤誠撮影 [PR] 佐藤薬品工業(奈良県橿原市)は、暑さ対策の塩分補給サプリメントを新開発した。常に熱中症のリスクと隣り合わせで活動する奈良県広域消防組合の消防隊員らから意見を聴き、経口補水液と同等のミネ ...
朝日新聞赤字137億円の奈良県立病院機構、5年でさらに173億赤字見込み
朝日新聞 6月20日 10:15
奈良県立病院機構が運営する県総合医療センター=2025年6月11日、奈良市七条西町2丁目、阪田隼人撮影 [PR] 累積赤字が137億円にのぼる奈良県立病院機構の経営改革をめぐり、県は同機構の中期計画の見直し案を公表した。2024〜28年度の5年間で、さらに計173億円の赤字が見込まれていることが明らかとなった。 機構は県が100%出資する地方独立行政法人で、総合医療センター(奈良市、492床)や西 ...
朝日新聞宇治の味覚集合 お中元用ギフト 抽選で抹茶体験教室も
朝日新聞 6月20日 10:15
宇治のお土産を詰め合わせたギフト [PR] 【京都】宇治観光土産品組合(宇治市)が、宇治茶や菓子などを詰め合わせたお中元用の贈り物「宇治土産集合ギフト」を販売している。 コロナ禍で宇治を訪れる観光客が激減した2020年に始めた。その後も贈答用などとして累計約1万6千個を販売。好評なため続けている。 茶だんごや宇治茶(新茶)、和洋菓子、雑貨など10品。税・送料込み4380円。発送は7月中に計6回。初 ...
朝日新聞開拓事業で歴史的つながり 三田市と北海道浦河町、友好都市提携へ
朝日新聞 6月20日 10:15
赤心社記念館=北海道浦河町、三田市提供 [PR] 明治のはじめ、北海道日高地方で開拓に取り組んだ兵庫県の三田出身者がいた。その縁で、交流を続けている三田市と北海道浦河町とが、友好都市の提携をすることになった。6月市議会で「友好都市宣言」が議決される見込みで、10月に浦河町で調印式をするという。 三田藩士の子だった鈴木清(1848〜1915)が赤心社という会社を立ち上げて、浦河で荒れ地や山林を切り開 ...
朝日新聞ラケットの代わりに桶でピンポン 丹波篠山発祥、来年2月に世界大会
朝日新聞 6月20日 10:15
子どもたちも楽しくプレーする「桶ット卓球」の体験コーナー=2025年6月17日午後6時34分、兵庫県丹波篠山市網掛、青木康行撮影 [PR] ラケットの代わりに桶(おけ)でピンポン球を打ち合う、兵庫県丹波篠山市発祥の「桶ット卓球」の世界大会(市主催)が来年2月、市内で開催されることが決まった。開催中の丹波篠山国際博の目玉事業の一つ。 桶ット卓球は、同市今田町にある「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」の活性 ...
朝日新聞小麦入りカレーを誤って提供しアレルギー 愛媛・伊予の小学校給食
朝日新聞 6月20日 10:15
愛媛県 [PR] 愛媛県伊予市教育委員会は19日、市立小学校の給食で、小麦アレルギーがある児童3人に、小麦が入ったカレーを提供するミスが4〜6月に4回あったと発表した。うち1回の5月28日には、高学年の児童1人に発熱やかゆみなどのアレルギー症状が出たという。 市教委によると、市立小全9校の給食を作る市学校給食センターに4月、食材発注先の県学校給食会(松山市)から小麦アレルギー対応でないカレーフレー ...
朝日新聞PFAS検出問題でダイキンが住民向け窓口新設へ 市民団体が要望
朝日新聞 6月20日 10:15
ダイキンへの要望書について説明した市民団体「公害問題を考える会」の和田壮平代表ら=2025年6月19日午後4時17分、大阪府庁、西崎啓太朗撮影 [PR] ダイキン工業(本社・大阪市)の淀川製作所(大阪府摂津市)周辺で有機フッ素化合物(総称PFAS(ピーファス))が検出された問題で、同社が地域住民向けの連絡窓口を新設すると市民団体に回答したことが分かった。19日に市民団体「公害問題を考える会」が大阪 ...
朝日新聞マンゴーの収穫最盛期、「甘さの中に爽やかさ」 安芸の農園
朝日新聞 6月20日 10:15
太陽の光を浴びて大きく実ったマンゴー=2025年6月13日、高知県安芸市川北甲、笠原雅俊撮影 [PR] 太陽の光をたっぷり浴びたマンゴーが、高知県安芸市川北甲の岡宗農園で収穫の最盛期を迎えている。 岡宗農園では、14年前からマンゴーの栽培に取り組み、現在は2カ所にまたがって計約40アールのハウスで、甘みの強いアーウィン種を約600本育てている。今年の収穫は5月下旬に始まり、7月末まで続く見込みだ。 ...
