検索結果(秋田 | カテゴリ : 地方・地域)

846件中6ページ目の検索結果(0.079秒) 2025-04-24から2025-05-08の記事を検索
TBSテレビJ2いわきFCが大金星で3連勝 2位大宮をホームで撃破
TBSテレビ 4月29日 16:45
... 、今シーズン初の3連勝を果たしました。 堂鼻起暉選手「勝ててない状況からこうやって3連勝に繋がっているのでチームで全員で練習してきた結果だと思う」 田村雄三監督「大宮よりも襲いかかるんだと選手には言っていたので選手がよく体現してくれた」 J2の順位表(29日現在)です。いわきFCは3連勝で17位に浮上。ついにJ3降格圏内を抜け出しました。いわきの次の試合は5月3日、ホームに18位の秋田を迎えます。
NHK春の叙勲 秋田県からは58人が受章
NHK 4月29日 16:44
... 人、公共の分野に長年従事した人に贈られる「瑞宝章」が43人のあわせて58人です。 このうち、「旭日小綬章」を受章するのは、 秋田市で元日本弁護士連合会理事の柴田一宏さん(71)です。 また、「瑞宝小綬章」を受章するのは、いずれも秋田市で 元月形刑務所長の鈴木重一さん(79)と 秋田工業高等専門学校名誉教授の※柳※原昌輝さん(81)です。 このほか、「旭日双光章」が13人、「旭日単光章」が1人、「瑞 ...
NHK秋田 横手 桜の名所で「たらいこぎ競争」
NHK 4月29日 16:44
桜の名所として知られる秋田県横手市の公園の沼で大きなたらいに乗って沼を渡る速さを競う「たらいこぎ競争」が行われ、大勢の人たちが桜の花が舞い散る中でのレースを楽しみました。 「たらいこぎ競争」は、100年以上前、若者が酒造りに使われるたらいに乗って沼で遊んだのが始まりとされ、毎年この時期に横手市にある桜の名所、真人公園で行われています。 ことしは県内外からおよそ50人が出場し、桜が舞い散り、みなもに ...
NHK秋田内陸線 阿仁合駅で手作り品を販売する「駅マルシェ」
NHK 4月29日 16:44
第三セクター・秋田内陸線の魅力アップにつなげようと北秋田市の阿仁合駅で29日手作りの手芸品などを販売するショップを集めた「駅マルシェ」が初めて開かれました。 駅マルシェは秋田内陸線を運行する秋田内陸縦貫鉄道が阿仁合駅の駅舎にあるスペースを有効に活用したイベントを開き、利用客の増加にもつなげようと初めて企画しました。 会場には地元の北秋田市のほか、県内各地から手作りの手芸品やアクセサリーなどを販売す ...
徳島新聞J2ヴォルティス、2−0で勝利 アウェー秋田戦
徳島新聞 4月29日 16:05
J2で8位の徳島ヴォルティスは29日、秋田市のソユースタジアムで17位の秋田と対戦...
秋田魁新報秋田の道の駅、活性化に向けたキーワードは… 人気投票2025の回答から探る
秋田魁新報 4月29日 15:50
秋田魁新報は今年のゴールデンウイークに合わせて実施した「道の駅×逸品」アンケートで、県内の道の駅をさらに活性化させる方法について自由記述で尋ねた。全回答者737人の8割弱に当たる568人から寄せられたアイデアを分析し、浮かび上がったキーワードは―。 秋田の道の駅「逸品」人気投票2025 県内外の737人が選んだ1位は? 文章を単語ごとに分解し、特徴を探るテキストマイニングという手法で分析した。名詞 ...
秋田経済新聞秋田市新屋ガラス工房に喫茶室「ローストシャック」 楢山の専門店が開業
秋田経済新聞 4月29日 15:34
... 焙煎コーヒーと焼き菓子(関連画像) 関連画像 秋田市新屋ガラス工房内で営業する「ローストシャック新屋喫茶室」(関連画像) 関連画像 「ローストシャックコーヒー新屋喫茶室」のランチメニュー(関連画像) 関連画像 食べる 秋田で日本酒の「仕込み水」使うアイスコーヒー、人気に(秋田経済新聞) 食べる 秋田で「新屋うどん」 昭和に途絶えた地元特産品をイメージ(秋田経済新聞) ローストシャックコーヒー新屋喫 ...
秋田魁新報【一問一答】大森山動物園、今月で退職の小松園長 半世紀の勤務振り返る
秋田魁新報 4月29日 15:10
※写真クリックで拡大表示します インタビューに応じる小松園長=秋田市浜田の大森山動物園 秋田県秋田市浜田のあきぎんオモリンの森(大森山動物園)を今月で退職する小松守園長(72)が28日、秋田魁新報のインタビューに応じた。1975年に獣医師として市に採用されて以来、半世紀にわたり大森山動物園に勤務。このうち園長を務めた期間は27年に上る。園の発展に向けて取り組んだことや印象深い出来事など、歩みを振り ...
秋田魁新報「自分のブドウ、引き立てたい」 由利本荘矢島でワイナリー開設
秋田魁新報 4月29日 14:35
秋田県由利本荘市矢島町でワイン用のブドウ栽培とワイン造りに取り組む「TOYOSHIMA FARM(トヨシマファーム)」は、国道108号沿いのAコープやしま店駐車場内にワイナリーを開設し、昨年からワインを醸造している。豊島昂生代表(35)は「自分で育てるブドウの良さを引き立てるワインを造りたい」と話す。
秋田魁新報こいのぼり、桜といっしょに 東由利・石沢川で100匹悠々と
秋田魁新報 4月29日 14:15
※写真クリックで拡大表示します 桜が見頃を迎える中、風に揺られて悠々と泳ぐこいのぼり 秋田県由利本荘市東由利の石沢川に色とりどりのこいのぼり約100匹が設けられ、訪れた人が見頃を迎えた桜との共演を楽しんでいる。 こいのぼりは地元の宿自治会が毎年設置。自治会長の小野清夫さん(66)によると、こいのぼりは風で飛ばされてなくなったり、色あせたりするため、市民らから使わなくなったものなどを無償で提供しても ...
秋田魁新報赤紫色鮮やか「松皮餅」 樹皮の加工にひと手間 郷土の食(7)
秋田魁新報 4月29日 14:00
秋田県由利本荘市に伝わる「松皮餅」は、アカマツの内皮を使った珍しい餅。赤紫色の美しい見た目と素朴なおいしさで、市内外にファンが多い。 県文化財調査報告書「秋田県の郷土食」によると、松皮餅が作られているのは同市矢島地区と鳥海地区。長寿を表す松にちなみ、お祝い事などで食べられてきた。ひな祭りに松皮餅と白い餅、よもぎ餅を重ね、3色のひし餅を飾ったという。
秋田魁新報21年、24年、今年も県職員汚職… 県発注工事汚職事件、再発防止策効果なし
秋田魁新報 4月29日 13:35
秋田県建設部の職員が収賄容疑で逮捕された。県職員が汚職事件で逮捕されるのは2021年、24年に続き、この5年間で3人目。不祥事が起きるたびに県は再発防止策を打ち出しているが、再び汚職への関与が疑われる事案が発生した。職員の逮捕が相次ぐ異常事態の中、県は公正な行政運営を図っていけるのか。
日本テレビ【年金密着】「泣いていないわけじゃない…でも、どんなに苦しくても生きていく」最愛の夫の死、自身の年金ゼロ…73歳“歌手"のパワフルな歌声の裏にある厳しい現実 それでも命ある限り伝えたいものとは―
日本テレビ 4月29日 12:30
... んです」 床下収納は和室だけでなく全ての部屋に備わっているそうで、室内は常にスッキリしています。 (佐藤さん) 「私、本当に、このマンションが気に入っているんです」 レコードデビューも果たした実力派 秋田・大館市生まれの佐藤さんは、10代のころ東京の芸能事務所に所属し、女性3人組の歌手としてレコードデビュー。70歳を過ぎた現在も、熱海を拠点にライブ活動を行っています。 ■“終の棲み家"として購入も ...
