検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 地方・地域)

2,301件中6ページ目の検索結果(0.077秒) 2025-06-21から2025-07-05の記事を検索
TBSテレビトカラ列島地震 先月21日から13日間で1000回超 このうち震度5弱を3回 鹿児島
TBSテレビ 3日 12:35
トカラ列島近海で先月21日から頻発している地震は13日間で1000回を超えました。 トカラ列島近海では先月21日以降地震が頻発しています。震度1以上の地震はきょう3日正午までの13日間で1001回にのぼっています。 トカラ列島では過去にも群発地震が発生していて、おととしは15日間で346回、2021年は26日間で308回地震が観測されています。 今回はこの時を大きく上回る地震が発生していて、震度5 ...
NHK鹿児島 トカラ列島近海の地震 1000回に
NHK 3日 12:21
鹿児島県の十島村の島々があるトカラ列島近海では3日も地震が相次ぎ、先月21日以降、震度1以上の揺れを観測する地震の発生が合わせて1000回に達しました。 引き続き、強い揺れを伴う地震に注意してください。 トカラ列島近海の小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になり、3日午前7時前の地震では、悪石島で震度4の揺れを観測しました。 3日は午前11時40分の時点で、震度1以上を観測する地震が28回発 ...
日本テレビ駐日米首席公使が広島市長と知事を表敬訪問 知事はトランプ関税による地元経済への影響訴え
日本テレビ 3日 12:18
... come. Nice to meet you.」 広島市役所を訪れたのは先月2日付けで駐日アメリカ大使館の首席公使に着任したアーロン・スナイプ氏です。対談は冒頭以外は非公開で行われました。スナイプ氏は鹿児島県で英語教師を務めていた28年前に広島を訪れたことがあるということで、市長との面会後には「感動した思い出の地を訪問できてうれしい」などと話しました。 その後、湯崎知事とも面会し、湯崎知事はアメリ ...
NHK鹿児島 自動車と衝突 バイクの男性 意識不明の重体
NHK 3日 12:14
3日明け方、鹿児島市の交差点で普通自動車とバイクが衝突し、バイクに乗っていた40代の男性が意識不明の重体になっています。 3日午前4時ごろ、鹿児島市和田1丁目の国道と市道の交差点で、市道から国道へ右折しようとした普通自動車と国道を直進してきたバイクが衝突しました。 警察によりますと、この事故で、バイクに乗っていた市内に住む地方公務員の49歳の男性が病院に搬送され、意識不明の重体だということです。 ...
TBSテレビ震度5弱2回から一夜 地震続くトカラ列島 十島村 「震度5弱程度に引き続き注意」 鹿児島
TBSテレビ 3日 12:11
先月から地震が相次いでいるトカラ列島の十島村では、きょう3日、震度4の地震が1回発生しました。 トカラ列島近海では先月21日以降、地震が頻発していて、23日の183回をピークに、きのう2日は119回、きょう3日は午前11時までに25回観測しています。 2日は震度5弱を悪石島と、小宝島で観測しました。 十島村には7つの有人島に667人が暮らしています。けが人の情報は入っていませんが、小宝島の義務教育 ...
TBSテレビ霧島連山・新燃岳の噴火継続 火山灰で鹿児島空港は欠航相次ぐ 52便
TBSテレビ 3日 12:08
... 、傘をさしたりマスクを着けたりして登校する児童の姿が見られました。 (児童)「雪みたい」 (児童)「怖くなった」 (児童)「外で遊べる状態じゃないので、教室で楽しく遊びたい」 3日も灰は鹿児島県側に流れています。 鹿児島空港では3日、東京や県内の離島などと結ぶ52便が欠航を決めています。 (便が欠航した人)「火山灰は想定外」 (便が欠航した人)「残念だけどしょうがない」 (便が欠航した人)「想像が ...
TBSテレビ参議院選挙公示 鹿児島選挙区に元職・新人計4人が立候補届け出
TBSテレビ 3日 12:03
参議院議員選挙がきょう3日公示され、改選数1の鹿児島選挙区にはこれまでに4人が立候補しました。 立候補したのは届け出順に、無所属新人で立憲民主党が推薦する元国会議員秘書の尾辻朋実さん(44)、参政党新人で医師の牧野俊一さん(39)、自民党元職で公明党が推薦する園田修光さん(68)、政治団体「NHK党」の新人で自営業の山本貴平さん(50)の4人です。 立候補の届け出は県庁で3日午後5時まで受け付けて ...
TBSテレビ【新燃岳 降灰予想】噴火が継続 3日正午〜4日午前6時まで南西の方向に 鹿児島市まで降灰も
TBSテレビ 3日 12:00
... km 小さな噴石の到達距離:2km 噴火発生時、小さな噴石の落下が予想される範囲内では、屋内や頑丈な屋根の下などに移動してください。 ※時間帯ごとの降灰予報図はこちらから画像でみることができます。 3日午後3時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。 多量 宮崎県 :小林市 鹿児島県:霧島市 少量 宮崎県 :都城市、えびの市、高原町 鹿児島県:曽於市、湧水町、姶良市、鹿児島市
南日本新聞鹿児島市で乗用車とミニバイクが衝突、ミニバイクの男性が重体
南日本新聞 3日 11:57
詳しく 3日午前4時ごろ、鹿児島市和田1丁目の国道225号で、同市坂之上5丁目、地方公務員の男性(49)のミニバイクと、同市谷山中央5丁目、中古車販売業の男性(68)の乗用車が衝突した。 ミニバイクの男性は病院に搬送されたが意識不明の重体。乗用車の男性にけがはなかった。鹿児島南署によると、現場は国道と市道が交わる信号機や一時停止線のない交差点。乗用車が市道から国道へ右折中に衝突した。
日本テレビ鹿児島市和田で車と原付バイクが衝突 原付バイクの男性(49)意識不明 信号や一時停止ない交差点
日本テレビ 3日 11:53
3日の朝早く、鹿児島市の国道で車とバイクが衝突する事故があり、原付バイクを運転していた男性(49)が意識不明の重体です。 事故があったのは、鹿児島市和田の国道225号上の交差点です。 3日午前4時ごろ、男性(68)が運転する普通乗用車が市道から右折した際、直進してきた原付バイクと衝突しました。この事故で原付バイクを運転していた地方公務員の男性(49)が意識不明の重体です。車の運転手にケガはありませ ...
