検索結果(参院選)

15,216件中62ページ目の検索結果(0.128秒) 2025-07-12から2025-07-26の記事を検索
新潟日報【参議院選挙2025・新潟】立憲民主の打越さく良氏再選、自民中村真衣氏を1万票差でかわす…参政平井恵里子氏は20万票超獲得
新潟日報 21日 01:30
改選1議席を巡り、現職と新人の4人が争った参院選新潟選挙区は、再選を目指した立憲民主党現職の打越さく良(ら)氏(57)=社民党推薦=が約44万票を獲得し、自民党新人の中村真衣氏(46)=公明党推薦=を約1万票差でかわし2期目の当選を決めた。参政党新人の平井恵里子氏(46)は20万票超を獲得し、勢いを見せた。 当選が確実となり、立憲民主党の国会議員らと万歳する打越さく良氏(中央)=20日午後10時3 ...
FNN : フジテレビ【参院選】広田一さん当選「徳島・高知の合区を必ず解消する」自民新人との“与野党対決"制す
FNN : フジテレビ 21日 01:30
7月20日投開票された参院選の徳島・高知選挙区で現職の広田一さん(56)=無所属=が当選しました。 立憲民主や共産など野党の支援を受け、自民の新人・大石宗さん(44)=公明推薦=との“事実上の与野党対決"を制しました。 広田さんは支持者を前に「次の任期で徳島・高知の合区を必ず解消していきたい。万一、できなければ、政治家として責任をとる。それぐらいの覚悟がなければ、この合区は解消をすることができない ...
福井新聞参院選福井選挙区は自民・滝波宏文氏が3選 14万6420票を獲得
福井新聞 21日 01:30
... は60・80%で、前回2022年を5・48ポイント上回り、参院選で15年ぶりに60%台に乗った。 滝波氏は、物価高対策などを巡り自民への逆風が強まる中、参院2期12年の中で農林水産副大臣などを務める実績を強調し議席を守った。一方で、共産党候補との事実上の一騎打ちとなった19年参院選からは約4万9千票減らし、得票率は約40%だった。 →2025参院選、福井選挙区の開票速報ページはこちら 国民が県内の ...
WBS : 和歌山放送【参院選】和歌山選挙区・無所属の望月前有田市長が初当選
WBS : 和歌山放送 21日 01:30
きのう(20日)投開票が行われた参議院議員選挙で定数1の和歌山選挙区は、無所属の新人で元有田市長の望月良男(もちづき・よしお)氏53才が、ほかの6人の新人候補を破り初当選しました。開票結果は次の通りです。敬称は省略します。 初当選を決めバンザイで喜ぶ望月良男氏(中央)ら(7月20日・和歌山市・アバローム紀の国) 当選・望月良男(もちづき・よしお) 無所属・新 141,604票、 ○ 二階伸康(にか ...
愛媛新聞参院選 自民は四国で0勝3敗に 香川、徳島・高知選挙区も野党系が勝利
愛媛新聞 21日 01:30
参院選全体の勝敗の鍵を握るとされた改選1人区が三つある四国では、愛媛選挙区と合区の徳島・高知選挙区……
読売新聞兵庫選挙区、自民党の加田裕之氏が2回目の当選
読売新聞 21日 01:30
参院選兵庫選挙区(改選定数3)で、自民党の加田裕之氏が当選した。 加田裕之氏 加田氏は当選2回目。兵庫県議を4期務め、2019年に参院に初当選した。法務大臣政務官などを務めた。 関連記事 参議院選挙 兵庫選挙区【速報中】公明・高橋光男氏、泉房穂氏に続いて当選…残り1議席を制する候補者は 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・兵庫 兵庫の選挙速報・最新ニュース
日本テレビ【速報】兵庫選挙区 〓橋光男氏(公明・現)が当選確実 参院選
日本テレビ 21日 01:30
兵庫選挙区は、泉房穂氏に次いで、公明党の現職、〓橋光男氏(48)が当選確実となりました。 斉藤代表が第一声を行うなど、公明党が最重点区と位置づけた「兵庫選挙区」。2期目の当選を目指した高橋氏が着実に支持層を固め、激戦を制しました。 〓橋氏は、コメの安定供給などによる物価高対策や、所得税の減税を強く訴えました。 最終更新日:2025年7月21日 2:09
熊本日日新聞<2025年参院選>公明熊本県本部代表「勝利に貢献できた」 熊本選挙区、自民・馬場氏が当選確実に
熊本日日新聞 21日 01:30
佐賀新聞<参院選佐賀>出口調査分析 山下雄平氏、自公支持固め逃げ切る
佐賀新聞 21日 01:30
... 0代39・6%とそれぞれ同世代を中心に支持を集めた。(大橋諒) ほかにもこんな記事 7/21 1:15 <参院選佐賀>投票率60.14% 15年ぶりに60%台 … 7/20 23:02 【速報】自民現職の山下雄平氏が当選確実 参院選佐賀 7/20 20:28 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率29・… 7/20 19:08 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率28・…
室蘭民報高橋、蓮舫氏ら30人超当選 女性、立候補は152人
室蘭民報 21日 01:30
今回の参院選には152人の女性が立候補し、過去最多だっ...
山陽新聞参政党新人 広森さん「悔いはない」 参院選岡山選挙区
山陽新聞 21日 01:30
敗戦の弁を述べる広森さん 第27回参院選は20日、投開票された。自民党と立憲民主党による総力戦となった岡山選挙区(改選数1)は自民党新人の小林孝一郎さん(47)が初当選を果たした。 参政党新人の広森志穂さん(34)は、代表をはじめ上層部が相次いで来援するなど党を挙げて戦ったが、差を詰め切れなかった。...
信濃毎日新聞羽田次郎氏が再選 野党側候補が5連勝 参院選長野県選挙区
信濃毎日新聞 21日 01:30
再選確実の報を受け、花束を手に笑顔を見せる羽田次郎氏=20日午後8時5分、長野市のホテル 参院選県区(改選数1)は20日投開票され、立憲民主党現職の羽田次郎氏(55)が約43万票を獲得、自民党新人の藤田ひかる氏(35)に約12万票差をつけ、再選された。改選数が2から1に減った2016年以降続く野党側候補の連勝は「5」になった。
熊本日日新聞<2025年参院選>立民熊本県連「いい戦いをしても…」 熊本選挙区、鎌田氏の落選確実で
熊本日日新聞 21日 01:29
「いい戦いをしても結果は結果。厳粛に受け止めざるを得ない」。立憲民主党新人の鎌田聡さん(60)の落選見通しが伝えられると、熊本市中央区の事務所に集まった立民熊本県連幹部らは唇をかんだ。選対本部長を務めた松野信夫県連顧問は敗戦の弁を述べ、支...
