検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

64,035件中610ページ目の検索結果(0.776秒) 2025-09-07から2025-09-21の記事を検索
タウンニュース合同就職説明会&面接会
タウンニュース 8日 00:00
茅ヶ崎市勤労市民会館(茅ヶ崎市新栄町13の32)で10月17日(金)、「ちがさき合同就職説明会・面接会」が開催される。午後1時から3時30分まで。 茅ヶ崎市が主催し、ハローワーク藤沢と茅ヶ崎市ふるさとハローワーク共催による合同就職説明会と面接会。 第1部では企業PRタイムを行う。「会社の雰囲気や人間関係」「ある社員の一日」など今回でしか得られない企業の裏側を聞くことができる。第2部では個別相談・面 ...
函館新聞きょうの人生指針/9月8日(月)の誕生月占い
函館新聞 8日 00:00
☆生まれ月による運勢 1月 自分のミスから大切なものを失う。柔軟な発想で停滞から脱出せよ 2月 ムラ気をなくすこと。仕事は一つ一つゆっくり着実に。プラン表を 3月 勝負運に恵まれた日。手堅い線で株式投資などは有利。クジ運も吉 4月 失敗やミスにクヨクヨするな。災い転じて福となる日。ゆったりと 5月 予定通りの進行でなくても心配ない。多少の遅れはリカバーできる 6月 年齢や世間体など気にせずチャレン ...
タウンニュース写真展「ふるさと点描」
タウンニュース 8日 00:00
愛川町郷土資料館(愛川町半原5287)で、9月13日(土)から30日(火)まで写真展「ふるさと点描〜故小島秀也収集写真より〜」が開催される。 期間中は、半原が糸の町として栄えた、明治から昭和期の愛川町を象徴する風景の古写真約40枚を展示する。これらはすべて、愛川町文化財保護委員長を務めた故小島秀也さんが収集したもの。他にも管巻き機や糸車も展示される。 開館は午前9時から午後5時までで入館無料。16 ...
東愛知新聞【卓球女子】最後のインターハイで準優勝 桜丘・山室早矢選手
東愛知新聞 8日 00:00
8月にあった「第94回全国高校卓球選手権大会」で、桜丘高校3年の山室早矢選手が女子シングルスで準優勝した。昨年は3位。「悔しいが、良かった。安心した」と心境を語った。 今季は2連覇中だった東海大会で2回戦敗退し、順風満々ではなかった。持ち味のカットが不調で「負けるのが怖くて、プレーが固くなってしまった」という。 「不安で押し潰されそう」と5歳から10年間、地元で指導を受けた松下智子さんに電話した。 ...
東愛知新聞第2回新城ロードレースが作手地区で開催
東愛知新聞 8日 00:00
沿道からの声援を受けてペダルをこぐ選手=新城市塩瀬で 自転車競技大会「第2回新城ロードレース」(新城市、全日本実業団自転車競技連盟主催)が7日、作手高里の市役所作手支所前を発着点に開かれた。17チーム79人が出場した。 コースは支所前をスタートして鴨ケ谷地区を経由し、作手地区の岩波と木和田、大和田、鳳来北西部の愛郷、塩瀬の公道17・7?を5周する計80・4?。高低差は490?あり、大和田地区の3・ ...
タウンニュースヴェネツィア室内合奏団が来日
タウンニュース 8日 00:00
関内ホール・大ホール(JR関内駅北口6分)で「ヴェネツィア室内合奏団コンサート〜ヴィヴァルディの世界・「四季」全曲演奏〜」が10 月3日(金)に開催される。この観覧券を抽選でタウンニュース読者5組10人にプレゼント。 ヴィヴァルディの生誕地・ヴェネツィアを代表する名門合奏団が来日。『四季』全曲を、本場の気品と情熱で奏でる。「世界中の聴衆を魅了し続ける"永遠の名曲"を、秋の横浜でぜひご堪能ください」 ...
タウンニュース子ども向けの「英語村」で話す体験
タウンニュース 8日 00:00
子ども向けの英語体験イベント「英語村」が、9月14日(日)のあやせキッズフェスタ2025会場内で開催される。 会場は綾瀬市立中央公民館の2階ギャラリーで、時間は午前11時から午後4時。英語しか使えないスペースを設け、英語を話せるスタッフを配置し、駄菓子販売やワークショップ、ゲームを通じて、子どもたちに気軽に英語を実践してもらう。小学校低学年向けで、入場無料。 (問)AIFAあやせ国際友好協会水上さ ...
タウンニュース「新日」が社会福祉チャリティー大会
タウンニュース 8日 00:00
「新日本プロレス 平塚市社会福祉チャリティー平塚大会」が10月4日(土)午後5時から、トッケイセキュリティ平塚総合体育館で開催される。主催は(株)創。 来年1月に引退する棚橋弘至選手の平塚ラストマッチとなる同大会。読者20人に招待券をプレゼント。チケットは1人1枚。希望者はハガキに平塚大会観覧希望・住所・名前・年齢・職業を明記し、〒250-0034神奈川県小田原市板橋881の26(株)創 TN平塚 ...
タウンニュースダンサー募集
タウンニュース 8日 00:00
シリウスなどを指定管理するやまとみらいでは、12月7日(日)にシリウスで開催される「市民がつくるコンサートシリーズ?ol.10 SiRiUS DANCE STAGE」の出演者を募集している。9月30日(火)の午後6時まで。 大和市在住・在勤・在学者が代表、もしくは市内を活動拠点とする個人やチーム、団体が対象。個人やチームで出演する一般部門と、部活動など複数グループで出演する団体部門の2部門で8組ほ ...
タウンニュース夜空をピンクに 乳がん啓発
タウンニュース 8日 00:00
乳がん検診の大切さを知ってほしいと市内で活動する「はちおうじピンクリボン」が、今年も夜空をピンクに灯す――。八王子富士森競技場で9月13日(土)、「スカイランタン(R)」イベントが行われる。現在参加者を募集している。 昨年10月に初開催された同イベントには、約660人が参加。会場一面に広がる幻想的なランタンの光が、多くの参加者を魅了した=写真。 はちおうじピンクリボン事務局担当者は「今年も、夜空に ...