KTS : 鹿児島テレビ新燃岳の噴火が影響 鹿児島空港 午前中の便を中心に46便が欠航(3日午前10時時点)
KTS : 鹿児島テレビ 3日 11:52
現在の鹿児島空港の様子です。 6月27日から続く霧島連山の新燃岳の噴火の影響で、鹿児島空港では3日午前10時時点で午前中の便を中心に46便が欠航を決めています。 各航空会社によりますと、午後の便についても天候調査を実施した上で運航を判断するということで、今後、さらに影響が広がる可能性もあります。 午後3時までに予想される降灰量は鹿児島県霧島市で多量、曽於市や湧水町、姶良市、鹿児島市で少量となってい ...
FNN : フジテレビ新燃岳の噴火が影響 鹿児島空港 午前中の便を中心に46便が欠航(3日午前10時時点)
FNN : フジテレビ 3日 11:52
... 島連山の新燃岳の噴火の影響で、鹿児島空港では3日午前10時時点で午前中の便を中心に46便が欠航を決めています。 各航空会社によりますと、午後の便についても天候調査を実施した上で運航を判断するということで、今後、さらに影響が広がる可能性もあります。 午後3時までに予想される降灰量は鹿児島県霧島市で多量、曽於市や湧水町、姶良市、鹿児島市で少量となっています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な ...
南日本新聞換金狙いか…山間部の道路でグレーチングの盗難相次ぐ 転落や脱輪の危険性、新品なら70万円に「腹立たしい」
南日本新聞 3日 11:52
手前は鉄製のグレーチング。奥の白いふたは補修のため新調したコンクリート製=6月18日、鹿児島市西別府町 詳しく 鹿児島県内で道路脇の側溝を覆う金属製のふた「グレーチング」の盗難被害が相次いでいる。放置すると歩行者の転落や車の脱輪の恐れがあり、道路を管理する自治体がふたを新調するなど対応している。2025年に入り複数の自治体で被害が確認され、県警が換金目的とみて逮捕した事案もあった。被害は全国でも続 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島市の交差点で普通乗用車とバイクが出合い頭に衝突 バイク運転の男性(49)が意識不明
KTS : 鹿児島テレビ 3日 11:50
3日未明、鹿児島市の交差点で普通乗用車とバイクが出合い頭に衝突する事故があり、バイクを運転していた49歳の男性が意識不明の重体です。 警察によりますと3日午前4時ごろ、鹿児島市和田1丁目の国道225号線と市道の交差点で、市道から右折した普通乗用車が、右から国道を直進してきたバイクと衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた鹿児島市坂之上5丁目の公務員の男性(49)が病院に搬送され、意識不明の ...
NHK鹿児島 トカラ列島近海の地震 およそ1000回に
NHK 3日 11:50
鹿児島県の十島村の島々があるトカラ列島近海では3日も地震が相次ぎ、3日朝は、悪石島で震度4を観測しました。 先月21日以降、震度1以上を観測したのはおよそ1000回に達し、引き続き強い揺れを伴う地震に注意してください。 トカラ列島近海の小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になり、3日午前7時前の地震では悪石島で震度4の揺れを観測しました。 3日は、震度1以上を観測する地震が午前11時半の時点 ...
FNN : フジテレビ鹿児島市の交差点で普通乗用車とバイクが出合い頭に衝突 バイク運転の男性(49)が意識不明
FNN : フジテレビ 3日 11:50
3日未明、鹿児島市の交差点で普通乗用車とバイクが出合い頭に衝突する事故があり、バイクを運転していた49歳の男性が意識不明の重体です。 警察によりますと3日午前4時ごろ、鹿児島市和田1丁目の国道225号線と市道の交差点で、市道から右折した普通乗用車が、右から国道を直進してきたバイクと衝突しました。 この事故で、バイクを運転していた鹿児島市坂之上5丁目の公務員の男性(49)が病院に搬送され、意識不明の ...
南日本新聞トカラ列島の地震、1000回超えが目前…21日から997回 3日は悪石島で震度4観測
南日本新聞 3日 11:50
悪石島 詳しく トカラ列島近海を震源とする地震は3日も続き、同日午前6時51分ごろ、鹿児島県十島村悪石島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード4.4と推定される。県によると、この地震によるけが人はなく、建物被害なども確認されていない。 トカラ列島近海では6月21日以降地震が頻発しており、7月2日には震度5弱の地震が悪石島、小宝島で相次いだ。 3日 ...
日本テレビ参院選2025 鹿児島選挙区で選挙戦スタート 物価高・政治改革が争点 4候補が届け出
日本テレビ 3日 11:48
参議院選挙が公示され17日間の選挙戦がスタートしました。鹿児島選挙区には新人と元職、合わせて4人が立候補しています。 立候補の届け出の受付は午前8時半から始まり各陣営の担当者がくじ引きで届け出順を決めました。担当者は選挙事務所の表札やのぼり旗などいわゆる「選挙の7つ道具」を受け取り足早に会場を後にしました。 鹿児島選挙区に立候補したのは届け出順に無所属で新人の尾辻 朋実さん(44)参政党 新人の牧 ...
KTS : 鹿児島テレビ参院選公示 鹿児島選挙区4人が届け出 コメ対策・給付か減税など争点か
KTS : 鹿児島テレビ 3日 11:48
参議院議員選挙が3日公示され、鹿児島ではこれまでに元職と新人あわせて4人が立候補の届け出を行っています。 改選1の鹿児島選挙区には、これまでに無所属で立憲民主党の推薦を受ける新人、尾辻朋実さん、参政党の新人牧野俊一さん、自民党の元職園田修光さん、NHK党の新人山本貴平さんの元職と新人あわせて4人が立候補を届け出ています。 立候補の受け付けは午前8時半から県庁で行われ、くじで届け出順を決めると、陣営 ...