日本テレビ立憲・橋口玲氏が落選確実 大阪/弁護士
日本テレビ 21日 01:29
【参院選】立憲・橋口玲氏(56)が大阪選挙区で落選確実。新人。弁護士。 最終更新日:2025年7月21日 1:29
熊本日日新聞<2025年参院選>立民・鎌田氏「期待応えられず」 熊本選挙区、落選確実に悔しさ
熊本日日新聞 21日 01:29
立憲民主党新人の鎌田聡さん(60)は、午後11時過ぎに落選が確実になると、熊本市中央区の事務所で「ひとえに私の力不足。皆さまの期待に応えられなかった」と支持者に深く頭を下げた。 熊本県議を7期26年務めた。2012年に旧民主党が政権を...
NHK参院選鳥取島根選挙区 出川桃子氏(自民・新)初当選
NHK 21日 01:29
鳥取島根選挙区は、自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏(47)が初めての当選を果たしました。 鳥取島根選挙区の開票結果です。 出川桃子(自民・新)当選28万9250票 中山集(国民・新)12万88票 倉井克幸(参政・新)8万4398票 亀谷優子(共産・新)4万7754票 谷口直矢(N党・新)7952票。 自民党の新人で公明党が推薦した出川桃子氏が初めての当選を果たしました。 出川氏は東京都出身 ...
新潟日報【参議院選挙2025・新潟】投票率15年ぶり60%超え…市町村別得票は?出口調査の分析結果は?【表・グラフあり】
新潟日報 21日 01:29
20日に投開票された参院選新潟選挙区の投票率は61・67%と、2022年の前回選から6・35ポイント上昇した。参院選で投票率が60%を超えたのは2010年の60・99%以来、15年ぶり。物価高対策を巡り与野党が激しい論戦を展開し、投開票日が3連休の中日だったものの、投票率が上がった。与党が非改選を含め参院全体で過半数を維持できるかどうかも焦点となり、世論の関心が高まったとみられる。 開票結果はこち ...
時事通信共産伸び悩み 与党苦戦は「歓迎」【25参院選】
時事通信 21日 01:28
開票が始まり、取材に応じる共産党の田村智子委員長=20日午後、東京都渋谷区 共産党は、参院選で伸び悩んだ。ただ、衆院に続き参院でも与党が大きく議席を減らす状況となり、田村智子委員長は20日夜の記者会見で「心から歓迎したい」と述べた。 無党派投票先、国民民主が首位 新興政党が支持集める―出口調査 田村氏にとって、委員長として挑んだ2度目の国政選挙。今回、立憲民主党と選挙協力を行って全国17の1人区で ...
NHK参院選 広島選挙区 確定投票率53.90%
NHK 21日 01:28
広島県選挙管理委員会によりますと、参議院選挙の広島選挙区の投票率は53.90%で、前回・3年前の選挙を7.11ポイント上回りました。 投票率は15年ぶりに50%台を超えました。
デーリー東北新聞【参院選】青森の投票率54・22% 岩手は59・10%
デーリー東北新聞 21日 01:28
参院選(選挙区)の投票率 参院選青森選挙区の投票率は54・22%で、2022年の49・49%を4・73ポイント上回った。生活を揺るがす物価高対策や農政などが争点となったほか、交流サイト(SNS)上での選挙運動の活発化により、若い世代も含めた有権者の関心が高まったこと.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 ...
テレビ朝日他の野党との連携は?“政権奪取"への覚悟と筋道は…立憲・小川幹事長に聞く【参院選2025】
テレビ朝日 21日 01:28
1 立憲民主党・小川淳也幹事長がテレビ朝日の選挙ステーションに生出演し、選挙戦を振り返りました。 立憲民主党 小川淳也幹事長 この記事の写真は2枚 ここからは、立憲民主党・小川淳也幹事長にお話を聞きます。 (Q.立憲民主党ですけれども、我々の議席予測ですと、やや議席を伸ばすかなというところですが、勝利したという感触をお持ちですか) 立憲民主党 小川淳也幹事長 「とにかく自公に対する信認は失墜してい ...
日本テレビ共産・清水忠史氏が落選確実 大阪/元衆院議員
日本テレビ 21日 01:28
【参院選】共産・清水忠史氏(57)が大阪選挙区で落選確実。新人。元衆院議員。 最終更新日:2025年7月21日 1:28
日本テレビ国民・渡辺莉央氏が落選確実 大阪/医師
日本テレビ 21日 01:27
【参院選】国民・渡辺莉央氏(30)が大阪選挙区で落選確実。新人。医師。 最終更新日:2025年7月21日 1:27
日本テレビ自民・柳本顕氏が落選確実 大阪/元環境大臣政務官
日本テレビ 21日 01:27
【参院選】自民・柳本顕氏(51)が大阪選挙区で落選確実。新人。元環境大臣政務官。 最終更新日:2025年7月21日 1:27
FNN : フジテレビ参院選 地域別開票速報 富山市(開票率100%)
FNN : フジテレビ 21日 01:26
参院選富山選挙区の富山市で開票率が100%となりました。 富山市(開票率100%) 田保 24035票 庭田 82367票 佐藤 2496票 堂故 61292票 坂本 10270票 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
産経新聞立民現職の小沼氏「私の政治家としての実力のなさ」 参院選茨城選挙区で落選確実
産経新聞 21日 01:26
... を選びながら語った。 参院選開票速報自民・武見敬三氏が政界引退の意向表明「役割終わった」 参院選…2025/7/21 01:26政治政局立民現職の小沼氏「私の政治家としての実力のなさ」 参院選茨城…2025/7/21 01:26政治選挙参院選和歌山選挙区 二階伸康氏は敗北 再び?世耕陣営?と対峙…2025/7/21 01:23政治選挙「争点のそらし方がひどい」れいわ・山本代表、参院選「外国人政…2 ...
