検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

71,619件中621ページ目の検索結果(7.412秒) 2025-06-19から2025-07-03の記事を検索
TBSテレビ「拉致の恐怖や北朝鮮での過酷な生活 母への想いを語る」曽我ひとみさんが大学で講演
TBSテレビ 6月20日 18:42
拉致被害者の曽我ひとみさんが20日、新潟市の大学で講演し、北朝鮮での体験や未だ帰国できていない母 ミヨシさんへの思いを語りました。 【曽我ひとみさん(66)】「私が体験したことを話したいと思います。皆さんそれぞれがいろいろな感想を持つと思います。その思いが拉致問題解決の一助となるかもしれません」 新潟市 西区の明倫短期大学で講演した曽我ひとみさん。 1978年、19歳の時に佐渡で母親のミヨシさんと ...
日本テレビ県内で6月史上最高気温を記録 熱中症警戒アラート発表 2日間で21人搬送
日本テレビ 6月20日 18:41
20日も県内は気温があがり、奄美地方を除く県内全域に熱中症警戒アラートが発表されました。薩摩川内市では34.4度と6月の観測史上最も高くなりました。 20日の県内も朝から気温が上がりました。肝付町前田では34.6度を観測。薩摩川内市では34.4度と6月の観測史上最も高くなるなど、県内6つの地点で今年最高気温となりました。気象庁と環境省は熱中症の危険性があるとして、奄美地方を除く県内全域に熱中症警戒 ...
UMK : テレビ宮崎6月21日(土)宮崎の天気「 1年で最強の日差し」紫外線対策を 午後は山沿いで雷雨
UMK : テレビ宮崎 6月20日 18:40
(古山圭子気象予報士が解説) 21日(土)宮崎県内の天気です。 沿岸部では、日差しが届きやすいでしょう。 夏至にあたるため、紫外線は1年で最も強くなります。 お出かけの際は、しっかりと紫外線対策を行いましょう。 山沿いでは昼前から雲が多く、午後は急な強い雨や落雷に注意が必要です。 引き続き、熱中症にはお気をつけ下さい。 (続きは動画をご覧ください)
FNN : フジテレビ【光岡気象予報士のお天気解説】週末の岡山・香川は「梅雨前線 再び近づく」
FNN : フジテレビ 6月20日 18:40
「OHKライブニュース」月曜から金曜までの天気コーナーを担当する気象予報士の光岡香洋さんが岡山・香川のお天気を解説します。 週末の天気のポイントは「梅雨前線 再び近づく」です。 <主な内容> ・高梁市と東かがわ市引田では猛暑日 ・あす 午前 岡山…雲多め 香川…晴れ 午後 岡山北部はにわか雨も ・21日(土)夜?22日(日)朝 気温下がらず岡山市で2025年初の熱帯夜か ・・・詳しくは動画をご覧く ...
東海テレビ“熱中症"の疑い…マレットゴルフをしていた69歳女性を心肺停止状態で救急搬送 20日は東海3県で計53人
東海テレビ 6月20日 18:40
東海3県では2025年6月20日、愛知で31人、岐阜で13人、三重で9人が熱中症とみられる症状で救急搬送されています。 愛知県豊田市の消防本部によりますと、午前11時前、屋外で「マレットゴルフ」をしていた69歳の女性が体調不良を訴え、心肺停止の状態で救急搬送されました。 【動画で見る】“熱中症"の疑い…マレットゴルフをしていた69歳女性を心肺停止状態で救急搬送 20日は東海3県で計53人
日本テレビ県でバス運転手不足深刻化 外国人採用も視野に対策会議開催 待遇改善や免許支援も
日本テレビ 6月20日 18:40
路線バスが減便となるなど運転手不足が深刻化する中、県はバスの事業者などを集めて会議を開きました。バスの事業者からは、運転手不足を解消するため外国人の運転手を採用する方針であることが報告されました。 県庁で開かれたバス対策協議会に出席したのは、各自治体の首長やバスの事業者、約20人です。会議ではバスの利用者についてコロナ渦の影響で大きく減少し、その後も回復していないことが報告されました。 九州のバス ...
KTS : 鹿児島テレビ衣服の歴史 晴れ着に込められた思い 鹿児島市で企画展「装いの民俗」開催中
KTS : 鹿児島テレビ 6月20日 18:40
明治から昭和にかけて使われていた伝統的な衣服や晴れ着など、鹿児島の「装い」の歴史に触れられる企画展が鹿児島市で開かれています。 鹿児島市の県歴史・美術センター黎明館で開催中の企画展「装いの民俗」。 鹿児島の伝統的な衣服や仕立てに使われる道具など、約70点が展示されています。 その多くは県内各地から寄贈された物です。 こちらは、南西諸島を中心に自生する植物「イトバショウ」を使って作られた衣服。 奄美 ...
FNN : フジテレビ衣服の歴史 晴れ着に込められた思い 鹿児島市で企画展「装いの民俗」開催中
FNN : フジテレビ 6月20日 18:40
明治から昭和にかけて使われていた伝統的な衣服や晴れ着など、鹿児島の「装い」の歴史に触れられる企画展が鹿児島市で開かれています。 鹿児島市の県歴史・美術センター黎明館で開催中の企画展「装いの民俗」。 鹿児島の伝統的な衣服や仕立てに使われる道具など、約70点が展示されています。 その多くは県内各地から寄贈された物です。 こちらは、南西諸島を中心に自生する植物「イトバショウ」を使って作られた衣服。 奄美 ...
FNN : フジテレビ宇佐市の響山公園に約3000本のアジサイ 6月いっぱい見ごろ 大分
FNN : フジテレビ 6月20日 18:40
梅雨の晴れ間に鮮やかに咲くアジサイ。大分県宇佐市の響山公園では20年以上前に四日市・大分ライオンズクラブがアジサイ植え始め、現在はおよそ3000本が美しく彩っています。 2025年は咲き始めが例年より1週間ほど遅かったそうですが、いま満開となっています。 この日は近くのこども園の園児たちも訪れていました。 ◆園児124329-32「きれいやった」 (何色が一番好き?) 「ムラサキ」 ◆訪れた人 「 ...
山陽新聞2024年度決算など承認 山陽新聞社会事業団
山陽新聞 6月20日 18:40
社会福祉法人山陽新聞社会事業団は20日、2025年度定時評議員会を岡山市北区柳町の山陽新聞社で開き、24年度の事業報告と決算、任期満了による役員選任案を原案通り承認した。
TOS : テレビ大分宇佐市の響山公園に約3000本のアジサイ 6月いっぱい見ごろ 大分
TOS : テレビ大分 6月20日 18:40
梅雨の晴れ間に鮮やかに咲くアジサイ。大分県宇佐市の響山公園では20年以上前に四日市・大分ライオンズクラブがアジサイ植え始め、現在はおよそ3000本が美しく彩っています。 2025年は咲き始めが例年より1週間ほど遅かったそうですが、いま満開となっています。 この日は近くのこども園の園児たちも訪れていました。 ◆園児124329-32「きれいやった」 (何色が一番好き?) 「ムラサキ」 ◆訪れた人 「 ...
