検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

66,320件中614ページ目の検索結果(0.732秒) 2025-07-05から2025-07-19の記事を検索
東京新聞CM動画で情報提供呼びかけ 横山ゆかりちゃん不明事件、あすで29年 ケーブルテレビと太田署協力
東京新聞 6日 07:43
CM動画の撮影で情報提供を呼びかける金箱警部補(左)と高橋警部補=太田署で 1996年7月に群馬県太田市内のパチンコ店で、当時4歳の横山ゆかりちゃんが行方不明になった誘拐事件は、発生から7日で29年を迎える。捜査本部を置く太田署は、地元のケーブルテレビと協力して事件に関するCM動画を放送し、情報提供を求めていく。(平井剛) ゆかりちゃんは、家族で訪れたパチンコ店で1人で遊んでいるうちに行方不明とな ...
東京新聞「SLぐんま」の新型けん引機 19日デビュー前に試乗会 高崎、安中両市の観光関係者らが参加
東京新聞 6日 07:42
車中で沿線の見どころなどを紹介する生徒ら=安中市で JR信越本線の高崎(群馬県)−横川間で19日にデビューする、観光列車「SLぐんま」の新型けん引機「GV−E197」系の試乗会が3日、同区間で行われた。 高崎、安中両市の観光関係者らが参加。長谷川秀治高崎駅長は「今年は信越線140周年を迎え、イベントで沿線を盛り上げていきたい」と述べ、平井浩二安中駅長は「特別な改造や安全性に直結するブレーキ調整の試 ...
北海道新聞斜里35.4度、道内今季初の猛暑日 真夏日は14日連続
北海道新聞 6日 07:40
北海道内は高気圧の影響で6日も暖気が入り込み、最高気温はオホーツク管内斜里町で35.4度、女満別空港は35度を観測した。道内で最高気温が35度以上となる「猛暑日」は今季初。...
TBSテレビ【ダブル台風】台風4号 ノロノロと東シナ海へ北上中…今後の進路は?台風3号もノロノロと進み9日には「温帯低気圧」へ【進路と雨風の最新シミュレーション】
TBSテレビ 6日 07:39
気象庁によりますと、南シナ海にある台風4号はゆっくりとした速さで北北東に進んでいるということです。日本の東海上には「3号」もあり「ダブル台風」となっています。 台風4号 今後東シナ海へ 台風4号は、6日午前6時時点で、中心が南シナ海にあり、ゆっくりした速さで北北東へ進んでいるということです。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルです。 台風の中 ...
東京新聞<いづらだより>(41)茨城独自の厳選作品
東京新聞 6日 07:38
「茨城五浦展」の初日に開催されたクロストーク=北茨城市の県天心記念五浦美術館で 現在、当館では「再興第109回院展 茨城五浦展」を開催している。上野の東京都美術館で昨年の9月に開催された「再興第109回院展」に出品された約300点の日本画の中から60点を厳選し、茨城独自のラインアップで紹介する展示となっている。 当館の立地する北茨城市の五浦は、言わずと知れた日本美術院ゆかりの地であり、1903(明 ...
沖縄タイムスエナジック、コザ、宜野座ら8強入り ベスト4懸け準々決勝 [第107回全国高校野球 沖縄大会](第8日)
沖縄タイムス 6日 07:37
高校野球の第107回全国選手権沖縄大会の第8日は5日、コザしんきんスタジアムほかで3回戦8試合を行い、エナジックスポーツ、コザ、宜野座、美来工科、名護、沖縄尚学、興南、KBCが8強入りした。 エナジックは八重山を2−0で振り切った。コザは那覇商業に6−5で逆転勝ちした。宜野座は3−3の五回に勝ち越し、7−3で沖縄工業を破った。 美来工は12安打を放って具志川商業を10−1の七回コールド、名護は昭和 ...
中日新聞トランプ氏との会談は過去最高 ゼレンスキー氏「最も生産的」
中日新聞 6日 07:36
ウクライナのゼレンスキー大統領(ロイター=共同) 【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は5日のビデオ声明で、トランプ米大統領との4日の電話会談について「過去最高の会談だった」と述べた。トランプ氏が防空支援の意向を示したことを評価し「これまでで最も生産的だった」と強調した。 トランプ氏も4日、ゼレンスキー氏との電話会談を「とても良く、戦略的な協議だったと思う」と指摘。一方、3日のロシアのプー ...
中国新聞【火事】広島市安佐北区でアパートから出火 住人の女性重体
中国新聞 6日 07:34
6日午前5時15分ごろ、広島市安佐北区亀山4丁目の2階建てアパートの1階の一室から出火、室内の一部を焼いた。市消防局や安佐北署によると、この部屋に住む30代女性が煙を吸うなどして意識不明の重体という。現場はJRあき亀山駅から北に約650メートルの住宅地。 <関連記事> 広がる想像の世界 junaida展「IMAGINARIUM」開幕... 次世代へ自分の言葉で、0歳で被爆広島の田中さん 母に聞いた ...
中日新聞マスク氏、新党設立を表明 第三極、議会で決定権狙う
中日新聞 6日 07:33
イーロン・マスク氏(ロイター=共同) 【ワシントン共同】米実業家イーロン・マスク氏は5日、X(旧ツイッター)で、新党「アメリカ党」を設立したと表明した。トランプ大統領の肝いりで4日に成立した大規模減税を柱とする法律が大幅な財政悪化を招くと批判。来年11月の中間選挙で共和、民主の二大政党に第三極として割って入り、議会で決定権を握る狙いとみられる。 議会は上下両院とも与党共和党が多数派を握っているが、 ...
東京新聞入間の高校で認知症サポーター養成 当事者「困ったとき 手助けを」
東京新聞 6日 07:31
認知症について高校生に説明する当事者(手前)=いずれも入間市で 埼玉県入間市の日々輝学園高校東京校で3日、「認知症サポーター養成講座2025」があり、福祉・保育コースの生徒ら約40人が認知症当事者の声に耳を傾けた。 養成講座は市高齢者支援課、認知症当事者や家族らの市民団体「チームオレンジいるま」、同校の3者協働プロジェクト。昨年度は、当事者への声がけのタイミングなどを字幕入りで紹介する啓発動画2本 ...
岩手日報世界遺産平泉・一関DMOが旅行業参入 訪日客誘致へ 仙台の会社と連携協定
岩手日報 6日 07:30
一関市の世界遺産平泉・一関DMO(松本数馬代表理事)は、旅行業に参入する。「平泉文化トラベル」のブランドを掲げ、平泉町平泉の漆器店翁知屋内に事務所を開設。中華圏からのインバウンド(訪日客)誘致に強い仙台市の和楽旅行社(阿部素子社長)と連携協定を結び、観光庁の補助も活用して仙台空港からの誘致や対応するガイドの育成を図る。 一関市内のホテルで4日に開いた事業報告会で発表した。松本代表理事が「一関・平泉 ...
