検索結果(高市 | カテゴリ : 地方・地域)

1,034件中6ページ目の検索結果(0.078秒) 2025-09-23から2025-10-07の記事を検索
山陰中央新聞高市新総裁誕生 高市氏、早期に野党協議 維新・国民念頭、連立視野
山陰中央新聞 5日 04:00
自民党総裁に就任した高市早苗前経済安全保障担当相は、衆参両院で与党が少数の現状を踏まえ、連立枠組み拡大を視野に野党との政策協議を急ぐ考えだ。連携先は日本...
山陰中央新聞高市氏の横顔 安倍氏の路線継承
山陰中央新聞 5日 04:00
政界きっての保守派論客で、政治信条が...
山陰中央新聞山陰両県連、高市新総裁に期待と不安 自民党総裁選
山陰中央新聞 5日 04:00
昨年の「石破票」の行方が注目された山陰両県の自民党員・党友票は、石破茂首相を官房長官として支え、路線継承を訴えた林芳正氏がトップだった。だが、...
伊豆新聞自民党総裁選で高市氏新総裁選出 初の女性総裁 臨時国会で首相指名選挙
伊豆新聞 5日 03:00
毎日新聞自民総裁に高市氏 党員・党友票、都内でもトップ 小泉、林氏が続く /東京
毎日新聞 5日 02:03
4日に開票された自民党総裁選で、高市早苗前経済安全保障担当相が女性初の総裁に選出された。都内の党員・党友票も高市氏がトップで、小泉進次郎農相が2位、林芳正官房長官が3位となった。【柳澤一男】 千代田区の自民本部内で午前10時ごろから都内の党員・党友票の開票作業が始まった。 党本部によると、投票権を持つ都内の選挙人数は7万9868人で、うち5万1931人が投票した。投票率は65・02%と、2024年 ...
千葉日報【速報】関東・東北・中部で地震 M5.7 東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡などで揺れ 最大震度4 震源は福島県沖 地震が及んだ地域人口4649万人
千葉日報 5日 00:55
... 区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、川越市、所沢市、狭山市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、北本市、八潮市、三郷市、蓮田市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、松伏町、秩父市、横瀬町、皆野町、小鹿野町 □東京都 中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、 ...
埼玉新聞【速報】マグニチュード5.7…東北・関東でやや強い地震 埼玉、東京、青森、新潟まで広く揺れる 震源は福島県沖 最大震度4
埼玉新聞 5日 00:45
... 、滑川町、嵐山町、小川町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、美里町、神川町、上里町、さいたま市西区、桜区、浦和区、南区、川越市、所沢市、狭山市、上尾市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、北本市、八潮市、三郷市、蓮田市、坂戸市 鶴ケ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、伊奈町、三芳町、毛呂山町、越生町、松伏町、秩父市、横瀬町、皆野町、小鹿野町 =埼玉新聞WEB版=
中日新聞「麻生派幹部」の要職起用が浮上 鈴木俊一総務会長
中日新聞 5日 00:27
自民党の鈴木俊一総務会長 自民党の高市早苗新総裁の下で麻生派幹部の鈴木俊一総務会長の要職起用が浮上していることが4日分かった。関係者が明らかにした。
中国新聞与党は信頼回復に期待 中国地方の政党組織幹部 野党は保守回...
中国新聞 5日 00:05
自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選ばれた4日、中国地方5県の党県連幹部は初の女性総裁の誕生を歓迎し、党の信頼回復を求めた。野党の県組織幹部からは保守回帰的な政治姿勢を警戒する一方、連立政権拡大の動きを前向きに捉える声も上がった。
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
東日新聞自民党新総裁に高市氏
東日新聞 5日 00:00
意気込みを語る高市新総裁(自民党生配信動画より) 自民党総裁選は4日、党本部で投開票され、第29代総裁に高市早苗前経済安全保障担当大臣(64)が選出された。小泉進次郎農林水産大臣(44)との上位2人による決選投票で高市氏が小泉氏を下した。15日召集で調整が進む臨時国会で、石破茂総理大臣の後継として第104代内閣総理大臣に、女性で史上初めて選出される見通し。 新総裁に選出後のあいさつで高市氏は「党の ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
タウンニュース小泉進次郎氏 決選投票で高市早苗氏に敗れる 県内党員票は最多
タウンニュース 5日 00:00
... 市・三浦市)は決選投票で高市氏に敗れた。 神奈川県内の党員票では、小泉氏が得票数の約48%となる1万8650票でトップだった。2位が高市氏の1万3782票だった。 高市氏、小泉氏を含めて5人の争いとなった総裁選。1回目の投票で小泉氏は国会議員票では最多の80票を獲得したが、党員票では高市氏の119票に次ぐ2位の84票にとどまった。高市氏と小泉氏の決選投票では、国会議員票では高市氏が149票、小泉氏 ...
熊本日日新聞自民総裁選決選投票 熊本県関係8人の投票動向は?
熊本日日新聞 4日 23:59
4日投開票された自民党総裁選の決選投票では、熊本県関係の党所属国会議員8人のうち、1人が高市早苗前経済安全保障担当相に投票し、4人が小泉進次郎農相に票を投じた。2人は投票先を答えなかった。1人は確認が取れなかった。 衆院熊本1区の木原...
北日本新聞富山県内党員・党友票、高市氏トップ6100票 自民党総裁選、前回の石破票が小泉・林氏に分散か
北日本新聞 4日 23:55
自民党総裁選の県内党員・党友投票は4日開票され、高市氏が最多の6100票を得た。2024年の前回選から1131票上積みした。2位の小泉氏は5013票。 県連幹...
十勝毎日新聞大阪府・吉村洋文知事、虎党の高市早苗新総裁にラブコール「優勝パレードにお誘いしようかな」
十勝毎日新聞 4日 23:47
大阪府の吉村洋文知事が4日、大阪市内で取材に応じ、自民党の新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相にラブコールを送った。 「当選おめでとうございます」と切り出すと、「(高市...
