検索結果(自衛隊)

1,212件中6ページ目の検索結果(0.686秒) 2025-05-05から2025-05-19の記事を検索
宮崎日日新聞2000年以降で初 新田原基地所属機の墜落事故
宮崎日日新聞 15日 12:14
14日に愛知県犬山市で起こった航空自衛隊のT4練習機の墜落事故は、新富町の新田原基地所属機としては2000年以降初めてとなった。過去には隊員が死亡したり、住民がけがをしたりする墜落事故も発生している。 1980年代以降の主な事故を見ると、81(昭和56)年にT33練習機が新富町の杉林に墜落し、隊員2人が死亡。83年にはF15戦闘機が、87年と89年にはT2練習機が日向灘に墜落し、いずれも乗員2人が ...
TBSテレビ中谷大臣「フライトレコーダー未搭載のT-4は約60機」 今後速やかに搭載へ
TBSテレビ 15日 12:12
... 愛知県犬山市で自衛隊の練習機1機が墜落した事故で、中谷防衛大臣は、およそ60機の同型機種にはフライトレコーダーを搭載していないと明らかにしました。 愛知県の入鹿池付近に墜落したのは、宮崎県の航空自衛隊・新田原基地に所属するT-4練習機です。 墜落した機体にはフライトレコーダーが搭載されていないため、今後の原因究明が難航するとみられます。 中谷大臣はきょうの参議院・外交防衛委員会で、航空自衛隊が保有 ...
中京テレビ自衛隊機が入鹿池に墜落 2人の隊員の捜索続く 池には農地への影響対策でオイルフェンスの設置も 愛知・犬山市
中京テレビ 15日 12:06
14日午後、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故で、安否が分かっていない2人の隊員の捜索活動が続けられています。また、現場からは約2メートルの航空機の破片とみられるものも見つかっているということです。15日未明から捜索が続けられていて、午前9時にはダイバーを乗せたボートが出て水中での捜索が行われています。 消防によりますと現在池の底の視界は約50センチとかなり悪いとのことです。今 ...
TBSテレビ新田原基地所属のT4墜落事故 搭乗隊員2人の氏名が公表 現場では捜索活動続く
TBSテレビ 15日 12:05
14日、宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地所属の練習機1機が愛知県で墜落した事故で、防衛省は機体に乗っていたのは新田原基地の31歳と29歳の男性隊員2人と発表しました。 新田原基地所属のT4練習機1機は、14日午後、愛知県の航空自衛隊・小牧基地を離陸した直後、およそ10キロ離れたため池の入鹿池付近に墜落したとみられています。 防衛省によりますと、機体に乗っていたのは新田原基地の第5航空団飛行群第3 ...
TBSテレビ本土復帰から53年 過重な米軍基地負担変わらず
TBSテレビ 15日 12:00
... 困問題など様々な課題が残されています。 また、今なお全国のアメリカ軍専用施設の7割あまりが沖縄に集中し、米軍による性暴力事件や航空機の事故は後を絶ちません。 さらに政府は、台湾有事を念頭に先島諸島での自衛隊配備を強化し住民の避難計画を進めるなど、沖縄は国の安全保障問題の最前線に立たされ県民への負担は重くのしかかっています。 玉城知事は「安全保障環境がより一層厳しさを増すなか、戦後80年の節目に、平 ...
沖縄タイムス続く過重な基地負担 自立模索する振興策 5月15日 沖縄の日本復帰53年
沖縄タイムス 15日 12:00
沖縄は15日で日本復帰53年を迎えた。過重な米軍基地負担は続き、近年は自衛隊強化も進む。新型コロナ禍以前の活気を取り戻す観光業、予算が減る中で自立を模索する沖縄振興。現状を点描する。 苛烈な地上戦で多くの命が...
時事通信空自機墜落で防衛政務官派遣 林官房長官「救出に全力」
時事通信 15日 11:57
記者会見する林芳正官房長官=15日午前、首相官邸 防衛省は15日、航空自衛隊の練習機「T4」が愛知県犬山市で墜落した事故を受け、金子容三政務官を現地に派遣すると発表した。愛知県庁や犬山市役所を訪れ、事故状況や今後の対応方針などを説明する。 ごう音響き、水面に破片 「雷落ちたよう」―自衛隊機墜落 林芳正官房長官は同日の記者会見で、行方不明となっている搭乗員2人について「救出に全力を尽くす」と強調。「 ...
時事通信空自機墜落で防衛政務官派遣 林官房長官「救出に全力」
時事通信 15日 11:57
記者会見する林芳正官房長官=15日午前、首相官邸 防衛省は15日、航空自衛隊の練習機「T4」が愛知県犬山市で墜落した事故を受け、金子容三政務官を現地に派遣すると発表した。愛知県庁や犬山市役所を訪れ、事故状況や今後の対応方針などを説明する。 ごう音響き、水面に破片 「雷落ちたよう」―自衛隊機墜落 林芳正官房長官は同日の記者会見で、行方不明となっている搭乗員2人について「救出に全力を尽くす」と強調。「 ...
UMK : テレビ宮崎新田原基地所属T4墜落 依然パイロット2人の救助活動続く
UMK : テレビ宮崎 15日 11:56
宮崎県・航空自衛隊新田原基地のT4練習機が愛知県で墜落した事故で乗っていた2人のパイロットは見つかっていません。 自衛隊では、T4練習機の飛行を見合わせています。 防衛省によると墜落したT4練習機は14日、F15戦闘機の定期修理のためF15とT4にそれぞれパイロットが乗り、一緒に愛知県に向かいました。 修理工場にF15を預けた後、T4に2人が乗って午後3時6分に県営名古屋飛行場を離陸、新田原基地に ...
TBSテレビ馬毛島基地工事作業員「概ねピーク」6000人近くに 鹿児島県「丁寧な情報提供」求める
TBSテレビ 15日 11:56
西之表市・馬毛島で自衛隊基地整備が進む中、工事関係者の数が馬毛島と種子島あわせて6000人近くとなり、防衛省は「概ねピークに達している」との見方を示しました。 馬毛島では自衛隊基地の整備と、アメリカ軍空母艦載機の陸上離着陸訓練の移転が計画され、5年後の基地の完成に向け工事が進んでいます。 工事関係者の数について、防衛省は4月時点で、馬毛島で4200人、種子島で1740人のあわせて5940人に達した ...
中日新聞【動画】自衛隊墜落機、数十秒間にわたって急降下か 愛知県犬山市、緊急脱出の形跡なく
中日新聞 15日 11:56
... た。 航空自衛隊のT4練習機が墜落した入鹿池で、機体の破片とみられる物を回収する自衛隊員=15日午前7時52分、愛知県犬山市で(黒田淳一撮影) 【関連記事・動画】空自練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落 2人乗り小牧基地から離陸直後 【関連記事】ドーンと爆発音「頭を下にして回転しながら落ちた」 空自機墜落、明治村客が直前目撃 混濁の池に捜索難航「2人は仲間、早く見つけてあげたい」 入鹿池では自衛隊が ...
TBSテレビ警察や消防も再び加わり、隊員の捜索続く 愛知・犬山市で自衛隊機墜落
TBSテレビ 15日 11:56
航空自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池では、男性隊員2人の捜索活動が続いています。 自衛隊の航空機が墜落した愛知県犬山市・入鹿池の上空です。墜落現場は愛知県の観光地「博物館明治村」のすぐ東側です。 現在、墜落現場と思われる場所にボートが3隻集まっていて、空気ボンベを背負った隊員が潜水して水中を捜索しています。依然として自衛隊の男性隊員2人の捜索が行われています。 また、午前7時20分ごろ ...
