検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,088件中611ページ目の検索結果(0.878秒) 2025-10-28から2025-11-11の記事を検索
NHK秋田市の身元不明の遺体 市内の高齢女性と連絡取れず
NHK 10月28日 05:22
秋田市の田んぼ脇の側溝で、27日、身元不明の女性の遺体が発見されましたが、その後の警察への取材で市内の高齢の女性と連絡が取れなくなっていることがわかりました。 警察は遺体の身元について慎重に確認を進めるとともに、現場付近でクマの目撃情報があったことや、遺体の状況から女性がクマに襲われた可能性もあるとみて調べを進めています。 警察によりますと、秋田市雄和萱ケ沢では、27日午前、田んぼとのり面の間にあ ...
STV : 札幌テレビ経済回復に期待「びっくり」日経平均、史上初の5万円突破 市場関係者からは懸念の声も 北海道
STV : 札幌テレビ 10月28日 05:21
10月27日の東京株式市場で、日経平均株価は史上初めて5万円を突破しました。 北海道内でも驚きや経済回復に期待する声が聞かれました。 27日の日経平均株価、午前は5万337円と初めて5万円を超え、先週末と比べ1212円高い5万512円で取り引きを終了しました。 株価上昇の要因は、アメリカの利下げ期待が高まったことや米中貿易摩擦の懸念が後退したことです。 また、トランプ大統領との会談を控えている高市 ...
デーリー東北新聞無投票の公算大きく 一戸町長選、告示まで1週間
デーリー東北新聞 10月28日 05:21
小野寺美登氏 任期満了に伴う一戸町長選は11月4日の告示まで1週間となった。2期目を目指す現職小野寺美登氏(73)以外に立候補の動きはなく、無投票となる公算が大きくなっている。選挙戦になった場合は9日に投開票となる。 小野寺氏は6月の町議会定例会で再選出.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入り ...
京都新聞優生保護法の強制不妊の国会検証 精神科医療の在り方も検証に「精神科医療を民主化したい」発言も
京都新聞 10月28日 05:20
優生保護法(1948〜96年)下で障害者らが不妊手術を強いられた問題で、国会は27日、原因究明や再発防止に向けた第2回の検証会議を東京都内…
カナロコ : 神奈川新聞首都高速道路羽田線、29日に下り新設道路の運用開始 着工から約10年
カナロコ : 神奈川新聞 10月28日 05:20
更新を終えた首都高羽田線の下り線=22日、東京都品川区 首都高速道路(東京都)は29日、首都高羽田線の下り線(東品川桟橋─鮫洲埋立部約1・9キロ)で新設した道路の運用を開始し、走行ルートに切り替える。今回の更新(造り替え)事業は首都高の老朽化に対応するためのリニューアルプロジェクトの第1弾。2016年に着工し、上り線の新設ルートは20年に完成、約10年で上下線の更新が完了した。 同社は今月22日に ...
カナロコ : 神奈川新聞藤沢市で11月15日に平和式典 広島、長崎市長招き意見交換
カナロコ : 神奈川新聞 10月28日 05:20
戦後80年を迎え、戦争を繰り返さない平和な社会を実現しようと、藤沢市は11月15日、平和式典を市民会館(同市鵠沼東)で開催する。市制施行85周年の記念事業で、被爆地の広島、長崎両市長を招待したパネルディスカッションや講演会を通じて平和の尊さを考える。 式典では…
京都新聞京都府宇治市で新たな音楽イベント開催へ 「地域から音楽のともしびを消したくない」
京都新聞 10月28日 05:19
京都府宇治市の市民や教員らが新たな音楽イベント「槙島音楽祭」を12月7日に槙島小(槙島町)で開催する。少子化などで音楽に取り組む子どもが少…
京都新聞京都市の「稲荷山トンネル」の上下線を夜間通行止めに
京都新聞 10月28日 05:18
京都市は、「稲荷山トンネル」の
NHKJR昨年度収支 宮城県内は4路線で計43億円余の赤字
NHK 10月28日 05:18
JR東日本は、利用客が少ない区間の昨年度の収支を公表し、宮城県内では4つの路線であわせて43億円あまりの赤字となりました。 人口減少などを背景に地方鉄道の路線の維持が課題となる中、JR東日本は、1日1キロあたりの利用客が平均で2000人未満の区間を対象に、昨年度の収支を公表しました。 それによりますと、宮城県内では4つの路線の5つの区間であわせて43億2600万円の赤字でした。 内訳を見ますと、大 ...
NHK気仙沼市 ロシア沖地震津波被害の養殖業者に寄付金を交付へ
NHK 10月28日 05:18
気仙沼市は、ロシアのカムチャツカ半島沖で起きた巨大地震による津波で被害を受けた、カキなどの養殖業者を支援するため、クラウドファンディングで集めた寄付金を来月、各業者に交付する方針を明らかにしました。 ことし7月30日に起きたロシアのカムチャツカ半島沖での巨大地震による津波では、気仙沼市の本土と大島の間の海で、カキの養殖いかだが流されたり転覆したりするなどの被害が出ました。 県の調査によりますと、気 ...
