検索結果(鹿児島 | カテゴリ : 地方・地域)

1,400件中6ページ目の検索結果(0.178秒) 2025-10-23から2025-11-06の記事を検索
TBSテレビ「パチンコで借金が膨らみ…」今年7月曽於市のコンビニ強盗 男に執行猶予付きの有罪判決 鹿児島
TBSテレビ 10月31日 16:13
... のコンビニエンスストアから現金を奪った男の裁判で、鹿児島地方裁判所はきょう31日、拘禁刑3年・執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。 判決を受けたのは鹿児島市の建設作業員・八瀬尾幸一被告(27)です。 判決によりますと八瀬尾被告は今年7月、曽於市財部町のローソン財部南俣店で店員をカッターナイフで脅し、現金7000円を奪ったものです。 31日の判決で鹿児島地裁の松野豊裁判官は「パチンコなどで借金が ...
TBSテレビ子どもたちが伝統芸能「建築踊り」を披露 湧水町上場小 鹿児島
TBSテレビ 10月31日 16:06
湧水町の上場小学校の運動会で、子どもたちが郷土芸能の踊りを披露しました。 全校児童18人で踊ったのは郷土芸能「建築踊り」。建築踊りは家を建てる過程を表現したユニークな踊りです。 踊り手は鉞(まさかり)や鉋(かんな)、鋸(のこ)や斧、金槌といった大工道具を持ち、曲に合わせて道具に応じた踊りを踊ります。 本番1週間前。子どもたちは学校の校庭で、保存会のメンバーから指導を受けて練習しました。 そして運動 ...
南日本新聞東九州道の鹿屋串良JCT−大隅縦貫道の細山田IC、上下線が事故で通行止め[速報]
南日本新聞 10月31日 16:02
... 20分ごろ、東九州自動車道の鹿屋串良ジャンクション(JCT)−大隅縦貫道の細山田インターチェンジ(IC)間で、タンクローリーと冷凍冷蔵車が衝突する事故があり、同区間は上下線とも通行止めとなっている。 鹿児島県警高速道路交通警察隊によると、現場は片側1車線で、冷凍冷蔵車が中央分離帯をはみ出し、対向車線から来たタンクローリーに衝突した。冷蔵車には2人、タンクローリーには1人乗車していたが、いずれも命に ...
京都新聞滋賀県彦根市の物産展、今年は鹿児島県が初参加「因縁浅からぬ」関係そのつながりは
京都新聞 10月31日 16:00
滋賀県彦根市と交流がある全国12市町が特産品を販売する物産展が10月31日、ひこね市文化プラザ(彦根市野瀬町)で始まった。「桜田門外の変」…
TBSテレビ「人件費×物価高騰 求人が出せない」求人倍率↓ 鹿児島
TBSテレビ 10月31日 16:00
鹿児島県内の先月の有効求人倍率は1.05倍で、2か月ぶりに低下しました。去年の同じ月と比べて2500人近く求人の数が減り、物価高や人件費の上昇で人材の募集を控える傾向がみられます。 (鹿児島労働局職業安定部 菅原祐昭 部長)「人件費高騰に拍車がかかり、求人が出せない」 鹿児島労働局によりますと、先月の有効求人倍率は1.05倍で、前の月を0.02ポイント下回り、2か月ぶりに低下しました。去年の同じ月 ...
TBSテレビ令和8年度公立高校入試 願書提出は推薦1月20日〜・一般2月5日〜【鹿児島県高校入試・入学者選抜2026】
TBSテレビ 10月31日 16:00
鹿児島県 公立高校入試・受験日程 鹿児島県教育庁は10月31日、令和8年度の公立高等学校入学者選抜実施要綱を公表しました。新たに出願期間などが発表になりました。 令和8年度の公立高校の入学者選抜の主な日程は以下の通りです。 【推薦入学者選抜と帰国生徒等特別入学者選抜 連携型中高一貫教育校(喜界高校・与論高校)入学者選抜】 出願期間は、令和8年1月20日から1月26日正午までとなっています。 面接・ ...
TBSテレビ大隅縦貫道 細山田IC〜鹿屋串良JCT間で通行止め 交通事故のため 鹿児島
TBSテレビ 10月31日 14:30
警察と消防によりますと31日午後1時20分ごろ、大隅縦貫道の細山田インターと鹿屋串良ジャンクションの間で乗用車と大型トラックが衝突する事故がありました。 この事故により細山田インターと鹿屋串良ジャンクションの間が午後1時半すぎから通行止めとなっています。
南日本新聞170ヘクタールに高さ159メートルの風車8基整備する八重山風力発電計画 鹿児島市議会常任委が賛成陳情5件を採択 反対5件が不採択に
南日本新聞 10月31日 14:30
風車8基の建設が計画されている八重山周辺。手前には日置市・重平山の風車が並ぶ=日置市伊集院の城山公園から撮影 詳しく 鹿児島、薩摩川内両市にまたがる八重山周辺の風力発電計画で、鹿児島市議会は30日、2常任委員会で陳情10件を審査した。計画の推進や早期着工などを求める賛成陳情5件を賛成多数で採択し、反対陳情5件を不採択とした。常任委は計画を容認する形となり、市議会は12月定例会の最終本会議で陳情を採 ...
TBSテレビ70歳男が80代女性に恋愛感情でストーカー疑い 午前5時に自宅に押しかけ逮捕 ストーカー規制法違反容疑 鹿児島・薩摩川内市
TBSテレビ 10月31日 14:15
ストーカー規制法に基づく禁止命令が出ていたにもかかわらず、80代女性の自宅に押しかけたストーカー規制法違反の疑いで、薩摩川内市の男(70)が逮捕されました。 ストーカー規制法違反の疑いで逮捕されたのは、薩摩川内市に住む無職の小牧優容疑者(70)です。 警察によりますと小牧容疑者は、県内に住む面識のある80代の女性に対して、つきまといなどのストーカー行為を行い、今年8月に規制法に基づく禁止命令を受け ...
読売新聞13歳でハンセン病と診断され強制隔離、療養所に85年間…差別と偏見に翻弄された人生を本名で伝え続ける
読売新聞 10月31日 13:47
清さんが作ったちゃぶ台(左)の前で、苦難の歩みを振り返る上野さん(20日、鹿児島県鹿屋市で) ハンセン病患者への国の強制隔離政策で故郷の沖縄県・石垣島から引きはがされた上野正子さん(98)は、国立療養所・星塚敬愛園(鹿児島県鹿屋市)で85年間を過ごしてきた。夫と目指した社会復帰の夢は破れ、差別や偏見に 翻弄(ほんろう) された人生。上野さんは語り部として生き抜く決意を胸に、多くの困難と向き合った歩 ...
東奥日報J2 最速で8日確定/ヴァンラーレ八戸
東奥日報 10月31日 13:05
... を行うFW佐々木(中)とDF蓑田 拡大する J2昇格を目指すJ3首位のヴァンラーレ八戸は11月2日午後1時から、青森県八戸市のプライフーズスタジアムで第34節を行い、8位ギラヴァンツ北九州と対戦する。この試合と8日の第35節・アウェー奈良クラブ戦で2連勝し、さらに3位鹿児島ユナイテッドFCと5位テゲバジャーロ宮崎の結果次第では、最速で8日に自動昇格となる2位以上が確定する。 サッカー 青森スポーツ
日本テレビ2人乗りバイク電柱に衝突し男子高校生(17)死亡 同乗の男性会社員(18)は骨を折る重傷
日本テレビ 10月31日 12:22
... いた男子高校生が亡くなったということです」 事故があったのは、鹿児島市鴨池の市道です。警察によりますと、10月31日(金)午前1時半ごろ、高麗町方向から走ってきた2人乗りのバイクが電柱に衝突。 バイクに乗っていた鹿児島市中山の高校生・岸田和也さん(17)が意識不明の状態で病院に搬送されましたが約2時間後に死亡しました。 一緒に乗っていた鹿児島市の18歳の会社員男性は骨を折る重傷です。 どちらがバイ ...