毎日新聞永瀬九段、ロッキースタイルで挑戦権 A級プレーオフ観戦記
毎日新聞 6日 07:30
名人への挑戦権を獲得し、笑みを浮かべながら取材に応じる永瀬拓矢九段=東京都渋谷区の将棋会館で2025年3月5日午前2時5分、藤井達也撮影 第83期A級順位戦をともに6勝3敗で終えた▲永瀬拓矢九段と△佐藤天彦九段が名人挑戦権を争ったプレーオフ。佐藤九段が決断よく攻めてリードを奪ったが、勝負どころで踏み込みを欠いたところを永瀬九段が逆襲し、押し切った。観戦記を担当した椎名龍一さんは「棋士や棋士を目指す ...
佐賀新聞“地域に恩返し"で八百屋 復活 鳥栖市の手島隆治さん 個包装せずに経費を抑え、安く販売
佐賀新聞 6日 07:30
画像を拡大する 地域に恩返ししようと家業の八百屋を復活させた手島隆治さん=鳥栖市大正町の手島商店 鳥栖市の手島隆治さん(60)が1日、同市大正町の交差点の角にあった家業の八百屋を約20年ぶりに復活させた。地域や八百屋の担い手の高齢化がきっかけだったといい、市場で直接商品を仕入れて流通経費を抑え、「近所で安く野菜が買える環境をつくりたい」と地域への恩返しを目指す。 八百屋の長男に生まれた手島さんは1 ...
南日本新聞かかったアジやタイに歓声――薩摩川内・下甑の小中学生29人が協力して「地引き網」
南日本新聞 6日 07:30
薩摩川内市下甑の手打小学校と海星中学校の児童生徒計29人が、地元の手打漁港で地引き網を体験した。教職員10人も交え、タイミングや力加減を調整しながら懸命に引い…
信濃毎日新聞2週間で花盛りの山に変貌 珍しいコマクサも…高山植物が一斉に咲いた北アルプス乗鞍岳周辺 【写真多数】
信濃毎日新聞 6日 07:30
珍しい白い花のコマクサ ■山行シリーズ「タカシが行く」 ちょっとお誘いがあって5日は2週間ぶりに乗鞍・大黒岳へ。バスの終点の畳平周辺は、高山植物が咲き乱れる花盛りの山に変貌していた。 畳平から稜線に出て…
秋田魁新報歴史ある建物で幸せな1枚を 湯沢でフォトウエディング撮影会
秋田魁新報 6日 07:30
※写真クリックで拡大表示します 山内家の通り土間で写真に納まる夫婦 秋田県湯沢市内の歴史的建造物を活用し、新郎新婦の写真を撮影する「レトロフォトウエディング」の撮影会が5日、同市吹張の山内家住宅(国登録有形文化財)で行われ、都内の夫婦が幸せそうな表情で写真に納まった。
福島民友新聞東邦銀行・井戸、女子100メートル初V 日本陸上、橘高卒・山下は男子三段跳び優勝
福島民友新聞 6日 07:30
【女子100メートル決勝】11秒45で日本選手権を初制覇した井戸アビゲイル風果=国立競技場 山下航平 陸上の世界選手権東京大会の代表選考を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、女子100メートルは井戸アビゲイル風果(24)=東邦銀行=が11秒45で初制覇した。井戸は「うれしい。初めての決勝だったが最後まで落ち着いて自分の走りに集中できた」と語った。 井戸は岐阜県美濃加茂市出身。ジ ...
TBSテレビ【ダブル台風情報】台風4号の進路は台湾海峡へ 日本への影響は… 7日にかけ勢力拡大の見込み 【雨と風 シミュレーション】台風3号は本州の東を北上
TBSテレビ 6日 07:29
日本周辺には2つの台風が存在しています。気象庁によりますと、台風4号は南シナ海を北上、7日には台湾海峡に達して暴風域を伴う見込みで、警戒が必要です。一方、台風3号は本州の東の海上を北上しています。 台風4号は南シナ海を北上しており、勢力を強めながら7日には台湾海峡に達する見込みです。中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルに達すると予想され、今後の情報に注意が必要です。 気象庁 ...
東京新聞<各駅停車>最後のドライブ
東京新聞 6日 07:28
昨年亡くなった父の命日に合わせ、神奈川県の実家に帰省した。墓参りの後に立ち寄ったのが、父の生家近くにある海沿いの丘。末期がんと診断された直後、父が母とドライブに訪れた場所だ。 2週間後に息を引き取った父の病状は、既に歩くのもやっとなほどに悪化していた。それでも車を走らせたのは、よほど思い出深い場所だったからか。言葉少なに長らく座っていたというベンチに腰を下ろし、想像を巡らせる。 体調を崩してから1 ...
TBSテレビ「805回目です」「125回目です」献血は今や中高年のリピーターによって支えられている… 「ライフワークです」献血の常連ベテランたちが足しげく通うワケは?
TBSテレビ 6日 07:23
7月は「愛の血液助け合い運動」月間です。 去年国内では、のべ501万人余りが献血しましたが、実はその年齢層には大きな「かたより」があることをご存じでしょうか? 島根県松江市にある島根県赤十字血液センター献血ルーム、だんだん。 1人の男性が受付にやって来ました。 「17番でご案内いたしますので、おかけになってお待ち下さい」 Qきょうで何回目なんですか? 「805回目です」
東京新聞千葉県に140万円相当のJクレジット寄付 脱炭素化推進へ京葉銀
東京新聞 6日 07:21
J−クレジットを寄付する喜多見貴・執行役員法人営業部長(右)=県庁で 京葉銀行(藤田剛頭取)は、「カーボンオフセット私募債」の発行を通して購入した、国認証の「J−クレジット」(140万円相当、二酸化炭素127トン分)を千葉県に寄付した。県は、公共施設で排出される二酸化炭素をこのJ−クレジットで相殺する。 私募債は発行額の0・1%相当額で森林由来のJ−クレ...
佐賀新聞熱中症警戒アラートが発表されています!
佐賀新聞 6日 07:21
防災ネット あんあんからのメールです。 白石町役場から熱中症予防についてのお知らせです。 本日、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 熱中症の危険性が極めて高い気象状況です。 不要不急の外出を避け、外での運動は原則中止・延期とするなど、普段以上に熱中症予防を行ってください。 少しでも体調に異変を感じたら、速やかに涼しい場所に移動し、水分・塩分を補給しましょう。 危険な暑さを避け、涼める場所と ...
陸奥新報弘前食改推進員会が食育活動表彰で特別賞
陸奥新報 6日 07:20
桜田市長(後列右端)に食育活動表彰受賞を報告した斎藤会長(前列中央)ら 青森県の弘前市食生活改善推進員会が、全国の優れた食育推進活動をたたえる第9回食育活動表彰(農林水産省主催)のボランティア部門・食生活改善推進員の部で審査委員特別賞に選ばれた。花王(本社東京都)と連携した「スマート和食」のレシピ集作成や小中学校での食育活動など、「食」を通じた健康づくり活動が評価された。斎藤明子会長は「先輩方が築 ...