FNN : フジテレビ新田原基地所属T4墜落 依然パイロット2人の救助活動続く
FNN : フジテレビ 15日 11:56
宮崎県・航空自衛隊新田原基地のT4練習機が愛知県で墜落した事故で乗っていた2人のパイロットは見つかっていません。 自衛隊では、T4練習機の飛行を見合わせています。 防衛省によると墜落したT4練習機は14日、F15戦闘機の定期修理のためF15とT4にそれぞれパイロットが乗り、一緒に愛知県に向かいました。 修理工場にF15を預けた後、T4に2人が乗って午後3時6分に県営名古屋飛行場を離陸、新田原基地に ...
NHK自衛隊練習機墜落事故 緊急脱出を行う間もなく墜落か
NHK 15日 11:52
... 航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、機体から緊急脱出を行った場合に発信される救難信号は確認されていないことが関係者への取材で分かりました。自衛隊は緊急脱出を行う間もなく墜落した可能性があるとみて、当時の詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。 14日午後3時すぎ、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落しました。 航空自衛 ...
TBSテレビ自衛隊機墜落 機体の一部や隊員のヘルメットが見つかる 男性隊員2人の捜索活動続く 愛知・犬山市の入鹿池
TBSテレビ 15日 11:49
航空自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池では、男性隊員2人の捜索活動が続いています。 自衛隊は夜通し捜索していて、15日午前9時からは警察や消防も再び加わり、2人の行方を探しています。 墜落した自衛隊機は、宮崎県の航空自衛隊・新田原基地に所属するTー4練習機です。14日午後3時すぎに愛知県の小牧基地を離陸した直後、レーダーに映らなくなり、犬山市の入鹿池付近に墜落しました。 機体は36年前に ...
日本テレビ搭乗2隊員の捜索活動続く 愛知・空自機墜落事故
日本テレビ 15日 11:47
14日、愛知県犬山市の農業用のため池に航空自衛隊の練習機が墜落した事故で、搭乗していた2人の隊員の捜索活動が続けられています。 防衛省によりますと、14日午後3時過ぎ、宮崎県の新田原基地所属の練習機T-4が、愛知県小牧市の小牧基地を離陸した直後、犬山市の入鹿池に墜落しました。 自衛隊による捜索活動は夜を徹して行われ、15日午前9時からは警察や消防も加わっています。 防衛省によりますと、搭乗していた ...
47NEWS : 共同通信【速報】速やかな飛行記録装置搭載に努めると防衛相
47NEWS : 共同通信 15日 11:45
中谷元・防衛相は15日の参院外交防衛委員会で、航空自衛隊のT4練習機が墜落した事故を踏まえ「練習機へのフライトレコーダー(飛行記録装置)の速やかな搭載に努めたい」と述べた。 中谷元
FNN : フジテレビ【中継】自衛隊機墜落で捜索続く 安否不明の隊員2人はベテランと中堅の操縦者 中谷防衛相「搭乗員救助に全力尽くす」
FNN : フジテレビ 15日 11:44
愛知・犬山市の入鹿池に航空自衛隊の練習機が墜落した事故から一夜が明けました。 現場では、隊員2人の捜索が夜を徹して続けられています。 東海テレビ・杉山真一記者が中継でお伝えします。 15日午前5時半ごろには、すでに自衛隊のヘリコプターが飛んでいて、午前11時半現在は、入鹿池の北東部分を中心にヘリ、そして多数のボートが出動して捜索活動が行われています。 機体の残骸がボートから引き上げられることもあり ...
東海テレビ夜を徹して隊員らの捜索続く…自衛隊の練習機が池に墜落した事故 安否不明の2人はベテランと中堅の操縦者
東海テレビ 15日 11:42
... 入鹿池に2025年5月14日、航空自衛隊の練習機が墜落した事故を受け、現場では安否がわからない隊員2人の捜索が、夜を徹して続けられています。 墜落現場となった犬山市の入鹿池では、15日も自衛隊などがヘリコプターやボートを出すなどして、隊員2人の捜索活動が行われています。 事故があったのは14日午後3時すぎ、小牧基地を離陸して宮崎県の新田原基地に向かう途中だった航空自衛隊のT-4練習機が入鹿池に墜落 ...
FNN : フジテレビ夜を徹して隊員らの捜索続く…自衛隊の練習機が池に墜落した事故 安否不明の2人はベテランと中堅の操縦者
FNN : フジテレビ 15日 11:42
... 入鹿池に2025年5月14日、航空自衛隊の練習機が墜落した事故を受け、現場では安否がわからない隊員2人の捜索が、夜を徹して続けられています。 墜落現場となった犬山市の入鹿池では、15日も自衛隊などがヘリコプターやボートを出すなどして、隊員2人の捜索活動が行われています。 事故があったのは14日午後3時すぎ、小牧基地を離陸して宮崎県の新田原基地に向かう途中だった航空自衛隊のT-4練習機が入鹿池に墜落 ...
NHK自衛隊練習機墜落事故 緊急脱出の救難信号確認されず
NHK 15日 11:32
... 航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、機体から緊急脱出を行った場合に発信される救難信号は確認されていないことが関係者への取材でわかりました。 自衛隊は緊急脱出を行う間もなく墜落した可能性があるとみて、当時の詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。 14日午後3時すぎ、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落しました。 航空自 ...
毎日新聞<1分で解説>自衛隊練習機、ため池墜落 離陸直後にレーダーから消えた
毎日新聞 15日 11:30
14日午後、衝撃的なニュースが飛び込んできました。航空自衛隊の練習機1機が、愛知県犬山市のため池に墜落したのです。事故が起こるまでの機体や現場で何が起きていたのでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「空自機墜落事故」を解説します。 Q 航空自衛隊の練習機が墜落したって聞いたよ。 A 14日午後3時過ぎ、宮崎県の航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地所属のT4練習機1機が、愛知県 ...
読売新聞墜落の空自T4練習機、小牧基地離陸2分後にレーダーから消失…どちらの隊員が操作かは判明せず
読売新聞 15日 11:28
... 空自衛隊の「T4」練習機が愛知県小牧市の小牧基地を離陸した直後に墜落した事故で、空自は15日、事故機の前席に網谷奨太2尉(29)、後席には井岡 拓路(たくじ) 1尉(31)が搭乗していたと発表した。2人は宮崎県の 新田原(にゅうたばる) 基地に拠点を置く第5航空団に所属している。自衛隊は事故機が墜落した愛知県犬山市の 入鹿(いるか) 池付近で夜通し捜索を続けたが、2人は行方不明のままだ。 墜落した ...
テレ東BIZ5月15日午前のマーケットまとめ(日経CNBC)
テレ東BIZ 15日 11:13
14日、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市の池に墜落した事故で、自衛隊などは15日も行方がわからなくなっている隊員2人の捜索を続けています。\r\n莉子記者「墜落した練習機の機体の一部でしょうか、薄い灰色の板状の破片のような物を自衛隊員がいま外へ運び出しています」\r\n防衛省によりますと、墜落した機体に搭乗していたのは、宮崎県の新田原基地所属の井岡拓路1等空尉と網谷奨太2等空尉の2人ということです ...
テレ東BIZ不明隊員2人の捜索続く 空自練習機墜落
テレ東BIZ 15日 11:13
... 、数万人の住民が避難したとしています。情勢が緊迫する中、現地にいる日本人の退避などに備え、自衛隊の航空機が先ほどジブチに向けて出発しました。政府はイスラエルから退避する日本人を乗せるチャーター機を14日にテルアビブからドバイに向かわせますが、戦闘が激しくなりチャーター機での退避が難しくなるなど不測の事態に備え、自衛隊機をジブチで待機させます。イスラエルとパレスチナにはおよそ1,200人の日本人が暮 ...
