検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

66,000件中603ページ目の検索結果(0.687秒) 2025-07-08から2025-07-22の記事を検索
徳島新聞小松島西高生が接客 「ミニカフェ」盛況
徳島新聞 9日 05:00
小松島西高校(小松島市)の生徒が考案、調理した料理を提供する「ミニカフェ+(プラス)」が同校であり、地域住民らでにぎわった… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り350文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
読売新聞色あせぬ昭和 白山 ホーロー看板展
読売新聞 9日 05:00
昭和の雰囲気を再現した記念撮影スポット(8日、白山市で) 白山市殿町の市民工房うるわしで8日、「昭和のホーロー看板展」が始まった。穴水町出身の広告ディレクターで、2019年に亡くなった伊藤雅克さんが約30年かけて収集した看板を中心に、明治期から昭和期までの434点が展示されている。 喜劇俳優の大村崑さんを起用したCMで有名な「オロナミンC」の看板は、全18種類をそろえたという。大村さんの表情や瓶の ...
読売新聞来たぞ「飛鳥3」
読売新聞 9日 05:00
神戸港に初 ファン見守る ファンらの出迎えを受けて着岸する「飛鳥3」(神戸市中央区で)=八木良樹撮影豪華な客室を備えた「飛鳥3」(神戸市中央区で)=八木良樹撮影 郵船クルーズの豪華客船「飛鳥3」が8日、神戸港に初入港した。神戸市消防艇の歓迎のカラー放水に迎えられ、岸壁からは多くの旅客船ファンが見守った。 同社にとって34年ぶりとなる新船で、20日に就航する。全長230メートル、全幅29.8メートル ...
徳島新聞ひまわり畑へ行こう 善入寺島・徳島市応神町で見頃
徳島新聞 9日 05:00
徳島県阿波、吉野川両市にまたがる吉野川の中州・善入寺島や、徳島市応神町吉成の畑でヒマワリが咲き誇っている。 善入寺島のヒマワリ畑は島内に点在しており、総面積は約21・5ヘクタール。吉野川善… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り235文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見 ...
北國新聞真夏日10日連続、汗拭い 石川県内 熱中症アラート
北國新聞 9日 05:00
真夏日が続く金沢の市街地では携帯型扇風機で涼む人の姿が目立った=金沢市香林坊1丁目 8日の石川県内は厳しい暑さが続き、熱中症警戒アラートが出された。最高気温が志賀で34・3度と猛暑日に迫ったほか、金沢で32・9度を観測するなど輪島を除く計10地点で30度超の真夏日となった。金沢の真夏日は10日連続で、市の中心部では日傘や携帯型扇風機を手にした観光客が汗を拭いながら歩く姿が目立った。 県内の各消防に ...
徳島新聞「クスリのアオキ」が北島町に出店計画
徳島新聞 9日 05:00
全国にドラッグストアを展開する「クスリのアオキ」(石川県)が、県に徳島北島店(北島町)の出店計画を届… あわせて読みたい 「クスリのアオキ」が北島田店(仮称)の出店計画を県に届け出 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り124文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない ...
読売新聞大潟村短角牛 がたべこのピエモンテ風ミートソース/オステリア ムーリベッキ
読売新聞 9日 05:00
【特徴・素材】 県立大が大潟村で飼育している短角牛「がたべこ」をソースの具に使ったパスタ。メニュー刷新に合わせ、県産の食材を生かした料理を提供しようと3月に登場した。 「がたべこ」は同大の渡辺潤准教授と学生らが2019年度からブランド化を目指して飼育してきた短角牛で、昨年12月から販売が始まった。ミートソースはタマネギ、ニンジン、セロリを甘みが出るまでいためたものに、約5センチに切った「がたべこ」 ...
読売新聞<福山シティFC>ユース練習拠点 完成
読売新聞 9日 05:00
TBSテレビ7月9日(水)【岩手県】 日中・夜間の交通取締情報
TBSテレビ 9日 05:00
7月9日(水)の交通取締情報 日中 ○ 釜石市平田の国道45号 ○ 久慈市二十八日町の国道281号 夜間 ○ 三陸自動車道の大船渡ICから吉浜IC ※ 上記以外の場所でも交通指導取締りは実施しています。 ※ 交通指導取締り場所は、交通事故の発生状況や天候などにより変更することがあります。
徳島新聞南海トラフへの備え「危機感持って」 陸自幕僚副長が松茂町で講演
徳島新聞 9日 05:00
南海トラフ巨大地震に対する備えを通じて自衛隊への理解を深めてもらうため、防衛省中国四国防衛局(広島市)が「防衛問題セミナー」を松茂町広島の町総合会館で開いた。町内外の住民や自治体関係者ら約200人が耳を傾けた。 陸上自衛隊中部方面総監部の… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り246文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める ...
京都新聞京都市北区にごみ拾う「戦隊ヒーロー」いた 出動200回、17年の活動にこめた思い
京都新聞 9日 05:00
京都市北区の福祉施設「スウィング」の利用者やスタッフが戦隊ヒーローにふんしてごみを拾う活動「ゴミコロリ」が、200回を迎えた。ごみ拾いにまつわるエピソードや思い出が詰まった場所を「ゴミコロリ史跡」と名付け、案内図を作成。当日はごみを集めながら史跡も巡った。17年にわたる活動にこめた思いとは−
琉球新報「KITOKA」恩納出身の高校生きょうだいユニットがデビュー 愛読小説モチーフに初シングル
琉球新報 9日 05:00
恩納村出身の高校生きょうだい、KIKI(ボーカル&ベース)とKAKA(ドラムス、キーボード&ボーカル)による音楽ユニット「KITOKA」(キトカ)が6月、デビューシングル「僕の線」をデジタルリリースした。 同ユニットは2023年に前身となる3ピースバンド「Unmark Rabbit」を結成。24年3月に初のアルバム「夏夕の記憶」を発売。同年4月にライブ活動を開始し、県内のフェスに多数出演した。25 ...