東愛知新聞全国大会に向けて熱戦 豊橋で東海地区交流ロボコン2025
東愛知新聞 8日 00:00
自作のロボットを操作する学生=豊橋技科大で 「東海地区交流ロボコン2025」が7日、豊橋技術科学大学で開かれた。東海地区を中心に8大学10チームが出場し、技術を競い合った。 大学生のロボコンの最上位大会は「NHK学生ロボコン」。この大会に向けて、互いに切磋琢磨(せっさたくま)し技術向上につなげようと、学生有志らが中心となって2011年から毎年開催している。今回は豊橋技科大をはじめ、東京科学大、長岡 ...
佐賀経済新聞【NBCラジオ あさかラ、編集会議 vol.62】佐賀駅東にインドカレー店「ミラン」
佐賀経済新聞 8日 00:00
21 NBCラジオで月曜〜金曜の午前中に放送中の「あさかラ」。 毎月1回金曜日にて担当中の「あさかラ、編集会議」。 佐賀スタジオから、佐賀局長兼アナウンサーの村山仁志さんと青木理奈さんと共に、佐賀経済新聞で前月に多く読まれた記事を中心にちょっと深く紹介します。 のべで62回目となる「編集会議」。2025年9月5日(金)の放送では、8月配信記事のうち、こちらをメインに紹介しました。↓ 佐賀駅東にイン ...
中国新聞「政治とカネ」自民党は直視を 中国新聞報道センター長・荒木紀貴
中国新聞 8日 00:00
官邸に入る石破首相(7日午後4時55分、撮影・山田太一) 自民党派閥の裏金事件の責任を取って身を引いた岸田文雄前首相の後任として石破茂首相が就任した約1年前、期待を抱いた国民は少なくないだろう。だが、その期待は裏切られた。 ⇒石破首相の辞任表明に関する記事一覧
タウンニュース恒例のイースタン公式戦
タウンニュース 8日 00:00
小田原市東大友の上府中公園 小田原球場で9月21日(日)、恒例のプロ野球イースタン・リーグ公式戦が行われる。 例年、1軍昇格を狙うフレッシュな若手や調整中のレギュラークラスが登場するファン注目の一戦。今年の対戦カードは「横浜DeNAベイスターズ対千葉ロッテマリーンズ」で午後2時試合開始(正午開門予定)。チケットはチケットぴあで発売中。全席自由席で大人2千円、中学生以下は無料。詳細は上府中公園管理事 ...
タウンニュース認知症を知る月間 MCIを学ぶ
タウンニュース 8日 00:00
多摩市認知症カフェ「からきだ匠カフェ 人生100年幸齢社会!」が9月24日(水)、プラネットカフェ(唐木田駅徒歩2分)で開催される。時間は午後2時から3時30分まで。 参加費は300円(飲み物代)。定員は20人(確実に参加したい人は事前予約を)。主催は社会医療法人河北医療財団、多摩市多摩センター地域包括支援センター。 当日は「認知症を知る月間〜MCIをやさしく学ぼう〜」と題した講演会が行われる。認 ...
タウンニュース公開講座で地域貢献
タウンニュース 8日 00:00
戸塚区上品濃にある、湘南医療大学では地域貢献の一環として、教育・研究の成果を広く社会に開放する「市民公開講座」を定期的に開催。参加者を募集中だ。 11月1日(土)・2日(日)には、「子供と地域をつなぐ居場所づくり〜手探りの中で見えた課題〜」 。リハビリテーション学科で作業療法学専攻の池田普平教授が講師。1日は午前10時〜11時。2日は午後1時〜2時。保健医療学部棟6階講義室。 同じく11月2日には ...
日本経済新聞埼玉県八潮市長選挙、大山忍氏が4選
日本経済新聞 7日 23:59
八潮市長(埼玉県) 当 17518大山 忍 無現 7774川井 貴志 無新 2490矢神 武蔵 諸新 〔共同〕
北海道新聞コンサドーレ ファン4100人、選手と交流 札幌で「サポーターズデー」
北海道新聞 7日 23:57
サッカーJリーグで1年での1部(J1)復帰を目指すJ2北海道コンサドーレ札幌は7日、札幌市西区の宮の沢白い恋人サッカー場で、ファン感謝イベント「サポーターズデー」を開いた。レプリカユニホームなどを着たサポーター約4100人が、催しや選手との交流を楽しんだ。...
西日本新聞20年ぶり交代、福岡・大野城市長に堤氏 最優先課題は「中学校に...
西日本新聞 7日 23:54
福岡県大野城市長選は7日投開票され、無所属新人で元衆院議員の堤かなめ氏(64)が、元市教育長の伊藤啓二氏(63)=自民、公明推薦=と元会社員の宮本祐樹氏(48)の無所属新人2人を破り、初当選した。同市で... ? 福岡・大野城市長選8月31日告示 中学校給食、選択制か全員制か【立候補予定3氏の主張】
KBC : 九州朝日放送大野城市長選挙 堤かなめ氏が初当選
KBC : 九州朝日放送 7日 23:52
MAP 閉じる
NHK大阪 道頓堀 警戒の中 阪神ファンが優勝の喜び分かち合う
NHK 7日 23:51
大阪・ミナミの道頓堀では、混雑や川への飛び込みなどを警戒するため警察による規制が行われるなか、一方通行の規制に沿って歩いてきた阪神ファンらが、リーグ優勝が決まった瞬間、跳びはねたりハイタッチをしたりして喜びを分かち合っていました。 また、応援のメガホンを持った人たちがバンザイをしたり、「六甲おろし」や攻撃のチャンスに流れる曲を歌ったりしていました。 兵庫県西宮市から訪れた60代の男性は「ずっと安心 ...
中日新聞ビールかけ「活躍に準じて」 祝勝会、監督も朗らかに
中日新聞 7日 23:51
祝勝会でビールをかけられる阪神・佐藤輝=7日、兵庫県内 祝勝会に先だち、選手を前にあいさつした阪神の藤川監督は「2年前、みんなが優勝した時はテレビで見ていた。素晴らしい景色だと思っていた。まさか自分がここに立つと思わなかった」と朗らかな表情。前回の岡田監督にならい「活躍に準じたビールかけにしてください」と呼びかけ、笑いを誘った。 選手会長の中野が「優勝最高」と号令をかけると、選手らは用意された約3 ...