山陽新聞居場所づくりの可能性探る 美作青年会議所が講師招き例会
山陽新聞 6月20日 10:14
講演を受けて意見交換する会員ら 美作青年会議所は17日夜、美作市役所で6月例会を開き、地域で若者の居場所づくりに取り組む2団体から講師を招いて連携の可能性を探った。複数の他団体を交えた例会は初めて。 1人目の講師は市社会福祉協議...
日本テレビ「ONE PIECE」の初回連載号が掲載された週刊少年ジャンプの模造品を販売目的で所持か 台湾出身の男女3人逮捕 愛知県警
日本テレビ 6月20日 10:13
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」が掲載された週刊少年ジャンプの模造品を販売目的で所持したとして、台湾出身の男女3人が逮捕されました。 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、いずれも台湾出身の60代と40代の女と20代の男の3人です。 捜査関係者によりますと、3人は、今月18日、栃木県那須塩原市にあるリラクセーション店で、人気漫画「ONE PIECE」が掲載された「週刊少年ジャンプ」の模造 ...
TBSテレビ大雨警報だけで3つの意味「浸水」「土砂災害」あと一つは…「ひっかけ問題みたい」複雑で難解な防災気象情報2026年からシンプルに どう変わる?
TBSテレビ 6月20日 10:13
増子華子アナ:特集は、様々な疑問や課題を深掘りする「tbc NEWS DIG」今回は、気象予報士の伊藤 諒さんとお伝えします。テーマは何でしょうか? 伊藤 諒 気象予報士:大雨に関する「防災気象情報」についてお伝えします。 増子華子アナ:防災気象情報というのは、例えば「大雨警報」とか、「洪水警報」とか、テレビでも速報を伝える字幕スーパーが画面の上に出てきますよね。 伊藤 諒 気象予報士:そうですね ...
中日新聞県議ら「技術評価点」不正変更か 群馬・桐生市新庁舎の入札巡り
中日新聞 6月20日 10:12
送検される相沢崇文容疑者=20日午前、埼玉県警上尾署 群馬県桐生市役所の新庁舎建設工事を巡り、公競売入札妨害の疑いで逮捕された群馬県議相沢崇文容疑者(49)=桐生市=ら4人が、落札者を決める評価項目のうち、工期の短さなどの「技術評価点」に関する入札公告案を不正に変更させた可能性があることが20日、埼玉、群馬両県警の合同捜査本部への取材で分かった。 合同捜査本部は、協力者が不正に漏らした入札公告案を ...
秋田魁新報由利本荘市西目の市道にクマ 19日夜、散歩中の70代女性が目撃
秋田魁新報 6月20日 10:12
※写真クリックで拡大表示します 19日午後6時45分ごろ、秋田県由利本荘市西目町海士?字北沢の市道にクマ1頭(体長約1メートル)がいるのを、散歩中の同市の70代女性が目撃した。 由利本荘署によると、直近の民家まで約20メートル。警察が住民に注意を呼びかけている。 ◆目撃地点を確認 秋田のクマ出没マップ◆
毎日新聞ドクターイエローの車両展示始まる 石川のトレインパーク白山
毎日新聞 6月20日 10:12
トレインパーク白山での公開が始まったドクターイエロー「922形T3編成」=石川県白山市で2025年6月20日午前9時49分、岩本一希撮影 写真一覧 「新幹線のお医者さん」として親しまれたドクターイエローの車両展示が20日、石川県白山市の「トレインパーク白山」(同市立高速鉄道ビジターセンター)で始まった。 展示されたのは、団子鼻が特徴で0系新幹線がベースの「922形T3編成」(1979年製造)。東海 ...
NHK霧島 酒気帯び運転疑いで容疑者逮捕 直前に事故起こしたか
NHK 6月20日 10:12
18日夕方、霧島市で酒を飲んだ状態で車を運転したとして、75歳の無職の容疑者が酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。 容疑者が運転していた車は直前に別の車2台と事故を起こしたとみられ、警察が詳しく調べています。 逮捕されたのは、霧島市溝辺町の山下幸二容疑者(75)です。 警察によりますと19日午後6時前、霧島市の国道で酒を飲んだ状態で軽乗用車を運転したとして酒気帯び運転の疑いが持たれています。 山下 ...