南日本新聞〈自民総裁選〉森山幹事長のお膝元・鹿児島県連 所属国会議員3人が同じ候補に投票 森山氏は「コメント控えたい」
南日本新聞 4日 23:39
... に敗れた小泉進次郎農相を支持した。高市早苗新総裁には党の建て直しへ「新風を吹き込んでほしい」「突破力を発揮して」などと期待。森山裕氏(衆院4区)は幹事長としての立場を理由に投票先を明らかにしなかった。 小泉陣営の事務局次長だった三反園氏は「党員党友の多くは高市新総裁に『解党的出直し』を託した」と結果を冷静に受け止める。「国民生活のために一致結束して働くほかない。(高市氏は)さまざまな要職を歴任して ...
日本テレビ高市新総裁誕生 愛媛の党員・党友票も高市氏がトップ【愛媛】
日本テレビ 4日 23:27
... %。 候補者の得票数は、 高市早苗氏 4,731票 小泉進次郎氏 3,299票 林芳正氏 1,969票 小林鷹之氏 1,027票 茂木敏充氏 294票 だったということです。(無効 55票) 午後1時から自民党国会議員による投票が行われ、1回目の投票でトップだった高市氏と2位だった小泉氏との間で決選投票となり、決選投票の結果、高市氏が勝利、女性初の自民党総裁となりました。 高市新総裁の誕生を受け、 ...
山陽新聞自民総裁選受け県内各党が談話 期待感や減税求める声
山陽新聞 4日 23:25
岡山県内の各政党は4日、高市早苗氏が選ばれた自民党総裁選の結果を受けて談話を発表した。与党は衆参両院で過半数割れする中、政権の安定化に向けたリーダーシップに期待感を表明。一方の野党はさまざまな反応を...
山陰中央新聞石破政権の路線継承は不透明 距離ある高市氏の勝利で 自民党総裁選
山陰中央新聞 4日 22:56
4日投開票の自民党総裁選で決選投票の末、高市早苗前経済安全保障担当相が選出された。石破茂首相が距離を置く高市氏が勝利し、首相に近い山陰両県関係の国会議員や地元・鳥取が望む石破路線継承の先行きは不透明だ。道半ばの...
南日本新聞高市新総裁に鹿児島経済界は何を望む? 「燃料価格を引き下げて」「農林水産物の輸出政策へ目配りを」…
南日本新聞 4日 22:23
詳しく 4日の自民党総裁選で、高市早苗氏が女性初の総裁に選ばれた。「経済成長に重きを置く」と主張する高市氏に、鹿児島県内の経済・産業界からは期待や注文が聞かれた。 総裁選で全候補が足並みをそろえたガソリン税の暫定税率廃止。高市氏はこれに加え、トラックやバスが燃料として使う軽油の価格引き下げに意欲を見せる。県トラック協会の鳥部敏雄会長(68)は「物流コストが上がると生産者の負担も増える。特に地方は消 ...
産経新聞高市氏を阪神Vパレードに「お誘いしたい」 維新・吉村氏 連立打診あれば「協議当然」
産経新聞 4日 22:20
... に舞う阪神・藤川球児監督。自民党新総裁に選出された高市早苗氏は阪神ファンとして知られている=9月7日、西宮市・甲子園球場(撮影・林俊志)自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担が新総裁に選出されたことを受け、日本維新の会の吉村洋文代表は4日、大阪市内で記者団の取材に応じ、「是々非々の立場で、維新が考える本質的な改革について議論していきたい」と述べた。高市氏を11月に大阪市内で実施予定のプロ野球阪神タ ...
信濃毎日新聞自民総裁に高市氏 長野県内の野党代表の受け止め
信濃毎日新聞 4日 22:15
自民党総裁選は4日、党本部で投開票され、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が第29代総裁に選出された。1回目の投票で過半数に達した候補者はなく、上位2人による決選投票の結果、高市氏が小泉進次郎農相(44)を破った。 ◇ 自民党新総裁に選ばれた高市早苗氏に対し、県内の野党代表からは 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
大分合同新聞自民党新総裁に高市氏、大分県選出国会議員3人は物価高対策や女性活躍推進に期待 投票先は割れる
大分合同新聞 4日 22:13
自民党総裁選で高市早苗新総裁が選出された4日、党の大分県選出国会議員3人からは物価高対策、女性活躍の推進に期待する声や、派閥裏金事件を受けた政治改革を止めないようにとの注文などが聞かれた。 総裁選挙管理委員を務め、申し合わせで投票先を...
中日新聞「ガラスの天井」破った先に山積みの課題 新総裁の高市氏「働いて、働いて、働いて…」
中日新聞 4日 22:08
... の自民党総裁に選ばれた高市早苗さんは、そう覚悟を口にし、波紋も呼んだ。「ガラスの天井」を破って少数与党を背負う新リーダー。同僚議員らが期待を寄せる一方、市民からは「暮らしが変わるのか」と懐疑的な声も上がった。 自民党の高市早苗新総裁の記者会見を伝える大型ビジョン=4日夜、名古屋・名駅で 「自民党の景色を少し変えることができると思う」。4日夕、自民党総裁として初の記者会見に臨んだ高市早苗さん。変革へ ...
下野新聞自民党総裁選 茂木敏充前幹事長、最下位5位に表情険しく 陣営票は高市氏に動いたか
下野新聞 4日 22:03
拡大する 新総裁となった高市氏と壇上で言葉を交わす茂木氏(右)=4日午後3時10分、東京・永田町の党本部 拡大する 総裁選が終わり、会場を後にする茂木氏=4日午後3時15分、東京・自民党本部、森田大地撮影 拡大する 自民党総裁選で5位に終わり、決選投票の開票中に隣席の議員と言葉を交わす茂木氏(中央)=4日午後2時45分、東京・自民党本部、森田大地撮影 2度目の自民党総裁選に挑んだ茂木敏充(もてぎと ...