名古屋テレビ三重県知事選 現職の一見勝之氏が2回目の当選
名古屋テレビ 7日 23:50
任期満了に伴う三重県知事選挙が行われ、現職の一見勝之さん(62)が2回目の当選を決めました。 現職、新人合わせて3人が立候補した三重県知事選は、自民・立憲民主・国民民主・公明党が推薦する現職の一見勝之さんが、1期目の実績や防災対策などを訴え2回目の当選を決めました。 「4年間やってきたことをさらに前に進め、新しい課題も出てくるでしょう。どんな課題にも逃げずにしっかりと受け止めて、課題を整理し計画を ...
Lmaga.jp万博で阪神優勝の瞬間、居合わせたファン喜び分かち合う
Lmaga.jp 7日 23:50
『大阪・関西万博』で優勝の喜びを分かち合う阪神タイガースファン(9月7日・いのちのパーク付近) (写真3枚) 2年ぶり、最速で7度目のリーグ優勝を果たした「阪神タイガース」。優勝の瞬間は『大阪・関西万博』でも見届けられており、居合わせた阪神ファンたちが喜びを分かち合っていた。 ドローンショーが終わった直後の21時10分頃、会場内の「いのちのパーク」付近。スマホで中継を見ていたファンたちから「やった ...
NHK京都 城陽市長選挙 元副市長の村田氏が初当選
NHK 7日 23:49
任期満了に伴う京都府城陽市の市長選挙は、無所属の新人で元副市長の村田正明氏が初めての当選を果たしました。 城陽市長選挙の開票結果です。 ▼村田正明、無所属・新、当選。 1万3647票。 ▼成清義之、無所属・新。 5599票。 ▼阪部晃啓、無所属・新。 3021票。 自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党が推薦した村田氏が、共産党が推薦した新人らを抑え、初めての当選を果たしました。 村田氏は、宇治市 ...
NHK京都 城陽市長選挙 元副市長の村田氏が初当選
NHK 7日 23:48
任期満了に伴う京都府城陽市の市長選挙は、無所属の新人で元副市長の村田正明氏が初めての当選を果たしました。 城陽市長選挙の開票結果です。 ▼村田正明、無所属・新、当選。 1万3647票。 ▼成清義之、無所属・新。 5599票。 ▼阪部晃啓、無所属・新。 3021票。 自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党が推薦した村田氏が、共産党が推薦した新人らを抑え、初めての当選を果たしました。 村田氏は、宇治市 ...
中日新聞三重県議桑名市桑名郡選挙区補選 新議員2人決まる
中日新聞 7日 23:48
三重県議桑名市桑名郡選挙区補選(被選挙数2)は7日投開票され、新議員2人が決まった。当選者はいずれも新人で、党派別は参政と無所属が1人ずつ。投票率は42.00%。 開票率100% 当 19817 市野 修平 38 無 新 <1> 当 9513 難波 聖子 45 参 新 <1> 9493 柴田 理恵 49 無 新 6974 森下 幸泰 48 無 新 1587 田中 松緑 58 無 新 立候補者5人の ...
中日新聞世界バレー、日本はメダル逃す ブラジルに惜敗
中日新聞 7日 23:48
ブラジルとの3位決定戦でスパイクを放つ石川(4)=バンコク(AP=共同) 【バンコク共同】バレーボール女子の世界選手権最終日は7日、バンコクで行われ、日本は3位決定戦でパリ五輪銅メダルのブラジルに2―3で惜敗して2010年以来、15年ぶりのメダル獲得は逃した。 相手の精度の高いプレーに圧倒され、最初の2セットは歯が立たないまま失った。第3セットは立ち直って25―19で奪い、第4セットもチーム最多の ...
日本テレビ三重県知事選挙 現職・一見勝之氏が再選決める 4年間の実績をアピール
日本テレビ 7日 23:47
三重県選挙管理委員会によりますと、7日に投開票が行われた三重県知事選挙は、無所属で現職の一見勝之さん(62)が、午後11時半現在で36万票あまりを獲得し、2人の新人候補に大差をつけ、再選を決めました。 選挙戦では、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党から推薦を受け、4年間の実績をアピールし、防災対策の推進や人口減少対策などを訴えていました。 最終更新日:2025年9月7日 23:47
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 9月8日掲載分
西日本新聞 7日 23:45
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
Lmaga.jp阪神優勝の瞬間、甲子園球場周辺でも響き渡った「六甲おろし」
Lmaga.jp 7日 23:45
阪神タイガース優勝の瞬間、球場外にもファンの姿が(9月7日・甲子園球場) (写真4枚) 9月7日におこなわれたカープ戦をもって、プロ野球チーム「阪神タイガース」がリーグ優勝を果たした。史上最速の優勝に関西中が歓喜に沸くなか、熱狂の中心地「甲子園球場」(兵庫県西宮市)の周辺でも、ファンによる『六甲おろし』の歌声が響き渡った。 前日の試合で優勝マジック1となり、阪神が史上最速優勝を目前としたこの日、ホ ...
京都新聞京阪本線、鴨東線、中之島線の全線で一時運転見合わせ 寝屋川市駅で人身事故
京都新聞 7日 23:44
【資料写真】京阪電鉄の車両 京阪電鉄のホームページによると、寝屋川市駅(大阪府寝屋川市)で発生した人身事故の影響で京阪本線、鴨東線、中之島線は7日午後11時半時点で全線で運転を見合わせている。 ◇ 運転を見合わせていた京阪本線などは8日午前1時ごろに運転を再開したという。
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 9月7日、『オイシックス―中日』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 7日 23:40
Tweet こちらの記事もオススメ! ドラゴンズ情報公式アプリでどらほーカメラやフォトフレームを使って写真を撮ると田中幹也選手や細川成也選手などの直筆サイン入りグッズが当たるチャンス! ドラゴンズ情報
産経新聞99件セクハラで辞職の前町長当選 岐阜・岐南町議選、通算8回目
産経新聞 7日 23:39
任期満了に伴う岐阜県岐南町議選(定数10)が7日投開票され、職員の尻を触るなど99件のセクハラ行為を認定されて昨年3月に町長を辞職した小島英雄氏(75)が当選した。補欠選挙も含め、通算8回目の当選。町議選には小島氏を含め16人が立候補していた。 小島氏を巡っては、町の第三者委員会が、町長に初当選した直後の令和2年11月から数年間、多数の職員の尻を触ったり、背後から抱きついたりするなどのセクハラ行為 ...
