検索結果(カテゴリ : 国際)

9,421件中60ページ目の検索結果(0.627秒) 2025-10-02から2025-10-16の記事を検索
サウジアラビア : アラブニュース高市氏、連立政権拡大を視野との報道
サウジアラビア : アラブニュース 7日 17:00
東京:高市早苗新党首は、連立政権を拡大し、議会で過半数を占めることを視野に野党に接触したと、火曜日報道された。 自民党とその長年のジュニアパートナーである公明党は、最近の選挙以来、衆議院と参議院で少数派となっており、法案を通すのが難しい。 保守派の高市氏(64)は土曜日に自民党総裁に就任し、来週には石破茂氏の後任として日本初の女性首相に就任する見通しだ。 高市氏は翌日、民進党代表の玉木雄一郎氏と会 ...
ニューズウィーク「ゾッとした」窓辺の白い顔──ハロウィン装飾だと思ったら...突然の動きに驚愕
ニューズウィーク 7日 17:00
窓辺に見えた不気味な影の正体は...(写真はイメージです) Erik Mclean-Unsplash <向かいの家の窓辺にそれを見つけた女性は心底ゾッとした。しかしすぐに、ハロウィンの装飾に違いないと思い直して安心した。ところが次の瞬間──> 窓辺に浮かぶ白い顔。こちらを見つめているような大きな黒い目と、ぽっかり開いた口は、女性を震え上がらせた。ハロウィンの装飾だと思ったその顔が、突然動いた。 【 ...
Forbes JAPAN10月FOMCで「再度利下げ」の予測広まる、理事たちの発言にも注目
Forbes JAPAN 7日 17:00
米国時間10月28日と29日に開催される次回の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、再び利下げが実施されるとの予想が広がっている。もし利下げが行われれば、フェデラルファンド金利は3.75%から4%の範囲へと引き下げられる見通しだ。 債券市場はこの利下げを織り込みつつあり、9月に発表されたFOMCの経済見通し(SEP)でも、年内のさらなる利下げが予想されていた。最近の労働市場データはやや軟調であり、イ ...
イギリス : 英国ニュースダイジェストスターマー首相、インド初訪問―モディ首相とパートナーシップ進展確認
イギリス : 英国ニュースダイジェスト 7日 17:00
(10月6日 時事)インド外務省は4日、英国のスターマー首相が8〜9日の日程で、インドを初めて公式訪問すると発表した。モディ首相と9日に会談する。 両首相は、貿易・投資、技術・イノベーション(技術革新)、防衛・安全保障、気候変動・エネルギー、医療、教育など重点領域での各種施策をまとめた10年間のロードマップ(工程表)「ビジョン2035」に沿った2国間の包括的戦略的パートナーシップの進展を確認。今後 ...
ベトナム : ベトナムの声ハノイの秋を彩るヤングライス「コム」の贈り物
ベトナム : ベトナムの声 7日 17:00
(VOVWORLD) - 蓮の葉に包まれたコムは、ハノイの人々の創意工夫によってさまざまな菓子へと姿を変え、秋の味わいをより長く心に留めることができるようになりました。 未成熟のまだ緑色のコメを加工した「コム」は、ハノイの秋を代表する贈り物であり、古くからハノイの人々の食文化を受け継いできた存在です。青く柔らかく、香ばしいコムの一粒一粒には、秋の訪れとともに蘇る穏やかな記憶と優雅な情緒が詰まってい ...
ベトナム : ベトナムの声ハノイの秋を彩る「コム」の贈り物
ベトナム : ベトナムの声 7日 17:00
(VOVWORLD) - 蓮の葉に包まれたコムは、ハノイの人々の創意工夫によってさまざまな菓子へと姿を変え、秋の味わいをより長く心に留めることができるようになりました。 未成熟のまだ緑色のコメを加工した「コム」は、ハノイの秋を代表する贈り物であり、古くからハノイの人々の食文化を受け継いできた存在です。青く柔らかく、香ばしいコムの一粒一粒には、秋の訪れとともに蘇る穏やかな記憶と優雅な情緒が詰まってい ...
産経新聞トランプ氏、ASEAN出席に条件要求か タイ・カンボジア和平式典開催で功績アピール
産経新聞 7日 16:58
米ホワイトハウスで話すトランプ大統領=9月、ワシントン(ゲッティ=共同)トランプ米大統領は今月下旬にマレーシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席する条件として、現地でタイとカンボジア両国の和平に関する調印式を開催することに、マレーシア政府が同意するよう求めた。米ニュースサイト、ポリティコが6日、関係者の話として報じた。 トランプ氏は両国による国境地帯での軍事衝突を含む世界 ...
BBCトランプ米大統領とブラジルのルラ大統領が電話協議、「友好的な」雰囲気と両政府
BBC 7日 16:54
アメリカのドナルド・トランプ大統領とブラジルのルイス・イナシオ・ルラ・ダ・シルヴァ大統領は6日、電話で協議した。トランプ氏が7月にブラジルからの輸入品に50%の関税を課し、ルラ氏が税率の引き下げを求める中での協議となったが、両国は友好的かつ前向きな雰囲気だったとしている。 この日のビデオ通話の中で、ルラ氏は、ブラジルからの輸入品に対する関税の大半を撤廃するようトランプ氏に要請したという。トランプ氏 ...
TBSテレビ「日本酒はフランス料理と相性抜群」パリで日本酒の見本市 トランプ関税で欧州への販路拡大が加速
TBSテレビ 7日 16:53
フランス・パリで日本酒の見本市が開かれました。アメリカが相互関税を導入し、輸出への懸念が広がるなか、日本の酒造メーカーのなかではヨーロッパへ販路を拡大する動きが加速しています。 記者 「パリで開催されている日本酒の見本市ですが、多くの飲食店関係者らが訪れていて、商談などが行われています」 パリで6日、日本の酒造メーカーなどおよそ50社が出展し、見本市が開かれました。香りを確かめたあと、ひと口じっく ...
NNA ASIAAIメディカル、公営病院で鑑別AI実装へ
NNA ASIA 7日 16:48
内視鏡の画像診断支援人工知能(AI)を開発するAIメディカルサービス(東京都豊島区)は、シンガポールの公営病院系機関「センター・フォー・ヘルスケア・…
タイ : タイ通パッタニーでATM爆破、警備員から銃盗む
タイ : タイ通 7日 16:47
タイ深南部パッタニー県ヤラン郡で7日、タイ・イスラム銀行のATMが、反政府組織とみられる集団に爆破される事件が発生した。犯人らは警備員からショットガン2丁を奪い逃走した。 公共放送PBSの報道によると、爆破されたATMはファトニ大学前に設置されたもの。県警によると、犯人は3〜5人で、警備員を拘束してショットガン2丁を奪い、ATMを爆破した。だが、犯人らは現金を取り出せず、現場から山中へ逃走したとい ...
AFPBB Newsイスラエルとハマスの間接交渉、初日「順調」 関係筋
AFPBB News 7日 16:46
【10月7日 AFP】エジプトで6日に始まったイスラエルとイスラム組織ハマスの間接交渉は、これまでのところ「順調に進展している」と、ハマスの交渉チームに近い二つの情報筋が7日、AFPに語った。 情報筋の一人は「昨夜の交渉は前向きで、最初のラウンドは4時間続いた」と述べ、「間接交渉は正午に再開される予定だ」と付け加えた。 別のパレスチナ筋も、協議が7日にエジプトのリゾート地シャルムエルシェイクで再開 ...