中日新聞クマ2頭に襲われ男性けが ランニング中、新潟
中日新聞 4日 21:47
クマ 4日午後4時35分ごろ、新潟県妙高市杉野沢の山あいの道路でランニング中だった同市の30代男性がクマ2頭に襲われ、腕や足をかまれて負傷した。妙高署によると、男性は病院へ搬送され、右腕を骨折するなどしたが、命に別条はないという。 現場は民家がほとんどない川沿いの道路。電話で助けを求められた男性の家族が119番した。クマは現場から立ち去り、署などが警戒を呼びかけている。
東奥日報自民総裁選決選投票 津島、江渡氏は高市氏
東奥日報 4日 21:46
... 氏 4日行われた自民党総裁選の決選投票で、青森県の自民党国会議員3氏のうち、津島淳、江渡聡徳の両衆院議員は高市早苗前経済安全保障担当相に票を投じたと明らかにした。小泉進次郎農相の推薦人だった神田潤一衆院議員は一貫して小泉氏を支持した。少数与党下での政権運営、党の立て直しなど厳しいかじ取りを迫られる高市新総裁に3氏は、経済対策、物価高対策に最優先で取り組んでほしいと望んだ。 行政・政治 選挙 青森県
愛媛新聞愛媛の与党関係者、女性初の自民総裁誕生を祝福 野党は態度二分
愛媛新聞 4日 21:45
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が決まった4日、県内与党関係者は女性初の総裁誕生を祝福し……
愛媛新聞自民総裁選への県内党員反応 高市氏に期待する声、冷ややかな目も
愛媛新聞 4日 21:45
4日の自民党総裁選で、県内の党員・党友票は新総裁に決まった高市早苗前経済安全保障担当相が最も多かっ……
カナロコ : 神奈川新聞小泉農相の地元・横須賀の支援者「プラスに捉えて」 敗戦に言葉を失い沈黙
カナロコ : 神奈川新聞 4日 21:40
... 決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相(64)に敗れた。小泉氏の地元・横須賀では、支援者らから落胆とねぎらいの声が上がった。 地元店が特製した「海軍カレーカツパン」 関東学院六浦高校野球部で小泉氏の一学年上の陳寛明さん(45)が営む中華料理店「上海亭」(横須賀市若松町)には、同部のOB7人が集まり、地元店が特製した「海軍カツカレーパン」などをほお張りながら、総裁選のテレビ中継を見守った。高市氏の勝 ...
北海道新聞高市総裁に道南、期待と警戒 経済対策実現を 目立つ保守的姿勢
北海道新聞 4日 21:39
4日投開票された自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が新総裁に選出されたことを受け、道南の与党関係者が期待を高めた一方、野党は批判や警戒感を強めている。有権者からは子育てや地方創生など、暮らしに身近な政策の実現を求める声が上がった。...
TOKYO HEADLINE高市早苗氏が決選投票で小泉進次郎氏を破り、自民党初の女性総裁誕生。臨時国会の総理指名選挙で勝てば日本初の女性総理に【自民党総裁選】
TOKYO HEADLINE 4日 21:35
前総裁となった石破茂首相(左)と新総裁の高市早苗氏(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 自由民主党の総裁選が10月4日、投開票され、決選投票で高市早苗前経済安全保障担当相が小泉進次郎農相を破り、第29代総裁に選出された。自民党としては初めての女性の総裁が誕生した。 高市氏は国会議員票と都道府県票による決選投票で185票(149、36)を獲得、小泉氏は156票(145、11)だった。 今回の総裁選は ...
朝日新聞宮城は高市氏1位、東北で唯一小泉氏が劣勢 「保守の柱に」の声多数
朝日新聞 4日 21:30
... PR] 5日に投開票され、高市早苗氏が選ばれた自民党総裁選。宮城県内の党員・党友からも高市氏に最も票が集まった。「国民の信頼を取り戻すきっかけに」と県連関係者は期待する。一方、保守的な政治姿勢でも知られ、野党関係者は批判的な視線を送る。 【詳報】高市新総裁が会見 裏金関与議員の登用「適材適所で」 仙台市青葉区の県連事務所では午前10時から党員・党友票の開票作業が始まった。高市氏に2602票が集まり ...
新潟日報男性がクマ2頭に襲われ骨折、妙高市の道路でランニング中
新潟日報 4日 21:30
4日午後4時半過ぎ、妙高市杉野沢の道路で妙高市田口の30代男性がランニング中にクマ2頭に襲われ、右腕を骨折するなどのけがを負った。上越市内の病院に搬送されたが、命に別条はない。 妙高署によると、男性から連絡を受けた家族が119番通報した。クマの体長は不明。現場は妙高市関川の杉野沢発電所から西に約1キロ。妙高署と妙高市は住民に注意を呼びかけている。 クマ・イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成 ...
室蘭民報高市氏、早期に野党協議 維新・国民念頭、連立視野
室蘭民報 4日 21:30
◆―― 補正予算成立が試金石 自民党総裁に就任した高市早苗...
室蘭民報中韓、靖国参拝を警戒 米は対中抑止で連携期待
室蘭民報 4日 21:30
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出された...