北海道新聞オール旭川でまい進誓う 旭川市長選、今津氏が再選 「北海道や日本をリードする」
北海道新聞 7日 23:39
7日投開票の旭川市長選で再選を果たした無所属現職の今津寛介氏(48)=自民党道連、公明党旭川総支部推薦=は、事務所に集まった支持者らを前に「オール旭川で市政にまい進をしていく」と決意を語った。一方、いずれも無所属新人で、前旭川市議の野村パターソン和孝氏(40)、共産党旭川地区委員長の石田尚利氏(56)は悔しさをにじませ、敗戦の弁を述べた。...
中日新聞◆中日公式戦の詳細情報がバッチリわかる 9月7日『中日−巨人』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 7日 23:38
Tweet こちらの記事もオススメ! ドラゴンズ情報公式アプリでどらほーカメラやフォトフレームを使って写真を撮ると田中幹也選手や細川成也選手などの直筆サイン入りグッズが当たるチャンス! ドラゴンズ情報
北海道新聞僅差の勝利「身を正す」 士別市長選、渡辺氏が再選
北海道新聞 7日 23:32
【士別】7日投開票された士別市長選で、無所属現職の渡辺英次氏(52)=自民党道連、公明党士別支部推薦=が再選を果たした。自民党国会議員や道議らのほか、地元経済界や未来志向の市政運営を支持する市民らの後押しを受け、告示1カ月前に出馬表明した無所属新人で前道議会議員の北口雄幸氏(69)=立憲民主党道連、社民党推薦=との選挙戦を制した。...
Lmaga.jp阪神優勝の記念セール、Sポイント8倍が再び「キター!」
Lmaga.jp 7日 23:30
阪神優勝が決まった直後の大阪・道頓堀の様子(9月7日/Lmaga.jp撮影) (写真2枚) 9月7日、2年ぶり7度目のリーグ優勝を果たした「阪神タイガース」。優勝を記念し、「阪急阪神ホールディングス」(本社:大阪市北区)は、関西エリア共通ポイント「Sポイント」が8倍になるキャンペーンを実施することを発表した。 2023年の阪神優勝時もおこなわれ、「Sポイント8倍てすごない?」「やばいな」「大盤振る ...
東京新聞茨城県知事選挙、大井川和彦氏が3回目の当選 「失敗を恐れずに挑戦する県政を続けるという訴え届いた」
東京新聞 7日 23:29
茨城県知事選は7日、投開票され、無所属現職の大井川和彦氏(61)=自民、国民、公明推薦=が、茨城大名誉教授の田中重博氏(78)=共産推薦、元警備会社員の内田正彦氏(51)の無所属新人2人を破り、3選を果たした。投票率は33.52%で、4年前の前回を1.5ポイント下回った。当日有権者数は234万2437人。(酒井健、佐野周平) ◆「茨城県が全国で飛躍できるように全力を尽くす」 茨城県知事選で3選を確 ...
NHK三重県知事選挙 現職の一見勝之氏 2回目の当選
NHK 7日 23:28
現職と、新人2人の争いとなった三重県知事選挙は、現職の一見勝之氏(62)が2回目の当選を果たしました。 無所属の現職で、自民党、立憲民主党、国民民主党、公明党が推薦した一見勝之氏が2回目の当選を果たしました。 一見氏は三重県亀山市出身の62歳。 1986年に当時の運輸省に入り、海上保安庁の次長や国土交通省の自動車局長などを経て、前回・4年前の知事選挙に立候補し、初当選しました。 選挙戦では、南海ト ...
北海道新聞胆振東部地震から7年 まちの復興、着実に 被害甚大だった3町の町長に聞く
北海道新聞 7日 23:28
【厚真、安平、むかわ】2018年9月6日に発生した胆振東部地震から7年を迎え、甚大な被害を受けた胆振管内厚真、安平、むかわの3町の町長に、復旧・復興状況や今後の課題、取り組みについて聞いた。...
TBSテレビ【速報】大野城市長選挙 無・新の堤かなめ氏(64)が初当選
TBSテレビ 7日 23:26
大野城市長選挙は、7日投開票が行われ、新人の堤(つつみ)かなめ氏(64)が初当選を果たしました。 大野城市長選では、無所属・新人の堤かなめ氏(64)がほかに立候補した無所属・新人の伊藤啓二氏(63)宮本祐樹氏(48)の2人を破り、初当選を果たしました。 【開票結果】午後10時48分結了 (当)堤かなめ氏 無・新(64)16,892 伊藤啓二氏 無・新(63)14,626 宮本祐樹氏 無・新(48) ...
岐阜新聞岐南町議選、当選者10人決まる セクハラで辞職の前町長が当選
岐阜新聞 7日 23:25
任期満了(9月25日)に伴う羽島郡岐南町議選(定数10)は7日投票、即日開票され、10人の新しい顔触れが決まった。 お得な買い物情報をチェック!「トクデリ」スタート! 町職員に対するセクハラ行為を認定されて昨年3月に辞職した前町長で、無所属で立候補した元職の小島英雄さん(75)が返り咲きを果たした。通算8度目の当選となる。 16人が立候補した。当選者は現職7人、元職1人、新人2人で、党派別は公明党 ...
愛媛新聞県関係国会議員「政策課題、前進を」 石破首相退陣表明 評価は分かれる
愛媛新聞 7日 23:25
石破茂首相の退陣表明を受け県関係国会議員からは7日、参院選後に自民党内の混乱で生じた政治空白を速や……
NHKNコン中国ブロック大会 出雲北陵高校が金賞
NHK 7日 23:24
「NHK全国学校音楽コンクール中国ブロック」の小学校と高校の部が広島県廿日市市で開かれ、山口県の小学校と島根県の高校がそれぞれ最優秀の金賞に選ばれ、全国コンクールへの出場を決めました。 広島県廿日市市の「はつかいち文化ホール」で7日に開かれた中国ブロックコンクールでは、小学校と高校の部にいずれも8組の学校が、中国地方の各県から出場しました。 審査の結果、▽小学校の部では山口県の下関市立勝山小学校が ...
NHKいわき市長選挙 現職の内田広之氏が2回目の当選
NHK 7日 23:23
任期満了に伴ういわき市の市長選挙は7日、投票が行われ、無所属の現職、内田広之氏が2回目の当選を果たしました。 いわき市長選挙の開票結果です。 当選 内田広之(53)無所属・現 6万5407票 宇佐美登(58)無所属・新 2万3829票 清水敏男(62)無所属・元 1万6960票 内田氏が元衆議院議員で新人の宇佐美氏と元市長の清水氏を抑えて、2回目の当選を果たしました。 内田氏はいわき市出身の53歳 ...