TBSテレビ「窯元と話しながら」茶碗を手に取って 6万点を展示・販売『天草大陶磁器展』 熊本
TBSテレビ 10月31日 12:16
熊本県内外の窯元の作品を一堂に集めた天草大陶磁器展が始まりました。 天草大陶磁器展には地元・天草市のほか、北海道から鹿児島まで98の窯元が集まり、約6万点が展示・販売されています。 来場者は、作り手との会話を楽しみながらコーヒーカップや茶碗を手に取っていました。 天草陶磁器の島づくり協議会 岡部祐一会長「窯元と話しながら楽しんで買っていただけたらと思います」 天草大陶磁器展は11月4日まで開かれて ...
NHK訪日客を増やせ! インフルエンサーが別府の魅力を紹介 大分
NHK 10月31日 12:13
... げてようと初めて企画しました。 ツアーに招かれたのは、マレーシアの大学に留学経験があり、日本の食文化の多様性などを「Navito」というアカウント名で発信している本宮郁士さん(26)で、今月27日から鹿児島、熊本、それに宮崎を訪問してきました。 ツアー最終日の31日、本宮さんは、別府市の観光名所、「べっぷ地獄めぐり」を訪れ、立ちのぼる湯気を背景に、泉質や色が異なる源泉を巡りながら楽しめることなどを ...
NHK鹿児島で交通事故相次ぎ2人死亡 県警“交通ルールを再確認"
NHK 10月31日 12:07
県内では30日夜から31日未明にかけて南九州市と鹿児島市で交通死亡事故が相次ぎ2人が死亡しました。 31日午前1時35分ごろ、鹿児島市鴨池で2人乗りのバイクが道路脇の電柱に衝突し、乗っていた鹿児島市中山の高校生、岸田和也さん(17)が全身を強く打っておよそ2時間後に死亡しました。 同乗していた18歳の会社員の男性も骨を折る大けがをしたということです。 現場は片側2車線の緩やかなカーブで警察が会社員 ...
NHK鹿児島の最低賃金73円アップ 県内企業70%余「影響ある」
NHK 10月31日 12:07
鹿児島県の最低賃金が11月1日から73円引き上げられ、時給1026円になります。 九州経済研究所などが調査したところ、県内企業の70%あまりが「影響がある」と回答したことがわかりました。 九州経済研究所と鹿児島銀行は、県内企業317社を対象に先月下旬、経済状況の調査を行いました。 それによりますと、県内の最低賃金があすから73円引き上げられ、時給1026円になることについて、「大いに影響がある」ま ...
KTS : 鹿児島テレビおはら祭りに2025年から「仮装踊り連」 6団体251人が参加 「仮装して別の自分を発見したい」【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 10月31日 12:00
鹿児島の秋の風物詩「おはら祭」が2日の夜祭りで幕を開けます。 メインの総踊りには2025年からアニメのキャラクターやユニークな衣装を身にまとう「仮装踊り連」の枠が初めて設けられます。 「仮装踊り連」の参加者の練習をのぞいてみました。 「仮装して別の自分を発見したい」 子供を含む10人ほどで仮装踊り連に参加する「てんまち文庫」のメンバーです。 10年ほど前から天文館本通りのアーケードで、子供たちへの ...
NHK「天草大陶磁器展」始まる 全国の98の窯元が参加 天草
NHK 10月31日 11:59
天草市で、全国の窯元が一堂に集まり、陶磁器を展示・販売する「天草大陶磁器展」が始まりました。 この陶磁器展は今回で21回目となる恒例の催しで、ことしは北海道から鹿児島まで98の窯元が参加していて、茶わんや皿などを中心におよそ6万点が展示、販売されます。 このうち、地元の天草からは特産の「天草陶石」の白さを生かした「高浜焼」や、深みのある色合いが特徴の「水の平焼」などが出品されています。 また、福岡 ...
TBSテレビ2人乗りのオートバイが電柱に衝突 男子高校生死亡 会社員男性も重傷 鹿児島市
TBSテレビ 10月31日 11:56
鹿児島市できょう31日未明、2人乗りのオートバイが道路わきの電柱に衝突し、乗っていた男子高校生が死亡しました。 警察と消防によりますと、31日午前1時半ごろ鹿児島市鴨池1丁目の県道で17歳の男子高校生と18歳の男性会社員が乗ったオートバイが、歩道に乗り上げ、電柱に衝突しました。 この事故で鹿児島市中山2丁目の高校生・岸田和也さん(17)が意識不明の状態で病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡し ...
南日本新聞鍵をかけていてもご用心、バイク盗難が急増 盗まれないためのポイントは「一手間かける」
南日本新聞 10月31日 11:55
盗難防止にはチェーンで二重ロックすると効果的だ(画像は一部加工しています)=鹿児島市上荒田町 詳しく バイクの盗難が鹿児島県内で急増している。県警は1〜8月に96件認知し、前年同期比で54件も増えた。住宅での被害が最も多く、鍵をかけていても盗まれたケースは多い。県警は「対策のポイントは盗みにくいと思わせられるかどうか」と注意を呼びかけている。 県警によると、盗まれた96件のうち、鍵を差し込んだまま ...
KTS : 鹿児島テレビ普通トラックがトラクターと衝突 90代の男性死亡 南九州市頴娃町【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 10月31日 11:50
30日夕方、鹿児島県南九州市の市道で普通トラックとトラクターが衝突する事故があり、トラクターを運転していた90代の男性が死亡しました。 警察によりますと、30日午後5時50分ごろ、南九州市頴娃町上別府の市道で指宿市方面から枕崎市方面に走行していた普通トラックが、前方を走っていたトラクターと衝突しました。 この事故でトラクターを運転していた近くの農業、別府重光さん(92)が頭や胸を強く打ち、病院に搬 ...
KTS : 鹿児島テレビバイクが電柱に衝突 男子高校生が死亡 もう1人は重体 鹿児島市
KTS : 鹿児島テレビ 10月31日 11:50
31日未明、鹿児島市で17歳の男子高校生と18歳の会社員の男性が乗ったバイクが電柱にぶつかる事故がありました。 男子高校生は死亡し、18歳の男性は骨折の重傷です。 警察によりますと、31日午前1時35分ごろ、鹿児島市鴨池1丁目で2人乗りをしていたバイクが進行方向の左側にある電柱とぶつかりました。 この事故でバイクに乗っていた鹿児島市中山2丁目の高校生・岸田和也さん(17)が死亡し、鹿児島市の18歳 ...
読売新聞「岩石砂漠」だったダムの残土捨て場、大分県日田市のNPOが豊かな森に…活動は地元企業が引き継ぐ
読売新聞 10月31日 11:46
... 考えたい」と決意を述べた。神川理事長は「未来に夢が広がる盛大な引き継ぎ式ができて、感激している」と笑顔で語った。 落葉広葉樹の植樹に汗を流してきた 初島森林植物園ネットワークの神川建彦理事長(82)は、鹿児島大農学部林学科卒の元高校教諭。自然林の保護と人工林の多様化を主な目的に同ネットワークを設立した。法人名は大学の恩師で造林学、植物分類学の権威として知られた初島住彦氏(故人)に由来する。 1 2
琉球新報競輪に人生懸ける ガールズケイリン・成海綾香 ロードレーサーから転向
琉球新報 10月31日 11:42
... 自体が純粋に好きだった」。 その心境に変化が生じたのは中学時代から。普天間中3年で全日本選手権ロードレースにジュニアで出場し、「より勝つことを意識し始めた」という。兄が鹿屋体育大に進学したこともあり、鹿児島の強豪・南大隅高に進学した。朝6時から50キロ走り込み、スポーツコースだったため午前の授業が終われば午後から練習だった。「本当にしんどかった」という日々だった。1年生で全日本選手権ロードのジュニ ...
