検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

70,139件中605ページ目の検索結果(0.885秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
タウンニュース話題作「米寿の伝言」
タウンニュース 9日 00:00
国内外の映画祭で最優秀賞も受賞した「劇場版 米寿の伝言」=写真=が、小田原シネマ館(栄町2の7の30、小田原駅徒歩約5分)で7月11日(金)〜24日(木)に上映される。 発明家だった祖父の火葬を前に、発明品を整理していた孫が、誤作動により祖父と入れ替わってしまうコメディー。 本作はプロデューサー西本浩子さんが、かつて俳優を志した父の夢をかなえたいと製作。主演は父・西本匡克さん(88)、浩子さんの息 ...
タウンニュース県立上溝南高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:勝負を決める長打力と隙のない安定した守備陣。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
函館新聞きょうの人生指針/7月9日(水)の誕生月占い
函館新聞 9日 00:00
☆生まれ月による運勢 1月 発想の転換で思いがけない幸運をつかむ。落ち着いて行動すること 2月 信用第一で行動せよ。能力よりも責任感と誠意が評価を高めるとき 3月 疲労や不調は早目にリカバー。ゆっくり入浴や睡眠でリフレッシュ 4月 落とし穴が多い。親しい人物ややさしい仕事にも気を許さぬことだ 5月 何ごともタイミングが大切。あわてるとヘマをする。落ち着くこと 6月 強いときだが足元に注意。他人の意 ...
東日新聞ツインズが快勝V
東日新聞 9日 00:00
ツインズが優勝を決めた 第52回愛知県会長杯争奪ソフトボール大会豊橋予選(男子3部)は、豊橋市向山広場で決勝が行われ、ツインズが16―9でPROGRESSに快勝して優勝を決めた。 ツインズは、初回1死1、2塁で藤原佑貴の2点本塁打で先制、さらに2死満塁から石川幸...
東日新聞大舞台での活躍を誓う
東日新聞 9日 00:00
出場選手が全国大会への決意を語った(豊川市役所で) 夏の全国大会に出場する豊川高校と御津あおば高校の合同激励会は8日、豊川市役所で開かれ、出場選手たちが大舞台での活躍を誓った。 豊川からは、中国地方で開催される全国高校総体(インターハイ)に男女の陸上競技部と駅伝部、ソフトテニス部、男子ソフ...
東日新聞豊川信金・福永憲高さん準優勝
東日新聞 9日 00:00
一本勝ちの連続で決勝まで勝ち進んだ福永さん(豊川信金提供) 豊川信用金庫常務理事の福永憲高さんがこのほど、鹿児島県の西原商会アリーナで開催された「2025年日本ベテランズ国際柔道大会」(第19 回日本マスターズ柔道大会)個人戦の男子60〜64 歳の部60キロ以下(M7クラス)で堂々の準優勝を果たした。 この部門には国内外から13人が出場。福永さんは初戦で巴(ともえ)投げ、準々決勝で足車、準決勝で小 ...
タウンニュースサステナブルアートを楽しもう
タウンニュース 9日 00:00
横浜新都市センター(株)は7月31日(木)、「サステナブル アート ワークショップ〜こどものアトリエ〜」を同社が管理運営する横浜駅東口の横浜新都市ビル(そごう横浜店)9階のセンタープラザで開催する。午前10時10分〜午後3時。小学生が対象で費用は500円(当日現金払いのみ)となる。 同イベントは、サステナビリティをテーマにした2つのワークショップを展開。アートペイントは、湘南育ちのアーティスト・I ...
東愛知新聞【蒲郡市】地元の海を愛して|西浦温泉パームビーチで西浦中生徒がサップ体験
東愛知新聞 9日 00:00
サップを楽しむ生徒=西浦温泉パームビーチで 蒲郡市の西浦町でマリンスポーツ「SUP(サップ)」教室を開く「LOVERTH(ラバース)」などは8日、市立西浦中学校3年生37人を対象に、海に触れる体験プログラムを西浦温泉パームビーチで開いた。 海の現状を伝え未来へとつなげる日本財団の活動「海と日本プロジェクト」の一環。毎年、市内の子どもに地元の海に興味を深め、海の重要性について考えるきっかけにつなげて ...
東愛知新聞旧遊郭の建物活用を探る 三重の玉城町長らが豊橋の「富久有」を視察
東愛知新聞 9日 00:00
写真1:宮城谷さん?から大広間の説明を受ける辻村町長=富久有で 宮城谷さんに話を聞く 三重県玉城町の辻村修一町長ら5人が3日、豊橋市有楽町にある遊郭様日本家屋「富久有」を視察し、運営する宮城谷伸江さんから話を聞いた。玉城町内にある個人所有の旧遊郭の建物を活用できるかどうか検討するという。 宮城谷さんによると、有楽町は1937年、田畑だったところに歓楽街「南新地」として開発された。同市小池町から料理 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
東愛知新聞新城出身の安形さんがU23ソフトボールアジア杯優勝を報告
東愛知新聞 9日 00:00
金メダルを見せる安形さん?=新城市役所で ソフトボールの第2回男子U23アジアカップ(6月2〜5日、タイ)に日本代表として出場した新城市出身の中京大学スポーツ科学部4年安形恭悟さん(21)が7日、市役所で下江洋行市長に優勝を報告した。 大会は日本をはじめタイ、マレーシア、香港、シンガポール、インドの6チームが出場。日本は総当たり戦を全勝で終え、順位決定戦でシンガポールに9対2で勝利して優勝した。 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
東日新聞不同意性交等窃盗で再逮捕
東日新聞 9日 00:00
豊橋署は7日、不同意性交等と窃盗の疑いで豊橋市多米西町3のアルバイト、小池雄基容疑者(34)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、今年4月19日午後11時ごろから同30分ごろまでの間、同市内の路上で女性(43)に乱暴するとともに、その場で女性所有...