山梨日日新聞男性主導政治、変革を 高市新総裁に注文
山梨日日新聞 4日 21:29
高市早苗氏が自民党新総裁に選ばれたことを伝える号外を受け取る駅利用者=JR甲府駅南口
中国新聞高市新総裁に党再生へ期待の声、中国地方の自民国会議員
中国新聞 4日 21:28
自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が決まった4日、中国地方選出の同党国会議員からは党再生に向けて期待の声が上がった。一方、連立を組む公明党は、政治とカネや歴史認識を巡り注文をつけた。
中国新聞西条駅構内で保安装置作動、山陽線一部区間で一時運転見合わせ
中国新聞 4日 21:25
... 置が動作し停車した。JR西日本中国統括本部によると、そのまま運行を再開すると架線が断線する恐れがあるため、JR山陽線三原―瀬野間の上下線で運転を見合わせ、午後9時に運転を再開した。瀬野―岩国間で運休や遅れが出ている。 <関連記事> 高市新総裁に党再生へ期待の声、中国地方の自民国会議員 RC会員バンドが慈善ライブ 広島市中区、9組出演 福山、尾道で国際建築祭が開幕 巨匠から若手まで23組の活動を紹介
愛媛新聞自民新総裁に党勢回復願う声、戸惑いも 愛媛関係国会議員
愛媛新聞 4日 21:25
高市早苗前経済安全保障担当相が自民党新総裁に選出された4日、自民の県関係国会議員4人からは、保守色……
中日新聞「鉄の女に近づいた」 サッチャー氏崇拝と英報道
中日新聞 4日 21:19
【ロンドン共同】高市早苗氏の自民党新総裁選出を受け、英BBC放送は4日、英国初の女性首相で「鉄の女」と呼ばれた故サッチャー氏を「長年崇拝してきた」と紹介し、総裁選出で「鉄の女になるという野望の実現に近づいた」と報じた。 一方で選択的夫婦別姓の実現や同性婚に反対していることを取り上げ、高市氏を進歩的と見なす女性は多いわけではないと指摘。高市氏は故安倍晋三元首相の「弟子」だとして、経済政策「アベノミク ...
熊本日日新聞「中小企業にも目配りを」「女性活躍のロールモデルに」 熊本県内の経済関係者から高市新総裁に期待の声
熊本日日新聞 4日 21:18
高市早苗前経済安全保障担当相が自民党初の女性の新総裁に選出された4日、熊本県内の経済団体トップや女性経営者からは積極的な経済対策や女性活躍推進を期待する声が上がった。 県商工会連合会の笠愛一郎会長は、高市氏が積極的な財政出動で経済成長...
愛媛新聞自民総裁選 愛媛の党員・党友票最多は高市氏、決選投票1票も
愛媛新聞 4日 21:10
... 松山市湊町7丁目 自民党総裁選で県内党員・党友票の開票作業=4日午前、松山市湊町7丁目 4日の自民党総裁選で県内の党員・党友票は、新総裁に選ばれた高市早苗前経済安全保障担当相が最多の4731票(得票率41・8%)を獲得した。決選投票で愛媛の地方票(1票)は高市氏に投じられた。 県連は県内党員・党友1万7103人に投票はがきを送付しており、4日は午前9時半から松山市内で開票作業を行った。 県連による ...
カナロコ : 神奈川新聞高市新総裁、神奈川からも期待と要望 女性会社員「男性たちに文句言って」
カナロコ : 神奈川新聞 4日 21:10
自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相(64)が選出された。女性が総裁に就任するのは初。首相指名選挙で選ばれれば初の女性首相が誕生する。県民からは男性中心の政治からの変化に期待が寄せられた一方、…
中日新聞馬車馬「国民には強いないで」 高市氏発言が波紋
中日新聞 4日 21:03
... 会であいさつする高市早苗新総裁=4日午後3時3分、東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗新総裁が、所属議員向けのあいさつで「全員に馬車馬のように働いてもらう。私自身もワークライフバランスという言葉を捨てる」と発言したことが波紋を広げている。交流サイト(SNS)では「国民には強いないでほしい」などと戸惑いの声が上がった。 「働いて、働いて、働いて、働いて、働いてまいります」と強調した高市氏。SNSで ...
カナロコ : 神奈川新聞自民総裁選で高市氏が勝利、神奈川の黒岩知事「県施策と親和性高い」
カナロコ : 神奈川新聞 4日 21:00
自民党新総裁に高市早苗氏が選出されたことを受け、黒岩祐治知事は4日、「今後、内閣総理大臣に選出された暁には女性初の総理として強いリーダーシップを発揮し、国内外の重要課題に全力で取り組んでいただけるも…
京都新聞京都と滋賀の市民が自民新総裁の高市氏に期待と疑問 「女性ならではの柔軟さを」「偏った思想の印象」
京都新聞 4日 21:00
自民党の新総裁に4日、高市早苗前経済安全保障担当相が選ばれた。初の女性総裁誕生に、京都と滋賀の市民や党員には「女性の視点で日本を変えてほし…
中国新聞石破首相「一致団結」訴え、新総裁選出で
中国新聞 4日 20:59
両院議員総会であいさつする石破氏(手前)。奥は高市氏(撮影・山田太一) 自民党総裁の石破茂首相は4日、総裁選後に党本部であった両院議員総会であいさつし、党内融和を訴えた。高市早苗新総裁のもと「一致団結、自民党が役割を果たすことができるように、心からお願いする」と呼びかけた。
中日新聞高市氏、女性初の総裁席に 「自民の景色少し変わる」
中日新聞 4日 20:59
自民党の高市早苗新総裁は4日夜、党本部の総裁室にある椅子に座り「来月で立党70周年を迎える中で女性総裁が初めて誕生した。自民の景色が少し変わる」と感慨深げに記者団に語った。 座り心地を問われると「パソコン打ちの作業にはあまり向いていないが、伝統と格式のある椅子なんだろうなと思う」と答えた。
大分合同新聞立民大分県連の吉田代表「自民党右傾化の表れ」 高市氏の総裁選出を受け会見
大分合同新聞 4日 20:55
自民党総裁選で高市早苗新総裁が選出されたことを受け、立憲民主党県連の吉田忠智代表(参院大分選挙区)は4日、大分市内で記者会見し、「自民党の右傾化が急速に進んでいる表れだ」との見解を述べた。...
中日新聞高市氏、早期に野党と政策協議 維新・国民念頭、連立視野
中日新聞 4日 20:54
... な政治日程 自民党総裁に就任した高市早苗前経済安全保障担当相は、衆参両院で与党が少数の現状を踏まえ、連立枠組み拡大を視野に野党との政策協議を急ぐ考えだ。連携先は日本維新の会や国民民主党が念頭にある。高市氏は、臨時国会で物価高対策の財源となる2025年度補正予算案を提出する意向。野党の協力を得て、早期成立にこぎ着けられるかどうかが政権運営の最初の試金石になりそうだ。 高市氏は4日の記者会見で、連立の ...