南日本新聞鹿児島県の新総合体育館整備事業 設計事業者選定の参加表明書を9者が提出[速報]
南日本新聞 10月31日 11:34
〈参考資料〉更地となっているドルフィンポート跡地(中央)で県の新総合体育館計画が進む 詳しく 鹿児島県は31日、鹿児島港本港区(鹿児島市)ドルフィンポート跡地に計画する新総合体育館整備事業で、基本・実施設計業務の事業者選定に向けた応募の前提となる参加表明書を9者が提出したと発表した。 9者の内訳は単体企業が2者、共同企業体が7者。県内企業は4社が共同企業体の構成員として参加する。30日が提出期限だ ...
南日本新聞鹿児島県警がウエアラブルカメラを導入 11月2、3日のおはら祭りで初運用 ハンズフリーで撮影し雑踏の状況を把握
南日本新聞 10月31日 11:00
おはら祭で試験運用するウエアラブルカメラ=鹿児島市の鹿児島県警本部 詳しく 鹿児島県警はハンズフリーで撮影できる「ウエアラブルカメラ」を、11月2、3の両日に鹿児島市である「おはら祭」で初めて運用する。雑踏警備を目的として9月に試験的に導入していた。 運用期間は来年9月ごろまで。カメラは頭や胸に装着でき、2台配備されている。イベントや駅など公共の空間を、地域課の警察官が装着したカメラで撮影する。専 ...
読売新聞九州地区高校野球、長崎日大が8回の集中打で熊本工に逆転勝ちし決勝進出…11月1日に九州国際大付と対戦
読売新聞 10月31日 10:56
野球・九州地区高校大会第4日 (30日・ひなたサンマリンスタジアム宮崎)――準決勝が行われた。長崎日大(長崎)は熊本工(熊本)を逆転で退け、九州国際大付(福岡)は神村学園(鹿児島)に競り勝った。31日は雨天が予想されるため、決勝は11月1日に順延し、宮崎市のSOKKENスタジアムで午前10時から開催する。 8回、同点打を放つ長崎日大の梶山 長崎日大は終盤の集中打で試合をひっくり返した。3点を追う八 ...
読売新聞九州地区高校野球で九州国際大付が決勝進出…救援の渡辺が粘りの投球、6回には満塁で2点タイムリーヒット
読売新聞 10月31日 10:55
野球・九州地区高校大会第4日 (30日・ひなたサンマリンスタジアム宮崎)――準決勝が行われた。長崎日大(長崎)は熊本工(熊本)を逆転で退け、九州国際大付(福岡)は神村学園(鹿児島)に競り勝った。31日は雨天が予想されるため、決勝は11月1日に順延し、宮崎市のSOKKENスタジアムで午前10時から開催する。 救援で粘り強く投げる九州国際大付の渡辺 九州国際大付の渡辺は、1点リードの五回からマウンドに ...
TBSテレビ九州自動車道で5キロ渋滞 鹿児島北ICと吉田ICの間で事故
TBSテレビ 10月31日 10:36
ネクスコ西日本によりますと、31日午前9時ごろ、九州自動車道の上り、鹿児島北インターと吉田インターの間で車が中央分離帯に衝突する事故がありました。 現場では事故の影響で通れる車線が少なくなっていて、午前10時半現在、九州自動車道の上り線はおよそ5キロの渋滞となっています。
南日本新聞2人乗りのバイクが電柱に衝突、17歳高校生が死亡 もう1人の18歳会社員は重傷 鹿児島市
南日本新聞 10月31日 10:15
詳しく 31日午前1時35分ごろ、鹿児島市鴨池1丁目の市道で、同市中山2丁目、高校生の男性(17)と同市の会社員男性(18)が乗車していたオートバイが電柱に衝突した。高校生は搬送先の病院で間もなく死亡した。会社員は意識はあるが重傷。 鹿児島中央署によると、高校生と会社員のどちらが運転していたかは捜査中。現場は片側2車線の直線でバイクは同市高麗町方面から郡元町方面へ走行し、進行方向左側の歩道の電柱に ...
朝日新聞長崎日大が見せた一体感 劣勢から終盤に逆転、熊本工破って決勝進出
朝日新聞 10月31日 10:00
... 主催、朝日新聞社など後援)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝があり、長崎日大(長崎1位)が4―3で熊本工(熊本1位)に逆転勝ちし、決勝進出を決めた。準決勝のもう1試合で神村学園(鹿児島1位)を破った九州国際大付(福岡1位)と対戦する。 31日に予定されていた決勝は雨予報のため、11月1日に順延が決まった。球場もサンマリンからSOKKENスタジアム(宮崎市)に変更された。 ◇ ...
朝日新聞神村学園、決勝進出ならず 九国大付に4-5で惜敗 九州高校野球
朝日新聞 10月31日 10:00
... 龍頭投手=サンマリン、酒瀬川亮介撮影 [PR] 第157回九州地区高校野球大会(九州地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝があり、神村学園(鹿児島1位)は九州国際大付(福岡1位)に4―5で敗れ、決勝進出を逃した。 準決勝のもう1試合は、長崎日大(長崎1位)が4―3で熊本工(熊本1位)を下した。 31日に予定されていた決勝は雨予報のため、1 ...
朝日新聞トンカツに合う豚肉、沖縄の「あぐー」が初代MVP 全国グランプリ
朝日新聞 10月31日 10:00
... が10月1日の「トンカツの日」を盛り上げようと初開催した。それぞれの産地のブランド豚を使ったトンカツを食べ比べ、一般参加者の投票で決めた。 エントリーしたのは他に、オリーブ豚(香川県)、かごしま黒豚(鹿児島県)、上州麦豚(群馬県)、TOKYO X(東京都)、常陸の輝き(茨城県)。 JAおきなわ銘柄豚推進協議会の浦崎進会長、玉城和巳副会長らが喜屋武盛人県農林水産部長を訪ね受賞報告した。 玉城副会長は ...
南日本新聞〈トーナメント表あり〉春高バレー出場権つかむのはどこだ? 男子は川内商工が軸、混戦の女子は鹿女が優勢か 31日開幕、決勝は11月3日
南日本新聞 10月31日 08:30
... 守備に安定感のある川畑主将が引っ張る鹿児島商も上位をうかがう。鹿児島玉龍は新人戦で川内商工から1セットを奪った時のような粘りを見せたい。 女子は混戦。新人戦以降の県内3タイトルを制し、総合力がある鹿児島女が優勢か。U19世界選手権の日本代表に選ばれたセッター古川を中心に、多彩な攻撃を組み立てる鹿児島実は連覇が懸かる。 中学時代に国際大会で活躍した頼冨が所属する鹿児島城西も有力。県総体で4強入りを ...
南日本新聞県内業況3期ぶり改善、日米関税合意や価格転嫁が後押し 7〜9月期、鹿銀・KER調査
南日本新聞 10月31日 08:00
鹿児島銀行(鹿児島市)と九州経済研究所(KER、同市)は30日、7〜9月期の県内企業・業況調査結果を発表した。「良い」から「悪い」を引いた業況DIはマイナス12で、前期(4〜6月)から3ポイント回復した。3期ぶりの改善。KERは「日米関税合意で先行きの不透明感が和らいだことに加え、一部業種で価格転…
南日本新聞〈県高校新人バドミントン〉創部5年、鹿児島育英館が女子初制覇 鹿児島女にリベンジ、3−2で粘り勝つ 男子は鹿児島商が2年ぶりV
南日本新聞 10月31日 07:30
バドミントンの鹿児島県高校新人大会第2日は30日、鹿児島市の南栄リース桜島アリーナなどであった。男子団体は鹿児島商が鹿児島実を3−0で下して2年ぶりの頂点。女子は鹿児島育英館が鹿児島女を3−2で破り初優勝した。優勝校は全国選抜大会(3月・香川県)、第2代表までが九州大会(12月・長崎県)に出場する…
南日本新聞11月から時給アップだけど…「最低賃金では人手は集まらない」――企業の苦悩が浮き彫り、回答6割超が「最賃より高く設定」 鹿銀・KER調査「二極化が広がる」
南日本新聞 10月31日 07:03
最低賃金引き上げの街頭キャンペーン前にあいさつする永野和則鹿児島労働局長=30日、鹿児島市のJR鹿児島中央駅前 詳しく 鹿児島銀行(鹿児島市)と九州経済研究所(KER、同市)は30日、県内企業317社を対象とした最低賃金の引き上げに関する調査結果を発表した。改定後の賃金を、最低賃金より高く設定すると回答した企業は63%だった。郡山明久頭取(68)は「人手確保を意識した結果。対応できるところとできな ...