タウンニュースみんなで童謡の世界に
タウンニュース 9日 00:00
多摩童謡友の会(高山佳子代表)による「童謡のつどい」が7月16日(水)、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館6階アウラホールで開催される。午後1時から3時まで。 同会では月に一度、季節の童謡や思い出の歌などをピアニストの堀川法子さんが弾くグラウンドピアノの生演奏のなかで歌い、高山代表が歌唱指導してくれる。会費は月2000円(当日参加は2000円と資料代300円)、体験入会は初回のみ1000円と資 ...
タウンニュース区役所改革へ市民の声を
タウンニュース 9日 00:00
2026年の改定を目指す「区役所改革の基本方針」に関し、川崎市は市民から声を聴く「区役所ミライプロジェクト」地域ワークショップを8月5日(火)に中原区役所で開催する。7月15日(火)まで参加者を募集中だ。 市は2016年、10年後の地域社会を見据えた区役所の在り方を示す「区役所改革の基本方針」を策定し、取り組みを進めてきた。しかし少子高齢化や全領域でのデジタル化といった社会環境の変化が著しいことか ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
北海道新聞<北見 育て冬季スポーツの星 北見工大「エリートアカデミー」の軌跡>? 科学駆使し世界に挑む
北海道新聞 9日 00:00
6月上旬の北見工業大3号館4階の研究室。学生がアルペンスキーのシミュレーター「SKYTECH(スカイテック)」を使い、体を左右に振っている。モニターには、動きに合わせて雪斜面を滑走しているように見える映像が映る。足の裏にかかる圧力やスキー板の角度などのデータがパソコンに蓄積されていく。 ■入試に選手枠...
北海道新聞スピードスケート ウェルネットが選手支援強化へ一般財団法人設立 遠征費、移動用車両購入費など負担
北海道新聞 9日 00:00
スピードスケート男子中距離の山田将矢(池田高出)や弟の和哉(池田高出)ら4選手が所属する札幌のIT企業ウェルネットが「一般財団法人ウェルネットスピードスケート振興財団」を設立し、選手の支援強化に乗り出した。同社の宮沢一洋社長は「(来年のミラノ・コルティナ冬季五輪も見据えて)選手に最高の環境を提供したい」と話している。...
東日新聞ストーリーを通して人権を考える
東日新聞 9日 00:00
園児らに紙芝居で人権の大切さを伝える委員ら(下長山保育園で) 豊橋人権擁護委員協議会豊川地区委員会(林陽子委員長)はこのほど、豊川市弥生町の下長山保育園で人権紙芝居を開き、園児たちに人権の大切さを訴えた。 委員らは「おうちさん ごめんね」という紙芝居を朗読。少しわがままで乱暴なところがある主人公マー...
タウンニュース県立相模原中等教育学校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:守備も打撃もバランスが良く着実に勝利を重ねています。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュースウクライナの星空語る
タウンニュース 9日 00:00
川崎市青少年科学館「かわさき宙と緑の科学館」(多摩区)では日本に避難しているウクライナ人女性を講師に招き、7月19日(土)に特別投影企画「ウクライナの星空の下で」を開催する。母国でプラネタリウム解説員を務めていたオレナ・ゼムリヤチェンコさんが、ウクライナの星と文化について解説する。 オレナさんは、ウクライナ北東部のハルキウのプラネタリウムで解説員として働いていた。しかし2022年2月にロシアによる ...
タウンニュース「花づくり」今年も170校で
タウンニュース 9日 00:00
川崎市は「全国都市緑化かわさきフェア」で実施した子どもと地域を花でつなげるプロジェクト「花づくり・花かざり」を、今年度も続けるべく、プロジェクトを支援するクラウドファンディングを開始した。 昨年度に開催されたフェアは「みどりで、つなげる。みんなが、つながる。」をテーマに掲げ、事業の一環として、子どもたちが花を育てながら地域と交流を深めるプロジェクト「花づくり・花かざり」を実施。花苗を育て、水やりを ...
東日新聞「おらがの店じまん」参加店
東日新聞 9日 00:00
蒲郡商工会議所は、本年度の一店逸品発掘事業「おらがの店じまん」の参加店を募集している。今月末まで。 各店が自信を持って薦める商品や飲食品を募る。認定されると認定証が交付され、パンフレットやウェブサイトに掲載される。さらに10月に始まるスタ...
東日新聞蒲郡市に万博チケット贈る
東日新聞 9日 00:00
高橋支店長?から目録を受け取った鈴木市長(蒲郡市役所で) 三井住友海上火災保険は8日、開催中の大阪・関西万博の入場チケット150枚を蒲郡市に寄贈した。 市役所で寄贈式があり、愛知東支店長の高橋尚忠さんが鈴木寿明市長に目録を手渡した。市は、来月開く小学生向けのイベントなどで参加者にチケットを贈ると...
東日新聞外来種トレカで早期発見
東日新聞 9日 00:00
豊橋市自然史博物館が作った侵略的外来種のトレーディングカード(一部) 豊橋市自然史博物館は、生態系に影響を及ぼす侵略的外来種のトレーディングカード(トレカ)を初めて作った。11日から8月31日まで開催する特別企画展「エイリアンプラント・バスターズ」の会場で全50種類を販売する。トレカを通じて市民に外来種に興味を持ってもらい、発見時の通報と迅速な対応につなげる狙いがある。 トレカは、すでに愛知県内で ...