秋田魁新報出直し鹿角市長選、笹本氏の勝因は何だったのか 混乱収束へ期待託す 選択の背景(上)
秋田魁新報 4月29日 12:30
パワハラ問題で秋田県鹿角市議会から2度の不信任決議を受けた前市長の失職に伴う出直し市長選は27日投開票され、市政の刷新を訴えた元市議の笹本真司氏(39)が初当選し、市誕生以降、最年少市長となった。前市長の関厚氏(71)と議会が対立し、混迷が続いた市政の転換を市民が選択した格好。過去最多の5人が争う異例の選挙戦で、笹本氏の勝因は何だったのか。これから求められるものは何かを探る。2回続き。 ◇ ◇ 「 ...
徳島新聞ヴォルティス、青木駿人・〓田颯也・坪井清志郎らスタメン 午後2時からアウェー秋田戦
徳島新聞 4月29日 12:20
J2で8位の徳島ヴォルティスは午後2時から、秋田市のソユー…
長崎経済新聞長崎市南部が舞台の映画、ショートフィルムフェス観光映像大賞にノミネート
長崎経済新聞 4月29日 11:30
... 長崎市南部7地区対抗「のど自慢大会」 見る・遊ぶ ボーカルグループ「レインボーミュージック」、長崎・布巻町で15周年ライブ 見る・遊ぶ 長崎・伊王島で音楽フェス「七歌祭」 TEEさんらのステージで盛り上がる 秋田で「刺し子」作品展 名人の作品や映画衣装など100点 秋田経済新聞 新長田で短編映画「わたしの居場所」上映会 震災30年の神戸舞台に 神戸経済新聞 観光映像「いとをかし」(YouTube)
ABS : 秋田放送春の叙勲 秋田県内在住者は58人が受章 金田勝年さんに旭日大綬章
ABS : 秋田放送 4月29日 11:28
... 事務次長・明石康さん以来です。 顕著な功績をあげた人に贈られる旭日小綬章は、日本弁護士連合会で理事を務めた、秋田市の柴田一宏さん71歳に授与されます。 長年にわたって公務に従事した人に贈られる瑞宝小綬章は、北海道の月形刑務所で所長などを務めた秋田市の鈴木重一さん79歳と、秋田高専の名誉教授で秋田市の〓原昌輝さん81歳の2人が受章します。 県内に住む春の叙勲の受章者は、合わせて58人で、伝達式は、来 ...
ABS : 秋田放送全国のうまいもの集結 エキマエ屋台村 にぎわう
ABS : 秋田放送 4月29日 11:28
JR秋田駅前のにぎわいをつくろうと、全国のうまいものが集まる屋台村が開かれていて、29日も昼前から多くの人が訪れています。 JR秋田駅前のアゴラ広場で開かれている「ゴールデンウィークエキマエ屋台村」。東北から九州まで、全国各地から集まった22の店が並んでいます 大型連休期間中、駅前ににぎわいをつくろうと初めて開かれたイベントで、祝日の29日も昼前から多くの人が訪れています。タコのから揚げや焼き小籠 ...
秋田魁新報酒場詩人・吉田類さん「自然体で距離感大切に」 秋田市で講演
秋田魁新報 4月29日 11:00
※写真クリックで拡大表示します 吉田類さん 秋田さきがけ政経懇話会の4月特別合同例会が28日、秋田市の秋田キャッスルホテルで開かれ、「酒場詩人」として知られる吉田類さんが「秋田でカンパイ 出会いはいつも酒場から」と題して講演した。日本全国の大衆酒場を巡った経験を交え「酒は平等。『酒は人の上に人を造らず』というのがいい」と語り、自然体で人や酒との出会いを楽しむ魅力を伝えた。 人気テレビ番組「吉田類の ...
朝日新聞39歳、笹本・鹿角新市長が初登庁「対話と信頼を」 混乱立て直しへ
朝日新聞 4月29日 10:45
職員に花束と拍手で出迎えられ、初登庁する笹本真司市長=2025年4月28日、鹿角市、滝沢隆史撮影 [PR] 前市長の失職に伴う秋田県鹿角市長選で、前職ら4人を破って初当選した笹本真司市長(39)が28日、市役所に初登庁した。対話と信頼関係の構築を急ぎ、混乱した市政の立て直しを図る意向を示した。 笹本市長は午前10時前に到着し、職員らに拍手で迎えられた。市長執務室の椅子に座ると、「大きなビジョンを示 ...
秋田魁新報自民秋田県連、副会長に加藤鉱一氏 選挙で鈴木知事支援した県議が要職に
秋田魁新報 4月29日 10:45
... クリックで拡大表示します 自民党県連の新役員の就任会見に臨んだ加藤副会長(左から2人目)ら=28日午後、秋田市山王の県連事務所 自民党秋田県連は28日、秋田市の県連事務所で常任総務会を開き、県議が就く新役員の人事を決めた。副会長に加藤鉱一氏(76)=由利本荘市選挙区、幹事長に北林丈正氏(64)=北秋田市・郡選挙区、総務会長に杉本俊比古氏(74)=男鹿市選挙区、政調会長に佐々木雄太氏(40)=にかほ ...
秋田魁新報2024年にも秋田県と道路工事契約か 県発注工事汚職事件、3人を送検
秋田魁新報 4月29日 10:31
※写真クリックで拡大表示します 送検のため秋田東署を出る建設政策課主幹を乗せた車=28日午前8時50分ごろ 秋田県が2022年に発注した道路補修工事や道路・河川維持管理業務委託を巡る汚職事件で、贈賄容疑で社長が逮捕された青森県五所川原市の会社が、24年も県と道路工事に関する契約を結んでいたことが28日分かった。 県が公表している文書によると、五所川原市の会社は24年5月、県営杉沢発電所(五城目町) ...