NHK長野県 過疎地域のガソリンスタンド存続に財政的支援する素案
NHK 6月20日 10:11
高齢化などで経営が厳しい中山間地のガソリンスタンドの存続を図るため、県は48の市町村を対象に財政的な支援を行う新たな制度の素案を示しました。 過疎地域にある小規模なガソリンスタンドは給油や灯油の配達など地域のインフラとしての役割を担う一方、人口減少や経営者の高齢化でその維持が課題になっています。 県は経済団体や市町村の首長などと中山間地にあるガソリンスタンドの支援策を検討していて、19日開かれた会 ...
中日新聞東京円、145円台前半
中日新聞 6月20日 10:11
20日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=145円台前半で取引された。 午前10時現在は前日比13銭円高ドル安の1ドル=145円26〜27銭。ユーロは73銭円安ユーロ高の1ユーロ=167円37〜39銭。 海外市場で円安ドル高が進んだ反動を受け、持ち高調整や利益確定の円買いドル売りがやや優勢となった。イスラエルとイランを巡る中東情勢が緊迫化しており、外為ブローカーは「先行きがどうなるのか分から ...
福島民友新聞高田梅は「青いダイヤ」 会津美里で収穫作業本格化
福島民友新聞 6月20日 10:10
一つ一つ丁寧にもぎ取る高田梅の収穫作業=会津美里町 福島県会津美里町で特産の「高田梅」の本格的な収穫作業が行われている。 「青いダイヤ」と呼ばれる高田梅はカリカリとした食感と種が小さいわりに実が大きいのが特徴。同町松岸の果樹農家阿部勝夫さん(81)方でも17日から始まり、育った梅を丁寧にもぎ取っていた。 阿部さんによると「例年通りの数量でまずまずの大きさになった」と話した。作業は今週中まで続けられ ...
カナロコ : 神奈川新聞山口・長生炭鉱事故 調査の市民団体、遺骨収容協力を韓国大統領に要請へ
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 10:10
戦時中、山口県宇部市の海底にある長生炭鉱の落盤事故で犠牲になった朝鮮人136人を主とする183人の遺骨が放置されている問題で、市民団体「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」による4回目の潜水調査が19日、終了した。遺骨の発見には至らなかったものの、新たなルートから捜索を進める展望が開けるなど成果を得た。日本政府に支援を求めてきた刻む会だが、近く韓国の李在明(イジェミョン)新大統領に協力を求める手紙を送 ...
NHK「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持か 男女3人逮捕
NHK 6月20日 10:09
人気漫画の連載第1話が載った「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持していたとして、警察が男女3人を著作権法違反の疑いで逮捕したことが、捜査関係者への取材でわかりました。 警察はいわゆる「レアもの」の漫画雑誌が精巧に複製されたとみて、入手ルートなどを調べています。 捜査関係者によりますと、逮捕されたのは台湾出身の20代から60代の男女3人で、18日「週刊少年ジャンプ」の偽物を販売目的で所持してい ...
TBSテレビ【20日各地の週末天気・1か月予報】梅雨入り後も晴れ間広がる…今後1か月は蒸し暑さ続く見込み 宮城の天気 tbc気象台
TBSテレビ 6月20日 10:09
20日の宮城県は、朝方は曇りや霧の地域が多かったものの、時間とともに晴れ間が広がってきています。最高気温は、19日より4℃ほど低く、真夏日にはならないものの湿度が高く蒸し暑さが続きそうです。 今日の天気のポイント 梅雨前線が、大陸から日本海へと伸びてきていますが、宮城県への影響はほとんどありません。県内は三陸沖にある高気圧からの湿った空気の影響で朝晩は雲が広がりやすいものの、日中は日差しが届く見込 ...
十勝毎日新聞議員成り手確保へ月30万円超も 芽室町議会が定数・報酬議論 23日から町民意見交換会
十勝毎日新聞 6月20日 10:08
【芽室】芽室町議会(梶澤幸治議長、定数16人)で、議員定数と報酬の見直しについて検討が進んでいる。成り手不足の解消や、多様な町民が議員を志す環境整備が目的。議会側は報酬の大幅増額も検討しており、...
中日新聞5月の物価、3・7%上昇 コメ類は2倍超え
中日新聞 6月20日 10:08
埼玉県のスーパーに並んだコメ。価格高騰に歯止めがかからず、政府は対策に乗り出した=4月 総務省が20日発表した5月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3・7%上昇の111・4だった。コメ類が2倍を超えるなど食料品の価格高騰が全体を押し上げた。上げ幅は4月の3・5%から0・2ポイント拡大し、23年1月以来2年4カ月ぶりの高い伸びとなった。 農林水産省が随意契約で放 ...