東日新聞大アサリに代わる名物を
東日新聞 9日 00:00
試食する会員ら(灯台茶屋で) 不漁となっている大アサリやアサリに代わる貝を見いだそうと、観光地・伊良湖(田原市)の飲食店や宿泊施設などでつくる伊良湖岬観光協議会(高橋一将会長)は、会員対象に貝の試食会を開き、商品化の可能性を探った。 伊良湖と言えば「大アサリ」と言われ、名物として知られる大アサリ、アサリ。だが、同協議会によると、近年、気候変動や海洋環境の変化から漁獲量は激減し、価格も高値になってい ...
タウンニュース横浜・八景島シーパラダイスのクルーズ船が運行終了
タウンニュース 9日 00:00
金沢区の横浜・八景島シーパラダイスが1993年に開業した当時から運行されてきたクルーズ船「パラダイスクルーズ」が7月8日で32年の営業に幕を閉じた。1日から8日まで、船体に思い出のエピソードやメッセージを書き残せるイベント「ありがとう!さよならパラダイスクルーズ!」が行われ、「同い年でがんばりました。次の船はお腹の子供と乗りにきます」「こどもが小さい時から何回か乗ってます。楽しい思い出をありがとう ...
タウンニュースえびな市民活動センタービナレッジで、夏休みの「探求講座」の参加者募集
タウンニュース 9日 00:00
えびな市民活動センタービナレッジ(海老名市さつき町)で実施される「探求講座」の参加者募集が行われている。 夏休みに子どもから大人まで学べる同講座。「お茶の探求」は7月22日(火)午前10時から11時45分。講師は国際中医師・国際中医薬膳師の萌木のり子さん。健康に良い茶、緑茶・紅茶・ウーロン茶などについて学べる。定員30人。参加費1500円。 「夏野菜の探求」は7月31日(木)午前9時30分から午後 ...
タウンニュース犬の適切な飼い方を学ぼう
タウンニュース 9日 00:00
犬の適切な飼い方を学べる「犬セミナー 一緒に楽しく暮らすために〜行動学から学んでみよう」が7月20日(日)、横浜市開港記念会館=横浜市中区本町1の6の6=の2階6号室で開催される。午後2時から4時。1時30分から受付開始。 「人と動物が共に快適に暮らせる環境づくり」を推進する横浜市動物愛護センターの主催。獣医師で獣医学博士、獣医行動診療科認定医の水越美奈さんが講師を務める。 当日は、犬と一緒に暮ら ...
東日新聞TGCプロデュースで開催決定
東日新聞 9日 00:00
「GAMA LOVE FES」をPRする鈴木寿明市長?と市川会長(蒲郡市役所で) 「東京ガールズコレクション」(TGC)がプロデュースするステージを蒲郡で―。ファッションイベント「GAMA LOVE FES(ガマ・ラブ・フェス)」は11月1日午前10時から、蒲郡市の竹島園地で開かれる。伝統的な繊維業に若者の感性を取り入れ、魅力をPRする。入場無料。 TGCは国内最大級のファッションイベント。昨年9 ...
タウンニュース区役所改革へ市民の声を
タウンニュース 9日 00:00
2026年の改定を目指す「区役所改革の基本方針」に関し、川崎市は市民から声を聴く「区役所ミライプロジェクト」地域ワークショップを8月5日(火)に中原区役所で開催する。7月15日(火)まで参加者を募集中だ。 市は2016年、10年後の地域社会を見据えた区役所の在り方を示す「区役所改革の基本方針」を策定し、取り組みを進めてきた。しかし少子高齢化や全領域でのデジタル化といった社会環境の変化が著しいことか ...
東日新聞豊川市社協議に焼きのりを寄付
東日新聞 9日 00:00
権田会長?へ焼きのりを寄付した小島代表?と戸田代表(豊川市社協提供) 地域への社会福祉貢献活動として三河海苔問屋協同組合が、豊川市社会福祉協議会(権田晃範会長)に焼きのり350袋を寄付した。加盟する小島商店の小島教滿代表と戸田理平商店の戸田国良代表が市社会福祉会館ウィズ豊川を訪れ、権田会長に目録を手渡した。...
東日新聞市消防団の心意気示して
東日新聞 9日 00:00
敬礼する石黒隊長(手前)と大会出場選手たち(JAひまわり総合集出荷センターで) 第70回愛知県消防操法大会の小型ポンプ操法の部に出場する豊川市消防団第1方面隊の激励会が7日夜、三上町のJAひまわり総合集出荷センターで行われた。 出場選手は、指揮者・鳥居勇太さん(三蔵子)、1番員・内藤伸泰さん(豊川)、2番員・竹本佳正...
東日新聞豊川で写真サミット2025
東日新聞 9日 00:00
作品に見入る来場者ら=桜ヶ丘ミュージアムで 「世代を超えた写真展 未来へ繋(つな)げる東三河」と題して高校生から80代まで、それぞれの視点で東三河の「今」を捉えた写真展「写真サミット2025」(写真サミット実行委員会主催、東海日日新聞社等後援)が、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで始まった。13日まで。 市内4つの高校の写真部、東三河で活動する4つの写真団体、インスタグラマーや市内のフォトスタジオで働くプ ...
東日新聞「777」に結婚ラッシュ
東日新聞 9日 00:00
新城市役所に置かれた記念撮影用パネル 7の数字が三つ並んだ令和7年7月7日。いかにも縁起が良さそうな、この日を待って結婚するカップルが相次いだ。東三河の自治体では計103組から婚姻届を受理し、通常ペースの10日分を上回った。 各市町村によると、7日に受け付けた婚姻届は、豊橋48件、豊川34件、蒲郡10件、新城4件、田原6件、北設楽郡1件だった。 一方、昨年度1年間の受理件数は、豊橋1402件、豊川 ...