テレビ朝日防衛省が墜落機搭乗の隊員氏名を公表 中谷大臣「救助に全力尽くす」
テレビ朝日 15日 11:09
... 員2人は、いずれも宮崎県にある新田原基地の第5航空団に所属する井岡拓路1等空尉(31)と、網谷奨太2等空尉(29)だと発表しました。 自衛隊による捜索は14日夜から今も続いていて、これまでに機体の一部と救命装備やヘルメットなどが回収されています。 15日午後には海上自衛隊などのダイバーによる捜索も予定しています。 中谷防衛大臣は国会で、金子防衛大臣政務官を現地に派遣して事故の状況の確認や関係自治体 ...
福島民報道の駅ひらた(福島県平田村)「防災道の駅」に選定 国交省発表、県内2カ所目 県中、県南と浜通りカバー
福島民報 15日 11:06
... 村の道の駅ひらたが選定された。同省が14日、発表した。福島県内では猪苗代町の道の駅猪苗代に続いて2カ所目で、県中地域を中心に県南や浜通りをカバーする拠点になる。 防災道の駅は、地震や豪雨などの災害時に自衛隊や警察の活動拠点、緊急物資の輸送基地としての役割を担う。選定されると、防災機能を強化する施設整備などに国の重点的な財政支援を受けられる。 道の駅ひらたは2009(平成21)年オープン。東日本大震 ...
FNN : フジテレビ【最終報】広島大学解体工事現場で発見の旧陸軍の砲弾「危険性排除できず爆破処理」へ
FNN : フジテレビ 15日 11:06
... やめるなど安全対策を講じ、砲弾は、陸上自衛隊桂駐屯地(京都)の不発弾処理隊が安全に撤去し、大事には至りませんでした。 砲弾を回収した陸上自衛隊によりますと、砲弾は「起爆装置(信管)がついた状態で、作動する可能性はあるものの、新たな衝撃を与えない限り、今すぐ爆発するリスクは低いとみている」としています。 また、今後の処分方法については「危険性が排除できないため、自衛隊の演習場で爆破処分を行う予定。実 ...
Abema TIMES自衛隊機墜落 搭乗隊員2人の氏名を公表 防衛省
Abema TIMES 15日 11:04
... いた隊員2人は、いずれも宮崎県にある新田原基地の第5航空団に所属する井岡拓路1等空尉(31)と、網谷奨太2等空尉(29)だと発表しました。 自衛隊による捜索は夜から今も続いていて、これまでに、機体の一部と救命装備やヘルメットなどが回収されています。午後には海上自衛隊などのダイバーによる捜索も予定しています。 中谷防衛大臣は国会で、金子防衛大臣政務官を現地に派遣して、事故の状況の確認や関係自治体への ...
朝日新聞空自練習機の墜落、パイロット緊急脱出確認できず 急速に状況悪化か
朝日新聞 15日 11:03
【動画】航空自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池で続く捜索活動=平野真大撮影自衛隊機が墜落したとみられる現場付近を捜索する自衛隊機とボート=2025年5月15日午前7時36分、愛知県犬山市、メ〜テレヘリから、金居達朗撮影 [PR] 航空自衛隊のT4練習機が入鹿(いるか)池(愛知県犬山市)付近でレーダーから消失した事故で、搭乗していたパイロット2人が異常を伝える連絡や緊急脱出をしたことが確認 ...
産経新聞空自T4練習機墜落事故「早く見つかって…」と無事祈る住民 不明隊員2人の捜索続く
産経新聞 15日 11:01
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故から一夜明けた15日、搭乗していた隊員の捜索が続くため池「入鹿池」の周辺住民らからは、「早く見つかって」と無事を祈る声が上がった。 山に囲まれ、静かな池の周りには、燃料とみられる油の臭いが立ちこめる。自衛隊は同日未明、ボートを使い、船体前方に取り付けたライトで水面を照らしながら捜索。日の出を迎えるとヘリコプターも投入された。 犬の散歩をしていた男性会社 ...
時事通信不明2隊員の氏名公表 夜通し捜索、原因究明難航も―空自練習機墜落・愛知
時事通信 15日 10:58
自衛隊機が墜落した入鹿池で、回収した機体の一部とみられる破片を運ぶ自衛隊員=15日午前、愛知県犬山市 航空自衛隊の練習機「T4」が愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故で、空自は15日、行方不明となっている空自隊員2人の氏名を公表した。捜索は夜を徹して行われ、現場周辺から回収した機体の一部を分析し、墜落原因の究明も進める。 ごう音響き、水面に破片 「雷落ちたよう」―自衛隊機墜落 空自によると、事故機に ...
朝日新聞ライラックまつり開幕 北海道産ワイン・グルメが大通公園に集結
朝日新聞 15日 10:45
... ちが花の香りとさわやかな気候を楽しんだ。 札幌のライラックは、北星学園の創設者であるサラ・C・スミスがアメリカからもたらしたものが起源とされる。オープニングセレモニーでは、北星学園女子高の生徒らが陸上自衛隊第11音楽隊の演奏にあわせて合唱を披露した。 恒例のライラックの苗木の無料配布には行列ができた。70代の女性は「かわいらしいお花で、この季節がくるとうれしくなる」と声を弾ませていた。 一部の会場 ...
NHK自衛隊練習機墜落事故 ダイバーによる捜索始まる
NHK 15日 10:37
航空自衛隊の練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池に設けられた捜索拠点には、夜を徹して捜索していた自衛隊に加え、15日午前8時すぎから警察や消防も集まりました。 午前9時すぎには、ダイバーがボートに乗って捜索に向かう様子が見られました。
朝日新聞広大で発見の不発弾、旧陸軍のものか 陸上自衛隊が回収終える
朝日新聞 15日 10:30
見つかった不発弾とみられる物体=2025年5月13日、広島市南区霞1丁目、広島県警提供 [PR] 広島大の霞キャンパス(広島市南区霞1丁目)で見つかった不発弾とみられる物体について、陸上自衛隊の不発弾処理隊が13日夜、現場からの回収作業を終えた。キャンパスは旧陸軍兵器補給廠(しょう)があった場所で、広島南署によると旧陸軍の24センチ砲弾とみられるという。砲弾には信管がついていたが、爆発の危険性は低 ...
日本テレビ自衛隊機墜落事故 不明自衛官2人の身元公表 捜索続く
日本テレビ 15日 10:17
航空自衛隊は、14日午後の練習機の墜落事故について、搭乗していたのは第5航空団飛行群第305飛行隊所属の網谷奨太2等空尉(29)と井岡拓路1等空尉(31)であることを明らかにしました。2人はまだ見つかっていないということです。 網谷2尉が前席に井岡1尉が後席に搭乗していたということで、事故当時、どちらが操縦していたかは明らかになっていません。 航空機の破片らしきものが見つかっているということで、引 ...
毎日新聞自衛隊機墜落 捜索続く 機体の一部とみられるものなど回収
毎日新聞 15日 10:12
読売新聞墜落の空自「T4」練習機、搭乗隊員の氏名発表…前席に網谷2尉・後席に井岡1尉
読売新聞 15日 10:09
航空自衛隊の「T4」練習機が愛知県小牧市の小牧基地を離陸した直後に墜落した事故で、空自は15日、事故機の前席に網谷奨太2尉(29)、後席には井岡 拓路(たくじ) 1尉(31)が搭乗していたと発表した。2人は宮崎県の 新田原(にゅうたばる) 基地に拠点を置く第5航空団に所属している。 自衛隊練習機が墜落した現場周辺を捜索するボート(15日午前7時33分、愛知県犬山市で)=青木瞭撮影 2人は行方不明の ...