日本経済新聞参院選、落選確実の公明・安江伸夫氏「批判受け止める」 愛知選挙区
日本経済新聞 21日 01:26
愛知選挙区で落選が決まり、敗戦の弁を述べる公明党の安江伸夫氏(20日深夜、名古屋市)=共同現有14議席の維持を目指した公明党は、複数の選挙区で厳しい戦いとなった。愛知選挙区で落選が決まった現職の安江伸夫氏(38)は事務所で「任期中の実績を訴えたが、期待してもらえなかった。与党の一角として批判は受け止めないといけない」と拳を握りしめながら支援者に頭を下げた。〔共同〕
産経新聞自民・武見敬三氏が政界引退の意向表明「役割終わった」 参院選東京選挙区で落選確実
産経新聞 21日 01:26
... 働相などを歴任した。 参院選開票速報自民・武見敬三氏が政界引退の意向表明「役割終わった」 参院選…2025/7/21 01:26政治政局立民現職の小沼氏「私の政治家としての実力のなさ」 参院選茨城…2025/7/21 01:26政治選挙参院選和歌山選挙区 二階伸康氏は敗北 再び?世耕陣営?と対峙…2025/7/21 01:23政治選挙「争点のそらし方がひどい」れいわ・山本代表、参院選「外国人政…2 ...
愛媛新聞[参院選えひめ]「信頼得た」「民意深刻」… 県関係国会議員6氏がコメント
愛媛新聞 21日 01:25
参院選愛媛選挙区では無所属候補が大勝した。全国では自民・公明の与党が大幅に議席を減らすなど波乱が相……
日本テレビ無所属・世良公則氏が落選確実 大阪/ミュージシャン
日本テレビ 21日 01:25
【参院選】無所属・世良公則氏(69)が大阪選挙区で落選確実。新人。ミュージシャン。 最終更新日:2025年7月21日 1:25
熊本日日新聞<2025年参院選>3選確実の自民・馬場氏「信頼を取り戻す」 ?保守王国?の面目を保つ 熊本選挙区
熊本日日新聞 21日 01:25
「災害からの復興、経済発展と熊本で積み重ねたことを信頼いただいた。心から感謝します」。午後11時過ぎ、3期目の当選を確実にした自民党現職の馬場成志さん(60)は、熊本市中央区のホテル熊本テルサで、支持者らと「万歳」の両手を高々と上げた。 ...
NHK参院選 京都選挙区 自民 西田昌司氏 4回目の当選
NHK 21日 01:25
自民党の現職で公明党が推薦した西田昌司氏が4回目の当選を果たしました。 西田氏は京都市出身の66歳。 税理士で、京都府議会議員を経て平成19年の参議院選挙で初当選しました。 選挙戦で西田氏は、 ▼積極的な財政出動や ▼東京への一極集中を是正して地方に活力を取り戻すことなどを訴えました。 80年前の沖縄戦で犠牲となった女子生徒らを慰霊する「ひめゆりの塔」をめぐる自身の発言で批判を浴びるなど、逆風の中 ...
デイリースポーツ立花孝志氏が参院兵庫選挙区で落選確実 政治家は継続 移住、県議選挑戦も「特に兵庫県を中心にやっていく」
デイリースポーツ 21日 01:25
... 津市長選、千葉県知事選、兵庫県三木市長選に立候補。“本丸"の参院選に向け、斎藤氏への告発文書問題に端を発した兵庫県の問題をクローズアップしていった。 千葉県知事選の選挙運動中の3月14日、都内で男にナタで頭部を切りつけられ、重傷を負ったが、2024年7月の米大統領選の演説中に狙撃されたトランプ大統領になぞらえ「日本のトランプ」を自称した。参院選公示日となった3日、神戸市内での第一声で「襲撃された後 ...
大分合同新聞【参院選おおいた】吉田さん、2年前の補選の雪辱果たす 「掲げた政策課題をしっかり前に進める」
大分合同新聞 21日 01:25
参院大分選挙区は20日、立憲民主党元職の吉田忠智さん(69)が接戦を制し、僅差で敗れた2年前の参院補選の雪辱を果たした。野党の議席を取り戻し、自身の国政復帰と併せて支持者らと喜びをかみしめた。...
日本テレビ自民・石井準一氏が当選確実 千葉/党参国対委員長
日本テレビ 21日 01:24
【参院選】自民・石井準一氏(67)が千葉選挙区で当選確実。現職。党参国対委員長。 最終更新日:2025年7月21日 1:24
NHK参院選 山形選挙区 無所属の現職 芳賀道也氏 当選
NHK 21日 01:24
現職と新人の5人による争いとなった参議院選挙の山形選挙区は、無所属の現職で、立憲民主党県連と国民民主党が推薦した芳賀道也氏(67)が2回目の当選を果たしました。 山形選挙区は開票が終了しました。 ▽芳賀道也、無所属・現、当選。 24万8864票。 ▽大内理加、自民・新。 19万4478票。 ▽佐藤友昭、参政・新。 6万6262票。 ▽三井寺修、共産・新。 1万7387票。 ▽大貫学、N党・新。 4 ...
東京新聞風穴を開けた国民民主、安定の立憲民主、「5回連続」を逃した自民で3議席を分け合う 参院選千葉
東京新聞 21日 01:24
... 得も視野に運動したが、及ばなかった。 【関連記事】参院選千葉 国民新人の小林さやか氏「うれしい想定外」初当選確実 事務所は「すごい!」と歓声に包まれ 【関連記事】立憲民主・長浜博行氏が4選確実 政治の新たな動きに警戒感「草の根民主主義の大切さ訴える」 参院選千葉 【関連記事】自民・石井準一氏が4選確実 苦戦を強いられ「選挙の怖さ、身をもって感じた」 参院選千葉 【関連記事】豊田俊郎氏「自民党が国民 ...
秋田魁新報年代や支持政党ごとの投票傾向は? 参院選当日出口調査データ【秋田県選挙区】
秋田魁新報 21日 01:24
共同通信社などは20日、参院選の投票所で当日出口調査を行い、投票した候補や政党、物価高対策やSNSへの意識などをアンケートしました。秋田県内の回答サンプル数は1786(速報集計)。結果の詳細はグラフの通り。期日前投票は調査結果に含まれていません。 一部のグラフを除き、タップやマウスオーバーすると候補者ごとの詳しい割合が表示されます。
日本テレビ参院選岩手選挙区 立憲 横沢氏が再選 自民 平野氏を約10万票の大差で破る
日本テレビ 21日 01:24
参議院選挙は20日、投票が行われ、岩手選挙区は立憲民主党の現職・横沢高徳氏が2回目の当選を果たしました。 開票結果は下記の通り。 参院選・岩手選挙区の結果(開票終了・改選議席1) 当選 横沢高徳氏(立憲・現) 27万8888票 平野達男氏 (自民・元)17万8958票 及川泰輔氏 (参政・新)10万6806票 吉田博信氏 (N党・新)1万1676票 岩手選挙区の投票率は59.10%で、前回3年前を ...