毎日新聞米政府閉鎖1週間、トランプ氏「取引」におわせるも歩み寄りなく
毎日新聞 7日 16:44
米ホワイトハウスの大統領執務室で話すトランプ大統領=2025年9月19日、AP 1日に始まった米連邦政府機関の一部閉鎖は、8日で1週間となる。与野党ともに相手が先に譲歩するよう求めてにらみ合いが続き、事態打開のめどは依然として立っていない。 「正しい合意ができるなら私は合意するだろう」 6日にホワイトハウスの執務室で記者団から、民主党との協議について問われたトランプ大統領は突然、「民主党と現在交渉 ...
BBC20年間亡命の政治家、来年2月の総選挙に向け帰国へ バングラデシュ
BBC 7日 16:41
ミル・サッビルBBCニュース・バングラ(ベンガル)語編集長 バングラデシュの次期首相候補と目されている人物が、20年にわたる外国生活を経て帰国すると述べ、歴史的な選挙に臨む意向を表明した。 バングラデシュ民族主義党(BNP)のタリク・ラーマン総裁代理は、約20年ぶりとなる対面インタビューで、「時は来た。神の御心があれば、私はまもなく帰国する」とBBCベンガル語に語り、数カ月にわたる臆測に終止符を打 ...
日本貿易振興機構ハノイ市で「国家イノベーションデー」開催、ラム書記長も来場
日本貿易振興機構 7日 16:40
ベトナム科学技術省と財政省は10月1日から3日にかけて、「国家イノベーションデー(Innovate Vietnam 2025)」をハノイ市内西部の国家イノベーションセンター(Vietnam National Innovation Center:NIC)ホアラックで開催した。政府は10月1日を「国家イノベーションデー」と定め、イベントは、科学技術やイノベーションの発展方針などを定めた共産党の政治局決 ...
サウジアラビア : アラブニュース日本がレバノン山の地雷除去プロジェクトに資金提供、メクレフ地区の安全を回復
サウジアラビア : アラブニュース 7日 16:38
アラブニュース・ジャパン 馬越正之駐レバノン日本大使は9月30日、日本政府が草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じて資金を提供し、ハンディキャップ・インターナショナル(Humanity & Inclusion、HI)が実施する地雷除去プロジェクトの引渡式に出席した。 「レバノン山における戦争残存物の除去」と題されたこのプロジェクトは、レバノン山チュフ地区エル・メクレフ村で実施され、ラフィク・ハリ ...
日本貿易振興機構クウェート直接投資促進庁とジェトロ、日本企業向けセミナー共催
日本貿易振興機構 7日 16:35
クウェート直接投資促進庁(KDIPA)は10月3日、ジェトロとの共催で、同国投資セミナーを東京都内で開催した。 サーミ・ガッサーブ・ムハンマド・アルザマーナーン駐日クウェート大使が冒頭、クウェートは政府の国家開発目標「クウェートビジョン2035」に基づいて経済改革を進めていると紹介した。KDIPAによると、新外国投資法(2013年法第116号〕(ジェトロの解説(353KB))の施行以降、海外からの ...
ニューズウィークかばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
ニューズウィーク 7日 16:32
Halfpoint -shutterstock- 認知症は、特別な人の病気ではなく、誰にとっても身近な問題だ。近年では、何気ない生活アイテムや日常習慣が、認知症のリスクと関係している可能性があることが指摘されている。米国内科専門医・老年医学専門医の山田悠史氏は、著書『認知症になる人 ならない人 全米トップ病院の医師が教える真実』の中で、そうした日常行動と認知症リスクの関係について解説している。今回 ...
ウクライナ : ウクルインフォルムロシア軍、夜間にウクライナ2州のエネルギー施設と鉄道施設を攻撃
ウクライナ : ウクルインフォルム 7日 16:22
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、6日夜から7日朝にかけて再び大規模攻撃を行った。同国中部ポルタヴァ州と北部スーミ州のエネルギーインフラと鉄道インフラの施設への着弾が確認されている。 クレーバ宇復興担当副首相兼地域発展相がフェイスブック・アカウントで報告した。 クレーバ氏は、ポルタヴァでは、鉄道車両車庫、電力供給拠点、鉄道用変電所に着弾があったとし、また管理棟や倉庫、車両も損傷したと伝えた ...
日本貿易振興機構英国知的財産庁、急増する偽造玩具による子どもの健康被害に懸念
日本貿易振興機構 7日 16:20
英国知的財産庁(UKIPO)は10月3日、「偽のおもちゃ、真の危険(Fake Toys, Real Harms)」キャンペーンについて発表し、偽造玩具による健康や安全へのリスクに対する警鐘を鳴らした(プレスリリース)。2025年1〜8月に英国国境で押収された偽造玩具は約25万9,000点で、推定350万ポンド(約7億700万円、1ポンド=約202円)相当に上り、そのうち約91%(23万6,000点 ...
NNA ASIANZ企業景況感、今年最低水準に
NNA ASIA 7日 16:17
ニュージーランド(NZ)経済研究所(NZIER)が7日に発表した第3四半期(7?9月)の企業の景況感調査によると、向こう数カ月の経済改善を見込む企業は…
NNA ASIA〔オセアニアン事件簿〕銃乱射事件、犯人はシドニー鉄道の顧客担当
NNA ASIA 7日 16:17
オーストラリア・シドニーのインナーウエスト地域のクロイドン・パークで5日夜に起きた銃乱射事件の犯人の男は、ニューサウスウェールズ(NSW)州のシドニ…
NNA ASIA消費者マインド3.5%低下、物価上昇懸念再燃
NNA ASIA 7日 16:17
ウエストパック・メルボルン研究所が7日に発表した10月の消費者マインド指数は92.1となり、前月の95.4から3.5%低下した。過去2カ月で6.5%下落し、5?8月の利下げ局面での回復分をすべて失った格好だ。物価上昇懸念の再燃で消費者心理が冷え込み、指数は極めて悲観的な領域に戻った。 消費者マインド指数は、個人の財政状態、景況感、出費状況などに関する質問から算出される。100ポイントを超えれば「楽 ...
朝日新聞「ガザの子どもたちに希望を」 学校づくり、日本からつなぐ願い
朝日新聞 7日 16:16
[PR] パレスチナ自治区ガザでの戦闘が始まって、7日で2年。イスラエルの攻撃や飢餓などで子どもを含む6万7千人が犠牲となり、和平交渉も予断を許さない。世界の関心を求める現地の声に応え、日本からもつながり続けようとする人たちがいる。 50万円寄付、届いた感謝の言葉 国連児童基金(ユニセフ)によれば、ガザでは学校が破壊されるなどして2023年10月以降、70万人以上の子どもたちが学校に通えていない。 ...
日本経済新聞日豪経済会議が閉幕 広瀬委員長「日豪関係引き上げに期待」
日本経済新聞 7日 16:16
【パース=今橋瑠璃華】日本とオーストラリアの財界人が集う日豪経済会議が7日、豪州西部のパースで閉幕した。両国から約700人が参加。豪州の閣僚や日本企業トップらが登壇し、日豪の経済協力の拡大を確認した。 会議は6〜7日に開催した。日豪経済委員会の広瀬道明会長(東京ガス相談役)は7日の記者会見で両国関係の意義を強調。自民党の新総裁が4日に選出されたのを念頭に「日豪の首脳会議を通じて政治・外交的なパー. ...