岐阜新聞自民と立民の候補ヒートアップ 公示後、初の週末 ぎふ参院選2025
岐阜新聞 6日 07:19
街頭演説する服部学候補=5日午前10時39分、大垣市本今町 街頭演説する若井敦子候補=5日午前9時43分、高山市荘川町 ◆服部氏 まずは知名度高める/若井氏 厳しい選挙重々承知 参院選(20日投開票)は5日、公示後初の週末を迎えた。新人6人で1議席を争う岐阜選挙区は、自民の若井敦子候補(53)と立民の服部学候補(54)が競り合っているとの情勢調査の報道を受け、...
山梨日日新聞危険な暑さに 甲府37度、河口湖32度予想
山梨日日新聞 6日 07:17
富士山方向。目を凝らすと御坂山塊の稜線がうっすらと見えた(甲府・山日YBS本社屋上から6日午前6時半ごろ撮影)
東京新聞環境問題ずしり 海洋プラ再生オブジェ、逗子海水浴場に登場 「身近に感じるきっかけに」
東京新聞 6日 07:17
逗子海水浴場に設置されたオブジェ。ペットボトルキャップを再生材料にしている=いずれも逗子市で 6月末に海開きした神奈川県の逗子海水浴場に、海岸で集めたペットボトルのキャップを再生したオブジェが設けられた。海水浴客が、海洋プラスチック問題など環境について考える材料になることが期待される。 2024年夏から回収された6500個ものペットボトルキャップを再生素材に活用し、タイルを作製。「ずし」の文字をか ...
毎日新聞ポケットにチロルチョコ 「万引きしかない」窃盗繰り返す男性の孤独
毎日新聞 6日 07:15
釜ケ崎(あいりん地区)にある「三角公園」周辺には、簡易宿泊所が数多くある。男性もこうした宿を転々としていたとみられる=大阪市西成区で2025年6月30日午後6時32分、岩崎歩撮影 懲役と禁錮を一本化する拘禁刑が6月から導入された。刑罰の基準がこれまでの「懲らしめ」から「更生」へと軸足が移り、再犯防止が大きな課題の一つとなった。そもそも再犯に走ってしまう人たちは何を考え、罪とどう向き合っているのか― ...
TBSテレビ当て逃げで110番→警察が車両発見→呼気からアルコール検出 酒気帯び運転疑いで46歳会社役員の男逮捕
TBSテレビ 6日 07:13
6日未明、佐賀県唐津市で酒を飲んで車を運転したとして46歳の男が逮捕されました。 6日午前2時20分ごろ、佐賀県唐津市で「信号待ちしていたところ追突され相手は逃げた」と警察に通報がありました。 警察がナンバーの一致する乗用車を発見、停車を求め運転手の呼気を調べたところ基準値の3倍のアルコールが検出されたため、その場で現行犯逮捕しました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、福岡市中央区に住む自称会 ...
東京新聞大磯に夏の人波 ロングビーチが営業開始
東京新聞 6日 07:13
波のプールに駆け込む来場者=大磯町で 広大な敷地に多彩なプール群を備える首都圏最大級の大磯ロングビーチ(神奈川県大磯町)が5日、今季の営業を始めた。オープニングセレモニーの後、遊泳客400人が水しぶきを上げながら海辺のような「波のプール」へ駆け込んだ。9月15日までの期間中、17万人の来場を見込む。 大勢の人が詰めかけた流れるプール 相模湾に沿って1キロの範囲に1周500メートルの流れるプール、全 ...
東京新聞<記者だより>組織と選挙
東京新聞 6日 07:11
参院選が公示された。横浜市では引き続き8月3日に市長選も投開票される。既に猛暑の中、街中に立つポスター掲示板には、陣営が手作業で各候補者のポスターを張っていく。組織力頼みのアナログな人海戦術が求められる選挙戦はもう少し変えられないのだろうかと、選挙のたびに思う。 先日あった立候補予定者の事務所開きで、冷房を強く効かせた部屋にところ狭しと集まったのは、ほとんどが上着も着込んだスーツ姿の男性たち。訴え ...
東京新聞能登復興へ「手」で思い表現 小中学生が撮影 希望テーマの写真展「作品通じ連帯感じて」 8日まで四谷で
東京新聞 6日 07:10
希望をテーマにした手の写真が展示された会場=新宿区四谷4で 能登半島地震の被害を受けた石川県珠洲市と、岩手県、東京都内の子どもたちが希望をテーマに撮影した「手」の写真展が、新宿区四谷の「CCAAアートプラザ四谷三丁目ランプ坂ギャラリー」で開かれている。離れた場所で同じテーマの写真を撮影し、それぞれの復興への思いを表現した。(鈴木里奈) 「きぼうのて能登プロジェクト」として、珠洲市の直(ただ)小学校 ...
CBC : 中部日本放送命を縮める!?「睡眠時無呼吸症候群」…「睡眠外来」どんなところ?眠りの悩みを改善する方法
CBC : 中部日本放送 6日 07:10
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介する番組『健康カプセル!ゲンキの時間』。 メインMCに石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんです。 ドクターは、睡眠総合ケアクリニック代々木 副院長 東京医科大学 睡眠学講座 客員教授 医学博士 中山秀章先生です。 関連リンク 【動画】深い眠りを誘う股関節周りの静的ストレッチ2種はこちらから【1分10秒〜】 今回のテーマは「〜寝つけない 夜中に目覚め ...
山梨日日新聞道志村長選 投票始まる
山梨日日新聞 6日 07:09
出羽和平候補(左)、諏訪本栄候補
東京新聞開会式、力強くはつらつ入場 東126、西123チーム<高校野球・東京>
東京新聞 6日 07:09
全国高校野球選手権東・西東京大会開会式で入場行進する各校の選手たち=いずれも新宿区霞ケ丘町の神宮球場で 夏の甲子園出場をかけた全国高校野球選手権東・西東京大会が5日、開幕した。神宮球場(新宿区)で開会式があり、選手たちは力強くはつらつと入場した。 選手宣誓では、春の都大会を制した東亜学園の山下海龍(みりゅう)主将(3年)が「人は一人では強くなれない。最後の一球、最後の一歩まで自分を、仲間を信じ、堂 ...
山陽新聞トレーとペットボトル再資源化強化 エフピコと天満屋ストアが連携
山陽新聞 6日 07:08
天満屋ハピーズ岡輝店の店頭に置かれた食品トレーなどの回収ボックス=岡山市 食品容器製造のエフピコ(福山市曙町)とスーパー経営の天満屋ストア(岡山市北区岡町)は、食品トレーなどの水平リサイクルを強化する「エコストア」の協働宣言を行った。回収量や再生容器の使用量を増やし、二酸...
東京新聞瑞穂に特撮怪獣 出現 美術造形家・故村瀬継蔵さん企画展 郷土資料館、町内で作った着ぐるみや写真展示
東京新聞 6日 07:07
モスラなどが展示された企画展=いずれも瑞穂町で 黄金期の特撮映画に登場する怪獣の着ぐるみなどを制作し、昨年10月に89歳で死去した美術造形家・村瀬継蔵さんの企画展が、東京都瑞穂町の町郷土資料館「けやき館」で開かれている。(皆川剛) 村瀬さんは1958年に東宝に入社。「モスラ」(61年)や「キングコング対ゴジラ」(62年)の造形助手を担当し、65年の独立後も「メカゴジラの逆襲」(75年)や「ゴジラ対 ...