東日新聞主要候補に聞く?「望ましい政権」編
東日新聞 9日 00:00
私たちは今まさに、人口減少、少子高齢化、食料安全保障の問題をはじめ、多発する自然災害、激動する国際情勢など、内外の多くの難しい課題に正面から立ち向かわなければなりません。 経済では、物価高から国民生活を守るために、「物価上昇を上回る賃上げ...
東日新聞東三河の5社が参加
東日新聞 9日 00:00
講義する安藤代表(豊橋市大橋通で) 豊橋市大橋通の愛知県信用保証協会協会東三河支店で8日、自社商品やサービスを「ブランド化=競合他社と差別化」する「ブランディングセミナー」が開かれた。東三河の中小企業・小規模事業者5社5人が参加した。 講師は、「叩き上げブランディング術」で...
東日新聞【第一例会】豊橋南RC
東日新聞 9日 00:00
あいさつする大澤会長(ホテルアソシア豊橋で) 豊橋南ロータリークラブは7日、豊橋市花田町のホテルアソシア豊橋で2025年度の初例会を開催した。大澤憲朗会長があいさつし、クラブテーマ「遊戯三昧(ゆげざんまい)を掲げてクラブ運営方針を発表した。 大澤会長は「素晴らしいクラブの第60代会長...
タウンニュース私立東海大相模高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:昨年夏の甲子園ではベスト8と悔しい思いをしたレギュラーが多く残っています。走攻守、バランスの高いチームです。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
東日新聞出張期日前投票所を設置
東日新聞 9日 00:00
田原市選挙管理委員会は9、10両日、参議院選挙に伴う出張期日前投票所を設置する。 9日は渥美線三河田原駅の2階ミーティングルーム、10日は田原文化会館1階のフリースペース。同会館は初めてとなる。いずれも午後4時〜午後7時。 有権者に広く投...
東日新聞各党の訴え?
東日新聞 9日 00:00
「物価高対策として消費税減税が一番の効き目」という山添政策委員長(名古屋市内で) 物価高騰から暮らしを守るための政策として消費税減税は、一番効き目があるのではないか。党は廃止を目指し緊急に一律5%に引き下げる。インボイス制度をなくす。消費者も事業者も消費税の重い負担から逃れる。こういう道を進んで行こうと訴えている。 自...
東日新聞参院選【立候補者の横顔?】
東日新聞 9日 00:00
料理に挑戦中と話す安江候補(名古屋市内で) 「どう介護従事者の給料を上げるか」「米騒動が起こらないような対策を講じるか」―。5月から、「聴く街頭」と銘打って県内随所で「ミニ集会」を開き、集まった人たちの声に応え、実現に向けて丁寧に説明している。 「生活者らの声が政治に届いていない」との指摘を受け、政策実現の過程を「見える化」させて国政に反映するため、初めての試みとして取り組んでいる。 幼いころ、母 ...
タウンニュースウクライナの星空語る
タウンニュース 9日 00:00
川崎市青少年科学館「かわさき宙と緑の科学館」(多摩区)では日本に避難しているウクライナ人女性を講師に招き、7月19日(土)に特別投影企画「ウクライナの星空の下で」を開催する。母国でプラネタリウム解説員を務めていたオレナ・ゼムリヤチェンコさんが、ウクライナの星と文化について解説する。 オレナさんは、ウクライナ北東部のハルキウのプラネタリウムで解説員として働いていた。しかし2022年2月にロシアによる ...
タウンニュース「花づくり」今年も170校で
タウンニュース 9日 00:00
川崎市は「全国都市緑化かわさきフェア」で実施した子どもと地域を花でつなげるプロジェクト「花づくり・花かざり」を、今年度も続けるべく、プロジェクトを支援するクラウドファンディングを開始した。 昨年度に開催されたフェアは「みどりで、つなげる。みんなが、つながる。」をテーマに掲げ、事業の一環として、子どもたちが花を育てながら地域と交流を深めるプロジェクト「花づくり・花かざり」を実施。花苗を育て、水やりを ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース「花づくり」今年も170校で
タウンニュース 9日 00:00
川崎市は「全国都市緑化かわさきフェア」で実施した子どもと地域を花でつなげるプロジェクト「花づくり・花かざり」を、今年度も続けるべく、プロジェクトを支援するクラウドファンディングを開始した。 昨年度に開催されたフェアは「みどりで、つなげる。みんなが、つながる。」をテーマに掲げ、事業の一環として、子どもたちが花を育てながら地域と交流を深めるプロジェクト「花づくり・花かざり」を実施。花苗を育て、水やりを ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース豊作願い虫送り
タウンニュース 9日 00:00
江戸時代から続く伝統行事である「日向の虫送り」が7月20日(日)、日向地区で行われる。午後3時からで、参加費は無料。事前申し込みも不要。松明を持つ場合は500円(中学生以上)。 虫送りは、松明を手に、田んぼのあぜ道を並んで歩き、稲につく害虫を追い払い、豊作を願う行事。当日は日向薬師で物販や各種イベントを企画。日向薬師で住職によるお経や、日向神社の宮司によるお祓いのあと、松明に火を灯し行進開始(6時 ...
タウンニュース障害事業者が販売・交流
タウンニュース 9日 00:00
都筑区障害者事業所ネットワークてつなぎつづき主催の「てつなぎまつり」が7月25日(金)、横浜あゆみ荘(葛が谷2の3)で開催される。午前10時30分から午後2時30分。 てつなぎつづきは、横のつながりを目的に、区内の障害事業者29団体が集まり、区役所などで自主製品の販売や交流などの活動を行っている。 この日は、事業者らが自主製品や手作り菓子、朝どれ野菜を販売するほか、ネイルサロンやオリジナルミニハー ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース私立麻布大学附属高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:常に雰囲気が良く、流れに乗ったら止められない打撃力。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュース県立上溝南高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:勝負を決める長打力と隙のない安定した守備陣。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュース新鮮野菜がずらり
タウンニュース 9日 00:00
大和地場野菜即売会が7月16日(水)、市役所正面玄関前だれでも広場で開催される。午前10時30分〜午後0時30分まで。主催はJAさがみ大和地区青壮年部。市役所農業応援課が共催。 当日は市内で生産されているなす、きゅうり、ブルーベリーなど新鮮な夏野菜や果物が売り場に並ぶ。さらに、昨年から市内での栽培を始め、もちもちとした食感と天然色素のアントシアニンが多く含まれるのが特徴の赤いスイートコーン「大和ル ...