読売新聞始球式眞島さん凱旋登板
読売新聞 9日 05:00
始球式を務める俳優の眞島秀和さん(8日、ヤマリョースタジアムで)=片岡航希撮影 プロ野球セ・リーグ読売巨人軍の一軍公式戦「巨人―中日」が8日、中山町のヤマリョースタジアムで行われた。県内では3年ぶりの巨人戦に1万798人のファンらが詰めかけ、球場は大きな声援にあふれた。試合は中日に先行される苦しい展開だったが、九回裏の丸佳浩選手の劇的なサヨナラ2点三塁打で巨人が5―4で勝利。観客席は歓喜で沸き返っ ...
琉球新報三線通し人材育成 教室代表与那嶺 直樹さん
琉球新報 9日 05:00
今帰仁村与那嶺の古民家で開かれている与那嶺直樹三線教室には、村内外から多くの児童生徒、一般の門下生が通う。コンクールで賞を取る門下生も年々増加し、三線を通した人材育成を進めている。観光客向けの三線、指笛体験は、村のふるさと納税の返礼品にもなっている。 代表の与那嶺直樹さん(64)は「子どもたちは目に見えて上達する。最初は引っ込み思案だった子も、発表会などを通して成長していく」と語る。公務員を定年退 ...
琉球新報絶滅危惧「クビレミドロ」生育面積が最小 泡瀬埋め立て工事の影響は? 沖縄
琉球新報 9日 05:00
沖縄総合事務局と県は8日、中城湾港泡瀬地区の埋め立て事業に関する環境監視委員会(委員長・有住康則琉球大名誉教授)の会合を那覇市内で開いた。2025年度は初会合で、24年度の環境調査結果が報告され、環境省レッドリストで絶滅危惧I類になっている藻類「クビレミドロ」の生育面積(年間最大値)が2100平方メートルで、02年の工事着手以来、最小となった。 工事前の調査を基に定めた基準値(9060〜1万675 ...
琉球新報<記者席>高さにびっくり
琉球新報 9日 05:00
バレーボール男子日本代表の沖縄合宿が5日、JOC認定のバレーボール競技強化センターの豊見城市民体育館で始まり、選手らにマンゴーや泡盛などの特産品を贈呈して歓迎した徳元次人豊見城市長。記念写真の撮影時には身長192センチの石川祐希選手、204センチの山内晶大選手に囲まれ「身長差を編集でなんとかできないか」と周囲を笑わせた。ネーションズリーグでの活躍も期待される男子日本代表。注目度も含めて高さにびっく ...
徳島新聞参院選徳島・高知選挙区に立候補の4氏の主張記載 選挙公報配布へ
徳島新聞 9日 05:00
徳島県選挙管理員会は、参院選徳島・高知選挙区に立候補している自民党新人の大石宗(44)=公明党推薦=、無所属現職の広田一(56)、参政党新人の金城幹泰(43)、政治団体「NHK党」新人の中島康治(46)の4氏の主張や経歴などをまとめた選挙公報を35万9千部作製した… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り315文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると ...
琉球新報たわわに実る巨峰、収穫待つ ブドウ狩り体験も 今帰仁・沖縄
琉球新報 9日 05:00
今帰仁村で障がい者就労支援を行う合同会社「fro(フロウ)」が管理するブドウ畑内のビニールハウスで、巨峰とシャインマスカットがたわわに実っている。同社は12日から初めてのブドウ狩り体験を行う。8日はスタッフらが、一つ一つ収穫できる実の確認作業などをしていた。ブドウ狩りは要予約。問い合わせは、電話0980(43)9155。 関連記事 【独自】本人に確認せず「選挙権なし」に 多良間村長選 公選法違反、 ...
徳島新聞にし阿波で養鶏学ぼう 共同事業体研修生募る
徳島新聞 9日 05:00
県西部で盛んな養鶏業(肉用鶏生産)の担い手を育成しようと、県や地元の市町、民間事業者などでつくる「にし阿波・山のチキンファーム構想コンソーシアム(共同事業体)」は、養鶏業のインターンシップ研修生を募っている… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り428文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メ ...
琉球新報「首里城」夕暮れほろ酔いツアー クラフトビールにワイン、泡盛が結集 12、13日 沖縄
琉球新報 9日 05:00
12、13日午後5時〜同9時半、那覇市の首里城公園首里杜館で、「首里で楽しむ、首里のお酒」と題したイベント「酔い、宵(よ)い」が開催される。主催は、首里城公園管理センターと同実行委員会。 イベントでは、首里で泡盛蔵や、クラフトビール醸造所、ナチュラルワイン店を営む5店舗が結集。さらに、首里城下町に構える各店舗も、首里にちなんだお酒やサービスで特別営業を行う。久茂地の和食店「もりや」も出店する。 同 ...
徳島新聞美馬市の第三セクター・ウッドピアが12年連続黒字 24年度決算
徳島新聞 9日 05:00
美馬市の第三セクターで林業関連会社ウッドピア(同市木屋平)の2024年度決算は、純利益が前年度比58・7%増の832万円だった。黒字は12年連続。 売上高は… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り240文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をも ...
読売新聞研究所を災害時避難所に 鳥栖市と久光製薬協定
読売新聞 9日 05:00
大規模災害時に避難所として使用される久光製薬の「SAGAグローバルリサーチセンター」 鳥栖市と久光製薬は8日、市内にある同社の研究所「SAGAグローバルリサーチセンター」と鳥栖工場体育館を大規模災害時に住民の避難所などとして使用するための協定を結んだ。 同社によると、センターは昨年2月に完成し、地上6階建て、延べ床面積約2万3300平方メートル。非常用発電機と受水槽を備え、停電や断水時も約72時間 ...
読売新聞参院選候補者の横顔〈3〉
読売新聞 9日 05:00
右から届け出順、年齢は投票日現在 平理沙子さん 34 諸新 3児の母 現場寄り添う 子育てをする中、産前産後の体調不良や仕事との両立など負担が大きかった。「子育ては親の責任との社会の圧力が少子化を加速させているのでは。当事者が声を上げるべきだ」と、選挙への挑戦を決意した。 「テクノロジーで誰も取り残さない日本へ」という政治団体「チームみらい」の理念とAI(人工知能)を活用した子育て政策を目指す自身 ...