朝日新聞豪がパプアニューギニアと新同盟へ 70年ぶり、中国と綱引きの末
朝日新聞 7日 16:16
オーストラリアの首都キャンベラで2025年10月6日、記念撮影に臨むアルバニージー豪首相(右)とパプアニューギニアのマラペ首相。AAP撮影=ロイター [PR] オーストラリアのアルバニージー首相とパプアニューギニア(PNG)のマラペ首相は6日、第三国から武力攻撃を受けた場合の共同防衛を定めた相互防衛条約に署名した。豪メディアなどが報じた。南太平洋地域で影響力の拡大を図る中国を念頭に、安保協力を強め ...
朝日新聞グレタさんをイスラエルが国外退去 虐待訴えは「いくらでも話せる」
朝日新聞 7日 16:16
ギリシャ・アテネで2025年10月6日、空港へ到着したスウェーデンの活動家グレタ・トゥンベリさん=ロイター [PR] パレスチナ自治区ガザへ支援物資を届けるための航海中、イスラエル軍に拿捕(だほ)された「グローバル・スムード船団」に参加していたスウェーデンの活動家グレタ・トゥンベリさんら171人について、イスラエル外務省は6日、ギリシャとスロバキアに国外退去させたと発表した。 グレタさん乗るガザ支 ...
毎日新聞<1分で解説>プーチン氏が戦争関連の詩朗読 愛国的な内容を紹介
毎日新聞 7日 16:10
ロシアのプーチン大統領 ロシアのプーチン大統領が、各国の有識者が集まる会議で、国民的詩人プーシキンによる戦争関連の詩を朗読しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「プーチン大統領が有識者会議で戦争詩を朗読」を解説します。 Q プーチン大統領が詩を朗読したって聞いたよ。どんな場面だったの? A プーチン大統領は「ワルダイ会議」という国際的なフォーラムで、質問に答える中で詩を朗読しま ...
毎日新聞中国・李強首相が訪朝へ 10日の祝賀行事出席、金正恩氏と会談か
毎日新聞 7日 16:10
中国の李強首相=マレーシアで2025年5月27日、代表撮影・AP 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は7日、中国共産党の李強(りきょう)首相を団長とする代表団が、10日に開かれる朝鮮労働党創建80周年の祝賀行事に出席するため、訪朝すると報じた。李氏は共産党の序列で、習近平総書記(国家主席)に次いで2位。滞在中、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談するとみられる。 中朝関係は一時、冷え込みも指摘さ ...
ウクライナ : ウクルインフォルムスロバキア、ウクライナに地雷除去車や輸送車両を提供へ
ウクライナ : ウクルインフォルム 7日 16:08
スロバキアのカリニャク国防相は6日、ウクライナのシュミハリ国防相との会談時に、地雷除去車両などの工兵・建設用機材、医療用退避手段、輸送車両を無償でウクライナに提供する協定に署名した。 シュミハリ国防相がフェイスブック・アカウントにて、カリニャク国防相との関連協定への署名を報告した。 シュミハリ氏によれば、同協定には、特に地雷除去車「ボゼナ」5台の提供が盛り込まれているという。 また、両国防相は、ウ ...
ニューズウィーク「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに映る「生白い脚」にSNS震撼、驚きの正体は?
ニューズウィーク 7日 16:03
@benfeatherstone_ / TikTok <ジャマイカでハネムーン中の男性が撮影した動画をめぐって、SNSでは恐怖と爆笑の嵐が巻き起こっている──> 美しいハネムーン動画になるはずだった映像が、思わぬ形で笑いを誘うことになった。新婚の男性が撮影したラフティングの映像に、ある「奇妙なもの」が映り込んでいたのだ。 【動画】「それって、死体?...」新婚旅行中の男性のビデオに映る「生白い脚」 ...
ニューズウィーク【動画】「死体だよね...」ハネムーン中の男性が撮影した動画に映り込む「謎の脚」にSNS震撼、その正体は?
ニューズウィーク 7日 16:02
@benfeatherstone_ / TikTok <男性も撮影時には気づいていなかったというが──> 動画には、いかだに横たわる真っ白な脚が映っている──。 @benfeatherstone_ Can confirm she's alive and well ! #fyp #funny #jamaica #foryou #honeymoon ? Baby Elephant Walk - ヘンリ ...
ニューズウィーク【動画】窓辺に見えた幽霊の顔...ハロウィンの装飾がいきなり動いた?
ニューズウィーク 7日 16:00
窓辺に見えた不気味な影の正体は…(写真はイメージです) Parker Coffman-Unsplash <窓辺に浮かぶ白い顔。こちらを見つめているような大きな黒い目と、ぽっかり開いた口は、女性を震え上がらせた。ハロウィンの装飾だと思ったその顔が、突然動いた> @tohrman It's that spooky time of the year... I jump at literally ever ...
AFPBB NewsAIの巨額投資は「新常態」 オープンAIの「ナンバー2」
AFPBB News 7日 16:00
【10月7日 AFP】米オープンAIの事実上の「ナンバー2」であるフィジー・シモ氏は6日、AFPとのインタビューに応じ、人工知能インフラへの巨額の投資はバブルではなく、むしろ現在の「新常態」であり需要に応えるために必要だと述べた。 AIへの大規模な投資は、「計算能力の需要をしっかりと満たしている状況だ」とシモ氏は語った。 「その観点から見ると、バブルとはまったく思わない。それは新常態(ニューノーマ ...
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト〔欧州株式〕軒並み下落=英0.13%安、仏1.36%安
ドイツ : ドイツニュースダイジェスト 7日 16:00
【ブリュッセル 10月7日 時事】週明け6日の欧州株式市場は軒並み下落した。英FT100種平均株価指数(FTSE100)は前週末終値比12.11ポイント(0.13%)安の9479.14で引けた。 ドイツ主要40銘柄指数(DAX)は0.002%安、フランスCAC40種指数は1.36%安、ストックス欧州600指数は0.04%安だった。 フランスのルコルニュ首相が6日、新内閣の発足からわずか1日で辞任し ...
タイ : タイ通「ビーチで飲酒の観光客逮捕も」新酒類規制の再考請願
タイ : タイ通 7日 15:56
パタヤ市の夜間ビジネス運営者協会は6日、新アルコール飲料規制法が観光業に悪影響だとして、上院に見直すよう請願した。 カオソッドなどの報道によると、同協会のリサ・ハミルトン会長は、上院委員会のピシット・アピワッタナポン報道官とプラトゥム・ウォンサワット上院議員に請願書を提出した。 同会長は、無許可の販売業者に酒類の販売を禁じた酒類管理法第32条について、「ビーチで飲酒した観光客が罰金や逮捕の対象とな ...
ベトナム : ベトナムの声中秋節または家族にちなんだ歌
ベトナム : ベトナムの声 7日 15:50
(VOVWORLD) -ご機嫌いかがですか、皆さん。ホアイです。 さて、今週の月曜日は、中秋節でした。中秋節は、子どもたちのための行事ではなく、すべての人にとって家族と再会し、団らんを楽しむ大切な機会でもあります。 ハノイを始め、ベトナム各地では月っペイのお菓子や星型の提灯などがお店に並んでいます。この喧騒の中に入ると、幼い頃に戻ったような気分になります。中秋節にはハノイ旧市街で写真展、職人たちが ...
