検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,293件中604ページ目の検索結果(0.677秒) 2025-09-08から2025-09-22の記事を検索
室蘭民報知床20周年フェス盛況 ヒグマ共存「ルール必要」
室蘭民報 8日 12:00
知床で6、7両日、世界自然遺産登録20周年を記念した「...
カナロコ : 神奈川新聞柳壇(2025年9月 兼題「来客」)
カナロコ : 神奈川新聞 8日 12:00
【優秀作品】 選者:加藤ゆみ子(☆は共選作) アポなしの珍客が寄り大慌て(二宮町・大石 秀一) ☆呼ばぬのに老いという名の訪問者(秦野・中村 堯成) ひとり居は回覧板にお茶を出し(金沢区・秋山 了三) 好物を膳に並べて客を待つ(平塚・升水 昭夫) ピンポンの音より速い孫の声(愛川町・萩原 歩) <評> 1句目、退職後の私的な客に用いられた「アポなし」の語が面白い。2句目、来てほしくない老いを客人に ...
カナロコ : 神奈川新聞俳壇(2025年9月 兼題「来客」)
カナロコ : 神奈川新聞 8日 12:00
【優秀作品】 選者:復本一郎(☆は共選作) ☆来客へ先ず風通す夏座敷(厚木・北村 純一) 妻特養来客もなし秋の風(青葉区・中村 悦雄) 子等の来て菩提寺を訪ふ秋彼岸(相模原緑区・桑原 光惠) ☆いま一度打水をして客待てり(金沢区・小林 千寿) 叔父来ればメロンが来ると子等はしゃぐ(大和・鈴木 雄三) <評> 1句目、ふだんは障子やふすまで仕切られている客間。開け放してのおもてなしです。2句目、妻は ...
カナロコ : 神奈川新聞歌壇(2025年9月 兼題「来客」)
カナロコ : 神奈川新聞 8日 12:00
【優秀作品】 選者:今野寿美(☆は共選作) 関東の梅雨入り待ちて近江から青バト見むと妹来たる(茅ケ崎・米山 眞弓) ☆もしこれが朝ドラならば新しい章が始まる午後の来客(金沢区・杉本 ありさ) 苦瓜は太き実をつく朝顔は青き実をなす来客は無し(旭区・原 整子) ☆ああ今日は命日だった玄関の大水青に祖母は呟く(横須賀・椎名 由希子) ☆海越えて来る客を乗せ江ノ電はスラムダンクの踏切を過ぐ(藤沢・中村 岳 ...
上毛新聞《女子ソフト・ニトリJDリーグ》ビックカメラ高崎が逆転勝ち シオノギを2−1で破る
上毛新聞 8日 12:00
6回裏ビックカメラ高崎無死、勝ち越しソロ本塁打を放った我妻(右)=宇津木スタジアム 女子ソフトボールの「ニトリJDリーグ」第10節は7日、群馬県高崎市ソフトボール場「宇津木スタジアム」などで8試合を行い、ビックカメラ高崎はシオノギに2―1で逆転勝ちした。通算成績は15勝4敗1分で東地区2位。太陽誘電はタカギ北九州に5―4で勝った。通算成績は5勝14敗1分で東地区7位。 次戦は誘電が12日に戸田中央 ...
上毛新聞新作の上映や制作裏話を披露 群馬県庁で伊参スタジオ映画祭の出張イベント
上毛新聞 8日 12:00
トークを行う(左から)岡安さん、篠原さん、千勝さん 毎年11月に群馬県中之条町で開かれる伊参スタジオ映画祭の出張イベントが7日、県庁31階のギンガムで開かれた。ファンら約50人が集まり、映画監督の篠原哲雄さんの作品上映やトークショーを楽しんだ。 篠原さんの新作「本を綴(つづ)る」と、伊参スタジオ映画祭のシナリオ大賞受賞作...
FNN : フジテレビ輪島市・能登町で震度3を観測 被害の報告なし
FNN : フジテレビ 8日 12:00
8日午前、輪島市と能登町で震度3を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。 8日午前8時24分ごろ、能登地方を震源とする地震がありました。輪島市、能登町で震度3、七尾市、羽咋市などで震度2を観測しています。震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 石川テレビ 石川の最新ニュース、身近な話題、災害や ...
飯田経済新聞天龍峡で400人の踊りの輪 「名勝天龍峡をどり」にアルクマも初参加
飯田経済新聞 8日 12:00
姑射橋で輪になって踊る「天龍峡をどり」 0 天龍峡の姑射橋周辺(飯田市川路〜龍江)で9月6日、「名勝天龍峡をどり」が開催された。 長野県のゆるキャラ「アルクマ」も踊りに参加 [広告] 当日は17時から太田下広場で子ども縁日が、姑射橋広場では多くの屋台が立ち並び親子連れでにぎわった。ステージではグラビティダンストゥループ(阿智村)の子どもたち約80人がヒップホプダンスを披露した。「踊り体験プラン」で ...
北海道リアルエコノミークリーンリバーが所有している旧「マクドナルド白石南郷通店」どうなる?
北海道リアルエコノミー 8日 12:00
移転新築のため閉店した「マクドナルド白石南郷通店」(札幌市白石区南郷通2丁目南10-15)の内部解体工事が始まっている。(写真は、旧「マクドナルド白石南郷通店」) 「マクドナルド白石南郷通店」は、築45年で老朽化が進んでいたため2025年8月3日に閉店、同年8月27日にオープンした新店舗「マクドナルド環状通白石店」(白石区東札幌1条6丁5-1)に引き継がれた。閉店から1ヵ月、旧「マクドナルド白石南 ...
岩手日報宮古で南部木挽唄全国大会 一般の部優勝は小学4年生
岩手日報 8日 12:00
やまびこフェスタ・第23回南部木挽(こびき)唄全国大会(実行委主催)は7日までの2日間、宮古市川内の道の駅やまびこ館イベント広場で開かれた。一般の部は、青森市・筒井小4年の工藤ひよりさんが初優勝した。 大会は一般、年長(70歳以上)、年少(中学生以下)の3部門に県内外から77人が出場。7日は決勝進出者が伸びやかな歌声を披露し、観衆を魅了した。 工藤さんを除く各部門優勝者は次の通り。 ▽年長の部 石 ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川の歌俳柳
カナロコ : 神奈川新聞 8日 12:00
神奈川新聞で月1回、第1日曜日に掲載している「歌俳柳」の入選作を紹介します(入選作の更新は紙面掲載翌日の正午を予定)。 6月:自由詠 日々のうた 選者詠:加藤ゆみ子 トンネルを抜ければ空は無限大 内陸地方で育ったせいか海への憧れが強い。海のある街に住むようになって久しいのに、カーテンを開けては朝ごとに感動する。見えるのは東京湾だが、これが相模湾となると思いはまた格別だ。国道134号線を逗子方面から ...
カナロコ : 神奈川新聞日々のうた
カナロコ : 神奈川新聞 8日 12:00
2025年6月の選者詠:加藤ゆみ子 トンネルを抜ければ空は無限大 内陸地方で育ったせいか海への憧れが強い。海のある街に住むようになって久しいのに、カーテンを開けては朝ごとに感動する。見えるのは東京湾だが、これが相模湾となると思いはまた格別だ。国道134号線を逗子方面から鎌倉へと向かう。抜けると鎌倉市という、トンネルからの風景が好きだ。出口に浮かび上がる海とどこまでも青い空は、藤城清治氏の影絵を思わ ...