MBS : 毎日放送“グリ下"の少女に売春させた疑い 「トクリュウ」リーダーの男ら逮捕 出会い系サイトで客を募り他の少女らにも売春させていたか
MBS : 毎日放送 6月20日 18:40
“グリ下"の少女に売春をさせた疑いで、「トクリュウ」のリーダーの男らが逮捕されました。 売春防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、大阪市中央区の自称自営業、木村有亮容疑者(34)ら男2人です。 去年6月、大阪・ミナミにあるグリコの看板の下のエリア、いわゆる「グリ下」に出入りしていた当時高校生の少女をめぐり、岸和田市内のホテルで50代の男性2人に対して売春をさせたなどの疑いが持たれています。 警察は ...
北海道新聞「宝くじ当せん番号教える」1849万円詐欺被害 十勝管内70代女性
北海道新聞 6月20日 18:40
【池田】十勝管内の70代女性が19日、抽選前の宝くじの当せん番号を教えるとして、占い師をかたる人物から現金計約1849万円をだまし取られたと池田署に届け出た。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。...
TBSテレビ村長に初めての辞職勧告 賛成多数「深く受け止めたい」 熊本県球磨村
TBSテレビ 6月20日 18:40
球磨村の松谷浩一(まつたに・こういち)村長に対する辞職勧告決議案が提出され、可決されました。村長は「支援者と相談して対応を検討する」としています。 村議「議員勧告決議案を6人の議員の賛同を得ましたので動議として提出したいと思います」 松谷村長をめぐっては、第三者との会合で「球磨村役場の職員はわからん」と発言したことが職員に伝わり、「能力が低い」という意味だとして、議会などで問題視する声が相次いでい ...
日本テレビ児童7人が熱中症の疑いで搬送 小学校で体育の授業中、体育館でシャトルラン 当時は32℃超 京都市
日本テレビ 6月20日 18:39
京都市南区の小学校で、体育の授業中に児童7人が体調不良を訴え 、熱中症の疑いで病院に搬送されました。 現場は京都市南区の市立祥栄小学校で、20日午前11時半ごろ、「体育の授業中に走っていた児童が気分不良を訴えている」と小学校の教員から119番通報がありました。 消防などによりますと、体育館でシャトルランを行っていた小学3年生の男女7人が頭痛や吐き気などを訴え、熱中症の疑いで病院に搬送されましたが、 ...
日本テレビ四万十市観光協会の公式キャラお披露目 5匹のネコが愛くるしい『しにゃんとニャンコ』【高知】
日本テレビ 6月20日 18:39
高知県四万十市の認知度向上などを目指し、市出身の漫画家がデザインした四万十市観光協会の公式キャラクターが、6月20日にお披露目されました。 20日、四万十市の四万十川学遊館あきついおで行われた記者会見でお披露目されたのは、四万十市観光協会の公式キャラクター「しにゃんとニャンコ」です。 これは四万十市出身で四万十市観光大使でもある漫画家・井上淳哉さんがデザインしたもので「四万十川と共に生きる」をコン ...
中国新聞三次市議会、条例改正案の審査持ち越し 小中学校再編関連
中国新聞 6月20日 18:39
広島県三次市議会教育民生委員会(7人)は20日、市立小中学校の再編計画に伴い、来春に再編予定の八幡小と君田中に関わる条例改正案を審査した。再編の相手校はそれぞれ吉舎小と三次中。保護者や住民への説明が十分だったかなど市教委側への質疑が相次いだため午後5時前で審査を打ち切り、23日午後2時に再開すると申し合わせた。 この記事のキーワード 三次市
大阪ベイ経済新聞大阪・関西万博で「クウェートナショナルデー」 伝統音楽やダンスで魅力発信
大阪ベイ経済新聞 6月20日 18:39
式典で披露されたダンスパフォーマンスの様子 0 クウェートの魅力発信イベント「クウェートナショナルデー」が6月19日、大阪・関西万博会場内で開催された。 大屋根リングの下で行われたパレード [広告] ナショナルデーは、万博に参加する国が日替わりで自国の文化をアピールするイベント。クウェートはアラビア半島に位置する国。EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」で行われた式典では、伊東良孝国際博覧会 ...
中日新聞顧客の掛け金840万円を横領 JAながの西山支所の共済業務担当職員
中日新聞 6月20日 18:39
JAながの(長野市)は20日、西山支所(小川村)で共済業務を担当していた男性職員が、顧客の共済の掛け金約840万円を横領していたと発表した。上司によるチェックも働かず、着服金額が膨らんだ。 JAながのによると、男性職員は2024年4月、顧客から現金で預かった掛け金11万円余を着服し、その後に別の顧客が口座振替で納めた掛け金を使って穴埋め。新たに生じた未納分は、別の顧客の掛け金を充ててごまかすという ...
中日新聞長野県松本市が高額療養費113万円過大支給 公用車の自賠責保険切れも発覚
中日新聞 6月20日 18:39
松本市役所 松本市は20日、海外から転入して国民健康保険に加入した24世帯32人に、高額療養費を計113万8207円多く支給していたと明らかにした。市議会厚生委員協議会で報告した。 市によると、市民税課税世帯に区分するところを、誤ってより自己負担限度額が低い非課税世帯に区分していた。制度についての認識不足が原因としている。今後、該当する被保険者に謝罪して返還を求める。 また、公用車の超小型電気自動 ...
山陽新聞カスハラ実態把握へアンケート 岡山市議会が条例制定視野に
山陽新聞 6月20日 18:39
カスハラの実態把握に向けて岡山市議会が始めたウェブアンケート画面 岡山市議会は、顧客や取引先が理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)の実態把握に向け、市民らを対象にしたウェブアンケートを始めた。カスハラ防止を目指した市条例の制定を視野に入れ、7月31...
山陽新聞足踏み水車、回すの大変 岡山・浮田小児童が体験
山陽新聞 6月20日 18:39
足踏み水車で水をくみ上げる児童ら 岡山市東区沼の浮田小5年生22人が20日、学校近くの水田で昔ながらの「足踏み水車」を使った用水のくみ上げ作業を体験した。米作りの歴史や苦労を学び、食の大切さを再認識してもらう狙い。 地元のボランテ...
中日新聞長野市が高額療養費82万円を過大支給 自己負担限度額適用区分の認定ミス
中日新聞 6月20日 18:39
長野市役所 長野市は20日、国民健康保険の高額療養費の自己負担限度額適用区分の認定を誤り、5年間で計約82万円を過大支給していたと発表した。市は対象者に謝罪し、返還を求める。 市国保・高齢者医療課によると、2020年度以降海外から転入した29世帯が対象。海外からの転入者は、前年所得が0円でも「課税世帯」に区分するところ、「非課税世帯」として扱っていたため、自己負担限度額が本来より...
FCT : 福島中央テレビ「いろんな色があってビックリ!」かがみいし田んぼアート 厳しい暑さの中で子どもたちが見学 鏡石町・福島
FCT : 福島中央テレビ 6月20日 18:39
20日も厳しい暑さとなった福島県内。鏡石町では、あるアートが注目を集めていました。 子どもたちの目線の先にあったのは…田んぼに描かれたシンデレラの姿! この「かがみいし田んぼアート」は2012年から始まり、種類の違う稲を植え分け田んぼに絵を描いています。 20日は棚倉町の小学生たちが田んぼアートを見に訪れていました。 *社川小学校の児童「いろんな色があって、めっちゃびっくり。こういうのがあるんだっ ...