NNA ASIAタイベトジェット、東京・大阪への就航延期
NNA ASIA 7日 15:46
ベトナムの格安航空会社(LCC)ベトジェット航空傘下のタイ・ベトジェットエアは、東京、大阪への直行便就航を延期する。米政府閉鎖の影響で、米航空機大手ボ…
TBSテレビノーベル賞が伝わっていない? きのうの生理学・医学賞で 「ハイキングに出かけデジタルデトックス中」
TBSテレビ 7日 15:44
きのう、坂口志文さんとともに今年のノーベル生理学・医学賞に選ばれたアメリカの研究者ですが、連絡が取れておらず、受賞の知らせが伝えられていないと、報じられています。 きのう日本の坂口さんらが選ばれた今年のノーベル生理学・医学賞。 AFP通信によりますと、ノーベル委員会は坂口さんとともに受賞が決まったアメリカのフレッド・ラムズデルさんと連絡が取れておらず、受賞の知らせを伝えられていない、ということです ...
ウクライナ : ウクルインフォルムトランプ米大統領、巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナ供与可能性に言及
ウクライナ : ウクルインフォルム 7日 15:41
米国のトランプ大統領は6日、巡航ミサイル「トマホーク」のウクライナへの供与に関して「ある種」決めたと述べた。同時に同氏は、ウクライナがそのミサイルをどのように使用するつもりなのかを知りたいとも発言した。 トランプ大統領がホワイトハウスで記者団を前に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。 記者から「トマホーク」のウクライナへの直接ないし北大西洋条約機構(NATO)を通じた間接での提供について ...
AFPBB News浙江省平陽県:小さなペットから生まれる大きなビジネス・中国
AFPBB News 7日 15:40
【10月7日 People's Daily】「週末に愛犬とファッションショーを楽しんでから、ペット用品スーパーに立ち寄ってみてくれ。隣にはペットフードの缶詰工場もあるよ」、90年代生まれの曽堯(Zeng Yao)氏は浙江省(Zhejiang)平陽県(Pingyang)の出身だが、ペットを飼う友人に出会うと、自分の宝物のような故郷をすすめている。 平陽は山紫水明の美しい土地で、敖江(Aojiang) ...
ニューズウィークヒゲワシの巣で「貴重なお宝」を次々発見...700年前のサンダルの「驚くべき姿」とは?
ニューズウィーク 7日 15:34
ヒゲワシ Robert Schwarz-Unsplash <絶滅の危機にあるヒゲワシの巣をスペイン南部で調査すると、人類の歴史に関する重要な痕跡が。なかには約1万2000年前の植物も> 光るものを集めて巣に持ち帰ったり、人間に贈ったりする鳥がいることはよく知られている。インターネット上には、カラスが指輪やビーズなどの小物を人間に差し出し、食べ物と交換したという話が数多く投稿されている。 【画像】こ ...
タイ : タイ通金強奪の背後に反政府勢力「BRN」か、資金調達目的
タイ : タイ通 7日 15:33
5日夜に深南部ナラーティワート県スンガイコーロック郡のビッグCショッピングセンターで発生した金強盗事件で、内務治安作戦司令部第4管区は6日、犯行動機について、南部の分離独立派への資金提供が目的との見方を示した。 現地メディアによると、捜査当局は、強盗団がタイ南部の主要反政府勢力である民族革命戦線(BRN)と関連している疑いがあると指摘。混乱を引き起こすと同時に、反政府活動のための資金集めが目的だと ...
Abema TIMES米政府機関の一部閉鎖 トランプ氏 野党と合意示唆
Abema TIMES 7日 15:31
【映像】トランプ氏の発言 この記事の写真をみる(2枚) アメリカの政府機関の一部閉鎖は6日目に入りました。トランプ大統領は、与野党の争点となっている医療保険をめぐる協議に前向きな姿勢を示しました。 【映像】トランプ氏の発言 「現在、民主党と交渉中だ。とても良い結果につながる可能性がある。医療保険についても、良い結果が生まれる可能性がある」(トランプ大統領) 野党・民主党は、与党・共和党が主導する「 ...
テレビ朝日ノーベル賞 坂口氏の功績 米で来年半ばにも臨床試験へ リウマチなど難病治療に光
テレビ朝日 7日 15:30
1 ノーベル生理学・医学賞に大阪大学の坂口志文特任教授(74)が選ばれたことを受け、応用研究を進めるアメリカ現地法人の代表が、来年にも人への臨床試験を始めたいと明らかにしました。 RegCell社 マイケル・マッカラーCEO 「坂口先生の功績が高く評価された意義は大きい。免疫寛容におけるT細胞の重要性が認知され、新たな段階に進むだろう。細胞療法です。耐性を回復させるため、その人の免疫システムを利用 ...
サウジアラビア : アラブニュースサウジ主導でイエメンの地雷1,319個を除去
サウジアラビア : アラブニュース 7日 15:22
2014年以来、プロジェクト・マサムは、フーシ派やその他の武装勢力によって国内に配備された517,818個の地雷やその他の爆発物を除去してきた。 アラブニュース ロンドン:10月第1週、イエメンの地雷除去を目的とするサウジアラビアの「プロジェクト・マサーム」は、フーシ派や他の武装勢力が仕掛けた1319個の爆発物を撤去した。 サウジアラビアの援助機関KSreliefが同国の罪のない市民の死傷を防ぐた ...
BBC米連邦最高裁、マックスウェル受刑者の上告を却下 エプスティーン事件の共犯者
BBC 7日 15:21
米連邦最高裁は6日、未成年女性への性的虐待罪で有罪とされた資産家ジェフリー・エプスティーン元被告(故人)の共犯者で、有罪評決を受け禁錮20年の刑で収監されているギレイン・マックスウェル受刑者の上告を却下した。 最高裁は、イギリスの社交界で広く知られた存在だったマックスウェル受刑者の上告について、理由を説明することなく、弁論の機会は設けないと決定した。 これにより、大統領の恩赦がない限り、禁錮20年 ...
NNA ASIA割賦購入法の改正案、連邦議会に提出
NNA ASIA 7日 15:21
マレーシアの国内取引・消費省は6日、割賦購入法の改正案を連邦議会下院に提出した。国営ベルナマ通信が同日伝えた。 今回の改正では、割賦払いの支払額の計算…
NNA ASIAバイオ公社と韓国企業、バイオガス事業で提携
NNA ASIA 7日 15:17
マレーシア科学・技術・革新省傘下のマレーシアン・バイオエコノミー開発公社(バイオエコノミー・コーポレーション)は6日、高度なバイオガス化施設の開発に向…
ニューズウィークアメリカが提案する和平案でネタニヤフの政治生命が終わる可能性...ガザ紛争の行方は?
ニューズウィーク 7日 15:15
訪米したネタニヤフがトランプと会談(9月29日) AP/AFLO <ネタニヤフは対外戦争の他にも、収賄、詐欺、背任など政権存続にかかわるリスクを数多く抱えているが> イスラエル史上最長の通算在任期間を延ばし続けているベンヤミン・ネタニヤフ首相のレガシーの多くは、同国史上最長かつ最も犠牲者の多い戦争と深く結び付く。彼は今、危機と機会に同時に直面している。 【動画】トランプをおだてるネタニヤフ イスラ ...