北國新聞YKK AP、金沢市に屋外展示場<br /> 国内2カ所目「和モダンのテイスト」
北國新聞 9日 05:00
植栽と組み合わせたカーポートなどを提案する展示場=金沢市無量寺町 富山県内に生産拠点を置くYKK AP(東京)は8日、金沢市無量寺町のショールームに屋外展示場「エクステリアガーデン」を設けた。屋外展示場は国内2カ所目で、植栽と調和したカーポートやウッドデッキを北陸の建築業者に提案する。 展示面積は539平方メートルで、カーポートなど67点を設置した。金沢をイメージし、和モダンのテイストを取り入れた ...
北國新聞〈足立美術館所蔵・横山大観と北大路魯山人〉冠雪の富士「かき氷ティラミス」に コラボスイーツ好評 県立美術館
北國新聞 9日 05:00
大観の描いた富士山をかき氷で表現したコラボスイーツ 石川県立美術館で開催中の特別展「足立美術館所蔵 横山大観と北大路魯山人〜近代日本画の名品とともに〜」に合わせ、同館内の菓子店「ル・ミュゼ・ドゥ・アッシュ」金沢店で8日までに、大観の描いた富士山をイメージしたコラボスイーツ「かき氷ティラミス」の提供が始まった。 能登ミルク練乳、エスプレッソと竹炭のシロップを氷にかけ、冠雪した霊峰の姿を表した。能登産 ...
読売新聞コメ増産戸惑う農家「急な増産には応じられない」
読売新聞 9日 05:00
20日投開票の参院選では、各候補が様々な公約を掲げて論戦を交わしている。農業やエネルギー、交通、観光、福祉の分野で、道内が抱える課題について考える。 ■備蓄米に列 6月26日、札幌市清田区は小雨がぱらついていた。「イオン札幌平岡店」前には、5キロ2138円(税込み)の政府備蓄米目当てに、開店前から約300人が長い列を作った。購入は1家族につき1点限り。それでも、用意された2000袋は約6時間で完売 ...
千葉日報同世代交流で文化共有 いすみ大原中 中国生徒とクイズ、すごろく
千葉日報 9日 05:00
中国の中学生と交流する大原中の生徒ら=いすみ市 いすみ市立大原中学校(鈴木克則校長、生徒350人)で、中国の同世代の中学生と友好を深める国際交流事業が開かれた。両校の生徒らは授業や ・・・
徳島新聞松茂町長選、事前審査は1陣営のみ出席 町議補選は3陣営
徳島新聞 9日 05:00
29日に告示される松茂町長選と町議補欠選(欠員2)の届け出書類の事前審査が8日、同町広島の町総合会館であり… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り302文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
千葉日報“777"の夜、幻想的に 空にランタン、キャンドルも 香取THEFARM
千葉日報 9日 05:00
元号を含めて「7」が三つ並んだ七夕の夜に、光りに浸る体験イベントが香取市の農園リゾートで開かれ、さまざまな願いが込められた無数のスカイランタンが夜空を彩った=7日夜、同市777個のキャンドルが施設内に並べられ、優しい光が周囲を照らした=7日夜、香取市 香取市で農業や観光を掛け合わせた非日常体験を提供する農園リゾート「THE FARM(ザファーム)」で7日、体験イベント「777 THE FARM I ...
カナロコ : 神奈川新聞54歳羽生、22歳伊藤に惜敗も示す覚悟
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
「まだまだいろいろ足りないものがあるかな、と思っています」。将棋の羽生善治九段(54)は伊藤匠叡王(22)を前に対局を振り返った。藤井聡太王座(22)=竜王・名人・王位・棋聖・棋王・王将との七冠=へ…
千葉日報千葉県の脱炭素に貢献 京葉銀に感謝状
千葉日報 9日 05:00
感謝状を手にする京葉銀の喜多見部長(右)=2日、県庁(京葉銀提供) 京葉銀行は、県内の森林保全や脱炭素化に貢献したとして、県 ・・・
千葉日報広がるライドシェア 千葉県内導入1年 利用に地域差 交通空白解消へ課題も
千葉日報 9日 05:00
ライドシェア導入から1年。県内では外国人も運転手を務めた=昨年11月、千葉市中央区 一般の人が自家用車を使い有償で客を運ぶ「日本版ライドシェア」が県内で始まって6月で1年が経過した。京葉・東葛地域に加え、昨冬には市原や外房などでも運行が可能になり、タクシー不足を ・・・
カナロコ : 神奈川新聞美しい響きに包まれる50分の贅沢 横須賀でグランドピアノ演奏体験会
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
横須賀芸術劇場(横須賀市)の小劇場で8月3日、グランドピアノの演奏体験会が行われる。 演奏できるのは、この日のために調律されたスタインウェイ&サンズのコンサートグランドピアノD274。多くの世界的ピアニストに愛されており、幅広い音域を表現できる美しい音色と豊かな響きが特徴だ。 午前10時から午後6時50分まで、1こま50分の交代制。参加資格は小学生以上で、1こまにつき、付き添いを含めて最大5人まで ...
千葉日報農業振興へ支援を JA千葉みらい、千葉市へ
千葉日報 9日 05:00
要望書を手渡した小島組合長(右)、神谷市長(中央)、林茂壽会長理事=千葉市役所 JA千葉みらい(千葉市中央区)の小島英男組合長は千葉市役所を訪れ、農 ・・・
千葉日報働いて70年超、次は教壇に 千葉商科大学サイエンスアカデミー特別客員教授 鵜飼史郎さん(93) 【ピープル】
千葉日報 9日 05:00
創立100周年の節目を3年後に控える千葉商科大学(市川市)のサイエンスアカデミー特別客員教授に本年度、93歳で就任した。 ・・・
琉球新報アプリのやりとりを撮影し報酬、副業装う詐欺 20代男性13万円被害 沖縄
琉球新報 9日 05:00
豊見城署は7日、自営業の20代男性=那覇市=が副業などを名目に約13万円をだまし取られる特殊詐欺(架空料金請求詐欺)が発生したと発表した。男性は通信アプリ「ワッツアップ」を通じて知り合った者から、アプリ内でのやり取りを撮影して提出することで報酬が得られると説明を受けた。指示通りに提出し、千円を受け取ったという。 その後、秘匿性の高い通信アプリに移行し「現金を振り込むことで、上乗せして返金する」など ...