日本テレビ【速報】大阪選挙区 宮出千慧氏(参政・新)が当選確実 参院選
日本テレビ 21日 01:24
日本維新の会の佐々木氏と岡崎氏、公明の杉氏が当選を確実にしている大阪選挙区で、参政党の新人・ 宮出千慧氏(40)が当選確実です。 全国的に躍進を見せる参政が大阪でも強さを見せ、過去3回、維新・自民・公明で議席を分け合ってきた大阪で1議席を獲得しました。 一方、自民は、1998年以来27年ぶりに大阪で議席を失いました。 最終更新日:2025年7月21日 2:29
秋田魁新報再選果たした寺田氏 「弱い立場に追い込まれる人のために」 参院選秋田県選挙区
秋田魁新報 21日 01:23
※写真クリックで拡大表示します 花束を受け取る寺田氏=秋田市御野場の選挙事務所 寺田静氏(50)の「当選確実」が伝えられた午後8時過ぎ。立憲民主党の県議や連合秋田の幹部、支持者らが集まった秋田市御野場の選挙事務所の広間では、拍手と歓声が巻き起こった。
山陽新聞参院選 岡山は小林氏初当選 新人対決制し自民5連勝
山陽新聞 21日 01:23
初当選を決めた小林孝一郎氏(中央) 第27回参院選は20日、投開票された。岡山、広島、香川の3選挙区でも即日開票され、自民党と立憲民主党による総力戦となった岡山選挙区(改選数1)は自民新人が勝利。改選数2の広島選挙区は自民新人と立民現職が議席を分け合った。 自民現職の引退に伴って4新人が争った岡山は自民の小林孝一郎氏(47)が初当選した。2016年の改選以来9年ぶりの新人対決は激しい選挙戦となり、 ...
読売新聞国民の玉木代表「連携ありきでなく政策本位で」…立民や参政党などとの協力問われ
読売新聞 21日 01:23
... の同党開票センターで)=三浦邦彦撮影 国民民主党の玉木代表は21日未明に記者会見し、立憲民主党や参政党など野党各党との協力について「連携ありきではなく、政策本位で連携していきたい」と語った。 関連記事 富山選挙区の国民民主・庭田幸恵氏「大逆転の夏をなしとげることできた」…自民現職ら破る 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・国民民主党 国民民主党の選挙速報・最新ニュース
テレビ朝日「ひとえに力不足でした」東京 立憲・奥村政佳氏が落選【参院選2025】
テレビ朝日 21日 01:23
東京選挙区で奥村政佳氏(立憲)が落選。「ひとえに力不足でした」「前を向いて頑張っていこうと思います」と話しました。敗戦の弁を配信します。
産経新聞参院選和歌山選挙区 二階伸康氏は敗北 再び?世耕陣営?と対峙、鶴保議員失言で逆風に
産経新聞 21日 01:23
... 矢(無所属)、本間奈々(諸派)、林元政子(参政)の7氏が立候補していた。 参院選開票速報参政党新人の中田優子氏が当選確実 参院選福岡選挙区2025/7/20 23:19政治選挙瀬戸際の社民・福島党首「状況見守る」 参院選、れいわ山本代表…2025/7/20 23:13政治選挙立民現職の横沢高徳氏「スピード感持って汗かきたい」 参院選岩…2025/7/20 23:07政治選挙自民への投票、高年齢層に ...
日本テレビ公明・高橋光男氏が当選確実 兵庫/元農水大臣政務官
日本テレビ 21日 01:23
【参院選】公明・高橋光男氏(48)が兵庫選挙区で当選確実。現職。元農水大臣政務官。 最終更新日:2025年7月21日 1:23
中日新聞自民、閣僚経験者ら相次ぎ落選 森氏は当選、明暗分かれる
中日新聞 21日 01:23
... 。選挙区で武見敬三前厚生労働相(東京)や平野達男元復興相(岩手)、官房副長官を務めた森屋宏氏(山梨)が敗北した。一方、自民の森雅子元法相(福島)は当選を決め、明暗が分かれた。比例代表では、立憲民主党の元職蓮舫氏が返り咲いた。 国民民主党が公認を見送り、東京選挙区に無所属で立候補した山尾志桜里氏は負けを喫した。参院選前に日本維新の会を離党し、参政党の比例代表で立候補した梅村みずほ氏は当選が決まった。
テレビ朝日「決して喜べるような状況ではない」東京 立憲・塩村文夏氏が当選【参院選2025】
テレビ朝日 21日 01:22
東京選挙区の塩村文夏氏(立憲)が当選。喜びの声を配信します。
日本テレビ参政・宮出千慧氏が当選確実 大阪/パート従業員
日本テレビ 21日 01:21
【参院選】参政・宮出千慧氏(40)が大阪選挙区で当選確実。新人。パート従業員。 最終更新日:2025年7月21日 1:21
読売新聞参政党が大幅躍進…神谷代表「次の衆院選で50〜60議席取り、連立内閣の一角目指したい」
読売新聞 21日 01:21
... い」と述べた。 選挙戦では、「日本人ファースト」を掲げ、行き過ぎた外国人の受け入れに反対の立場を強調し、外国人による土地購入審査の厳格化などを打ち出した。政策の「一丁目一番地」として、減税と積極財政も訴えた。 関連記事 参政党新人の宮出千慧氏「しがらみのない政党で期待されたのでは」…大阪選挙区 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・参政党 参政党の選挙速報・最新ニュース
デイリースポーツ復興へ1票、鶴保発言に歯がゆさ
デイリースポーツ 21日 01:21
ブルーシートで覆われた建物に、ひび割れた道路。昨年の地震の爪痕が今も残る石川県能登半島の有権者たちは、未来を託し、参院選に1票を投じた。だが復興に関する論戦は埋没気味で、期間中には自民党の鶴保庸介参院議員が「運のいいことに能登で地震があった」と発言。憤りや歯がゆい思いをにじませる。 珠洲市の80代男性は、石川選挙区で当選した自民党現職の宮本周司氏(54)に投票した。「能登では昔から自民党が強いから ...