FNN : フジテレビ参院選公示 鹿児島選挙区4人が届け出 コメ対策・給付か減税など争点か
FNN : フジテレビ 3日 11:48
... すが、ほかに立候補の動きはなく、4人による選挙戦が予想されています。 鹿児島の焼酎にも影響を与えつつあるコメの不足や価格高騰にどう対処するか、そしてガソリンや食料品などの物価高対策として浮上した現金給付、あるいは消費税減税が争点になるとみられます。 参院選の投票日は3連休の中日となる7月20日で、即日開票されます。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
南日本新聞後ろからスカートにスマホ 盗撮しようとした男が気付いた女性と言い合い、従業員が通報
南日本新聞 3日 11:31
詳しく 鹿児島県警は3日、性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の疑いで、本籍南九州市川辺町、住居不詳、無職の男(34)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前1時半ごろ、県内の商業施設で、20代女性に後方から近づき、スマートフォンでスカート内を動画撮影した疑い。気付いた女性と容疑者が言い合いになり、商業施設の従業員が通報した。
読売新聞九州への外国人入国者数、3か月連続で最高更新…5月は43万4781人で前年同月比20・8%増
読売新聞 3日 11:20
... た。2本目の滑走路の運用が3月に始まり、国際線の便数が増えた。熊本は73・1%増の2万3897人と大きく伸びた。台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出に伴い、台湾便の利用者が増えたのが要因だ。 一方、北九州は22・6%減の4131人、大分も7・2%減の3226人と、ともに4か月連続で前年を下回った。 関連記事 鹿児島県の路線価、33年ぶりに上昇に転じる…最高額は鹿児島市の「天文館電車通り」93万円
NHK悪石島で震度3の地震(10:33)
NHK 3日 11:17
午前10時33分ごろ、鹿児島県で震度3の揺れを観測する地震がありました。 県内各地の震度は、▽震度3が悪石島、▽震度2が奄美市、 ▽震度1が諏訪之瀬島、小宝島、奄美大島の龍郷町、喜界島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。
NHK鹿児島 さつま町 川内川で天然うなぎ漁が始まる
NHK 3日 11:17
九州では2番目に長い川内川の中流にあるさつま町で天然うなぎ漁が始まり、好調な漁獲が続いています。 さつま町の川内川では、梅雨明けからお盆前くらいまで天然うなぎの漁が行われます。 漁は、筒状の容器に生きたえさを入れて川底に一晩仕掛ける筒漁と呼ばれる漁法です。 50年以上この漁を続ける川内川漁協の山下信男組合長は、直径およそ7センチ、長さ70センチほどの塩ビ管を仕掛けに使い、川内川で取った生きたテナガ ...
NHK新燃岳の噴火続く 霧島などで多量の降灰の予想も 警戒を
NHK 3日 11:17
... 山の新燃岳では先月27日からの噴火が継続していて、3日も噴煙が1500メートルの高さまで上がっています。 気象台は引き続き、噴火警戒レベル3の火口周辺警報を発表して警戒を続けるよう呼びかけています。 鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳では先月22日、2018年6月以来となる噴火が発生し、その後も火山活動が活発な状態が続いています。 先月27日の午前に観測した噴火は、3日午前9時時点も継続して ...
南日本新聞鹿児島市が来年から窓口業務受け付けを1時間短縮 下鶴市長、空いた時間は「市民サービス向上を考える時間に」
南日本新聞 3日 11:08
開庁時間の短縮などについて説明する鹿児島市の下鶴隆央市長=2日、同市役所 詳しく 鹿児島市の下鶴隆央市長は2日の定例記者会見で、来年1月から実施する開庁時間の1時間短縮について「働き方改革を図って、職員がサービス向上について考える時間を確保することが大事」と述べ、市民に理解を求めた。 市によると、変更によりすべての窓口業務の受付時間は現在より15分遅い午前8時45分に開始、45分早い午後4時半に閉 ...
NHK新燃岳噴火の影響 鹿児島空港を発着する航空便の欠航相次ぐ
NHK 3日 10:45
新燃岳の噴火の影響で、2日に続き3日も鹿児島空港を発着する航空便の欠航が相次いでいます。 最新の情報をHPなどで確認下さい。 日本航空によりますと、鹿児島空港への降灰の影響で、日本航空は28便の欠航を決めています。 鹿児島空港のホームページによりますと、3日午前7時45分の時点で、▽全日空が4便、▽スカイマークが2便、▽ソラシドエアが1便、▽ピーチ・アビエーションが2便、▽ジェットスターが2便、欠 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 10:38
... ろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約30キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 震度2が奄美市、 震度1が龍郷町、喜界町、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 10:37
2025年7月3日10時33分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 震度2:奄美市笠利町里 震度1:鹿児島十島村諏訪之瀬島、鹿児島十島村小宝島、奄美市名瀬矢之脇町、龍郷町屋入、喜界町滝川
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 3日 10:35
2025年7月3日10時33分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
読売新聞トカラ列島近海震源の地震、2日は震度5弱2回観測…十島村長「島民のケア優先」悪石島に保健師2人派遣
読売新聞 3日 10:21
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震は2日も相次ぎ、同県十島村の悪石島と小宝島で震度5弱を各1回観測した。気象庁によると、震源の深さは約1〜16キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・1〜5・6と推定される。2日昼前から夕方にかけて震度4は6回発生し、うち午前9時6〜14分頃の約8分間に3回続いた。 十島村の久保源一郎村長は同日、県の防災ヘリで悪石島を訪れた。2021年12月、島で最大震度5 ...
読売新聞霧島連山・新燃岳がまた噴火、噴煙が2800mの高さに…火山灰の影響で鹿児島空港発着便は欠航相次ぐ
読売新聞 3日 10:12
... 時45分頃、宮崎、鹿児島県境の霧島連山・ 新燃(しんもえ) 岳(1421メートル)が噴火し、噴煙が火口から2800メートルの高さに達した。福岡管区気象台によると、7年ぶりに噴火した6月22日以降では、最も高い噴煙となった。 気象庁は噴火警戒レベル3(入山規制)を維持し、火口から3キロの範囲で大きな噴石などへの警戒を呼びかけている。航空各社によると、この日は火山灰の影響で鹿児島空港(鹿児島県霧島市) ...
TBSテレビ新燃岳で噴火続く 鹿児島市まで降灰予想【きょう・あすの降灰予報】鹿児島・宮崎
TBSテレビ 3日 09:59
... 合、3日午前9時から3日午後3時までに霧島市、小林市では多量の降灰があり、降灰は鹿児島市まで予想されます。 3日午前9時から3日午後3時までに予想される降灰量は各市町村の多いところで次のとおりです。 ▼多量 宮崎県 :小林市 鹿児島県:霧島市 ▼少量 宮崎県 :都城市、えびの市、高原町 鹿児島県:曽於市、湧水町、姶良市、鹿児島市 噴火警戒レベルは3の入山規制が継続中で、火口から約3キロの範囲で大き ...
宮崎日日新聞霧島・新燃岳、噴煙最高2800メートル 鹿児島空港、欠航相次ぐ
宮崎日日新聞 3日 09:55
... 21メートル)は、2日午前11時43分から噴煙量が一時的に増え、火口から2800メートルの高さに達した。鹿児島地方気象台によると、噴煙の高さは7年ぶりに噴火した6月22日以降で最高。2日午後9時28分にも再び噴煙の高さが2800メートルに達したことが確認された。降灰の影響を受け、航空各社は同日、鹿児島空港発着便などを相次いで欠航させた。噴火警戒レベルは3(入山規制)を継続し、注意を呼びかけている。 ...