朝日新聞壊されても続ける支援「あなたたちを見捨てない」 沈黙するのは罪
朝日新聞 7日 15:15
パレスチナ自治区ガザ南部ラファで2017年、ガザの若者たちのために日本政府の支援で開催されたスポーツ大会「東京リーグ」に出場した選手と握手する大久保武さん=本人提供 [PR] パレスチナ自治区ガザでの戦闘が始まって2年。日本を含めた国際社会が積み重ねてきた支援の成果も、人々の暮らしとともに破壊されている。現状への思いや課題を、2015〜19年にパレスチナ関係担当大使を務めた大久保武さん(67)に聞 ...
時事通信今年の東アジア成長率、4.8% 中国を上方修正―世銀
時事通信 7日 15:12
【ワシントン時事】世界銀行が7日公表した東アジア太平洋地域の途上国経済見通しによると、2025年の全体の経済成長率は4.8%と、4月時点の予想から0.8ポイント上方修正した。26年は4.3%で、0.2ポイント引き上げ。トランプ米政権の高関税政策を巡る不透明感が後退する中、中国の予想引き上げを反映した。 地域最大の経済規模を誇る中国の25年成長率は4.8%(4月時点は4.0%)、26年は4.2%(同 ...
テレビ朝日米カリフォルニアでヘリ高速に墜落 搭乗の看護師、救急隊員、パイロットの3人が重体
テレビ朝日 7日 15:09
1 アメリカのカリフォルニア州で医療搬送用のヘリコプターが高速道路に墜落し、3人が重体です。 現地メディアなどによりますと、カリフォルニア州の州都サクラメントで6日深夜、医療搬送用のヘリが高速道路に墜落しました。 消防隊によりますと、ヘリには患者は乗っていませんでしたが看護師と救急隊員、それにパイロットの3人が乗っていたということです。 3人は病院に搬送されましたが重体です。 また、高速道路を通行 ...
時事通信米カリフォルニア州、「うるさいCM」にノー
時事通信 7日 15:06
【ロサンゼルスAFP時事】米西部カリフォルニア州は6日、「うるさいテレビCM」を禁じる州法を制定した。長年にわたり、視聴者からCMの音量の大きさに対する苦情が寄せられていたのを受けた措置。 州法は、番組の合間に流れるCMの音量は、番組そのものを上回ってはならないと規定。地上波放送やケーブルテレビに加え、配信動画も対象となる。ニューサム知事は法案に署名後、「州民が楽しんでいる番組よりもやかましいCM ...
ニューズウィーク新内閣発足1日で崩壊...「辞任か解散か」マクロン大統領の孤立
ニューズウィーク 7日 15:03
フランス新内閣が発足から1日も持たず総辞職に追い込まれた後、秋深まる寒い朝のセーヌ川のほとりを1人歩くマクロン大統領の姿があった。仏レンヌで1月20日、代表撮影(2025年 ロイター) フランス新内閣が発足から1日も持たず総辞職に追い込まれた後、秋深まる寒い朝のセーヌ川のほとりを1人歩くマクロン大統領の姿があった。 護衛が前後で距離を保ちながら従う中、マクロン氏は黒いオーバーコートを身にまとい、鋼 ...
BBCロシアのミサイルとドローン、イギリスや日本など外国製の部品を使用とゼレンスキー氏
BBC 7日 15:02
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は6日、同国各地を5日にかけて攻撃したロシアのミサイルやドローンに、イギリス製マイクロコンピューターなど10万点以上の外国製部品が使用されていたと明らかにした。 ゼレンスキー氏は、ドイツや日本、アメリカを含む同盟国で製造された部品がロシアの兵器に使用されていることが確認されたとして、ロシアにさらなる「効果的な制裁」を科すよう各国に訴えた。 イギリスのビ ...
サウジアラビア : アラブニュース国連事務総長、フーシ派がイエメンでさらに9人の国連職員を拘束したことを「強く非難する
サウジアラビア : アラブニュース 7日 15:02
イエメンのフーシ派により新たに9人の国連職員が拘束され、2021年以降、恣意的に拘束された国連職員は53人となったと、ステファン・デュジャリック国連報道官が述べた。 ワシントン:アントニオ・グテーレス事務総長は月曜日、イエメンでさらに9人の国連職員がフーシ派の反政府勢力に恣意的に拘束されたほか、フーシ派の支配下にある地域で資産や施設の差し押さえが行われていることを糾弾した。 ステファン・デュジャリ ...
産経新聞ガザに黄金の塔は建つか 続く死闘、終わる日は
産経新聞 7日 15:00
イスラエルの攻撃によりパレスチナ自治区ガザから立ち上る煙=5日、イスラエル南部の境界周辺で撮影 (ゲッティ=共同)ポーランドの首都ワルシャワで18年前、ユダヤ系住民の会合を取材した。ナチス・ドイツの迫害から辛くも逃れた70代の男性が語った言葉が忘れられない。 「幼少のころ親から言われた。『どんな苦境下でも生き延びられるよう、楽器(の演奏)を学べ』。私はバイオリンを選んだ」 ナチスのユダヤ人狩りが始 ...
読売新聞ガザ和平 イスラエルとハマス協議…トランプ氏「順調に進展」
読売新聞 7日 15:00
テレビ朝日米 イリノイ州とシカゴ市 “州兵派遣"でトランプ政権を提訴
テレビ朝日 7日 14:59
1 アメリカのトランプ大統領が「治安維持」などの目的で州兵派遣を決めたことは明らかな違法だとして、中西部イリノイ州とシカゴ市はトランプ政権を提訴しました。 シカゴでは、トランプ政権の移民取締りに対する大規模な抗議活動が続いていますが、トランプ大統領は4日、治安維持や連邦職員保護を目的として、シカゴのあるイリノイ州の州兵300人をシカゴに派遣することを承認していました。 イリノイ州とシカゴ市は6日、 ...
AFPBB Newsカリフォルニア州で「騒がしいテレビCM」禁止 新法で音量規制
AFPBB News 7日 14:57
【10月7日 AFP】米カリフォルニア州で6日、「騒がしいテレビコマーシャル」が法律で禁止され、広告主には今後、音量を下げることが求められることになった。 米国の視聴者は長年、広告の音量が視聴中の番組よりも大きいことに不満を訴えてきた。穏やかな自然番組を見ている最中に、平静を乱すような大音量でCMが流れることもあった。 新しい法律では、コマーシャルの音量が放送中の番組の音量を超えてはならないと定め ...
日本経済新聞中国の金保有量、11カ月連続で増加 9月末
日本経済新聞 7日 14:57
【北京=塩崎健太郎】中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した9月末の外貨準備の内訳によると、金の保有量は約2303トンだった。8月末から0.1%増え、11カ月連続の増加となった。米中の貿易摩擦が長引くなか、安全資産として金を積み増したとみら...
BBCガザ協議、エジプトで続く 合意成立の「本当に良いチャンス」とトランプ氏
BBC 7日 14:56
ラシュディ・アブアルーフ・ガザ特派員、キャスリン・アームストロング記者 パレスチナ・ガザ地区での戦争終結に向けたアメリカの和平案をめぐり、最終合意を目指す間接協議が7日、エジプトのシャルム・エル・シェイクで続く予定となっている。7日に予定される協議2日目には、エジプトとカタールの当局者が、イスラエルとガザのイスラム組織ハマスの代表団と個別にシャトル会談を行う予定。 交渉担当者たちが6日に会合した間 ...