京都新聞【参院選】裏金・ひめゆり・新幹線の「三重苦」乗り越えた西田昌司さん「想像以上に厳しい選挙だった」
京都新聞 21日 01:20
かつてない大逆風に、何とか耐え抜いた。自民党現職の西田昌司さん(66)は、党派閥パーティー裏金事件、沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」を巡る発…
dot.参政党・神谷代表「党員さんたちの心に火をつけた」と充実感を漂わせ…夢の20議席には届かずも「躍進」
dot. 21日 01:20
「日本人ファースト」を掲げ、「躍進」が伝えられていた参政党。20日に投開票だった参議院選挙で当初、目標としていた6議席から大幅に伸ばし、15議席程度の獲得が確実な情勢となった。 参政党・神谷代表「党員さんたちの心に火をつけた」と充実感を漂わせ…夢の20議席には届かずも「躍進」 の続きを読む 参院選2025 参政党
徳島新聞【解説】参院選徳島・高知選挙区、自民の議席奪還ならず 民意との乖離を示唆
徳島新聞 21日 01:20
参院選で5度目の合区選挙となった徳島・高知選挙区で、2023年の補欠選挙に続いて野党系無所属の広田一氏が議席を獲得した。自民党は議席奪還をかけて元高知県議の大石宗氏を擁立したものの、全国的な与党への逆風の中で支持拡大のきっかけをつかめなかった... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り733文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が ...
TBSテレビ参議院選挙 宮崎選挙区 山内佳菜子氏(立憲・新)が初当選
TBSテレビ 21日 01:19
... 子氏が初当選を果たしました。 立憲民主党、新人の山内佳菜子氏が自民党・現職の長峯誠氏ら3人を破り、初当選を果たしました。 山内氏は宮崎市出身の44歳。 元新聞記者で、県議会議員を2期目途中まで務めて、参院選に出馬し、県内野党4党の事実上の統一候補です。 今回の選挙戦では、物価高対策として食料品の消費税率を原則1年間0%にし、導入までに1人2万円を給付することや、消費者と生産者双方を支援する農業政策 ...
47NEWS : 共同通信復興へ1票、鶴保発言に歯がゆさ 能登半島の有権者
47NEWS : 共同通信 21日 01:19
ブルーシートで覆われた建物に、ひび割れた道路。昨年の地震の爪痕が今も残る石川県能登半島の有権者たちは、未来を託し、参院選に1票を投じた。だが復興に関する論戦は埋没気味で、期間中には自民党の鶴保庸介参院議員が「運のいいことに能登で地震があった」と発言。憤りや歯がゆい思いをにじませる。 珠洲市の80代男性は、石川選挙区で当選した自民党現職の宮本周司氏(54)に投票した。「能登では昔から自民党が強いから ...
FNN : フジテレビ【速報・参院選】兵庫選挙区 公明・高橋光男さんが当選確実 農水政務官として「備蓄米放出」提案アピール
FNN : フジテレビ 21日 01:19
大注目の兵庫選挙区で、公明党の現職・高橋光男さんが当選確実となりました。 選挙戦では、農林水産大臣政務官として「備蓄米の放出」を提案した経験をアピール。 議席を守りました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
神戸新聞自民現職の加田裕之氏が再選確実 参院選兵庫選挙区
神戸新聞 21日 01:19
加田裕之氏
産経新聞「争点のそらし方がひどい」れいわ・山本代表、参院選「外国人政策」巡りマスコミ報道批判
産経新聞 21日 01:18
... なんだと思う」と述べた。 れいわは今回の参院選で、消費税廃止や現金10万円の給付、大企業や高所得者層からの徴税などを訴えていた。 れいわ・山本太郎代表「生活を底上げ。一丁目一番地は消費税廃止」 参院選最終日の訴え 参院選開票速報参院選京都、逆風のなか辛勝した西田昌司氏 石破首相に「党総裁…2025/7/21 01:15政治選挙躍進の参政党、自公との連立否定 参院選を席捲…選挙戦の争点す…2025/ ...
東京新聞自民・石井準一氏が4選確実 苦戦を強いられ「選挙の怖さ、身をもって感じた」 参院選千葉
東京新聞 21日 01:18
... 大会や演説会を数多く実施し、支持を固めた。 【関連記事】立憲民主・長浜博行氏が4選確実 政治の新たな動きに警戒感「草の根民主主義の大切さ訴える」 参院選千葉 【関連記事】豊田俊郎氏「自民党が国民のニーズに応えきれなかった」 3選を目指したが「指定席」失う 参院選千葉 なるほど! 0 記事に『リアクション』ができます。ご利用には会員登録が必要です。 新規登録 ログインする 大切だね 0 記事に『リア ...
UMK : テレビ宮崎【参院選宮崎選挙区】「敗因はすべて私の不徳の致すところ」長峯誠氏(自民・現)が敗戦の弁
UMK : テレビ宮崎 21日 01:18
20日に投開票が行われた参院選宮崎選挙区では、自民党現職の長峯誠氏が立憲民主党新人の山内佳菜子氏に敗れ、3期目の当選はならなかった。 長峯誠氏(自民・現) 「敗因はすべて私の不徳の致すところでございまして、私の足らざる点を補っていただくために選挙期間中、皆さま方、県内各地で大変な大変なお支えを賜っておりましたこと、心から改めて御礼を申し上げたいと存じます。今回は大変な大変な逆風の中の選挙でございま ...
日本テレビ国民・川元健一氏が落選確実 福岡/元会社役員
日本テレビ 21日 01:17
【参院選】国民・川元健一氏(45)が福岡選挙区で落選確実。新人。元会社役員。 最終更新日:2025年7月21日 1:17
日本テレビ立憲・野田国義氏が落選確実 福岡/元参国土交通委員長
日本テレビ 21日 01:17
【参院選】立憲・野田国義氏(67)が福岡選挙区で落選確実。現職。元参国土交通委員長。 最終更新日:2025年7月21日 1:17
京都新聞【参院選】滋賀選挙区は自民新人が初当選決める 7人による争い制す
京都新聞 21日 01:16
滋賀選挙区(改選数1)は、自民党新人で元守山市長の宮本和宏氏(53)=公明党推薦=が、国民民主党新人で団体役員の堀江明氏(38)、参政党新…
大分合同新聞【参院選おおいた】県内各政党の反応
大分合同新聞 21日 01:16
<自民党> 県連幹部や支持・友好団体の約200人が、大分市田室町のレンブラントホテル大分に陣取った。与党の劣勢が伝わり、重苦しい雰囲気。午後11時20分ごろ、白坂亜紀氏(59)落選の速報が流れると、落胆の表情が広がった。県連の古手川正治...