南日本新聞参院選が公示 鹿児島選挙区は元職と新人計4人が届け出 [速報]
南日本新聞 3日 09:37
詳しく 第27回参院選は3日公示され、20日の投開票に向けて17日間の選挙戦が始まった。 鹿児島選挙区(改選数1)は立憲民主党が推薦する無所属新人の元参院議員秘書尾辻朋実氏(44)、参政党新人の医師牧野俊一氏(39)、自民党公認の元参院議員園田修光氏(68)=公明推薦、政治団体「NHK党」の新人で自営業山本貴平氏(50)が立候補を届け出た。
NHK鹿児島 トカラ列島近海で3日朝も地震相次ぐ 悪石島で震度4
NHK 3日 09:31
鹿児島県の十島村の島々があるトカラ列島近海では3日朝も地震が相次ぎ、午前7時前には悪石島で震度4の揺れを観測しました。 先月21日以降、震度1以上を観測したのは3日午前7時の時点で991回にのぼり、引き続き強い揺れを伴う地震に注意してください。 トカラ列島近海の小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になり、3日午前6時51分ごろ、マグニチュード4.4の地震が起きて、悪石島で震度4の揺れを観測し ...
TBSテレビ【台風発生か】日本の南の“熱帯擾乱"は日本列島へ接近の可能性も…熱中症にも注意を【気象庁・週間天気予報】7月3日9時更新
TBSテレビ 3日 09:10
... が35度以上の猛暑日となる所がある見込みです。 7月3日については、西日本を中心に熱中症警戒アラートが発表されていて、気象庁は、こまめな水分補給や適切な冷房の使用など、熱中症対策を徹底するよう呼びかけています。 ▼熱中症警戒アラート 近畿)兵庫県 中国)鳥取県、島根県、広島県、山口県 四国)徳島県、香川県、愛媛県、高知県 九州)福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 沖縄)沖縄県
TBSテレビ鹿児島市で乗用車と原付バイク衝突 バイクの男性が意識不明の重体
TBSテレビ 3日 09:06
鹿児島市できょう3日未明、原付バイクと車が衝突しバイクを運転していた男性が意識不明の重体です。 鹿児島南警察署によりますと3日午前4時ごろ、鹿児島市和田1丁目の国道225号を走っていた原付バイクと、左から走ってきた乗用車が衝突しました。 この事故で原付バイクを運転していた鹿児島市に住む地方公務員の49歳の男性が腹などを強く打ち病院に搬送されましたが意識不明の重体です。 現場は国道と市道が交わる信号 ...
南日本新聞ビール瓶ボウリングや風船割りで熱戦 指宿市で高齢者や障害者ら400人がスポーツ大会
南日本新聞 3日 09:00
指宿市福祉スポーツ大会が6月28日、同市の鹿児島水処理スポーツドーム(サンシティホールいぶすき)であった。老人クラブや身体障害者福祉協会など、市内の福祉団体・…
TBSテレビ霧島連山・新燃岳の噴火継続 火山灰で鹿児島空港は欠航相次ぐ 45便以上
TBSテレビ 3日 08:51
霧島連山の新燃岳は先月27日に発生した噴火が現在も続います。 火山灰の影響などで空の便に乱れが出ています。 きょう3日は鹿児島空港と東京や大阪、県内の離島などを結ぶ45便以上が欠航を決めています。 新燃岳上空の風は3日火口から南西の霧島市、曽於市、姶良市、さつま町、湧水町、垂水市方向です。
沖縄タイムスうわさ広まる「トカラの法則」「7月大災害説」 群発地震と沖縄の関連は? 研究者に聞く
沖縄タイムス 3日 08:33
地震が頻発しているトカラ列島と沖縄の島々。同じユーラシアプレート上に位置し、地震や津波の発生源になりやすい沖縄トラフがそばにあるなどの共通点を持つ 沖縄県と鹿児島県の間に位置するトカラ列島近海で6月21日から地震が相次いでいる。7月2日には鹿児島県十島村の悪石島や小宝島で震度5弱の地震が相次いだ。 沖縄本島など沖縄の島々の多くは、トカラ列島と同じユーラシアプレート上に位置し、地震や津波の発生源にな ...
南日本新聞伸びる牛肉やブリの輸出、どうなるトランプ関税…県の検討委が輸出促進へ次期ビジョン議論
南日本新聞 3日 08:30
鹿児島県が2025年度中の策定を目指す次期「県農林水産物輸出促進ビジョン(仮称)」の第1回策定検討委員会が2日、県庁であった。オンラインを含め、大学や生産者団…
西日本新聞7月3日、福岡県久留米市で最高気温38℃の予測、飯塚市も36℃...
西日本新聞 3日 08:16
... 佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島(奄美地方除く)7県に同日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極めて高い気象条件が予測された場合に、予防行動を促すための措置で、暑さ指数の値が33以上と予測された際に発表する。気温や湿度を確認し、気温が高い時間帯は外出をなるべく避けて涼しい室内で過ごし、外での運動や活動は中止または延期するよう呼びかけている。佐賀、宮崎県と鹿児島県奄美地方は暑さ指数は3 ...
NHK鹿児島 悪石島で震度4 津波心配なし(06:51)
NHK 3日 08:03
午前6時51分ごろ、鹿児島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 この地震による津波の心配はありません。 県内各地の震度は、震度4が、悪石島 震度2が、奄美市、小宝島 震度1が、諏訪之瀬島、奄美大島の瀬戸内町、加計呂麻島、与路島、奄美大島の龍郷町、喜界島でした。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。 地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。
南日本新聞コメ高騰続く中、農業のありがたみ感じて 米農家と消費者が田植えで交流 伊佐市大口
南日本新聞 3日 08:00
伊佐市大口山野の水田で田植え交流会があり、主催の生協コープかごしま(鹿児島市)やJA北さつま水稲部会山野支部、親子連れら計約100人が参加した。コメの高騰が続…
毎日新聞鹿児島・悪石島で震度4 トカラ列島近海、引き続き地震頻発
毎日新聞 3日 07:46
... ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・4と推定される。トカラ列島近海では6月21日以降地震が頻発。7月2日には震度5弱の地震が相次いだ。 3日午前6時51分ごろの地震で各地の震度は次の通り。 震度4=悪石島(鹿児島)▽震度2=奄美笠利(鹿児島)など▽震度1=諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島 ...