日本テレビ中国・李強首相が訪朝へ 朝鮮労働党の記念行事参加のため 中朝が急速に関係改善
日本テレビ 7日 14:52
中国で序列2位の李強首相が、北朝鮮の朝鮮労働党創建80年を記念する行事に参加するため訪朝すると中国外務省が発表しました。 中国外務省は7日、李強首相が今月10日に行われる朝鮮労働党創建80年の記念式典に出席するため、今月9日から11日まで訪朝すると発表しました。 中国外務省は今回の訪問について、「中朝関係を維持、強化し、発展させることは中国共産党と政府の揺るぎない方針だ」とした上で、今後も中朝の関 ...
ロイター前政権崩壊後初のシリア議会選、女性と宗教的少数派の比率低く
ロイター 7日 14:48
10月7日 シリアの選挙管理委員会は6日、昨年12月のアサド政権崩壊後初の人民議会(国会)選挙の暫定的な開票結果を発表し、女性や宗教的少数派からの選出が少なかったことが分かった。写真は5日、シリア北部のアレッポで撮影(2025年 ロイター/Mahmoud Hassano)[ダマスカス 6日 ロイター] - シリアの選挙管理委員会は6日、昨年12月のアサド政権崩壊後初の人民議会(国会)選挙の暫定的な ...
タイ : タイ通BOI、中国冷蔵庫HOMAの投資申請を許可 工場開設へ
タイ : タイ通 7日 14:45
タイ投資委員会(BOI)は、中国大手冷蔵庫メーカー「HOMA」のタイ子会社、ホーマ・アプライアンス社に対し、同社が東部チョンブリー県アタマシティ工業団地で開設する生産工場向けに、29億6000万バーツの投資申請を許可した。 クルンテープ・トゥラキットなどの報道によると、同社は、スマート冷蔵庫製造工場と、EUのエネルギー効率基準を満たす冷凍庫工場の2件を建設する予定。年産約170万台。高性能冷蔵庫・ ...
AFPBB News北京市 渡り鳥がビルのガラス壁面に衝突し死亡
AFPBB News 7日 14:40
【10月7日 CGTN Japanese】中国の南方では渡り鳥の飛来シーズンに入り、北京を経由して南下する渡り鳥がますます増えています。北京市民の房さんは先ごろ、北京市内の朝陽区にあるビルの階下で、14羽の鳥が横たわっているのを発見しました。うち2羽はしばらくして飛び去りましたが、残り12羽はすべて死んでしまいました。 専門家によると、これらの鳥は飛行中にビルのガラス壁面に衝突して死んだとのことで ...
BBC「知らなかったという言い訳は許されない」 トゥーンベリ氏がイスラエルと各国政府を非難
BBC 7日 14:39
イスラエルは6日、パレスチナ・ガザ地区に海路で向かっていたところを拘束した、スウェーデンの気候変動活動家グレタ・トゥーンベリ氏(22)を含む親パレスチナ活動家ら170人を国外追放した。 親パレスチナ活動家たちは1日、ガザ地区に援助物資を届けるための船団で、イスラエルの海上封鎖の突破を試みたところを拿捕(だほ)され、同国内の刑務所に勾留されていた。 トゥーンベリ氏は6日、ギリシャ・アテネの空港に到着 ...
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】ミスコンで本物のロマノフ王冠?
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 7日 14:34
信じがたい話だが、事実である。20世紀半ば、アメリカで開催された初期のミス・ユニバース大会では、優勝者がロシア帝国・ロマノフ王朝の王冠をかぶっていたのだ!
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti【動画】ミスコンテストで本物のロマノフ王冠?
ロシア : ロシアナビ : TV-Novosti 7日 14:34
信じがたい話だが、事実である。20世紀半ば、アメリカで開催された初期のミス・ユニバース大会では、優勝者がロシア帝国・ロマノフ王朝の王冠をかぶっていたのだ!
BBC【解説】トランプ米大統領はノーベル平和賞を受賞できるのか
BBC 7日 14:31
ドナルド・トランプ米大統領は、ノーベル平和賞を望んでいることを公言している。 世界の指導者たちもそれを知っている。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ノルウェー・ノーベル委員会にトランプ氏を推薦した、数少ない世界の指導者の一人だ。 ホワイトハウスを取材するBBCのバーント・デブスマン・ジュニア記者が、ノーベル賞の選考プロセスについて解説するとともに、アメリカ各地から首都ワシントンを訪れていた ...
日本経済新聞トランプ氏、政府閉鎖で協議示唆 医療保険「良いこと起こる」
日本経済新聞 7日 14:30
【ワシントン=高見浩輔】トランプ米大統領は6日夕、ホワイトハウスで記者団に対し、連邦政府機関の一部閉鎖を巡り野党・民主党と協議していると説明した。民主が要求する医療保険補助の延長について「非常に良いことが起こる可能性がある」とも述べた。 米連邦議会上院の民主トップ、シューマー院内総務は「トランプ氏の発言は事実ではない」と声明を出して否定した。一方で「もしようやく民主と協力する準備ができたのなら、. ...
日本経済新聞米パラマウント、新興メディア買収 創業者をテレビ報道トップに指名
日本経済新聞 7日 14:30
新興メディアを買収し、創業者のバリ・ワイス氏を傘下のCBSニュースの編集トップに指名した=AP【ニューヨーク=清水石珠実】米メディア大手パラマウント・スカイダンスは6日、中道保守系の新興メディア「ザ・フリー・プレス」を買収したと発表した。パラマウントは傘下に米テレビ報道の「CBSニュース」を持つ。編集トップに、買収した企業の共同創業者であるバリ・ワイス氏を充てる人事も公表した。 ザ・フリー・プレス ...
日本経済新聞トランプ氏、高市氏「尊敬される人物、深い知恵と強さ」
日本経済新聞 7日 14:30
【ワシントン=坂口幸裕】トランプ米大統領は6日、自身のSNSに自民党新総裁に就いた高市早苗氏について「非常に尊敬される人物で、深い知恵と強さを備えている」と評価した。「偉大な日本国民にとって素晴らしいニュースだ。皆さんおめでとうございます!」と書き込んだ。 高市氏は15日にも召集する臨時国会で第104代首相に...
日本経済新聞米地銀フィフス・サード、同業コメリカの買収で合意 1.6兆円で
日本経済新聞 7日 14:30
【ニューヨーク=三島大地】米地銀大手のフィフス・サード・バンコープは6日、同業のコメリカを買収することで合意したと発表した。買収額は109億ドル(約1兆6000億円)。資産総額は2800億ドルを上回る大型の地域金融機関が誕生する。 フィフス・サードは米中西部オハイオ州のシンシナティに本社を置き、南部フロリダ州やジョージア州など11の州に展開する有力地銀だ。コメリカはテキサス州ダラスに本社があり、. ...
日本経済新聞トランプ氏とブラジル大統領が電話 関係改善へ「電話番号を交換」
日本経済新聞 7日 14:30
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領とブラジルのルラ大統領が6日午前に電話協議した。両氏はブラジル前大統領の刑事訴追や米国の関税政策を巡り対立していたが、ブラジル政府によると今回互いに電話番号を交換。対面での首脳会談を視野に協議を続けることで一致した。 両国が協議実施を発表した。トランプ氏は自身のSNSで「協議を続ける。そう遠くない将来にブラジルと米国両方で会うことになるだろう」と対面での. ...