NHK安倍元首相銃撃事件 28日初公判 被告何を語るか 奈良地裁
NHK 10月28日 05:16
3年前、奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の初公判が、28日、奈良地方裁判所で開かれます。 憲政史上、最も長く総理の座についた政治家が選挙の応援演説中に殺害され、社会に衝撃を与えた事件について被告が何を語るのか、注目されます。 山上徹也被告(45)は3年前の2022年7月、奈良市で参議院選挙の応援演説中だった安倍元総理大臣を銃撃して殺害したとして、殺人や銃 ...
デーリー東北新聞【八戸市長選】期待や提言、感心も 今回の選挙、有権者はどう見た
デーリー東北新聞 10月28日 05:16
八戸市長選で、それぞれの思いを込めて一票を投じた市民=26日、同市 現職と新人の3人によって争われた八戸市長選は、1期4年を務めた現職の熊谷雄一氏(63)が再選を果たした。女性初の高市早苗首相が誕生する政治的転換点を迎えた中での選挙戦だったが、関心はなかなか高まらず投票率は低迷。一方、無投票の様相から一転し.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方) ...
佐賀新聞友人か知人か
佐賀新聞 10月28日 05:15
画像を拡大する あなたの交友関係を教えてください。「10年前も友達だったのは何人ですか?」「10年先も友達だと思えるのは何人ですか?」。その数を比べると、「10年先」のほうが多いらしい◆人間は「自分はずっとこのままで、将来あまり変化しない」と思いたがる。心理学で「歴史の終わり錯覚」と呼ばれる現象である。たまたま現時点での好みや性格で結びついた友情を「この絆は固い」と根拠もなく考えがち◆知らず知らず ...
京都新聞京都市を悩ませる観光公害にもビジネスチャンス 佐川急便が成長へ掲げた「重点3本柱」とは
京都新聞 10月28日 05:15
宅配大手の佐川急便(京都市南区)は、近年伸び悩む宅配ビジネスの成長に向け、「手ぶらサービス」「越境EC(電子商取引)」、「低温物流」の重点3本柱を掲げた。 親会社SGホールディングスの中核事業である宅配事業の売上高は、新型コロナウイルス禍にあった2023年3月期の1兆473億円がピークで、25年3月期が1兆30億円だった。3本柱は今年から3年間の中期経営計画で打ち出した。 人口減少で従来型の宅配需 ...
京都新聞町営バスが本格運行すれば、タクシーの台数減少につながる恐れ 京都府西部で共存考える会議
京都新聞 10月28日 05:15
京都府大山崎町で、実証実験を行う町営バスとタクシー事業者との共存を考える会議が開かれた。町営バスが本格運行すればタクシーの台数減少につなが…
NHK信長ゆかりの「浄厳院」で国内外アーティスト制作の作品展
NHK 10月28日 05:15
滋賀県近江八幡市にある織田信長ゆかりの寺で、国内外のアーティストが制作した現代美術の作品展が開かれています。 この作品展は、滋賀県在住のアーティスト、西村のんきさんがアートで滋賀を盛り上げようと、近江八幡市にある織田信長ゆかりの寺「浄厳院」で毎年開いているものです。 今回は、日本のほかドイツやイギリスなどから参加した41人のアーティストが寺で制作した現代美術の作品が紹介されています。 このうち、境 ...
NHK安倍元首相銃撃事件 28日初公判 被告何を語るか 奈良地裁
NHK 10月28日 05:15
3年前、奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の初公判が、28日、奈良地方裁判所で開かれます。 憲政史上、最も長く総理の座についた政治家が殺害され、社会に衝撃を与えた事件について被告が何を語るのか、注目されます。 山上徹也被告(45)は3年前の2022年7月、奈良市で参議院選挙の応援演説中だった安倍元総理大臣を銃撃して殺害したとして、殺人や銃刀法違反などの罪に ...
NHK東証 ニデックを「特別注意銘柄」に 内部管理体制の改善必要
NHK 10月28日 05:15
会計処理をめぐる調査が続き、財務諸表も監査法人の“お墨付き"を得られないままとなっている電子部品大手のニデックについて、東京証券取引所は、内部管理体制の改善の必要性が高いとして、28日付けで「特別注意銘柄」に指定すると発表しました。 ニデックをめぐっては、イタリアの子会社で関税の支払いに関する貿易取引上の問題が発覚したほか、その後も会計の不正処理を疑わせる資料が複数見つかり、第三者委員会が調査を行 ...
佐賀新聞高市外交始動 地域安定へ対話に努めよ
佐賀新聞 10月28日 05:15
相次ぐ地域紛争や通商摩擦を巡って力の論理が横行し、戦後の国際秩序が問われている。民主主義や自由貿易の恩恵を受けた日本は岐路に立つ。タカ派的言動で対外的に無用の警戒を招いている時ではない。近隣との対話促進に努め、地域に安定をもたらす首脳外交を展開してもらいたい。
京都新聞京都府知事などの給与を20年ぶりに改定へ 2006年以降、据え置き
京都新聞 10月28日 05:14
京都府知事などの給与・報酬について検討する「特別職報酬等審議会」(会長・山極壽一総合地球環境学研究所長)は27日、西脇隆俊知事からの諮問を…
北海道新聞【写真12枚】層雲峡で積雪23センチ 11月下旬並み寒気 函館・帯広・室蘭は初雪
北海道新聞 10月28日 05:13
層雲峡の温泉街で車を覆うように降り積もった雪=28日午後0時35分、上川町(打田達也撮影) 層雲峡の温泉街で駐車場の除雪に追われる人=28日午後0時50分、上川町(打田達也撮影) 層雲峡の温泉街で除雪作業に追われる人たち=28日午後0時55分、上川町(打田達也撮影) 一面銀世界となった遠軽町白滝の中心部=28日午前11時5分(舘山国敏撮影) 道路の手すりに積もった雪=28日午前11時10分、遠軽町 ...