秋田魁新報SNS型投資詐欺と特殊詐欺で2度被害 由利本荘市の30代女性、計150万円
秋田魁新報 4月29日 10:25
※写真クリックで拡大表示します 秋田県警由利本荘署は28日、由利本荘市の30代女性がSNS(交流サイト)型投資詐欺と特殊詐欺で2度にわたってだまされ、現金計約150万円をだまし取られたと発表した。 署によると、昨年11月4日、インスタグラムで資産運用に関する広告を見つけ「旧れな」というLINE(ライン)アカウントを友達登録した。
秋田魁新報LINE閲覧中に「お金配布」の広告クリック 秋田市の80代男性、180万円の詐欺被害
秋田魁新報 4月29日 10:20
※写真クリックで拡大表示します 秋田臨港署は28日、秋田市の80代男性が特殊詐欺に遭い、電子マネー利用権約180万円分をだまし取られたと発表した。 署によると、男性は今月7日、LINE(ライン)を閲覧中に「お金が配布される」などと記載された広告をクリックし、LINEのアカウント登録をした。
秋田魁新報春の叙勲、元法相・金田勝年さんに旭日大綬章 「国と秋田の発展のため愚直に」
秋田魁新報 4月29日 10:15
※写真クリックで拡大表示します 金田勝年さん 政府は2025年春の叙勲受章者を29日付で発表した。今回最高位の桐花大綬章は菅直人元首相(78)と大島理森元衆院議長(78)に授与。旭日小綬章に映画字幕翻訳者の戸田奈津子さん(88)、狂言大蔵流の茂山七五三(本名・茂山真吾)さん(77)らが選ばれた。
秋田魁新報秋田県議会議長候補に工藤嘉範氏 自民会派が総会、副議長は島田薫氏続投
秋田魁新報 4月29日 10:04
※写真クリックで拡大表示します 秋田県議会棟(資料写真) 秋田県議会の自民党会派は28日、秋田市山王の党県連事務所で会派総会を開き、県議会の次期議長候補に工藤嘉範氏(67)を選出した。 工藤氏は秋田市選挙区選出で当選5回。自民党会派によると、工藤氏のほかに議長候補に名乗りを上げた人はいなかった。
秋田魁新報動物と触れ合い笑顔 横手市のふるさと村、5月6日まで
秋田魁新報 4月29日 10:00
※写真クリックで拡大表示します 犬と触れ合う子どもたち 犬、猫、ウサギなど約20種の動物を集めた「めっちゃかわいい動物ランド」が秋田県横手市の秋田ふるさと村で開かれ、県内外から訪れた親子連れらが餌やりなどを通じ動物との触れ合いを楽しんでいる。5月6日まで。
朝日新聞日本海の夕日「丸見え」開放感たっぷりの温泉 花火も楽しめる道の駅
朝日新聞 4月29日 10:00
日本海に沈む夕日を望む「道の駅岩城 アキタウミヨコ」=2024年6月4日午後6時50分、秋田県由利本荘市、杉井翼さん撮影 [PR] 道の駅岩城 アキタウミヨコ(秋田県由利本荘市) 秋田県は南北に長い。海岸線の長さは、東京―名古屋駅間の直線距離とほぼ同じ約260キロ。取材で疲れると、道の駅でひと休みだ。 お気に入りが由利本荘市の「道の駅岩城 アキタウミヨコ」。文字どおり日本海の横に立ち、天然温泉が人 ...
秋田魁新報酒粕パウダーが釣り餌に 男鹿市「つりショップ海風」で販売
秋田魁新報 4月29日 09:00
※写真クリックで拡大表示します 鈴木さん(左)と酔憲の大袋を抱える船木さん(鈴木さん提供) 秋田県産食材を使った加工品の企画販売を手がける大仙市の「たからぼプロデュース」が、酒かすに含まれるアミノ酸の集魚効果に着目し、酒かすを使った魚の餌「酒粕パウダー酔拳」を開発した。男鹿市の「つりショップ海風」で販売している。たからぼの代表社員鈴木健一さん(44)の釣り好きが高じて生まれた商品だ。 鈴木さんによ ...
毎日新聞八幡平アスピーテラインの「雪の回廊」 今季は積雪多く、見応え抜群
毎日新聞 4月29日 08:30
観光道路「八幡平アスピーテライン」にできた雪の回廊を通る車=岩手・秋田県境で2025年4月22日午前、佐藤岳幸撮影(画像の一部を加工しています) 写真一覧 岩手・秋田両県を結ぶ観光道路「八幡平アスピーテライン」に多くの観光客が訪れている。今季は積雪が多く、見応えのある「雪の回廊」となっている。 岩手土木センターによると、今季は八幡平(1613メートル)付近で雪が多かったことから、道路沿いに高いとこ ...
秋田魁新報鈴木知事「実効性ある対策講じる」 秋田県職員の収賄疑い逮捕受け
秋田魁新報 4月29日 07:30
※写真クリックで拡大表示します 報道陣の取材に答える鈴木知事=28日午後、県庁 秋田県の鈴木健太知事は28日、昨年に続き県建設部の職員が収賄容疑で逮捕されたことを受け「大変重く受け止めている。いかに実効性のある再発防止策を講じるかが私の役割だ」と述べた。県庁で報道陣の取材に答えた。
河北新報秋田・鹿角市長選 落選の関前市長はパワハラ問題について多くを語らず
河北新報 4月29日 06:00
27日投開票の秋田県鹿角市長選で、前市長の関厚氏(71)は次点に泣いた。職員へのパワーハラスメント問題で失職に追い込まれ、出直し選の第一声では謝罪の言葉を口にしたものの、市トップのパワハラに対する有…
伊豆下田経済新聞下田最大の祭典「黒船祭」開催迫る パレードや屋台に20万人の来訪見込む
伊豆下田経済新聞 4月29日 05:44
... 写真を中心とした芸術祭 街なかを散策しながらアートに触れる 見る・遊ぶ 伊豆稲取で「雛のつるし飾りまつり」 日本一の118段のひな段飾りも 見る・遊ぶ 「河津桜まつり」開幕 キャンドル・ジュンさん迎え前夜祭も 沼津で夏祭り・狩野川花火 2日間で1万2000発、初のプレミアム席も 沼津経済新聞 秋田駅前広場で「春のビールまつり」 県内8醸造所が50銘柄提供 秋田経済新聞 伊豆下田「黒船祭」公式サイト
毎日新聞列島・北から南から(東北) 秋田のしんちゃん像
毎日新聞 4月29日 05:01
毎日新聞鹿角市長選 笹本氏、市政刷新訴え初当選 /秋田
毎日新聞 4月29日 05:00
パワハラ問題を巡り秋田県鹿角市議会から2度の不信任決議を受けた関厚前市長(71)の失職に伴う出直し市長選が27日投開票され、無所属新人で元市議の笹本真司氏(39)が、いずれも無所属の前市長と3新人を退け、初当選した。投票率は58・41%だった。
河北新報J2秋田スタジアム整備 秋田知事が市改修案に一定理解 スケジュール順守を求める 知事と秋田市長が会談
河北新報 4月29日 05:00
サッカーJ2秋田の新スタジアム整備を巡り、秋田県の鈴木健太知事は28日、既存施設の改修案に関して一定の理解を示した。鈴木氏はこれまでスタジアム新設が望ましいとの考えを明らかにしていた。県庁であった秋…
琉球新報与野党対決2勝2敗 「ミニ統一地方選」終了
琉球新報 4月29日 05:00
... た。 自民系候補が敗北するケースも相次いだ。13日の栃木県さくら市長選、兵庫県宝塚市長選、20日の埼玉県秩父市長選、新潟県糸魚川市長選では自民が推薦する候補がいずれも無所属新人に苦杯を喫した。 6日の秋田県知事選では自民の支持が割れた。結果は、無所属新人の元自民県議が、立民や公明などが相乗りで支援した前副知事らに勝った。 ミニ統一地方選は「平成の大合併」により、4年に1度、首長、地方議員の選挙が4 ...