ニューズウィークなぜ日本は「移民」を語って「帰化」を語らないのか...「不気味な沈黙」の背後にある「移民国家の現実」
ニューズウィーク 7日 14:30
beeboys-shutterstock <他国と比べても日本は国籍の付与に極めて慎重。しかも認定の過程は「ブラックボックス」で──> 移民は日本でいま最も議論されている話題だが、驚くべきことにこの議論の中で語られていない言葉がある。「帰化」である。耳障りに感じられるかもしれないが、この不気味な沈黙は速やかに破られるべきだ。 日本は外国人に国籍を与えることには極めて慎重だ。法務省によれば、1952 ...
日本経済新聞ガザ和平案、イスラエル・ハマスが交渉開始 戦闘は規模縮小
日本経済新聞 7日 14:30
【イスタンブール=渡辺夏奈】パレスチナ自治区ガザの和平案を巡るイスラエルとイスラム組織ハマスの交渉が6日、仲介国エジプトで始まった。エジプトやイスラエルのメディアが報じた。和平案を示したトランプ米大統領は早期の合意を求めており、ハマスがどこまで譲歩するかがカギとなる。 協議は紅海に面するエジプト北東部のリゾート地、シャルムエルシェイクで開かれている。トランプ氏が9月末に示した20項目で構成する和. ...
日本経済新聞60人死亡、下敷き生徒ら インドネシアの建物倒壊から1週間
日本経済新聞 7日 14:30
重機による作業が続く東ジャワ州の建物倒壊現場(5日、インドネシア)=AP【ジャカルタ=共同】インドネシア国家災害対策庁は6日、東ジャワ州シドアルジョのイスラム寄宿学校で起きた建物倒壊の死者が計60人に上ったと発表した。多くの生徒が巻き込まれた倒壊から1週間が経過。不明者は残り3人とみられている。 建物の一部は隣の建物とつながっており、さらなる倒壊を防ぐため専門家の助言を受けながら解体を進める方針だ ...
時事通信ベネズエラ大統領、米大使館爆破を阻止 米は「交渉打ち切り」か
時事通信 7日 14:21
トランプ米大統領(左)とベネズエラのマドゥロ大統領(AFP時事) 南米ベネズエラのマドゥロ大統領は6日、「地元のテロリスト集団」による米大使館爆破計画を阻止したと語った。AFP通信が報じた。反米左派のマドゥロ政権は長らく米国と対立。トランプ米政権は最近、麻薬対策としてベネズエラの密輸船を攻撃しており、緊張が高まっている。 麻薬カルテルと「戦争状態」 トランプ氏、議会に説明―報道 マドゥロ氏はテレビ ...
朝日新聞考えることをやめないために 10歳の自分へ 宮内悠介さんの手紙
朝日新聞 7日 14:21
作家・宮内悠介さん=高野楓菜撮影撮影 [PR] Re:Ron特集「考えてみよう、戦争のこと」作家 宮内悠介さん 世界の各地では今も戦禍は絶えません。国内では戦争の記憶が薄れていく戦後80年のいま、文学やアートなど様々な形で戦争と向き合ってきた人たちに、子どもたちに伝えたい、一緒に考えたい「言葉」をつづってもらいます。 「考えてみよう、戦争のこと」――。この題を受けて、まずは、10歳のころの自分がど ...
AFPBB News中国 杭州市で27年間逃亡した殺人犯を逮捕
AFPBB News 7日 14:20
【10月7日 CGTN Japanese】中国東部に位置する浙江省杭州市の杭州西駅でこのほど、同じく中国東部の山東省済南発の列車がホームに到着し、27年間逃亡していた殺人犯の洪容疑者が警察に護送され列車から降ろされました。これにより、杭州市臨安区警察の「1998・9・9」故意殺人事件が全面的に解決されました。 杭州市臨安区清涼峰鎮のある村で1998年9月9日夜、家庭内トラブルによる故意殺人事件が発 ...
VIETJOベトナモバイル、CEOにベトナム人が初就任
VIETJO 7日 14:16
ハノイテレコム(Hanoi Telecom)傘下で、ベトナム唯一の民間携帯通信事業者であるベトナモバイル(Vietnamobile)は、新たな経営戦略方針を発表するとともに、グエン・ヒエン・フオン氏を最高経営責任者(CEO)に任命した。ベトナモバイルでベトナム人がCEOに就くのは初めて。 ベトナモバイルは、親会社であるハノイテレコムのエコシステムの一部として、確立された技術基盤、柔軟な運営システム ...
サウジアラビア : アラブニュースガザ紛争が始まって以来、米国はイスラエルに少なくとも217億ドルの軍事援助を行ったと報告書
サウジアラビア : アラブニュース 7日 14:14
報告書によれば、米国の援助がなければ、イスラエルはガザのハマスに対する協調作戦を維持することはできなかっただろう。 ワシントン:バイデン、トランプ両政権下の米国は、2年前のガザ戦争開始以来、イスラエルに少なくとも217億ドルの軍事援助を提供してきたと、紛争を引き起こした2023年10月7日のイスラエルにおけるハマスの攻撃から2周年にあたる火曜日に発表された新しい学術研究によるという。 ブラウン大学 ...
VIETJOホーチミン大型複合施設建設、ロッテが継続意向 撤退表明から一転
VIETJO 7日 14:14
韓国ロッテグループは、ホーチミン市のトゥーティエム新都市区内で計画している大型複合施設プロジェクト「ロッテ・エコスマートシティ・トゥーティエム(Lotte Eco Smart City Thu Thiem)」について、同市人民委員会のグエン・バン・ドゥオック主席と話し合い、プロジェクトを継続する意向を表明した。 同プロジェクトは、ロッテ・プロパティーズHCMC(Lotte Properties H ...
時事通信中国首相、9〜11日訪朝 16年ぶり、戦略連携誇示へ
時事通信 7日 14:13
中国の李強首相=9月26日、ニューヨーク(EPA時事) 【北京、ソウル時事】中国外務省は7日、李強首相が9〜11日に北朝鮮を訪問し、朝鮮労働党創建80年の記念行事に出席すると発表した。朝鮮中央通信も伝えた。中国首相の訪朝は2009年の温家宝首相(当時)以来、16年ぶりとみられる。金正恩朝鮮労働党総書記と会談し、中朝の連携を誇示する見通しだ。 ベトナム最高指導者が18年ぶり訪朝へ 党創建80年行事に ...
AFPBB Newsイスラエルで2年目の黙祷 襲撃受けた音楽祭会場で犠牲者追悼
AFPBB News 7日 14:12
【10月7日 AFP】イスラム組織ハマスによる2023年10月の越境攻撃から2年目となる7日、襲撃を受けたイスラエル南部の音楽フェスティバルの会場で、遺族や友人らが犠牲者を悼み、黙とうを捧げた。 追悼碑が設置された会場には数十人の遺族や友人が集まり、午前6時29分(日本時間午後12時29分)に1分間の黙祷が行われた。 ハマスの武装勢力は2023年10月7日、ユダヤ教の祝祭「スコット(仮庵の祭り)」 ...