朝日新聞自民福岡県連「保守への期待あった」 高市新総裁に野党からは注文も
朝日新聞 4日 20:53
... 民党新総裁に、高市早苗前経済安全保障相が選ばれた。少数与党という状況のなか、野党とどう連携し、政策を進めるのか。県内の与野党関係者らからは新総裁への期待や注文の声が聞かれた。 県内の得票数は高市氏が最多「小泉さんは若いけん」 4日午後3時前、福岡市博多区にある自民党福岡県連の一室。テレビ中継で高市氏の新総裁選出が伝えられると、決選投票の行方を見守っていた県連幹部5人が拍手を送った。 「高市さんは都 ...
東京新聞高市早苗氏、靖国神社参拝は「適時適切に判断する」と明言避ける 裏金議員も「人事に影響ない」 自民新総裁
東京新聞 4日 20:48
... る総裁選の投開票を行い、高市早苗前経済安全保障担当相(64)を選出した。女性の総裁就任は1955年の結党以来初めて。高市氏は党本部で記者会見し、少数与党の現状を踏まえた連立枠組み拡大について、野党側との協議に意欲を示した。「しっかり議論してお互い納得できる形が作れるとうれしい。できるだけ急いでいろんな方の意見を聞きたい」と話した。 ◆憲政史上初の女性首相に指名される見通し 高市氏は1回目の投票で首 ...
中日新聞ジェンダー格差解消見えず 女性初総裁も、保守色濃く
中日新聞 4日 20:48
自民党総裁選の決選投票前に演説する高市早苗氏=4日午後2時4分、東京・永田町の党本部 自民党の新総裁に選ばれた高市早苗氏は保守層の支持が強く、選択的夫婦別姓の導入にも慎重な立場だ。世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ報告で148カ国中118位の日本。初の女性首相誕生となっても、ジェンダー格差の解消に向かうかは見通せない。 和光大の竹信三恵子名誉教授は「女性が高位の職に就けることは証明された」と ...
中日新聞高市氏、裏金議員の起用に意欲 「適材適所で仕事をしてもらう」
中日新聞 4日 20:47
自民党総裁のいすに座る高市早苗新総裁=4日午後7時2分、東京・永田町の党本部 自民党の高市早苗総裁は4日の就任記者会見で、派閥裏金事件に関係した議員について、政府や党の要職への起用に意欲をにじませた。党の処分や、国政選挙で有権者の審判を受けたとして「国民の代表として送り出された方々だ。特に人事に影響はない。適材適所で仕事をしてもらう」と述べた。 政治資金の在り方に関しては、口座取引の徹底などを挙げ ...
中国新聞高市氏の物価高対策や安全保障政策を注視 中国地方の有権者
中国新聞 4日 20:44
自民党新総裁の高市早苗氏に対し、中国地方の有権者からは4日、初の女性首相が誕生する見通しに早くも歓迎の声が聞かれる一方、物価高対策や外交、安全保障政策に注文が相次いだ。「政治とカネ」問題について引き続き真相解明を求める意見も上がった。 高市氏、裏金議員の起用に意欲 馬車馬「国民には強いないで」 高市氏発言が波紋
千葉日報自民新総裁に高市氏、県民反応さまざま 変化期待と諦め交錯「期待感ある」「誰がなっても長くない」… 物価高対応切実、野党との連携にも注目
千葉日報 4日 20:43
イメージ画像 選挙に敗北続きで「解党的出直しを図る」と強調した自民党の命運は初の女性リーダーに託された。4日、党の新総裁に高市早苗氏(64)を選出。少数与党下でも首相に就く見通しだ。結果を受け、県内有権者からは、変化への期待も出たが「誰がなっても長くは続かないのでは」との見方も。県 ・・・
中国新聞高市新総裁に「動き見極める」「早期解散警戒」 中国地方の野...
中国新聞 4日 20:36
自民党の高市早苗新総裁が選ばれた4日、中国地方選出の野党議員は、連立への枠組みをはじめ、高市氏の出方を冷静に見極めて対応していく考えを示した。 高市新総裁に党再生へ期待の声、中国地方の自民国会議員
デーリー東北新聞【自民総裁選】青森、岩手とも小泉氏最多/両県党員票
デーリー東北新聞 4日 20:33
青森、岩手両県の党員投票の開票結果(敬称略) 自民党総裁選で党青森県連は4日、青森市で県内党員票を開票した。最多は小泉進次郎氏の2685票で、高市早苗氏が2369票と続いた。決選投票では、最多得票の小泉氏に青森の地方票1票が投じられた。 県内の選挙人数は1万845人。投票総数は7231.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこ ...
新潟日報[自民党総裁選]新潟県関係の国会議員3人、支持候補は決選進めず 高市早苗新総裁に立憲民主党議員「考え方相いれない」
新潟日報 4日 20:30
... 係自民国会議員3人が支持した候補はいずれも決選投票に進めなかった。決選投票では、斎藤洋明衆院議員(比例北陸信越)と国定勇人衆院議員(比例北陸信越)が高市早苗前経済安全保障担当相に投票。小林一大参院議員(新潟選挙区)は投票先を明らかにしなかった=表参照=。 【関連記事】 自民新総裁に高市早苗氏 女性初、首相指名へ 新潟は高市早苗氏がトップ、党員・党友から6017票 財務副大臣で麻生派の斎藤氏は...
北海道新聞自民総裁選 北海道内議員の決選投票は高市氏4人、小泉氏3人 非公表6人
北海道新聞 4日 20:28
... 員13人に投票先を聞いた。1回目は茂木敏充前幹事長が4人と最多で、高市早苗前経済安全保障担当相、小泉進次郎農林水産相、小林鷹之元経済安保担当相がいずれも2人だった。決選投票は高市氏に4人、小泉氏に3人が投票し、残る6人は投票先を「非公表」とした。道内の党員・党友票は高市氏がトップで全体の4割を占め、小泉氏が2位だった。 自民党総裁に高市氏、女性初の首相へ 決選投票で小泉氏破る 道連所属国会議員の1 ...