河北新報自民秋田県連、副会長に加藤氏、幹事長は北林氏 新役員を選出
河北新報 4月29日 05:00
自民党秋田県連は28日、秋田市内で常任幹事会を開き、県連副会長に加藤鉱一県議(76)、幹事長に北林丈正県議(64)が就く役員人事を決めた。このほか、総務会長に杉本俊比古県議(74)、政調会長に佐々木…
毎日新聞天そびえる雪の回廊 八幡平アスピーテライン 岩手・秋田 /岩手
毎日新聞 4月29日 05:00
岩手・秋田両県を結ぶ観光道路「八幡平アスピーテライン」に多くの観光客が訪れている。今季は積雪が多く、見応えのある「雪の回廊」となっている。 岩手土木センターによると、今季は八幡平(1613メートル)付近で雪が多かったことから、道路沿いに高いところで7メートルほどの雪の壁が続く。雪の回廊は来月上旬ご…
毎日新聞天そびえる雪の回廊 八幡平アスピーテライン 岩手・秋田 /秋田
毎日新聞 4月29日 05:00
岩手・秋田両県を結ぶ観光道路「八幡平アスピーテライン」に多くの観光客が訪れている。今季は積雪が多く、見応えのある「雪の回廊」となっている。 岩手土木センターによると、今季は八幡平(1613メートル)付近で雪が多かったことから、道路沿いに高いところで7メートルほどの雪の壁が続く。雪の回廊は来月上旬ご…
日本経済新聞十和田湖で足こぎカヤック体験 秋田県小坂町で29日開業
日本経済新聞 4月29日 01:49
十和田湖地域でカフェなどを運営するsoopoint(ソウポイント、秋田県小坂町)とアミューズは十和田湖畔で足こぎカヤックの体験ができる新たな施設を開業する。気軽な湖上遊覧で観光客の誘致と滞在時間の延長を狙う。 新しい施設「HOBIE BASE OKUTOWADA」は十和田湖ふるさとセンター(同)に29日開業。運営はsoopointが行い、アミューズが協力する。足こぎカヤック「HOBIE」は4人、. ...
北海道新聞コンサドーレ、29日にホームで長崎戦
北海道新聞 4月28日 20:02
... トプレーの確認、シュート練習などを行った。 長崎戦に向けてミニゲームで調整する荒野(北波智史撮影) 札幌は前節大宮戦で敗れ、直近5試合で2勝3敗と波に乗り切れていない。だが、岩政監督は「開幕戦、第5節秋田戦のころと比べ、チームは右肩上がりで成長している。J2はどこかで大きな波がつくれば上位に入れるリーグなので、地道に我慢強くチームをつくり、改善していきたい」と話した。 ■前節に好機演出 荒野「長崎 ...
FNN : フジテレビ「春の褒章」秋田県在住者9人が受章 その道一筋に励んだ人や公共の利益に貢献した人をたたえる
FNN : フジテレビ 4月28日 20:00
... 表取締役・籾山國雄さん(72)、秋田市の農業・鷲澤幸治さん(78)の6人が受章しました。 公共の利益に貢献した人に贈られる「藍綬褒章」は、鹿角市の保護司・安倍良行さん(74)、八郎潟町の八郎潟町消防団分団長・金昭彦さん(67)、秋田市の秋田労働局地方労災医員・松岡一志さん(77)の3人が受章しました。 春の褒章の伝達式は、5月8日に県正庁で行われます。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、 ...
NHK公共工事めぐる贈収賄事件 賄賂の200万円は飲食費などか
NHK 4月28日 19:19
秋田県が発注した公共工事をめぐり、県建設部の主幹と青森県の会社の社長らが26日、逮捕された贈収賄事件で、収賄の疑いで逮捕された主幹が受け取ったとされる現金200万円はすでに飲食などですべて使ったとみられることが、警察への取材で分かりました。 県建設部の主幹、齊藤一人容疑者(56)は、おととし5月、令和4年度に県が発注した道路の補修工事をめぐり、工事で設置する道路脇の柵をそれまでの金属製から、青森県 ...
NHK鈴木知事と沼谷市長が就任後初面会「県と市が一体に取り組む」
NHK 4月28日 19:19
秋田市の沼谷市長が28日、県庁を訪れ、鈴木知事と互いの就任後では初めて面会しました。 面会のあと、沼谷市長は取材に応じ、サッカーJ2、ブラウブリッツ秋田のスタジアム整備で新設と改修の両方を検討する方針を共有できたという考えを示しました。 2人の面会は非公開で10分ほど行われ、面会後に沼谷市長が取材に応じました。 この中で沼谷市長は、ブラウブリッツ秋田のスタジアム整備について、「知事からは『早く、安 ...
NHK三陸沖東部に海上強風警報と海上濃霧警報
NHK 4月28日 19:11
... に15メートル天気は、曇り一時雨ところにより霧でしょう。 見通しは、8キロ、28日午後9時までにところにより500メートル以下。 波は、2.5メートル、29日午後9時までに3メートルとなっています。 秋田沖です。 海上風警報と海上濃霧警報が出ています。 風は、南東の風、13メートル。 29日午前9時までに、西の風、15メートル天気は、曇り一時雨ところにより雷を伴いところにより霧でしょう。 見通しは ...
JRT : 四国放送4試合ぶりの勝利! ルーカスのゴールでヴォルティス8位浮上【徳島】
JRT : 四国放送 4月28日 18:45
... 勝利も自信になったので、これから乗っていければと思います」 (増田功作 監督) 「渡とルーカスがしっかり得点に絡んで、でもここは2点目、3点目取れるようなチームになっていかないといけないし」 「そういう選手たちもいるので、また選手たちと一緒に、この連戦しっかりと乗り越えていきたいと思います」 これで8位に浮上したヴォルティス、次節は4月29日の午後2時からアウェーでブラウブリッツ秋田と対戦します。
秋田魁新報全広連地域広告大賞 2部門賞に秋田魁新報社
秋田魁新報 4月28日 18:31
※写真クリックで拡大表示します プリント部門賞を受賞した特集号「あきた弁博」 全日本広告連盟(全広連)は28日、地域活性化に貢献した広告を表彰する「第4回鈴木三郎助全広連地域広告大賞」を発表した。プリント部門とキャンペーン部門で、秋田魁新報社がそれぞれ部門賞に選ばれた。
ABS : 秋田放送県発注の道路補修工事を巡り贈収賄の疑いで逮捕された県職員の男ら3人を送検 県職員の男は別部署に異動後も随意契約に関わる 秋田県
ABS : 秋田放送 4月28日 18:23
... 記者リポート 「午前8時50分すぎです。収賄の疑いで逮捕された県職員の男を乗せた車が、今、秋田東警察署を出ていきました」 収賄の疑いで送検されたのは、県秋田地域振興局建設部の保全・環境課に所属していた齊藤一人容疑者56歳。 贈賄の疑いで送検されたのは大成産業の社長、長谷川武哉容疑者81歳と潟上市にある大成産業の秋田木材加工センターのセンター長だった御所野富雄容疑者77歳です。 警察の調べによります ...