京都新聞京都府南丹市で「幻のヘビ」発見 自宅敷地の駐車スペースに、幸福の予感?
京都新聞 10月28日 05:12
灰色と黒褐色のまだら模様が特徴のヘビ
TBSテレビ日本全域で11月3日頃〜11月5日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性 「高温に関する早期天候情報」気象庁が発表 寒暖差に注意を
TBSテレビ 10月28日 05:11
気象庁は27日、日本全域に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部奄美・沖縄地方では、11月3日頃〜11月5日頃から、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性があるとしています。 その前には気温が平年よりかなり低くなる所もあり、寒暖差に注意が必要です。
中部経済新聞上場企業分析 25年6月期、過去最高を更新 「焼肉きんぐ」の物語コーポレーション 5年後、売上高2200億円狙う 「個の覚醒」を成長エンジンに
中部経済新聞 10月28日 05:10
外食大手の物語コーポレーション(本社豊橋市)の快進撃が続いている。2025年6月期業績は売上高に加え、営業、経常、純利益とも5年連続で前期実績を上回り、過去最高を更新した。焼き肉食べ放題店「焼肉きんぐ」のほか、「丸源ラーメン」など国内主力ブランドの既存店が好調に推移。新規出店も押し上げに寄与した。今後も国内外で事業拡大を図り、成長を持続させる。(近藤直樹)
中部経済新聞日経平均、初の5万円超 中部経済界、驚きと期待
中部経済新聞 10月28日 05:10
東京株式市場の日経平均株価が27日、取引時間中と終値で5万円を初めて突破した。高市早苗政権の経済政策に期待した「高市トレード」が株高を演出する中、米中貿易摩擦激化への懸念が後退。前週末の米国株高も支えとなり、一気に大台乗せを達成した。中部地方の市場関係者からは急ピッチの上昇に驚きの声が上がる一方、企業経営者からは業績への期待感が聞かれた。
中部経済新聞業績修正 ジャニス工業
中部経済新聞 10月28日 05:10
...
中日新聞三重県伊勢市議選挙でトップ当選…参政党、中部でも着実に勢力拡大
中日新聞 10月28日 05:10
参政党の神谷宗幣代表 中部各地の地方選でも、参政党が勢力を着実に伸ばし議席を獲得している。 「新しい政党が受け入れられるか心配だったが、自分たちの思いが伝わった」。宮城県知事選と同日に投開票があった三重県伊勢市議選。トップ当選を果たした参政新人の神谷明子氏(45)は当選から一夜明けた27日、そう手応えを語った。 初めての選挙戦だったが、県外の党組織からも助言を受け、党所属の国会議員らが続々と応援に ...
中日新聞「政治とカネ」批判は80年前にも、岐阜県の初代公選知事・武藤嘉門の立候補演説文を初公開
中日新聞 10月28日 05:10
「金力ニヨル選挙ノ如キハ飽マデ反対デアリマシテ、之(こ)レガ粛正ヲ計ラン為自ラ起ツテ戦フモノデアリマス」−。岐阜県の初代公選知事、武藤嘉門(1870〜1963年)の立候補演説文が、岐阜市夕陽丘の県歴史資料館で初公開されている。官僚や金権政治を批判する内容で、学芸員の入江康太さんは「政治とカネの問題や、民間の考え方を行政に取り入れることなど、いまだに課題とされていることが当時から問題視されている」と ...
中日新聞「ぎふっこカード」もっとお得に 来月1カ月間、岐阜県が応援キャンペーン初開催
中日新聞 10月28日 05:10
岐阜県は11月、県内の飲食店や商店などで割引などのサービスの対象となる「ぎふっこカード」の保有者が、普段よりもお得な特典を受けられる「ぎふっこ応援キャンペーン」を初めて開催する。 ぎふっこカードは、県や市町村が18歳未満の子どもがいる世帯に交付している。キャンペーンは、11月1〜30日で、こども家庭庁が定める「こどもまんなか月間」に合わせた。...
中日新聞中京大中京が逆転サヨナラV、秋季東海高校野球 延長制し三重に8−7
中日新聞 10月28日 05:10
27日に刈谷球場で行われた第78回秋季東海地区高校野球大会の決勝は、中京大中京(愛知1位)が三重(三重1位)を延長十回タイブレークの末、8−7で破り、5年ぶり12回目の優勝を果たした。中京大中京は11月14日から東京で始まる明治神宮大会に出場する。来春の選抜高校野球大会の出場もほぼ確実となった。 秋季東海地区大会で優勝した中京大中京ナイン=刈谷球場で 〇…中京大中京が延長の末、逆転サヨナラ勝ちした ...
中日新聞皆が輝いた3日間、「障スポ2025」熱戦終え閉会式 滋賀県勢、過去最多170超のメダル
中日新聞 10月28日 05:10
第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ2025」は最終日の27日、陸上競技など計3競技があり、3日間の熱戦を終えた。県勢は過去最多となる170超のメダルを獲得。地元を舞台に全力を出し切った。 県外から来た選手団を見送る滋賀県選手団(左側)=彦根市松原町の平和堂HATOスタジアムで 彦根市の平和堂HATOスタジアムであった閉会式には、高円宮妃久子さまが臨席され、大会会長の三日月大造 ...