カナロコ : 神奈川新聞妥当、仕方ない、器ではなかった… 神奈川の有権者、首相退陣表明に冷静
カナロコ : 神奈川新聞 7日 23:22
「辞任は妥当」「仕方ないのかな」−。就任からおよそ1年で退陣表明に追い込まれた石破茂首相。神奈川県民らからは、冷静に受け止める声が相次いだ。8月に横浜市で開催された第9回アフリカ開発会議(TICAD)などで、精力的に首脳外交を展開。9月初旬の自民党両院議員総会でも続投に意欲を改めて示していただけに、「もったいない」「残念」といった声も上がった。 「ついに辞めるんだ…
日本経済新聞阪神タイガース優勝、名古屋でも祝福「米関税跳ね返す力に」
日本経済新聞 7日 23:21
プロ野球・阪神タイガースが2年ぶりにセ・リーグ優勝を果たし、名古屋市内でも虎ファンが歓喜と祝福に沸いた。クライマックスシリーズ(CS)進出に望みをつなぐ地元の中日ドラゴンズの奮戦を期待する声も広がった。 名古屋の阪神ファンに人気の居酒屋「飛?」(名古屋市)には多くの客が来店した。優勝を見届けたファン歴約20年の田中悦子さん(66)は「米国の高関税政策などがある中で日本全体が明るくなるニュース。中. ...
中日新聞岐南町議選 新議員10人決まる
中日新聞 7日 23:21
岐阜県岐南町議選は7日投開票され、新議員10人が決まった。 当選者は現職7人、元職1人、新人2人。党派別は公明1人、無所属9人。 投票率は41.48%。 【関連記事】セクハラで辞職の前町長が当選 岐阜県・岐南町議選挙、現町政を批判 開票率 100% 当 1165 広瀬 恵理子 41 無 現 <2> 当 908 小島 英雄 75 無 元 <8> 当 802 小椋 正子 64 公 新 <1> 当 71 ...
日本経済新聞京都府城陽市長選挙、村田正明氏が初当選
日本経済新聞 7日 23:20
城陽市長(京都府) 当 13647村田 正明 無新 5599成清 義之 無新 3021阪部 晃啓 無新 〔共同〕
カナロコ : 神奈川新聞首相退陣「遅きに失した」「停滞責任重い」 神奈川の野党、政治空白を批判
カナロコ : 神奈川新聞 7日 23:19
石破茂首相の退陣表明を巡る受け止めは、神奈川県内の野党議員からも相次いだ。 立憲民主党県連の青柳陽一郎代表(衆院神奈川6区)は、神奈川新聞社の取材に「参院選から1カ月以上、政治の停滞を招いて…
下野新聞駐車場でトラックの一部焼く 小山
下野新聞 7日 23:19
残り:約 118文字/全文:120文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
カナロコ : 神奈川新聞「国民信頼失った」「分裂を回避」 首相退陣表明、神奈川の自民議員に賛否
カナロコ : 神奈川新聞 7日 23:18
「総裁の職を辞することとした」。石破茂首相が辞任の意向を表明した7日、神奈川県内の自民党議員に賛否が交錯した。総裁選前倒しを巡る意見集約前日の決断に「党の分裂を回避できた」とする評価が広がった一方、参院選大敗から1カ月以上続いた混乱に「もっと早く辞めるべきだった」との指摘も。次期総裁選を巡っては、「解党的出直し」の体現を求める声も相次いだ。 「総裁選前倒しの届け出が行われていたら…
中日新聞三重県議伊賀市選挙区補選 新議員1人決まる
中日新聞 7日 23:16
三重県議選伊賀市選挙区補選は7日投開票され、無所属新人の新議員1人が決まった。 投票率は47.17%。 開票率 100% 当 19029 市川 岳人 43 無 新 <1> 12382 高橋 健作 40 諸 新 【関連記事】 ▼最重要課題は?農業の振興策は? 候補者アンケート ▼候補者2人はどんな人?経歴は? 前回の三重県議会議員選挙の結果はこちら 選挙関連記事や歴代の選挙結果はこちら 「ローカル選 ...
北海道新聞河原氏「未来に続くまちづくりを」 せたな町長選 三つどもえ制し初当選
北海道新聞 7日 23:15
【せたな】7日に投開票されたせたな町長選は、新人の河原泰平氏(52)=無所属=が、いずれも新人で無所属の真柄克紀氏(73)、谷山浩司氏(40)を下し初当選を決め、支援者と喜びをかみしめた。2772票獲得した河原氏は「大きな期待をいただいた。感無量で責任を感じている。みなさんと、一緒に町を発展させていきたい」と決意を語った。...
愛媛新聞刷新求める自民県連「やっと動き出す」 石破首相退陣表明
愛媛新聞 7日 23:15
石破茂首相(自民党総裁)が退陣を表明した7日、早くから現体制刷新を求めてきた自民党県連の鈴木俊広幹……
佐賀新聞<多久市長選>香月正則氏 初当選 500票差、横尾俊彦氏の8選阻む
佐賀新聞 7日 23:14
画像を拡大する 多久市長選挙で初当選し、拳を上げる香月正則氏。右は妻の友理子さん=7日午後9時37分、多久市の泉町公民館(撮影・鶴澤弘樹) 任期満了に伴う多久市長選は7日投開票され、新人で元多久市議の香月正則氏(53)=南多久町=が4271票を獲得、全国の現役市長で最長の8選を目指した横尾俊彦氏(69)=北多久町=を500票差で制し、元派遣社員の副島満氏(67)=北多久町=も退けて初当選を果たした ...
中日新聞セクハラで辞職の前町長が当選「厳しい声は一つだけだった」 岐阜県・岐南町議選挙
中日新聞 7日 23:14
小島英雄氏 岐阜県岐南町議選は7日投開票され、町職員へのセクハラ問題で昨年町長を辞職し、今回の町議選に出馬した小島英雄氏(75)が当選した。 【開票結果はこちら】 町議選には定数10に対し、小島氏を含む16人が立候補。小島氏は町議として8回目の当選となった。 小島氏を巡っては...