ABS : 秋田放送草むしりをしていた94歳女性 バックしてきた軽ワゴン車にはねられ死亡 秋田・由利本荘市
ABS : 秋田放送 4月28日 18:20
27日午後、由利本荘市の住宅で、草むしりをしていた94歳の女性が、バックしてきた軽ワゴン車にはねられ、死亡しました。 事故があったのは、由利本荘市矢島町七日町にある、住宅前の市道です。 由利本荘警察署によりますと、27日午後1時過ぎ、71歳の男性が、外出のため、自宅敷地から市道に出ようと軽ワゴン車をバックさせたところ、草むしりをしていた女性をはねました。 はねられたのは、男性と同居する、義理の母親 ...
ABS : 秋田放送新スタジアムなどを巡り沼谷市長と鈴木知事が面会 冒頭以外は非公開 市長はJリーグトップのチェアマンとも面会へ 秋田
ABS : 秋田放送 4月28日 18:18
秋田市の沼谷市長が、鈴木知事のもとを訪れ、スタジアム整備などについて互いの認識を共有しました。 スタジアム整備を巡っては、沼谷市長が来月1日にサッカー・明治安田Jリーグのトップ・野々村芳和チェアマンと面会することになっています。 沼谷市長が遅れは生じさせないと強調する、スタジアムの整備事業。 これまでに“改修"を選択肢の一つにしつつ、“新設"も並行して検討していく考えを示しています。 その沼谷市長 ...
ABS : 秋田放送ヒヨコにカメレオン、カンガルーやヘビまで!「めっちゃかわいい動物ランド」帰省客や親子連れでにぎわう 秋田・横手市
ABS : 秋田放送 4月28日 18:10
大型連休におすすめ、様々な動物たちとのふれあいを楽しめるイベントが、横手市の秋田ふるさと村で開かれています。 会場は、帰省客や親子連れでにぎわっています。 ピヨピヨと鳴きながらエサをついばむ、愛くるしいヒヨコに。 植物に紛れるように身をひそめる、カメレオン。 横手市の秋田ふるさと村で開かれている、大型連休の恒例イベント、「めっちゃかわいい動物ランド」です。 会場には、身近なイヌやネコからカンガルー ...
ABS : 秋田放送イギリス王室ゆかりの植物園が所蔵する「植物画」ボタニカル・アートの展覧会 カメラがなかった当時の文化を知る貴重な資料を展示 秋田市
ABS : 秋田放送 4月28日 18:09
イギリス王室ゆかりの植物園が所蔵する「植物画」ボタニカル・アートの展覧会が秋田市で開かれています。 18世紀から19世紀のまだカメラがなかった時代にイギリスが輸入した野菜や果物を描いたもので、当時の文化を知る貴重な資料の数々です。 秋田市のアトリオンにある千秋美術館では、展覧会「おいしいボタニカル・アート」が開催されています。 18世紀から19世紀、イギリスは多くの国との貿易や経済の発展で王室を中 ...
ABS : 秋田放送県知事選挙での分裂を経て自民党秋田県連が新たな役員を内定 7月の参議院選挙を控え党組織の結束が大きな課題に
ABS : 秋田放送 4月28日 18:05
所属する県議会議員が真っ二つとなった県知事選挙での分裂を経て、自民党秋田県連は28日新たな役員の顔ぶれを決めました。 7月には参議院選挙を控えていることから党組織の結束が大きな課題となっています。 自民党秋田県連の新たな役員に内定したのは、いずれも県議会議員で副会長に加藤鉱一氏、幹事長に北林丈正氏、総務会長に杉本俊比古氏、政務調査会長に佐々木雄太氏です。 現在は衆議院議員の御法川信英氏が務める会長 ...
ABS : 秋田放送春の褒章 秋田県内在住者は9人が受章
ABS : 秋田放送 4月28日 17:17
... 代表で、八峰町に住む大森三四郎さん75歳、男鹿市の籾山工業 前社長の籾山國雄さん72歳、秋田市でダリアの生産及び需要拡大に貢献した鷲澤幸治さん78歳の6人が受章します。 公共の利益に尽力した人などに贈られる藍綬褒章は、鹿角市に住む保護司の安倍良行さん74歳、八郎潟町消防団の分団長・金昭彦さん67歳、秋田市に住み、秋田労働局の地方労災医員の松岡一志さん77歳の3人が受章します。 春の褒章の伝達式は、 ...
産経新聞パワハラ問題失職に伴う秋田・鹿角市長選 初当選の笹本氏が会見「職員と信頼関係を構築」
産経新聞 4月28日 16:14
秋田県鹿角市役所に初登庁し、記者会見する笹本真司市長=28日午前秋田県鹿角市長のパワハラ問題を巡り、前市長が失職したことに伴う市長選(27日投開票)で初めて当選した元市議の笹本真司氏(39)は28日、初登庁後の記者会見で「職員との対話を進め、信頼関係を構築する」と決意を示した。前市長が市議会と対立し、2度の不信任決議を受けたことを念頭に「議会と建設的な議論をしたい」と強調した。 笹本氏は広島県出身 ...
中日新聞鹿角新市長、信頼回復へ決意 パワハラ問題巡り、秋田
中日新聞 4月28日 15:56
秋田県鹿角市長のパワハラ問題を巡り、前市長が失職したことに伴う市長選(27日投開票)で初めて当選した元市議の笹本真司氏(39)は28日、初登庁後の記者会見で「職員との対話を進め、信頼関係を構築する」と決意を示した。前市長が市議会と対立し、2度の不信任決議を受けたことを念頭に「議会と建設的な議論をしたい」と強調した。 笹本氏は広島県出身。2021年から鹿角市議を1期務めた。選挙戦では前職の関厚氏ら4 ...
秋田魁新報ブラウブリッツ秋田、堅守の徳島から勝利狙う 29日、秋田市でホーム戦
秋田魁新報 4月28日 15:20
... 示します 写真説明:徳島戦に向けて調整する秋田の選手=YSKスカイフィールド潟上 サッカー明治安田J2(20チーム)17位のブラウブリッツ秋田は29日午後2時から、秋田市のソユースタジアムで8位の徳島と戦う。来月6日まで続く4連戦の初戦となった25日の首位千葉戦では攻守で圧倒され敗戦。攻撃の精度を高め、堅守を誇る相手のゴールをこじ開けたい。マッチスポンサーは秋田魁新報社。 徳島は通算4勝4分け3敗 ...