東京新聞<つなぐゆうき 房総オーガニック>千葉県産さつまいもチップス発売 木更津の和食老舗「宝家」 女将のこだわり
東京新聞 3日 07:27
... 橋の油問屋・島商(東京都中央区)が選んだ、築野(つの)食品工業(和歌山県かつらぎ町)の米油を使う。100キロの玄米から1キロしか作られず、米ぬかに含まれる栄養成分が生かされている。 甘みには、種子島(鹿児島県)のミネラル豊富なサトウキビ。メインのサツマイモは、柏市で有機栽培されたものだ。食物繊維が豊富でビタミンA、C、マンガンなどを豊富に含む。 5月にテスト販売すると「イモの風味が生きていておいし ...
中日新聞鹿児島・悪石島で震度4 トカラ列島近海、地震頻発
中日新聞 3日 07:26
... ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・4と推定される。トカラ列島近海では6月21日以降地震が頻発。7月2日には震度5弱の地震が相次いだ。 3日午前6時51分ごろの地震で各地の震度は次の通り。 震度4=悪石島(鹿児島)▽震度2=奄美笠利(鹿児島)など▽震度1=諏訪之瀬島、喜界島(鹿児島 ...
室蘭民報鹿児島県で震度4
室蘭民報 3日 07:00
3日06時51分ころ、鹿児島県で震度4の地震があった。 気象庁によると震源地は、トカラ列島近海(北緯29.4度、東経129.5度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定される。この地震による津波の心配はない。 震度3以上の地域は次の通り。 ?震度4 鹿児島県十島村
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村などで最大震度4 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 06:56
... た。 鹿児島県内では、最大震度4を奄美地方で観測しています 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.4と推定されています。 各地の震度は、 震度4が鹿児島十島村、 震度2が奄美市、 震度1が瀬戸内町、龍郷町、喜界町、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 06:55
3日午前6時49分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度4の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 06:55
... カラ列島近海で最大震度4を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度4:鹿児島十島村悪石島 震度2:鹿児島十島村小宝島、奄美市笠利町里 震度1:鹿児島十島村諏訪之瀬島、奄美市名瀬矢之脇町、奄美市住用町西仲間、瀬戸内町西古見、瀬戸内町加計呂麻島、瀬戸内町与路島、龍郷町屋入、龍郷町浦、喜界町滝川
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 06:53
2025年7月3日6時49分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島 震度1:鹿児島十島村小宝島
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 3日 06:51
2025年7月3日6時49分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
NHK参院選鹿児島選挙区 NHK党・山本氏が立候補表明
NHK 3日 06:23
3日公示される参議院選挙の鹿児島選挙区に自営業の山本貴平氏がNHK党の公認で立候補することを表明しました。 山本氏は2日、県庁で記者会見を開き、「外国人問題を第1にやっていく党が日本には必要だ。移民問題に対して強く取り組んでいきたい」と述べ、あす公示される参議院選挙の鹿児島選挙区にNHK党の公認で立候補することを表明しました。 山本氏は、東京都荒川区出身の50歳。 トラック運転手や党のコールセンタ ...
西日本新聞新燃岳の降灰影響 鹿児島空港で欠航便相次ぐ
西日本新聞 3日 06:00
宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)の火山活動と降灰の影響を受け、航空各社は2日、鹿児島空港発着便などを相次いで欠航させた。同空港は新燃岳の南西約20キロ。福岡管区気象台による...
南日本新聞J3鹿児島ユナイテッドFC、J2だった昨季の経済効果は69.5億円 収入はクラブ史上初の10億円超え
南日本新聞 3日 06:00
サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)は2日、J2で戦った昨シーズンの経済波及効果が全国で69億5300万円、県内で32億3200万円とする算出結果…
西日本新聞鹿児島・十島村で震度5弱相次ぐ 震源はトカラ列島近海、活動終了...
西日本新聞 3日 06:00
鹿児島県十島村で2日、震度5弱の地震が相次いだ。悪石島で午前4時32分ごろ、小宝島で午後3時26分ごろにそれぞれ観測した。震源地はいずれもトカラ列島近海で、震源の深さは1〜16キロ、地震の規模はマグ...
南日本新聞噴煙2800メートル、鹿児島空港は65便欠航 噴火やまない新燃岳 火山性地震は2890回に
南日本新聞 3日 06:00
... 午後1時55分、霧島市牧園の高千穂小学校 詳しく 鹿児島、宮崎両県にまたがる新燃岳(1421メートル)は2日午後10時現在、6月27日に始まった連続噴火が5日以上続いている。午前11時45分ごろから噴煙が一時的に増え、高さは火口から2800メートルに達した。霧島市牧園で多量の降灰を確認。噴煙の影響で、同市の鹿児島空港を発着する計65便が欠航した。 鹿児島地方気象台によると、新燃岳周辺の傾斜計では、 ...
南日本新聞どうする物価高−−自民・森山幹事長のお膝元、立民推薦は自民重鎮の娘、参政党、NHK党も立つ 県都でまず舌戦 参院選きょう公示
南日本新聞 3日 05:46
(資料写真)2022年6月の参院選の出陣式で拳を突き上げる有権者ら=鹿児島市 詳しく 参院選公示の3日、鹿児島選挙区(改選数1)に立候補を予定する4人はいずれも鹿児島市で第一声を上げる。物価高への対応が大きな争点となる中、17日間の論戦がスタートする。 自民党公認で国政復帰を目指す元参院議員の園田修光氏(68)は午前9時に鹿児島市浜町のかんまちあで出陣式。衆参約10年の経験を生かした即戦力と政権の ...
毎日新聞水俣病 自、参3人 見解回答せず 熊本・鹿児島両選挙区 訴訟原告ら「残念」 出馬予定者調査 /鹿児島
毎日新聞 3日 05:06
水俣病を巡り国などに損害賠償を求める訴訟の原告らは1日、参院選熊本、鹿児島両選挙区の立候補予定者に、水俣病に関する国の姿勢への見解を尋ねるアンケートを実施し、自民党の2人と、参政党の1人から回答がなかったと明らかにした。原告らは「残念だ」と話した。
毎日新聞水俣病 自、参3人 見解回答せず 熊本・鹿児島両選挙区 訴訟原告ら「残念」 出馬予定者調査 /熊本
毎日新聞 3日 05:05
水俣病を巡り国などに損害賠償を求める訴訟の原告らは1日、参院選熊本、鹿児島両選挙区の立候補予定者に、水俣病に関する国の姿勢への見解を尋ねるアンケートを実施し、自民党の2人と、参政党の1人から回答がなかったと明らかにした。原告らは「残念だ」と話した。
琉球新報ご当地「ホゴちゃん」完成 ハブとハイビスカスに込めた思い 保護観察所と沖国大 沖縄
琉球新報 3日 05:00
... が15年に同局の広報に登場した。 対象者が“非行できない"ように支援する更生保護の活動と、ペンギンが“飛行できない"鳥であることから、皇帝ペンギンをもじって「更生ペンギン」と命名。愛知県でシャチホコ、鹿児島県で西郷隆盛とコラボするなど、全国各地でご当地版が考案されている。 沖国大の荻野准教授ゼミの学生らが制作した、ハブを身にまとったホゴちゃん(左から2番目)と、ハイビスカスを着けたサラちゃん=12 ...