タウンニュースボトルシップを作る夏
タウンニュース 9日 00:00
川崎港振興協会(川崎区東扇島)は、瓶の中で船を組み立てる、ボトルシップ工作教室を開催。 日時は8月16日(土)、午前10時から午後3時半(昼休憩1時間あり)。場所は川崎マリエン研修室と会議室。 対象は市在住・在勤・在学の小学生と保護者で、原則2人1組。募集人数は30組60人、応募多数の場合は抽選。参加費は2000円(2人1組の料金)。 申し込みはメールの件名に「夏休み工作教室2025 申込み」と入 ...
タウンニュースウクライナの星空語る
タウンニュース 9日 00:00
川崎市青少年科学館「かわさき宙と緑の科学館」(多摩区)では日本に避難しているウクライナ人女性を講師に招き、7月19日(土)に特別投影企画「ウクライナの星空の下で」を開催する。母国でプラネタリウム解説員を務めていたオレナ・ゼムリヤチェンコさんが、ウクライナの星と文化について解説する。 オレナさんは、ウクライナ北東部のハルキウのプラネタリウムで解説員として働いていた。しかし2022年2月にロシアによる ...
タウンニュース縁日気分で婚活イベント
タウンニュース 9日 00:00
川崎商工会議所と東京商工会議所大田支部は会員企業の独身者向けの婚活イベント「いい出会いCCI"愛"」を9月6日(土)、川崎商工会議所2階KCCIホールで開く。 1対1のトークタイムや飲食フリータイムで距離を縮める。会場は縁日をイメージ。屋台飯や射的が楽しめるほか、パティシエ手作りのデザートブッフェも味わえる。 主催者によると例年、複数のカップルが成立しているという。対象は20代から40代、定員は男 ...
タウンニュース区役所改革へ市民の声を
タウンニュース 9日 00:00
2026年の改定を目指す「区役所改革の基本方針」に関し、川崎市は市民から声を聴く「区役所ミライプロジェクト」地域ワークショップを8月5日(火)に中原区役所で開催する。7月15日(火)まで参加者を募集中だ。 市は2016年、10年後の地域社会を見据えた区役所の在り方を示す「区役所改革の基本方針」を策定し、取り組みを進めてきた。しかし少子高齢化や全領域でのデジタル化といった社会環境の変化が著しいことか ...
タウンニュース「花づくり」今年も170校で
タウンニュース 9日 00:00
川崎市は「全国都市緑化かわさきフェア」で実施した子どもと地域を花でつなげるプロジェクト「花づくり・花かざり」を、今年度も続けるべく、プロジェクトを支援するクラウドファンディングを開始した。 昨年度に開催されたフェアは「みどりで、つなげる。みんなが、つながる。」をテーマに掲げ、事業の一環として、子どもたちが花を育てながら地域と交流を深めるプロジェクト「花づくり・花かざり」を実施。花苗を育て、水やりを ...
タウンニュース定期演奏会 55周年も記念
タウンニュース 9日 00:00
「ゆりがおか児童合唱団」の創立55周年記念・第48回定期演奏会が8月10日(日)、麻生市民館で開かれる。午後1時30分開場、2時開演。無料。 1970年から活動している児童合唱団。現在は小学2年から高校3年までの子どもたちが毎週日曜日、新百合ヶ丘駅付近で練習に励んでいる。曲目は「いのちの歌」「ふるさとの四季」などを予定。55周年記念として、卒団生も舞台に上がる。(問)事務局【メール】yuriji0 ...
タウンニュースウクライナの星空語る
タウンニュース 9日 00:00
川崎市青少年科学館「かわさき宙と緑の科学館」(多摩区)では日本に避難しているウクライナ人女性を講師に招き、7月19日(土)に特別投影企画「ウクライナの星空の下で」を開催する。母国でプラネタリウム解説員を務めていたオレナ・ゼムリヤチェンコさんが、ウクライナの星と文化について解説する。 オレナさんは、ウクライナ北東部のハルキウのプラネタリウムで解説員として働いていた。しかし2022年2月にロシアによる ...
タウンニュース「花づくり」今年も170校で
タウンニュース 9日 00:00
川崎市は「全国都市緑化かわさきフェア」で実施した子どもと地域を花でつなげるプロジェクト「花づくり・花かざり」を、今年度も続けるべく、プロジェクトを支援するクラウドファンディングを開始した。 昨年度に開催されたフェアは「みどりで、つなげる。みんなが、つながる。」をテーマに掲げ、事業の一環として、子どもたちが花を育てながら地域と交流を深めるプロジェクト「花づくり・花かざり」を実施。花苗を育て、水やりを ...