TBSテレビ90種類3万株のアジサイが見ごろ ボランティアが手入れし遊歩道を彩る 山梨・南部町
TBSテレビ 6月20日 18:39
梅雨らしくない天気が続いていますが、山梨県南部町のうつぶな公園で約3万株のアジサイが見頃を迎えています。 森林からの涼しい風に揺られて木陰で揺れるアジサイ。 アジサイの名所として知られる南部町のうつぶな公園です。 およそ2.5ヘクタールに90種類、およそ3万株のアジサイが植えられていて、小高い公園の遊歩道を彩っています。 県内では比較的雨が多い地域とも言われる南部町ですが、今年は雨が少なく暑い日も ...
日本テレビ食の大切さや農業を学ぼう!芸西村で園児がピーマンの収穫体験【高知】
日本テレビ 6月20日 18:38
食の大切さや農業について学ぼうと6月20日、高知県芸西村で園児たちがピーマンの収穫体験を行いました。 20日、芸西村で行われたピーマンの収穫体験はJA高知県安芸地区が子どもたちに食の大切さや農業について学んでもらおうと、企画したものです。 芸西村幼稚園と高知大学附属幼稚園の園児あわせて38人が参加し、約1700平方メートルのハウスの中で食べごろのピーマンを次々と収穫しました。なかには大きなピーマン ...
日本テレビ南楽園で恒例「全国風りんまつり」あす開幕!地元店とコラボの限定スイーツも
日本テレビ 6月20日 18:38
最高気温31.7℃を観測した宇和島市。強い日差しが照り付ける南楽園で、急ピッチで進んでいたのは…音で涼しさを演出する夏の風物詩、「風鈴」の飾りつけです。 南楽園で行われる、恒例の「全国風りんまつり」。あすの開幕を前に、追い込みの作業が進んでいました。 藤棚でも…休憩所でも。涼しげな音を奏でる、およそ3800個の風鈴。でも職員の皆さんは…厳しい暑さの中、空調服を身に着けて作業です。 南楽園職員:「暑 ...
TBSテレビあす以降の山形新幹線の運行情報は? きょうも上下線合わせて34本で運休 窓口の営業時間を確認を
TBSテレビ 6月20日 18:38
新幹線E8系のトラブルを受け、山形新幹線はきょうも上下線合わせて34本で運休が発生するなど影響が続いています。 こうした中、JR東日本は、あすから23日までの山形新幹線の運行情報を発表しました。 この問題は、17日午前、栃木県内を走っていた東北新幹線のE8系が走行できなくなり、JR東日本はトラブルの原因が判明するまでE8系の単独運転を取りやめているものです。 この影響で、山形新幹線はきょうも上下線 ...
中日新聞長野県阿智村議会、独自の宿泊税条例案を可決 2026年6月から1泊200円
中日新聞 6月20日 18:38
阿智村議会は20日、村が独自で導入を計画している宿泊税の条例案を可決した。村内のホテルや旅館に宿泊する人が負担する税額は1人1泊200円で、2026年6月1日に徴収を始める予定。 宿泊税収入のうち、徴収にかかる経費以外は、観光振興を図る施策の財源に充てるために宿泊税基金に積み立てる。料金が1人6千円未満の宿泊者は対象外。園児〜学生の教育・保育や研究活動などとして宿泊する場合は免除される。 県は3月 ...
TBSテレビ2両編成で乗車可能 “ミニ"ドクターイエロー 高校生が製作中
TBSテレビ 6月20日 18:38
見ると幸せになると鉄道ファンに人気の「ドクターイエロー」のミニ新幹線を山口県萩市の高校生が製作しています。 製作しているのは萩商工高校でものづくりを学ぶ3年生5人です。授業の一環で4月下旬に取りかかりました。20日は耐久性を高めるため外装となるガラス繊維にプラスチックの樹脂を塗る作業をしました。 ミニ新幹線は2両編成で全長は約3メートルです。モーターでレールを走り、3人から4人が乗ることができます ...
KTS : 鹿児島テレビ【動画・かごしまの天気6/20】6日連続の真夏日 21日は晴れても油断禁物、にわか雨にご注意
KTS : 鹿児島テレビ 6月20日 18:38
20日の鹿児島市は最高気温が32.1度まで上がり、6日連続の真夏日となりました。 21日のお天気は晴れても油断禁物、にわか雨にご注意ください。 ※詳しい気象情報は動画をご覧ください。
QAB : 琉球朝日放送リュウキュウの自然「ノグチゲラの巣立ち」
QAB : 琉球朝日放送 6月20日 18:38
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊 和雄さんです。 湊 和雄さん「宜しくお願いします。」 今回のテーマは「ノグチゲラの巣立ち」です。楽しみにしていました! 湊 和雄さん「今年はあらゆる生き物が遅いと繰返しています。ヤンバルクイナも子育てが遅れている場所が多く心配です。そ ...
北海道新聞<南富良野>南富良野高カヌー部、全国で活躍誓う 3種目で12人インターハイ出場
北海道新聞 6月20日 18:38
【南富良野】町内東鹿越のかなやま湖で開かれた全国高校総合体育大会(インターハイ)カヌー競技の北海道予選(道高体連など主催)と記録会で、南富良野高カヌー部の12人がインターハイ出場を決めた。部員たちは「全国の舞台で活躍したい」と意気込んでいる。...
日本テレビ岡山から世界へ小学生の挑戦!ロボット世界大会に日本代表として出場
日本テレビ 6月20日 18:37
岡山から世界の頂点を目指します。 岡山市でロボットプログラミングを学ぶ4人の小学生が、この夏、社会問題の解決策を発表する世界大会に日本代表として出場します。山本記者の取材です。 最終更新日:2025年6月20日 18:37
日本テレビ輪島朝市の味を金沢で 「最初に受け入れてくれた町」に新店舗 能登のアンテナショップの...
日本テレビ 6月20日 18:36
能登半島地震で焼失した輪島朝市の味を、金沢でも発信します。朝市組合のメンバーによる新たな店舗が20日、金沢市内にオープンし、能登の自慢の味が並びました。店内に並んだイカの塩辛に…丸干しイカ。 ここは長年、輪島朝市で働いてきた南谷良枝さんが新しくオープンするお店です。 南谷 良枝さん: 「能登の皆さんの商品をメインに、販売していきたいなって思っています」 ただ、実はこの場所。 金沢市の金石地区なんで ...
JRT : 四国放送「徳島ライカクラブ」写真展 会員10人の約60点展示【徳島】
JRT : 四国放送 6月20日 18:36
県内の写真愛好家グループ「徳島ライカクラブ」の写真展が、6月20日から徳島市のシビックセンターで始まりました。 この作品展は、県内の写真愛好家でつくる「徳島ライカクラブ」が結成した30年前から、写真の楽しさを多くの人に感じてもらおうと毎年、開いています。 会場には、会員10人が撮影した県内外の風景写真など、約60点が展示されています。 吉野川市の谷本眞二さんの作品「最後の疾走」は、古くなった列車の ...
JRT : 四国放送スダチで暑さ乗り切る? スポーツドリンクの作り方など学ぶ【徳島】
JRT : 四国放送 6月20日 18:36
スダチの果汁を使用したスポーツドリンクなどの「暑さ対策レシピ」を紹介する講座が、6月20に徳島市で開かれました。 この講座は、阿南市で栽培が盛んなハウス スダチの活用方法を知ってもらおうと、阿南市の地域おこし協力隊が開きました。 講座には6人が参加。 スダチには疲労回復の効果が見込まれる、ビタミンCやクエン酸が多く含まれていることなどの基礎知識を学びました。 その後、スダチを使ったスポーツドリンク ...