秋田魁新報由利本荘市長と2副市長減給 職員着服問題で責任負う、市議会で可決
秋田魁新報 6月20日 10:07
秋田県由利本荘市議会は19日、本会議を開き、追加提案された25年度一般会計補正予算案、湊貴信市長と副市長2人を減給する特別職給与条例改正案など29件を可決。議員発案の市議会委員会条例改正案など3件と、委員会発案の意見書案2件を可決。請願、陳情各1件を採択、請願1件をみなし不採択、陳情1件を継続審査として閉会した。 給与条例の改正は、湊市長の給与を2カ月間10%、副市長2人は1カ月10%それぞれ減額 ...
TBSテレビ【楽天イーグルス】楽天・岸孝之投手交流戦26勝目でチームもカード勝ち越し 19日ヤクルト1対3楽天・3回戦
TBSテレビ 6月20日 10:07
ヤクルトとのカード最終戦で先制したのは楽天イーグルスでした。立ち上がりの1回、ランナー2塁・3塁で5番・黒川史陽選手が、レフトへのヒットを放つと、小深田大翔選手に続いて浅村栄斗選手もホームイン、いきなり2点を奪います。 楽天先発の岸孝之投手は、この試合絶好調。5回まで51球と省エネのピッチング。6回に初めて得点圏にランナーを進めますが、ヤクルトのサンタナ選手をショートライナーで打ち取り、得点を許し ...
秋田魁新報大仙市の大曲北児童館、解体へ 施設老朽化、市議会で廃止に伴う条例改正案可決
秋田魁新報 6月20日 10:06
秋田県大仙市議会は19日、本会議を開き、大曲北児童館(大曲白金町)の廃止に伴う条例改正案や、25年度一般会計補正予算案など追加提案分を含めた計7件を可決、陳情採択に基づく意見書案1件を可決し、閉会した。 条例改正は、施設の老朽化に伴い、大曲北児童館を廃止するもの。児童館は2月から利用を停止しており、児童は近隣の花館公民館やひだまり児童館を利用している。今後、施設を解体する見通し。
TBSテレビすすきのの路上でもめごとか…「男が男を殴っている」「犯人は車で逃げた」面識ない40代男性を殴ってけがさせた疑い 22歳男を逮捕
TBSテレビ 6月20日 10:06
19日夜、札幌市のすすきのの路上で、面識のない40代男性の顔を殴るなどしてけがをさせた疑いで、22歳の自営業の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む自営業の男(22)です。 男は19日午後6時ごろ、札幌市中央区南4条西4丁目の路上で、面識のない40代男性の顔を殴って転倒させ、けがをさせた疑いが持たれています。 男性は口から出血をするなどして病院に運ばれ、手当てを受けて ...
佐賀新聞ミッフィーの世界へようこそ ハウステンボスで新エリア 長崎県佐世保市
佐賀新聞 6月20日 10:05
画像を拡大する ハウステンボスの新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」の記念式典=19日午後、長崎県佐世保市 画像を拡大する ハウステンボスの新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」の記念式典に登壇した俳優の橋本環奈さん=19日午後、長崎県佐世保市 画像を拡大する ハウステンボスの新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」のアトラクション=19日午後、長崎県佐世保市 長崎県佐世保市のハウステンボス ...
秋田魁新報鹿角市「医療ビジョン」、年度内に骨子取りまとめへ 既設の懇談会軸に指針検討
秋田魁新報 6月20日 10:05
秋田県鹿角市議会は19日、教育民生委員会を開いた。健康福祉部は、市が来年度までの2カ年で策定を予定している地域医療提供体制の中長期的指針「医療ビジョン」について、市や小坂町、医師会、かづの厚生病院などでつくる既設の「かづの地域医療懇談会」を軸に検討を進める予定を明らかにした。 地域医療懇談会は本年度2回、来年度3回開いてビジョンの成案化を目指す。懇談会の前に市民団体「鹿角の医療と福祉を考える市民町 ...
TBSテレビ所持金6万円以上あったのに…258円のキャットフードを万引き 窃盗容疑で調理師の男(51)逮捕 北海道室蘭市
TBSテレビ 6月20日 10:04
19日午後、北海道室蘭市のスーパーで、キャットフード1パックを盗んだとして、51歳の調理師の男が逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、中国籍で室蘭市に住む調理師の男(51)です。 男は、19日午後2時ごろ、室蘭市中央町3丁目のスーパーで、キャットフード1パック(販売価格258円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、当時、店では私服警備員が巡回していて、男は手に取った商品を持っ ...
山陽新聞大輪鮮やか 作州地域でアジサイ見頃
山陽新聞 6月20日 10:04
普門寺一帯で見頃を迎えたアジサイ 作州地域でアジサイが見頃を迎えた。紫や青、白といった大輪が訪れた人を楽しませている。 「花の山寺」として知られる真庭市田原山上の普門寺一帯では、およそ30種3千株が境内や周辺で群れ咲く。日替わりの出店がある「あじさい祭り」が22日まで開かれている。 地域おこしを狙いに、地元住民が植栽。青や紫、ピンク色の花々が梅雨でしっとりとした葉の緑に映え、家族連れらがじっくりと ...