長崎新聞27年前に命奪われた少女の曲が再び…ながさきピース文化祭で和楽器合奏、遺族「悲惨な事故なくしたい」
長崎新聞 8日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
西日本新聞【聞く西日本新聞・ニュース解説】最低賃金1,000円突破! 政...
西日本新聞 8日 12:00
西日本新聞のベテラン記者が、気になるニュースを解説します。 2025年度の最低賃金は過去最大幅で引き上げられ、全国すべての都道府県で1,000円を突破しました。 増額の背景について、植田祐一編集局次長は「政府や知事の介入」を指摘します。佐賀の最低賃金審議会では、使用者側が全員退席する異例の事態も発生。最低賃金を上げ過ぎて、若年層の失業率が悪化した韓国の失敗例も交えながら、そもそも「最賃」とは何かを ...
FNN : フジテレビいわき市長選挙で再選 内田広之氏が喜びの朝 2期目へ決意 医療の充実はかり防災力を高める 福島
FNN : フジテレビ 8日 12:00
いわき市長選挙で再選を果たした内田広之(うちだひろゆき)さんが、喜びの朝を迎えた。 9月7日投票が行われたいわき市長選挙では、現職の内田広之さん(53)が6万5407票を獲得し、2度目の当選を果たした。 8日朝、当選を報じる新聞に目を通した内田さんは、医療の充実をはかり、防災力を高めるまちづくりを進めるとして2期目への決意を示した。 内田さんは「様々な課題、改革を進めてきましたけれども、どれも道半 ...
熊本経済新聞熊本・「江津湖花火大会」で1万発が夜空彩る 12万5000人来場
熊本経済新聞 8日 12:00
イベント会場の様子 0 「江津湖花火大会」が8月30日、水前寺江津湖公園広木地区(熊本市東区江津1)一帯で開催された。 当日の様子 [広告] 主催は熊本市や自治会などから成る実行委員会。同イベントは市民に親しまれる夏の恒例行事で、今年は12万5000人が来場し、1万発の花火が打ち上げられた。オープニングでは大西一史熊本市長らが登壇し、点火式で開幕を告げた。 目玉企画の「ミュージック花火」では音楽に ...
京都新聞就職予定の高校生が模擬面接 第一印象やあいさつの大切さ学ぶ「目を見て話すことが大事」
京都新聞 8日 12:00
就職活動を控え、模擬面接を経験する高校生たち(手前)=京都府福知山市堀・福知山公立大 来春就職する予定の高校3年生を支援するため、福知山西南ロータリークラブは6日、新社会人ビジネスセミナーを京都府福知山市堀の福知山公立大で開いた。生徒たちは模擬面接も経験し、就職活動の心構えを学んだ。 地域雇用の安定化を目的に毎年開いている。製造業や卸業などを志望する福知山成美高と福知山淑徳高の生徒計21人が参加し ...
西日本新聞備蓄米販売期限延長に入荷遅れの九州の小売店は安堵。秋からの"お...
西日本新聞 8日 12:00
西日本新聞の記者が、取材の裏側やニュース解説、福岡の街のあれやこれやをお話しする「西日本新聞me Podcast」。 ? 備蓄米販売期限延長に入荷遅れの九州の小売店は安堵 「まだまだ需要」 政府が8月末としていた随意契約による備蓄米の販売期限を延長する方針を固めたことを受け、入荷が遅れている九州の小売店からは安堵(あんど)する声が上がりました。物価高が家計を圧迫する中、消費者も引き続き安価なコメを ...
西日本新聞「選挙の神様」が斬る!結党70年自民党のオモテもウラも(第2回)
西日本新聞 8日 12:00
日本の国政の中心地・永田町で日々取材をする西日本新聞東京支社報道部の記者たちが、政治を身近に感じてもらえるように、ゆるりとニュース解説や裏話をする番組です。 ? 「選挙の神様」が自民を斬る 西日本新聞ポッドキャストに元党職員の久米さん登場 「選挙の神様」はきょうも絶好調!自民党の元事務局長久米晃さんをお招きし、結党70年の自民をあれこれ深掘りするシリーズの2回目。石破茂首相との出会いから語り、参院 ...
UMK : テレビ宮崎住宅地に植えられたパンパスグラス 地域に秋の風情を届ける
UMK : テレビ宮崎 8日 12:00
宮崎県串間市では、住宅地に植えられたパンパスグラスが、地域の人に秋の風情を届けています。 県道沿いの家のまわりにパンパスグラスを植えて地域の人を楽しませているのは、串間市大平の森光昭さんです。パンパスグラスは交差点の角にある森さんの家の周りに植えてあり、3メートルほどの高さで羽毛のような花穂が風に揺らいでいます。 これは、約35年前に知り合いからもらったものを植えたもので、森さんが株分けを続けてこ ...
JRT : 四国放送前月を0.01ポイント上回る 7月の有効求人倍率【徳島】
JRT : 四国放送 8日 12:00
県内の2025年7月の有効求人倍率は1.18倍と、前の月を0.01ポイント上回ったことが、徳島労働局のまとめでわかりました。 徳島労働局によりますと、県内の2025年7月の有効求人数は1万5194人と、2024年の同じ月と比べて1.6%増えました。 これに対し、2025年7月の有効求職者数は1万3463人と、前年の同じ月と比べ1.8%減りました。 この結果、仕事を求める人1人に対する働き口の数、有 ...
FNN : フジテレビ【山形】スルメイカなど初水揚げ・6月に出港した中型イカ釣り漁船 不漁傾向続くも2024年の2倍荷揚げ
FNN : フジテレビ 8日 12:00
2024年は記録的な不漁だった「スルメイカ」漁。その漁を行う「中型イカ釣り漁船」が酒田港に入港し、2025年の初水揚げをした。 酒田港の水揚げ量全体の約3割を占める「スルメイカ」は、2024年、記録的な不漁となった。 県内の中型イカ釣り船団は2025年6月に出港し、7日、酒田港に入港した。 8日朝、船団の中で最大規模の第86若潮丸が今シーズン初の荷揚げを行い、船内で急速冷凍された「船凍イカ」を、漁 ...
FNN : フジテレビ住宅地に植えられたパンパスグラス 地域に秋の風情を届ける
FNN : フジテレビ 8日 12:00
宮崎県串間市では、住宅地に植えられたパンパスグラスが、地域の人に秋の風情を届けています。 県道沿いの家のまわりにパンパスグラスを植えて地域の人を楽しませているのは、串間市大平の森光昭さんです。パンパスグラスは交差点の角にある森さんの家の周りに植えてあり、3メートルほどの高さで羽毛のような花穂が風に揺らいでいます。 これは、約35年前に知り合いからもらったものを植えたもので、森さんが株分けを続けてこ ...
埼玉新聞浦和の2カ所に同時オープン…ヨーグルト専門店「kimimoni」 店内で6時間発酵、こだわりの自家製ヨーグルトを提供 お薦めはアサイーをたっぷり使用、フルーツが盛られた華やかな一品
埼玉新聞 8日 11:59
浦和ヨーグルト&アサイーボール 浦和ヨーグルト専門店「kimimoni」 今年6月、浦和駅東口駅前と西口裏門通りの2カ所に同時オープンしたヨーグルト専門店「kimimoni(キミモニ)」。さいたま市内でベーカリー店「君とならいつまでも(キミイツ)」を展開するキズナホールディングスによる新業態で、店内の無菌室で6時間発酵させた、こだわりの自家製ヨーグルトを提供している。 「おもてなし係」として店舗に ...