FNN : フジテレビ【速報】広島市南区の中華料理店で火事 消防車など16台が消火活動
FNN : フジテレビ 6月20日 18:36
きょう午後6時15分頃、広島市南区西旭町の中華料理店で火災が発生しました。 現在、消防車など16台が出動し、消火活動を行っています。 けが人など詳しい情報はまだわかっていません。 テレビ新広島 広島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「笑顔で生活できる公平公正な街づくりを」都留市長選に57歳市議が立候補表明 山梨
TBSテレビ 6月20日 18:36
今年12月に任期満了となる山梨県都留市の市長選挙に57歳の市議会議員が立候補を表明しました。 都留市議会議員 日向美徳さん: 「全ての市民が幸福を実感し笑顔で生活できる公平公正な街づくりを目指します」 都留市長選に立候補を表明したのは都留市の市議会議員日向美徳さん57歳です。 日向さんは現在、市議3期目で、きょう20日記者会見を行って都留市立病院の改革や子育て・教育の充実などに力を入れることや、市 ...
中日新聞イスラエルとナチス同一視の投稿 中国の大阪総領事、批判で削除か
中日新聞 6月20日 18:36
イスラエルとイランの交戦が激化する中、中国の薛剣・大阪総領事が20日までに、交流サイト(SNS)でイスラエルをホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を行ったナチス・ドイツと同一視する投稿をした。イスラエルのコーヘン駐日大使は「あらゆる一線を越えた」と強く非難。薛氏は関連の投稿を削除したとみられる。 香港紙、明報によると、薛氏は14日、イスラエルの国旗とナチスの象徴である「かぎ十字」の旗の図柄を並べてX( ...
TOKYO HEADLINEISKA王座決定戦に臨む那須川龍心「自分勝手にやっている格闘技で少しでも恩を返せたら」と王座獲得に意欲【RISE】
TOKYO HEADLINE 6月20日 18:36
ISKA王座をかけて対戦する那須川龍心(左)とハマダ・アズマニ RISEのビッグマッチ「RISE WORLD SERIES 2025 YOKOHAMA」(6月21日、神奈川・横浜BUNTAI)の前日計量が6月20日、神奈川・横浜市内で開催された。 メインイベントで行われる「ISKA K-1ルール 世界ストロー級(-51.5kg)王座決定戦」で対戦する那須川龍心(日本/TEAM TEPPEN/第3代 ...
山陽新聞山田方谷の顕彰事業検討 新見市長、没後150年に向け
山陽新聞 6月20日 18:35
新見市役所 6月定例新見市議会は20日、一般質問を続行。3氏が登壇した。2026年に数えで没後150年を迎える儒学者・山田方谷(1805〜77年)の顕彰事業として、市はフレーム切手の販売や講演会などについて検討...
JRT : 四国放送東工業跡地でのアリーナ建設 課題は?街の声は?【徳島】
JRT : 四国放送 6月20日 18:35
徳島市立体育館周辺のJR徳島駅北側と、徳島東工業高校跡地が候補地だった、県立アリーナ構想。 6月17日の県議会で、後藤田知事は…。 ■「スピード感重視で東工業跡地」 (後藤田知事) 「スピード感を重視し、県としては徳島東工業高校跡地を候補地とし、その多くを有し、まちづくりの主体となる、徳島市との具体的な協議に入ることにし」 徳島東工業高校跡地で決まった候補地。 今一度、アリーナ構想を整理します。 ...
中国新聞三原市、内水ハザードマップ公表 下水道や水路の氾濫危険箇所
中国新聞 6月20日 18:35
三原市が公表した内水ハザードマップ 広島県三原市は、下水道や水路から雨水があふれる内水氾濫を想定した「内水ハザードマップ」をまとめた。集中豪雨で排水能力を超えた場合の浸水区域や避難場所を掲載。出水期に合わせて市ホームページ(HP)で公表しており、市民への危険箇所の周知を図る。
日本テレビ【真夏の暑さ】熱中症の疑い90歳男性死亡 県内ではことし初の熱中症による死亡とみられ...
日本テレビ 6月20日 18:34
久慈市で90歳の男性が熱中症の疑いで亡くなりました。20日も岩手県内は、宮古市川井で猛暑日となるなど、真夏の暑さが続いていて、熱中症に十分な注意が必要です。 20日の最高気温は、宮古市川井で35.2℃の猛暑日となったほか、盛岡も31.6℃で3日連続の真夏日でした。 この暑さの中、20日午前10時から11時の間に、久慈市山形で散歩に出かけた90歳の男性が帰ってこないことから、家族が探しに出かけたとこ ...
日本テレビ今年初「熱中症警戒アラート」 男女10人が搬送!21日も厳しい暑さが続く見込み《長崎...
日本テレビ 6月20日 18:34
20日の県内は30度以上の「真夏日」となったところもあり、今年初めて『熱中症警戒アラート』が発表されました。 21日も昼間はムシムシとした不快な暑さが続くとして、引き続き熱中症に警戒が必要です。 朝から気温が上がり、強い日差しが照り付けた県内。 島原市で33.9℃、松浦市で32.5℃など、8つの地点で30℃以上の「真夏日」となりました。(※16時現在) 今年最高の「31.8℃」を観測した長崎市では ...
日本テレビ【解説】『熱中症警戒アラート』とは? “危険な暑さ"から身を守るための目安として活用...
日本テレビ 6月20日 18:34
20日に今シーズン初めて県内に発表された『熱中症警戒アラート』。 「気温」「湿度」「日射量」などから計算される熱中症の発生リスクを示した指標『暑さ指数』をもとに、数値が33以上になると予測される場合に発表されます。 『熱中症警戒アラート』が発表された場合は、以下の事を心がけてください。 ▼屋内ではエアコンを適切に使い涼しい環境で過ごす ▼屋外への外出は暑い時間を避け、なるべく短時間にする 屋内・屋 ...
日本テレビ岡山後楽園の煎茶 販売始まる
日本テレビ 6月20日 18:34
歴代の藩主も愛した、300年の歴史を誇る新茶が今年も登場です。岡山後楽園の茶畑でとれた煎茶の販売が、今日(20日)から始まりました。 岡山後楽園で販売が始まった煎茶「お庭そだち」です。1袋50グラム入りで税込み800円です。 江戸時代の藩主、池田綱政が、およそ300年前、田園風景を取り入れるため始めたとされる茶畑。これを活かし、独自の土産を作ろうと20年前にブランド化した商品です。毎年5月の茶摘み ...
日本テレビ根香寺の境内など「讃岐遍路道」に追加指定
日本テレビ 6月20日 18:34
「四国遍路」の世界遺産登録に向けて調査が進められている国の史跡「讃岐遍路道」に、新たに香川県内4つの札所の境内と遍路道1か所が追加指定されることになりました。 「讃岐遍路道」に新たに追加指定されるのは、高松市の第82番札所「根香寺」の境内など県内4つの札所の境内と遍路道1か所です。 この内「根香寺境内」は、周辺の山などを含む境内およそ6万平方メートルが、新たに指定されました。18世紀に建てられた大 ...