デーリー東北新聞残り5戦、白熱の昇格・V争い ヴァンラーレ、“歓喜の瞬間"を最短予測/サッカーJ3
デーリー東北新聞 10月31日 07:00
... ジアム サッカーJ3首位のヴァンラーレ八戸は今季残り5試合となり、J2昇格と優勝を懸けた戦いは、いよいよ最終盤に突入する。八戸は通算成績21勝6分け6敗の勝ち点69。ただ、前節で2位栃木シティ(C)に敗れ、3位鹿児島ユナイテッドも勝利したため、勝ち.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
朝日新聞九州国際大付が九州大会決勝進出 渡辺流投手「エースは自分」と気迫
朝日新聞 10月31日 07:00
... 野大介撮影 [PR] 第157回九州地区高校野球大会(九州地区高校野球連盟主催、朝日新聞社など後援)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝があり、九州国際大付(福岡1位)は神村学園(鹿児島1位)を5―4で破って決勝進出を決めた。準決勝のもう1試合で熊本工(熊本1位)を破った長崎日大(長崎1位)と対戦する。 31日に予定されていた決勝は雨予報のため、11月1日に順延が決まった。球場 ...
福井新聞新潟県新潟市の上場企業、平均年収ランキングTOP10を発表 2025年民間調査、8位は「柿の種」の亀田製菓
福井新聞 10月31日 07:00
... 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 【北陸地方】 福井県 ...
南日本新聞警察官が他人の尻撮影…懲戒処分したが発表せず――知事も疑問視した「公表基準」だが、県警は「不適当ではない」 独自基準設定も否定 鹿児島
南日本新聞 10月31日 06:23
鹿児島県警の定例会見=30日、鹿児島市の県警本部 詳しく 鹿児島県警は30日、他人の尻などをスマートフォンで撮影した巡査部長の懲戒処分を発表しなかった経緯について「警察庁の発表指針を参考にしており、例外的に公表する事情はなかった。県警の置かれている状況や社会的反響の大きさも踏まえた上で判断した」との見解を示した。県警独自の公表基準に関しても「設ける考えはない」と言明した。 同日定例会見があり、岩瀬 ...
西日本新聞ニップン、九州で冷凍食品を強化 鹿児島・出水に最大規模工場
西日本新聞 10月31日 06:00
冷凍食品市場の拡大を受け、製粉大手ニップン(東京)が、九州で家庭用冷凍食品事業を強化する。4月に連結子会社化した冷凍食... ? オーケー食品社長に竹田氏 親会社のニップンから
西日本新聞水俣病の教訓、 熊本の高校生が世界へ発信 11月3−7日スイス...
西日本新聞 10月31日 06:00
... 深刻な問題。水俣市民が世界に伝えることに意味がある」と強調した。 本山さんは原因企業チッソの事業子会社JNC水俣製造所(水俣市)や、チッソ創業者野口遵が金山の電源供給のために設立した曽木発電所の遺構(鹿児島県伊佐市)を見学した内容を発表する。「世界中の若者や研究者に、水銀や水俣病の正しい知識を伝えたい」と力を込めた。 2人は本会合を傍聴するほか、関連イベントで各国の若者と意見交換し、国連欧州本部な ...
西日本新聞決勝は九国大付と長崎日大の対戦に 秋季九州高校野球
西日本新聞 10月31日 06:00
高校野球の秋季九州大会(第157回九州大会)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝が行われ、九州国際大付(福岡)が神村学園(鹿児島)に5−4で競り勝ち、優勝した2021年秋以来の決勝に進んだ。長崎日大は熊本工に4−3で逆転勝ちし、準優勝だった22年秋以来の決勝進出。31日に予定されていた決勝は雨天予報のため11月1日に順延され、午前10時から同市のSOKKENスタジアムで行われる ...
毎日新聞サシバの生息環境守る 奄美大島でサミット 国境越え連携へ /鹿児島
毎日新聞 10月31日 05:08
絶滅危惧種でタカ科の渡り鳥、サシバの生息環境を守るための国際サミットが25、26の両日、国内最大の越冬地とされる鹿児島県・奄美大島で開かれた。繁殖地、渡りの中継地、越冬地の自治体代表や野生動物研究者らが集い、国境を越え連携して生息地の生物多様性保全に取り組むとする宣言を採択した。 2日間を通じ、講演会や活動報告などがあった。首長意見交換会で、開催地の元山…
毎日新聞九州大会 熊本工、神村学園は敗退 あす決勝 長崎日大VS九国大付 /鹿児島
毎日新聞 10月31日 05:08
第157回九州地区高校野球大会は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝2試合があり、長崎日大と九国大付(福岡)が決勝進出を決めた。 長崎日大は終盤に投打で強さを見せて熊本工を破った。九国大付は神村学園の反撃を振り切って競り勝った。 Advertisement 31日に予定されていた決勝は雨天が見込まれるため順延となった。決勝は11月1日午前10時から、宮崎市のSOKKENスタジアム ...
毎日新聞見立ての秘密、のぞき見 ミニチュア写真家 田中達也さん作品展 県美術館 /愛媛
毎日新聞 10月31日 05:04
... たて」が、松山市の愛媛県美術館で開かれている。日用品などを別の物に見立て、ジオラマ人形と組み合わせて制作したユーモラスなミニチュア作品と写真約160点が並ぶ。12月14日まで。 田中さんは熊本市出身。鹿児島大を卒業後、デザイン会社に勤務しながらミニチュアコレクションの写真をネットに投稿したところ人気を博し、見立て作家として独立。2017年に放映されたNHK連続テレビ小説「ひよっこ」のオープニング映 ...
読売新聞伊藤投手「プロになる実感」 ドラフト5位 楽天指名あいさつ
読売新聞 10月31日 05:00
... したドラフト会議の楽天出席者のIDパスを伊藤投手に手渡していた。 大久保スカウトは、今夏の県大会決勝戦を視察したことを明かし、「スライダーの精度が高く、度胸がある。3年後には、先発ローテーションに入ってもらいたい」と期待した。 伊藤投手は同じ読み方の「川内」から「仙台」へ拠点を移すことに触れ「縁を感じている。負けず嫌いな性格を貫き、(楽天で)日本一になりたい」と話した。 鹿児島の最新ニュースと話題
南日本新聞夕刻の市道。92歳が乗ったトラクターと77歳農家のトラックが衝突――92歳が頭と胸を強く打ち死亡 頴娃
南日本新聞 10月30日 23:11
詳しく 30日午後5時50分ごろ、鹿児島県南九州市頴娃町上別府の市道で、近くの農業男性(92)のトラクターが、後ろを走っていた同市頴娃町牧之内、農業男性(77)のトラックと衝突した。92歳男性は頭と胸を強く打ち、頭蓋骨を骨折。病院に搬送されたが、間もなく死亡した。死因は捜査中。 南九州署によると、現場は破線の中央線が引かれた見通しのいい片側一車線の直線。77歳男性が「トラクターとぶつかった。意識が ...
TBSテレビトラックとトラクターが衝突しトラクターの男性運転手(92)死亡 鹿児島・南九州市
TBSテレビ 10月30日 22:53
南九州市で30日午後、トラックとトラクターが衝突する事故があり、トラクターを運転していた92歳の男性が死亡しました。 南九州警察署によりますと30日午後6時前、南九州市頴娃町御領の市道でトラックが前を同じ方向に走っていたトラクターに衝突しました。 この事故でトラクターを運転していた南九州市の農業・別府重光さん(92)が頭や胸を強く打ち病院に搬送されましたがおよそ2時間後に死亡しました。 トラックを ...