東海テレビ猛暑日の年間最多記録を更新か…8日の名古屋は最高気温36度の予想 午前中で既に34.5度まで上昇
東海テレビ 8日 11:59
東海地方は9月8日、名古屋など各地で猛暑日が予想されていて、名古屋で35度以上となると、年間の猛暑日日数の最多記録を更新します。 東海3県は高気圧に覆われて朝から気温が上がり、最高気温は名古屋で34.5度、大府市で35度などとなっています。 8日の最高気温は、名古屋で36度、岐阜と津で34度と予想されていて、名古屋で35度以上となると年間の猛暑日の日数が48日となり、観測史上最多記録を更新します。 ...
日本テレビ青森で働く!首都圏の学生たちを対象に青森から世界への挑戦を掲げる5団体が東京で説明会を開催 学生たちの反応は?
日本テレビ 8日 11:59
首都圏の学生たちに青森県内の企業や、UIターンへの関心を深めてもらう就職説明会が東京で開かれました。 地方創生関連の事業を展開する「JapanNavi」と青森みちのく銀行が主催し、東京・有楽町で開かれた説明会には、首都圏の学生たち12人が参加しました。 会場では県庁やオカムラ食品工業など青森から世界への挑戦を掲げる5団体が事業説明を行ったほか、参加者と先輩社員との座談会も行われました。 ★参加者 ...
日本テレビ「遅すぎた」「他にどなたが…」石破総理の退陣表明に青森県民の反応は?
日本テレビ 8日 11:59
石破総理大臣が退陣する意向を表明したことを受け、県民からは批判の声などさまざまな意見が聞かれました。 ★石破首相 「このたび私は自由民主党総裁の職を辞することといたしました」 「選挙結果に対する責任は総裁たる私にある」 「新しい総裁・総理にその先を託したい」 石破総理はきのう夜、アメリカとの関税交渉に区切りがついたなどとして辞任する意向を表明しました。 きょう開かれた自民党の臨時役員会では、正式に ...
日本テレビ石破首相が辞任表明「国民に寄り添った総理大臣がいい」県民からは驚きの声《長崎》
日本テレビ 8日 11:59
石破首相は7日、緊急の記者会見を開き、総理大臣を辞任する意向を正式に表明しました。 県内の有権者からも驚きの声が上がりました。 7日午後6時頃。 (石破首相) 「この度、私は自由民主党総裁の職を辞することにした」 参議院選挙で自民党が大敗し、党内から辞任を求める声が強まる中、石破総理は7日に緊急の記者会見を開き、自民党総裁の職を辞任する意向を正式に表明しました。 また 次の自民党総裁選挙には、立候 ...
TBSテレビ参政党が東海3県の県議会で初の議席獲得 新人・難波聖子さん(45)が三重県議に当選 次点と20票差 「日本人ファースト」や県内「メガソーラー規制」など訴える
TBSテレビ 8日 11:58
三重県で東海3県の県議会で初めて、参政党が議席を獲得しました。 9月7日投開票の三重県議補欠選の桑名市・桑名郡選挙区には、定数2人に対して5人が立候補し、このうち参政党の新人・難波聖子氏(45)が次点の候補と20票差で初当選しました。 選挙戦では党の神谷宗弊代表が2回応援に入り、難波氏は党が掲げる「日本人ファースト」に加え、県内の「メガソーラー」規制などを訴えました。
TBSテレビ伊達政宗の墓所“瑞鳳殿"近くの山林で体長1メートルのクマ目撃 仙台
TBSテレビ 8日 11:58
7日夕方、仙台市中心部でクマ1頭が目撃されました。警察が注意を呼びかけています。 7日午後4時15分頃、仙台市青葉区霊屋下の山林にクマがいるのを、近くにいたタクシー運転手の男性が目撃し、警察に通報しました。警察によりますと、クマは体長およそ1メートルで、その後、北の方角に向かって逃げていったということです。これまでに被害は確認されていません。 クマが目撃された場所は、伊達政宗の墓所である瑞鳳殿(ず ...
NHK突風影響 牧之原と吉田町の停電 一部の地域を除いてほぼ復旧
NHK 8日 11:58
今月5日の台風15号による突風の影響で、牧之原市や吉田町では停電が続いていましたが、復旧作業が進み、8日午前11時までに一部の地域を除いてほぼ復旧しました。 今月5日、台風15号による突風の影響で牧之原市や吉田町などでは、大規模な停電が発生しました。 中部電力パワーグリッドによりますと、県内は5日の午後3時の時点で最大1万7210戸が停電していましたが、その後、復旧作業が進み、8日午前11時の時点 ...
日本テレビ石破総理が自民党総裁を辞任表明 高知県民の声は【高知】
日本テレビ 8日 11:58
石破総理大臣は9月7日、自民党の総裁を辞任することを表明しました。 参議院選挙の敗北から1か月以上が経って発表された総理の辞任表明に有権者からは賛否の声が聞かれました。 ■石破総理 「この度、自由民主党総裁の職を辞することと致しました」 石破総理は7日午後6時、記者会見を開き、自民党総裁を辞任する意向を表明しました。7月の参議院選挙での敗北を受け、党内に総裁選前倒しの要求が広がるなか、石破総理は、 ...
日本テレビ「田んぼアート」が見る人を楽しませる 大谷選手が走っている姿も!
日本テレビ 8日 11:58
南九州市で田んぼをキャンバスに見立てた「田んぼアート」が見る人を楽しませています。 南九州市川辺町田部田の田んぼでは異なる色の稲を植え、絵を浮かびあがらせる「田んぼアート」が見頃を迎えています。 2025年で15回目となる田んぼアートには、大リーグで活躍する大谷翔平選手が走っている姿と、南九州市のキャラクター「お茶むらい」が描かれています。 2025年6月に地元の子どもたちや住民など約250人が参 ...
FCT : 福島中央テレビ会津若松市大戸町 秋の味覚“栗"の収穫始まる・福島
FCT : 福島中央テレビ 8日 11:58
会津若松市では、秋の味覚・栗の収穫がはじまりました。 会津若松市大戸町の山浦義博さんの栗林では、小雨が降るなか、8日から早生種の「丹沢栗」の収獲をはじめています。 山浦さんの栗林では、丹沢や国見など3つの種類の栗を栽培していて、毎年1トンほどのクリを生産しています。 2025年は気温が高く雨が少なかった影響で粒も小さめだということです。 ■栗を栽培する・山浦 義博さん 「粒が小さい分、やっぱり量的 ...
TBSテレビ「自転車は車と同じ車両 交通ルール守って」 警察官が自転車の利用者に交差点での一時停止など呼びかけ 福岡
TBSテレビ 8日 11:58
福岡市で8日朝、通勤や通学で自転車を利用する人に、安全運転などを呼びかけるキャンペーンが行われました。 福岡市早良区の脇山口交差点では8日朝、警察官たちが自転車の利用者に、ヘルメット着用や交差点での一時停止などを呼びかけました。 去年11月には自転車の酒気帯び運転の罰則が強化されましたが、来年4月からは悪質な交通違反に対して青切符が導入されます。 8日は、午前7時半からのおよそ1時間に傘差し運転が ...
KRY : 山口放送「大胆な変革が必要」有近眞知子県議(自民)が県知事選への出馬を正式表明
KRY : 山口放送 8日 11:58
柳井市選挙区選出の県議会議員=有近眞知子さんが記者会見を開き、来年2月の県知事選挙に無所属で立候補することを表明しました。 (有近眞知子さん) 「時代は県政が変わることを求めている、必ず変える、山口県の課題から逃げずに必ず向き合うということをここにお約束いたします」「山口県の未来を有近眞知子に託していただきたい、県民の皆さんも一緒に勇気を振るって戦っていただきたい」 有近眞知子さんは、山口市徳地出 ...