熊本日日新聞「初の女性首相に」「裏金問題解決を」 高市新総裁に期待と注文 熊本県内
熊本日日新聞 4日 20:27
新たな自民党総裁に高市早苗氏が選出された4日、熊本市の中心市街地などを訪れていた買い物客らからは、高市氏のリーダーシップや初の「女性首相誕生」に期待の声が上がる一方、自民が抱える政治資金問題のけじめや旧派閥政治からの脱却など党改革への注文...
中日新聞高市氏、党員人気で勢い増す 保守層つなぎ留め期待か
中日新聞 4日 20:26
... 郎氏を決選投票で破り、女性初の自民党総裁に選出された高市早苗氏=4日午後2時56分、東京・永田町の党本部(代表撮影) 自民党総裁選で新総裁に選出された高市早苗前経済安全保障担当相は、1回目の投票で党員・党友票119票を得て勢いを増し、決選投票では国会議員票、地方票とも小泉進次郎農相を上回った。党員から人気があり、強固な保守層のつなぎ留めを期待できる高市氏に支持が集まったとみられる。小泉氏は1回目の ...
中国新聞岸田氏は「号令」かけず 自民総裁選
中国新聞 4日 20:21
5氏で争った総裁選1回目の投票をする岸田氏(撮影・山田太一) 高市早苗新総裁を選んだ4日の自民党総裁選で、旧岸田派(旧宏池会)を率いた岸田文雄前首相(広島1区)は、派内の議員に投票先を指示しなかった。派内から唯一立候補した林芳正官房長官(山口3区)の支援には動かず、支持候補を一貫して明言しない一方で、選挙最終盤では小泉進次郎農相への支持を強くにじませていた。林氏の陣営を含め旧岸田派勢は「勝ち組」を ...
中日新聞公明代表、靖国参拝に懸念示す 維新の副首都構想にも疑問
中日新聞 4日 20:17
... 4日、自民党の高市早苗新総裁と東京都内で会談し、閣僚による靖国神社参拝が外交問題に発展しているとして懸念を示した。日本維新の会の副首都構想については「大きな疑問を持っている」とも述べた。連立枠組みの拡大には政策と理念の一致が不可欠だと強調し、維新との連携をけん制した。会談後、斉藤氏が記者団に明らかにした。 高市氏はこれまで靖国参拝を続けており、慎重な行動を求めた形だ。斉藤氏によると、高市氏は靖国参 ...
産経新聞高市総裁に「強いリーダーシップを」村井・宮城知事 郡・仙台市長は「初の女性、歴史的」
産経新聞 4日 20:17
宮城県の村井嘉浩知事=9月18日午後、宮城県庁宮城県の村井嘉浩知事は4日、自民党総裁選で高市早苗新総裁が選出されたことについて「わが国の将来を見据え、人口減少や少子高齢化、物価高騰対策など直面する喫緊の課題に対し、強いリーダーシップを発揮し、国と地方の連携をより一層強化して活力ある日本と地域の実現に向けて取り組んでいただくことを期待する」とのコメントを発表した。 また、仙台市の郡和子市長も「自民党 ...
中国新聞林氏は3位「残念な結果」 総裁選4回目挑戦は「仲間と話していく」
中国新聞 4日 20:13
... 戦した。開票後、高市早苗新総裁を「一致団結して支える」と記者団に強調した。4回目の総裁選への意欲を問われると、「まずは仲間の皆さんといろいろと話していく」と語った。 自民総裁選、林氏敗れる 地元には落胆と期待の声 1回目投票の議員票は高市氏を上回る72票を獲得した一方、党員票は62票と伸び悩んだ。官房長官として危機対応に備え、総裁選期間中はほぼ都内での活動に制限された。知名度で勝る高市氏と小泉進次 ...
TBSテレビ自民党総裁選挙で高市早苗氏が女性初の総裁に カギを握る“党員票"の得票数は愛知・岐阜・三重いずれもトップ
TBSテレビ 4日 20:10
... 党本部で行われた1回目の投票では、どの候補も過半数を獲得できず、決選投票の末、高市早苗氏が女性初となる党の総裁に選ばれました。 また、4日の午前に東海地方でも「党員票」の開票が行われ、このうち愛知県連では高市氏が1万5794票、続いて小泉氏が8327票、岐阜県連では高市氏が8002票、続いて小泉氏が7085票、三重県連では高市氏が2920票、続いて林氏が2139票などの開票結果となりました。 今回 ...
北海道新聞新総裁決定、自民党は生まれ変われるか 北海道内の支持者、諦めと期待と
北海道新聞 4日 20:02
高市早苗前経済安全保障相(64)が政権党のトップに選ばれた4日の自民党総裁選。約2週間の論戦で高市氏は物価高対策を急ぐと訴えた一方、国民の失望を招いた「政治とカネ」問題にはふたをし、社会の分断をあおる排外主義的な主張に同調する場面もあった。大敗した夏の参院選後に「解党的出直し」を誓った自民党は、新総裁の下で生まれ変われるのか。諦めと期待のはざまで揺れる北海道内の党員らは訴える。「国民の怒りに真剣に ...
日本テレビ【速報】ランニング中の30代の男性が路上でクマ2頭に襲われ負傷 搬送される《新潟・妙高》
日本テレビ 4日 19:58
妙高市で4日午後、ランニングをしていた男性がクマに襲われケガ、病院へ搬送されました。 現場は妙高市杉野沢の路上です。 警察によりますと4日午後4時半すぎ、路上で30代の男性がランニングをしていたところクマ2頭に襲われ、右腕などを負傷。 男性は家族に助けを求め、119番通報。上越市内の病院へ搬送されました。クマは現場から逃走したということです。 妙高警察署は妙高市と連携し付近の住民に注意を呼びかけ、 ...