日本テレビ初夏を彩るニッコウキスゲ見頃 鏡野町
日本テレビ 6月20日 18:34
岡山県北部の鏡野町で初夏を彩る「ニッコウキスゲ」が見頃を迎えています。 風に揺れる鮮やかな黄色、鳥取県との境、恩原高原を染めるニッコウキスゲ。鳥取県との境に近い恩原高原スキー場にはおよそ1万8000株が植えられています。オフシーズンの夏場にも観光客を呼び込もうと、町が11年前から栽培を始め、無料開放しています。 大きさは直径10センチ程。朝咲いて、夕方にはしぼむ「一日花」が、青空のもと咲き誇ってい ...
神戸新聞丹波焼窯元の男が不同意性交容疑で逮捕 陶芸教室に通う20代女性に 「無理やりの気持ちない」と一部否認
神戸新聞 6月20日 18:34
丹波篠山市の事件・事故
JRT : 四国放送大地震の「うわさ」影響か 香港便の搭乗率が過去最低22%【徳島】
JRT : 四国放送 6月20日 18:34
徳島と香港を結ぶ国際定期便の5月の搭乗率は22%と、2024年11月の就航以来、最も低かったことが分かりました。 これは、6月20日に開かれた県議会経済委員会で、議員からの質問に県が答えました。 県によりますと、グレーターベイ航空が運航する徳島阿波おどり空港と香港国際空港を結ぶ、国際定期便の5月の搭乗率は「22%」と、2024年11月の就航以来、最も低くなりました。 理由について県の担当者は、香港 ...
JRT : 四国放送「ごみ運搬費が不当に高額」 市民らが支払差し止め求め提訴【徳島】
JRT : 四国放送 6月20日 18:34
阿波市や上板町などで組織するごみ処理組合のごみ運搬業務について、「運搬費が不当に高額」などとして、6月19日に市民らが支払いの差し止めなどを求めて、徳島地裁に住民訴訟を起こしました。 住民訴訟を起こしたのは、阿波市と上板町の住民2人と、県議の扶川敦氏です。 訴状などによりますと、中央広域環境施設組合が2024年、阿波市の運送会社と結んだごみ運搬業務の契約について、運搬費が「不当に高額」などとして、 ...
中日新聞ガソリン減税法案、週末審議へ 野党提出、成立見通せず
中日新聞 6月20日 18:34
野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案を可決した衆院財務金融委=20日午後 野党7党提出のガソリン税の暫定税率廃止法案は20日の衆院本会議で立憲民主党などの賛成多数で可決された。同日の参院本会議で審議入りした。21日の参院財政金融委員会で質疑する見通し。週末に国会審議を実施するのは異例。参院では法案に反対する自民、公明両党が多数を持っているため、成立は見通せない。 自民は参院での審議入りに慎重 ...
TBSテレビ「お仕置きとして日常的に悪ふざけを行っていた」当時の上級生が証言 部活動いじめ自殺裁判
TBSテレビ 6月20日 18:33
福岡県宗像市の私立高校に通う男子生徒が、部活の上級生からのいじめなどを訴えて自殺した問題です。 生徒の母親が上級生に損害賠償を求めた裁判で、このうちの1人が「お仕置きとして日常的に悪ふざけを行っていた」などと証言しました。 宗像市の東海大福岡高校の剣道部に所属していた当時2年の侑大さん。 2021年3月、部活でのいじめなどを記した遺書を残して自殺しました。 第三者委員会は侑大さんが上級生からわいせ ...
日本テレビ海に入ったよ!子どもたちが能古島で海開き 猛暑日が続出した福岡 佐賀を含め23人が熱...
日本テレビ 6月20日 18:32
福岡市や北九州市で20日、ことし初めて35℃以上の猛暑日となるなど、福岡県や佐賀県では各地で30℃を超えました。 FBSのまとめでは、2つの県で少なくとも23人が熱中症、または熱中症の疑いです。 ■森野里奈記者 「きょう海開きとなった能古島海水浴場です。気温が高く日差しも強いので、砂浜はじっと立っているのが難しいほど熱いですが、海水は冷たくて気持ちいい温度です。」 20日午前、福岡市西区の能古島( ...
北海道新聞「いじめで精神的ストレス」 中1生徒と家族、長沼町を提訴
北海道新聞 6月20日 18:32
空知管内長沼町の町立小学校で受けたいじめが原因で強い精神的ストレスを受けたなどとして、同町内の中学1年の男子生徒と家族が、同町を相手取り、慰謝料など計1100万円の損害賠償を求める訴訟を札幌地裁に起こした。...
北海道新聞北海道バレービジョン協、道経連に事務局変更 会費無料化、企業・自治体参加促す
北海道新聞 6月20日 18:32
北海道バレービジョン協議会は20日、事務局を北海道経済連合会(道経連)内に置き、運営体制を変更すると発表した。これまで事務局はデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社が担っていたが、非営利組織の道経連に変えて会費を無料化し、より多くの企業・自治体の参加を促す。...
産経新聞MBSテレビ「TOKIOテラス」放送休止 国分太一さんのコンプラ違反受け
産経新聞 6月20日 18:32
MBSテレビ本社=大阪市北区タレントの国分太一さん(50)によるコンプライアンス違反の発表を受け、MBSテレビ(大阪市)は20日、国分さんがMCを務め21日朝に放送予定だった「TOKIOテラス」(毎週土曜午前6時)を休止すると発表した。28日以降の放送については、引き続き検討しているとしている。 令和3年に特別番組として始まった「TOKIOテラス」はスタートアップ企業にスポットライトを当て、企業の ...
西日本新聞福岡市立中の男性教諭を懲戒免職 部活の遠征費など42万円横領 市教委
西日本新聞 6月20日 18:32
? 学びの多様化学校は1限目遅めに開始 福岡市教委の基本計画
NHK奈良 上北山村 登山中の男性がクマに襲われけが
NHK 6月20日 18:31
20日朝、奈良県上北山村で、登山中の男性がクマに襲われて左足などをかまれ軽いけがをしました。 県などが近くの住民や登山者に注意を呼びかけています。 県によりますと、20日午前6時すぎ、上北山村西原の登山道で、登山中の大阪府の男性がツキノワグマ3頭と遭遇し、このうち1頭が男性の左足などにかみつきました。 3頭は男性を襲ったあと、その場からいなくなったということで、男性は自力で下山し、近くの診療所を訪 ...
NHK消防隊員が救助技術競う大会 奈良 五條など
NHK 6月20日 18:31
火災や災害の現場で活動する奈良県内の消防隊員が、救助の技術を競う大会が五條市などで開かれました。 大会は、救助技術の向上のため県内の消防局と消防本部が開いていて、会場の一つとなった五條市の訓練場にはおよそ100人が集まり、訓練用の建物を素早く正確にのぼる種目などに挑戦しました。 このうち、はしごを使う「はしご登はん」では隊員がスタートの合図とともに素早く命綱をつけ、15メートルの高さまで一気にのぼ ...