FNN : フジテレビ昆虫アートの世界 「親しみやすく奥深い」 広島・大竹市「下瀬美術館」で企画展
FNN : フジテレビ 8日 11:57
広島県大竹市の下瀬美術館で昆虫をモチーフにした作品を集めた企画展が開かれています。 『INSECTS×SIMOSE昆虫アートの現在地』には昆虫などをモチーフとした14人の作家による作品およそ60点が展示されています。 カブトムシ彫刻作家 佐藤正和重孝の『メガソマ・マルスのトルソ・マルスゾウカブト』はあらゆる角度において「目の前に現れたときどう感じるか」を重点に置いた作品です。 その他、会場には地元 ...
QAB : 琉球朝日放送石破総理が辞任を表明/県内の反応は?
QAB : 琉球朝日放送 8日 11:57
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 石破総理大臣は、7日夜、会見を開き、退陣する意向を表明しました。決断の理由については、アメリカとの関税協議に「1つの区切りがついた」と説明しましたが、7月の参議院選挙での大敗を受け、自民党内では総裁選挙の前倒し要求が拡大したことから続投を断念しました。 県民は「いまの政治どうなっているんだろうという部分があったりしたので ...
日本テレビ阪神タイガースリーグ優勝 安芸市パブリックビューイングでファン歓喜【高知】
日本テレビ 8日 11:57
阪神タイガースが9月7日にリーグ優勝を果たし、パブリックビューイングが行われた高知県安芸市では多くのファンが歓喜に包まれました。 マジックを1とした阪神タイガースのリーグ優勝を見届けようと7日夜、安芸市のすまいるあきでパブリックビューイングが行われ、大勢のファンが詰めかけました。 試合が動いたのは2回裏、高寺の犠牲フライで阪神が先制します。6回に1点を追加。そして試合は9回、2アウトで。打者は、あ ...
日本テレビオウム真理教後継団体「山田らの集団」の金沢拠点施設 公安調査庁が立ち入り検査
日本テレビ 8日 11:57
金沢市にあるオウム真理教の後継団体「山田らの集団」の拠点施設で8日、公安調査庁による立ち入り検査が行われています。 この立ち入り検査は、団体の活動実態を明らかにするもので、金沢市昌永町の施設では去年12月以来、30回目となります。 8日朝8時ごろから警察や公安調査庁の職員が集まり、複数回、施設のインターホンを押しましたが応答はなく、現在も呼びかけには応じていません。 これまでの立ち入り検査では、松 ...
NHKJ3奈良クラブ 讃岐に4対3で勝利 5位浮上
NHK 8日 11:57
サッカーJ3の奈良クラブは6日にホームでカマタマーレ讃岐と対戦し、4対3で勝って5位に浮上しました。 6日の第26節、奈良クラブはホームのロートフィールド奈良でカマタマーレ讃岐と対戦しました。 相手チームに先制された奈良クラブは後半15分、ゴール前で抜け出したミッドフィルダーの岡田優希選手がシュートを決めて1対1の同点としました。 そして2対1と逆転した奈良クラブは後半34分、岡田選手がこの日2点 ...
KRY : 山口放送「爆弾が落ちた感じ…」落雷か?屋根には穴が…岩国で建物火災 けが人なし
KRY : 山口放送 8日 11:57
8日午前、岩国市の民家で火事がありました。 けが人はいませんでしたが家の住人や付近の人は「雷が落ちた音がした」と話していて警察と消防で出火の原因を調べています。 火事があったのは岩国市岩国の民家です。 瓦の屋根に穴が開いていてそこから煙が噴き出していました。 消防によりますと8日午前8時40分ごろ「煙が出ている」と119番通報があったということです。 この家に住む女性は無事で女性によりますと1階で ...
FNN : フジテレビ【速報】共同住宅で火災 3人がケガ 大阪・西成区
FNN : フジテレビ 8日 11:56
8日午前8時頃、大阪市西成区の集合住宅で火事があり、3人がケガをしました。うち1人は重症です。 午前8時20分ごろ、西成区潮路2丁目で「爆発音がして炎が発生しています」と近くに住む人から消防に通報がありました。 消防などによると、3階建ての集合住宅から出火し、火はおよそ2時間後に消し止められ、3階の2部屋およそ30平方メートルが焼けました。 この火事で、54歳の男性が重症、ほか2人が軽いケガをした ...
TBSテレビ長崎ヴェルカ 必勝祈願「プレーオフに出場し皆さんに喜んでいただきたい」
TBSテレビ 8日 11:56
バスケットボールB1リーグ長崎ヴェルカは8日朝、長崎市の諏訪神社で新シーズンに向けての必勝祈願を行いました。 新シーズン開幕まで1か月を切りました。チーム発足から5シーズン目を迎えるヴェルカ。8日朝は新加入の7人を含めた14人の選手とスタッフが諏訪神社を訪れました。 ヴェルカはB1昇格後の2シーズン西地区6位に終わっていて、次は上位進出が期待されます。 (松本健児 リオン選手)「気が引き締まった感 ...
日本テレビ自民福岡県連会長「党の分断を回避でき安堵」石破首相の辞任表明を受け 総裁選へ
日本テレビ 8日 11:56
石破首相が辞任する意向を表明したことを受けて8日、自民党福岡県連の会長が取材に応じ、「分断を起こすことがなくて良かった」などと述べました。 これまで自民党福岡県連は、臨時総裁選の対応について協議していましたが、結論には至らず、書面提出期限の8日、決定する予定でした。 石破首相がこのタイミングで辞任する意向を固めたことについて、自民党福岡県連の松本国寛会長は次のように述べました。 ■自民党福岡県連・ ...
NHKとらゆかりの寺で阪神リーグ優勝記念の御朱印 奈良 平群町
NHK 8日 11:56
プロ野球 阪神タイガースが7日夜、2年ぶりのリーグ優勝を果たしたことを受け「とら」にゆかりの深い奈良県平群町の寺では、8日から記念の御朱印の授与を始めました。 平群町にある信貴山朝護孫子寺は聖徳太子が「とら年」の「とらの日」に立ち寄った際に毘沙門天から戦の必勝法を授かったという言い伝えから「とら」の寺として知られていて、境内には巨大な張り子のとらがあり、ふだんから阪神ファンが訪れます。 寺では、阪 ...
NHK長野 伊那 八十二銀行初 カフェ併設支店オープン
NHK 8日 11:56
地域のにぎわいを生み出そうと、八十二銀行として初となるカフェを併設した支店が伊那市にオープンしました。 伊那市のJR伊那北駅近くで新築・移転した、八十二銀行伊那北支店では、8日朝、役員や支店長などがテープにはさみを入れてオープンを祝いました。 この支店には、地域のにぎわいを生み出しながらさまざまな世代を顧客として取りこもうと、大手コーヒーチェーンのカフェが併設されています。 カフェの併設は、八十二 ...
FCT : 福島中央テレビ「次の4年間も頑張ろう」いわき市長選で当選 内田氏が喜びの朝・福島
FCT : 福島中央テレビ 8日 11:56
7日行われたいわき市長選挙で2期目の当選を果たした内田広之氏が喜びの朝を迎えました。 3人が立候補したいわき市長選は、開票の結果、現職の内田広之さんが6万5千票あまりを獲得し2期目の当選を果たしました。 一夜明けた8日、内田さんは当選を伝える新聞に目を通し喜びの朝を迎えました。 ■いわき市長選で当選 内田広之氏 「気持ちが高ぶってあまり深く眠れなかったんですけれども、改めてしっかり次の4年間も頑張 ...