千葉日報2025ちばポートアンバサダー 32人、12日の最終審査へ
千葉日報 9日 05:00
写真はイメージ 全国有数の海上貨物取扱量を誇る千葉港の魅力を発信する ・・・
読売新聞<広島カープ>球宴 監督選抜で4選手
読売新聞 9日 05:00
坂倉・森浦・島内・ファビアン プロ野球の「マイナビオールスターゲーム2025」(23、24日)の監督選抜選手が7日に発表され、広島東洋カープからは、3度目の出場となる坂倉将吾選手(27)ら4人が選ばれた。 オールスターでの活躍を誓う(右から)坂倉選手、森浦投手、ファビアン選手、島内投手(東京都内で) ほかの3人は、森浦大輔投手(27)、島内颯太郎投手(28)、サンドロ・ファビアン選手(27)で、い ...
千葉日報恒久平和へ思い新た 戦艦武蔵乗組員の早川さん 勝浦中で体験証言 【戦後80年ちば】
千葉日報 9日 05:00
艦船の鉄片が残る右腕を見せながら話す早川さん=勝浦市会場に並べられた軍事装備品などに見入る生徒ら 太平洋戦争末期に米軍の攻撃を受けて沈没した戦艦武蔵の乗組員で、勝浦市内にあった特攻艇の基地で終戦を迎えた南房総市の早川孝二さん(97)が、平和学習の機会を提供している勝浦市立 ・・・
北日本新聞能作、初のブランド複合店 食器×ジュエリー、東京で18日開店
北日本新聞 9日 05:00
鋳物メーカーの能作(高岡市オフィスパーク、能作千春社長)は18日、東京都港区の東京ミッドタウンに、同社として初となるブランド複合型の直営店をオープンさせる。食...
千葉日報不同意わいせつ未遂の疑い 市川署
千葉日報 9日 05:00
市川署 市川署は8日、不同意わいせつ未遂の疑いで専門学生の男(19)=市川市=を逮捕した。 逮捕容疑は3月26日午後6時5分ごろ、同市内の路上で、歩いていた女子大学生(20)=千葉県内=に後ろから抱きつき、わいせつな行為をしようとした疑い。 同署によると、2人に面識はないとみられ、容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。大学生は抵抗して逃げ、後日、同署の交番に被害を届け出た。防犯カメラなど ...
徳島新聞美波町伊座利で海藻・アラメの収穫が盛ん
徳島新聞 9日 05:00
美波町伊座利でアラメの収穫が盛んに行われ、炎天下の中、伊座利漁港や漁協前で天日干しされている。今月中旬まで続く... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り213文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
徳島新聞「にし阿波の花火」のチケット付きJR切符を発売、美馬観光ビューロー 公共交通の利用促進と渋滞緩和が狙い
徳島新聞 9日 05:00
美馬市の観光振興を目指す一般社団法人・美馬観光ビューローが、11月8日に行われる花火大会「にし阿波の花火」のチケットと、JR四国の普通列車の切符のセットを発売した... あわせて読みたい 西日本最大級の「にし阿波の花火」 11月8日に開催、チケット販売は8月から この記事コンテンツは有料会員限定です (残り376文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料 ...
千葉日報銚子、電車にはねられ死亡 銚子署
千葉日報 9日 05:00
JR東日本 8日午前6時10分ご ・・・
千葉日報酒気帯び運転疑い 東金署
千葉日報 9日 05:00
写真はイメージ 東金署は8日、道交法 ・・・
千葉日報下半身露出、公然わいせつの疑い 野田署
千葉日報 9日 05:00
野田署 野田署は8日、公然わ ・・・
読売新聞投票率向上へ 限定で設置
読売新聞 9日 05:00
バスの車内で投票する市民(8日、高崎市で) 参院選(20日投開票)の投票率を上げようと、8日は各地で一日限定の期日前投票所が設置された。 前橋市は若者の投票率を上げようと、同市上佐鳥町の前橋工科大学に設置した。国政選で大学に期日前投票所が設置されるのは初めて。 1号館の多目的ホールで午前10時に受け付けが始まると、学生や職員らが次々に訪れて投票していた。授業の合間に来た男性(20)は「いつも通う場 ...
FNN : フジテレビ24年度の犬・猫の殺処分数が過去最少に “人慣れ"の促進や積極的な治療で収容数も過去最少「最後まで責任もって飼い続ける」呼びかけも 新潟
FNN : フジテレビ 9日 05:00
新潟県は2024年度の県内における犬・猫の収容頭数および殺処分頭数を発表した。収容数は1,249頭(犬122頭、猫1,127頭)で、前年度の1,417頭(犬138頭、猫1,279頭)から168頭減少した。殺処分数は175頭(犬5頭、猫170頭)で、前年度の231頭(犬7頭、猫224頭)から56頭減少し、過去最少となった。 県によると、殺処分数が過去最少となった背景には、動物愛護センターでの職員によ ...
千葉日報高齢女性380万円被害 船橋東署、電話de詐欺
千葉日報 9日 05:00
写真はイメージ 船橋東署は8日、船橋 ・・・
読売新聞立・国 牙城を崩せるか
読売新聞 9日 05:00
徳島新聞戦争の記憶伝える80点の資料 徳島県立博物館で展示始まる、9月28日まで
徳島新聞 9日 05:00
県出身の兵士や、太平洋戦争末期の徳島大空襲に関連する資料を展示した「戦後80年 戦争の記憶を伝える」が8日、徳島市の県立博物館で始まった。9月28日まで... あわせて読みたい 「とくしま平和デジタルアーカイブ」を公開 太平洋戦争に関連する徳島の出来事や各種史料を紹介 この記事コンテンツは有料会員限定です (残り306文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると ...
毎日新聞「大浜公園」が一新 プール、駐車場は有料に 静岡、19日オープン /静岡
毎日新聞 9日 05:00
静岡市内で最大の屋外公園プールとして1930年から親しまれてきた都市公園「大浜公園」(駿河区)が19日、リニューアルオープンする。施設の老朽化で一時休園に入る2022年までは無料だったが、今後はプール、駐車場とも有料になる。 リニューアルは民間の資金を活用するPFI方式で行われ、市は有料化でより健全な運営が期待できるとしている。再整備費は約30億円。 プールゾーンには長さ250メートルの流れるプー ...