TBSテレビ航空自衛隊機の墜落事故、搭乗の隊員2人の捜索活動続く 愛知・犬山市
TBSテレビ 15日 10:04
きのう、愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故で、男性隊員2人の捜索活動が続いています。 松本道弥アナウンサー 「きのう、自衛隊の練習機が墜落した入鹿池の上空です。自衛隊による懸命な捜索活動が行われています」 記者 「機体の一部でしょうか、ちらばった部品を自衛隊の人が集めています」 墜落したのは、宮崎県の航空自衛隊・新田原基地に所属するT-4練習機です。愛知県の小牧基地をきのう午後3時すぎ ...
UMK : テレビ宮崎新田原基地所属T-4練習機が墜落 搭乗員の氏名公表
UMK : テレビ宮崎 15日 10:00
14日、愛知県犬山市で航空自衛隊新田原基地所属のT-4練習機が墜落した事故について、航空自衛隊は、練習機に搭乗していた2人の氏名を公表しました。 搭乗していたのは、新田原基地の第305飛行隊所属の網谷奨太2等空尉(29)と井岡拓路1等空尉(31)です。 現場では、2人の捜索が続いています。
FNN : フジテレビ新田原基地所属T-4練習機が墜落 搭乗員の氏名公表
FNN : フジテレビ 15日 10:00
14日、愛知県犬山市で航空自衛隊新田原基地所属のT-4練習機が墜落した事故について、航空自衛隊は、練習機に搭乗していた2人の氏名を公表しました。 搭乗していたのは、新田原基地の第305飛行隊所属の網谷奨太2等空尉(29)と井岡拓路1等空尉(31)です。 現場では、2人の捜索が続いています。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
毎日新聞空自機墜落事故 安否不明の2隊員の氏名公表 操縦者は不明
毎日新聞 15日 10:00
墜落した自衛隊機の一部と思われるものを池から引き揚げる自衛隊員たち=愛知県犬山市で2025年5月15日午前9時5分、山崎一輝撮影 航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市の入鹿(いるか)池に墜落した事故で、空自は15日、安否不明の隊員は新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)の第5航空団第305飛行隊に所属する井岡拓路1等空尉(31)と、網谷奨太2等空尉(29)だと明らかにした。 空自によると、T ...
産経新聞空自T4練習機墜落事故の搭乗員氏名を公表 安否は不明、愛知・犬山で捜索続く
産経新聞 15日 09:55
自衛隊員によって回収された航空自衛隊T4練習機の破片とみられる物=15日午前5時52分、愛知県犬山市航空自衛隊は15日、愛知県犬山市で墜落した空自のT4練習機を巡り、乗っていた空自隊員2人の氏名を発表した。安否は不明だが、家族の了解を得られたためとしている。 空自によると、T4の前席に網谷奨太2等空尉(29)、後席に井岡拓路1等空尉(31)が乗っていた。いずれも空自新田原基地(宮崎県)の第5航空団 ...
47NEWS : 共同通信【速報】空自、墜落機搭乗の隊員氏名公表
47NEWS : 共同通信 15日 09:53
航空自衛隊は15日、墜落したT4練習機に搭乗していた2人は、いずれも宮崎県にある新田原基地の第305飛行隊所属の井岡拓路1等空尉(31)と、網谷奨太2等空尉(29)と発表した。 宮崎県
47NEWS : 共同通信不明隊員2人の捜索続行 空自T4練習機墜落
47NEWS : 共同通信 15日 09:52
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、自衛隊は15日、安否不明の隊員2人の捜索を続けた。愛知県警や地元消防も同日午前、捜索を再開。池では機体の一部や2人が身に着けていたとみられるヘルメットなどが見つかっており、空自は詳しい経緯を調べる。 愛知県犬山市自衛隊
TBSテレビ【速報】自衛隊機の墜落事故、航空自衛隊が搭乗者2人の氏名を公表
TBSテレビ 15日 09:51
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機1機が墜落した事故で、航空自衛隊は搭乗していた男性隊員2人の氏名を公表しました。 事故当時、航空自衛隊のT4に搭乗していたのは、第5航空団飛行群第305飛行隊に所属する、▼網谷奨太2等空尉(29)、▼井岡拓路1等空尉(31)の2人です。 航空自衛隊は、家族の了承を得られたことから公表を行ったとしています。 防衛省は、きょうも引き続き2人の捜索を行っています。
宮崎日日新聞宮崎・新田原練習機墜落「どうか無事であって」 新富住民心配と不安
宮崎日日新聞 15日 09:50
新富町の航空自衛隊新田原基地所属のT4練習機が、愛知県犬山市の入鹿池に墜落した一報が県内に届いた14日、基地を抱える同町の関係者や住民の間に心配と不安が広がった。 【写真】 航空自衛隊のT4練習機が墜落した、愛知県犬山市の入鹿池=14日午後5時30分
47NEWS : 共同通信【速報】不明隊員2人の捜索続行 空自T4練習機墜落
47NEWS : 共同通信 15日 09:37
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、自衛隊は15日、安否不明の隊員2人の捜索を続けた。愛知県警や地元消防も同日午前、捜索を再開。池では機体の一部や2人が身に着けていたとみられるヘルメットなどが見つかっており、空自は詳しい経緯を調べる。 愛知県犬山市自衛隊
宮崎日日新聞宮崎・北川はゆま「防災道の駅」選定
宮崎日日新聞 15日 09:34
延岡市北川町の道の駅「北川はゆま」が14日、国土交通省の「防災道の駅」に選定された。県内では都城市の「都城NiQLL(ニクル)」に次ぎ2施設目。有事に自衛隊、警察、国交省の緊急災害対策派遣隊「テックフォース」を受け入れ、緊急物資の基地となるなど広域防災拠点の役割を果たす。同日は全国で40駅が追加選定され、防災道の駅は計79駅となった。 【写真】「防災道の駅」に選定された道の駅「北川はゆま」=14日 ...
NHK航空自衛隊の練習機 愛知で墜落 新田原基地所属 2人搭乗
NHK 15日 09:14
14日、愛知県犬山市にある池に宮崎県にある航空自衛隊の新田原基地所属で2人が乗った練習機が墜落しました。 墜落したのは2人が乗った宮崎県新富町の新田原基地所属の航空自衛隊のT4練習機で、防衛省によりますと、14日午後3時6分に愛知県の小牧基地を離陸したあとおよそ2分後の午後3時8分ごろに犬山市の入鹿池付近でレーダーから航跡が消えたということです。 飛行の目的は訓練ではなく、隊員の移動などのための「 ...
宮崎日日新聞宮崎県、国の予算へ項目を要望 F35B訓練必要性精査を
宮崎日日新聞 15日 09:12
県は14日、国の2026年度の施策や予算編成に対する28項目の提案・要望を発表した。新規は4項目で、新富町の航空自衛隊新田原基地に配備予定の最新鋭ステルス戦闘機F35Bに関し、防衛省が基地内で行うと方針転換した垂直着陸訓練への適切な対応などを求めている。
読売新聞墜落した航空自衛隊の練習機「T4」は新田原基地の第5航空団所属…地元住民「無事に早く見つかって」
読売新聞 15日 09:09
... 山市で、読売ヘリから)=渡辺恭晃撮影 14日午後3時8分頃、愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地を離陸した練習機「T4」1機が同県犬山市の 入鹿(いるか) 池付近でレーダーから消え、墜落した。空自によると、搭乗していた1尉と2尉の男性隊員2人が行方不明となり、基地から北東約10キロの場所にある同池付近で機体の一部が見つかった。自衛隊や県警が2人の捜索を続けている。 墜落したT4練習機の同型機 空自は事 ...