産経新聞買い物で最大20%ポイント還元、水道基本料金2カ月分無料 東大阪市が物価高騰対策
産経新聞 6日 07:06
東大阪市役所大阪府東大阪市は、10月1〜15日にコンビニを除く市内商店でキャッシュレス決済を利用した買い物客に対し、購入額の最大20%をポイント還元することを軸とした総額12億円規模の物価高騰対策を実施すると発表した。また8、9月検針の水道基本料金2カ月分(税込1337円)を無料とするほか、子ども食堂を開く運営側に1回あたり2500円分のお米券を配る。 6月24日の6月市議会で可決された補正予算に ...
東京新聞<望 〜都の空から>逗子 美しい海を次代に
東京新聞 6日 07:05
相模湾沿いに広がる逗子海水浴場(左中央)はファミリービーチとして親しまれている=神奈川県逗子市で、本社ヘリ「あさづる」から(川上智世撮影) ヨットが白い航跡を引き、にぎわう海水浴場の沖をウインドサーフィンが滑る。夕暮れ時には、あかね色の空に富士山のシルエットが浮かぶ。時を忘れるマリンリゾートの逗子市は都心から車や電車で約1時間。避暑地、別荘地として発展してきた。ヨットやクルーザーが停泊する逗子マリ ...
沖縄タイムス【なるほど!参院選2025】女性政治参加は道半ば 沖縄、都道府県別指数で30位 女性ゼロ議会は7町村
沖縄タイムス 6日 07:05
沖縄で戦後初の選挙が実施されたのは1945年9月20日だ。全国に先駆け、女性参政権も認められた。それから80年。上智大の研究者らが算出した25年の「都道府県版ジェンダー・ギャップ指数」で、沖縄は政治が30位と低迷し、女性の政治参加は道半ばとなっている。7月20日投開票の参院選には、選挙区で5人のうち1人、比例代表で4人のうち1人の女性が立候補した。(参院選取材班・大川藍) 沖縄では戦後、米軍が設置 ...
佐賀新聞熱中症警戒アラート情報
佐賀新聞 6日 07:02
防災ネット あんあんからのメールです。 熱中症警戒アラート ■発表日時:2025年7月6日05時00分 ■発表官署:環境省 気象庁 ■情報形態:発表 ■概要: 佐賀県熱中症警戒アラート 佐賀県では、今日(6日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。 <熱中症予防のための行動> ・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境 ...
佐賀新聞<レスリング>鳥栖工で日米交流試合 カリフォルニア州代表と対戦
佐賀新聞 6日 07:00
画像を拡大する 日米交流親善試合で米国選手と対戦する鳥栖工の松本弘生(左)=鳥栖レスリングセンター 第62回日米親善高校レスリング交流会が5日、鳥栖市の鳥栖レスリングセンターで開かれた。米カリフォルニア州代表の10選手と、全国総体に出場する鳥栖工高の選手らが中心の「チーム佐賀」が団体戦形式で対戦。7―3でチーム佐賀が勝利した。 米国選手団は4日、鹿島高で練習し、祐徳稲荷神社の観光やホームステイなど ...
新潟日報水田の草刈り、ロボットにお任せ 津南町で有機農業に取り組む生産者らが水田用除草機の実演会
新潟日報 6日 07:00
除草ロボットの動きを確認する参加者=津南町下船渡 有機農業に取り組む生産者らでつくる津南町有機連絡会は、除草機の実演会を開いた。町内外の農業関係者が、雑草の発生を抑えたり、除草したりするロボットなどの動きを実際に確認した。 国は2050年までに耕地面積に占める有機農業の割合を25%(100万ヘクタール)に拡大するとしている。町は昨年、有機農業に取り組む生産者の情報交換の場として町有機連絡会を設立。 ...
沖縄タイムス[大弦小弦]地元産品を発見
沖縄タイムス 6日 07:00
アグーにシークヮーサー、ゴーヤーなどやんばる特産の農畜産物は多い。最近はそれらに加え、高い付加価値のある特産品を生み出そうとの動きが活発だ ▼名護市で農業生産法人を営む芳野幸雄さん。誰が植えても実がなるようなコショウ栽培法確立に1年前から取り組んでいる ▼地球温暖化の影響で熱帯地域のコショウ収穫が不安定になり、沖縄のような...
まいどなニュース「あなたに渡すわ」義母から引き継がれたのは…夫の母子手帳!? 「息子のことよろしく」義母の“ママ交代宣言"に困惑した話
まいどなニュース 6日 07:00
結婚したら…「夫の母子手帳」を渡された!? 「子離れできない親」が話題になるたび、SNSには実体験が次々と寄せられます。とくに成人した「息子」への執着が強い母親の存在は、結婚後の夫婦関係にも静かに影を落とすことがあります。 都内在住の会社員・Mさん(30代・女性)も、その“洗礼"を受けたひとりです。Mさんが結婚して間もない頃に義理実家を訪問したときのこと。義母が「これ、あなたに渡しておこうと思って ...
TBSテレビ世界一のアジフライカンパニーを目指す 「究極のアジフライ」製造工場に潜入!
TBSテレビ 6日 07:00
アジフライといえば、庶民の味というイメージですが、1年でわずか数か月、いまこの時期にしか製造できない究極のアジフライを食べたことがありますか? 製造しているのは、アジフライカンパニーとして知られる鳥取県境港市の「角屋食品」。その工場にBSSのカメラが潜入しました。 きつね色の衣をまとったふっくらジューシーなアジフライ。昔から〓庶民の味〓として日本人に愛されています。 そんなアジフライを1日に約2万 ...
秋田魁新報学生が手掛けた牛肉、野菜販売 秋田県立大研究センターでアグリフェス
秋田魁新報 6日 07:00
秋田県大潟村の県立大教育研究センターで5日、農業に関する教育研究や、手がけた農畜産物の成果をお披露目する「アグリフェア」が開かれた。学生が育てた野菜や卒業生が開発した商品の販売、スマート農機の体験でにぎわった。
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県警の防犯情報、SNS拡散で著名人協力 田代沙織さん井手美希さん
カナロコ : 神奈川新聞 6日 07:00
「セーフティーブースター」に委嘱された田代さん(左から2人目)、須藤選手(中央)、井手さん(右から2人目)=2日、県警本部 防犯情報の発信力を強化するため、県警生活安全総務課は、X(旧ツイッター)の公式アカウントで投稿した内容を著名人らにリポストして広めてもらう取り組みを始めた。協力者を「SAFETY BOOSTER(セーフティー・ブースター)」と名付け、同課は「情報発信を加速させてもらいたい」と ...