読売新聞福岡県太宰府市の楠田大蔵市長「2期8年で区切り」次期選挙に出馬せず…「もがき苦しんだが、やり切った」
読売新聞 6月20日 10:04
福岡県太宰府市の楠田大蔵市長(50)は19日の市議会定例会本会議で「2期8年で区切りを付ける」と述べ、任期満了に伴う次期市長選(12月7日告示、14日投開票)に立候補しない意向を表明した。 次期市長選への不出馬を表明する楠田市長 楠田市長は衆院議員を3期務め、防衛政務官などを歴任。前市長の失職に伴う2018年の市長選で初当選した。 閉会後に記者会見した楠田市長は「懸案だった中学校の完全給食化など、 ...
HBC : 北海道放送すすきのの路上でもめごとか…「男が男を殴っている」「犯人は車で逃げた」面識ない40代男性を殴ってけがさせた疑い 22歳男を逮捕
HBC : 北海道放送 6月20日 10:04
19日夜、札幌市のすすきのの路上で、面識のない40代男性の顔を殴るなどしてけがをさせた疑いで、22歳の自営業の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区に住む自営業の男(22)です。 男は19日午後6時ごろ、札幌市中央区南4条西4丁目の路上で、面識のない40代男性の顔を殴って転倒させ、けがをさせた疑いが持たれています。 男性は口から出血をするなどして病院に運ばれ、手当てを受けて ...
中日新聞「ワンピース」初回掲載の海賊版「少年ジャンプ」を販売目的で所持疑い 台湾籍の3人逮捕、愛知県警
中日新聞 6月20日 10:03
愛知県警本部 世界的に人気の漫画「ワンピース」の初回が掲載された当時の雑誌の海賊版を販売目的で所持したとして、愛知県警が著作権法違反の疑いで、栃木県那須塩原市の台湾籍の男女3人を逮捕していたことが、捜査関係者への取材で分かった。人気漫画の初回掲載時の雑誌は愛好家の人気が高く、インターネット上で高値で取引されている。 捜査関係者によると、3人は共謀し、販売目的で集英社が著作権を持つ漫画雑誌「週刊少年 ...
読売新聞JR日豊線線路脇の不審物はつぼのような陶器…大分県中津市、特急など35本が運休4000人に影響
読売新聞 6月20日 10:03
見つかったつぼのようなもの(JR九州提供) JR九州は19日、大分県中津市是則のJR日豊線の線路脇で18日に見つかった不審物は、つぼのようなものだったと明らかにした。 JRによると、高さ約27センチ、幅約23センチ、重さ約3キロ。陸上自衛隊によると、陶器だという。 JRは不発弾の可能性があるとして同日午後4時半ごろから約5時間半にわたり中津―柳ヶ浦駅間の運転を見合わせた。この影響で特急20本、普通 ...
読売新聞大分県別府市が市内全世帯対象に米支給や購入補助へ…物価高騰対策、子育て世帯には現物で3キロ
読売新聞 6月20日 10:03
別府市役所 大分県別府市は19日、物価高騰対策として、市内の全6万3250世帯を対象に米の現物支給や購入補助を行う方針を明らかにした。市議会定例会最終日の25日に、関連費用を盛り込んだ2億4100万円の今年度一般会計補正予算案を提出する。 市によると、18歳までの子がいる子育て世帯(1万世帯)には米3キロを現物支給する。2024年産ヒノヒカリを予定している。その他の5万3250世帯には、スーパーな ...
TBSテレビ「飲酒運転をしたことに間違いない」高松市の国道11号で酒気帯び運転の疑い 会社員の男(23)を現行犯逮捕【香川】
TBSテレビ 6月20日 10:02
けさ(20日)、高松市の国道11号で酒気帯び運転をした疑いで会社員の男が現行犯逮捕されました。 酒気帯び運転の容疑で逮捕されたのは、高松市香川町の会社員の男(23)です。 警察によりますと、男は午前7時49分頃、高松市紙町の国道11号で酒気帯びの状態で乗用車を運転した疑いです。飲酒取り締まり中の警察官が、ふらついていた車を発見し停止を求めたところ、男から酒の臭いがしたため、飲酒検査を実施、男の呼気 ...