佐賀新聞ドリーム旗争奪中学生軟式野球大会 35チーム頂点目指し熱戦 11月1日開幕、15日決勝 さがみどりの森球場など
佐賀新聞 10月30日 22:48
... ームが県一の座を懸けて熱戦を繰り広げる。 大会は県出身プロ野球県人会(野中信吾会長=元横浜ベイスターズ、60人)が中学生のレベルアップを目的に1999年から毎年開催。今回は9月の文部科学大臣杯県大会で優勝した佐賀IKベースボールクラブなどを中心にした混戦が予想される。 決勝は15日、同球場で行い、優勝チームは来年3月に鹿児島県で開かれる九州大会に出場する。(嘉村侑香) 【写真を拡大】 ■チーム紹介
南日本新聞返ってこない2900万円…出金しようとしたら「税金かかる」 被害に気付くまで50代女性は計11回、暗号資産を送り続けた
南日本新聞 10月30日 22:03
詳しく 鹿児島県警は30日、SNS(交流サイト)型投資詐欺で県内の50代女性が約2900万円をだまし取られたと発表した。「LINE(ライン)で投資グループに誘導され、金をだまし取られる被害が多い」と注意を呼び掛けている。 県警組織犯罪対策課によると、女性は7月上旬、SNSで見つけた投資関連の投稿をきっかけに、投資家やそのアシスタントと名乗る者とラインでやりとりを始め、グループラインにも参加した。1 ...
NHK新型宇宙輸送船 油井さんがロボットアームを操作しキャッチ
NHK 10月30日 22:00
... −X」は、30日未明、国際宇宙ステーションに接近し、長期滞在中の日本人宇宙飛行士、油井亀美也さんが操作するロボットアームで予定どおりキャッチされました。 日本の新型宇宙輸送船HTV−Xは、今月26日に鹿児島県の種子島宇宙センターからH3ロケットで打ち上げられたあと、高度およそ400キロの軌道を回る国際宇宙ステーションまで10メートルの距離に接近しました。 そして、日本時間の30日午前1時ごろ、国際 ...
奄美新聞〜セグロ危機〜 寄主植物の除去重点
奄美新聞 10月30日 22:00
誘殺数増加続く天城町、野生多く対応苦慮 農林水産省門司植物防疫所は、鹿児島県におけるセグロウリミバエ(主にウリ科など果菜類・果実の害虫)の誘殺状況を週単位でまとめ公表している。今年度の奄美群島の誘殺数は552匹と500匹台を超えたが、このところ増加傾向が続いているのが天城町。同町では寄主植物の除去を重点に対策を強化しているものの、オキナワスズメウリ(野生寄主植物)が多く繁殖しており、管理されていな ...
奄美新聞黒糖焼酎の可能性探る
奄美新聞 10月30日 22:00
... 貯蔵の黒糖焼酎を試飲する海外バイヤー(30日、奄美大島酒造) 継続的な販路拡大へ 海外8か国バイヤーが酒蔵視察 海外の酒類事業者が本格焼酎や黒糖焼酎の技術・文化を学ぶことで継続的な販路拡大を図る講座「鹿児島焼酎アカデミー・プロモーション&セールスマスタリー」が27〜31日、県内各地の焼酎酒造会社などで開かれている。北米・ヨーロッパ・アジアから参加したバイヤーらは30日、龍郷町と奄美市の蔵元を訪問、 ...
KTS : 鹿児島テレビ鹿児島県 誤送信で196人分のメールアドレスが流出
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 21:45
鹿児島県は30日、メールの誤送信により個人情報が流出したと明らかにしました。 鹿児島県によりますと流出したのは県庁18階にあるコワーキングスペース「かごゆいテラス」の会員登録者のうち、196人分のメールアドレスです。 10月27日、業務委託先の職員が会員登録者に向けてイベント情報を知らせる一斉メールを送る際、本来は、受信者同士のアドレスが見えない「BCC」で送信すべきところを誤ってほかの受信者にも ...
FNN : フジテレビ鹿児島県 誤送信で196人分のメールアドレスが流出
FNN : フジテレビ 10月30日 21:45
... 報を知らせる一斉メールを送る際、本来は、受信者同士のアドレスが見えない「BCC」で送信すべきところを誤ってほかの受信者にもアドレスが表示される「CC」で送信したということです。 鹿児島県は30日、会員に謝罪のメールを送るとともに、誤送信したメールを削除するよう求めました。 現時点で、被害の情報はないということです。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
南日本新聞国道3号を横断中、トラックにはねられ死亡 女性の身元判明 死因は頸髄損傷、親族らの証言で特定 鹿児島西署
南日本新聞 10月30日 21:43
詳しく 29日午後5時10分ごろ、鹿児島市伊敷8丁目の国道3号肥田橋交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた女性が左折してきたトラックにはねられ死亡した事故で、鹿児島西署は30日、女性を近くの無職女性(91)と発表した。 署によると、親族や関係者の証言などで特定した。死因は頸髄損傷。署は、自動車運転処罰法違反(過失傷害)容疑で現行犯逮捕した、トラック運転手の同市郡山町、造園業の男(73)について、同法 ...
南日本新聞BCCじゃなくCCで一斉に――県委託先の運営事業者がメール誤送信 アドレスが流出したと発表 鹿児島県
南日本新聞 10月30日 21:33
詳しく 鹿児島県は30日、県庁コワーキングスペース「かごゆいテラス」会員登録者の個人や事業所計196件のメールアドレスが流失したと発表した。被害は確認されていない。 県産業立地課新産業創出室によると、県の委託先の運営事業者が27日、イベントの周知メールを送る際、宛先を伏せる「BCC」ではなく、他の送付先が分かる「CC」で一斉送信した。送信先に含まれる同室職員が30日に気付き、委託事業者からおわびと ...
南日本新聞あす31日 種子・屋久、奄美に大雨恐れ 激しい突風や急な強い雨への注意呼びかけ 鹿児島地方気象台
南日本新聞 10月30日 21:30
詳しく 中国大陸で発生した前線の影響で、種子島・屋久島と奄美地方は31日、大雨となる恐れがある。鹿児島地方気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨への注意を呼びかけている。 気象台によると、前線は31日夕にかけて九州南部から奄美を通過する見込み。暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる。種子・屋久では局地的に雷を伴った激しい雨が降る恐れがある。 31日午後6時までに予想され ...
南日本新聞ブランド品や遊興費欲しさに…取引先への支払い装い2300万円を着服、58歳男を容疑で再逮捕 鹿児島県警
南日本新聞 10月30日 21:13
詳しく 勤務先の会社の口座から現金約2300万円を着服したとして、鹿児島県警捜査2課と鹿児島南署は30日、業務上横領の疑いで、鹿児島市高麗町、無職の男(58)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、同市の建築機器関連会社の経理担当だった2021年3月上旬〜4月中旬、会社の普通預金口座から12回にわたり、取引先への支払い名目を装って現金約2300万円を払い出し、横領した疑い。 同課によると、1回当たり数十万円 ...
NHK米軍横田基地のオスプレイ配備で事前情報なし 是正求める要請
NHK 10月30日 21:09
おととし、鹿児島県屋久島沖に墜落したオスプレイに代わる新たな機体が東京のアメリカ軍横田基地に配備されていたことがわかり、東京都や基地周辺の自治体で作る連絡会は事前の情報提供がなかったなどとして、アメリカ軍や防衛省などに対応の是正を求める要請を行いました。 28日、防衛省北関東防衛局は「鹿児島県屋久島沖に墜落したオスプレイに代わる新たな機体が、ことし6月に横田基地に配備されたとアメリカ側から説明を受 ...