福井新聞【全2問】文字を並び替えて言葉を作って! 1分以内に解けたら今日は頭がさえてるかも 7月6日
福井新聞 6日 07:00
拡大する 文字を並び替えて言葉を作って! 【アナグラムクイズ】問題文の文字を並べ替えて意味が通じる言葉にしてください。1分以内で分かったら、今日は頭が冴えていますよ。 問題1: こうじがっしゃうど(9文字) ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ヒント:多くの人が一度は行っているかも ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答え:じ ...
TBSテレビ6月は記録的な暑さ・梅雨に 先月の広島天気振り返り
TBSテレビ 6日 07:00
中国地方は、6月27日に梅雨明けしたとみられるという発表がありましたが、ことしの梅雨期間は18日間で統計史上最短となり、統計史上最もはやい梅雨明けとなりました。異例の梅雨明けとなり、はやくも真夏到来で異例の猛暑が続いている広島県内ですが、広島の6月の天候をふり返ってみましょう。 梅雨の期間はかなり短く、また梅雨期間中も中休みがあり晴れた日が多かった印象がありますが、6月の月間雨量は229ミリでおお ...
TBSテレビ「お国のために」と差し出した寺の鐘…80年前の記憶が語る戦争の現実
TBSテレビ 6日 07:00
山口県岩国市の寺に、鐘がない鐘つき堂があります。鐘はどこへ行ったのか。当時を知る住職の母親の証言です。 住職の母・山本睦美さん(90) 「兵隊さんとお国のために勝つということ。学校でも知らされていましたので、お国のためにと思って一生懸命…。嫌な気はしませんでしたね」 山口県岩国市由宇町で250年の歴史を持つ浄専寺。この寺には、鐘つき堂の建物だけが残され、肝心の鐘がありません。住職の山本清文さんは、 ...
Lmaga.jp学芸員の企画とリサーチが光る…兵庫で「藤田嗣治?国吉康雄」の2人展
Lmaga.jp 6日 07:00
『藤田嗣治×国吉康雄:二人のパラレル・キャリア―百年目の再会』会場風景より (写真8枚) 見どころたっぷりの展覧会だ。日本でとても人気が高い画家・藤田嗣治に加えて、同時期に活躍した国吉康雄を時系列に並べてみせた展覧会がスタート。両巨匠の代表作が集まっている上に、気になるトピックがふんだんに盛り込まれているのだが、これが「兵庫県立美術館」(兵庫県神戸市)の単独開催というから贅沢だ。 そもそも、会場と ...
京都新聞滋賀県の学童野球選手権大会が開幕 予選突破した代表チームが熱戦
京都新聞 6日 07:00
第56回滋賀県学童野球選手権大会(県軟式野球連盟、京都新聞主催、JAバンク滋賀協賛)の決勝大会が5日開幕した。第1日はカローラ滋賀はちまん…
岩手日報映像で岩手の魅力を伝えよう「ミセテイワテ動画コンテスト」作品募集 大友啓史さんが特別審査員
岩手日報 6日 07:00
岩手県は4日、第3回ミセテイワテ動画コンテストの作品募集を始めた。本県の魅力を発信する短編動画作品を通し、文化・メディア芸術振興と「岩手ファン」の拡大につなげる。 テーマは「岩手を魅せるのはあなた!?」。自然や街並み、食、暮らし、ものづくり、伝統文化など本県の魅力を伝える動画を募る。 31秒以上3分以内の「チャレンジ」、30秒以内の「インスタ」の2部門。本県に関連する動画で、実写、アニメ、CG、ス ...
京都新聞「どんな大人になりたいか」京都府西部の高校で地域の職業人が進路アドバイス 「憧れや目標を持って」
京都新聞 6日 07:00
地域で働く職業人から進路決定や実際の職場の話を聞く生徒(京都府向日市上植野町・向陽高校) 京都府向日市の向陽高で、3年生が地域の職業人から進路決定の経験や業務の内容などについて話を聞く授業が開かれた。同高から依頼を受けたさまざまな職種の27人が、自身の決断について語り、生徒の疑問に答えた。 進路指導の一環として、初めて実施した。近年は、進路決定が早期化して生徒が目標を見失いがちになったり、どの学校 ...
中国新聞西日本豪雨7年
中国新聞 6日 07:00
親子が生涯で一緒に過ごせる時間は思いのほか短い。関西大の保田時男教授の試算によれば、睡眠時間などを除いて、子どもと顔を合わせている時間は母親で7年と6カ月。父親はその半分という▲もう、なのか。まだ、なのか。被災者には答えの出ない問いだろう。広島、岡山両県などで多くの命と平穏な暮らしが奪われた西日本豪雨からきょうで7年。犠牲者を悼み、自らと愛する人を守る誓いを新たにしたい▲広島市安芸区上瀬野町の清山 ...
中国新聞【地域の視点から】西日本豪雨7年 誰も取り残さぬ防災体制を
中国新聞 6日 07:00
西日本豪雨はきょう発生から7年を迎える。広島県では全国最多の153人が死亡、今も5人の行方が分からず、この半世紀で最悪の人的被害をもたらした。犠牲者を追悼するとともに、改めて防災への決意を刻む一日にしたい。 7年の間に被災地では河川改修や砂防ダムなどのハード整備が進んだ。だがその分、住民の危機意識や避難行動の後退が懸念されている。 全国で最も多くの土砂災害警戒区域を抱える広島県も例外ではない。3年 ...
南日本新聞〈競泳・県選手権〉男子200メートル背泳ぎ、西小野(中京大)が大会新でV 女子200メートルバタフライも後野(鹿屋体大)が大会新で制す
南日本新聞 6日 07:00
競泳の鹿児島県選手権は5日、鹿児島市の鴨池公園プールで開幕した。男子200メートル背泳ぎは西小野皓大(中京大)が大会新記録で優勝。同バタフライの新開誠也(早稲…
滋賀報知新聞東近江医療圏がん診療公開講座「支え合う人で創るがん診療」
滋賀報知新聞 6日 07:00
東近江医療圏がん診療公開講座「支え合う人で創るがん診療」のチラシ 26日、東近江総合医療センター 第一線の医師が分かりやすく解説 【東近江】 東近江医療圏がん診療公開講座「支え合う人で創るがん診療」が26日午後1時半から同3時40分ごろまで、東近江総合医療センターきらめきホール(五智町)で開催される。主催は、東近江総合医療センター、近江八幡市立総合医療センター、滋賀医科大学医学部附属病院。 対象は ...
滋賀報知新聞参院選 県内選挙人名簿 登録者数
滋賀報知新聞 6日 07:00
【県】 県選挙管理委員会は、任期満了に伴い3日に公示された第27回参議院議員通常選挙(投開票20日)における県内の選挙人名簿登録者数(2日現在)についてこのほど公表した。 今参院選での県内選挙人名簿登録者数は前回参院選公示前日(2022年6月21日)時点から4266人減少した115万1064人となった。
朝日新聞開幕試合、逆転負けの浮羽工 「記憶に残せる試合だった」監督は笑顔
朝日新聞 6日 07:00
四回裏、福岡西陵の三塁走者・入江選手が本塁を狙うもタッチアウト=2025年7月5日午後1時36分、久留米市野球場、山本達洋撮影 [PR] (5日、第107回全国高校野球選手権福岡大会1回戦 浮羽工4―8福岡西陵) 3点をリードしていた浮羽工は、六回裏無死一塁からボークで進塁を許した。名嶋正信監督は「投手の中村は冷静でほとんどボークを出さない。そこから流れが大きく変わった」と振り返った。この回、福岡 ...