徳島新聞【父への誓い 最後の洋上慰霊〜同行ルポ】?戦争の記憶を次世代へ 語り部活動の必要性
徳島新聞 9日 05:00
6月4日、国府地区遺族会会長の戸井田龍行さん(82)=徳島市国府町府中=は台湾海峡で父龍夫さんの慰霊を終えた。 三井船舶の航海士だった龍夫さん。1944年8月、陸軍が徴用した「第2朝日丸」に乗って台湾から香港に向かう途中、香港沖で攻撃を受けて船と共に沈んだ。「ずっと輸送を続けなければならず、必ずやられるような状況だった。どんな思いで船に乗っていたのだろうか」。戸井田さんは父を思いやった... あわ ...
河北新報宮城県警、警察活動功労者2団体15人を表彰
河北新報 9日 05:00
県警は8日、県警察活動功労者の表彰式を仙台市で開き、県警嘱託警察犬名誉指導士の松本純裕さん(75)=大崎市=に警察庁長官の警察協力章を贈った。2団体、15人が表彰された。 松本さんは50年以上、犬の…
河北新報音楽ホール建設の機運醸成 仙台で23日、子ども向け音楽祭
河北新報 9日 05:00
仙台市が青葉区青葉山エリアで進める音楽ホール建設への機運を盛り上げようと、市は23日、地域で活動するアーティストによる子ども向け音楽会「ピクニックコンサート」を、同区のせんだいメディアテークで開く。…
徳島新聞日本SFの父・海野十三(徳島市出身) 徳島県内顕彰団体の活動が停滞 全国的には注目集めるが・・・
徳島新聞 9日 05:00
「日本SFの父」と言われる徳島市出身の作家海野十三(うんのじゅうざ)(1897〜1949年)の顕彰団体「海野十三の会」の活動が停滞している… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り1351文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
毎日新聞全国高校野球 長野大会 8日 /長野
毎日新聞 9日 05:00
<セキスイハイム松本スタジアムほか> ▽2回戦 更級農 000010001=2 01002001×=4 岩村田 下伊那農 00000000=0 00201211=7 長野工 (八回コールド) 飯田風越 010010000=2 10002000×=3 長野東 諏訪実 001120200=6 010021000=4
琉球新報美来工8人、入賞誓う 高校ものづくり九州大会
琉球新報 9日 05:00
【沖縄】県立美来工科高校の生徒8人が、7〜8月にかけて佐賀県と宮崎県で開催される第24回高校生ものづくりコンテスト九州地区大会に出場する。自動車整備部門と電子回路組み立て部門、測量部門、溶接部門の4部門で、それぞれ上位入賞を目指す。自動車整備部門で初出場の自動車工学科3年の我那覇龍乃助さん(17)は「目標は3位入賞。後悔しないようにしたい」と意気込んだ。 測量部門は団体戦だ。2年連続出場となったそ ...
徳島新聞阿波銀がナカバリコートのSDGs私募債を受託
徳島新聞 9日 05:00
阿波銀行は防水工事業のナカバリコート(美波町)が発行した同行と県信用保証協会の…
北國新聞〈茨城牛久支局・大の里だより〉稽古に強弱、横綱の自覚 「地獄の夏巡業」へ体調管理 8月25日は金沢場所
北國新聞 9日 05:00
幕下以下の力士による実戦形式の稽古を見守る大の里(右から2人目)=愛知県安城市 ●勇姿待ち望むファン思い 2日連続のハードな出稽古から一夜明けた8日、大の里はぶつかり稽古なしのソフトな内容で汗を流した。強弱をつけた練習スケジュールは、最高の状態で横綱デビューを迎えようという狙いからだろう。名古屋場所が終わると、29日間で26日という「地獄の夏巡業」が待っている。新横綱の勇姿見たさに集うファンを思え ...
琉球新報<はと笛>
琉球新報 9日 05:00
北海道・富良野地方でラベンダーの花が見頃を迎えている。中富良野町の観光農園「ファーム富田」では8日、満開の花が丘一面を紫に染め上げた。 約5ヘクタールの畑には、5種類のラベンダー計6万株が広がる。来園者は身をかがめて香りを満喫したり、フォトスポットに並んだりしていた。 還暦祝いの旅行中という東京都の濱野明弘さんは「見頃で天気も良くてラッキー」と、妻千恵子さんとベンチに座り、鮮やかな紫色に目を細めた ...
北國新聞なんとポークで万博弁当 28〜31日、会場で販売
北國新聞 9日 05:00
南砺市産のベーコンが使われた「万博弁当」(〓 2025 万博首長連合) ●井波彫刻の山門展示に合わせ 南砺市が参加する万博首長連合は28〜31日、大阪・関西万博の会場で「なんとポーク」のベーコンなどを味わえる「万博弁当」を販売する。井波彫刻(南砺市)と九谷焼(小松市)のコラボレーションで制作した「山門」を出品するローカル・ジャパン展に合わせ、全国各地の味を売り込む。 弁当は「手のひらに乗る地域産品 ...
河北新報山形・豪雨殉職訴訟、県側が請求棄却求める 山形地裁第1回口頭弁論
河北新報 9日 05:00
昨年7月の豪雨で山形県警新庄署の男性警部=当時(29)、巡査部長から2階級特進=が殉職したのは県警の安全配慮義務違反があったためとして、両親が県に約3160万円の慰謝料などを求めた訴訟の第1回口頭弁…
河北新報仙台・救急搬送されず男性死亡、市側が控訴棄却求める 仙台高裁第1回口頭弁論
河北新報 9日 05:00
仙台市泉区の男性=当時(74)=が死亡したのは市消防局救急隊が救急搬送を怠ったためとして、男性の妻が市に2350万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が8日、仙台高裁であった。遺族側は「(…
徳島新聞南海トラフ巨大地震 「そんぽ防災WEB」確認を【安全安心ワンポイント】
徳島新聞 9日 05:00
最悪の場合、死者が29万8千人に上ると想定されている南海トラフ巨大地震。政府は、今後10年間の減災目標として、死者数をおおむね8割減らす方針を固めました… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り618文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める マイニュースで記事を収集 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと ...