中国新聞【決算】備後信用組合、2年ぶりの減益
中国新聞 6月20日 18:31
備後信用組合(広島県福山市)は20日、2024年度の単独決算を発表した。売上高に当たる経常収益は15億7500万円と前年から5・3%減った。6年連続の減収。新型コロナウイルス対策融資の中小企業からの返済や代位弁済が増え、貸出金の利息収入が減った。純利益は8200万円で33・9%減。取引先の業績悪化に備えた与信費用が増えて2年ぶりの減益だった。
TBSテレビ公開は10秒間だけ…フンボルトペンギンの赤ちゃん“環境に慣れさせたい、でも負担はかけたくない"特別イベント『ヒナ10』をノーカットで配信
TBSテレビ 6月20日 18:31
よちよちと散歩をしたり、気持ち良さそうに泳いだりしているのはフンボルトペンギンです。 北海道小樽市のおたる水族館。6月20日から特別な展示が始まりました。 ・片山侑樹記者 「ペンギンの赤ちゃんが10秒間だけ公開されるということで、私もしっかり見ておきたいと思います」 20日の主役は、4月に生まれたばかりのフンボルトペンギンの赤ちゃんです。 しかも、公開される時間は、わずか10秒だけです。 お客さん ...
TBSテレビ週刊UTY NEWS DIGランキング この1週間の注目記事は?(6月12日〜6月18日)
TBSテレビ 6月20日 18:31
JNNのニュースサイト「NEWS DIG」で話題となった山梨県内ニュースをランキング形式で紹介します。 今回は6月12日〜18日までの1週間のアクセスランキングです。 5位 「バーガーキング 山梨初上陸」(16日) アメリカ発の人気チェーン「バーガーキング」が県内で初めてイオンモール甲府昭和にオープンしました。看板商品は一般的なハンバーガーの1.4倍の大きさのワッパーシリーズです。 4位 「同僚女 ...
日本テレビ6月としては異例の暑さが続くなか…松山の夏を彩る風物詩「土曜夜市」あす開幕!
日本テレビ 6月20日 18:31
きょうもほとんどの観測地点で最高気温が30℃以上になるなど厳しい暑さに見舞われた愛媛県内。 穴井記者: 「正午の松山市一番町です。梅雨とは思えないこの日差し、ヒリヒリとして肌が痛いです」 きょうも、県内は午前中からジリジリと強い日差しが照り付け厳しい暑さとなりました。松山では、午後3時過ぎに最高気温32.7℃に到達。ほかにも、久万で6月の観測史上最高となる34.9℃を記録したほか、近永で34.5℃ ...
日本テレビ「より快適に」イオンモール盛岡南リニューアルオープン 子どもの遊び場も
日本テレビ 6月20日 18:31
より快適に、居心地の良いモールにリニューアルです。盛岡市本宮にあるイオンモール盛岡南がリニューアルをほぼ終え、20日グランドオープンしました。 テープカット 「それではどうぞ!おめでとうございます」 20日のセレモニーには、近くの保育園や小学校からも子どもたちが参加し、「イオンモール盛岡南」の新しい門出を一緒に祝いました。 店内は、ことし3月から段階的に改装が行われ、9月までに新規出店22店舗を含 ...
山陽新聞井原市民病院2年連続の赤字に 人件費や物価高騰など影響
山陽新聞 6月20日 18:31
2年連続の赤字の見通しとなった井原市民病院 6月定例井原市議会は20日、一般質問を続行。4氏が市政全般をただした。市民病院(同市井原町)の経営について、市は2024年度決算で1億2900万円の赤字を計上する見込みだと明らかにした。赤字は2年連...
TBSテレビタマネギの大きさ自慢!「ジャンボ玉ねぎコンテスト」“横綱"は直径139.2ミリ、重さ947.5グラム 長野・安曇野市
TBSテレビ 6月20日 18:30
タマネギの大きさや重さなどを競うコンテストが安曇野市で開かれました。 安曇野市で開かれた「ジャンボ玉ねぎコンテスト」。会場には、大きさ自慢の23個のタマネギが持ち込まれました。 基準は大きさや重さです!タマネギは力士に見立て、「しこ名」がつけられています。 コンテストは、市内で栽培が盛んなタマネギの生産振興などを進めようと行われているもので、今年で6回目。 エントリーしたのは、19軒の農家で、品種 ...
TBSテレビ「性別・年代・賛否のバランスに配慮して公述人10人を決定」柏崎刈羽原発の再稼働めぐる公聴会
TBSテレビ 6月20日 18:30
柏崎刈羽原発の再稼働について県民から意見を聞く公聴会。5回のうち、初回の公述人10人が20日、公募で選ばれました。 公聴会は、花角知事が再稼働について「県民の受け止めを見極める」方法の一つとしているもので、県内5か所で開催されます。 県は、公募で各回5人から10人程度の公述人を選ぶことにしていて、20日は初回の今月29日、柏崎での公述人を決める委員会が開かれました。 委員は原子力や県政に詳しい大学 ...
TBSテレビ捨てられていた規格外のショウガがワインに? 津山市の会社が開発したオリジナル商品がヒット 食品ロス削減を実現【岡山】
TBSテレビ 6月20日 18:30
岡山県津山市の会社が、これまで産業廃棄物として捨てられていた規格外のショウガを有効活用し、オリジナル商品を開発しました。 捨てられていた規格外のショウガは年間数百トン 津山市に本社を構える永豊フーズです。一般的なショウガより色鮮やかで風味が強いという「黄金生姜(くがねしょうが)」を栽培に適した南九州で生産し、全国のスーパーなどに卸しています。 【画像?】 生産したショウガは袋につめた状態で発送する ...
TOS : テレビ大分大分市の入札妨害事件受け 県が予定価格を事前に公表へ 談合が発生しやすくなる可能性指摘も
TOS : テレビ大分 6月20日 18:30
大分市で入札を巡る事件が相次いで起きたことを受け、県はこれまで非公表としていた業務委託契約の入札予定価格を7月から事前に公表する方法に変更することになりました。 入札を巡る事件が相次いだ大分市。 2月には官製談合事件が明らかに。さらに5月には前市議会議員が逮捕された入札妨害事件も発生。 いずれも市の職員が秘密である予定価格を前市議や業者に漏らしたとされています。 こうした事件を受け、県はこれまで非 ...
下野新聞鹿沼の劇団「遊幻空間」が28、29日に公演 「新・幕末純情伝」 幕末の若き剣士たちを描く
下野新聞 6月20日 18:30
拡大する 「新・幕末純情伝」の稽古の一場面 【鹿沼】市を拠点とするアマチュア劇団「遊幻空間」(川崎雅彦(かわさきまさひこ)代表)は28、29の両日、かぬまケーブルテレビホール小ホールで第21回公演を行う。故つかこうへいさんの代表作「新・幕末純情伝」を上演する。 28日午後6時半、29日午後1時、5時半の計3回上演。チケット一般2500円(当日3千円)、高校生以下1千円(当日1500円)。(問)劇団 ...