FNN : フジテレビ石破首相が退陣表明 総裁選前倒しの是非が決まる前日の表明 福島県民の反応は様々
FNN : フジテレビ 8日 11:55
石破総理が9月7日退陣を表明したことを受け、福島県民からも様々な声が上がっている。 石破首相:「米国関税措置に関する交渉に一つの区切りがついた今こそが、そのしかるべきタイミングであると、このように考え、後進に道を譲る決断をいたしました」 党内のいわゆる「裏金問題」を受け、衆議院・参議院選挙で大敗した石破総理。衆参ともに与党過半数割れに追い込まれ事実上のリコールでもある総裁選の前倒しの是非が決まる前 ...
FNN : フジテレビ弟を殺そうと背中などをナイフで切り付け 無職の男(37)を殺人未遂容疑で逮捕 広島市
FNN : フジテレビ 8日 11:55
同居する弟の背中などをナイフで切り付けて殺害しようとしたとして、広島市安佐北区に住む無職の男が現行犯逮捕されました。 警察によりますと、広島市安佐北区小河原町の無職、上田守容疑者(37)は、7日、午後10時ごろ、自宅近くの路上で、同居する弟の背中や太ももなどを刃渡り5センチの折りたたみナイフで切りつけ殺害しようとした疑いがもたれています。 弟は救急搬送されましたが、軽傷です。 家には3人の兄弟が住 ...
QAB : 琉球朝日放送県外の偽警察官 40代男性から114万円騙し取る
QAB : 琉球朝日放送 8日 11:55
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 9月、本島南部の40代の男性が県外の警察官を名乗るうその電話を信じ、現金114万円をだまし取られる特殊詐欺事件がありました。 警察によりますと、9月5日、本島南部に住む40代の男性のもとに県外の警察官を名乗る人物から「特殊詐欺で検挙した被疑者があなたが犯人だと言っている」などと電話がありました。 偽の警察官はビデオ通話で ...
FNN : フジテレビ【天体ショー】3年ぶり「皆既月食」関西でも
FNN : フジテレビ 8日 11:55
夜空に浮かぶ赤い月。8日未明、およそ3年ぶりに月が地球の影に入る「皆既月食」が大阪・池田市など近畿各地で見られました。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TBSテレビ「そのまま続投すると思ったが…」石破総理の辞任表明から一夜「驚き」「妥当」「残念」有権者の受け止め様々 宮城
TBSテレビ 8日 11:55
石破総理は7日、辞任する意向を表明しました。一夜明け、宮城県民からは「妥当だと思う」「残念」など様々な声が聞かれました。 石破総理は7日、アメリカとの関税交渉にひとつの区切りがついたなどとして辞任する意向を明らかにしました。次の総裁選には、出馬しないとしています。 街の声: 「(選挙の)敗退や政治とカネの問題もなかなか払拭できなかったということもあるので妥当なのかなと思う」 街の声: 「そのまま続 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島市七ツ島1丁目で車が海に転落 運転席の男性死亡 緊急通報システムの会社がドライブレコーダーの映像を確認・通報
KTS : 鹿児島テレビ 8日 11:55
7日夜、鹿児島市で軽自動車が海中に転落し、運転席にいた男性が救助されましたが、まもなく死亡が確認されました。 警察と消防によりますと、7日午後10時半ごろ、緊急通報システムの会社がドライブレコーダーの映像を通じて、鹿児島市七ツ島1丁目で車が海に落ちるのを確認し、消防に通報しました。 警察や消防などが現場に駆けつけ、岸壁から約30メートルの海中で軽自動車を発見。 運転席にいたシートベルトをしていない ...
日本テレビ石破茂首相の辞任表明から一夜明け 石川県内にさまざまな声 自民党関係者の受け止めは?
日本テレビ 8日 11:54
7日突然入ってきた石破首相退陣表明のニュースに、石川県内では、さまざまな声が上がっています。 石破首相は7日、緊急会見を開き、退陣する意向を表明しました。 総裁選の前倒しについて、対応を協議してきた自民党県連の関係者は… 自民党石川県連・福村 章 最高顧問: 「(総裁選の)投票という是か非かをやりますと、おそらくどちらが負けようが自民党は大きく2つに分断をされますよ。正しい判断だと思います」 自民 ...
NHK石破首相辞任へ 自民福岡県連 臨時総裁選の協議中止確認
NHK 8日 11:54
石破総理大臣が辞任する意向を表明したことを受けて、自民党福岡県連は8日午前に開いた会合で、これまで継続してきた臨時の総裁選挙の是非についての協議を中止することを確認しました。 石破総理大臣が辞任する意向を表明したことを受け、自民党の総裁選挙管理委員会は8日行う予定だった臨時の総裁選挙の実施を判断する一連の手続き中止しました。 これを受けて、自民党福岡県連は8日午前に開いた松本國寛会長など幹部5人に ...
デーリー東北新聞【私見創見】樋口誠一氏 今を生き抜く力 猫はこの瞬間に生きている」
デーリー東北新聞 8日 11:54
私は、猫の持つ特性と生き方をキャットイズムと呼び、その本質を“自由"と“楽観"の哲学であると考えている。けれど、その自由と楽観性はどこからくるのだろう。 わが家の愛猫、アン嬢(ビクトリア・パトリシア・アン)と暮らし始めて、もう5年近くになる.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
東海テレビ“99のセクハラ"認定で辞職の前町長 町議選で当選し証書受け取る「信任を受けたのでその話はこれ以上しないで」
東海テレビ 8日 11:54
職員らへのセクハラを認定され辞職した岐阜県岐南町の小島英雄前町長が、9月7日投開票の町議選で当選し、証書を受け取りました。 8日朝、選挙管理委員長から当選証書を受け取った小島前町長。2024年、町の第三者委員会で「尻を触る」など複数の女性職員への少なくとも99のセクハラ行為を認定され辞職していましたが、7日投開票の町議選で908票を獲得し、2位で当選を決めました。 小島英雄前町長: 「議員として住 ...
日本テレビ傘さし運転を指導 自転車の安全な利用を呼びかけ 県内で自転車の事故でことし6人が死亡 福岡
日本テレビ 8日 11:53
福岡市で8日朝、自転車の安全な利用を呼びかける街頭キャンペーンが行われました。 ■警察官 「自転車に乗る方は、マナーを守って通行しましょう。」 福岡市早良区の交差点で行われたキャンペーンには、警察や交通安全推進協議会などが参加し、交差点での一時停止やヘルメットの着用など、自転車マナーの向上を呼びかけました。 また、傘をさしながら自転車を運転していた人に対し、警察官が指導を行いました。 福岡県警によ ...
NHK石破首相辞任の意向表明 岡山でもさまざまな声
NHK 8日 11:53
7日、石破総理大臣が辞任する意向を表明したことについて、岡山駅前で街の人に尋ねたところ、さまざまな声が聞かれました。 40代の男性は「まずは『お疲れ様でした』と言いたいが、もう少し国民の声を聞いて欲しかった。選挙で負けて、党のトップが責任を取るのは当たり前だと思っていたので、辞めるのが少し遅すぎると感じている」と話していました。 20代の女性は「自民党のメンツを考え、組織としての今後を見据えた決断 ...
NHK岡山 市民が音楽で交流「津山市民総合音楽祭」開幕
NHK 8日 11:53
岡山県津山市で活動するコーラスグループや合奏サークルなどが、日頃の練習の成果を披露する市民音楽祭が、7日から始まりました。 ことしの「津山市民総合音楽祭」は、津山文化センターを会場に合わせて38団体が参加する予定です。 初日は、コーラスと楽器演奏のグループ合わせて18団体が発表を行い、このうち「津山リコーダーサークル」は、音域の異なる4種類のリコーダーでやさしい音色のハーモニーを響かせました。 ま ...