カナロコ : 神奈川新聞心に残る日本の風景、貼り絵で見る四季 鎌倉で内田正泰作品展
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
横須賀市出身の貼り絵画家・内田正泰(1922〜2019年)の作品を常設展示する内田正泰記念アートギャラリー(鎌倉市)で、開館10周年を記念した作品展が開かれている。 洋紙を使い、はり絵の技法で郷愁を誘う日本の四季を描いた内田。会場には、内田が20歳の時に卒業制作として墨とからす口1本で描き、芸術の道への礎になった作品=写真=など、初期から代表作まで8点が並ぶ。展示作品は、内田を師と仰ぐイラストレー ...
高知新聞小社会 涼しい話?
高知新聞 9日 05:00
ことしははや酷暑となり、涼味にも敏感になってきた。物理学者の寺田寅彦は日本人が追い求める涼しさは「やはり日本の特産物」だと、随筆「涼味数題」で指摘している。 高知市の浦戸湾で友人と舟をこいだ後に食べたという冷えた豆腐のうまさ、鏡川の流れ、よしず張りの氷店、大通りを吹き抜ける風、風呂を浴びた後の浴衣がけの話題などを紹介した。どれも読むだけで心地がよくなる。 寅彦に言わせれば、俳句も「日本固有の涼しさ ...
徳島新聞身近なトラブル法で解決【賃貸住宅退去で高額請求】通常使用なら負担義務なし
徳島新聞 9日 05:00
【質問】 先日、退去したアパートの大家さんから「クロス(壁紙)の張り替えやカーペットの取り換え、鍵の交換、ハウスクリーニングなどの費用を負担してもらう」と言われ、高額な原状回復費用を請求されました。普通に部屋を使っていただけなのに、払わないといけないのでしょうか。 【回答】瀧誠司・徳島弁護士会 2020年4月1日に改正された民法では、「賃借人は賃借物を受け取った後に生じた損傷」について、「通常の使 ...
琉球新報琉球キャピタル新役員の下地氏ら抱負「観光支援で地元企業発展を」<人事>
琉球新報 9日 05:00
琉球キャピタルの松原知之社長らが8日、那覇市の琉球新報を訪れ、新役員体制を報告した。新たな取締役には前沖縄観光コンベンションビューロー会長の下地芳郎氏、県中小企業団体中央会副会長の西里喜明氏が就任した。 琉球キャピタル社は県内の観光資源に沖縄企業の参画を図ることを企業理念とする。下地氏は「観光は総合産業であり、多様な業種へと影響が波及する。沖縄観光への県民の理解、支援によって、地元企業が発展するこ ...
琉球新報マッサージ称し、店で女性の体を触った疑い 経営の男を逮捕 那覇署 沖縄
琉球新報 9日 05:00
那覇署は8日、那覇市のマッサージ店で、県内の30代女性の胸部や下半身を同意なくさわり、全治約1週間の擦過傷などのけがを負わせたとして、不同意わいせつ致傷容疑でマッサージ店経営の男(66)=那覇市=を逮捕した。認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は3月20日午後5時10分ごろから同45分ごろにかけて、女性にマッサージと称してわいせつな行為をし、けがを負わせた疑い。 関連記事 【独自】本人に確認せず「 ...
河北新報育児の悩み、分かりやすく 仙台市が子育て情報HPを13年ぶりに更新
河北新報 9日 05:00
仙台市のホームページ(HP)で公開中の育児情報「とっておきの子育ての話」が13年ぶりに改訂された。時代に即した子育ての知識や保護者の悩みを反映させようと、子育て支援センターの職員らが内容を見直した。…
河北新報サーモンダービーに大声援 青森・むつ「大畑海峡サーモン祭り」にぎわう<みちのく>
河北新報 9日 05:00
◇…青森県むつ市であった「大畑海峡サーモン祭り」の会場に、ファンファーレが鳴り響いた。ゲートインしたのは馬ではなく、サーモン。子どもたちがジョッキーを務め、手綱代わりにさおを操った。 ◇…号砲を合図…
琉球新報大城さん77歳喜寿祝う 令和7年7月7日午後7時7分に
琉球新報 9日 05:00
【東京】令和7年7月7日に77歳の誕生日を迎えた大城朝夫さん(関東沖縄関係団体協議会会長)の喜寿祝いが同日、東京都杉並区の沖縄料理店「抱瓶」で開かれた。大城さんの音楽の師で、県指定無形文化財・八重山古典民謡技能保持者の伊良皆高吉さんの米寿を合同で祝い、集まった友人ら約50人が午後7時7分に乾杯して2人を祝った。 幕開けに師弟共演で「鷲ぬ鳥節」「赤また節」を披露。年齢を感じさせない張りのある声を響か ...
FNN : フジテレビ老朽化進む“公共施設"の再編急務…1人当たりの面積が政令市最大の新潟市で再編着手 915施設を見直しの対象に「全部署で取り組む」
FNN : フジテレビ 9日 05:00
公共施設の多くが昭和50年代に建設されている新潟市。施設の老朽化が進み、人口も減少する中、公共施設の再編が急務となっている。6月24日の市議会で中原八一市長は、市のすべての部署が連携し、再編に取り組む姿勢を示した。 ■人口に見合った“再編"急務に 公民館や老人福祉センターなど様々な公共施設の多くが昭和50年代に建設されていて老朽化が進んでいる新潟市。 また、公共住宅を除く新潟市の公共施設の面積は市 ...
琉球新報5068
琉球新報 9日 05:00
(3)24万(まん)2567人(にん) 1995年(ねん)に建(こん)立(りゅう)され、その後(ご)も毎(まい)年(とし)、追(つい)加(か)刻(こく)銘(めい)されているんだ。
琉球新報AI流通効率化 新会社共同設立 トライアルとNTT
琉球新報 9日 05:00
低価格スーパーを展開するトライアルホールディングス(HD)とNTTのそれぞれの子会社は8日、流通の効率化サービスを提供する新会社「リテールシックス」を共同で設立したと発表した。人工知能(AI)を活用して発注を最適化し、コスト削減や人手不足の解消につなげる。 トライアルHDとNTTは2024年1月に連携協定を結び、新サービスを試験的に運用してきた。発注と商品の補充にAIを活用した場合、作業コストが約 ...