産経新聞空自T4練習機墜落事故、一夜明け不明隊員2人の捜索再開 機体の破片とみられる物を回収
産経新聞 15日 09:05
自衛隊員によって回収された航空自衛隊T4練習機の破片とみられる物=15日午前5時53分、愛知県犬山市航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、自衛隊は15日、安否不明の隊員2人の捜索を続けた。愛知県警や地元消防も同日午前、捜索を再開。池では機体の一部や2人が身に着けていたとみられるヘルメットなどが見つかっており、空自は詳しい経緯を調べる。 現場では迷彩服の自衛隊員らがボート上か ...
47NEWS : 共同通信【速報】空自機墜落で金子防衛政務官が愛知県訪問へ
47NEWS : 共同通信 15日 09:04
防衛省は15日、航空自衛隊のT4練習機が墜落した事故を受け、金子容三防衛政務官が愛知県庁や犬山市役所を訪問すると発表した。事故の経緯や状況、今後の対応方針を説明する見通し。 防衛省
しんぶん赤旗暮らし・平和・都政を変える確かな力――東京から日本共産党の前進を/東京・池袋大街頭演説 田村委員長の訴え
しんぶん赤旗 15日 09:00
... 「そうだ」、大きな拍手) ところが自公政権は、アメリカいいなりで大軍拡に突き進み、外国を攻撃するミサイルの大量配備、敵基地攻撃のために自衛隊を事実上、米軍の指揮統制下に組み込むという体制づくりまで進めています。国連憲章を無視しているアメリカ。その米軍の指揮統制のもとに自衛隊が入るなどありえないではありませんか。(「そうだ」の声、拍手) 私たちは大軍拡に正面から立ち向かっています。アメリカいいなりで ...
FNN : フジテレビ【続報】ヘルメットや帽子・機体の一部発見 空自練習機墜落で隊員2人が依然安否不明 中谷防衛相「心からおわび」
FNN : フジテレビ 15日 09:00
愛知県で14日、自衛隊機が墜落し、搭乗していた隊員2人の捜索が続いています。 この記事の画像(7枚) 航空自衛隊によりますと、墜落したのは宮崎県の新田原基地所属のT-4練習機1機です。 練習機は14日午後3時過ぎ、愛知県の小牧基地を離陸した直後、レーダーから消え、犬山市の入鹿池に墜落しました。 整備に向かう別の戦闘機と共に小牧基地まで飛行し、その後、新田原基地に戻る途中でした。 搭乗していたのは1 ...
サンケイスポーツ高谷大地 レスリングの?今?を危惧「潔く手をひいていただくか、強制的に排除されるかお選びください」
サンケイスポーツ 15日 08:56
高谷大地2024年パリ五輪レスリング男子フリースタイル74キロ級銀メダルの高谷大地(30)=自衛隊=が、15日までに自身のインスタグラムを更新。現在の日本のレスリング競技が置かれている状況について思いをつづった。 「お願い」と題して書きだした投稿で「レスリングを広めようと沢山の人が協力し、試行錯誤を重ね、悩み、前に進んでいる。レスリングをすこしでもメジャーなスポーツに近づけるべく多くの人が挑戦して ...
毎日新聞和歌山県知事選告示 2新人が立候補 岸本前知事の死去に伴い
毎日新聞 15日 08:53
... 月1日。 甚大な被害が想定される南海トラフ巨大地震への対応や観光振興、人口減少などの課題を前に、岸本県政の継承か刷新かが争われる。 Advertisement 松坂氏は南紀白浜空港(白浜町)が緊急時の自衛隊使用などを想定した「特定利用空港」に指定されたことを問題視、「軍事利用にもつながる」として争点化を図る。 宮崎氏は岸本氏に副知事に指名された経緯から「遺志を引き継ぐ」と後継を名乗り、子育て支援や ...
NHK石破首相動静 2025年5月14日
NHK 15日 08:47
... 邸着 12:20 八木哲也同党元衆院議員と昼食(〜12:40) 12:41 塩田康一鹿児島県知事、柚木弘文鹿児島県茶業会議所会頭らによる新茶の贈呈。森山裕同党幹事長ら同席(〜12:56) 14:00 自衛隊部隊表彰式(〜14:10) 14:29 伊藤公平慶応義塾長と面会。柿田恭良内閣府科学技術・イノベーション推進事務局統括官、菊川人吾経済産業省イノベーション・環境局長同席(〜14:59) 15:0 ...
NHK沖縄本土復帰53年 安全保障に伴う過重負担 解消めど立たず
NHK 15日 08:44
... 年間の刑法犯の検挙件数は過去20年で最多となりました。 性暴力事件などの事件・事故も後を絶たず、日米地位協定の抜本的な改定を求める声も根強くあります。 一方、県内では、ここ数年、自衛隊の新たな部隊の配備が相次いでいるほか、自衛隊などの使用を念頭に空港や港といった公共インフラを整備・拡充する動きも出ています。 また、いわゆる「台湾有事」などを念頭に、政府が沖縄の先島諸島から避難する計画の具体化を進め ...
高知新聞飲酒当て逃げ容疑で自衛官を書類送検 南国署
高知新聞 15日 08:29
南国署は14日、道交法違反(酒気帯び運転、事故不申告)容疑で、陸上自衛隊高知駐屯地の男性自衛官(34)=香南市香我美町上分=を高知地検に…
Abema TIMES航空自衛隊のT4練習機1機が墜落 機体の一部回収も隊員2人は不明
Abema TIMES 15日 08:00
【映像】墜落した航空自衛隊のT4練習機 この記事の写真をみる(2枚) 14日午後、航空自衛隊のT4練習機1機が愛知県・犬山市入鹿池に墜落しました。搭乗していた隊員2人の捜索が今も続いています。 【映像】墜落した航空自衛隊のT4練習機 「墜落した原因等については不明でありますが、人命の救出に引き続き全力を尽くしてまいります。今回関係者の皆様方に大変なご迷惑をおかけしたこと心からおわび申し上げます」( ...
NHK自衛隊練習機墜落事故で緊急脱出行われず 隊員の捜索続く
NHK 15日 07:57
14日、航空自衛隊の練習機が愛知県犬山市にある池に墜落した事故で、墜落の前に緊急事態を知らせる交信や、機体からの緊急脱出は行われていなかったことが関係者への取材でわかりました。 自衛隊がさらに詳しい状況の確認を進めるとともに、行方不明になっている隊員2人の捜索を続けています。 14日午後、航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市の入鹿池に墜落しました。 航空自衛隊によりますと、機体には1等空尉と2等空 ...