琉球新報トカラ 震度5弱相次ぐ
琉球新報 3日 05:00
鹿児島県十島村で2日、震度5弱の地震が相次いだ。悪石島で午前4時32分ごろ、小宝島で午後3時26分ごろにそれぞれ観測した。震源地はいずれもトカラ列島近海で、震源の深さは1〜16キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・1〜5・6。県によると、人的被害は確認されていない。 気象庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は2日の記者会見で、活動がいつ終わるのかは見通せないと説明。今後、震度5強程度の揺れが起きる ...
琉球新報南城市が焼酎特区申請へ 泡盛異例、認定なら県内初 稲作文化復興 後押し
琉球新報 3日 05:00
... 地域資源を活用して焼酎を製造する場合に規制緩和が受けられる制度。酒税法上、単式蒸留焼酎に分類される泡盛も対象になる。特区は自治体が計画を作成し、首相が認定する。 これまで認定を受けたのは静岡県三島市、鹿児島県三島村など全国に5例ある。酒造免許の取得には最低製造数量が課され、単式蒸留の泡盛は年間10キロリットル以上生産する必要があるが、特区内なら少量でも製造できるのがメリットだ。 南城市内では、稲作 ...
山陰中央新聞震度5弱の地震 鹿児島で相次ぐ 悪石島と小宝島
山陰中央新聞 3日 04:00
鹿児島県十島村で2日、震度5弱の地震が相次いだ。悪石島で午前4時32分ごろ、小宝島で午後3時26分ごろにそれぞれ観測した。震源地はいずれもトカ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 02:37
3日午前2時32分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 02:36
2025年7月3日2時32分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村小宝島 震度2:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島
日本経済新聞盛岡市、こども食堂にコメ900キロを現物給付
日本経済新聞 3日 01:49
... 付ける。 こども食堂はおおむねボランティアで運営しており、米価上昇が負担増となっている。市の佐久山久美子・子ども未来部長は「コメを使った食事や弁当はこども食堂の人気メニューなので、少しでもお役に立ちたい」と話した。 市は新型コロナウイルス禍で運営団体に現金を給付したことがある。 【関連記事】 ・大津市、こども食堂・ひとり親世帯にコメ現物支給 追加補正案・鹿児島パールライス、子ども食堂にコメ無償提供
日本経済新聞鹿児島市役所、窓口を午後4時半終了に 働き方改革で1時間短縮
日本経済新聞 3日 01:49
鹿児島市役所の開庁時間短縮の狙いを説明する下鶴隆央市長(2日、鹿児島市)鹿児島市は2日、市役所の開庁時間を2026年1月5日から1時間短縮すると発表した。現在の午前8時30分〜午後5時15分を、午前8時45分〜午後4時半に変更する。職員の働き方改革が目的で、電子申請や住民票などのコンビニエンスストア交付が普及していることも背景にある。 下鶴隆央市長は2日の定例記者会見で、人口減少時代に限られた人員 ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 00:55
3日午前0時49分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約10キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 00:53
2025年7月3日0時49分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村小宝島 震度2:鹿児島十島村宝島、鹿児島十島村悪石島
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県で震度3の地震
KTS : 鹿児島テレビ 3日 00:50
2025年7月3日0時49分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 今後の情報に注意してください。 震度3:十島村
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 3日 00:49
3日午前0時44分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.2と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 トカラ列島近海で震度3の地震 津波の心配なし
KTS : 鹿児島テレビ 3日 00:48
2025年7月3日0時44分頃、トカラ列島近海で最大震度3を観測する地震がありました。 震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推測されます。 この地震による津波の心配はありません。 震度3:鹿児島十島村悪石島
南日本新聞「ドンッ」と横揺れ−−山から土煙、子どもたちは集団下校 震度5弱が1日に2度襲ったトカラ列島・十島村 眠れぬ住民に疲労の色濃く
南日本新聞 2日 23:09
(資料写真)十島村悪石島のやすら浜港 詳しく 鹿児島県十島村は2日、震度5弱の強い揺れに2度見舞われた。6月21日から続く群発地震は940回を超えた。「津波が心配」「島外避難したい」。収まらない揺れの中で生活を送る住民や鹿児島市の庁舎で警戒を続ける役場職員には、疲労の色が濃い。離島の生命線である港湾や浄水施設といったインフラ施設への影響を不安視する声も上がる。 「ドンッと大きな音がして揺れが来た」 ...
南日本新聞〈詳報〉トカラ列島近海の地震、累計940回超に 突出した回数、収束見通せず 道路と校庭にはひび〈2日午後10時現在〉
南日本新聞 2日 23:07
頻発地震が始まった6月21日から7月2日午後9時までの震央分布図(気象庁ホームページより)右上が悪石島、左下が宝島 詳しく 鹿児島県トカラ列島近海を震源とする地震は2日も続き、十島村で最大震度5弱の地震が2回あった。震度1以上の有感地震は午後10時までに116回発生し、6月21日からの累計は943回となった。気象庁は「トカラ列島での過去の地震活動と比べて、突出した回数」としている。村によるとけが人 ...
奄美新聞「空中戦」「地上戦」交錯の様相
奄美新聞 2日 22:00
... 危機感も 参院選25 鹿児島選挙区 第27回参院選挙は3日公示、20日投開票される。改選定数1の鹿児島選挙区には、元職1人、新人3人が立候補を表明、熾烈な前哨戦を繰り広げている。候補予定者は、決戦前日の2日、支援者へのあいさつ回りや期間中の日程調整など最後の準備に追われた。一方、この日になっても表面上の動きがみられない陣営もあり、SNSを活用した「空中戦」の様相も呈している。 鹿児島選挙区には2日 ...