中部経済新聞業況判断DI3期ぶり改善 豊橋信金まとめ 7〜9月
中部経済新聞 10月28日 05:10
【三遠】豊橋信用金庫は取引先企業を対象にした景況調査をまとめた。当期(7〜9月)の全業種業況判断D...
中部経済新聞TTMGに追加出資 自動車事業を拡大へ 豊田通商、ガーナで
中部経済新聞 10月28日 05:10
豊田通商は27日、全額出資子会社のCFAO(セーファーオー)の完全子会社「トヨタツウショウ・マニュ...
中部経済新聞原材料費高騰で赤字幅が拡大へ ジャニス工業、4〜9月期予想
中部経済新聞 10月28日 05:10
【半田】ジャニス工業(本社常滑市)は27日、2025年4〜9月期の連結営業損益が1億500万円の赤...
中部経済新聞リンナイの衣類乾燥機「乾太くん」 家事時短を支え人気持続
中部経済新聞 10月28日 05:10
リンナイ(本社名古屋市)の家庭用のガス衣類乾燥機「乾太くん」の人気が続いている。足元の販売台数は年...
中部経済新聞中小企業の生産性向上を 名商が高市内閣に要望書
中部経済新聞 10月28日 05:10
名古屋商工会議所は27日、高市早苗内閣に対する要望書を取りまとめて公表した。中小企業の生産性向上や...
中部経済新聞光建 留学生のインターン受け入れ 海外人材採用の体制整備 社員の成長へ刺激も期待
中部経済新聞 10月28日 05:10
インフラ工事などを手掛ける光建(本社名古屋市中区、正田光次朗社長)は、留学生のインターンシップを受...
中部経済新聞決算を読む ヤマナカ 25年9月中間 3年ぶり営業赤字に転落 節約志向で客数伸びず 生鮮強化で巻き返し狙う
中部経済新聞 10月28日 05:10
食品スーパーのヤマナカ(本社名古屋市)が27日発表した2026年3月期中間(25年3月21日〜9月20日)の連結営業損益は、4500万円の赤字(前年同期は1億2800万円の黒字)だった。中間期で営業赤字に転落するのは3年ぶり。物価高が続く中、個人客の節約志向に応えきれなかったことが響いた。通期は生鮮品の強化を進めて巻き返しを狙う。
中日新聞本巣市の「うすずみ温泉四季彩館」再開が白紙に 仮契約解除、国補助金に高いハードル
中日新聞 10月28日 05:10
休業中の本巣市所有施設「うすずみ温泉四季彩館」(同市根尾門脇)について、年度内の再開を目指していた運営予定企業と市の仮契約が解除になった。新型コロナ禍前から赤字が続いていた施設運営の立て直しに向けて、初めて応募に至った事業者だったが、再開は白紙に戻った。 休業中のうすずみ温泉四季彩館=本巣市根尾門脇で うすずみ温泉は2023年3月に指定管理者が撤退。以降、運営に関心を示す事業者は数多くあったものの ...
中部経済新聞豊島半七会頭を再任 一宮会議所 副会頭5人体制に
中部経済新聞 10月28日 05:10
【尾張】一宮商工会議所は27日、一宮市栄の同会議所で臨時議員総会を開き、豊島半七会頭(豊島会長)を...
中部経済新聞名古屋インターシティで「ジャズイベント」を開催 日鉄興和不動産
中部経済新聞 10月28日 05:10
日鉄興和不動産(本社東京都)は27日、管理運営する名古屋市中区の名古屋インターシティで、ジャズイベ...
中部経済新聞ミヨオーガニック 植物由来の歯磨き粉を本格販売 アメニティーなど提案
中部経済新聞 10月28日 05:10
環境に配慮したホテルアメニティーを販売するミヨオーガニック(本社名古屋市昭和区)は、植物由来の薬用...
中部経済新聞決算詳報 <9月中間> 太平洋工業 ヤマナカ KVK
中部経済新聞 10月28日 05:10
<9月中間> 営業益過去最高、改善活動が奏功 【太平洋工業】自動車生産の回復に伴い、プレス・樹脂製品...
中部経済新聞リビン・テクノロジーズ 名証メイン市場に上場
中部経済新聞 10月28日 05:10
不動産業界向けウェブサービスなどを手掛けるリビン・テクノロジーズ(本社東京都)は27日、名古屋証券...
中部経済新聞デスク席から
中部経済新聞 10月28日 05:10
4面は、スタートアップのベーシックバイオ(本社名古屋市)が、産学連携で昆虫由来のバイオディーゼル燃...
中部経済新聞大村愛知県知事に着任あいさつ キンダヴォン・ラオス駐日大使 大原名誉領事ら同行
中部経済新聞 10月28日 05:10
6月に着任したラオスのアンパイ・キンダヴォン駐日大使が27日、名古屋中区の愛知県公館を訪れ、大村秀...
中部経済新聞中経手帖 先日、犬山市内のホテルに宿泊した。こだわりの内装や食事を堪能したが、館内の香りがとても気に入った。
中部経済新聞 10月28日 05:10
先日、犬山市内のホテルに宿泊した。こだわりの内装や食事を堪能したが、館内の香りがとても気に入った。...