日本テレビ7日開幕!「夏の高校野球 県大会」堅い守りと勝負強さで4年ぶりの夢の舞台を目指す 長崎商業《長崎》
日本テレビ 6日 07:00
7日に開幕する「夏の高校野球 県大会」で、4年ぶりの甲子園を狙う長崎商業です。 九州トップレベルの堅い守りと、勝負強さで夢の舞台を目指します。 コンパクトな振りで、ミートを心掛けたバッティング。 守備では、“一歩目の速い動き出し" を大事にしています。 春夏あわせて過去10回の甲子園出場を誇る、名門・長崎商業野球部。 (〓倉 広栄主将) 「意識高く持って守備練習やっていこう。シャ、行こー!」 夏の ...
TBSテレビ参院選公示後初の週末 各候補が県内駆ける
TBSテレビ 6日 06:57
参議院議員選挙の選挙戦は公示後初の週末を迎え、県選挙区の候補者たちは県内各地で支持を訴えています。 改選数1の県選挙区には現職1人と新人4人の合わせて5人が立候補し、今月20日の投票に向け、激しい選挙戦を繰り広げています。 公示後初の週末を迎えた5日は、1人を除き4人の候補が県内各地を回り、厳しい暑さの中、選挙カーや街頭演説を通じて物価高への対策や人口減少対策などの政策を訴えていました。 有権者は ...
京都新聞京都府京丹波町から「蹴鞠の交流を」 町民大学の講座開かれる
京都新聞 6日 06:55
「京丹波町から蹴鞠(けまり)の交流を」と題した京丹波町民大学の講座が5日、京都府超丹波町役場で開かれた。受講者は作法や歴史を聞いた後、「ア…
山梨日日新聞風林火山(7月6日)
山梨日日新聞 6日 06:53
30年の節目に加え、7年前のきょうにも目を向けたい。1995年3月20日に地下鉄サリン事件が起き、22日にオウム真理教への強制捜査が始まり、5月16日に上九一色村富士ケ嶺(現富士河口湖町)の教団施設...
デーリー東北新聞誕生、初の中学生ガイド 史跡聖寿寺館跡、「分かりやすく」と意欲/南部町
デーリー東北新聞 6日 06:51
史跡でときの声を上げて士気を高める、馬場偉武毅さん(前列右から4人目)らガイド 南部町教委は5日、史跡聖寿寺館跡案内所で、史跡ガイド養成講座修了証授与式を行った。今季は新たに町立南部中2年の馬場偉武毅(いぶき)さんら3人が修了証を受け取り、初の中学生ガイド誕生に出席者でときの声を上げて士気を高めた。 史跡は戦国大名・三.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン ...
京都新聞京都府南部でハンドボール男子の五輪代表が講演 「人生は一直線ではない。成長は波のよう」
京都新聞 6日 06:45
ハンドボール男子の日本代表として五輪に2大会連続出場した京都府京田辺市出身の杉岡尚樹選手(31)=トヨタ車体=が5日、同市興戸の市社会福祉…
TBSテレビ【台風情報】台風4号は急カーブの予報?最大瞬間風速45メートルに発達…現在停滞も今後の進路と勢力は 日本への影響は 気象庁
TBSテレビ 6日 06:43
台風第4号は、南シナ海をゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。 台風第4号は、6日3時には南シナ海の北緯21度05分、東経117度50分にあって、ゆっくりした速さで北北東へ進んでいます。 中心の気圧は985ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は25メートル、 最大瞬間風速は35メートルで 中心の東側330キロ以内と西側220キロ以内では 風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風の中心は ...
京都新聞滋賀県守山市「人材不足」解消へタイミーと協定 企業の人手確保を支援
京都新聞 6日 06:40
滋賀県守山市と守山商工会議所は、人材マッチングサービスのタイミー(東京)と、地域の人材不足解消に向けた連携協定を締結した。今後、市内企業の…
デーリー東北新聞【県南中学野球】立ち上がりの乱れ響く/市川
デーリー東北新聞 6日 06:35
【1回戦・市川―五戸・倉石・川内合同】5回、2死一、二塁のピンチを招き、マウンドに集まる市川ナイン 市川は立ち上がりに乱れて初戦で敗退。出河優監督は「緊張で本来の力を発揮することができなかった」と振り返った。 先発のマウンドに上がったのは主将の砂藤流空。持ち味の打たせて取る投球を意識して臨んだが、「コースが甘くなってしまった」。中軸に勝負.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。 ...
沖縄タイムス参院選・沖縄選挙区、公示後初の週末 3氏が炎天下の中、集票に汗 街頭に繰り出し政策訴え
沖縄タイムス 6日 06:34
[参院選 2025.7.20] 7月20日投開票の第27回参院選は5日、公示後初の週末を迎えた。沖縄選挙区では自民公認の奥間亮氏(38)=公明推薦、参政公認の和田知久氏(65)、「オール沖縄」勢力が推す無所属の高良沙哉氏(46)=立民、共産、社民、社大推薦=の3氏が街頭に繰り出し、政策を訴えた。炎天下、有権者に駆け寄ったり握手したりしながら支持拡大を目指した。他に政治団体「NHK党」公認の真喜志雄 ...
デーリー東北新聞【県南中学野球】大きかった初回の3点/五戸・倉石・川内連合
デーリー東北新聞 6日 06:33
五戸・倉石・川内合同は初回に3点をもぎ取り、最後まで逃げ切った。決勝打となる2点適時打を放った三浦佳は「勝利に貢献できてうれしい」と満面の笑みを浮かべた。 4番の一戸彪我が先制打を放ったのに続き、1死二、三塁の場面で打席に立った三浦佳。低め.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
南日本新聞〈九州高校総体〉フェンシング個人 県勢男女5種目でV
南日本新聞 6日 06:30
全九州高校体育大会は5日、剣道などがあった。フェンシング個人は、男子がフルーレの村田碧翔(鹿児島南)とエペの二宮遼仁(同)、女子はフルーレの桐木平乃愛(同)と…
南日本新聞「ピンチをチャンスに」――観光業困らせる“灰の雨" 降った方がお得なプラン登場 連続噴火の新燃岳、ふんばる地元
南日本新聞 6日 06:30
灰が積もった路面を水とブロワーで洗い流す従業員=5日、霧島市牧園町中津川のおりはし旅館 詳しく 霧島連山・新燃岳は5日午後9時現在、連続噴火が8日以上続いている。降灰の影響による航空便の欠航に伴い、霧島市では観光客の宿泊予約キャンセルが相次いだ。連日の降灰に痛手をこうむる中、火山噴火を逆手に取った宿泊プランを企画する旅館もある。 普段の週末は多くの観光客が集まる同市牧園の霧島温泉市場の人影はまばら ...