南日本新聞最新機器がずらり…山形屋で「ガス展」始まる 11月1日はイモトアヤコさんがトークショー 鹿児島市
南日本新聞 10月30日 21:00
鹿児島市の日本ガスが主催する「ガス展」が30日、同市の山形屋で始まった。最新機器約80点を展示販売するほか、ハウスクリーニングや家事代行といった暮らしに役立つサービスも提案する。11月3日まで。2万5000人の来場を見込む。今回は、県内での大雨災害などを受け、ハイブリッド給湯器や蓄電池など災害対策…
南日本新聞「年賀状じまい」は加速する? 発行数は3割減――発売開始を待っていた男性は「やっぱり書かないと落ち着かない」 鹿児島中央郵便局
南日本新聞 10月30日 20:32
2026年の年賀状を購入する客=30日午前9時すぎ、鹿児島市の鹿児島中央郵便局 詳しく 2026年用の年賀はがきが30日、全国一斉に発売された。鹿児島市の鹿児島中央郵便局では販売開始前から10人ほどが並んだ。 来年の干支(えと)である午(うま)をあしらった絵柄や、ディズニーキャラクターを使ったデザインがある。「年賀状じまい」を選択する人が増え、全国の発行数は前年比3割減の約7億5000万枚。年賀状 ...
西日本新聞九州国際大付が決勝進出 エース渡辺が好救援&2点打 長崎日大と...
西日本新聞 10月30日 20:21
高校野球の秋季九州大会(第157回九州大会)は30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝が行われ、九州国際大付(福岡)が神村学園(鹿児島)に5−4で競り勝ち、優勝した2021年秋以来の決勝に進んだ。 長崎日大は熊本工に4−3で逆転勝ちし、準優勝だった22年秋以来の決勝進出。31日に予定されていた決勝は雨天予報のため11月1日に順延され、午前10時から同市のSOKKENスタジアムで行われ ...
TBSテレビ「1000万円が1年後に7000万円になる」50代女性が2900万円相当の暗号資産騙し取られる 鹿児島
TBSテレビ 10月30日 20:11
鹿児島県内の50代女性が総額およそ2900万円相当の暗号資産を騙し取られたことが分かりました。県内ではSNSを使った投資詐欺の被害額が6億3000万円を超えていて、県警が注意を呼びかけています。 県警によりますと、今年7月上旬、県内の50代女性がSNSアプリ「Threads」で、投資家を名乗る人物が投稿したアドレスにアクセスしたところ、LINEに招待されました。 LINEで「アシスタント」と名乗る ...
上毛新聞成人1人当たりの飲酒量、多い都道府県は? 群馬は全国下位、車社会で機会少なく《ランキング》
上毛新聞 10月30日 20:00
... .4リットルで38位。1位は東京都(100.8リットル)、2位は富山県(97.3リットル)、3位は秋田県(96.2リットル)だった。上位は青森県(4位)、岩手県(9位)といった東北や、宮崎県(6位)、鹿児島県(10位)といった九州、新潟県(7位)など北陸が目立った。最下位は滋賀県(55.1リットル)だった。 群馬経済研究所は、地域別の飲酒量の多寡について機会の差を指摘する。飲食店が多く公共交通機関 ...
KTS : 鹿児島テレビ年賀はがき発売 以前のような行列は見られず 年賀状じまい加速
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:52
... 6年用のお年玉付き年賀はがきが発売されました。 鹿児島市の郵便局では以前のようにはがきを買い求める人の行列は見られませんでした。 一方で、年賀状のやり取りを終えることを相手へ伝える「年賀状じまい」の動きは加速しているようです。 多田百合香記者 「元日まであと63日となりました。郵便局ではきょうから年賀はがきの販売が始まりました」 午前9時、鹿児島市の鹿児島中央郵便局では年賀はがきを買い求める人が訪 ...
FNN : フジテレビ年賀はがき発売 以前のような行列は見られず 年賀状じまい加速
FNN : フジテレビ 10月30日 19:52
... 6年用のお年玉付き年賀はがきが発売されました。 鹿児島市の郵便局では以前のようにはがきを買い求める人の行列は見られませんでした。 一方で、年賀状のやり取りを終えることを相手へ伝える「年賀状じまい」の動きは加速しているようです。 多田百合香記者 「元日まであと63日となりました。郵便局ではきょうから年賀はがきの販売が始まりました」 午前9時、鹿児島市の鹿児島中央郵便局では年賀はがきを買い求める人が訪 ...
日本テレビ鹿児島市で「こども誰でも通園制度」始動 育児支援に期待――受け入れ園不足や時間制限に課題も
日本テレビ 10月30日 19:46
保護者の就労に関係なく子どもを保育所に預けられる「こども誰でも通園制度」が鹿児島市で10月からスタートしました。 県内では、鹿屋市で先行導入され、育児不安の解消や子どもの発達支援に効果が期待されています。保護者からは好評ですが、月10時間の利用上限や保育士不足など課題もあるようです。 (詳しくは動画をご覧ください) 最終更新日:2025年10月30日 19:59
KTS : 鹿児島テレビ尻を撮影の巡査部長をめぐり 県警本部長「申し訳ない」 再発防止策の見直し検討【鹿児島】
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:45
... ついて「県民の皆様に申し訳ない」と謝罪しました。 県警は、2024年多発した不祥事を受けた再発防止策が実行される中で不祥事が続く状況に再発防止策の見直しを検討していて、この秋にも公表予定としました。 鹿児島県警 岩瀬聡本部長 「深刻に深刻に受け止めている。県民の皆様に大変申し訳ない。職員に対する指導をより一層強化することで綱紀粛正を図っていきたい」 県警の岩瀬聡本部長は30日、県警の幹部も出席した ...
KTS : 鹿児島テレビ91歳女性がトラックにはねられ死亡 鹿児島市国道3号の横断歩道 県警「交差点で安全確認徹底を」
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:41
29日夕方、鹿児島市伊敷の国道3号で、横断歩道を歩いていた高齢の女性がトラックにはねられ死亡する事故がありました。 警察はドライバーに対して「見通しが良くても交差点での安全確認を徹底してほしい」と呼びかけています。 29日午後5時すぎ、鹿児島市伊敷8丁目の国道3号線で、信号機のある横断歩道を歩いていた、近くに住む末滿シヅ子さん(91)が左折してきたトラックにはねられ、搬送先の病院で死亡が確認されま ...
日本テレビ年賀はがき販売開始 今年は年賀状出す?出さない?街の声は…工夫を凝らした日本郵便の商品も
日本テレビ 10月30日 19:40
今年も残すところあと2か月あまり。30日から全国一斉に年賀はがきの販売が始まりました。「年賀状離れ」、「年賀状じまい」。そんな言葉も広がる中、年賀状を出す理由、出さない理由を街の人に聞きました。 鹿児島市の鹿児島中央郵便局では午前9時から年賀はがきの販売が始まりました。 (年賀はがきの購入者) 「毎年1年間の感謝の気持ち。一言だけど今年も1年ありがとうございましたと」 日本郵便によりますと、今年の ...
KTS : 鹿児島テレビ最新のガス機器が勢揃い 60回目の「ガス展」開催 鹿児島市・山形屋
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:40
最新のガス機器などが展示・販売されるイベントが30日から鹿児島市で始まりました。 30日から鹿児島市の山形屋で始まったガス展。 寒くなるこれからの季節、ガスの需要が高まるのを前に最新のガス機器を体験してもらおうと日本ガスが毎年開いていて、2025年で60回目です。 会場には、コンロやファンヒーターなど約80点が展示・販売されているほか、大雨や台風などの災害の備えにもなる発電するガス給湯器や、蓄電池 ...
日本テレビ最低賃金が初の1000円台になるのを前に労働局が街頭キャンペーン「まずは知ってもらうことが大切」
日本テレビ 10月30日 19:37
... 000円台になります。 鹿児島労働局は、県民に広く最低賃金を知ってもらおうと、30日朝にJR鹿児島中央駅前で引き上げを知らせるティッシュを配りました。最低賃金は、賃金や物価などの動向に応じてほぼ毎年改定されており、最新の金額を知らない事業主や労働者も少なからずいるといいます。 (鹿児島労働局・永野和則局長) 「最低賃金額をみなさまに知っていただくように周知をしていきたい」 鹿児島労働局によりますと ...