秋田魁新報鈴木知事と沼谷秋田市長が初会談、スタジアム整備の考え方は…
秋田魁新報 4月28日 15:02
※写真クリックで拡大表示します 握手を交わす鈴木知事(左)と秋田市の沼谷市長=28日午後、県庁 秋田県の鈴木健太知事と沼谷純秋田市長は28日、県庁で初めて会談した。サッカーJ2ブラウブリッツ秋田の本拠地となるスタジアム整備について、沼谷市長は八橋運動公園の「秋田スポーツPLUS・ASPスタジアム」の改修の検討を、新設する場合の検討と並行して進める考えを改めて伝えた。
秋田魁新報傾聴ボランティア「あすなろ」(横手市) 児童が気軽に話せる場
秋田魁新報 4月28日 15:00
秋田県横手市の傾聴ボランティアグループ「あすなろ」(石垣正子代表)は月に1度、同市の増田小学校の児童と触れ合う活動を行っている。 今月17日午前10時、長休みが始まると、同校1階ホールに20人ほどの生徒が集まってきた。迎えた石垣さん(78)たち会員2人が優しく児童に話しかけた。毎回参加しているという児童には「4月になって学年が変わったけど慣れた?」などと声かけ。児童は石垣さんと近況を話したり、絵を ...
秋田魁新報「終戦が一日早かったら…」 土崎空襲伝える動画完成、歴史伝承館で上映
秋田魁新報 4月28日 14:10
... 崎みなと歴史伝承館で上映されている土崎空襲の伝承動画 秋田市の土崎みなと歴史伝承館が戦後80年に合わせて制作した「土崎空襲」の伝承動画がこのほど完成し、今月から館内で上映されている。 完成した動画は約10分。太平洋戦争末期の日本の戦況を解説しつつ、1945年8月の「終戦前夜」に行われた土崎空襲のあらましを紹介している。米軍が標的とした「日本石油秋田製油所」の近くで空襲を体験した当時13歳の保坂ミヤ ...
秋田魁新報橋本五郎文庫開設14周年、羽鳥慎一さん、西尾由佳理さんとトーク 三種町
秋田魁新報 4月28日 13:47
※写真クリックで拡大表示します 橋本さん(中央)と羽鳥さん(左)、西尾さんが登壇したトークショー 秋田県三種町鯉川の橋本五郎文庫の開設14周年を記念したイベントが26日、みたね鯉川地区交流センターで開かれた。約450人が訪れ、橋本五郎さんとフリーアナウンサーの羽鳥慎一さん、西尾由佳理さんによる軽妙なトークに耳を傾けた。地域住民らでつくる文庫運営委員会(近藤實会長)の主催。
秋田魁新報秋田県南6市町の下水汚泥を堆肥に 県の処理施設が始動 横手市
秋田魁新報 4月28日 13:38
※写真クリックで拡大表示します 県が横手処理センターの敷地内に整備した下水汚泥の資源化施設 秋田県南6市町の下水汚泥を集め、堆肥化して活用する県の「県南地区広域汚泥資源化施設」が横手市黒川に完成し、今月稼働を始めた。汚泥処理を一元化して各自治体の負担を減らし、今後20年間で約26億円のコスト削減を見込む。堆肥は秋以降に出荷する。
秋田魁新報「T―Biz」松村伸一さん(秋田市出身) 新興企業の挑戦後押し、東北から世界初の技術を
秋田魁新報 4月28日 13:30
中小企業基盤整備機構(中小機構)が仙台市内で運営する起業家育成施設「T―Biz」で、チーフインキュベーションマネージャーを務める秋田市出身の松村伸一さん(63)が、スタートアップ(新興企業)の挑戦を後押ししている。「東北発の革新的な技術や発想を生かせば世界初の事業になる。その一助になりたい」と力を込める。 T―Bizは、東北大で生まれた先端技術や知見を活用したスタートアップや中小企業の新事業展開を ...
秋田魁新報測量の仕事続け「評価されてうれしい」 黄綬褒章受章の伊藤〓喜さん
秋田魁新報 4月28日 12:40
... 道路の建設・補修工事に伴う測量などを手がける創和技術(秋田市)の社長を務める。「測量の仕事は一般の人にとってなじみが薄いかもしれないが、インフラを維持するためにはなくてはならない技術。このような形で評価されてうれしい」と話した。 西目農業高校(現西目高校)卒業後、横浜市の測量会社に就職し、民間施設などの宅地造成を手がけた。同社が秋田市に開設した秋田出張所の配属となったため帰郷し、複数の県道や橋梁( ...
NHK春の褒章 秋田県から9人が受章
NHK 4月28日 12:12
... 年にわたってその道一筋に打ち込んできた人に贈られる「黄綬褒章」は6人が受章します。 受章するのは、秋田市の行政書士、相場忠義さん(65)、由利本荘市の製図工、伊藤清光さん(61)、由利本荘市の測量業、伊藤隆喜さん(73)、八峰町の建設業、大森三四郎さん(75)男鹿市の港湾建設業、籾山國雄さん(72)、秋田市の農業、鷲澤幸治さん(78)です。 また、公共の仕事で顕著な功績があった人に贈られる「藍綬褒 ...
ABS : 秋田放送秋田県発注の道路補修工事を巡る"贈収賄"事件 県職員など3人を送検
ABS : 秋田放送 4月28日 11:53
秋田県が発注した道路補修工事を巡り、現金200万円の賄賂をやり取りしたとして、逮捕されていた県職員の男ら3人が、28日、送検されました。 熊谷奈都子 記者 「午前8時50分すぎです。収賄の疑いで逮捕された県職員の男を乗せた車が、今、秋田東警察署を出て行きました」 収賄の疑いで送検されたのは、県 秋田地域振興局建設部の保全・環境課に所属していた、齊藤一人容疑者56歳。 贈賄の疑いで送検されたのは、大 ...
秋田魁新報大相撲夏場所番付 秋田県勢最高位は閃岳、西幕下35枚目
秋田魁新報 4月28日 11:41
※写真クリックで拡大表示します 日本相撲協会は28日、大相撲夏場所(5月11日初日・両国国技館)の番付を発表した。郷土力士は新たに3人が番付に名を連ね、計11人となった。秋田県勢最高位は先場所西幕下54枚目で5勝2敗だった閃岳(33)=木瀬部屋、本名佐々木大輔、大館市出身=で、西35枚目に上げた。
秋田魁新報マルケンスポーツ(能代市)、球児支える手間惜しまず グラブの加工、刺しゅうまで
秋田魁新報 4月28日 11:00
秋田県能代市の国道7号沿いにある「マルケンスポーツ」は、主に野球用具を取り扱うスポーツ用品店。小売店ながらグラブの加工やユニホームの刺しゅうの技術があり、地元の球児たちを支えている。 創業は1982年。野球好きだった後藤健代表(68)が25歳のころに能代市中和にあった9坪の物件で店を始めた。当初はミズノやゼット、エスエスケイなど主要メーカーの特約店が市内に複数あった。売り場が手狭で取り扱えるメーカ ...