埼玉新聞コメ高騰…経営を圧迫 弁当店の倒産、過去最多ペース 1〜5月は全国で22件 備蓄米や外国産米も出まわるが「品質維持のため、できるだけ変えたくない」
埼玉新聞 6月20日 10:01
ふたが閉まらないほどの大盛り唐揚げ弁当が人気の「キッチンBUS STOP」=12日、三郷市幸房 コメの価格高騰が駅弁や仕出し弁当店などの経営を圧迫している。帝国データバンクによると、今年1〜5月の弁当店の倒産(負債1千万円以上、法的整理)は全国で22件発生。スーパーマーケットやコンビニエンスストアなど大手小売店との競争激化で、前年同期(21件)を上回る過去最多ペースとなっている。政府備蓄米に加え、 ...
デーリー東北新聞民謡16曲で会場盛り上げ 松田隆行さん(八戸出身)民謡ライブ
デーリー東北新聞 6月20日 10:01
各地の民謡を披露した松田隆行さん 民謡歌手で津軽三味線奏者の松田隆行さん(八戸市出身)のライブ「わんだふる民謡〜民謡の旅〜」(デーリー東北新聞社主催)が14日、同市文化教養センター南部会館で開かれた。曲調が異なる各地の民謡16曲が演奏され、約100人のファンを“全国巡り"へ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に ...
伊勢新聞上村町長が再選出馬表明 10月の南伊勢町長選 三重
伊勢新聞 6月20日 10:00
【町長選への出馬を表明する上村町長=南伊勢町議会議場で】 【度会郡】三重県の南伊勢町の上村久仁町長(65)は18日の町議会定例会で、任期満了に伴う町長選(10月14日告示、19日投開票)に再選を目指して立候補する意向を表明した。今のところ、他に立候補の表明はない。 上村町長は閉会のあいさつで、「人口減少や少子高齢化が進む中で町をどう維持し、町民の暮らしをどう守っていくかが問われている」と述べ、「町 ...
東奥日報海外輸出を視野に、「青森」の清酒GI指定
東奥日報 6月20日 10:00
奥達雄国税庁長官は20日、地域の農林水産物や食品をブランドとして守る地理的表示(GI)保護制度の対象に「青森(清酒)」を指定する。清酒の産地として指定を受けるのは、全国で19例目。 経済・産業 農林水産・食 青森県
京都新聞「80年前、沖縄軽視の本土報道」「住民目線の沖縄戦」視点の差を浮き彫りに 「慰霊の日」地方紙2紙が特集
京都新聞 6月20日 10:00
京都新聞社と琉球新報社による沖縄戦企画紙面。沖縄戦を巡る視点の差が浮き彫りになっている 沖縄戦の組織的戦闘が終わったとされる23日の「慰霊の日」に向け、京都新聞社(京都市)と琉球新報社(那覇市)は、「本土で報じられた沖縄戦」と「住民が体験した沖縄戦」の大きな差異を浮き彫りにする企画紙面を制作している。沖縄戦の実相と、戦時中の本土報道に色濃くにじむ「沖縄軽視」の視点を、現代に問いかける。 「京都戦時 ...
カナロコ : 神奈川新聞風水害の知識学び防災力向上へ 伊勢原で講演会、24年の大雨を例に
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 10:00
本格的な出水期を迎え、風水害に関する知識を身に付けて地域の防災力向上につなげる講演会が、伊勢原市民文化会館(同市田中)で行われた。昨夏の台風10号接近に伴う大雨を例に、気象情報を早めに読み取って避難行動につなげる重要性などが指摘され、参加者は熱心に耳を傾けた。 市によると、昨年8月末の大雨による被害は、…
カナロコ : 神奈川新聞川崎市議会、障害者支援施設の指定管理者変更議案など可決
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 10:00
川崎市議会第2回定例会は19日、本会議を開き、市が所管する障害者支援施設「柿生学園」(同市麻生区)の指定管理者が2026年4月から社会福祉法人「ハートフル記念会」(横浜市中区)に…
中国新聞「平和への誓い」こども代表決まる【広島市】
中国新聞 6月20日 10:00
広島(ひろしま)市内(しない)の児童(じどう)が平和(へいわ)への思(おも)いを発表(はっぴょう)する「こどもピースサミット」が6月(がつ)14日(か)、広島市(ひろしまし)中区(なかく)のJMS(ジェイエムエス)アステールプラザでありました。作文(さくぶん)審査(しんさ)で選(えら)ばれた小学(しょうがく)6年(ねん)生(せい)20人(にん)がステージで発表(はっぴょう)しました。 2人(ふたり ...