KTS : 鹿児島テレビ【めざせ!春高】〈4〉第1シード 女子・鹿児島女子「絆で挑む!拾ってつないで 2年ぶり春高へ」
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:35
春高バレー鹿児島県予選、10月31日の開幕を前に有力校を紹介するシリーズ、めざせ春高。 最終回は第1シード、女子・鹿児島女子です。 春高出場回数は県内最多の37回、今年の県内大会は全て優勝している女子第1シード、鹿児島女子。 就任19年目の神川監督は、2025年はコンビバレーの精度も高く「全国でもベスト4に入る力がある」と自信をのぞかせます。 その中心が1年生からエースを務める3年生の山下凛華選手 ...
日本テレビ災害対策グッズや最新機器が並ぶ「ガス展」開幕 60回目記念でコラボグルメや体験イベントも
日本テレビ 10月30日 19:34
最新のガス機器などを展示する「ガス展」が、30日から鹿児島市で始まりました。2025年は60回を記念したイベントやトークショーなどが行われ、例年以上に賑わいを見せそうです。 鹿児島市の山形屋で30日から始まった日本ガスの「ガス展」。ガスコンロやガス衣類乾燥機など、最新のガス機器約80点が販売されています。 (登島凜アナウンサー) 「去年から災害対策グッズのコーナーが設けられている。大雨や台風の災害 ...
KTS : 鹿児島テレビ【めざせ!春高】〈4〉第1シード 男子・川内商工「スーパールーキー加入で5連覇へ」
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:30
春高バレー鹿児島県予選、10月31日の開幕を前に有力校を紹介するシリーズ、めざせ春高。 最終回は第1シード、男子・川内商工です。 男子第1シード川内商工。 2025年の全ての大会を制し、県内の公式戦では18大会連続で優勝を果たしています。 川内商工の一番の武器は「高速コンビバレー」。3年生エースでキャプテンの尾田原選手を軸に、3年生セッター・宝満選手が多彩な攻撃を組み立てます。 2人は2025年1 ...
TBSテレビ種子島から打ち上げの新型補給機「HTV−X」ISSと接続に成功
TBSテレビ 10月30日 19:29
... 400キロのISSに接近し、日本時間の30日午前1時ごろ、ISSに滞在する宇宙飛行士・油井亀美也さんが、ロボットアームでキャッチ。ISSとの接続を無事に完了しました。 作業を見守っていた地上の管制室では、JAXAなどの関係者から拍手が起こっていました。 ISSは、来月4日午前5時48分に鹿児島市の真上を通過する見込みで、天気が良ければ、太陽の光を反射するISSの姿を見ることができるかもしれません。
FNN : フジテレビ【九州高校野球】鹿児島・神村学園 準決勝惜敗もセンバツ濃厚か
FNN : フジテレビ 10月30日 19:27
宮崎で開かれている秋の九州高校野球は29日準決勝が行われ、鹿児島県代表の神村学園は福岡の九州国際大学付属に4対5で敗れました。 2026年の選抜高校野球大会選考の参考となる今大会。神村学園は決勝進出こそ逃しましたがベスト4入りを果たしたことで、センバツ出場が濃厚となっています。 鹿児島テレビ 鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
KTS : 鹿児島テレビてるてる坊主が晴れ乞い祈願 願いよ届け! 11月2日の「薩摩川内はんやまつり」
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 19:25
「てるてる坊主〜てる坊主〜はんやは天気にしておくれ〜」 10月25日、鹿児島県薩摩川内市の泰平寺で行われたのは、11月2日(日)の「はんやまつり」が晴れるように願う「晴れ乞い祈願」です。 4人の「てるてる坊主さん」と「はんやまつり」の関係者の皆さんが参加しました。 この晴れ乞い祈願を始めた2015年から2024年まで、はんやまつりの日は、なんと100%の晴れ続きなんです。 泰平寺 住職・羽坂浩一さ ...
TBSテレビ賃金引上げで企業経営に「影響あり」7割以上 県内景況は2年1か月ぶり「引き下げ」鹿児島銀行定例会見
TBSテレビ 10月30日 19:24
あさって11月から鹿児島県内の最低賃金が初めて1000円台に引き上げられます。県内の企業およそ300社へのアンケート調査で、7割以上が「経営に影響がある」と答えたことが分かりました。 アンケートは、鹿児島銀行と調査会社の九州経済研究所が行ったもので、県内企業317社が回答しました。 来月から県内の最低賃金が953円から1026円に引き上げられることについて、経営に「大いに影響がある」または「影響が ...
NHK鹿児島県内 インフルエンザの患者数増加 感染対策を
NHK 10月30日 19:21
県内のインフルエンザの患者数が増加していて、今月26日までの1週間に報告された患者数は155人で、前の週より80人増えました。 県は引き続き、手洗いなど基本的な感染対策を呼びかけています。 県によりますと、今月26日までの1週間に県内の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は155人で、前の週より80人増え、1医療機関あたりの患者数は2.72人でした。 引き続き、流行開始の目安とされる「1」 ...
TBSテレビ八重山風力発電 国が環境アセスメントの評価書を容認 鹿児島
TBSテレビ 10月30日 19:21
鹿児島市と薩摩川内市にまたがる八重山周辺で計画されている風力発電建設について、国は事業者が提出した環境アセスメントの「評価書」を容認する通知を出しました。 鹿児島市郡山町と薩摩川内市入来町にまたがる八重山とその周辺では、東京の企業を親会社とする合同会社が、風力発電用の風車8基の建設を計画していて、2029年の運転開始予定です。 合同会社は国に対し、環境への影響を調べた「環境アセスメント」の最終段階 ...
日本テレビ「引き下げ」県内の景気状況2年1か月ぶりに 最低賃金の引き上げで企業の体力が今後“二極化"も
日本テレビ 10月30日 19:16
鹿児島銀行と九州経済研究所が30日会見を行い、県内の景気について2年1か月ぶりに引き下げとの認識を示しました。 (九州経済研究所・福留一郎経済調査部長) 「今月の県内景況は引き下げとさせていただいた。引き下げは25カ月ぶり2年1か月ぶりに引き下げ」 鹿児島銀行などによりますと、県内の景気の状況は、畜産業が持ち直している一方、観光業は減少するなどしたため、2年1か月ぶりに引き下げの認識を示しました。 ...
TBSテレビ再発防止に取り組む中で起きた鹿児島県警巡査部長の懲戒処分を本部長が謝罪 非公表判断は「不適当ではなかった」
TBSテレビ 10月30日 19:14
鹿児島県警の巡査部長が無断で他人の後ろ姿や尻付近を撮影したとして、減給処分を受けた問題です。県警は30日、処分を公表しなかった判断は「不適当だったとは考えていない」との見解を示しました。 (岩瀬本部長)「非常に深刻に受け止めている。県民のみなさまにも大変申し訳ないという気持ちでいる」 この問題は、県警の巡査部長が県内で今年、正当な理由がないにも関わらず、スマートフォンを使って服を着た他人の後ろ姿や ...
TBSテレビ鹿児島空港で初 P-1哨戒機が魚雷搭載訓練「まさか飛んでくるとは」「訓練は当たり前」
TBSテレビ 10月30日 19:13
鹿児島空港に現れた哨戒機。鹿児島空港で30日、海上自衛隊の哨戒機に魚雷を積み込む訓練が初めて行われました。 (記者)「午後0時10分、鹿児島空港にP-1哨戒機が着陸しました」 鹿児島空港に降り立った、海上自衛隊鹿屋航空基地のP-1哨戒機、1機。中国海軍が活動を活発化させる東シナ海を中心に警戒・監視を担っています。 きょう30日は、今月20日から全国で実施されている自衛隊統合演習の一環で、機体に魚雷 ...