TBSテレビ【ヘリライブ】自衛隊練習機T-4墜落 隊員2人の安否不明 現場捜索の様子 愛知・犬山市(2025年5月15日)
TBSテレビ 15日 07:40
きのう午後3時すぎ、航空自衛隊・小牧基地を離陸したT-4練習機1機が愛知県犬山市の入鹿池付近で墜落した事故。防衛省は、池に浮遊する機体の一部や隊員のヘルメットなどの持ち物が見つかったと発表しています。墜落の原因や、機体に乗っていた男性隊員2人の安否は分かっていません。 現場の捜索の様子をライブでお伝えします。
時事通信自衛隊活動、世界に拡大 重み増す文民統制―安保法閣議決定10年
時事通信 15日 07:06
... までに国内総生産(GDP)比2%にするなど防衛力の抜本的強化に取り組んでいる。 自衛隊では今年3月に統合作戦司令部が発足し、米軍との指揮統制連携の向上が進められている。野党からは自衛隊が米軍の指揮下に取り込まれると懸念する声も出ている。 同盟国・同志国との連携が深まる一方、任務拡大で隊員のリスクが高まるとの見方もある。自衛隊幹部は「法律は枠組みを決めるものだ。できることでもやらないという判断もあり ...
MANTANWEB吉川愛:厳しい教官役の内野聖陽、素顔は「とてもチャーミング」 鈴木京香との親子役に「まさか!」
MANTANWEB 15日 07:05
1 / 9 連続ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」に出演中の吉川愛さん 航空自衛隊の全面協力で制作され、俳優の内野聖陽さん主演で放送中の連続ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」(テレビ朝日系、木曜午後9時)。主人公・宇佐美(内野さん)の娘の勇菜を演じる吉川愛さんに、撮影の舞台裏や内野さんの印象について聞いた。 あなたにオススメ 美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待 ド ...
東海テレビ近くにいた人「ドーンみたいな音が…」自衛隊の練習機が墜落した池で捜索続く 乗っていた隊員2人の安否不明
東海テレビ 15日 06:29
2025年5月14日、愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊の練習機が墜落した事故で、自衛隊は夜通しで隊員2人の捜索を行っています。 防衛省や警察などによりますと、5月14日午後3時すぎ、小牧基地を離陸した航空自衛隊のT4練習機が犬山市の入鹿池に墜落しました。宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地に向かう途中だったということです。 近くにいた男性: 「飛行機がめっちゃ近くで飛んでるって音がした後に、ドーンみ ...
FNN : フジテレビ目撃した男性「ドーンみたいな音が…」自衛隊の練習機が墜落した池で捜索続く 乗っていた隊員2人の安否不明
FNN : フジテレビ 15日 06:29
2025年5月14日、愛知県犬山市の入鹿池に航空自衛隊の練習機が墜落した事故で、自衛隊は、夜通しで隊員2人の捜索を行っています。 防衛省や警察などによりますと5月14日午後3時すぎ、小牧基地を離陸した航空自衛隊のT4練習機が犬山市の入鹿池に墜落しました。宮崎県の新田原(にゅうたばる)基地に向かう途中だったということです。 目撃した男性: 「飛行機がめっちゃ近くで飛んでるって音がした後に、ドーンって ...
テレビ朝日愛知・入鹿池に自衛隊機が墜落 隊員2人の捜索続く
テレビ朝日 15日 06:15
... していました。 機体修理のため、F15戦闘機を愛知県の小牧基地まで操縦してきた隊員1人をT4練習機で宮崎県の新田原基地に送り届ける途中で墜落したということです。 機体には、原因究明につながるフライトレコーダーなどは搭載されていませんでした。 これまでに、機体の一部と救命装備やヘルメットなどが回収され、自衛隊による捜索が夜通し行われました。 今後、海上自衛隊などのダイバーによる捜索も予定しています。
乗りものニュース海自の「革新的すぎるステルス艦」いよいよ試作へ 新たなイメージが公開! “未来の海戦"で重要な役割
乗りものニュース 15日 06:12
... 月9日、自衛隊が海上で運用する新たな無人兵器「戦闘支援型多目的USV」の研究試作について、三菱重工と247億9389万円で随意契約したことを明らかにしました。また、14日に同兵器の新たなイメージ映像を公式YouTubeチャンネルで公開しました。 拡大画像 こんごう型護衛艦。現在、海上自衛隊の装備は、護衛艦や潜水艦などの有人システムが中心となっているものの、今後は無人化が進む見通し(画像:海上自衛隊 ...
FNN : フジテレビ【続報】航空自衛隊練習機墜落 安否不明の隊員2人の捜索つづく ヘルメットや帽子などのほか機体の一部を発見
FNN : フジテレビ 15日 06:06
愛知県で14日、自衛隊機が墜落し、搭乗していた隊員2人の捜索が続いています。 航空自衛隊によりますと、墜落したのは宮崎県の新田原基地所属のT-4練習機1機です。 練習機は14日午後3時過ぎ、愛知県の小牧基地を離陸した直後、レーダーから消え、犬山市の入鹿池に墜落しました。 整備に向かう別の戦闘機と共に小牧基地まで飛行し、その後、新田原基地に戻る途中でした。 搭乗していたのは1等空尉と2等空尉で、いず ...
山陽新聞イベントが充実 たまの・港フェス 17、18日 体験航海や遊覧飛行
山陽新聞 15日 06:03
大勢の来場者でにぎわった昨年のたまの・港フェスティバル 海、船、港をテーマに多彩な催しを繰り広げる「第28回たまの・港フェスティバル」が17、18日、玉野市築港の宇野港第1突堤で開かれる。海上自衛隊の輸送艦公開や瀬戸内海クルージングなど、船に親しむイベントを充実させた。 三井造船玉野事業所(現三井E&S玉野事業場)で建造された大型の輸送艦...
TVガイド : 東京ニュース通信中年の星・宇佐美(内野聖陽)が胸を打つ「PJ」、第4話ではついに脱落者が!?
TVガイド : 東京ニュース通信 15日 06:00
テレビ朝日系で放送中の木曜ドラマ「PJ 〜航空救難団〜」(木曜午後9:00)は、内野聖陽が主演するレスキュー大作。本日、5月15日には第4話が放送される。 自衛隊の中でも精鋭だけが所属できる人命救助のエキスパート、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊での物語を描いている。毎回、放送後には「こんなにカッコイイ中年いる!?」「最高に泣ける熱いドラ ...
ザテレビジョン<PJ 〜航空救難団〜>2日間で口にできるのは2リットルの水だけ…命懸けの“山岳救助訓練"で訓練生たちは極限状態に追い込まれる
ザテレビジョン 15日 06:00
... 4話が5月15日(木)に放送される。同作は、航空自衛隊航空救難団、通称PJ(パラレスキュージャンパー)を舞台としたテレビ朝日初となるレスキュー大作。テレビ朝日の連続ドラマで15年ぶりに主演を務める内野は、PJの隊員を育てる救難教育隊の主任教官・宇佐美誠司を演じる。 “究極の救難部隊"での1年に及ぶ“地獄"の訓練に立ち向かう姿を描く 同作の舞台となる航空自衛隊航空救難団は、選抜された精鋭たちが所属し ...
デイリー新潮どんな装甲も突き破る!? 米国が断念した最新兵器「レールガン」の開発で「日本が先行」 専門家は「将来的に収益化も期待できる」
デイリー新潮 15日 05:41
レールガンを搭載した試験艦「あすか」(他の写真を見る) アメリカ海軍施設と海上自衛隊の司令部を船で巡るご当地クルーズ「YOKOSUKA軍港めぐり」。海上自衛隊の潜水艦や護衛艦、アメリカ海軍のイージス艦など、横須賀基地に停泊している日米の艦船を間近で見られるとあってGWも満員盛況だったが、ひときわ乗客の視線を引き付けたのは……。 *** ゲームチェンジャーになり得る最新兵器 日本の試験艦「あすか」が ...