琉球新報交渉期間確保 プラス材料に
琉球新報 9日 05:00
野村証券の沢田麻希ストラテジストの話 米国から通告された25%の関税は、4月発表当初の相互関税の24%とほぼ同水準で、日本企業の業績見通しを大きく変えるものではない。トランプ政権の高関税で2025年度に減益が見込まれる業種の多くが、影響が一巡する26年度には増益軌道に復帰すると見込まれる。 相互関税の上乗せ分の停止期限が今月9日から延期され、交渉期間を確保できたこともプラス材料だ。参院選の投開票を ...
河北新報外国人材に頼る経済の是非、共生社会への道筋を尋ねました<参院選・争点インタビュー>
河北新報 9日 05:00
参院選(20日投開票)は、多岐にわたる政策課題が焦点となっている。東北は人口流出に歯止めがかからず、インフラ整備、エネルギー問題など暮らしに直結するテーマが争点に浮上する。山積する課題に、政治はどう…
琉球新報“延長戦"突入も妙手なく 日米関税交渉 協議空転、新提案を模索
琉球新報 9日 05:00
日米関税交渉は8月1日までの“延長戦"に入る。ただ、これまでの協議で示した譲歩案は米側に響かず、貿易赤字削減を重視するトランプ大統領を動かす妙手は見当たらない。水面下の交渉も空回り気味で、関係者からは交渉前進には参院選後に思い切った提案が必要だとの声も上がる。 たった25% 「25%の関税は、日本との貿易赤字の不均衡解消のために必要な数字よりもはるかに少ないことを理解してほしい」。トランプ氏は7日 ...
河北新報街角景気2ヵ月連続改善 東北・6月、気温上昇で季節商材に動き
河北新報 9日 05:00
東北活性化研究センターは8日、東北6県の6月の景気ウオッチャー調査結果を公表した。景気実感を3カ月前と比べた現状判断指数(DI、季節調整値)は前月から0・4ポイントの微増で43・7となり、2カ月連続…
河北新報宮城・七ヶ宿の七ヶ宿小で、児童と地域住民がグラウンドゴルフ 声かけ合いながら熱戦展開
河北新報 9日 05:00
七ケ宿町七ケ宿小(児童51人)で、全児童と地域住民約20人が参加するグラウンドゴルフ大会があった。山形県境にあった旧湯原小の思いを忘れずにいようという地域の願いを形にした恒例行事で、晴天の中、校庭に…
琉球新報「最賃1500円」なら「雇用・労働時間」削減、沖縄中部で3割 全国平均を上回る コザ信金調査
琉球新報 9日 05:00
現行952円の最低賃金を政府が掲げる1500円へと引き上げた場合、主に中部地区の企業の27・1%が「雇用や労働時間の削減を行う」と考えているとの調査結果をコザ信用金庫がまとめた。同じ回答の全国平均の21・3%を上回った。 38・0%の企業が削減などは「行わない見通し」と答え、34・9%は「分からない」だった。 「販売価格の引き上げ」で対応する企業は34・9%で、全国平均の27・7%を大きく上回った ...
河北新報補助金21億円宙ぶらりん<登米市・複合施設計画 白紙撤回問題>
河北新報 9日 05:00
登米市の複合施設「(仮称)地域交流センター」計画を巡り、建設の白紙撤回を表明した熊谷康信市長が5月、国の「都市構造再編集中支援事業」=?=の補助金21億円の申請を中止したことが波紋を広げている。今月…
読売新聞市立太田 泉田が満塁本塁打
読売新聞 9日 05:00
市立太田―高崎工 8回2死から満塁本塁打を放つ市立太田・泉田(8日、高崎市で)=河野夏帆撮影 夏の高校野球県大会は8日、1回戦6試合が県立敷島公園野球場など3球場で行われた。勢多農林が延長タイブレイクの末に桐生工を破り、市立太田は今大会初の満塁本塁打を含む10得点で高崎工に八回コールド勝ちした。9日は同球場など3球場で1回戦6試合が行われ、昨夏4強の樹徳と8強の高経大付が対戦する。 ○…市立太田の ...
読売新聞マダニ感染症 県内で初確認
読売新聞 9日 05:00
県は8日、中津川市の60歳代女性がマダニを介して感染する「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」を発症したと発表した。県内で確認されたのは初めて。命に別条はないという。 県によると、女性は6月26日、自宅周辺の草刈り後、マダニにかまれたことに気づいた。自力で駆除したが、同30日に発熱や下痢、腹痛などの症状が出た。今月5日、県内の医療機関に入院し、県保健環境研究所の検査で感染が判明した。 岐阜の最新 ...
FNN : フジテレビ【夏の高校野球・新潟】「大本命は不在…」優勝争いの行方は!?各ブロックの注目校・注目選手を紹介!甲子園への切符かけ76校65チームが激突
FNN : フジテレビ 9日 05:00
7月9日から開幕する夏の高校野球新潟大会。球児たちの熱戦が期待される中、新潟の野球を専門に取材する新潟野球ドットコムの岡田浩人代表に今大会の展望を聞いた。 新潟県大会は本命不在!「私立・公立で力の差があまりない」 「大本命が不在というか、私立高校と公立高校の力の差が近年になくあまりない大会。そういう意味で非常に混戦、優勝争いの行方は本当に分からない」 新潟野球ドットコム 岡田浩人 代表 この記事の ...