中日新聞「再稼働容認」の東海村長4選 茨城、山田氏が2新人破る
中日新聞 7日 23:11
任期満了に伴う茨城県東海村長選が7日投開票され、無所属現職山田修氏(64)が、法律事務所元職員大名章文氏(69)と介護福祉士根本華奈氏(34)の無所属2新人を破り、4選を果たした。山田氏は、立地する日本原子力発電東海第2原発の再稼働を条件付きで容認する立場。再稼働の是非が主な争点だった。 投票率は46・94%で、2021年の前回選を3・02ポイント下回り過去最低。山田氏が1万659票を獲得し、大名 ...
NHK三重県知事選挙 当選した一見氏 喜びの声
NHK 7日 23:11
一見勝之氏は、「この4年間、いままでやってきたことをさらに前に進めて、新しい課題も出てくると思うが、どんな課題にも逃げずにそれをしっかりと受け止めて課題を整理し、計画を作り、前に進める。引き続き三重県民のみなさんの命を守って三重県を前に進める。その政策を進めていきたい」と話していました。
南日本新聞噴煙量は極めて少量――霧島連山・新燃岳で連続噴火 噴煙の高さは最高100メートル
南日本新聞 7日 23:11
〈資料写真〉噴煙を上げる新燃岳=3日午後1時ごろ、霧島市国分中央1丁目 詳しく 鹿児島・宮崎の県境に位置する霧島連山・新燃岳は7日午後8時33分に噴火し、午後10時現在も連続噴火している。 鹿児島地方気象台によると、噴煙量は極めて少量で噴煙の高さは最高100メートル。火山性地震が観測された。午前3時44分にも噴火した。噴火警戒レベルは3(入山規制)。
信濃毎日新聞御代田町議 14人決まる【最終結果】
信濃毎日新聞 7日 23:10
任期満了に伴う北佐久郡御代田町議選(定数14)は7日、投開票された。立候補した15人のうち現職11人、元職2人、新人1人の当選が決まった。党派別は… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
愛媛新聞県内野党「党利党略」「遅きに失した」 石破首相退陣表明
愛媛新聞 7日 23:10
7日の石破茂首相の退陣表明を受け、県内野党関係者は「党利党略による辞任」「遅きに失した判断」などと……
愛媛新聞愛媛MP、徳島に完敗 再び首位並ぶ 四国IL・9月7日
愛媛新聞 7日 23:10
四国アイランドリーグplusは7日、徳島県のJAアグリあなんスタジアムなどで2試合を行い、首位の愛……
毎日新聞王子・湯浅監督「この勢い潰さぬよう、監督はおとなしく」 都市対抗
毎日新聞 7日 23:08
【春日井市(王子)−浜松市(ヤマハ)】王子の湯浅貴博監督=東京ドームで2025年9月7日、西夏生撮影 第96回都市対抗野球大会は第11日の7日、東京ドームで準決勝があり、春日井市・王子が浜松市・ヤマハに6―2で勝ち、準優勝した第79回大会(2008年)以来17年ぶりの決勝進出を果たした。 春日井市・湯浅貴博監督の試合後の主な談話は次の通り。 春日井市・湯浅貴博監督 いつかチャンスが来ると話していた ...
NHK大野城市長選挙 元衆議院議員の堤かなめ氏が初当選
NHK 7日 23:07
任期満了に伴う大野城市長選挙は、無所属の新人で元衆議院議員の堤かなめ氏(64)が初めての当選を果たしました。
NHK阪神ファン集まる居酒屋 六甲おろしで優勝の喜び分かち合う
NHK 7日 23:06
阪神ファンが集まる兵庫県西宮市の居酒屋では、2年ぶりのリーグ優勝が決まった瞬間、大きな歓声と喜びに包まれました。 西宮市の甲子園球場の近くにある居酒屋には優勝の瞬間を見届けようと、7日はチケットが手に入らなかったファン15人ほどが集まりました。 阪神が広島に対し2点をリードして迎えた9回、店内では「あと1回」のコールとともに優勝へのカウントダウンが始まり、ファンの声援も一段と大きくなっていきました ...
釧路新聞【速報】根室市議選 投票率50・80%、前回比4・65?減
釧路新聞 7日 23:05
根室市議会議員選挙は7日に投票が行われ、投票率は50・80%で、前回(55・45%)を4・65?下回った。
NHK阪神ファン集まる居酒屋 六甲おろしで優勝の喜び分かち合う
NHK 7日 23:04
阪神ファンが集まる兵庫県西宮市の居酒屋では、2年ぶりのリーグ優勝が決まった瞬間、大きな歓声と喜びに包まれました。 西宮市の甲子園球場の近くにある居酒屋には優勝の瞬間を見届けようと、7日はチケットが手に入らなかったファン15人ほどが集まりました。 阪神が広島に対し2点をリードして迎えた9回、店内では「あと1回」のコールとともに優勝へのカウントダウンが始まり、ファンの声援も一段と大きくなっていきました ...
NEWSつくば塚本一也氏が再選 県議補選つくば市区
NEWSつくば 7日 23:04
知事選と同日で行われた県議補選つくば市区(欠員1)は7日投票が行われ、元職でタクシー会社社長の塚本一也氏(60)=自民=が、元職で政党役員の山中たい子氏(74)=共産=を破り、2期目の当選を果たした、当日有権者数は19万9049人、投票率は34.05%。 【県議補選つくば市区】(22時48分確定) 39,121 塚本 一也 24,293 山中たい子 塚本氏は「つくば市を力強くけん引する県政を」をス ...
山陽新聞新体操少年男子、井原高20年ぶりV 滋賀国スポ 少年女子の岡山は8位
山陽新聞 7日 23:04
新体操少年男子で地元国体以来の頂点に立った井原高の団体演技=滋賀ダイハツアリーナ 国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」は7日、大津市の滋賀ダイハツアリーナなどで会期前競技が行われ、新体操の少年男子総合は井原高単独で臨んだ岡山が合計41・0312点で20年ぶり2度目の優勝を...
日本経済新聞茨城県東海村長選挙、山田修氏が4選 東海第2再稼働を条件付き容認
日本経済新聞 7日 23:03
任期満了に伴う茨城県東海村長選が7日投開票され、無所属で現職の山田修氏(64)が、法律事務所元職員の大名章文氏(69)と介護福祉士の根本華奈氏(34)の無所属2新人を破り、4選を果たした。山田氏は、立地する日本原子力発電東海第2原発の再稼働を条件付きで容認する立場。再稼働の是非が主な争点だった。 投票率は46.94%で、2021年の前回選を3.02ポイント下回り過去最低。山田氏が1万659票を獲得 ...