神戸新聞兵庫の国会議員5人が高市氏支持、2人は小泉氏 自民総裁選決選投票 経済対策や党勢回復を期待
神戸新聞 4日 19:50
自民党兵庫県関係国会議員の支持動向(敬称略)
信濃毎日新聞自民総裁に高市氏 全国知事会長の長野県知事がコメント発表
信濃毎日新聞 4日 19:47
長野県庁 自民党新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出された4日、阿部守一知事はコメントを発表し、「政治に対する国民の信頼を回復するとともに、多様な民意に耳を傾け、現場を熟知した全国の知事と対話を重ねながら、日本の明るい未来像を示していただくことを大いに期待する」とした。 人口減少、経済格差の拡大、気… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
毎日新聞「維新の延命に手を貸すな」 自民大阪府連、連立拡大に慎重論
毎日新聞 4日 19:46
自民党総裁選挙を終え、記者会見で質問に答える高市早苗総裁=同党本部で2025年10月4日午後6時12分、平田明浩撮影 4日投開票の自民党総裁選で高市早苗前経済安全保障担当相が第29代総裁に選出され、大阪府内の自民、公明関係者からは期待の声が上がった。一方で、連立政権の枠組みについては、大阪で対立する日本維新の会を念頭に、慎重な意見が目立った。 自民府連会長代行の松川るい参院議員は、毎日新聞の取材に ...
東京新聞高市早苗氏、トランプ外交にどう立ち向かう? 首相就任後、早々に会談の見通し 80兆円投資、防衛費の行方は
東京新聞 4日 19:43
... )の対米投資の具体化や、日本側の防衛費負担増を迫られる可能性があり、外交手腕が早速問われる。 自民党の総裁選を終え、手を取り合う新総裁に選出された高市早苗氏(中央)ら=4日、東京・永田町の党本部(木戸佑撮影) ◆6年ぶりの来日へ、トランプ氏の「要求」は… 高市氏は選挙戦で、日米同盟を基軸とする歴代政権の方針を踏襲する考えを表明。「日米同盟の強化とともに、日米韓、日米フィリピンの防衛協力を深める.. ...
信濃毎日新聞自民総裁選、長野県地方票の開票結果 高市氏が最多
信濃毎日新聞 4日 19:41
県内党員・党友票の開票作業を進める自民県連職員ら=4日、長野市 自民党長野県連の総裁選挙管理委員会は4日、県内党員・党友が郵便投票した地方票を長野市内で開票した。高市早苗前経済安全保障担当相が最多の3877票を獲得。林芳正官房長官は2706票、小泉進次郎農相は2354票、小林鷹之元経済安保相は365票、茂木敏充前幹事長は198票だった。 投票資格者1万2824人のうち 長野県の求人情報スポンサー ...
TBSテレビ自民党総裁選 高市早苗前経済安保担当大臣を選出 山梨県内の党員票は、林芳正官房長官が最多
TBSテレビ 4日 19:34
... 裁に高市早苗前経済安保担当大臣が選ばれ、女性初の総裁が誕生しました。 山梨県内の党員票は、林芳正官房長官が1位、高市前経済安保担当大臣が2位でした。 自民党の総裁選は、高市早苗前経済安保担当大臣と小泉進次郎農水大臣の決選投票の結果、高市前経済安保担当大臣が新総裁に選ばれました。 女性の総裁は、初となります。 県内でも4日午前、自民党県連で党員票の開票作業が行われ、林官房長官が3315票で1位、高市 ...
テレビ愛知「初の女性総理になったらうれしい」と街の声 自民党総裁選は小泉氏との決選投票で高市早苗氏が新総裁に
テレビ愛知 4日 19:30
自民党総裁選挙が4日行われ高市早苗前経済安全保障担当大臣が新総裁に選ばれました。名古屋駅では号外が配られました。 (号外を見た人) 「ちょっと驚きました。小泉さんになるだろうとばかり思っていたので」 「初の女性総理になるならすごくうれしい」 高市新総裁は、1回目の投票で国会議員票64票、党員・党友票119票の、計183票を獲得しました。 その後の小泉農林水産大臣との決選投票では、国会議員票149票 ...
下野新聞自民党総裁選 茂木敏充氏含む栃木県関係国会議員7人 1回目、決選投票の投票行動は…
下野新聞 4日 19:24
自民党総裁選の決選投票では、本県国会議員7人のうち2人が高市早苗(たかいちさなえ)前経済安全保障担当相、1人が小泉進次郎(こいずみしんじろう)農相に投票したと明らかにした。総裁選に立候補した茂木敏充(もてぎとしみつ)前幹事長を含む4人は 残り:約 738文字/全文:863文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただ ...
TBSテレビ自民党・高市早苗新総裁が誕生 神田潤一議員「非常にいい総裁選だった」「高市新総裁のもとで働いて働いて働いてまいりたい」【青森県の国会議員の反応】
TBSテレビ 4日 19:23
... ですので、我々の敗因というよりはやはり高市さんの訴えが党員の皆さんに響いたのではないか、党員の皆さんにより高市さんの訴えが直接響いたということかなという風に思っています。 −小泉さんになくて高市さんにあったものは この1年間の国政での自民党の非常に厳しい審判を国民から頂いていた。それに対して高市さんが強い自民党、そして、強い自民党こそ強い国を作っていくと。やはり高市さんの強いメッセージというのが今 ...
熊本日日新聞「女性の視点発揮して」「自民党は変わらない」 高市氏の新総裁選出で熊本県内の与野党幹部 連携に意欲見せる野党も
熊本日日新聞 4日 19:18
自民党の新総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出された4日、与党の熊本県組織幹部は「女性の視点を発揮してほしい」と期待感を示した。野党側は「総裁が代わっても自民党は変わらない」と突き放したが、与党との連携に意欲を見せる党もあった。 ...