日本テレビ公明・下野六太氏が当選確実 福岡/元農水大臣政務官
日本テレビ 21日 01:16
【参院選】公明・下野六太氏(61)が福岡選挙区で当選確実。現職。元農水大臣政務官。 最終更新日:2025年7月21日 1:16
カナロコ : 神奈川新聞平塚市内の投票所で二重投票のミス 期日前済ませた有権者に投票させる
カナロコ : 神奈川新聞 21日 01:15
平塚市選挙管理委員会は20日、同日投開票の参院選の選挙区と比例代表で、有権者1人が二重に投票するミスがあったと発表した。 市選管によると、市内の投票所で同日、有権者から受け取った入場整理券の…
産経新聞参院選京都、逆風のなか辛勝した西田昌司氏 石破首相に「党総裁として責任を」と迫る
産経新聞 21日 01:15
... 組織は強固だった。 参院選開票速報参院選京都、逆風のなか辛勝した西田昌司氏 石破首相に「党総裁…2025/7/21 01:15政治選挙躍進の参政党、自公との連立否定 参院選を席捲…選挙戦の争点す…2025/7/21 01:12政治政局立民現職・長浜博行氏「地に足がついた政治活動こそ基本」 参院…2025/7/21 01:10政治選挙ガソリン暫定税率廃止に意欲 国民新人の後藤斎氏、参院選山梨選…20 ...
奈良新聞【動画あり・奈良市長選】仲川氏、市最多5選 「多選」批判はねのけ
奈良新聞 21日 01:15
早々に5選を決め、祝福に駆けつけた首長らと万歳する仲川元庸氏(中央)=20日午後8時20分ごろ、奈良市内の選挙事務所 任期満了に伴う奈良市長選、同市議会議員選挙(定数39)は20日、参院選とともに投開票され、無所属現職の仲川元庸氏(49)が元市議の山本憲宥氏(54)、「明るい革新奈良市政をつくる会」が擁立した元市議の中村篤子氏(67)=共産党推薦=、市民団体「奈良市民の倖(しあわ)せを願う会」代表 ...
佐賀新聞<参院選佐賀>投票率60.14% 15年ぶりに60%台 物価高対策など有権者の関心高く
佐賀新聞 21日 01:15
... 市の26・42%で、佐賀市の26・74%と続いた。(大田浩司) ほかにもこんな記事 7/21 1:30 <参院選佐賀>出口調査分析 山下雄平氏、自公支持固め逃げ… 7/20 23:02 【速報】自民現職の山下雄平氏が当選確実 参院選佐賀 7/20 20:28 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率29・… 7/20 19:08 【参院選佐賀・投票状況中間速報】佐賀選挙区の投票率28・…
東京スポーツ新聞【参院選】橋下徹氏が吉村洋文代表に苦言「今の維新は濁っているところがありませんか」
東京スポーツ新聞 21日 01:14
元大阪府知事の橋下徹氏が20日、フジテレビ系選挙特番「Live選挙サンデー 超速報SP」に生出演し、日本維新の会の吉村洋文代表に苦言を呈した。 この日、参院選の投開票が行われたが、日本維新の会は伸び悩み、存在感を示すことができなかった。 日本維新の会の創設者でもある橋下氏は「15年前に吉村さんと一緒に維新を立ち上げたエネルギーや熱量は今の参政党のようなものだったと思う。政策の方向性は違うけど」と前 ...
千葉日報国民小林氏初当選 豊田氏落選 自民2議席守れず 【参院選ちば2025】
千葉日報 21日 01:14
初当選が確実となり、万歳三唱する小林さやか氏(中央)=20日、千葉市中央区 第27回参院選は20日に投開票され、過去最多の16人が立候補した千葉選挙区(改選数3)では、国民民主党新人の小林さやか氏(41)が初当選し、立憲民主党現職の長浜博行氏(66)と自民党現職の石井準一氏(67)が4選を決めた。3回目の当選を狙った自民現職の豊田俊郎氏(72)は落選し、自民は2013年から4回連続で確保してきた2 ...
FNN : フジテレビ【参院選・最終開票結果】約1万票差の激戦に!新潟選挙区 立憲・打越さく良氏が当選確実 自民・中村真衣氏は及ばず
FNN : フジテレビ 21日 01:13
7月20日に投開票が行われた参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票が確定しました。 【新潟選挙区(開票確定)】 当 打越 さく良氏(立憲・現) 43万8592票 中村 真衣氏(自民・新) 42万8167票 平井 恵里子氏(参政・新) 20万7786票 原田 公成氏(N党・新) 1万6604票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信し ...
日本経済新聞国民民主党、16議席を獲得 参院で予算伴う法案の単独提出可能に
日本経済新聞 21日 01:13
国民民主党は20日投開票の参院選で、改選4議席の4倍となる16議席以上の獲得が確実となった。非改選の5議席と合わせて21議席以上を確保し、参院で予算を伴う法案を単独で提出することが可能になる。 参院で議員が法案を提出するには、提出者に加えて10人以上の賛成者が必要となる。予算を伴う...
神戸新聞参院選兵庫選挙区、投票率は60.47% 36年ぶり60%超える 期日前投票者数は衆参合わせ過去最多に
神戸新聞 21日 01:13
神戸新聞NEXT
47NEWS : 共同通信【速報】推定投票率は58.02%
47NEWS : 共同通信 21日 01:13
共同通信社が21日午前1時現在で集計した参院選の推定投票率(選挙区)は58.02%となった。 参院選
読売新聞4回目の当選を確実にした立民・長浜博行さん「日本の政治が良くなるよう頑張っていきたい」
読売新聞 21日 01:13
... 0日午後10時48分、千葉市中央区で) 参院選千葉選挙区で4回目の当選を確実にした立憲民主党の長浜博行氏は、千葉市中央区の事務所で支援者らと喜びを分かち合い、「日本の政治が良くなるよう、頑張っていきたい」と意気込みを語った。 関連記事 千葉選挙区、自民党の石井準一氏が4回目の当選…参院国会対策委員長 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・千葉 千葉の選挙速報・最新ニュー ...