中国新聞やるときはしっかりやる
中国新聞 6月20日 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー やるときはしっかりやる 自分の意見言えるように 気付けていなかった支え もっとみる
中国新聞自分の意見言えるように
中国新聞 6月20日 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー やるときはしっかりやる 自分の意見言えるように 気付けていなかった支え もっとみる
中国新聞気付けていなかった支え
中国新聞 6月20日 10:00
ぶんタッチの<読(よ)む>ページにもどる ぶんタッチのトップページにもどる ヤングスポットのバックナンバー やるときはしっかりやる 自分の意見言えるように 気付けていなかった支え もっとみる
伊勢新聞中小事業者融資に新商品 三重県信用保証協会、あいち銀行と提携
伊勢新聞 6月20日 10:00
【覚書を披露する川畑取締役(右)と石田常務理事=津市桜橋3丁目の県信用保証協会で】 【津】三重県信用保証協会(津市桜橋3丁目)は19日、あいち銀行(本社・名古屋市中区)との提携商品「超長期一括保証制度(ステップアップ経営応援ローン)」創設に合わせ覚書を交わした。コロナ禍の借り入れが重なる県内の中小事業者にきめ細かな支援を行う。取り扱いは同日から令和10年3月末(同協会申し込み受け付け分)まで。目標 ...
朝日新聞ネパールの茶園で尾張旭産の種から芽 おいしい紅茶日本一→世界へ
朝日新聞 6月20日 10:00
尾張旭市で採取されたお茶の種がネパールの「ジュンチャバリ茶園」で芽を出した=同市観光協会提供 [PR] おいしい紅茶日本一のまちから「世界」へ――。愛知県尾張旭市で採取したお茶の種が海を渡り、紅茶の生産が盛んなネパールの茶園で芽を出した。同市観光協会は将来、「Owariasahi」と命名した紅茶を世界に届けるプロジェクトを進めていて、今回の知らせを受けた関係者は「夢への大きな一歩」と喜ぶ。 201 ...
北國新聞「釣り銭出ない」と800円詐取<br />金沢西署、詐欺容疑で男逮捕<br />自販機で200円のアイス購入に千円入れたと説明
北國新聞 6月20日 10:00
「自動販売機から釣り銭が出ない」とうそを言って現金を詐取したとして、金沢西署は18日、詐欺の疑いで、南砺市の40代会社員男を逮捕した。男は「複数回やった」との趣旨の供述をしており、署が裏付けを進めている。 逮捕容疑は4月13日午後4時20分ごろ、金沢市内のスポーツ用品店で、店長に「自動販売機から800円のお釣りが出ない」とうそを言い、現金800円をだまし取った疑い。 署によると、男は、200円のア ...
茨城新聞学苑祭、IT技術を駆使 電子決済やドローン空撮 水戸一高・付属中 21、22日 茨城
茨城新聞 6月20日 10:00
当該記事の表示期間は終了しています。
伊勢新聞ヴィアティン三重は3回戦進出ならず サッカー天皇杯、G大阪に1―2惜敗
伊勢新聞 6月20日 10:00
【J1ガンバ大阪戦で先制ゴールを挙げたヴィアティン三重・大竹(ヴィアティン三重提供)】 サッカーの第105回天皇杯全日本選手権大会は18日、大阪府のパナソニックスタジアム吹田などで2回戦が行われた。本県代表のヴィアティン三重(JFL)=3大会連続5回目=は前回大会2位のガンバ大阪(J1)に1―2で逆転負けして3回戦に進めなかった。 前半、自軍(3本)を7本上回る10本のシュートを浴びたが、身体を張 ...
伊勢新聞ハスもうすぐ開花 亀山・穴虫の郷、7月12日に「花蓮祭り」 三重
伊勢新聞 6月20日 10:00
【つぼみの状態のハスの花=亀山市辺法寺町の「穴虫の郷」で】 【亀山】三重県亀山市辺法寺町のまちおこし団体「六○会(ろくまるかい)」(笠井年憲会長)が管理する、ハスの花で有名な同町内の公園「穴虫(あなむし)の郷(さと)」では19日現在、ハスの花がつぼみの状態で、今月下旬から咲きだし7月中旬までが見頃。水面に咲くスイレンは咲き出している。 【水面に咲き出したスイレンの花=亀山市辺法寺町の「穴虫の郷」で ...
伊勢新聞ヴィアティン三重、応援に感謝 バスケB3、鈴鹿市長に成績報告
伊勢新聞 6月20日 10:00
【末松市長にシーズン終了を報告する中西ゼネラルマネジャー(中央)と宮〓主将(右)=鈴鹿市役所で】 【鈴鹿】バスケットボールB3リーグに所属するヴィアティン三重バスケットボールチーム=桑名市和泉町=の関係者らが18日、鈴鹿市役所で末松則子市長に「B3リーグ2024―2025」のシーズン終了を報告した。 同チームの今季成績は、9勝43敗で17チーム中17位。 令和6年11月30日と12月1日は、市で初 ...