FNN : フジテレビ【参院選・鹿児島選挙区】NHK党・山本貴平氏が出馬表明
FNN : フジテレビ 2日 21:31
... です。 2日、県庁で会見した山本氏は「違法性の高い外国人や偽装難民のことを少しでも多く周知したい」と訴えました。 参院選鹿児島選挙区にはこのほか、自民党公認で元参議院議員の園田修光氏(68)、参政党公認の医師、牧野俊一氏(39)、立憲民主党の推薦を受ける尾辻朋実氏(44)の元職と新人の3人が立候補を表明しています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビ【参院選・鹿児島選挙区】NHK党・山本貴平氏が出馬表明
KTS : 鹿児島テレビ 2日 21:31
3日公示される参議院議員選挙に、NHK党の山本貴平氏が、鹿児島選挙区で出馬する意向を明らかにしました。 山本貴平氏は東京出身の50歳で国政選挙挑戦は5回目です。 2日、県庁で会見した山本氏は「違法性の高い外国人や偽装難民のことを少しでも多く周知したい」と訴えました。 参院選鹿児島選挙区にはこのほか、自民党公認で元参議院議員の園田修光氏(68)、参政党公認の医師、牧野俊一氏(39)、立憲民主党の推薦 ...
南日本新聞フィリピンにかごんまを売り込め 食品メーカーや商社が鹿児島市で輸出拡大探るセミナー
南日本新聞 2日 21:30
フィリピン向けの輸出拡大を探るセミナーが1日、鹿児島市であった。県や県貿易協会などの主催。食品メーカーや輸出商社など8事業者が参加し、現地市場の特徴について学…
NHK参議院選挙があす公示 県庁で届け出の受け付けリハーサル
NHK 2日 20:52
... まずはあす、立候補届け出の受け付けを終了させて、その後は選挙の管理、執行に万全を期したい」と話していました。 鹿児島選挙区の立候補の受け付けは、あす午前8時半から午後5時まで県庁で行われます。 投票日は、繰り上げ投票が行われる一部の離島を除いて7月20日で、4日から期日前投票が始まります。 鹿児島選挙区は定員が1で、 ▽自民党で公明党が推薦する元参議院議員の園田修光氏(68) ▽無所属で立憲民主党 ...
TBSテレビトカラ列島地震まとめ「震度1以上の地震は911回 震度5弱3回」管区気象台が「地震解説資料」発表 鹿児島(2日)
TBSテレビ 2日 20:44
トカラ列島近海では6月21日から地震活動が活発化しており、7月2日午後4時までに震度1以上を観測した地震が911回に達しています。2日午後3時26分頃には、マグニチュード(M)5.5の地震が発生し、十島村の小宝島で震度5弱を観測しました。当分の間、同程度の地震に注意が必要な状況が続いています。 地震活動 すでに2週間続く きょうはこれまで最大のM5.5の地震 6月21日から始まったトカラ列島近海の ...
西日本新聞【3日熱中症警戒アラート】福岡、佐賀など九州7県
西日本新聞 2日 20:25
環境省と気象庁は2日午後、九州で福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島(奄美地方除く)7県の九州全県に3日の熱中症警戒アラートを発表した。熱中症リスクの極めて高い気象条件が予測された場合に、予防行動を促すための措置で、暑さ指数の値が33以上と予測された際に発表する。気温や湿度を確認し、気温が高い時間帯は外出をなるべく避けて涼しい室内で過ごし、外での運動や活動は中止または延期するよう呼びかけてい ...
NHK鹿児島県 十島村長「住民からは身体的なケア優先望む声」
NHK 2日 19:50
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が続くなか、十島村の久保源一郎村長は、2日、震度5弱の揺れを観測した悪石島を訪れ、現地の様子を確認しました。 久保村長は鹿児島市内にある村役場に戻ったあと、報道陣の取材に応じ「顔をつきあわせると、消防団も含めてだいぶ疲れた様子だった。住民からは建物や道路などのインフラには被害がない状況で、夜が眠れないなど、身体的なケアをいまは優先してほしいという声があった」 ...
TBSテレビ【中継】温泉街が火山灰で真っ白に 新燃岳の活動活発 霧島・丸尾温泉街 鹿児島県
TBSテレビ 2日 19:50
私は霧島市丸尾の温泉街の中心地、普段はたくさんの観光客が立ち寄る施設の前にいます。こちらでは午後12時半頃から、雪のようなさらさらとした火山灰が多量に降りました。 火山灰は一旦、収まるかに見えましたが、午後5時前から、またやや多い量が降っています。 地元の人に聞くと、2011年の本格的なマグマ噴火を含めて、温泉街にこれほどの灰が降ったのは初めてだということです。 霧島は本格的な夏の観光シーズンを迎 ...
TBSテレビ鹿児島市役所の窓口時間を1時間短縮 来年1月から 職員の時間外労働が常態化
TBSテレビ 2日 19:48
鹿児島市役所の窓口での受付時間が、来年1月から1時間短縮されることになりました。 これは下鶴市長がきょう2日の定例会見で明らかにしたものです。 鹿児島市役所の本庁や各支所などの窓口は現在、午前8時30分から午後5時15分までですが、来年1月5日から1時間短縮して、午前8時45分から午後4時30分までとします。 住民票の写しなどは昨年度、「窓口交付」が4年前のおよそ半分に減った一方、「コンビニ交付」 ...
TBSテレビ【中継】 鹿児島市・十島村役場 島民の避難は?
TBSテレビ 2日 19:46
(キャスター)十島村役場から中継です。 (記者) 鹿児島市内にある十島村役場からお伝えします。 先ほど午後6時頃、十島村の久保源一郎村長は地震が続き、住民の心身の疲労がたまっているとして、悪石島に職員と保健師を派遣すると明らかにしていました。 午後5時過ぎに役場に到着し、午後6時ごろ会見を開きました。「住民の不安がますます大きくなっている。また、今夜の船で悪石島に一般職員と保健師2人を派遣し、心の ...
TBSテレビトカラ地震 震源が南下 2回の震度5弱 フリップ解説 鹿児島
TBSテレビ 2日 19:43
気象庁は先ほど午後5時すぎに、一連の地震を受けた緊急の記者会見を開きました。 一連の地震は悪石島と宝島の間に集中して発生しています。 この3日間で震度5弱を3回観測していますが、おととい30日夕方の震央はここ。きょう2日午前4時半過ぎの震央はここ。ともに悪石島で震度5弱を観測しています。 そして2日午後3時半前の震央はここで、これまでの場所から南に外れて宝島のすぐ北のあたりです。この地震では小宝島 ...
TBSテレビ【中継】 未明に震度5弱の悪石島 島民の不安募る 鹿児島
TBSテレビ 2日 19:40
(キャスター)悪石島で取材を続けている記者と中継がつながっています。 (記者) 私は今、悪石島の悪石島学園近くにいます。きょう一日、断続的に揺れが続いていて、何もなくても頭が揺れているような感覚に襲われています。 けさ7時半ごろに悪石島に入ったのですが、2日未明の震度5弱の揺れを体験した人の話を聞くと「大きな音がして、そのあとに横に大きな揺れが15秒ほど続いて怖かった」と語りました。 一連の群発地 ...