NHK佐賀 多久市長選 新人の香月氏が初当選
NHK 7日 23:02
任期満了に伴う多久市の市長選挙は、7日投票が行われ、無所属の新人で元多久市議会議員の香月正則氏(53)が初めての当選を果たしました。
NHK阪神 藤川球児監督「選手たちが強いわ」
NHK 7日 23:01
阪神の藤川球児監督は試合後のインタビューの冒頭、「選手たちが強いわ」とほっとしたような表情で話したうえで、「ファンの皆様を代表して、みんなに胴上げしていただいているような気持ちでした。本当に皆さんの応援があってここまで来ました。最高の気持ちです」と喜びを述べました。 そして、「ペナントを取る、その1チームだけがチャンピオンなので、われわれがリーグチャンピオンです。この絶対消えない誇りを胸にみんなで ...
TBSテレビ【大雨情報】新潟県と石川県は8日明け方にかけて線状降水帯発生の可能性 北陸地方は雷を伴って非常に激しい雨が降り大に…【雨と風のシミュレーション】
TBSテレビ 7日 23:01
新潟県と石川県では、7日夜のはじめ頃から8日明け方にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。北陸地方では、8日朝にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 気象庁によりますと、7日は前線が日本海を南下し、8日昼過ぎにかけて北陸地方を通過する見込みです。北陸地方では ...
読売新聞八潮市長選挙 大山氏が4選 3期12年の実績強調
読売新聞 7日 23:00
八潮市長選は7日、投開票が行われ、無所属の現職、大山忍氏(68)が、無所属新人で前市議の川井貴志氏(50)と諸派新人で政治団体代表の矢神武蔵氏(54)を破り、4選を果たした。当日有権者数は7万5269人。投票率は38・19%(前回39・37%)だった。 支持者と握手をする大山氏(中央)(6日夜、八潮市の事務所で) 同市南川崎の大山氏の事務所に当選確実の一報が入ると、大きな拍手と歓声が湧き起こった。 ...
京都新聞【高校野球】秋季滋賀県大会で、夏の甲子園出場の綾羽高校がコールド勝ち【イニング付き】
京都新聞 7日 23:00
野球の秋季滋賀県高校大会は7日、マイネットスタジアム皇子山などで1、2回戦の計9試合を行った。2回戦では今夏の甲子園大会に出場した綾羽が草…
NHK阪神 藤川球児監督「選手たちが強いわ」
NHK 7日 23:00
阪神の藤川球児監督は試合後のインタビューの冒頭、「選手たちが強いわ」とほっとしたような表情で話したうえで、「ファンの皆様を代表して、みんなに胴上げしていただいているような気持ちでした。本当に皆さんの応援があってここまで来ました。最高の気持ちです」と喜びを述べました。 そして、「ペナントを取る、その1チームだけがチャンピオンなので、われわれがリーグチャンピオンです。この絶対消えない誇りを胸にみんなで ...
毎日新聞「まだまだいくぞ」 ヤマハ主将・大本、九回に意地の一発 都市対抗
毎日新聞 7日 23:00
【春日井市(王子)−浜松市(ヤマハ)】九回裏浜松市1死、本塁打を放って生還し、声を上げる大本拓海=東京ドームで2025年9月7日、新宮巳美撮影 第96回都市対抗野球大会準決勝(7日・東京ドーム) ○春日井市・王子6―2浜松市・ヤマハ● ダイヤモンドを一周した主将はゆっくりと本塁を踏み、ベンチに向かって数度、手をたたいた。「まだまだいくぞ」。そう仲間に伝えたかった。 浜松市の大本拓海は1―6の九回、 ...
山梨日日新聞身延線が運転を再開
山梨日日新聞 7日 23:00
毎日新聞歓喜の阪神優勝、六甲おろし ファン「新任監督の優勝もおめでたい」
毎日新聞 7日 22:59
【阪神−広島】セ・リーグ優勝が決まり、喜ぶ阪神ファン=阪神甲子園球場で2025年9月7日、大西岳彦撮影 プロ野球・阪神タイガースの2年ぶりのセ・リーグ優勝が7日、決まった。前回と同じく、本拠地・阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)での胴上げ。2リーグ制以降では最も早いVに、球場や街のファンは沸いた。 午後9時10分、甲子園球場に「あと1人」コールが響く中、守護神の岩崎優投手が中飛に打ち取って優勝が決まる ...
北日本新聞戦争の悲惨さ次世代につなぐ 富山で被爆2世講演
北日本新聞 7日 22:59
平和への歩みを考えるイベントが7日、富山市太田公民館で開かれ、被爆2世で県被爆者協議会長の小島貴雄さん(68)と、富山大空襲を語り継ぐ会代表幹事の高安昌敏さん...
大分合同新聞石破首相退陣表明「選挙の責任は一人だけか」 大分県民冷静、自民党全体への批判も
大分合同新聞 7日 22:59
「選挙で負けた以上は仕方ない」「責任は首相一人にしかないのか」―。石破茂首相が辞任の意向を表明した7日、県民からは冷静に受け止める声に加え、「政治とカネ」問題で国民の信頼を損ねてきた自民党全体への批判も聞かれた。就任から1年足らずでの退陣...
山陽新聞広瀬(総社東)が2冠 男子100、200平泳ぎ大会新 岡山県中学秋季水泳
山陽新聞 7日 22:58
水泳の岡山県中学校秋季大会は7日、岡山市民屋内温水プールであり、男子平泳ぎは広瀬咲人(総社東中)が100メートルを1分6秒51、200メートルを2分21秒52のともに大会新記録で制した。 【男子】...
読売新聞いわき市長選挙 内田氏再選 1期目の実績強調
読売新聞 7日 22:58
当選確実の知らせを受け、万歳をする内田氏(7日午後7時48分、いわき市で) いわき市長選は7日投開票され、現職の内田広之氏(53)(無所属)が、新人で元衆院議員の宇佐美登氏(58)(同)、前市長の清水敏男氏(62)(同)を破り、再選を果たした。1期4年の内田市政の評価や医療などが争点となり、有権者は現市政の継続を選んだ。当日有権者数は25万5582人。投票率は41・84%で2021年の前回(47・ ...
大分合同新聞石破首相退陣表明、岩屋外相「残念で仕方ない」
大分合同新聞 7日 22:57
石破茂首相の退陣表明を受け、閣僚として支えてきた岩屋毅外相(衆院大分3区)は7日、大分合同新聞の取材に対し「残念で仕方ない。...