秋田魁新報秋田市アルヴェに働き者ロボット 警備や床清掃、昼休憩も
秋田魁新報 4月28日 10:51
※写真クリックで拡大表示します 秋田市の秋田拠点センター・アルヴェの1階きらめき広場をあちこち動き回る多機能ロボットがいる。名前は「AL☆VO(アルヴォ)」。監視カメラによる警備の他、床清掃や、音声と画面での広告表示もできるという働き者だ。
秋田魁新報ハピネッツ、勝負どころで力の差 「千葉Jがさすがだった。惜しかった」
秋田魁新報 4月28日 08:30
※写真クリックで拡大表示します 【千葉J―秋田】第3クオーター、シュートをする秋田の田口=ららアリーナ東京ベイ 秋田は第4クオーターのオフィシャルタイムアウト後、わずか4得点。勝負どころで力の差が出た。古巣対決となったガード田口成浩主将は「自分たちがやりたいことをやらせない千葉Jがさすがだった。惜しかった。勝ちたかった」と悔しさをにじませた。 前半はよくボールが回った。ガード栗原翼のドライブからキ ...
NHK“いい人すぎる人" と “やだなー" を集めた企画展 秋田
NHK 4月28日 08:07
日常の中で見落とされがちな"いい人すぎる人"や「やだなー」と思った瞬間を紹介する企画展が秋田市で開かれています。 秋田市の駅ビルで開かれている企画展では身近にいる“いい人"から着想を得て考えられた“いい人すぎる人"を紹介するパネルなど、およそ300点が展示されています。 このうち、イラスト付きのパネルが並ぶブースでは、感染対策に気を配り、パン売り場でひと言も話さないように注意する人などの“いい人す ...
秋田魁新報男鹿の兄弟が見つけた「ヤベオオツノジカ」の化石 秋田県立博物館で展示始まる、5月末まで
秋田魁新報 4月28日 08:00
秋田県男鹿市にある新生代の地層「潟西層」(9万〜15万年前)で発見された、絶滅したシカ科の大型哺乳類「ヤベオオツノジカ」の化石の展示が27日、秋田市の県立博物館で始まった。男鹿東中1年の三浦悠光(ゆうひ)さんと和悠(あるは)さんの双子の兄弟が見つけたもので、県内では1970年以来2例目。 同館によると、ヤベオオツノジカは欧州北部から東北アジアにかけて分布していたオオツノジカの一種で、かつて日本に生 ...
秋田魁新報大館市で山田敬蔵記念ロードレース大会 桜見頃、1139人が完走
秋田魁新報 4月28日 07:30
※写真クリックで拡大表示します ニプロハチ公ドーム前から出発する選手たち 第73回山田敬蔵記念ロードレース大会(秋田陸上競技協会、大館市など主催、秋田魁新報社など後援)が27日、大館市のニプロハチ公ドーム前を発着点に開催された。25種目に計1333人がエントリー。ランナーは沿道からの声援を受け、1139人が完走した。 レースは午前9時20分から種目ごとに順次スタート。晴天となったものの風が強く、選 ...
秋田魁新報寺田氏再選に向け野党連携必要 立民秋田県連・緑川代表、夏の参院選巡り
秋田魁新報 4月28日 07:00
※写真クリックで拡大表示します 会見で参院選への対応について説明する緑川代表 立憲民主党秋田県連の緑川貴士代表は27日、夏の参院選への対応に関し、本県選挙区に立候補を予定している無所属の寺田静氏の再選に向けて野党間で連携する必要があるとし、国民民主党を中心に協議を進めていく考えを示した。同日、秋田市で開かれた県連常任幹事会終了後、記者会見で答えた。 寺田氏は2019年の参院選で、立憲民主党を含む野 ...
毎日新聞満開の桜の下疾走 山田記念ロードレースに1300人 大館 /秋田
毎日新聞 4月28日 05:01
第73回山田敬蔵記念ロードレース大会(毎日新聞秋田支局など後援)が27日、秋田県大館市のニプロハチ公ドーム前を発着点に市街地コースで開かれた。満開の桜の下、1300人あまりがエントリーし、健脚を競った。 1953年の第57回ボストンマラソン大会で優勝した同市出身の故山田敬蔵さん(同市名誉市民)をた…
河北新報秋田・横手市と台湾の大同大、国際的な産学官連携更新 マンガ展など交流拡大
河北新報 4月28日 05:00
秋田県横手市は、台湾の大同大(台北市)、ソフトウエア開発の「デジタル・ウント・メア」(横手市)との国際的な産学官連携協定を更新した。横手市にある増田まんが美術館開館30周年を記念したマンガ展を、大同…
読売新聞サンダーズ 初のCS歓喜 宇都宮に劇的勝利
読売新聞 4月28日 05:00
... しい」と喜んだ。 サンダーズは2020〜21年シーズンにB2で初優勝し、B1に昇格。着実に実力をつけながら、今季は、パリ五輪ドイツ代表のヨハネス・ティーマン選手らが加わり、昇格4年目で悲願のCS出場権をつかんだ。 辻主将は試合後、「大きな目標はCSに出ることだった。最高な状態でCSに臨みたい」とのコメントを出した。次戦は5月3日、秋田市で秋田ノーザンハピネッツと対戦する。 群馬の最新ニュースと話題
琉球新報■鹿角市長に新人笹本氏
琉球新報 4月28日 05:00
職員へのパワハラを巡り前市長が失職したことに伴う秋田県鹿角(かづの)市長選は27日投開票の結果、無所属新人の元市議笹本真司氏(39)が、前職関厚氏(71)ら4人を破り初当選した。 関氏と市議会の対立により混乱した市政の立て直しが最優先課題となる。 笹本氏は選挙戦で、市政の停滞を打破し活気と対話があるまちづくりを目指すと強調。数百億円規模のデータセンターの建設誘致などを訴えた。
河北新報世界屈指の音楽家集結 秋田・潟上国際音楽祭が6月7日に秋田で開幕、11月まで秋田と潟上両市で7公演
河北新報 4月28日 05:00
「秋田・潟上国際音楽祭」が6月、秋田市で始まる。11月までの期間中、秋田市と秋田県潟上市で計7公演を予定。世界トップクラスの音楽家が迫力の演奏で会場を盛り上げ…
河北新報8000発、夜空彩る 秋田・大仙で春の大曲花火
河北新報 4月28日 05:00
「花火のまち」秋田県大仙市の雄物川河川敷で4月26日夜、「大曲の花火−春の章−」が開催され、約8000発の花火が春の夜空を彩った。 前半の新作花火コレクションでは、全国から参加した18人の若手花火師…
河北新報<人事>秋田市(5月1日)
河北新報 4月28日 05:00
◇秋田市(5月1日)上下水道事業管理者(総務部行政管理官)佐々木保▽デジタル化推進本部長(産業振興部次長兼連携推進官産業・雇用担当兼公設地方卸売市場長)奈良年洋▽総務部長(企画財政部理事兼まちづくり…
河北新報立民秋田県連、参院選で寺田静氏応援へ
河北新報 4月28日 05:00
立憲民主党秋田県連代表の緑川貴士衆院議員(秋田2区)は27日、夏の参院選秋田選挙区(改選数1)に立候補を予定する無所属現職の寺田静氏(50)を応援する方針を明らかにした。秋田市であった常任幹事会後の…
徳島新聞ヴォルティス、29日アウェー秋田戦 得点機増やし白星を
徳島新聞 4月28日 05:00
J2で8位の徳島ヴォルティスは29日午後2時から、秋田市の…
産経新聞パワハラで失職の秋田・鹿角市長の関厚前市長、出直し選で敗れる 新人の笹本真司氏が当選
産経新聞 4月27日 23:49
初当選し、「これからがスタート」と気合を入れる笹本真司氏(中央)=27日、秋田県鹿角市市長失職に伴う秋田県鹿角市長選が27日投開票され、いずれも無所属で新人の元市議、笹本真司氏(39)が、前職の関厚氏(71)や新人3人を抑えて初当選を果たした。 開票結果(選管確定)は笹本氏が5268票、前職の関厚氏(71)が4746票、新人で元市議の金沢大輔氏(51)が2367票、同じくIT技術者の奈良大気氏(4 ...