秋田魁新報京都グレインシステム(京都府)、誘致企業に認定 大仙市太田町に研究所兼工場
秋田魁新報 6月20日 18:30
※写真クリックで拡大表示します 協定を締結した濱田社長(中央) 秋田県と大仙市は18日、京都グレインシステム(京都府)を誘致企業に認定した。大仙市太田町に研究所兼工場を設け、来年4月に従業員2人で事業を開始する。2031年ごろまでに13人に増やしたい考え。 同社は1991年設立。麦茶用の焙煎(ばいせん)大麦や、玄米茶の焙煎米、穀物パウダーなど、さまざまな食品素材を製造している。
ヘルシンキ経済新聞フオパラハティ〜ミュルマキ間の列車が来夏一時運休へ 代替バス対応
ヘルシンキ経済新聞 6月20日 18:30
市内を運行する近距離列車(2024年撮影) 0 ヘルシンキ地域交通局(HSL)が6月12日、2026年夏にフオパラハティ駅〜ミュルマキ駅間で約2か月間にわたり列車の運行を全面的に停止すると発表した。 [広告] 今回の運休は、ヘルシンキ首都圏交通の管理下にある同区間内のマルミンカルタノ駅、カンネルマキ駅、ポフヨイス・ハーガ駅で大規模な改修工事を実施するためで、I線とP線の列車は、ヘルシンキ中央駅〜テ ...
中日新聞Mリーグ所属のプロ雀士・岡田紗佳が始球式 左脚を大きく上げたダイナミックなフォームで球速52キロ
中日新聞 6月20日 18:30
Tweet 始球式を務めたプロ雀士でタレントの岡田紗佳 ◇20日 交流戦 中日―日本ハム(バンテリン) Mリーグ所属のプロ雀士でタレントの岡田紗佳が始球式を務めた。 誕生日である2月19日にちなんだ背番号「219」のユニホームと青いショートパンツ姿で登場。右投げのワインドアップから左脚を大きく上げたダイナミックなフォームを披露し、スタンドを沸かせた。ボールは一塁側にそれたものの、球速52キロを計測 ...
TOKYO HEADLINEフェザー級トーナメント開幕。笠原弘希「SBを背負って出るからには優勝を目指す」、伊藤澄哉は「“これは負けないな"と思った」【RISE】
TOKYO HEADLINE 6月20日 18:30
トーナメント1回戦で対戦する笠原弘希(左)とLOMPETCH RISEのビッグマッチ「RISE WORLD SERIES 2025 YOKOHAMA」(6月21日、神奈川・横浜BUNTAI)の前日計量が6月20日、神奈川・横浜市内で開催された。 今大会から開幕する「GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT」に出場する笠原弘希(日 ...
新潟日報「西堀ローサ」への新潟市の財政出動は場当たり的だった…中原市長が市議会で反省の弁 運営会社は株主総会、資産整理で決算黒字
新潟日報 6月20日 18:30
2025年3月期決算などを報告した新潟地下開発の株主総会=20日、新潟市中央区古町通5 新潟市の中原八一市長は20日、経営改善の見込みが乏しいにもかかわらず市が「西堀ローサ」の運営に財政出動を続けたことなどを踏まえ、「場当たり的だった」などと反省の弁を述べた。 中原市長は、ローサを運営していた市の第三セクター新潟地下開発が外郭団体評価で「単独での経営再建は不可能」と指摘され、市は2021年度から法 ...
デーリー東北新聞おくやみ(6月20日更新)
デーリー東北新聞 6月20日 18:30
有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
京都新聞京都市、史上初めて6月に3日連続の猛暑日 この暑さ、いつまで?
京都新聞 6月20日 18:30
よく晴れて気温が上昇した20日、京都市中京区の最高気温は35・8度となり、3日連続で35度を超える猛暑日となった。6月に3日続けて猛暑日と… 続きを読む 7月にかけての暑さの見通しは
ABC : 朝日放送登山中の男性がツキノワグマに襲われる 左足などにけが 奈良県上北山村
ABC : 朝日放送 6月20日 18:30
奈良県上北山村で、登山中の男性がツキノワグマに襲われ左足などをけがしました。 奈良県によりますと、20日午前6時15分ごろ、上北山村の国道309号脇の登山道で大阪府の男性が1人で登山をしていたところ、3頭のツキノワグマの親子に遭遇しました。 親グマは男性の左足などにかみついた後、子グマと一緒に逃げていったということです。 現場は登山道の入口から15分ほど上ったところで、男性はその後、登山を続けまし ...
高知新聞仁淀川で水難救助訓練 高知南署と高知市南消防署
高知新聞 6月20日 18:30
高知南署と高知市南消防署は20日、高知市春野町西畑の仁淀川で水難救助訓練=写真=を行い、…
HBC : 北海道放送公開は10秒間だけ…フンボルトペンギンの赤ちゃん“環境に慣れさせたい、でも負担はかけたくない"特別イベント『ヒナ10』をノーカットで配信
HBC : 北海道放送 6月20日 18:30
よちよちと散歩をしたり、気持ち良さそうに泳いだりしているのはフンボルトペンギンです。 北海道小樽市のおたる水族館。6月20日から特別な展示が始まりました。 ・片山侑樹記者 「ペンギンの赤ちゃんが10秒間だけ公開されるということで、私もしっかり見ておきたいと思います」 20日の主役は、4月に生まれたばかりのフンボルトペンギンの赤ちゃんです。 しかも、公開される時間は、わずか10秒だけです。 お客さん ...
FNN : フジテレビ【速報】高松出身・吉田泰造選手 全日本選抜レスリング グレコ82キロ級で2連覇 世界選手権へ【香川】
FNN : フジテレビ 6月20日 18:30
東京体育館で行われているレスリングの全日本選抜選手権で高松市出身の日本体育大学1年、吉田泰造選手がグレコローマンスタイル82キロ級で2連覇を飾りました。 これで吉田選手は9月にクロアチアで行われる世界選手権への出場が決まりました。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ市役所職員名乗る特殊詐欺 受け子の男に懲役3年6か月の実刑判決 複数の事件に関与か 報酬は200万円
FNN : フジテレビ 6月20日 18:30
別府市役所の職員をかたるなどした特殊詐欺事件で、現金の受け子とされる男に大分地裁は実刑判決を言い渡しました。 電子計算機使用詐欺などの罪で実刑判決を受けたのは前川朱李被告25歳です。 判決などによりますと、前川被告は2024年2月、仲間と共謀して別府市役所の職員を名乗り保険の払戻金名目で当時60代の女性からおよそ100万円をだまし取ったとされ、複数の事件で起訴されています。 20日、大分地裁は「あ ...
TOS : テレビ大分見直しの一方まだブラック校則も?「ツーブロック禁止」「地毛申請」「SNSは事務連絡のみ」 大分の高校
TOS : テレビ大分 6月20日 18:30
時代に合っていない、いわゆる「ブラック校則」。 全国的に問題となったことで、大分県内の学校でも見直しが進められてきましたが、いまの校則はどうなっているのでしょうか。 県立高校の校則を調べてみると、まだまだ気になるものがありました。 県教委によりますと、2024年度、校則について生徒と話し合いの機会を設けた県立高校は全日制39校中33校でした。また22校が1つ以上の校則を見直したということです。 そ ...
UHB : 北海道文化放送【行方不明者を捜索中に別の遭難者も発見】「きのうから同じ車が停まっている」山菜採りの高齢男性が遭難か―ヘリなどで捜索中、偶然、別の女性遭難者も発見し救助…男性は依然不明〈北海道島牧村〉
UHB : 北海道文化放送 6月20日 18:30
警察などによる捜索
QAB : 琉球朝日放送30のじぶんへ Vol.12 高江洲さん(88)
QAB : 琉球朝日放送 6月20日 18:30
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ、メッセージを送る企画です。 きょう登場するのは、嘉手納町に住む高江洲春子さん88歳、30歳のじぶんへ思いを伝えています。 「30歳のじぶんへ」 高江洲春子さん(88)「おーい、30歳の春子、30代は子育ての真っ最中で一番私がやりたかったことは、もうこれ ...