VIETJO25年1〜9月期の小売売上高、観光需要回復で売上増
VIETJO 7日 14:11
財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、9月の小売売上高(推定値)は前月比で+2.0%増、前年同月比では+11.3%増の598兆7160億VND(約3兆4000億円)だった。 これにより、1〜9月期の小売売上高(推定値)は、前年同期比+9.5%増の5176兆0180億VND(約29兆4000億円)となった。 国内の消費財・サービス・観光需要が増加し、月初の建国記念日などによる大型連休時の需要拡大 ...
タイ : タイ通バンコクの人気クラブ「ルート66」で火災、一時営業停止
タイ : タイ通 7日 14:10
6日午後5時17分、バンコク・フワイクワーン区バーンカピ地区ラーマ9世通りにある人気ナイトクラブ「ルート66バンコク」の倉庫で火災が発生した。店舗エリアは無事だった。 マティチョンなどの報道によると、現場はロイヤル・シティ・アベニュー(RCA)にある2階建てビル。従業員らが倉庫内の炎に気軽き、携帯用消火器で消火を試みたが、保管していたテーブルやイス、装飾品などの可燃物で急速に燃え広がったという。 ...
ロイター米CDC所長代行、3種混合ワクチンの分離接種要請 製薬会社は異議
ロイター 7日 14:07
10月6日、米疾病対策センター(CDC)の所長代行を務めるジム・オニール厚生副長官は、麻疹(はしか)・おたふくかぜ・風疹の3種(MMR)混合ワクチンを分離するよう求めたが、ワクチンメーカーの米製薬大手メルクは、分割して接種することの有効性を示す科学的証拠がないとして即座に反論した。アトランタのCDC本部で8月撮影(2025年 ロイター/Alyssa Pointer)[6日 ロイター] - 米疾病対 ...
ロイター過激派が米大使館に爆弾仕掛ける「偽旗作戦」を計画=ベネズエラ大統領
ロイター 7日 14:03
10月6日、 ベネズエラのマドゥロ大統領は同日夜のテレビインタビューで「ベネズエラ右派の過激派勢力」が首都カラカスの米国大使館に爆発物を仕掛ける「偽旗(フォールスフラッグ)作戦」を計画していることを、米政府に伝えて注意を促したと述べた。写真はカラカスの米大使館前で6日撮影(2025年 ロイター)[カラカス 6日 ロイター] - ベネズエラのマドゥロ大統領は6日夜のテレビインタビューで「ベネズエラ右 ...
VIETJO25年1〜9月期の外国人訪問者数、前年同期比+21.5%増(推定値)
VIETJO 7日 14:02
財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年9月の外国人訪問者数(推定値)は152万3388人で、前月比▲9.6%減、前年同月比では+19.5%増となった。 これにより、1〜9月期の外国人訪問者数は1543万5566人に達し、前年同期比では+21.5%増加した。 観光ビザの緩和や積極的なプロモーション活動、国の主要な祝祭日に合わせたイベントの開催などにより、訪越外国人観光客は着実に増加して ...
日本貿易振興機構OPECプラス加盟8カ国、11月は日量13万7,000バレル増産で合意
日本貿易振興機構 7日 14:00
OPECプラス(注)に加盟しているサウジアラビア、ロシア、イラク、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、カザフスタン、アルジェリア、オマーンの8カ国は10月5日に会合を開き、11月の原油生産量を日量13万7,000バレル増加させることを決定した。 今回発表を行った8カ国は、2023年11月から合計日量220万バレルの自主的追加減産を行っていたが、2024年12月の会合で、2025年4月から202 ...
AFPBB News中国 全超伝導マグネットで世界記録更新
AFPBB News 7日 14:00
【10月7日 CGTN Japanese】中国科学院合肥物質科学研究院プラズマ物理研究所は、国内の複数の研究機関や大学と共同開発した全超伝導マグネットが先ごろ、中心磁場35.1テスラ(磁束密度の単位)の定常磁場を達成したと発表しました。これは新たな世界記録となります。 今回のマグネットは「高温超伝導体への層間挿入」と「低温超伝導マグネット」を同軸で精密に組み合わせた複合設計を採用しています。研究チ ...
オーストラリア : Jams.TVQLDの山火事、住民に避難準備呼びかけ
オーストラリア : Jams.TV 7日 14:00
【QLD7日】 QLD州の一部で激しい山火事が発生しており、状況が急速に悪化する可能性があるとして、住民に避難準備が呼びかけられている。バンダバーグの東部で発生している山火事により、ニアラム、ホースキャンプ、ドゥボーイ、タキルベランの住民には、QLD州消防局(QFD)から「警戒と行動(ウォッチ・アンド・アクト)」警報が発令された。 当局は、一部の住宅が危険にさらされているとして、住民に「今すぐ準備 ...
ロイター米最高裁、新会期開始 大統領権限など重要案件を審理へ
ロイター 7日 14:00
10月6日、米連邦最高裁判所は9カ月にわたる新会期を開始した。ワシントンの最高裁前で2023年12月撮影(2025年 ロイター/Kevin Lamarque)[ワシントン 6日 ロイター] - 米連邦最高裁判所は6日、9カ月にわたる新会期を開始した。トランプ大統領の権限をどこまで認めるかなど、一連の重要案件が審理される見通しだ。最高裁判事は現在、6対3で保守派が多数を占める。うち3人はトランプ氏が ...
VIETJOフエ市など2省・市の25〜30年任期党委書記が決定
VIETJO 7日 13:57
◇北中部地方フエ市、◇同クアンチ省の2省・市の共産党委員会書記(2025〜2030年任期)が決定した。詳細は以下の通り。 ◇フエ市共産党委員会書記:グエン・バン・フオン氏 +年齢:1970年生まれの55歳 +出身地:フエ市 +学位:数学学士、土木・産業工学学士、経済学修士 +経歴:旧トゥアティエン・フエ省計画投資局長、同省フエ市人民委員会主席、同省共産党委員会副書記、同省人民委員会主席、新フエ市( ...
ロイタートランプ氏が中国に侵攻放棄説得なら平和賞に値、台湾総統が発言
ロイター 7日 13:55
台湾の頼清徳総統(写真)は、中国が台湾を併合すれば米国の利益も脅かされ、国際舞台で米国と渡り合う自信を中国に与えることになると警告した。米国の保守系ラジオ番組で発言した。3月撮影(2025年 ロイター/Ann Wang)[台北 7日 ロイター] - 台湾の頼清徳総統は、台湾に対する武力行使を放棄するようトランプ米大統領が中国の習近平国家主席を説得できれば、ノーベル平和賞に値すると述べた。米国の保守 ...
CNN.co.jpカリフォルニア州知事、全米知事協会の沈黙を批判 脱退を示唆
CNN.co.jp 7日 13:55
カリフォルニア州知事、全米知事協会の沈黙を批判 脱退を示唆 2025.10.07 Tue posted at 13:55 JST Tweet 連邦機関の建物の外に立つ州兵=6月、米ロサンゼルス市/Jim Vondruska/Getty Images/File (CNN) 米カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は6日、全米知事協会に宛てた書簡で、トランプ政権による州兵の連邦化に対して協会が十分 ...
VIETJO25年9月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+13.6%増
VIETJO 7日 13:52
財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年9月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+0.1%増、前年同月比では+13.6%増加した。 1〜9月期の鉱工業生産指数は前年同期比+9.1%増となっている。 9月の製造・加工業の製品のうち、前年同月比で増加したのは、◇機械設備の修理・保守・設置:+23.0%増、◇非金属鉱物製品:+22.9%増、◇コークス生産・石油製品:+22.4%増など ...