TBSテレビ【九州地方 突然の雨に注意】天気の急変 落雷 突風 にも注意【雨と発雷確率のシミュレーション7月3日(木)】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島
TBSテレビ 2日 19:38
午後は大気の状態が不安定に 3日(木)は、強い日射や湿った空気の影響により、九州地方では大気の状態が不安定となるでしょう、九州山地沿いを中心に昼過ぎから夜にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降る見込みです。 《雨のシミュレーション》、《発雷確率のシミュレーション》、を画像で掲載しています。
TBSテレビトカラ列島地震 小宝島、悪石島で震度5弱 取材中にも揺れが… 鹿児島
TBSテレビ 2日 19:36
先月から地震が相次いでいるトカラ列島の十島村では、2日、震度5弱の地震が2回発生しました。 7つの有人島を含む12の島からなるトカラ列島では先月21日以降、地震が頻発していて、23日の183回をピークに、おととい30日は63回、きのう1日は130回、きょう2日は午後5時までに100回観測しています。 このうち震度5弱を悪石島で2回、小宝島で1回です。 2日午後3時26分には震度5弱を小宝島、震度3 ...
TBSテレビ「初めてなのでビックリ」新燃岳の火山灰の影響 鹿児島空港発着49便が欠航
TBSテレビ 2日 19:33
... う降灰の影響で、鹿児島空港発着の飛行機に欠航が出ています。 午後4時ごろの鹿児島空港です。運航状況を伝える掲示板には「欠航」の文字が並んでいます。受付カウンターの前では、欠航に伴い、運賃を払い戻す人の姿も見られました。 2日午後5時時点の情報です。各航空会社によりますと、2日に欠航となったのは、全日空の鹿児島と東京などを結ぶ8便、日本航空の鹿児島と東京などを結ぶ28便、スカイマークの鹿児島と東京な ...
日本テレビ420年の歴史 デパートで"薩摩焼"の陶器作品展 沈家の15代目・沈壽官さんの陶器作品や歴代の作品40点が展示販売 鳥取県米子市
日本テレビ 2日 19:32
... 捻り物"といわれる立体造形の作品です。また、「薩摩六種彫筒形香爐」は、沈壽官さんならではの透かし彫りという技巧を駆使した、筒形の香爐です。 壽官陶苑 瀬川利紀 さん 「鹿児島というすごく米子と離れた地域ではありますが、これを420年鹿児島の地でつくり続けている一子相伝で受け継がれている薩摩焼の技術を皆さまに見ていただきたい」 この作品展は、米子市の米子天満屋で7月7日(月)まで開かれています。 最 ...
信濃毎日新聞長野県内レギュラーガソリン2週連続値上がり 181円80銭で全国4番目
信濃毎日新聞 2日 19:30
経済産業省資源エネルギー庁が2日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(6月30日時点)は、前回調査(同23日時点)より2円20銭高い181円80銭だった。値上がりは2週連続。鹿児島県(184円)、長崎県(182円40銭)、山形県(182円10銭)に次いで全国4番目に高かった。 長野県のレギュラーは…
日本テレビ参院選立候補届け出受付リハーサル NHK党 山本貴平氏(50)立候補表明 3日公示 20日投開票
日本テレビ 2日 19:29
... 理委員会事務局・安本康浩書記長) 「選挙期間中は候補者、各陣営には公職選挙法をはじめとする各種法令を遵守して公正な明るい選挙に努めてほしい」 参議院選挙・鹿児島選挙区には、NHK党が擁立した新人の山本貴平さん(50)が2日、立候補を表明しました。 鹿児島選挙区には、山本さんのほかに自民党公認で元参議院議員の園田修光さん(68)と無所属で立憲民主党から推薦を受ける尾辻朋実さん(44)、参政党公認で医 ...
TBSテレビ【解説】参院選あす3日公示 与野党対決に新興勢力絡む構図
TBSテレビ 2日 19:28
... 人の尾辻朋実さんは、鹿児島市出身の44歳です。商社勤務などを経て、父・尾辻秀久さんの公設秘書を務めました。立憲民主党や連合鹿児島などの推薦を受けて支援者回りを重ね、初当選を目指します。 (無所属で出馬へ 尾辻朋実氏)「政治は変えられないなんて、あきらめることはもう終わりにしたい。最期まで一緒に走り抜けてください」 参政党新人の牧野俊一さんは、京都府出身の39歳です。2019年に鹿児島市へ移住し、救 ...
日本テレビ地元の学生を応援するノート「J・O・NOTE」寄贈式 鹿児島県内の60校に1万冊を贈呈
日本テレビ 2日 19:26
... 式が鹿児島市の高校で行われました。 6月30日、鹿児島高校で行われたのは「J・O・NOTE」の寄贈式です。 「J・O・NOTE」は地元の学生を応援するノートの略で熊本県にある印刷所で作られているオリジナルの学習ノートです。 地域の高校生たちを応援しようとノートを無料配布する取り組みが去年から始まり、2025年度は鹿児島、福岡、宮崎の高校生に贈られます。 県内の60校に1万冊が贈られ6月30日、鹿児 ...
日本テレビ鹿児島市役所働き方改革で業務を1時間短縮 コンビニ交付拡大で来庁者が減少… 入札不調の市立病院計画を再検討
日本テレビ 2日 19:25
鹿児島市は2026年1月から窓口対応を含むすべての業務について1時間短縮すると発表しました。職員の働き方改革とコンビニ交付の利用拡大で来庁者が少なくなったことが背景にあるということです。 鹿児島市の下鶴市長は2026年1月5日から市役所の窓口業務の受付時間を1時間短縮すると発表しました。現在より15分遅い午前8時45分に始まり、45分早い午後4時半に閉まるということです。市役所本庁舎と各支所のほか ...
TBSテレビトカラ列島近海で地震 鹿児島十島村で最大震度3 津波の心配なし
TBSテレビ 2日 19:19
2日午後7時14分ごろ最大震度3の地震がありました。 震源はトカラ列島近海で震源の深さは約20キロメートル。 地震の規模を示すマグニチュードは3.3と推定されています。 各地の震度は、 震度3が鹿児島十島村、 です。 この地震による津波の心配はありません。 ※震度3以上を掲載しています。震度1〜2の地震についてはMBCホームページ「鹿児島県内の地震まとめ」に掲載しています。