スポニチ離陸後すぐに…自衛隊練習機 池に墜落 搭乗の2人の安否は不明「“ドカーン"という音が2回」
スポニチ 15日 05:30
航空自衛隊のT4練習機が墜落した愛知県犬山市の入鹿池。ヘリコプターによる捜索活動が行われ、油のようなものが水面に浮かんでいるのが見える Photo By 共同 航空自衛隊のT4練習機1機が14日午後3時ごろ、愛知県犬山市の入鹿(いるか)池に墜落した。2人が搭乗していたが安否は不明。自衛隊と警察、消防は日没後も捜索を続けた。航空自衛隊トップの内倉浩昭航空幕僚長が東京・市谷の防衛省で記者会見し、2人は ...
日本農業新聞農業用ため池に自衛隊機が墜落 愛知・犬山市
日本農業新聞 15日 05:05
愛知県警などによると14日午後3時すぎ、同県犬山市の入鹿池に自衛隊機が墜落したとの110番が複数あった。防衛省関係者によると、航空自衛隊小牧基地(同県小牧市)を離陸した練習機1機が入鹿池付近でレーダ...
中日新聞編集日誌(2025年5月15日)
中日新聞 15日 05:05
「えっ?」。夕方の編集局ではあちらこちらで声が上がりました。航空自衛隊機が愛知県犬山市内に墜落したとのニュース。詳細はまだこれからですが、記者たちが駆け回って集めた現段階で分かったこと、地元の声などを伝えます。 米国の農家が日本の米市場に注目だそうです。いつまで高値水準が続くのか。米市場は海外からも注目のようです。 確かに、お金を増やすスキルと言えば、競馬しか学んだことがないような…。将来への蓄え ...
47NEWS : 共同通信不明隊員2人の捜索続行 空自練習機墜落事故で
47NEWS : 共同通信 15日 05:02
航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池に墜落した事故で、自衛隊は15日、安否不明の隊員2人の捜索を続けた。愛知県警や地元消防も同日午前、捜索を再開。池では機体の一部や2人が身に着けていたとみられるヘルメットなどが見つかっており、空自は詳しい経緯を調べる。 空自によると、墜落機は新田原基地(宮崎県)所属で、いずれも男性の1等空尉と2等空尉が乗っていた。ともにT4の操縦資格を持つパイロットで、事 ...
琉球新報空自練習機 池に墜落 2人搭乗も安否不明愛知・犬山
琉球新報 15日 05:00
14日午後3時過ぎ、愛知県犬山市の農業用ため池「入鹿(いるか)池」に、航空自衛隊小牧基地(同県)を離陸直後のT4練習機1機が墜落した。いずれも男性の1等空尉と2等空尉が搭乗していたが安否は不明。自衛隊は夜通し、捜索を続ける。警察、消防は同日夜でいったん終え、15日再開する。空自は事故調査委員会を設置。T4の飛行を当面見合わせ、事故原因の特定を急ぐ。付近住民にけが人は確認されていない。 中谷元・防衛 ...
琉球新報「平和守る」増強 重なる戦前 ゆがむ実相、米軍一体化進む (上)
琉球新報 15日 05:00
日本復帰を翌年に控えた1971年。沖縄から初めて防衛大学生が誕生し、そのうち3人が自衛隊の沖縄配備を特集した雑誌「青い海」の座談会に参加した。 「異民族に支配されているより、自衛隊が配備されている方がいい」「今すぐにでも米軍を撤退させるために、自衛隊が沖縄に行ってほしい」 3人は当時18〜20歳。県内の高校を出て防大に入った。復帰運動を率いた教職員会や屋良朝苗主席(当時)を「尊敬する」と評価し、民 ...
朝日新聞空自練習機、池に墜落か 隊員2人不明 愛知・犬山
朝日新聞 15日 05:00
自衛隊機を捜索する自衛隊のヘリ=14日午後5時20分、愛知県犬山市、本社機から、吉本美奈子撮影 [PR] 防衛省は14日、航空自衛隊小牧基地(愛知県)を離陸したT4練習機が飛行中、レーダーから消失したと発表した。北東約13キロにある入鹿池(同県犬山市)付近で機体の一部が見つかり、墜落した可能性が高い。搭乗していた自衛隊員2人が行方不明となっており、自衛隊や警察、消防が捜索している。 防衛省によると ...
産経新聞石破日誌5月14日(水)
産経新聞 15日 05:00
石破首相による自衛隊特別賞状表彰式=14日午後、首相官邸(春名中撮影)【午前】7時55分、東京・虎ノ門のホテル「The Okura Tokyo」。フランス料理店「ヌーヴェル・エポック」で小安美和ウィルラボ社長と朝食会。山崎史郎内閣官房参与同席。9時7分、官邸。29分、赤沢亮正新しい資本主義担当相、河西康之内閣官房新しい資本主義実現本部事務局長代理、藤木俊光経済産業省経済産業政策局長。10時8分、東 ...
朝日新聞首相動静 14日
朝日新聞 15日 05:00
... 午、官邸着。午後0時20分から同40分まで、八木哲也同党前衆院議員と昼食。同0時41分から同56分まで、柚木弘文鹿児島県茶業会議所会頭らによる新茶の贈呈。森山裕同党幹事長同席。同2時から同10分まで、自衛隊部隊への特別賞状表彰式。同2時29分から同59分まで、伊藤公平慶応義塾長。柿田恭良内閣府科学技術・イノベーション推進事務局統括官、菊川人吾経産省イノベーション・環境局長同席。同3時5分から同45 ...
読売新聞大通公園にライラックの初夏到来 さっぽろライラックまつりが開幕
読売新聞 15日 05:00
... 回さっぽろライラックまつり」が始まった。約400本のライラックが薄紫や白、ピンクなどの花を咲かせ、来場者を楽しませている=写真、木田諒一朗撮影=。 14日は北星学園女子高音楽科と北海道銀行合唱団、陸上自衛隊第11音楽隊によるミニコンサートが開かれ、開幕を祝った。会場ではライラックの苗木1000本が配布され、北区の主婦、高橋悦子さん(78)は「ライラックは札幌の象徴。大切に育ててきれいな花と香りを楽 ...
琉球新報日本軍の過ちを肯定 陸自資料「32軍偉大な貢献」
琉球新報 15日 05:00
... 備のために偉大な貢献をなした」と肯定・美化するものだ。自衛隊はいま、「南西シフト」として米軍と一体となった軍備強化を進めている。その実力組織が、住民犠牲を無視した日本軍の過ちを肯定・美化するような教育をしているとすれば、沖縄で暮らす住民にとって恐怖でしかない。 日本軍の記憶が残る沖縄では、1972年の日本復帰に伴う自衛隊配備に強い反発が起こった。自衛隊は離島の救急搬送や不発弾処理などに取り組み、徐 ...
毎日新聞米国の造船協力「日韓、戦略的構想が必要」 研究者・伊藤弘太郎さん
毎日新聞 15日 05:00
... 国内の造船所を買収した。ハンファはグループとして米国の防衛産業市場進出に意欲を持っており、造船をその足がかりとしたい考えだ。そこが日本企業とは大きく違う。 日本の防衛産業としての造船は、現時点では海上自衛隊の需要を支えることで精いっぱいという状況にある。また造船設備の収容能力や熟練工の不足という問題は多かれ少なかれ日本や韓国も抱えている。日韓共に、関税に関する対米協議において造船での協力がどれだけ ...