タウンニュース区役所改革へ市民の声を
タウンニュース 9日 00:00
2026年の改定を目指す「区役所改革の基本方針」に関し、川崎市は市民から声を聴く「区役所ミライプロジェクト」地域ワークショップを8月5日(火)に中原区役所で開催する。7月15日(火)まで参加者を募集中だ。 市は2016年、10年後の地域社会を見据えた区役所の在り方を示す「区役所改革の基本方針」を策定し、取り組みを進めてきた。しかし少子高齢化や全領域でのデジタル化といった社会環境の変化が著しいことか ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース区内7カ所で期日前投票
タウンニュース 9日 00:00
7月20日(日)に投開票される第27回参議院議員通常選挙。区内には7カ所の期日前投票所が開設され、仕事や旅行等の理由で当日に投票に行けない人は事前に投票ができる。 期日前投票は、入場整理券裏面の宣誓書に必要事項を記入した上で会場に持参する。宣誓書の用紙は、期日前投票所にも用意がある。 入場整理券が届かない場合や紛失した場合も、区の選挙人名簿に登録されていれば、本人確認の上、投票は可能となる。 区内 ...
タウンニュース土とふれあい、収穫喜ぶ
タウンニュース 9日 00:00
認定こども園開進幼稚園(藤の台)の2歳児クラスの園児らが7月1日、畑でじゃがいも掘りを体験した=写真。これは同園が力を入れる食育活動の一環として行われたもの。 活動に先立ち、湯目崇史園長が「ただ土をつつくだけでは見つからないよ」と力強く土を掘る手本を披露。「手が茶色くなるのはがんばった証拠」との励ましに、園児らはスコップを使わず一生懸命に素手で土を掘り進めた。 土の中から大きなじゃがいもが次々と姿 ...
タウンニュースボッチャでにぎやかに交流
タウンニュース 9日 00:00
みらいふる鎌倉(鎌倉市老人クラブ連合会)が7月5日、居場所づくりと会員同士の交流を目的に、「ミニボッチャ体験会」を市福祉センターで実施した。 当日は出場者と関係者合わせ約60人が参加。3人1組でボールを投げ合い、高得点をマークすると手を叩いて喜ぶ姿もみられた。優勝は、鈴木裕一さん、佐々木紀一さん、本村希香さんのチームだった。
タウンニュース区役所改革へ市民の声を
タウンニュース 9日 00:00
2026年の改定を目指す「区役所改革の基本方針」に関し、川崎市は市民から声を聴く「区役所ミライプロジェクト」地域ワークショップを8月5日(火)に中原区役所で開催する。7月15日(火)まで参加者を募集中だ。 市は2016年、10年後の地域社会を見据えた区役所の在り方を示す「区役所改革の基本方針」を策定し、取り組みを進めてきた。しかし少子高齢化や全領域でのデジタル化といった社会環境の変化が著しいことか ...
タウンニュース横浜市長選 啓発キャラクターにバーチャルライバーの社築さんと魁星さん
タウンニュース 9日 00:00
横浜市選挙管理委員会は、市長選(7月20日告示、8月3日投開票)の啓発キャラクターにバーチャルライバーである社築(やしろきずく)さんと魁星(かいせい)さんを起用すると発表した。2人がデザインされた参議院議員選挙(7月20日投開票)と市長選のポスターがすでに掲示されている。 2人はバーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属し、ライブ配信などを通して活動する。市選管は若年層に人気のあるライバーの発 ...
タウンニュース県立相模原中等教育学校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:守備も打撃もバランスが良く着実に勝利を重ねています。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュース私立東海大相模高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:昨年夏の甲子園ではベスト8と悔しい思いをしたレギュラーが多く残っています。走攻守、バランスの高いチームです。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュース私立麻布大学附属高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:常に雰囲気が良く、流れに乗ったら止められない打撃力。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュースめぐみキッチンで夏祭り
タウンニュース 9日 00:00
めぐみキッチンとワンダフルワークス(就労支援B型作業所)による合同イベント「夏祭り」が7月19日(土)、めぐみキッチン(伊勢原市駅北口臨時駐車場前)で開催される。午前10時から午後2時まで。雨天決行。 当日は店舗前でかき氷やパリパリとり皮焼き、「ジェリーズポップコーン」「はっぴーパンらいふ」のパン、同作業所の製品などが販売される。 (問)めぐみキッチン【電話】0463・68・5735
タウンニュース夏休みにコラボイベント
タウンニュース 9日 00:00
テラスモール湘南と絵本『ウォーリーをさがせ!』のコラボイベントが7月19日(土)〜8月31日(日)、同館で行われる。 期間中、ボーダーアイテムを身につけて来館すると、対象店舗で特別なサービスが受けられる。また、館内に設置されるラリースポットの二次元コードを読み取り、スタンプを獲得するデジタルラリーも開催。全てのスタンプを集めると、先着で限定ステッカーが進呈される(全3種)。そのほか、館内に巨大なパ ...
東愛知新聞【衆院選2025】田島氏、大西氏、ラサール石井氏が豊橋で演説
東愛知新聞 9日 00:00
支持を訴える田島氏=豊橋市中郷町で 食料品の消費税ゼロ訴え 立民の田島氏2度目の豊橋入り 参院選愛知選挙区から立候補している立民の現職、田島麻衣子氏が8日、豊橋市と豊川市、新城市で有権者に支持を訴えた。田島氏が豊橋市に来るのは公示日の3日に続いて2回目。 この日は豊橋駅前から街宣活動を開始。同市中郷町の交差点では、同党の小山千帆衆院議員らとともに立ち、自身について「国民目線」「子を持つ母」の立場で ...
タウンニュース県立上溝南高校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:勝負を決める長打力と隙のない安定した守備陣。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
タウンニュース県立相模原中等教育学校
タウンニュース 9日 00:00
チームの特徴:守備も打撃もバランスが良く着実に勝利を重ねています。 ※画像をクリックまたはタップすると拡大できます。 ※白抜き数字が主将。
中日新聞中日・石伊雄太、「あそこで打てたのは大きかったですが」 プロ初本塁打も、同期・金丸の初勝利逃したリードに悔い
中日新聞 8日 23:58
Tweet 5回、左越えに勝ち越しソロを放つ中日・石伊 ◇8日 巨人5―4中日(山形) 中日のドラフト4位ルーキー、石伊雄太捕手が「8番・捕手」で出場し、4回のプロ初本塁打を含む3打数2安打、1四球。貴重な勝ち越しソロをマークしたが、悔しい逆転サヨナラ負けに厳しい表情を浮かべた。 打ったうれしさより、捕手として勝てなかった悔いが当然勝った。ドラフト4位新人の石伊が同期の金丸を援護するプロ1号ソロ。 ...