徳島新聞参院選徳島・高知 徳島県内24市町村別の開票(25時現在)
徳島新聞 21日 01:13
第27回参院選で徳島・高知選挙区(改選数1)の開票状況の市町村別は次の通り… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り487文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
読売新聞大阪選挙区、落選の自民・柳本顕氏「自分自身の至らなさ痛感」
読売新聞 21日 01:12
... 高い自民大阪府連の青山繁晴会長(参院議員)とセットで街頭を回り、府民所得の向上や中小企業の支援などを訴えたが、候補者が乱立し、自民支持層の票固めに苦戦した。 関連記事 参議院選挙 大阪選挙区【速報中】参政党・宮出千慧氏が初当選、維新は2議席・公明は1議席守る…自民敗北し青山繁晴府連会長は辞任を表明 参議院:速報 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・大阪 大阪の選挙速報・最新ニュース
日本テレビ国民・杉本葵氏が落選確実 奈良/元大和郡山市議
日本テレビ 21日 01:12
【参院選】国民・杉本葵氏(34)が奈良選挙区で落選確実。新人。元大和郡山市議。 最終更新日:2025年7月21日 1:12
京都新聞【参院選】京都選挙区は維新新人と自民現職が当選 投票率は7・82ポイント上昇
京都新聞 21日 01:12
京都選挙区(改選数2)は、日本維新の会新人の新実彰平氏(36)がトップで初当選を決め、自民党現職の西田昌司氏(66)=公明党推薦=が4選を…
奈良新聞【参院選2025】自民・堀井氏勝利
奈良新聞 21日 01:12
激戦を制して議席を守り、支援者らとバンザイする堀井氏=21日、奈良市内 第27回参議院議員通常選挙は20日に投開票され、県選挙区(改選1)は自民党現職の堀井巌氏(59)が、いずれも新人で、立憲民主党の川戸康嗣氏(49)▽国民民主党の杉本葵氏(34)▽共産党の太田敦氏(53)▽参政党の黒川洋司氏(53)▽日本維新の会の平将生氏(49)▽NHK党の川崎智之氏(38)―の6人を破り、3期目の当選を果たし ...
産経新聞躍進の参政党、自公との連立否定 参院選を席捲…選挙戦の争点すら変える
産経新聞 21日 01:12
... では3議席にとどまり、政策実現に向けた動向が注目される。(千田恒弥) 参院選開票速報立民現職・長浜博行氏「地に足がついた政治活動こそ基本」 参院…2025/7/21 01:10政治選挙ガソリン暫定税率廃止に意欲 国民新人の後藤斎氏、参院選山梨選…2025/7/21 01:10政治選挙自民現職の上月氏「政策で国民にお返ししたい」 参院選茨城選挙…2025/7/21 01:10政治選挙「大健闘!」敗戦 ...
日本テレビ【速報】奈良選挙区 堀井巌氏(自民・現)が当選確実 参院選
日本テレビ 21日 01:12
奈良選挙区で、自民党の現職・堀井巌氏(59)が、当選確実です。 堀井氏は、派閥のパーティー券を巡る、いわゆる“裏金議員"で、逆風の選挙戦となりました。国民の新人や維新の新人候補に激しく追い上げられるも、3度目の当選を確実にしました。 過去最多の7人が立候補した奈良選挙区。野党候補が乱立する中、堀井氏が支持層を固め、激戦を制しました。 最終更新日:2025年7月21日 2:07
日刊スポーツ【参院選】泉房穂氏が当選確実 車追いかけ、大声、…
日刊スポーツ 21日 01:11
... ていていいんですか」と訴える人物が現れ、警察官数名が駆けつける騒ぎとなった。 泉氏は今回の選挙戦で「私自身、車を追いかけ回されたり、大声を出されたり、事務所を襲撃されたりした」と振り返り、SNSを活用した選挙戦について「私自身は功罪あると思う。マイナス面もある、ルール化は不可欠、一定のルールを作っていくべき段階と思っている」と指摘した。 参院選2025「与野党別獲得議席グラフ」「党派別獲得議席数」
東京スポーツ新聞【参院選】保守党・有本香氏 アベプラ出演に不満げ「このメンバー?」「出る意義を感じません」
東京スポーツ新聞 21日 01:11
日本保守党の有本香事務総長(62)が20日、都内に設置された開票センターで取材対応。ABEMA Primeの選挙特番「アベプラ参院選SP」をブッタ切った。 同党は比例代表で立候補している弁護士の北村晴男氏が早々と当選。北村氏と百田尚樹代表が同番組に生出演した。 この日の同番組は、お笑いコンビ「EXIT」(兼近大樹・りんたろー。)と俳優・岸谷五朗の息子で実業家の岸谷蘭丸氏をMCに迎え、政治学者の岩田 ...
UMK : テレビ宮崎【参院選宮崎選挙区】「感謝の気持ちと責任の重さを同時に感じております」山内佳菜子氏が当選確実
UMK : テレビ宮崎 21日 01:11
当選確実の報を受けて、立憲・新人の山内佳菜子氏が共同インタビューに答えました。 (当選確実となった山内佳菜子氏) 「山内佳菜子と名前を書いてくださった皆さまを始め、他の候補者の皆さまを応援された皆さまも含めて、しっかりとこの宮崎県民の皆さま、日本の皆さまを守っていかないといけないと、その思いを新たにしています。感謝の気持ちと責任の重さを同時に感じております」 Q「保守王国と言われる宮崎」で初当選。 ...
日本テレビ自民・堀井巌氏が当選確実 奈良/元外務副大臣
日本テレビ 21日 01:11
【参院選】自民・堀井巌氏(59)が奈良選挙区で当選確実。現職。元外務副大臣。 最終更新日:2025年7月21日 1:11
徳島新聞県内参院選から 政治と有権者の距離はまだ遠い
徳島新聞 21日 01:10
徳島・高知選挙区での徳島県の投票率は、2016年の合区導入以来最も高い50・48%となったものの、今回も半数が投票に行かなかった。全国平均を約7ポイント下回った。政治と有権者の距離はまだ遠い... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り732文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュー ...