中部経済新聞トヨタの販売2年ぶり最高 25年度上半期
中部経済新聞 10月28日 05:10
トヨタ自動車が27日発表した2025年度上半期(4〜9月)の世界販売台数は、前年同期比4・7%増の...
デーリー東北新聞【八戸市長選】あの候補の背景、低調な関心、3陣営の戦い方は/本紙記者座談会
デーリー東北新聞 10月28日 05:10
26日に投開票された八戸市長選は現職の熊谷雄一さんが、新人2人を振り切って再選を果たした。選挙戦の模様を、本紙取材班が紙上座談会で振り返る。 A 市長選は当初、戦後初の無投票になるのでは―との観測が出ていた。無所属で出馬するものの、自民党籍.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中部経済新聞メトロ電気工業 こたつ関連の品ぞろえ強化 取り換えヒーターなど発売
中部経済新聞 10月28日 05:10
ヒーター製造のメトロ電気工業(本社安城市横山町寺田11の1、青木寛哉(かんや)社長、電話0566・...
中部経済新聞現場改善で体験セミナー 表屋 動画で分析、人材育成にも
中部経済新聞 10月28日 05:10
【刈谷】オリジナルソフトウエア開発などを手掛ける表屋(本社刈谷市)は、刈谷市産業振興センターで、製...
中部経済新聞TAIKEIファームが「秋の収穫祭」 ストロベリーパークみふねで
中部経済新聞 10月28日 05:10
【三河】太啓建設(本社豊田市)グループのTAIKEIファーム(本社同)は25、26の両日、豊田市御...
中部経済新聞碧海信金が創立75周年イベント ダンス、ものまねに沸く
中部経済新聞 10月28日 05:10
碧海信用金庫は25日、安城市の安城産業文化公園デンパークで創立75周年を祝うイベント「へきしん75...
中部経済新聞チタン用溶解設備2基新設 大同特殊鋼、41億円投資
中部経済新聞 10月28日 05:10
大同特殊鋼は27日、41億円を投じて知多第2工場(知多市)にチタン用真空アーク再溶解炉(VAR)を...
NHK御在所岳の山頂近く絶景見晴らせるブランコ登場 三重 菰野町
NHK 10月28日 05:10
紅葉のシーズンが始まるなか、山頂からの眺めを楽しんでもらおうと、三重県菰野町の御在所岳にブランコを備えたテラスが完成しました。 テラスが設けられたのは、標高1200メートル余りの御在所岳の山頂付近にある公園です。 斜面に突き出した長さ7メートルのデッキの先端に、1人乗りのブランコ2台が設置されました。 ブランコは身長110センチ以上、体重100キロ未満の人が利用できます。 安全ベルトを着用したうえ ...
NHK岐阜の企業 核融合発電の実用化に必要な技術開発に成功と発表
NHK 10月28日 05:10
次世代のエネルギー源として期待される核融合発電について、岐阜県で研究開発を行っているスタートアップ企業が、実用化に必要な「高温超伝導磁石」と呼ばれる技術の開発に成功したと発表しました。 核融合は太陽内部で起きている反応で、高レベルの放射性廃棄物や二酸化炭素を出さない、次世代のエネルギー源として期待されています。 核融合発電の実現に向け岐阜県土岐市で研究開発を進めているスタートアップ企業「ヘリカルフ ...
中部経済新聞ジェトロ三重 海外バイヤー招へいを推進 四日市の抹茶生産業者 英飲料メーカーと商談
中部経済新聞 10月28日 05:10
日本貿易振興機構三重貿易情報センター(ジェトロ三重)は、海外事業者を招いて三重県内企業との商談を促...
NHK名古屋市 路面公共交通システム「SRT」 来年2月から運行
NHK 10月28日 05:10
名古屋市は名古屋駅と栄地区を結ぶ新しい路面公共交通システム「SRT」の運行を来年2月13日から始めることになりました。 運行を始めるのは、2つの車両がつながった「連節バス」を活用した新しい路面公共交通システム、「SRT」で、都市部のにぎわい創出のため、名古屋市が導入の検討を進めてきました。 検討の結果、市民からのニーズも十分に見込むことができるとして、名古屋市は来年2月13日から運行を始めることと ...
中部経済新聞尾西工場に「防火伝承館」開設 豊田合成、火災対策を徹底
中部経済新聞 10月28日 05:10
豊田合成は、尾西工場(一宮市)に「防火伝承館」を設けた。これまでに発生した火災の状況や当事者の感想...
中部経済新聞新居浜鐵工所 破砕機のラインアップ拡充 来年から 2次処理向け供給開始
中部経済新聞 10月28日 05:10
破砕機などの開発・製作を手掛ける新居浜鐵工所(実質本社大府市横根町惣作208、森實(もりざね)建介...
中部経済新聞ナヤデン 工業用油の再生事業に参入 再生装置を開発 顧客先に直接出向く
中部経済新聞 10月28日 05:10
工場向けの燃料や潤滑油などの販売を手掛けるナヤデン(本社桑名市中央町3の66、栗田祐輔社長、電話0...