室蘭民報国分さん無期限活動休止 コンプラ違反、説明せず
室蘭民報 6月20日 18:30
人気グループ「TOKIO」メンバーの国分太一さん(50...
カナロコ : 神奈川新聞「生活態度に腹立てた」横浜刑務所で肋骨折る 容疑で男性受刑者を書類送検
カナロコ : 神奈川新聞 6月20日 18:30
横浜刑務所は20日、傷害の疑いで、40代の男性受刑者を書類送検した。 書類送検容疑は、3月13日午後5時10分ごろ、同刑務所の共同室で、60代の男性受刑者の右脇腹付近を複数回蹴り、肋骨(ろっこつ)を…
TOS : テレビ大分市役所職員名乗る特殊詐欺 受け子の男に懲役3年6か月の実刑判決 複数の事件に関与か 報酬は200万円
TOS : テレビ大分 6月20日 18:30
別府市役所の職員をかたるなどした特殊詐欺事件で、現金の受け子とされる男に大分地裁は実刑判決を言い渡しました。 電子計算機使用詐欺などの罪で実刑判決を受けたのは前川朱李被告25歳です。 判決などによりますと、前川被告は2024年2月、仲間と共謀して別府市役所の職員を名乗り保険の払戻金名目で当時60代の女性からおよそ100万円をだまし取ったとされ、複数の事件で起訴されています。 20日、大分地裁は「あ ...
STV : 札幌テレビ水遊び場に多くの家族連れ! 夏のような暑さ…搬送も 翌週も熱中症や食中毒に注意 北海道
STV : 札幌テレビ 6月20日 18:30
(向山記者)「強い日差しが照りつけ夏のようなこの暑さに、こちらの水遊び場では子どもたちが気持ちよさそうに涼み遊んでいます」 6月20日の北海道内は、暖かい空気と強い日差しの影響で内陸を中心に気温が上昇し、午後5時半までに札幌で30.9℃を観測、2日連続の真夏日になりました。 西区にある公園内の水遊び場では、涼を求めて多くの家族連れで賑わっていました。 (子ども)「ぬるい」 (訪れた人)「まだ水遊び ...
徳島新聞日和佐うみがめ博物館カレッタのプレオープンチケット、ふるさと納税の返礼品に 来月7日まで受け付け
徳島新聞 6月20日 18:30
7月19日に全面リニューアルオープンする日和佐うみがめ博物館カレッタ(同町日和佐浦)について、美波町は町民限定としていた16、17日のプレオープンに町外の人も招待する。当日使える特別招待券をふるさと納税の返礼品に加えた。7月7日まで受け付ける…
中日新聞日本初のESG債特化市場を新設 札幌証券取引所、今秋めどに
中日新聞 6月20日 18:30
札幌証券取引所は20日、環境や社会に配慮した事業の資金調達を目的とする債券「ESG債」に特化した日本初の市場「北海道ESGプロボンドマーケット」を、今秋をめどに新設すると発表した。北海道と札幌市は昨年、政府の「金融・資産運用特区」の指定を受け、再エネを活用するGX(グリーントランスフォーメーション)への投資呼び込みを札証などと進めており、取り組みの一つとなる。 札証では、実績のある企業向けの本則市 ...
FNN : フジテレビこども園で不審者侵入を想定した訓練 園児「大きな声を出す」「知らない人についていかない」大分
FNN : フジテレビ 6月20日 18:30
大分県杵築市のこども園で20日不審者の侵入を想定した訓練が行われました。 こども園の外をうろつく不審者役の警察官。その後、敷地内に入ってきて、建物の中に侵入しようとします。 この訓練は杵築市の中央こども園と警察が毎年行っているものです。 職員が不審者に対応している間、別の職員が警察に通報をし、また園児たちを園内のホールに避難させていました。 訓練が終わった後は警察官が園児たちに知らない人に声をかけ ...
FNN : フジテレビ大分市の入札妨害事件受け 県が予定価格を事前に公表へ 談合が発生しやすくなる可能性指摘も
FNN : フジテレビ 6月20日 18:30
大分市で入札を巡る事件が相次いで起きたことを受け、県はこれまで非公表としていた業務委託契約の入札予定価格を7月から事前に公表する方法に変更することになりました。 入札を巡る事件が相次いだ大分市。 2月には官製談合事件が明らかに。さらに5月には前市議会議員が逮捕された入札妨害事件も発生。 いずれも市の職員が秘密である予定価格を前市議や業者に漏らしたとされています。 こうした事件を受け、県はこれまで非 ...
FNN : フジテレビ舞台は「命」!99歳の劇団看板俳優・岡田忠雄さん 施設職員や主治医に見守られ…2年ぶりの熱演【岡山】
FNN : フジテレビ 6月20日 18:30
病気を乗り越え…99歳の劇団看板俳優、約2年ぶりの舞台に 老いや認知症をテーマに演劇をする岡山の劇団「OiBokkeShi」。99歳の看板俳優が6月、約2年ぶりに舞台に立ちました。病気を乗り越え、再び輝き始めました。 妻を亡くし…99歳になった看板俳優の岡田忠雄さんは施設へ 岡山市の岡山芸術創造劇場ハレノワで上演されたのは、老いや認知症をテーマに演劇をする岡山の劇団「OiBokkeShi」の新作「 ...
TOS : テレビ大分こども園で不審者侵入を想定した訓練 園児「大きな声を出す」「知らない人についていかない」大分
TOS : テレビ大分 6月20日 18:30
大分県杵築市のこども園で20日不審者の侵入を想定した訓練が行われました。 こども園の外をうろつく不審者役の警察官。その後、敷地内に入ってきて、建物の中に侵入しようとします。 この訓練は杵築市の中央こども園と警察が毎年行っているものです。 職員が不審者に対応している間、別の職員が警察に通報をし、また園児たちを園内のホールに避難させていました。 訓練が終わった後は警察官が園児たちに知らない人に声をかけ ...
山陽新聞里庄に浴場など備えた拠点整備へ 県西部衛生施設組合が工事祈願祭
山陽新聞 6月20日 18:30
安全祈願祭でくわ入れする栗尾市長(中央) 井笠地域の3市2町でつくる県西部衛生施設組合が、井笠広域里庄清掃工場(岡山県里庄町新庄)の北側に整備する「広域連携拠点施設」の工事安全祈願祭が20日、現地で行われた。施設には清掃工場の焼却熱を利用し...
佐賀新聞パラ水泳の坪井夢輝選手に支援金 明治安田生命「地域一体で地元アスリート応援」
佐賀新聞 6月20日 18:30
画像を拡大する 坪井夢輝さん(中央)に支援金の目録を贈った鈴木紀実彰佐賀支社長(左)と松本隆明鳥栖営業所長=鳥栖市の明治安田生命保険鳥栖営業所 明治安田生命保険の「地元アスリート応援プログラム」の支援アスリートに、佐賀県内からパラ水泳の坪井夢輝(ゆうき)選手(20)=鳥栖市元町=が選ばれ16日、同社鳥栖営業所で支援金100万円の目録が贈呈された。 鈴木紀実彰佐賀支社長が「坪井選手を応援することは鳥 ...