愛媛新聞【独自】松山東署の大街道交番で日誌紛失 24年分、個人情報記入
愛媛新聞 9日 05:00
松山東署の大街道交番(松山市大街道1丁目)で、2024年に作成した1年分の勤務日誌を紛失していたこ……
愛媛新聞[地軸]どろんこ祭り
愛媛新聞 9日 05:00
地域に懐かしい行事が帰ってきた。西予市城川町土居の「どろんこ祭り」こと「土居の御田植行事」が8年ぶ……
愛媛新聞[社説]教育 環境整備が政治の役割と心得よ
愛媛新聞 9日 05:00
次代を担う子どもの学力だけでなく人格形成に多大な影響を与える教育。政治的思惑に左右されず、中長期の……
カナロコ : 神奈川新聞しまじろうと一緒に英語であそぼう! 横浜で参加型のコンサート
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
〓Benesse Corporation1988-2025 2025夏 しまじろう英語コンサート「FUN AT THE SUMMER FESTIVAL!」が8月23日、関内ホールで開かれる。 英語が初めてでも楽しめる客席参加型のコンサート=写真=で、手遊びや体を使ったダンス、身近なテーマのクイズやゲームなどを実施。 フィナーレは全員でタンバリンを使って歌や踊りも。ベビーカー置き場やおむつ替えコーナ ...
信濃毎日新聞小諸商、難敵・松本深志の投手陣攻略「選手が成長、選択肢増えている」【夏の高校野球長野大会】
信濃毎日新聞 9日 05:00
小諸商―松本深志 一回小諸商1死、田村が右越えに先制本塁打を放ち、ガッツポーズで三塁を回って本塁へ (小諸商業 7−3 松本深志) 小諸商は一回、2番田村が初球を捉える右越え本塁打。松本深志の右腕縣に先制パンチを浴びせ、四回には油井の二塁打を足がかりに1点を追加した。 松本深志が継投に入った六回、制球に安定感を欠いた右腕大月を長短4安打やスクイズで攻め、勝利を引き寄せる3点を奪った。 両右腕…
高知新聞【対日関税25%】打開へ交渉を粘り強く
高知新聞 9日 05:00
高い関税率が打ち出された衝撃は大きい。そのまま受け入れることは当然できない。交渉する期間には猶予ができた。粘り強い取り組みが引き続き求められる。 米国は8月1日から、輸入する日本製品に25%の関税を課す方針を示した。トランプ米大統領が石破茂首相に通知した。 トランプ氏は日本の自動車貿易や少ないコメ輸入を批判し、30%か35%の関税を課す可能性に言及していた。それからすれば25%は低いようにも思える ...
カナロコ : 神奈川新聞秦野の病院で殺人未遂 懲役10年を求刑 横浜地裁小田原支部論告
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
秦野市内の病院で昨年1月、病院職員の女性を果物ナイフで突き刺して殺害しようとしたとして、殺人未遂と銃刀法違反の罪に問われた寒川町の無職の被告(37)の裁判員裁判論告求刑公判が8日、横浜地裁小田原支部…
カナロコ : 神奈川新聞県内交通取り締まり 7月9日
カナロコ : 神奈川新聞 9日 05:00
【県央】国道412号(厚木市上荻野付近)
河北新報宮城・角田市のPR大使に、スマホ情報発信のユーチューバーみずおじさん 「デジタルの利便性と角田の魅力アピール」
河北新報 9日 05:00
角田市は、スマートフォンなどに関する情報を発信している同市在住のユーチューバーみずおじさん(49)をPR大使に委嘱した。みずおじさんは「デジタルの利便性と角田の魅力を発信したい」と力を込めた。 みず…
琉球新報<きょうの沖縄戦1945>7月9日 ソテツとカタツムリを食べる
琉球新報 9日 05:00
読谷から名護・嘉陽に逃げた屋良嘉子さんの一家は、海水から塩を作り、ソテツで食いつないだ。ソテツの毒抜きで河原に埋めておくと盗まれることもあったため、子どもたちが番に。「だしも無くて雨が降るとカタツムリが出るのでそれを入れて食べました」(読谷村史) 関連記事 ソテツ食べ命つなぐ 照屋次央さん 山の戦争(26)<読者と刻む沖縄戦> 食料なくカタツムリ探す「飢餓地獄」 疎開先で住民とあつれきも<戦世ぬ沖 ...
琉球新報電動キックボードで、那覇をスイスイ 自転車も 市内70カ所ループ社提供 沖縄
琉球新報 9日 05:00
電動キックボードなどのシェアサービスを展開しているLUUP(ループ)(東京、岡井大輝社長)は8日、那覇市内でサービスを始めた。電動キックボード50台のほか、電動アシスト自転車100台の計150台を市内約70カ所の専用駐輪場で貸し出している。 ループは、電動キックボードなどのシェアリングサービスを東京や大阪など全国で展開しており、那覇市は14エリア目。6月時点で全国1万4200カ所以上の専用駐輪場で ...
下野新聞【独自】東北道逆走多重事故 逆走した死亡男性から薬物検出されず 栃木県警の鑑定結果
下野新聞 9日 05:00
那須塩原市の東北自動車道上り線で4月、3人が死亡、11人が重軽傷を負った逆走多重事故で、県警の正式な薬物鑑定の結果、逆走車を運転し、死亡した男性の体内からは違法な薬物などが検出されなかったことが8日、県警高速隊への取材で分かった。 残り:約 448文字/全文:570文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます ...
下野新聞不在者投票用紙、オンライン請求可能に 栃木県内13市町 手続き短縮、利便性向上へ拡大
下野新聞 9日 05:00
20日投開票の参院選で、県内13市町が、マイナンバーカードを使って不在者投票用紙をオンラインで請求できるようにしていることが8日までに各市町への取材で分かった。郵送や、役所・役場を訪れて請求する手法と比べ、手続き期間が短縮され手間も軽減できるため、投票数の増加を期待している。6年前の参院選ではゼロだったが、遠方の有権者の利便性向上を図る動きが広がりつつある。 残り:約 845文字/全文:1032文 ...
下野新聞全国高校野球選手権栃木大会10日開幕 ブロック別に戦いを展望、有力校の注目選手も紹介
下野新聞 9日 05:00
拡大する 春季県大会2本塁打のパンチ力でチームをけん引する作新の土井 拡大する 最速143キロの直球とスライダーで最後の夏に挑む佐野日大の洲永 第107回全国高校野球選手権栃木大会は10日、宇都宮市のエイジェックスタジアムで開幕する。27日の決勝まで延べ11日間、出場60校54チームが憧れの甲子園を目指して、しのぎを削る。 今大会は昨秋から県内公式戦無敗の佐野日大や、春季県大会準優勝で、4年ぶりの ...