朝日新聞(社説)沖縄復帰53年 問われる政権の姿勢
朝日新聞 15日 05:00
... の船の交流で切り裂き、まさに闘いでした」 父は与論町、母は国頭村の出身。6歳から国頭村で育った青山さんは、沖縄の現状に「政府は基地負担軽減と言うが、米国追従、県民不在の姿勢は一向に変わらず、むしろ状況は悪化している。自衛隊基地の配備や戦時下を想定した住民避難など戦争準備を進めるかのようだ」と憤る。 沖縄を再び戦場としない。その願いを重く受け止め、過重な基地負担を軽減する必要性を胸に刻む日としたい。
琉球新報偏った歴史観 見直し必要 半田 滋識者談話 (防衛ジャーナリスト)
琉球新報 15日 05:00
... 者として幹部自衛官と話をしてきたが、偏った歴史観を持つ人が多い。教育のあり方に問題がある。第15旅団が公式ホームページに沖縄戦を指揮した牛島満司令官の「辞世の句」を掲げていることにもつながっていると思う。 県民と多くの自衛隊幹部との間で、沖縄戦の認識がほぼ180度異なっている。誤った教育を身につけた自衛隊側が、県民から批判され、沖縄の住民に愛情を持てなくなったり、差別意識を持ったりするのも心配だ。
沖縄タイムス復帰53年の沖縄、「基地のない平和な島」の実現遠く 歴史認識、本土との溝も
沖縄タイムス 15日 04:56
沖縄が1972年に日本に復帰して15日で53年を迎えた。在日米軍専用施設面積は今も全国の7割が集中している。名護市辺野古では米軍新基地建設が進み、南西地域では台湾有事を念頭に自衛隊の機能強化が続く。「基地のない平和な島」との願いとはかけ離れた状況だ。 本土側と沖縄との溝を浮き彫りにするような動きもある。...
山陰中央新聞空自練習機、池に墜落 離陸直後、2人が搭乗 愛知
山陰中央新聞 15日 04:00
14日午後3時過ぎ、愛知県犬山市の農業用ため池「入鹿(いるか)池」に、航空自衛隊小牧基地(同県)を離陸直後のT4練習機1機が墜落した。いずれも男性の1等空尉と2等空尉が搭乗していたが安否は不明。自衛隊は夜...
山陰中央新聞空自機墜落 「ドーン」衝撃音、水しぶき 山あいの池に油や破片
山陰中央新聞 15日 04:00
陽光が差すのどかな昼下がり、山あいの池に突如ごう音が響き渡った。愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機が墜落した事故。「『ドーン』という衝撃音がした」「水しぶきが上がった」。池には燃料とみられる油や機体の一部の...
TBSテレビ航空自衛隊機の墜落事故 現場で浮遊する機体の一部を発見もフライトレコーダーは搭載されず
TBSテレビ 15日 03:59
愛知県犬山市で航空自衛隊の練習機1機が墜落した事故で、航空自衛隊は機体の一部などが見つかったと明らかにしました。 内倉浩昭 航空幕僚長 「国民の皆様にご心配をおかけしていることを心よりお詫び申し上げます」 墜落したのは、宮崎県の航空自衛隊・新田原基地に所属するT-4練習機です。愛知県の小牧基地をきのう午後3時すぎに離陸した直後、犬山市の入鹿池付近に墜落したとみられています。 現場では、▼浮遊する機 ...
毎日新聞空自機墜落、2人不明 ため池に機体残骸 愛知・犬山
毎日新聞 15日 02:03
自衛隊機が墜落した現場周辺を捜索する自衛隊ヘリ(中央)=愛知県犬山市で2025年5月14日午後5時8分、本社ヘリから北村隆夫撮影 14日午後3時過ぎ、航空自衛隊の新田原(にゅうたばる)基地(宮崎県)所属のT4練習機1機が愛知県の県営名古屋空港を離陸直後にレーダーから消え、北東に約13キロ離れた同県犬山市の入鹿(いるか)池に墜落した。機体の残骸などが発見された一方、搭乗していた空自隊員2人が行方不明 ...
毎日新聞大麻所持の疑い、自衛官書類送検 新宿署 /東京
毎日新聞 15日 02:01
新宿署は14日、大麻を所持したとして、航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)所属の3等空曹の男性(26)を麻薬取締法違反(所持)の疑いで書類送検した。捜査関係者への取材で判明した。 書類送検容疑は今年2月7日夕、新宿区歌舞伎町のコインパーキングで大麻リキッド1本を所持していたほか、基地内の隊舎の自室で…
毎日新聞空自機墜落 水しぶき、機体粉々 「上下逆さで飛行」目撃
毎日新聞 15日 02:01
航空自衛隊のT4練習機1機が墜落したのは愛知県犬山市のため池「入鹿(いるか)池」で、近くには人気の観光施設があった。墜落の一部始終を目撃した人もおり、来場者らは高く上がった水しぶきや大きな衝撃音に驚きを隠せない様子だった。 現場の西に位置する観光施設「博物館明治村」を訪れていた名古屋市の男子大学生(20)は「上空で飛行機の音がしたので見上げたら、上下逆さまの状態の航空機が頭の真上を通過し、池の方に ...
日本経済新聞14日の石破首相の動静
日本経済新聞 15日 02:00
... 茶を試飲する石破首相。左は自民党の森山幹事長(14日、首相官邸)▽12時 官邸。20分 八木哲也元衆院議員と昼食。41分 柚木弘文鹿児島県茶業会議所会頭らによる新茶の贈呈。森山幹事長同席。 ▽14時 自衛隊部隊表彰式。29分 伊藤公平慶応義塾長。柿田内閣府科学技術・イノベーション推進事務局統括官、菊川経産省イノベーション・環境局長同席。 ▽15時5分 海老原新しい地方経済・生活環境創生本部事務局長 ...
日本経済新聞退職自衛官の年金制度創設、元防衛次官ら提言 人材確保へ処遇改善
日本経済新聞 15日 02:00
提言をまとめた防衛省・自衛隊のOBら、中央は座長の黒江元防衛次官(14日、東京都港区)防衛省・自衛隊の幹部OBらは14日、自衛官の処遇改善を政府に求める提言を公表した。退職者を対象に新しい年金制度を創設すべきだと提起した。自衛隊は慢性的な人手不足に陥っている。人的基盤の強化のため職務の特殊性に見合った十分な対価が欠かせないと訴えた。 人口減少による人手不足を背景に、正規の自衛官は定員24万7千人に ...
日本経済新聞航空自衛隊の練習機、愛知・犬山のため池に墜落 2人搭乗
日本経済新聞 15日 02:00
... するために航空自衛隊が運用している。エンジン2基を搭載した2人乗りで、全幅9.9メートル、全長13.0メートル。アクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の機体にもT4が使われている。 入鹿池は大規模な農業用ため池で、周辺にテーマパークの「博物館明治村」やホテルがある。 自衛隊航空機、事故相次ぐ 自衛隊航空機の事故は近年、相次いでいる。2024年4月には伊豆諸島の鳥島東方海域で、海上自衛隊の哨戒ヘ ...
日本テレビ自衛隊機が墜落 自衛官2人の安否不明 愛知・犬山市の入鹿池
日本テレビ 15日 01:20
14日午後、愛知県犬山市の入鹿池に自衛隊機が墜落しました。乗っていた男性自衛官2人の安否は分かっていません。 防衛省によりますと、墜落したのは宮崎県の新田原基地所属の練習機T4で、14日午後3時06分ごろに小牧基地を離陸した直後、犬山市にある「入鹿池」付近でレーダーから消えました。 警察が現場に到着した時には機体はすでに水中に沈んでいて、付近から航空機の残骸などが回収されたということです。 目撃者 ...