中部経済新聞トップ登板 ショクブン社長 三枝俊幸(さいくさ・としゆき)氏 「時短」「健康」ニーズつかむ
中部経済新聞 10月28日 05:10
東海地方を中心に食材宅配を手掛けるショクブン(本社名古屋市)は6月、三枝俊幸氏(52)が社長に就任...
中部経済新聞食の安全・安心フォーラム、来月7日まで参加者募集 名古屋市
中部経済新聞 10月28日 05:10
名古屋市は11月15日、名古屋市東区の愛知県女性総合センター(ウィルあいち)で、食の安全・安心フォ...
中部経済新聞中部のエンゲージメント戦略 (97) 「失敗歓迎」で自発性高める 加藤軽金属工業 社員主体のプロジェクト立ち上げ 挑戦評価して還元 幸福度調べ働きやすさ追求
中部経済新聞 10月28日 05:10
アルミニウムの押出型材の製造、加工などを手掛ける加藤軽金属工業(本社愛知県蟹江町、加藤大輝社長)は...
カナロコ : 神奈川新聞相模女子大で女性対象の防犯セミナー 警備会社が主催、護身術も紹介
カナロコ : 神奈川新聞 10月28日 05:10
1人暮らしや夜中の外出をせざるをえない女性を対象とした「防犯セミナー」が7日、相模女子大学(相模原市南区)で行われた。警備会社ALSOKが主催、同校の学生ら約40人が自分の身を守るための知識や方法を学んだ。 講師を務めた…
FNN : フジテレビ新発田市の商業施設から家庭用サイズのスポットエアコンを抱えて持ち去った疑い 男子高校生(17)を万引きの疑いで逮捕 新潟
FNN : フジテレビ 10月28日 05:10
今年8月、新潟県新発田市内の商業施設でスポットエアコンを盗んだ疑いで男子高校生が逮捕されました。男子高校生はスポットエアコンを腕で抱えて持ち去ったということです。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、新発田市に住む男子高校生(17)です。 男子高校生は今年8月31日、新発田市内の商業施設でスポットエアコン1台(販売価格3万2780円)を盗んだ疑いがもたれています。 事件は被害店舗から「スポットエアコンが盗 ...
中部経済新聞医療事故推奨32%報告なし 15〜24年、112件
中部経済新聞 10月28日 05:10
患者の予期せぬ死亡原因を調べる医療事故調査制度が始まった2015年から昨年末までに、医療機関から相...
中部経済新聞道路被災把握へ衛星活用 国交省、夜間や悪天候でも観測可能
中部経済新聞 10月28日 05:10
国土交通省が、地震や豪雨で寸断された道路の状況を迅速に把握するため、人工衛星による観測データの活用...
中部経済新聞プレゼンジャパン 面接向けに話し方訓練 学生の自己表現力を育成
中部経済新聞 10月28日 05:10
話し方講座などを手掛けるプレゼンジャパン(名古屋市中区、梶田香織代表、電話090・2263・479...
中部経済新聞小学生向けにサッカー教室 JR東海が三島市で 鉄道体験イベントも
中部経済新聞 10月28日 05:10
JR東海は26日、研修施設「総合研修センター」(三島市)で小学生向けにサッカー教室と鉄道体験イベン...
中部経済新聞市民巻き込みまちづくりを 福井で地方創生フォーラム
中部経済新聞 10月28日 05:10
地方創生に取り組む人たちを招き、好事例を基に地域の課題解決策を話し合う「地方創生2・0対話フォーラ...
中部経済新聞ベーシックバイオ、ハーツなど産学連携で 昆虫由来のバイオディーゼル燃料開発 100%由来の皮革用ワックスも
中部経済新聞 10月28日 05:10
生物由来化合物の開発などを手掛けるスタートアップのベーシックバイオ(本社名古屋市中村区名駅3の4の...
中部経済新聞被爆ピアノ、平和伝え20年 広島の調律師矢川光則さん 演奏会を3千回超開く
中部経済新聞 10月28日 05:10
80年前に被爆し傷ついたピアノとともに、全国を駆け回る調律師がいる。広島市の矢川光則さん(73)。...
中部経済新聞検証 大阪・関西万博 (5) 来場者足止め、1万人一夜 危機管理甘く対応後手
中部経済新聞 10月28日 05:10
大阪・関西万博会場で8月、閉場間際に鉄道がストップし来場者が足止めされ、熱帯夜の中で約1万1千人が...
中部経済新聞ロードキル防ぐ運転方法は 「動物注意」の標識で減速 注意喚起のドラレコ保険も
中部経済新聞 10月28日 05:10
山間部など野生動物が生息する地域に整備された道路は、車両と動物が衝突する「ロードキル」が発生する恐...
中部経済新聞アスリート盗撮防止、施行 「性暴力」定義の三重県条例
中部経済新聞 10月28日 05:10
スポーツ施設などで性的な意図を持ち、正当な理由なくアスリートを撮影する行為を「性暴力」と定義した三...
中部経済新聞外壁工事の平野塗装、破産手続き開始決定 負債2億円超
中部経済新聞 10月28日 05:10
【四日市】帝国データバンク四日市支店は27日、外壁・リフォーム工事の平野塗装(本社四日市市)が24...
中部経済新聞罰ゲームの筋トレに悲鳴 詐欺手口のクイズに挑戦 至学館大女子レスリング部
中部経済新聞 10月28日 05:10
至学館大(大府市)の女子レスリング部が25日、県警が制作した不正解だと筋トレが課される特殊詐欺手口...