秋田魁新報「将来に責任持つ政治を」 自民・森山幹事長、秋田市で講演
秋田魁新報 6日 06:30
※写真クリックで拡大表示します 講演する森山幹事長 自民党の森山裕幹事長は5日、秋田市の秋田キャッスルホテルで講演し、今回の参院選について「日本の将来が問われている最重要戦。正直な政治をさせていただきたい。今が良ければいいというのではなく、将来に責任を持つ政治をしたい」と述べた。
佐賀新聞飛行機復元「赤い翼プロジェクト」PR 9月にフランスで朗読舞台
佐賀新聞 6日 06:30
画像を拡大する 進捗状況を報告する「赤い翼プロジェクト」実行委員会の青木裕子副会長(右)と溝上員章実行委員=佐賀市の佐賀新聞社 1936年に脊振山中に墜落したフランスの冒険飛行家アンドレ・ジャピー(1904〜74年)の飛行機を復元し、佐賀―東京間の飛行実現を目指す「赤い翼プロジェクト」実行委員会が3日、佐賀市の佐賀新聞社を訪れてプロジェクトをPRした。9月にフランスで予定している朗読舞台に向けて、 ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市、神奈川区の業務委託で入札取り消し 予定価格にミス
カナロコ : 神奈川新聞 6日 06:30
横浜市は4日、神奈川区の公園の樹木診断業務などを委託する指名競争入札で、予定価格を誤り入札を取り消すミスがあったと発表した。本来は…
山梨日日新聞【顔】「やまなし地域文化フォーラム」代表を務める宮里 学さん
山梨日日新聞 6日 06:30
宮里 学(みやざと・まなぶ)さん 東京都出身。県観光文化・スポーツ部文化振興・文化財課。甲州市。55歳。
デーリー東北新聞【ヴァンラーレ−宮崎】執念の勝利、後半戦に手応え
デーリー東北新聞 6日 06:30
【八戸―宮崎】前半25分、2点目となるゴールを決めて喜ぶ八戸の中野誠也(手前) =5日、八戸市プライフーズスタジアム 勝ち点34で並ぶテゲバジャーロ宮崎との直接対決。今季最多2900人の観客が詰め掛けたホームで、好機を確実にものにしたヴァンラーレ八戸がライバルを振り切り、J3参入7年目で初となる3位で前半戦を終えることとなった。石〓信弘監督は「何としても勝.....有料記事です。新聞購読者は無料で ...
沖縄タイムス沖縄・石垣空港国際線に免税店がオープン 日本空港ビルが県内に初出店 訪日客の人気商品そろえる
沖縄タイムス 6日 06:24
【石垣】羽田空港など国内主要空港で免税店を展開する日本空港ビルデング(東京都、日本空港ビル)が3日、石垣市の石垣空港国際線ターミナルビルに免税店をオープンした。県内空港への出店は初めて。4月に国際線が約5年ぶりに再開したほか、今後は新規就航も控える石垣。東アジアに近い国内最南端の国際空港で、旺盛なインバウンド(訪日観光)需要の取り込みを狙う。(八重山支局・砂川孫優) 免税店は...
デーリー東北新聞被災把握に威力、用途拡大 人材確保、費用が課題/自治体のドローン活用
デーリー東北新聞 6日 06:23
災害時のドローン活用の主なメリットと課題 災害現場でドローンを活用する自治体が増えている。ヘリコプターよりも安価で、操縦や離着陸がしやすく、低空飛行が可能という利点を生かし、被災状況の迅速な把握に威力を発揮している。物資搬送など用途も広がっているが、操縦できる人材の確保や費用面の課.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら ...
デーリー東北新聞ドローン災害活用78% 孤立集落搬送や上空撮影/都道府県・政令市調査
デーリー東北新聞 6日 06:21
ドローンを災害現場で使ったことがある都道府県・政令指定都市 災害現場でドローンを活用した経験がある都道府県・政令指定都市が、全体の78%に当たる52自治体に上ることが5日、共同通信の調査で分かった。孤立集落への物資搬送や、上空からの被害状況の撮影などでドローンの出番が多かった昨年の能登半島地震を受け.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス ...
福井新聞【2025参院選】公示後初の週末、候補者が奔走 福井選挙区、熱く公約訴え
福井新聞 6日 06:20
拡大する 車などに手を振りながら演説する山田候補=7月5日、福井県小浜市遠敷 拡大する 子どもと笑顔で握手するかずえちゃん候補(右)=7月5日、福井県勝山市元町1丁目 拡大する 支持者に手を振る滝波候補=7月5日、福井県高浜町山中 拡大する 街頭演説に集まった支持者と握手する千田候補(左)=7月5日、福井県あわら市春宮1丁目 拡大する 党の島田衆院議員(左)と街頭演説で支持を訴える大坂候補=7月5 ...
山陽新聞「永瀬清子賞」詩作品を募集 県内の小中生対象、9月末まで
山陽新聞 6日 06:18
詩のコンクール「永瀬清子賞」の作品を募集するチラシ 赤磐市教委などは、「現代詩の母」と称される市出身の詩人・永瀬清子(1906〜95年)を顕彰する詩のコンクール「第23回永瀬清子賞」の作品を県内の小中学生から募集している。 永瀬の没後30年記念行事の一環。小学校低学年(3年生以下)、同高学年(4年生以上)、中学生の3部門がある。いずれも未発表の自由詩で、400字詰め原稿用紙3枚以内。1人1点に限る ...
沖縄タイムス平和や歴史こだわる旅 東京の旅行社が毎年沖縄ツアーを開催 社長「現場見て行動のきっかけに」
沖縄タイムス 6日 06:15
【東京】平和や歴史などをテーマにした旅にこだわる旅行社がある。「たびせん・つなぐ」(東京都千代田区)だ。戦後80年の今年、自衛隊配備の強化が進む石垣、宮古島を訪れる旅などを企画した。
TBSテレビ人気YouTuberは「花農家」 銀の盾を持つ男性の抱く夢とは
TBSテレビ 6日 06:14
誰もが気軽に取り組めるようになってきたユーチューブでの動画配信。 そして登録者10万人突破で贈られるという銀の盾は、多くのユーチューバーの憧れです。 その銀の盾を持つユーチューバーが鳥取県北栄町にいます。 人気動画を配信するその人とは? 鳥取県北栄町にある農場、村岡オーガニック。 1.3ヘクタールの敷地で約100種類の花や野菜の苗などを育てています。 この会社の社長、村岡佑基(41)さんがあの銀の ...
デーリー東北新聞マイワシどさっと777トン 大中型巻き網船6隻が水揚げ/八戸港
デーリー東北新聞 6日 06:11
大中型巻き網船が八戸港に水揚げしたマイワシ=5日、八戸市第1魚市場 八戸港に5日、岩手県釜石沖周辺で操業した大中型巻き網船6隻がマイワシ計777トンを水揚げした。巻き網船団が同港に揚げるのは6月26日以来、今年2度目。今シーズン初のまとまった量の水揚げとなった。 市場関係者によると、千葉県銚子沖周辺で操業し.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方) ...