中日新聞◆中日2軍戦の詳細情報がバッチリわかる 7月8日、『オリックス−中日』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 8日 23:57
Tweet 【読まれています】 中日・清水達也「まず金丸に申し訳ないです」9回3失点で逆転サヨナラ負け、新人・金丸夢斗のプロ1勝消える 今季初黒星 中日・柳裕也、2軍戦7イニング3安打1失点で昇格アピール 1、2回走者背負うも「いい感じでしのげた」 こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報
中日新聞◆中日公式戦の詳細情報がバッチリわかる 7月8日、『巨人ー中日』のテーブルスコア【画像】
中日新聞 8日 23:56
Tweet 【読まれています】 中日・金丸夢斗「野球の怖さを感じました」プロ初勝利あと2アウトで霧散「僕自身、防げる失点はあった」 中日・上林誠知、一時勝ち越しの11号ソロ 守備でも好捕見せるも「金丸に何とか勝ちを付けたかった…」声弾まず こちらの記事もオススメ! 7月30日巨人戦・始球式&贈呈式の権利が当たる!?プレゼント企画実施中!:ドラゴンズ情報 ドラゴンズ情報
佐賀経済新聞佐賀市営バス、停留所「佐賀駐屯地」新設 隊員の通勤ニーズなどに対応
佐賀経済新聞 8日 23:55
佐賀空港ターミナルの目の前に設置された佐賀市営バスの新規停留所「佐賀駐屯地」(佐賀空港行き) 0 佐賀市交通局・佐賀空港線の小々森北〜佐賀空港間に7月1日、停留所「佐賀駐屯地」が新設された。 佐賀空港「空港西口」交差点近くに設置された佐賀市営バスの新規停留所「佐賀駐屯地」(佐賀駅バスセンター行き) [広告] 佐賀空港線は、佐賀空港発着の航空便に合わせて佐賀駅バスセンターと佐賀空港間を運行するバス路 ...
和歌山経済新聞和歌山で被爆体験を伝える講演会開催へ 核戦争防止を訴える医師らが企画
和歌山経済新聞 8日 23:55
来場を呼びかける「核戦争防止和歌山県医師の会」事務局の廣瀬泰久さん 0 平和をテーマにした無料講演会「二度と子どもたちをあんな目にあわせてはなりません 切明千枝子さんの被爆体験」が7月12日、和歌山県勤労福祉会館「プラザホープ」(和歌山市北出島1)で開催される。主催は核戦争防止和歌山県医師の会。 会場の和歌山県勤労福祉会館「プラザホープ」 [広告] 同会は1989(平成元)年に県内の医師・歯科医師 ...
神戸新聞池の水門に男性遺体、首にひものようなものまかれ 明石・岩蛇池
神戸新聞 8日 23:53
男性が見つかった水門付近を調べる捜査員ら=岩蛇池
姫路経済新聞姫路のカフェ「michele…」が10周年 店舗改装で席数増、地域との連携も
姫路経済新聞 8日 23:49
店長の甲山泰代さん(中央) 0 カフェ「michele…(ミシェル)」(姫路市四郷町東阿保、TEL 079-280-6760)が7月3日、オープン10周年を迎えた。 店舗外観 [広告] 木を基調としたアンティーク調の同店は、昨年8月に改装を行った。これまで併設していたヘアサロン「Lumiere…(ルミエル)」や、アクセサリー・雑貨販売スペース、フォトスタジオとして使っていたエリアを撤去し、カフェス ...
中日新聞中日・上林誠知、一時勝ち越しの11号ソロ 守備でも好捕見せるも「金丸に何とか勝ちを付けたかった…」声弾まず
中日新聞 8日 23:47
Tweet 8回表、勝ち越しソロを放ち、塁を回る上林 ◇8日 巨人5―4中日(山形) 中日の上林誠知外野手が「3番・右翼」で出場し、同点の8回に一時は勝ち越しとなる右越えの11号ソロを放った。 チームも黄金ルーキーも救う決勝弾になるはずだった。山形の夜空に竜戦士が描いたこの日3本目のアーチ。そのラストを飾った8回の上林のソロが右翼スタンド場外へ消えた。一時は勝ち越しとなる一発もチームの勝ちにはつな ...
中日新聞中日・金丸夢斗「野球の怖さを感じました」プロ初勝利あと2アウトで霧散「僕自身、防げる失点はあった」
中日新聞 8日 23:43
Tweet 巨人にサヨナラ負けし、肩を落とす中日・金丸(中央)ら ◇8日 巨人5―4中日(山形) 中日は8日、ヤマリョースタジアム山形での巨人戦に4―5でサヨナラ負け。2点リードの9回、抑えの清水達也投手(25)が逆転を許した。先発のドラフト1位新人、金丸夢斗投手(22)は7度目の登板で7イニングを5安打2失点と力投したが、プロ初勝利は無情にも目前で手からこぼれ落ちた。チームは3連敗で、借金はワー ...