中部経済新聞豊山町商工会が産業まつり 30商工業者が出展
中部経済新聞 10月28日 05:10
【尾東】豊山町商工会は26日、町社会教育センターで「第37回豊山町産業まつり」を開いた。初出展4社...
中部経済新聞木野瀬吉孝会頭も再任 春日井会議所が総会
中部経済新聞 10月28日 05:10
【尾東】春日井商工会議所は27日、春日井市松新町のホテルプラザ勝川で臨時議員総会を開催し、11月1...
中部経済新聞来月2日にカレーフェス 稲沢市と市観光協会
中部経済新聞 10月28日 05:10
【尾張】稲沢市と稲沢市観光協会は11月2日、同市役所駐車場で「稲沢カレーフェスティバル2025」を...
中部経済新聞川北代表理事を再任 ロジネット協組が総会
中部経済新聞 10月28日 05:10
【三重】トラック運送事業者で構成するロジネット協同組合(鈴鹿市、川北辰実代表理事)は25日、津市内...
中部経済新聞中日本鋳工にサステナローン 大垣共立銀
中部経済新聞 10月28日 05:10
【刈谷】大垣共立銀行は、鋳物製造の中日本鋳工(本社西尾市、鳥居良彦社長)に対する「OKBサステナビ...
中日新聞「YOSHI基金」継続の危機 あと5年は続けたい…服部剛丈さん両親が寄付呼びかけ
中日新聞 10月28日 05:10
米南部ルイジアナ州で1992年10月に旭丘高校(名古屋市東区)から留学していた服部剛丈(よしひろ)さん=当時(16)=が射殺された事件を契機に、服部さんの両親が設立した「YOSHI基金」が継続の危機を迎えている。米国の高校生が日本に留学するための奨学金として、これまで30人超を受け入れてきたが、原資が尽きかけているためだ。「何とかあと5年は続けたい」と両親は基金への寄付を呼びかけている。 (中川耕 ...
中部経済新聞大雨情報12分後から浸水 四日市の地下駐車場 津市で有識者委員会
中部経済新聞 10月28日 05:10
記録的な大雨で車両274台が浸水被害に遭った四日市市の地下駐車場を巡り、対策などを検討する有識者委...
中部経済新聞新会頭は渡邉明義氏 可児会議所
中部経済新聞 10月28日 05:10
【東濃】可児商工会議所は27日、臨時議員総会を開き、副会頭の渡邉明義氏(68、東岐運輸社長)の新会...
中部経済新聞新会頭に中島功雄氏 瑞浪会議所が総会
中部経済新聞 10月28日 05:10
【東濃】瑞浪商工会議所は27日、臨時議員総会を開き、中島功雄副会頭(65、東濃石油社長)の新会頭就...
中部経済新聞豊田会議所 ラリーチャレンジ出場車をお披露目 “クルマの町"で文化醸成へ
中部経済新聞 10月28日 05:10
豊田商工会議所は27日、豊田市で11月29、30日に開催予定の「TGRラリーチャレンジinとよた」に出場するラリーカー「WE LOVEとよた号」の完成披露セレモニーを豊田市小坂本町の同会議所で開いた。前回より5事業所多い61事業所が協賛。三宅英臣会頭は「“クルマの町"豊田にラリー文化を醸成し、将来は聖地としたい。過去最高の2位を上回る1位を狙ってほしい」とエールを送った。(三河) 同会議所としての ...
山陽新聞岡山の観光地、高速で巡ろう スタンプラリー開催 抽選で宿泊券や食事券
山陽新聞 10月28日 05:08
岡山県内の観光地や高速道路のSA、PAを巡るスタンプラリーの台紙 西日本高速道路サービス・ホールディングス中国支社岡山営業所(岡山市北区下石井)は、岡山県内の観光地とサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)を巡るスタンプラリーを展開している。スタンプを集めると抽選で宿泊券や食事券などが当たる。来年1月31日まで。 対象施設を岡山市▽倉敷市▽県北部の温泉地▽同営業所が管轄する県内外のSAとP ...
京都新聞明智光秀の家紋の花も… 京都府中部の市が「市の草花」「市の鳥」を制定
京都新聞 10月28日 05:07
京都府亀岡市は「市の草花」にキキョウとオニバス、「市の鳥」にコウノトリとイカルチドリを制定した。市制70周年の記念事業で、市民アンケートの…
山梨日日新聞〈まいにちレシピ〉しいたけのフライ
山梨日日新聞 10月28日 05:05
しいたけのフライ
中日新聞負けてなお大歓声誘った遠藤 スピード出世も大けがで暗転、満身創痍で闘った12年半
中日新聞 10月28日 05:05
照ノ富士を下手投げで破り、勝ち名乗りを受ける遠藤=21年5月22日、両国国技館で 遠藤の12年半に及ぶ現役生活は、いつも大歓声とともにあった。 2013年春場所の初土俵から1年で前頭筆頭までスピード出世。ファンを「お姫さま抱っこ」する企画は、会場の空席が目立っていたころの相撲人気の復活に貢献した。しこ名を改めるタイミングは新三役か、新大関か−。皆が期待交じりの予想を語り合った。 【関連記事】元小結 ...