日本経済新聞福島県いわき市長選挙、内田広之氏が再選
日本経済新聞 7日 22:56
いわき市長(福島県) 当 65407内田 広之 無現 23829宇佐美 登 無新 16960清水 敏男 無元 〔共同〕
北日本新聞小矢部・石動高生が新商品を考案 特産品活用の3品、アウトレットで課題研究中間発表
北日本新聞 7日 22:54
小矢部市内に若者を呼び込むため石動高校商業科3年生は市の特産品を活用した新商品を3品考案し、7日に三井アウトレットパーク北陸小矢部で中間発表を行った。買い物客...
日本経済新聞茨城県行方市長選挙、高須敏美氏が初当選
日本経済新聞 7日 22:53
行方市長(茨城県) 当 8428高須 敏美 無新 7217鈴木 周也 無現 850山口 律理 無新 〔共同〕
NHK紀勢道 紀勢大内山〜紀伊長島 上りも通行止め
NHK 7日 22:51
紀勢自動車道は、事故に伴う緊急工事のため、紀勢大内山インターチェンジと紀伊長島インターチェンジの間の下り線で、通行止めになっていましたが、新たに上り線も午後10時から通行止めになりました。
中国新聞【記者コラム球炎】大一番での「奇策」悲しい 2025年9月...
中国新聞 7日 22:51
大一番だった。朝刊には藤川監督の「長い人生の中で何度も訪れることのないような一日」とのコメントが載っていた。新井監督は甲子園遠征の前に「2年連続は」と胴上げ阻止に意気込んでいた。育成に重心がいく広島も今夜は、勝利にできる限りの体重をかけて臨んでいたに違いない。
NHK三重県知事選挙 確定投票率
NHK 7日 22:51
三重県選挙管理委員会によりますと、三重県知事選挙の投票率は、39.77%で、前回・4年前(2021)の選挙と比べて1.84ポイント高くなりました。
TBSテレビ【速報】「家の中でリビングが燃えている」大供表町で火事 火元の住民から通報【岡山】
TBSテレビ 7日 22:51
きょう(7日)午後10時10分ごろ、岡山市北区大供表町の住宅で、火元の住民から「家の中でリビングが燃えている」と消防に通報がありました。 【画像?】 午後10時45分現在、消防車12台が出て消火活動にあたっています。けが人などの状況は分かっていません。 【画像?】 【画像?】 【画像?】
新潟日報阪神ファンの渡辺謙さん(魚沼市出身)もセ・リーグ優勝に歓喜!「これは新章の始まりです」日本一への戦いにも期待寄せる
新潟日報 7日 22:50
渡辺謙さん プロ野球阪神のセ・リーグ優勝が決まった7日、阪神ファンで知られる魚沼市出身の俳優渡辺謙さん(65)もX(旧Twitter)で喜びのメッセージを寄せた。 渡辺さんは「本当に素晴らしいシーズンをありがとう」とチームに感謝。「これは新章の始まりです」と記し、「CS(クライマックスシリーズ)、そして頂上に向かって難しい調整を乗り越えてください」と今後の戦いへのエールを送った。 メッセージは.. ...
山陽新聞平林金属3連勝ならず ソフトボール女子日本L
山陽新聞 7日 22:50
ソフトボール女子の日本リーグ第3節最終日は7日、神奈川県などであり、サファイアセクションで4位の平林金属は首位のYKKに1ー10で敗れ、3連勝はならなかった。通算4勝6敗で順位は4位のまま。 レギ...
NHK三重県知事選挙 投票率は39.77%
NHK 7日 22:49
三重県選挙管理委員会によりますと、三重県知事選挙の投票率は、39.77%で、前回・4年前の選挙と比べて1.84ポイント高くなりました。
東京新聞東海村長選挙、現職の山田修氏が4回目の当選「原子力と共存共栄していくことに一定の皆さんから支持」
東京新聞 7日 22:49
日本原子力発電(原電)東海第2原発が立地する茨城県東海村の村長選は7日投開票され、無所属現職の山田修氏(64)が、いずれも無所属新人で元法律事務所事務局長の大名章文氏(69)、介護福祉士の根本華奈氏(34)を破り、4選を果たした。山田氏はこれまで東海第2原発の再稼働について態度を明確にしていなかったが、今年6月の村議会で容認の立場を表明。再稼働の可否が大きな争点になっていた。投票率は46.94%( ...
東京新聞柏レイソル、川崎フロンターレ、横浜FC、サンフレッチェ広島が4強 YBCルヴァンカップ
東京新聞 7日 22:48
サッカーJリーグ・YBCルヴァンカップは7日、各地で準々決勝第2戦の4試合が行われ、サンフレッチェ広島と柏レイソル、横浜FC、川崎フロンターレが4強入りした。柏は1−0で横浜F・マリノスを退け合計5−1で勝ち上がった。川崎は延長戦で浦和レッズを振り切り合計4−3とした。 ◇ ◆レイソル、途中出場の3人が大仕事 横浜Mに競り勝ち4強入りを決め、喜ぶ古賀(中央)ら柏イレブン=三協F柏で(共同) 柏が後 ...
TBSテレビ身延線の踏切内で電車と男性が衝突 病院に搬送も容体不明 山梨・甲府市
TBSテレビ 7日 22:47
警察と消防によりますと7日午後7時40分ごろ山梨県甲府市のJR身延線・甲斐住吉駅の第一中小河原踏切で甲府方面に向かう下りの普通列車が線路内に立ち入った人と接触しました。 衝突したのは男性とみられ甲府市内の病院に運ばれましたが詳しい容体はわかっていません。 現場は警報機や遮断機のある踏切です。 この事故の影響で午後10時半現在、JR身延線は鰍沢口駅から甲府駅の間で運転を見合わせています。
NHK茨城 行方市長選挙 新人の高須敏美氏が初当選
NHK 7日 22:46
任期満了に伴う茨城県行方市の市長選挙は、新人で市の元部長の高須敏美氏が、現職らを抑えて初めての当選を果たしました。 行方市長選挙の開票結果です。 ▼高須敏美、無所属・新、当選。8428票。 ▼鈴木周也、無所属・現。7217票。 ▼山口律理、無所属・新。850票。 行方市の元部長の高須氏が、現職の鈴木氏ら2人を抑えて、初めての当選を果たしました。 高須氏は61歳。 去年3月まで勤めた行方市役所で経済 ...