熊本日日新聞熊本おはよう野球 9日の試合
熊本日日新聞 8日 11:53
山陰中央新聞大雨で交通に乱れ JR山陰線や木次線で運転を見合わせ
山陰中央新聞 8日 11:53
前線に暖かく湿った空気が流れ込んだ影...
NHK大気の状態不安定 能登地方は8日夕方にかけ土砂災害に警戒を
NHK 8日 11:52
北陸地方に前線が停滞している影響で、8日の県内は大気の状態が不安定となっています。 気象台は、輪島市と珠洲市に大雨警報を発表し、能登地方では夕方にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 北陸地方に前線が停滞し、県内は大気の状態が不安定となっていて、8日朝、激しい雨が降ったところもありました。 午前11時までの12時間に降った雨の量は宝達志水町で104.5ミリかほく市で78.5ミリ羽咋市で6 ...
日本テレビ線路内に立ち入った男性が死亡 JR身延線の踏切内で電車と衝突 運休や遅れも 山梨・甲府市
日本テレビ 8日 11:52
山梨県甲府市のJR身延線の踏切で7日、線路内に立ち入った男性が列車と接触し、死亡しました。 警察や消防によりますと、7日午後7時40分ごろ、JR身延線・甲斐住吉駅の西側にある踏切で、甲府方面に向かう普通列車が線路内に立ち入った男性と接触しました。 男性は中年とみられ、甲府市内の病院に搬送されましたが、全身を強く打っていて死亡が確認されました。 JR東海によりますと、約40人の列車の乗客にけがはあり ...
岐阜新聞ブルズ開幕戦黒星、ハンド女子リーグH 7連続失点、主導権握られる
岐阜新聞 8日 11:52
飛騨高山ブラックブルズ岐阜×ザ・テラスホテルズ琉球=後半、シュートを阻まれるブルズの近内(右から2人目)=OKBぎふ清流アリーナ ハンドボール女子のリーグH第1節最終日は7日、OKBぎふ清流アリーナで1試合が行われ、飛騨高山ブラックブルズ岐阜は開幕戦でザ・テラスホテルズ琉球に23−29で敗れ、黒星発進となった。 ブルズは立ち上がりに...
千葉日報【速報】千葉県内で竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意 9日明け方までに大雨警報の可能性も 気象庁
千葉日報 8日 11:52
千葉日報 気象情報 気象庁は8日、千葉県内で昼過ぎから竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意するよう呼びかける気象情報を発表した。 銚子地方気象台によると、8日昼過ぎ以降、千葉県北西部、北東部、および南部で、竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷に注意する必要がある。 また、9日明け方までの間に、県内に大雨警報を発表する可能性があるとしている。 地域別の警報・注意報は次の通り(午前10時3分 ...
信濃毎日新聞「絵になる」上田城と赤黒い月の"共演" 3年ぶり皆既月食、長野県内各地で観察【写真複数】
信濃毎日新聞 8日 11:51
上田城南櫓の上に浮かんだ皆既月食の月=8日午前3時31分、上田市の上田城跡公園 8日未明、月が地球の陰に入って赤黒く見える皆既月食が県内各地で見られた。上田市では南西の晴れた空で午前1時半ごろに始まった部分食から皆既月食になるまで… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
TOS : テレビ大分映画「約束のネバーランド」など手掛けた平川雄一朗監督が演技指導 豊後大野市の劇団が公演 大分
TOS : テレビ大分 8日 11:50
数多くの映画やドラマを手掛ける大分県大分市出身の平川雄一朗監督が演技指導などをした豊後大野市の劇団が、7日市内で公演しました。 豊後大野市では市制20周年を記念して2025年7月に劇団を立ち上げました。 団員は三重総合高校の演劇部や市民などおよそ30人で11回に及ぶレッスンを実施。 劇は7つの町と村が合併し豊後大野市になったことをテーマにしていて7日はその集大成が披露されました。 脚本と演技指導は ...
UHB : 北海道文化放送【石破首相辞任表明】「遅かった」「もう少しやってほしかった」北海道の有権者の賛否…道内選出の自民党議員からは“退陣やむなし"の声…いよいよ総裁選へ"ポスト石破"は?〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 8日 11:50
UHB 北海道文化放送
朝日新聞「今しかない」と感じた夏 戦後80年、戦争体験を今こそ聞きたい
朝日新聞 8日 11:50
「りんごの目」は青森県内の記者が、取材のこぼれ話や日常のあれこれを紹介しています [PR] ■記者コラム「りんごの目」 「今しかない」。そんな思いに駆られた夏だった。転勤族の私にとって、終戦から80年の節目に青森にいるのも何かの縁。戦争を経験された方々が年々少なくなっていくなか、一人でも多くの体験談を聞いておきたいと思った。 その背景には大きな後悔がある。祖父母や曽祖母が存命のうちに、戦争体験をし ...
NHK岐阜 大野町 わせ品種の柿の出荷始まる
NHK 8日 11:50
柿の栽培が盛んな岐阜県大野町で、わせ品種の柿の出荷が始まりました。 大野町では、8日からは岐阜県内で最もはやく、「西村早生」という品種の柿の出荷が始まりました。 町内の選果場にはおよそ2トンの柿が持ち込まれ、担当者が形や色、それに傷がないかなどを確認したあと、大きさや、等級別に機械で箱づめをしていました。 西村早生は果肉がかためで、シャキシャキとした食感が特徴です。 地元のJAによりますと、ことし ...
NHK東海3県 すでに猛暑日のところも 熱中症対策の徹底を
NHK 8日 11:50
愛知・岐阜・三重の3県は8日も午前中から気温が上がり、すでに35度以上の猛暑日となっているところがあります。 愛知県と三重県には「熱中症警戒アラート」が発表されていて、引き続き熱中症対策を徹底して下さい。 愛知・岐阜・三重の3県は8日も高気圧に覆われて午前中から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は ▽愛知県愛西市で35度とすでに猛暑日となっているほか、 ▽名古屋市と三重県松阪市飯南で ...
JRT : 四国放送「阿波踊り竹人形づくり」後継者を育成 阿南市で講座はじまる【徳島】
JRT : 四国放送 8日 11:50
伝統工芸品「阿波踊り竹人形」の知識と制作技術を次世代に伝える講座が、9月7日に阿南市で始まりました。 これは、阿南市内で竹人形作りに携わる5人の職人の平均年齢が80歳を超え、技術の継承が危ぶまれる中、伝統の技を受け継いでもらおうと阿南商工会議所などが開いたものです。 講座には、阿南市内在住の10人が参加。 はじめに、阿波踊り竹人形の魅力や頭や腕など、各部分の作り方がビデオで説明されました。 このあ ...
FNN : フジテレビ石破茂首相 辞任表明に街の人は…「ちょっと早い」「少し遅かった」様々な声 大分
FNN : フジテレビ 8日 11:50
石破総理は7日会見を開き、辞任を正式に表明しました。 突然の辞任表明から一夜明け、県内でも驚きの声が聞かれました。 ◆石破茂首相 「この度、私は自由民主党総裁の職を辞することとした」 石破茂総理大臣は7日の会見でアメリカとの関税交渉に一区切りがついたことなどを辞任の理由として説明しました。 次の総裁選に出馬する予定はないとしています。 突然の辞任表明に街の人は ◆高齢の女性 「(辞任は)ちょっと早 ...