TBSテレビ自宅などで暴れ警察に保護された男性(39)署に搬送中に意識を失いその後死亡 仙台
TBSテレビ 8日 23:42
8日、仙台市内で暴れているところを警察に保護された男性が、警察署への搬送中に意識を失い、その後死亡が確認されました。 警察によりますと、8日午前10時頃、仙台市青葉区で「不審者がいる」という通報があり、警察官が現場に駆け付けました。現場では男性(39)が自宅や路上で、大声を出したり靴を投げつけたりして暴れていたため、警察官が保護し、警察署に搬送しました。 その後男性は搬送中の車内で意識を失ったとい ...
河北新報警察官6人に取り押さえられた男性が意識失い死亡 宮城県警仙台北署
河北新報 8日 23:42
中日新聞雌雄混在のミヤマクワガタ/豊田市自然観察の森で展示/市内の5歳児が発見
中日新聞 8日 23:41
左右で体の形や色が異なるミヤマクワガタ=8日、豊田市東山町の市自然観察の森で 雌と雄の特徴が左右で混在するミヤマクワガタが、愛知県豊田市の市自然観察の森で展示されている。染色体異常が原因とみられ、発生確率は1万〜5万分の1程度という。 個体は体長4・45センチで、頭部は右側に雄の特徴が現れており、触角とあごが大きい。一方で胸部と腹部は、左半分だけに雄の特徴である黄金色の産毛が生えている=写真。 6 ...
デーリー東北新聞酒気帯び運転疑い 自称おいらせの男逮捕/三沢署
デーリー東北新聞 8日 23:41
三沢署は8日、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで自称おいらせ町青葉5丁目、無職の男(60)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は同日午後8時10分ごろ、同町青葉5丁目付近の県道で酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。警察の職務質問で発覚した。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
信濃毎日新聞8日は長野市など4地点で35度以上を記録 熱中症で16人搬送
信濃毎日新聞 8日 23:40
県内は8日、高気圧に覆われて気温が上昇した。日中の最高気温は上田35・4度、安曇野市穂高35・3度、長野市信州新町35・2度、長野35・1度となり、4地点が猛暑日(最高気温35度以上)となった。県内全30観測地点のうち、30度以上の真夏日は猛暑日の地点を含め26地点に上った。 各地の消防によると、熱中症の疑いで少なくとも16人が搬送された。須坂市では同日午後0時半ごろ、市内の80代女性が自宅で意識 ...
弘前経済新聞青森・板柳の「竹浪酒造店」が蔵開きイベント 創業の地で再開して初
弘前経済新聞 8日 23:40
竹浪酒造店17代目蔵元で杜氏の竹浪令晃さん 0 竹浪酒造店(北津軽郡板柳町、TEL 0172-88-8030)が7月12日、板柳で酒造りを再開して初の蔵開きイベント「大復活祭」を開催する。 リニューアルした直売所 [広告] 2020年3月に破産した「竹浪酒造店」から事業を引き継ぎ、新しく酒造会社としてスタートした同店。出資会社の助けでつがる市稲垣の酒造店跡で日本酒の製造・販売を続けた。昨年9月に旧 ...
北海道新聞日本ハム マルティネス「僕は秘密兵器」 お立ち台で誕生日の妻へメッセージも(8日)
北海道新聞 8日 23:39
延長十一回、代打出場のマルティネスが持ち前の勝負強さを発揮して決勝打を放った。お立ち台で「僕はファイターズの秘密兵器なので」とおどけて見せると、敵地に詰めかけた日本ハムファンが沸いた。...
中日新聞日本のGDP0・8%減少 25年試算、米相互関税で
中日新聞 8日 23:31
大和総研は8日、トランプ米政権が日本に対して25%の相互関税率を適用する場合、日本の実質国内総生産(GDP)が2025年に0・8%、29年には1・9%減少するとの試算を発表した。 世界銀行や経済協力開発機構(OECD)は日本の25年の実質GDP成長率を0・7%と予想しており、関税の影響だけで日本はマイナス成長に陥る恐れがある。 大和総研は、相互関税とは別に発動している自動車など品目別の関税や中国へ ...
北海道新聞日本ハム 山本拓、プロ8年目で初セーブ「また成長できた」 (8日)
北海道新聞 8日 23:31
日本ハムの8番手で投げた山本拓が延長十一回1死一、二塁の緊迫した場面を切り抜け、プロ8年目で初セーブを挙げた。 勝ち越した直後のマウンドを託されたベテラン宮西が先頭から安打と四球を出し、1死後に降板。「ミヤさん(宮西)なので大丈夫だろう」と考えていただけに「マジか」と驚いたが、すぐに切り替えた。岡、角中と続いた代打攻勢に対してワンバウンドを恐れず厳しいコースを突き続け、中飛と一ゴロに打ち取った。 ...
新潟日報[人事]外務省(25年7月14日付)北米局長に熊谷直樹氏=湯沢町出身=
新潟日報 8日 23:30
熊谷直樹氏 [人事]外務省...
西日本新聞福岡県新宮町の「そぴあしんぐう」の駐車場で72歳女性ひかれ死亡
西日本新聞 8日 23:28
中日新聞中日・井上監督、記念撮影の準備もしていた金丸夢斗の初勝利「勝たせてあげられなくて残念」借金最多11に
中日新聞 8日 23:27
Tweet 9回裏、ベンチから試合を見守る金丸(右)ら ◇8日 巨人5―4中日(山形) 中日・井上一樹監督は野球の怖さをかみしめ、初勝利を逃した金丸夢斗投手を気遣った。この日はドラフト1位左腕をプロ入り初めて中6日でマウンドへ立たせていた。 「チームも負けて残念。ユメ(金丸)もね、次こそ次こそ、とやってきた。勝たせてあげられなくて残念」。7度目登板への調整を近くで見てきた。初勝利の記念撮影の準備も ...
KBC : 九州朝日放送陸自オスプレイ配備を前に佐賀市長が駐屯地を視察
KBC : 九州朝日放送 8日 23:24
MAP 閉じる