伊勢新聞グループ「創」が木版画 四日市で作品展、会員の会心作22点 三重
伊勢新聞 6月20日 10:00
【会員らの会心作が並ぶ会場=四日市市安島の市文化会館で】 【四日市】三重県内唯一の木版画グループ「創」(栗山育久世話役)=四日市市笹川=は19日、同市安島の市文化会館で第28回「創展」を開いた。指導する国画会会員の版画家、小原喜夫さん(79)と会員7人の会心作22点を展示している。22日まで。 青空と赤いゴンドラ、深緑の山のコントラストが美しい「湯の山ロープウエー」、赤堀駅に到着した電車を描いた「 ...
朝日新聞おいしくて骨だけに? 設楽町観光協会が29日まで鮎御城印を販売
朝日新聞 6月20日 10:00
設楽町観光協会が期間限定で販売中の「骨だけになった鮎御城印」=2025年6月5日、愛知県設楽町清崎、戸村登撮影 [PR] 愛知県設楽町観光協会が、一風変わった「御城印」を期間限定で販売している。その名も「骨だけになった鮎(あゆ)御城印」。29日まで。 豊川の上流部・寒狭川で14日、アユ釣りが解禁されることに合わせて、観光協会のスタッフが考案した。 もともと販売していた「田内城の御城印」に、身がきれ ...
朝日新聞インバウンドは素通り 静岡・三島駅がめざす「脱・経由地」
朝日新聞 6月20日 10:00
外国人観光客の誘客を議論した検討会=2025年6月13日午後1時31分、静岡県三島市一番町、南島信也撮影 [PR] 押し寄せるインバウンド(外国人観光客)の大波に乗り遅れ、静岡県内の宿泊者数はいまだに新型コロナ禍以前の水準まで回復していない。県は三島駅に着目し、外国人にとっては経由地で素通りされている現状を変えようと、県内滞在を促進する取り組みを始めた。 13日に三島市で開かれた「三島駅インバウン ...
朝日新聞静岡大と浜松医大、統合再編めぐる議論はなお平行線 1年ぶり協議会
朝日新聞 6月20日 10:00
記者団の取材に応じる浜松医科大の渡辺裕司学長=2025年6月18日午前11時21分、浜松市、斉藤智子撮影 [PR] 静岡大学と浜松医科大学の統合再編が、混迷を続けている。両大学の連携協議会が18日、1年ぶりに浜松市内で開かれたが、議論は平行線に終わった。今後も協議会での話し合いは続けるというものの、先行きは不透明なままだ。 この日の会合は、静岡大の日詰一幸学長が昨秋に再任され、浜松医科大の渡辺裕司 ...
朝日新聞海星高野球部に「栄光記念プレート」 甲子園出場など戦績を振り返る
朝日新聞 6月20日 10:00
披露された「栄光記念プレート」=2025年6月14日、三重県四日市市の海星高校、本井宏人撮影 [PR] 三重県四日市市の海星高校野球部グラウンド脇に、これまでの甲子園出場などを振り返る「栄光記念プレート」がお目見えした。トレーニング室の外壁に、甲子園に出場した夏11回、春2回の選手や指導者の名前と戦績を記したプレートがはめ込まれている。 プレートは、1枚が縦40センチ、横60センチのステンレス製。 ...
朝日新聞「平和の礎」戦没者氏名、沖縄県公式HPで検索可に 玉城知事が発表
朝日新聞 6月20日 10:00
沖縄全戦没者追悼式の開催、平和の礎のネット検索開始を発表する玉城デニー知事=19日、沖縄県庁 [PR] 沖縄県は「慰霊の日」の6月23日午前11時50分から、「戦後80年沖縄戦全戦没者追悼式」を糸満市摩文仁の平和祈念公園で開催する。公園内の「平和の礎」に刻まれている戦没者の名前や住所などの情報は、県の公式ホームページから検索できるようにした。玉城デニー知事が19日午前に県庁で開かれた記者会見で発表 ...
信濃毎日新聞長野県出身のメダリスト、渡部暁斗 37歳の集大成のシーズンに気付いた成長の余地
信濃毎日新聞 6月20日 10:00
ジャンプの練習に臨む渡部暁斗(右) ノルディックスキー複合男子で五輪3大会連続メダリストの渡部暁斗(北野建設)が集大成のシーズンに向けて力を蓄えている。昨季に得たヒントをもとにオフも精力的にトレーニングに励む37歳は「2025〜26年は競技人生で最高のシーズンにしたい。全盛期の自分を超えたい」と貪欲に技術を探求している。 昨季はワールドカップ(W杯)総合24位に終わったが、成長の余地が残されている ...