FNN : フジテレビ【石破首相辞任表明】「遅かった」「もう少しやってほしかった」道内有権者も賛否…道内選出議員からは“退陣やむなし"の声ーいよいよ総裁選へ〈北海道〉
FNN : フジテレビ 8日 11:50
参院選での大敗から50日が経った9月7日、辞任を表明した石破総理。 道内の有権者の反応は。 衆参両院で与党が過半数割れとなった後も、アメリカとの関税交渉などを理由に続投してきた石破総理。 史上初の「総裁選前倒し」が自民党内で強まる中、解散も臭わせていましたが、7日に突然辞任を表明しました。 「政権発足から1年足らずでの石破総理の退任表明。道民はどう感じているのでしょうか」(板橋未悠アナウンサー) ...
TOS : テレビ大分石破茂首相 辞任表明に街の人は…「ちょっと早い」「少し遅かった」様々な声 大分
TOS : テレビ大分 8日 11:50
石破総理は7日会見を開き、辞任を正式に表明しました。 突然の辞任表明から一夜明け、県内でも驚きの声が聞かれました。 ◆石破茂首相 「この度、私は自由民主党総裁の職を辞することとした」 石破茂総理大臣は7日の会見でアメリカとの関税交渉に一区切りがついたことなどを辞任の理由として説明しました。 次の総裁選に出馬する予定はないとしています。 突然の辞任表明に街の人は ◆高齢の女性 「(辞任は)ちょっと早 ...
TBSテレビ【大野城市長選挙】元衆院議員・堤かなめ氏(64)が初当選 自公推薦の候補破る 「全員制の給食、実現したい」
TBSテレビ 8日 11:50
任期満了に伴う大野城市長選挙は、7日に投開票が行われ、無所属・新人で元衆議院議員の堤かなめ氏(64)が初当選しました。 「バンザーイ」 新人3人の争いとなった大野城市長選挙は、元衆議院議員の堤かなめ氏が、自民・公明の推薦を受けた元大野城市教育長の伊藤啓二氏(63)と元会社員の宮本祐樹氏(48)を破り、初当選を果たしました。 今回の選挙では、20年続いた井本市長の市政運営の評価や現在「選択制」となっ ...
読売新聞森永ヒ素ミルク中毒事件の発生70年で式典…和歌山・高野山大学、再発防止誓う
読売新聞 8日 11:50
1955年の「森永ヒ素ミルク中毒事件」の被害者らでつくる「森永ひ素ミルク中毒の被害者を守る会」と森永乳業(本社・東京都)は7日、和歌山県高野町の高野山大学で発生70年の式典を開き、再発防止への誓いを新たにした。 和歌山県 式典には、関係者ら約60人が出席。被害者の一人で、守る会の桑田正彦理事長が「被害者救済のための役割と責任を全力で果たしていく」とあいさつ。同社の大貫陽一社長は「事件は一生背負うべ ...
読売新聞愛・地球博20年…1万人で記念行事、理念改めて世界に発信 マツケン、緑黄色社会も盛り上げ
読売新聞 8日 11:50
モリゾーとキッコロも盛り上げた緑黄色社会のライブ(名古屋市北区で) 2005年に開かれた愛・地球博(愛知万博)の20周年を祝い、理念を改めて世界に発信する記念行事が7日、名古屋市北区のIGアリーナ(県新体育館)で開かれた。当時、関わった著名人らが集まり、映像やライブパフォーマンスで連帯を訴えた。 記念行事は、愛知万博の事業を継承している地球産業文化研究所(東京都)の主催で、「再会」を意味する「RE ...
河北新報仙山線が山形の大雨の影響で2本運休
河北新報 8日 11:50
まいどなニュース「ベーコンを巻いて」「大根すりおろす時に」クッキングシートの便利ワザ、いくつ知ってる?
まいどなニュース 8日 11:50
キッチンて?大活躍クッキンク?シート※ 画像はAIか?作成したイメーシ?て?す(tolem929/stock.adobe.com) 「クッキングシート」。クッキーを焼くなどオーブンや電子レンジを使用するときに活躍しますが、関西電力公式インスタグラム(@kanden.jp)が、クッキングシートを使った便利な使い方を3つ紹介しています。 知ってて損なし! ▽クッキングシートの便利な使い方3選 ?クッキ ...
FNN : フジテレビ映画「約束のネバーランド」など手掛けた平川雄一朗監督が演技指導 豊後大野市の劇団が公演 大分
FNN : フジテレビ 8日 11:50
数多くの映画やドラマを手掛ける大分県大分市出身の平川雄一朗監督が演技指導などをした豊後大野市の劇団が、7日市内で公演しました。 豊後大野市では市制20周年を記念して2025年7月に劇団を立ち上げました。 団員は三重総合高校の演劇部や市民などおよそ30人で11回に及ぶレッスンを実施。 劇は7つの町と村が合併し豊後大野市になったことをテーマにしていて7日はその集大成が披露されました。 脚本と演技指導は ...
ABS : 秋田放送阪神の石井大智投手 史上最速のリーグ優勝に貢献! 連続無失点記録を48試合に伸ばす
ABS : 秋田放送 8日 11:50
プロ野球阪神の石井大智投手が7日夜、連続無失点記録を48試合に伸ばし、チームの史上最速のリーグ優勝に貢献しました。 石井投手は7日夜の広島戦で、2対0でリードする8回に登板。 ヒットは打たれたものの、要所を締めて1回を無失点に抑えました。 連続無失点のプロ野球記録を48試合に伸ばした石井の活躍も光り、阪神は7日夜、プロ野球史上最も速いリーグ優勝を果たしています。 残り17試合の阪神のリーグ戦で、石 ...
日本テレビ滑落で死亡か 北杜・旭岳の登山道で遺体収容 単独で登山か 身元や死因など調べる 山梨
日本テレビ 8日 11:50
山梨県北杜市の旭岳の登山道で7日、男性の遺体が見つかりました。 警察は8日朝、遺体を収容し、身元や死因を調べています。 警察によりますと、7日午前10時10分ごろ、北杜市大泉町西井出の旭岳の登山道で、意識のない状態で倒れている男性を発見したと、通りかかった登山者から110番通報がありました。 警察の山岳救助隊などが周辺を捜索し、午後3時40分ごろに登山道で倒れている男性を発見しましたが、その場で死 ...
日本テレビ前線の影響 大気の状態不安定な石川県内 8日夜遅くにかけ土砂災害に注意呼び掛け
日本テレビ 8日 11:50
前線の影響で石川県内は大気の非常に不安定な状態が続いています。8日夜遅くにかけて県内は土砂災害に厳重な警戒が必要です。 前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響で、石川県内は大気の非常に不安定な状態が続いています。 8日このあと予想される1時間に降る雨量は、多い所で加賀、能登ともに20ミリ。 9日正午までの24時間では、加賀、能登ともに多い所で、20ミリの雨が見込まれています。 能登では8日夕 ...
NHK佐賀県警 DNA鑑定で不適切な対応の科捜研職員 懲戒免職
NHK 8日 11:50
佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の職員が、未実施のDNA鑑定を実施したかのように装ってうその報告をするなど不適切な対応をしたとして、警察は8日付けで、懲戒免職にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の男性職員です。 警察関係者によりますと、この職員は去年10月までのおよそ7年間に担当したDNA鑑定で、未実施の鑑定を実施したかのように装っ ...