デーリー東北新聞【八戸市長選 現職再選】? 高揚感なき勝利
デーリー東北新聞 10月28日 05:05
熊谷雄一氏の再選確実が伝わり、拍手を送る議員や支持者ら=26日、八戸市江陽3丁目 「なかなか点数が出なかった。申し訳ない」 26日午後10時40分すぎ、八戸市江陽3丁目の選挙事務所。市長選の開票開始から1時間25分が過ぎて、現職熊谷雄一氏(63)の再選が確実となり、あいさつに立った島倉米男後援会長は開口一番こう切り出した.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイ ...
毎日新聞秋季東海地区高校野球大会 三重、Vスルリ 中京大中京に延長7−8 /三重
毎日新聞 10月28日 05:05
第78回秋季東海地区高校野球大会(東海地区高校野球連盟主催、毎日新聞社など後援)は27日、愛知県刈谷市の刈谷球場で決勝を行い、中京大中京(愛知1位)が三重(三重1位)を延長十回、タイブレークの末に8―7で降し、5年ぶり12回目の優勝を果たした。中京大中京は11月14日から東京・神宮球場で行われる明治神宮大会に出場する。大会成績は来春のセンバツ出場校選考の資料となる。【長谷山寧音、荒木映美、稲垣洋介 ...
毎日新聞四日市・浸水駐車場 防災訓練6年未実施 検討委で報告 /三重
毎日新聞 10月28日 05:05
短時間の記録的大雨で浸水した四日市市の地下駐車場「くすの木パーキング」の浸水原因や復旧方法について協議する検討委員会が27日、津市で開かれ、防災訓練が2017年から22年までの6年間、未実施だったと報告された。管理・運営会社「TFI」が策定した防災業務計画では「毎年行う」と定められていた。 23年から今年までの3年間は訓練があったが、防災業務計画で参加が定められている国土交通省三重河川国道事務所は ...
中日新聞「7月に大地震」デマが影響? 香港から中部5県への旅行客4割減
中日新聞 10月28日 05:05
名古屋市 中部5県(愛知、岐阜、三重、福井、静岡)で今年7月の香港からの延べ宿泊者数が、昨年同月と比べて4割以上減っていたことが、国土交通省中部運輸局のまとめで分かった。香港で「日本で7月に大地震が起こる」との科学的な根拠のないうわさが交流サイト(SNS)などを通じて広まったのが影響したとみられる。 同局観光部によると、中部5県の7月の外国人宿泊者の総数は推計74万5千人で前年同期比0・1%増だっ ...
中日新聞源助だいこん 初出荷 JA金沢市 ブリ大根など ぜひ」
中日新聞 10月28日 05:05
猛暑に負けず育ったダイコンを手にする松本充明部長=金沢市下安原町のJA金沢市砂丘地集出荷場で 冬の味覚として親しまれる加賀野菜の一つ「源助だいこん」が27日、金沢市下安原町のJA金沢市砂丘地集出荷場で、今季初出荷された。今夏の猛暑や豪雨の影響でやや小ぶりだが、今後徐々に大きくなる見込みという。28日昼には、県内のスーパーやJAの直売所に並ぶ。 源助だいこんは1942(昭和17)年、篤農家の松本佐一 ...
中日新聞トイレ洗浄 職人さん安心 穴水に雨水活用トレーラーハウス 宿泊用 能登地域にタンク初導入
中日新聞 10月28日 05:05
ピュアエデンが導入されたトレーラーハウスを視察する笠井利浩教授(左)ら関係者=穴水町川島で 雨どいメーカーのデンカアステック(東京)と、福井工業大環境学部の笠井利浩教授(57)=雨水利用専門=が共同開発したトイレ洗浄用雨水タンク「ピュアエデン」が、穴水町川島の職人用トレーラーハウスに設置された。地震と豪雨に見舞われた能登地域での導入は初めて。日常はもちろん、災害時にも役立ちそうだ。(山谷柾裕) ピ ...
中日新聞麻の魅力に触れる 白鵬さんの「綱」や能登上布 中能登で来月1、2日催し 復興願い花火も打ち上げ
中日新聞 10月28日 05:05
元横綱の白鵬翔さんが使った麻で作られた綱=実行委員会提供 神社のしめ縄や大相撲の横綱の綱に代表される麻文化を広める第11回日本麻フェスティバルが11月1、2両日、中能登町のアルプラザ鹿島で催される。能登半島地震からの復興を願って、花火千発を打ち上げる。地元で織られた能登上布(県無形文化財)の着物も展示する。(沢井秀和) 日本麻振興会(大森由久代表理事)が主催、全国から職人、芸術家、麻ファンら2千人 ...
中日新聞来年 石川へ舞い戻れ 放鳥候補のトキ7羽 佐渡訓練へ いしかわ動物園
中日新聞 10月28日 05:05
佐渡に返還された幼鳥5羽(右側)。左側2羽は親=いしかわ動物園提供 国特別天然記念物トキが来年6月ごろ羽咋市で放鳥されるのを控え、いしかわ動物園(能美市)の2ペアから今年生まれた幼鳥計7羽が27日、野外への放鳥候補として訓練を受けるため、佐渡トキ保護センター(新潟県佐渡市)に移送された。見送った同園トキ担当の堂前弘志さんは「順調に育成でき、放鳥候補として送り出せてほっとしている。今後の訓練を乗り越 ...