日本テレビ【参院選】落選の参政・小石美千代氏「組織票を崩せなかった」敗戦の弁をノーカットで 広島
日本テレビ 21日 01:10
参院選広島選挙区で落選した参政党・新人の小石美千代氏の敗戦の弁(ノーカット)です。 小石氏は「組織票が強かった。そこを崩していけなかったのが敗因。今回の選挙では若い層をがっちりつかめたので、もっと努力し広めたい」などと語りました。 【2025年7月21日】 最終更新日:2025年7月21日 1:12
産経新聞自民現職の上月氏「政策で国民にお返ししたい」 参院選茨城選挙区で3選確実
産経新聞 21日 01:10
... 成25年参院選で初当選した。 参院選開票速報公明・斉藤代表、新勢力躍進に危機感「対立あおるやり方」 自公…2025/7/21 01:05政治政局立民・橋口氏落選 生活者目線の支援訴えるも及ばず 参院選大阪…2025/7/21 01:04政治選挙自民・森山裕幹事長、進退は「総裁と相談が筋だ」 参院選で大幅…2025/7/21 00:56政治政局自民・牧野氏「本当に厳しい戦い、一生忘れない」 参院選、 ...
スポニチ【参院選】維新・音喜多駿氏が落選確実 約1000文字の長文で心境「完敗。それでも、誇りある戦い」
スポニチ 21日 01:10
... 喜多駿氏 Photo By スポニチ 20日に投開票が行われた参院選で、東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に日本維新の会から立候補した音喜多駿氏(41)の落選が確実となった。同日深夜に自身のX(旧ツイッター)を更新し、「完敗でした。それでも、誇りある戦いでした」と約1000文字の長文で心境をつづった。 音喜多氏は東京都議を経て、2019年参院選の東京選挙区で初当選。くら替え出馬した昨年10月の衆院 ...
産経新聞ガソリン暫定税率廃止に意欲 国民新人の後藤斎氏、参院選山梨選挙区で自民現職破る
産経新聞 21日 01:10
... 敗戦の弁を述べた。 参院選開票速報公明・斉藤代表、新勢力躍進に危機感「対立あおるやり方」 自公…2025/7/21 01:05政治政局立民・橋口氏落選 生活者目線の支援訴えるも及ばず 参院選大阪…2025/7/21 01:04政治選挙自民・森山裕幹事長、進退は「総裁と相談が筋だ」 参院選で大幅…2025/7/21 00:56政治政局自民・牧野氏「本当に厳しい戦い、一生忘れない」 参院選、静岡…20 ...
産経新聞立民現職・長浜博行氏「地に足がついた政治活動こそ基本」 参院千葉選挙区で4選確実
産経新聞 21日 01:10
... ための「ガラス張りの政治」や地球温暖化対策などを訴え、支持を広げた。 参院選開票速報立民現職・長浜博行氏「地に足がついた政治活動こそ基本」 参院…2025/7/21 01:10政治選挙ガソリン暫定税率廃止に意欲 国民新人の後藤斎氏、参院選山梨選…2025/7/21 01:10政治選挙自民現職の上月氏「政策で国民にお返ししたい」 参院選茨城選挙…2025/7/21 01:10政治選挙「大健闘!」敗戦 ...
中国新聞参院選岡山選挙区 参政新人・広森志穂さん「当選につながらず残念」
中国新聞 21日 01:10
岡山選挙区に立候補した参政党新人の広森志穂さん(34)は、倉敷市の事務所で落選確実が伝わると、支持者を前に「多くの人に訴えが届いたと思うが、当選につながらず残念」と語った。
日本テレビ【さあ、開票だ。】公明・現職の下野六太さんが当選確実 激戦の福岡 参院選2025
日本テレビ 21日 01:10
参議院選挙は20日午後8時に投票が締め切られました。 福岡選挙区では公明党の現職、下野六太さん(61)が当選を確実にしました。 開票はまだ続いていますが、NNNと読売新聞とNHKによる合同の出口調査の結果に独自の情勢取材を加味し、判断しました。 改選議席3の福岡では、過去3回の選挙では、自民・公明・野党第1党が議席を分け合う「指定席」となっていました。出口調査の年代別支持率では60代と70代が高く ...
大分合同新聞【参院選おおいた】白坂さん「訴えを届ける時間が足りなかった」
大分合同新聞 21日 01:09
午後11時20分過ぎに「落選」の情報が流れると、約200人の支持者が集まった大分市田室町のレンブラントホテル大分の会場にはため息が漏れた。...
岩手日報横沢高徳氏(立憲民主党)が再選 参院選岩手選挙区
岩手日報 21日 01:09
参院選岩手選挙区(改選数1)は、立憲民主党現職の横沢高徳氏(53)が21日午前0時35分現在で27万5605票を獲得し、自民党元職の平野達男氏(71)=公明党推薦=に約10万票差をつけて再選した。県内野党間の連携を構築し、全国的な自公政権批判が追い風となって無党派層にも支持を広げて勝利した。参政党新人の及川泰輔氏(46)は同10万3902票を獲得した。 投票率は59・10%(男60・42%、女57 ...
FNN : フジテレビ【開票速報・新潟市東区】“1人区"の参院選・新潟選挙区 開票速報
FNN : フジテレビ 21日 01:09
7月20日に投開票が行われる参院選。1議席を巡って激しい選挙戦が展開された新潟選挙区の開票状況をお伝えします。新潟市東区では開票が確定しました。 【新潟市東区(開票確定)】 打越 さく良氏(立憲・現) 2万5756票 中村 真衣氏(自民・新) 2万1135票 平井 恵里子氏(参政・新) 1万3522票 原田 公成氏(N党・新) 1128票 NST新潟総合テレビ 新潟の最新ニュース、身近な話題、災害 ...
東京スポーツ新聞【参院選】櫻井翔は中継インタビューで?存在感なし? 見せ場は小泉進次郎氏との事前対談
東京スポーツ新聞 21日 01:09
嵐の櫻井翔(43)が20日、日本テレビ系参院選特番「zero選挙2025」でフリーの藤井貴彦アナウンサーとともにメインキャスターを務めた。 番組表には「20万人規模『出口調査』 藤井貴彦&櫻井翔が注目党首直撃」と銘打たれていたが、各党党首との中継インタビューで櫻井はおとなしかった。順番に参政党・神谷宗弊代表、国民民主・玉木雄一郎代表、自民党・石破茂首相、同時に立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会 ...