熊本日日新聞7月6日朝刊・音声ニュース
熊本日日新聞 6日 06:10
福井新聞大型クルーズ客船が敦賀港に寄港 英国船籍のダイヤモンド・プリンセス、マルシェやキッチンカー出店
福井新聞 6日 06:10
拡大する 敦賀海洋少年団らの歓迎を受けるクルーズ船の乗客=7月5日、福井県敦賀市の敦賀港鞠山南岸壁 英国船籍の大型クルーズ客船ダイヤモンド・プリンセスが7月5日、福井県敦賀市の敦賀港に寄港した。約3千人の外国人客らが敦賀市内の観光地、商店街に繰り出し、日本文化や買い物を楽しんだ。 昨年7月以来の寄港で通算7回目。今回は横浜港発着の10日間のクルーズ旅行で、2890人の乗客のうち日本人が約4割、米国 ...
TBSテレビ台風シーズンにむけ大雨の心配は続きますが “大雨警報"ってどういう意味?気象予報士・吉田篤さん【解説】
TBSテレビ 6日 06:10
身近な専門用語をコンパクトに解説します。 本格的な台風シーズンを控え、雨の心配はまだまだ続きそう。そこで「大雨警報」について、気象予報士・吉田篤さんに教えてもらいます。
東海テレビ建物から激しい炎が…住宅兼寺院が全焼 消火活動のため付近の住宅は一時停電に ケガ人なし
東海テレビ 6日 06:09
愛知県一宮市で7月5日、住宅兼寺院が全焼する火事がありました。火は1時間ほどでほぼ消し止められ、ケガ人はいませんでした。 警察と消防によりますと、5日午後7時過ぎ、一宮市浅井町大日比野にある住宅兼寺院で、「建物が燃えている」などと消防への通報が相次ぎました。 消防車など23台が出動し、火はおよそ1時間後にほぼ消し止められましたが、鉄骨3階建ての住宅兼寺院が全焼したほか、南側の木造2階建て住宅の窓ガ ...
熊本日日新聞【うちのトレンド】 文庫フェア 本選びにおすすめ 蔦屋書店熊本三年坂の迫彩子さん
熊本日日新聞 6日 06:05
あっという間に梅雨も明け、毎日暑くなりました。夏はもうすぐそこ、という時期に書店では恒例の一大イベントが始まります。新潮社、集英社、KADOKAWAによる「夏の文庫フェア」です。 フェアに合わせ、各出版社は小冊子、購入特典、オリジナル...
信濃毎日新聞「人の力で運べる重さではない」が相次ぐ銅線ケーブル盗 長野県内に多い狙われやすい場所
信濃毎日新聞 6日 06:05
太陽光発電施設で切断された銅線ケーブル=6月10日、坂城町坂城 銅の値上がりを背景に、太陽光発電施設などから銅線ケーブルが盗まれる被害が県内で相次いでいる。県警によると、同施設の銅線ケーブル盗難被害認知件数は昨年56件あり、今年も5月末までで25件に上る。6月上旬には埴科郡坂城町の施設で盗難被害が複数発生し、諏訪市のしんきん諏訪湖スタジアムも被害に遭った。複数人での組織的な犯行や専用工具を使った事 ...
熊本日日新聞「ストレンジ・ダーリン」 一筋縄ではいかぬスリラー【熊本シネマレビュー】
熊本日日新聞 6日 06:05
「この映画を観[み]てみたい!」と思わせてくれる映画評論家が、映画好きなら必ず一人や二人はいるはずだ。評論家でなくても、気になる感想を言っている人がいたら迷わず観たくなる。私にとってのそんな人。ホラー作家のスティーブン・キング。本作は、彼...
熊本日日新聞ミュージカル教室「菫塾」7月17日、熊本市でコンサート 年齢感じさせない舞台を
熊本日日新聞 6日 06:05
シニア世代を対象にしたミュージカル教室「菫[すみれ]塾」が17日午後2時半から、熊本市中央区の国際交流会館で「『熊本の絆』コンサートを楽しもう!シニアの祭典?」を開く。 菫塾は2023年6月、元タカラジェンヌで塾長の?光涼子(77)と...
熊本日日新聞柳明日菜(玉東町出身)初監督「レイニーブルー」 迷い、葛藤…揺れる10代の群像劇 今しかできないこと大切に
熊本日日新聞 6日 06:05
玉東町出身の映画監督柳明日菜(21)=慶応大2年=の初監督作品「レイニーブルー」が熊本市で上映されている。自ら脚本を書き下ろし、主演も務めた柳は「10代だったからこそ撮れた作品。当時の自分と同じように進路に悩んでいる人に見てほしい」と話す...
山梨日日新聞ドローン災害活用 山梨県など52自治体
山梨日日新聞 6日 06:05
読売新聞阪神・熊谷が大車輪の3打点…7連勝に貢献
読売新聞 6日 06:05
5日 阪神3―0DeNA 阪神が7連勝。四回、熊谷の2点三塁打で先行し、六回に再び熊谷の適時打で加点した。デュプランティエが今季2度目の完封。DeNAは3安打に終わった。 ◇ チャンスを逃さなかった。阪神の全3点をもたらしたのは、先月13日以来のスタメンとなった熊谷だ。 左翼越えの2点三塁打となった四回の豪快な一打はもちろん、六回無死一、三塁での渋い打撃も光った。DeNAの内野手が中間守備を敷く中 ...
信濃毎日新聞参院選、定着するSNSでのアプローチ 長野県区5候補の活用度合いは
信濃毎日新聞 6日 06:04
SNSに投稿するため、街頭演説をする候補者を撮影する運動員=3日 20日投開票の参院選県区(改選数1)に立候補した5陣営が、SNS(交流サイト)の活用に力を注いでいる。政策を短く分かりやすく伝える動画を作ったり、演説では伝えきれない人柄を発信し親近感を狙ったり。選挙ポスター張りの協力者といった「人手」を募る陣営もある。有権者へのアプローチ手段として定着する一方、近年の選挙ではSNS発のデマや中傷が ...
信濃毎日新聞長野市内の吹奏楽部14校が“廃部"へ 部活の地域移行で練習場所や楽器、指導者…どうなる?
信濃毎日新聞 6日 06:03
合同練習をする長野市柳町中と信大付属長野中の生徒たち=6月上旬、長野市 ■決まっていないことだらけ 公立中学校の部活動を民間クラブなどに委ねる「地域展開(地域移行)」を巡り、県内の学校の吹奏楽部がいくつもの難題に直面している。大人数で練習できる施設は、学校の音楽室や教室以外に確保が難しい。受け皿となる団体が地域になく、指導者を探すのにも一苦労。従来は学校が生徒に貸し出…
山梨日日新聞マツダ車100台展示 一般道での試乗も
山梨日日新聞 6日 06:03