読売新聞悪天候の中、妊婦の急患用血液を運んだが…墜落した自衛隊機の搭乗員らを悼む慰霊式「風化させない」
読売新聞 8日 11:49
祭壇に献花する大西海将補(奄美市立名瀬小で) 輸血用の血液を輸送中に鹿児島県奄美市の山中に墜落した自衛隊機事故の犠牲者を悼む慰霊式典が7日、事故現場に近い市立名瀬小で行われた。主催の奄美大島青年会議所(JC)や自衛隊、自治体関係者ら約50人が参列し、鎮魂の祈りをささげた。 事故は1962年9月3日に起きた。災害派遣要請を受け、妊婦の急患用血液を輸送していた海上自衛隊鹿屋航空基地所属の対潜哨戒機「P ...
TBSテレビ“緊急銃猟" 岐阜の9割以上の市町村で始まらず… 住宅街でクマ出没時に市町村判断で猟銃の使用が可能になる改正法【独自】
TBSテレビ 8日 11:49
住宅街などにクマが出没した際に、市町村の判断で猟銃の使用が可能になる改正法が施行されましたが、岐阜県では9割以上の自治体が制度の運用を始められていないことがCBCの取材で分かりました。 今月1日に施行された改正鳥獣保護管理法では、一定の条件を満たせば市町村の判断で市街地で猟銃の使用が可能になりました。 この「緊急銃猟」の制度についてCBCが岐阜県42の全市町村に取材したところ、制度の運用を「すでに ...
読売新聞肺がんを患った陣内孝則さん「病気は早期発見、早期治療が大事だ」…腎臓病のリスク学ぶ公開講座で登壇
読売新聞 8日 11:49
トークセッションで自身の病気の経験などを話す陣内さん 糖尿病などから引き起こされる腎臓病のリスクや予防法などを紹介する市民公開講座が7日、福岡市中央区の西鉄ホールで開かれた。 糖尿病と合併症への理解を深めてもらおうと、大手製薬会社「バイエル薬品」(大阪)が主催。市民ら約300人が参加した。 講座では、九州大病院内分泌代謝・糖尿病内科講師の坂本竜一さんが、腎臓の働きや、糖尿病や慢性腎臓病が進行した場 ...
NHK東海3県 すでに猛暑日のところも 熱中症対策の徹底を
NHK 8日 11:49
愛知・岐阜・三重の3県は8日も午前中から気温が上がり、すでに35度以上の猛暑日となっているところがあります。 愛知県と三重県には「熱中症警戒アラート」が発表されていて、引き続き熱中症対策を徹底して下さい。 愛知・岐阜・三重の3県は8日も高気圧に覆われて午前中から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は ▽愛知県愛西市で35度とすでに猛暑日となっているほか、 ▽名古屋市と三重県松阪市飯南で ...
NHK広島 竹原 長善寺の歴史資料の調査結果報告
NHK 8日 11:49
歴史的な資料を数多く所蔵している竹原市の長善寺で、専門家が資料の価値について調査した結果を報告する催しが開かれました。 竹原市の長善寺は、創建された鎌倉時代以降の古い資料を数多く所蔵していて、市は2022年度から、専門家に依頼して資料の歴史的な価値の調査を進めています。 7日は、調査を行った同朋大学の安藤弥教授が7点の資料の調査結果を報告する催しが開かれ、市民およそ50人が参加しました。 このうち ...
デーリー東北新聞【最前線・研究室の挑戦】八戸高専機械・医工学コース 北川研究室 腰への負担少ない姿勢は
デーリー東北新聞 8日 11:49
パソコン上のデータを検証する北川広大助教=3日、八戸高専 八戸高専機械・医工学コースの北川広大助教(31)の研究室では、動作姿勢と身体負荷の関係を調べながら、介護の現場などで作業の負担を軽くできる姿勢の解明と、計測技術の開発に取り組んでいる。 研究では、介護者にとって大きな問題になっている「腰痛」.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内 ...
ABS : 秋田放送定例県議会が開会 補正予算案にマーケティング関連費・若者の県内定着促進事業費等を盛り込む 秋田
ABS : 秋田放送 8日 11:49
定例の県議会が8日始まりました。 今後様々な政策を行う上での手がかりを得るための調査=マーケティングの費用や、若い世代の県内定着を促す事業に充てる費用などを盛り込んだ補正予算案などを議論します。 県が提出した補正予算案は、一般会計の総額で9億5,600万円余りです。 鈴木知事肝いりの政策である、マーケティングに関する取り組みには1,400万円余りを盛り込んでいて、外部から新たな人材を招く計画です。 ...
NHK岐阜 大野町 わせ品種の柿の出荷始まる
NHK 8日 11:48
柿の栽培が盛んな岐阜県大野町で、わせ品種の柿の出荷が始まりました。 大野町では、8日からは岐阜県内で最もはやく、「西村早生」という品種の柿の出荷が始まりました。 町内の選果場にはおよそ2トンの柿が持ち込まれ、担当者が形や色、それに傷がないかなどを確認したあと、大きさや、等級別に機械で箱づめをしていました。 西村早生は果肉がかためで、シャキシャキとした食感が特徴です。 地元のJAによりますと、ことし ...
NHK東海3県 すでに猛暑日のところも 熱中症対策の徹底を
NHK 8日 11:48
愛知・岐阜・三重の3県は8日も午前中から気温が上がり、すでに35度以上の猛暑日となっているところがあります。 愛知県と三重県には「熱中症警戒アラート」が発表されていて、引き続き熱中症対策を徹底して下さい。 愛知・岐阜・三重の3県は8日も高気圧に覆われて午前中から気温が上がっています。 午前11時までの最高気温は ▽愛知県愛西市で35度とすでに猛暑日となっているほか、 ▽名古屋市と三重県松阪市飯南で ...
大分合同新聞「野菜摂取を心がけて」 竹田市で保健師らが血管年齢測定やキウイ配布
大分合同新聞 8日 11:48
【竹田】野菜の日(8月31日)に合わせて竹田市は2日、市内拝田原のマルミヤストア竹田店で野菜の摂取や健康づくりを市民に呼びかけた。...
中日新聞東証、午前終値は4万3630円 新政権の経済対策に期待
中日新聞 8日 11:48
東京証券取引所の電光掲示板 週明け8日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸し、前週末終値からの上げ幅が一時800円を超えた。石破茂首相が退陣する意向を表明したことを受け、新政権下での経済対策や減税への期待が高まった。東証株価指数(TOPIX)は取引時間中としての最高値を付けた。 午前終値は前週末終値比611円79銭高の4万3630円54銭。東証株価指数(TOPIX)は28・15ポイン ...
NHK神戸 女性殺害事件 容疑者の鑑定留置開始 責任能力調べる
NHK 8日 11:48
神戸市のマンションで24歳の会社員の女性が刃物で刺されて殺害された事件で検察は逮捕された35歳の容疑者の刑事責任能力を調べるため、8日から鑑定留置を始めました。 東京・新宿区の会社員、谷本将志容疑者(35)は、先月(8月)20日、神戸市内のマンションのエレベーターの中で24歳の会社員の女性をナイフで刺して殺害した疑いが持たれています。 これまでの調べに対し、容疑者は刺したことは認めたうえで「殺意が ...
NHK広島 新聞紙やポリ袋で防災グッズ作り 災害への備え学ぶ教室
NHK 8日 11:47
新聞紙やポリ袋など、身近にあるもので防災グッズを作り、災害への備えを学ぶ教室が広島市で開かれました。 この催しは、9月1日の防災の日にあわせて、災害への備えを学んでもらおうと、広島市江波山気象館で開かれ、親子連れなどが身近にあるものを使った防災グッズの作り方を学びました。 このうち、新聞紙を使ってスリッパを作るコーナーでは、参加した人たちが自分たちの足の大きさに合わせて新聞紙を折ったあとテープで留 ...