TBSテレビ「勝利に貢献できる投手になりたい」れいめい高校ドラフト5位伊藤選手 楽天が挨拶に来校 鹿児島
TBSテレビ 10月30日 19:12
今月のプロ野球ドラフト会議で、楽天から5位で指名された薩摩川内市・れいめい高校の伊藤大晟投手。30日、球団関係者が指名のあいさつに訪れました。 れいめい高校を訪れたのは、東北楽天ゴールデンイーグルスのスカウト担当者ら3人です。 伊藤投手は大分県出身で、最速147キロのストレートと、キレのあるスライダーを武器に、夏の県大会では35個の三振を奪いました。今月23日のドラフト会議で楽天から5位で指名され ...
TBSテレビ神村が決勝進出かけ九州国際大付属と対戦 九州高校野球準決勝 鹿児島
TBSテレビ 10月30日 19:12
来年春の甲子園=「センバツ」出場に向けて、熱戦が続く秋の九州高校野球です。ベスト4入りした神村学園がきょう、決勝進出をかけて戦いました。 宮崎で開かれている、秋の九州高校野球。ベスト4入りした神村学園は、来年春の選抜高校野球の九州地区の出場枠に入ることが濃厚となった中、30日、準決勝で福岡の九州国際大付属と対戦しました。 神村の先発はエース龍頭。立ち上がりにヒットを許すも内野の守備に助けられます。 ...
TBSテレビ垂水市の廃校で焼酎蔵が創業
TBSテレビ 10月30日 19:05
鹿児島県の垂水市に中学校の跡地を活用した、新たな焼酎蔵が開業しました。 垂水市の牛根中学校は2010年に閉校しました。跡地に誕生したのは焼酎蔵「牛ノ根蒸留所」です。市内でサツマイモの生産やジェラートの販売などを行う企業ケンファームが焼酎製造の免許交付を受け、開業しました。 体育館をことし1月からおよそ3億円かけてリフォームし、15個の甕で、焼酎を一升瓶で年間5万本製造する予定です。 県内で新たな焼 ...
西日本新聞佐賀バルーンフェスタで乗客混雑 JR長崎、鹿児島、鹿児島各線の...
西日本新聞 10月30日 19:02
JR九州によるいと、30日午後6時半ごろ、長崎線鍋島〜久保田で佐賀インターナショナルバルーンフェスタ開催に伴う乗客混雑が発生した。この影響で同6時34分現在、同線鳥栖〜江北や鹿児島線福間〜鳥栖、佐世保線江北〜武雄温泉で一部列車に遅れが出ている。 ? 映画になった「怪獣の後片付け」 列車や車と衝突した動物は…
奄美新聞牧岡奈美さんシマ唄を各国駐日大使らへPR
奄美新聞 10月30日 19:00
... ブースが設置された会場には、各地域の特産品や酒類が来場者をもてなした。厳選素材を使った握り寿司や天ぷら、鹿児島・黒毛和牛のステーキなどに舌鼓を打ち、黒糖焼酎に酔いしれる大使館員の姿も。在日外国公館91か国376人に国内の134人、計510人が訪れた。 石破茂前首相は物々しい警備陣に囲まれながら、鹿児島のブースへ。加計呂麻島のキビ酢を試飲し「うまいね」との感想を述べたという。加計呂麻島タイケイ製糖合 ...
NHK北九州 現金4400万円余をだまし取った疑い 5人逮捕
NHK 10月30日 19:00
... 融資を受ける名目で現金4400万円余りをだまし取ったとして、北九州市の会社役員など5人が30日までに詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、北九州市小倉北区の会社役員、石井隆道容疑者(58)や、鹿児島県湧水町の無職、江頭将仁こと江頭将光容疑者(35)らあわせて5人です。 警察によりますと、5人は江頭容疑者の勤務先や収入を偽るなどして、金融機関から住宅ローンの融資の名目で現金4400万円余りを ...
TBSテレビプロ野球・楽天ドラ5 伊藤大晟投手に指名あいさつ「プロになる意識高まった」宮城
TBSテレビ 10月30日 19:00
プロ野球・東北楽天イーグルスからドラフト5位で指名された鹿児島・れいめい高校の伊藤大晟投手が指名あいさつを受けました。 楽天からドラフト5位指名を受けた伊藤大晟投手。 10月30日、球団スカウトから指名あいさつを受けました。 伊藤投手は140キロ台後半のストレートを誇るサウスポー。するどく変化するスライダーを決め球とします。 指名あいさつ後会見に臨んだ伊藤投手は、プロ入りへ向けこう意気込みます。 ...
熊本日日新聞熊本工、決勝進出ならず 長崎日大に3−4で逆転負け 九州地区高校野球大会準決勝
熊本日日新聞 10月30日 18:23
... 打を皮切りに敵失などで無死満塁と攻め立て、山口が右越え適時打を放って2人をかえした。3?0の八回、エース堤大輔が1死一塁から4安打されるなど4点を失った。 九州国際大付(福岡1位)は5?4で神村学園(鹿児島1位)に競り勝った。 決勝は31日が雨天予報のため延期され、11月1日に宮崎市のSOKKENスタジアムで行われる。長崎日大は1997年春以来2度目、九州国際大付は4年ぶり4度目の優勝を目指す。 ...
TBSテレビ鹿児島県がメールの誤送信で196人分の個人情報流出
TBSテレビ 10月30日 17:53
鹿児島県は、メールの誤送信で、196人分の個人情報が流出したと発表しました。 県新産業創出室によりますと、流出した個人情報は、県庁18階にある「かごゆいテラス」の会員登録者の196人分のメールアドレスです。 今月27日の午前、業務委託先の職員が、「かごゆいテラス」の会員登録者に、イベント情報を知らせる一斉メールを送信する際に、宛先に指定したアドレスが他の受信者に表示されない「BCC」機能で送信する ...
朝日新聞熊本工が決勝進出逃す 3番打者・山口悠悟選手、3安打3打点の活躍
朝日新聞 10月30日 17:45
... 30日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアムで準決勝があり、熊本工(熊本1位)は長崎日大(長崎1位)に3―4で敗れ、決勝進出を逃した。 準決勝のもう1試合は、九州国際大付(福岡1位)が5―4で神村学園(鹿児島1位)を下した。 31日に予定されていた決勝は雨予報のため、11月1日に順延が決まった。球場もサンマリンからSOKKENスタジアム(宮崎市)に変更された。 熊本工の3番打者、山口悠悟選手は3安打 ...
NHK八重山周辺の風力発電施設計画 「環境影響評価書」に確定通知
NHK 10月30日 17:43
鹿児島市と薩摩川内市にまたがる八重山周辺に新たに計画されている風力発電の施設について、会社が提出した「環境影響評価書」に対し、国は29日、変更を必要しないとする確定通知を出しました。 鹿児島市と薩摩川内市にまたがる八重山周辺では、「かごしま郡山風力」が、風力発電設備などの設置を計画し、環境への影響を事前に調べる「環境影響評価」の手続きを6年前から進めています。 会社は、工事着工までの手続きのうち、 ...
南日本新聞27日ごろから行方不明…77歳女性の足取り判明 鹿児島中央署が引き続き情報提供求める
南日本新聞 10月30日 17:38
... 不明となっている鹿児島市鴨池新町、無職松元道子(まつもと・みちこ)さん(77)について、鹿児島中央署は30日、徒歩で国道10号を北上し、姶良市方面に向かったとみられると明らかにした。 署によると、防犯カメラ映像や寄せられた目撃情報で判明した。27日午後4時半ごろ、姶良市脇元付近の国道10号を1人で歩いている姿が確認された。事故に巻き込まれた情報はない。引き続き情報提供を求めている。 鹿児島中央署= ...
NHK県警本部長「県民に大変申し訳ない」謝罪 巡査部長処分判明で
NHK 10月30日 17:26
警察官による不祥事が相次ぎ、鹿児島県警察本部が再発防止策を進める中、巡査部長がスマートフォンで他人の尻などを撮影したとして減給の懲戒処分となっていたことについて、岩瀬聡本部長は30日の会見で「県民に大変申し訳ない」と謝罪しました。 鹿児島県警の巡査部長は正当な理由がないのにスマートフォンで他人の尻などを撮影し、県警察本部は県の不安防止条例違反にあたるとしてことし8月、減給処分としたことが今月になっ ...