TBSテレビ「能登復興に期待」「誰でも一緒」自民党・高市新総裁に石川県民は
TBSテレビ 4日 19:15
自民党総裁選は4日、石川県連でも県内の党員・党友票の開票作業が行われ、高市新総裁が最も多くの票を集めました。女性初の新総裁の誕生に、県民からもさまざまな声が聞かれました。 80代男性 「やはりあの人は他の人と違う。頑張ってくれると思う。みんな同じだから自民党は。もっと日本を元気にしてもらいたい」 10代女性 「(期待感は)大きい。女性なら変えてくれそう」「物価を下げてほしい」 50代女性 「戦争に ...
FNN : フジテレビ自民党総裁選に高市早苗氏 県選出の自民議員「信頼回復を新総裁のもと進めていく」党再生へ期待寄せる
FNN : フジテレビ 4日 19:12
自民党の新たな総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選ばれ、県選出の自民議員は党の再生へ期待を寄せました。 4日に投開票された自民党総裁選。 5人が立候補し、国会議員票と全国の党員による地方票の計590票で争われました。 議員投票を前に4日朝、自民党県連では県内の党員票の開票作業が行われ、高市氏が最も多くの票を得ました。 そして全国の党員票の集計や議員投票の結果、1位が高市氏、2位が小泉進次郎農水相 ...
山陽新聞自民総裁選 県連国会議員は1回目、決選とも高市氏2票
山陽新聞 4日 19:10
高市早苗前経済安全保障担当相が勝利した4日の自民党総裁選で、党岡山県連所属の国会議員(7人)のうち、投票先を明かした5人の動向は1回目、決選投票ともに高市氏が2人、小泉進次郎農相が3人だった。 逢...
中日新聞野党、看板政策実現要求へ 国会運営協力引き換え、連立論も
中日新聞 4日 19:07
立憲民主党などの主要野党は、自民党新総裁に選出された高市早苗氏に対し、看板政策の受け入れを迫る方針だ。与党が衆参両院で過半数割れする中、国会運営での協力と引き換えに公約を実現させ、存在感をアピールする狙い。日本維新の会と国民民主党に対しては、自民側に連立政権入りを望む声があり、駆け引きが激しくなるのは必至だ。 立民は石破政権下で、所得税減税と現金給付を同時に実施する「給付付き税額控除」の制度設計や ...
FNN : フジテレビ自民党新総裁に高市氏 熊本県内の党員票は林氏がトップ
FNN : フジテレビ 4日 19:00
... 済安全保障担当大臣の高市 早苗さんが選ばれました。 一方で熊本県内の党員票は官房長官の林 芳正さんがトップでした。 4日、投開票が行われた自民党の総裁選は1回目の投票では決まらず決選投票となり、開票の結果、高市 早苗さんが新しい総裁に選ばれました。 県内の党員票は林 芳正さん、高市 早苗さんなどの順となっていて、決選投票で県連に割り振られた1票は林さんに次いで党員票が多かった、高市さんに投じられま ...
東京新聞自民党新総裁にやってほしい仕事は何? コメ高騰対策、排外主義問題、ジェンダー平等、財政規律…市民の声
東京新聞 4日 19:00
この国の当面の舵取りを担うこととなる自民党新総裁に4日、高市早苗前経済安全保障担当相(64)が決まった。物価高騰、外国人との向き合い方、女性や若者が輝ける社会の実現…。さまざまな課題解決のため、新総裁に何を求めるか。当事者たちに聞いた。 ◆「旧姓使用の拡大」では限界がある 東京都葛飾区の団体職員・上田めぐみさん(48) 「お互いの姓を尊重したい」。そんな思いから婚姻届を提出せず、事実婚で6歳の子ど ...
熊本日日新聞熊本県内の党員・党友票は林氏がトップに 自民党総裁選
熊本日日新聞 4日 19:00
自民党熊本県連は4日、総裁選の県内党員・党友の投票結果を公表した。有効投票数1万1519票のうち、林芳正官房長官が4307票を獲得してトップに。次点の高市早苗前経済安全保障担当相の3789票を518票上回った。 得票率で見ると林氏37...
山陽新聞岡山県内党員・党友票は高市氏が最多 自民党総裁選
山陽新聞 4日 18:52
自民党岡山県連事務所で行われた総裁選党員・党友投票の開票作業 4日の自民党総裁選で、岡山県内の党員・党友票が党県連事務所(岡山市北区丸の内)で開票され、新総裁に選出された高市早苗氏が最多の5304票を獲得した。次点は小泉進次郎氏の4770票。決選投票で県連に配...
TBSテレビ自民党・高市早苗新総裁が誕生 津島淳議員「(高市氏は)穏健な保守」「厳しい船出」【青森県の国会議員の反応】
TBSテレビ 4日 18:51
自民党の総裁選挙が4日投開票され、新総裁に高市早苗氏が選ばれた。結党以来初めての女性総裁が誕生した。 青森県選出の自民党国会議員が、4日青森テレビなどの取材に応じ、決戦投票での投票先などを明らかにしました。 <津島淳衆議院議員> 1回目小林氏 決戦投票 高市氏 【投票理由などのほぼ全文です】 −投票行動と決選投票を誰に入れたか 1回目は小林候補。決選投票では高市候補に投票しました。小林候補は、私が ...
名古屋テレビ【自民党の総裁選挙】初の女性総裁・高市早苗氏が選ばれる 「これまでにない視点」など期待する声
名古屋テレビ 4日 18:51
自民党の総裁選挙で初の女性総裁となる高市早苗氏が選ばれ、名古屋の街からは「これまでにない視点」などに期待する声があがっています。 4日午後1時から自民党本部で投開票が行われた総裁選挙では、高市早苗前経済安保担当大臣が決選投票の末に小泉進次郎農水大臣を破り、新たな総裁となりました。 来月で結党70年を迎える自民党の歴史で、初の女性総裁の誕生に、名古屋の街では… 「やはり経済と給与などの面を 上げてい ...