秋田魁新報市長失職に伴う鹿角市長選、笹本氏が初当選 パワハラ問題で混乱、市政刷新へ
秋田魁新報 4月27日 23:24
鹿角市長選で初当選が決まり、万歳する笹本氏(中央)=鹿角市花輪 パワハラ問題で秋田県の鹿角市議会から2度不信任決議を受けた関厚氏(71)の市長失職に伴う市長選は27日、投開票され、元市議で新人の笹本真司氏(39)が、前職の関氏と元市議ら新人3人を退けて初当選した。前市政への評価が最大の争点となった選挙戦で、有権者は市政の刷新を選択した。 過去最多となる5人による争い。混乱する市政をどう立て直すかを ...
読売新聞鹿角市長選挙 笹本真司氏が初当選 「明るい未来切り開く」
読売新聞 4月27日 23:15
... った」と述べた。 前市議の金沢大輔氏(51)ら他の新人候補は支援が広がらなかった。 開票結果 (年齢は投票日現在) 当 5,268 笹本 真司 無新 4,746 関 厚 無前 2,367 金沢 大輔 無新 754 奈良 大気 無新 436 藤井 陽光 無新 (選管確定) 関連記事 羽後町長選挙 佐々木氏が初当選 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・秋田 秋田の選挙速報・最新ニュース
日本経済新聞秋田県鹿角市長に新人の笹本真司氏 パワハラ失職の前職ら破る
日本経済新聞 4月27日 22:59
職員へのパワハラを巡り前市長が失職したことに伴う秋田県鹿角市長選は27日投開票の結果、無所属新人で元市議の笹本真司氏(39)が、前職の関厚氏(71)ら4人を破り初当選した。関氏と市議会の対立により混乱した市政の立て直しが最優先課題となる。 投票率は58.41%で、前回を4.72ポイント下回った。 笹本氏は選挙戦で、市政の停滞を打破し活気と対話があるまちづくりを目指すと強調。数百億円規模のデータセン ...
中日新聞鹿角市長に新人笹本氏 パワハラ失職の前職ら破る
中日新聞 4月27日 22:06
職員へのパワハラを巡り前市長が失職したことに伴う秋田県鹿角市長選は27日投開票の結果、無所属新人の元市議笹本真司氏(39)が、前職関厚氏(71)ら4人を破り初当選した。 笹本氏は選挙戦で、市政の停滞を打破し活気と対話があるまちづくりを目指すと強調した。 前職の関氏は、複数の市職員に対する「おまえの退職金をなくしてやる」などの言動12件を第三者委員会からパワハラと認定された。市議会から2度の不信任決 ...
河北新報秋田・鹿角市長に笹本真司氏 パワハラ問題で失職した前市長の関氏ら4人を破る
河北新報 4月27日 21:52
秋田県鹿角市の前市長関厚氏(71)の失職に伴う市長選は27日、投票が行われ、即日開票の結果、無所属新人の元市議笹本真司氏(39)が関氏ら4人を破って初当選した。 笹本氏は子育て環境の充実を訴えて支持…
秋田魁新報ハピネッツ、千葉Jに連敗 通算27勝31敗、今季負け越し決定
秋田魁新報 4月27日 21:46
... った。第35節第2日、東地区の秋田ノーザンハピネッツは千葉県船橋市のららアリーナ東京ベイで同地区の千葉Jと対戦し、68―77で敗れた。2連敗で通算27勝31敗の4位。今季の負け越しが決まった。 同地区3位の群馬と中地区3位の三河がともに38勝目(20敗)を挙げてプレーオフのチャンピオンシップ(CS)進出を決めた。群馬は昇格4季目で初のCS。来月3、4日の最終節、秋田は秋田市のCNAアリーナで群馬と ...
FNN : フジテレビ【速報】鹿角市長選 笹本真司氏が初当選 秋田
FNN : フジテレビ 4月27日 21:30
市長の失職に伴う秋田県の鹿角市長選挙は27日投開票が行われ、無所属で新人の笹本真司氏が初当選を果たしました。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK秋田 “いい人すぎる人"と「やだなー」を集めた企画展
NHK 4月27日 18:45
日常の中で見落とされがちな"いい人すぎる人"や「やだなー」と思った瞬間を紹介する企画展が秋田市で開かれています。 秋田市の駅ビルで開かれている企画展では身近にいる“いい人"から着想を得て考えられた“いい人すぎる人"を紹介するパネルなどおよそ300点が展示されています。 このうち、イラスト付きのパネルが並ぶブースでは感染対策に気を配り、パン売り場でひと言も話さないように注意する人などの“いい人すぎる ...
FNN : フジテレビ“鹿角市長選"有権者が一票投じる 市政の継続か刷新か 秋田
FNN : フジテレビ 4月27日 18:00
... 定投票率は、18.94パーセントと、前回4年前に比べて、10ポイント近く下回っています。 一方、26日までの期日前投票の投票率は35.79パーセントと、前回を6.13ポイント上回りました。 今回の選挙は、前市長の市政運営に対する評価が最大の争点です。投票は午後7時に締め切られ、結果は午後10時ごろに判明する見通しです。 秋田テレビ 秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
ABS : 秋田放送三種町で橋本五郎さんや羽鳥慎一さんなどがトークショー
ABS : 秋田放送 4月27日 17:41
... 識もある人がまったくその物事をですね、難しく言わないこれが一番すごいなと思いました。私もそうありたいなと五郎さんを見て思いました。だから五郎さんに会えてよかったです。で、五郎さんに会ったことでこんなに、こんなに秋田に来ると思いませんでした」 メディアや政治についても軽妙なトークが繰り広げられ、集まったおよそ450人を沸かせました。 地域の憩いの場となっている橋本五郎文庫は来年、15周年を迎えます。
秋田魁新報大曲の花火春の章新作コレクション 最優秀賞に小松煙火・伊藤さん【入賞者一覧】
秋田魁新報 4月27日 17:24
※写真クリックで拡大表示します 謝辞を述べる伊藤さん 「大曲の花火―春の章―」の競技大会「新作花火コレクション2025」の表彰式が27日、秋田県大仙市のグランドパレス川端で開かれた。2部門を総合評価した最優秀賞(総合優勝)に伊藤航也さん(33)=大仙市・小松煙火工業=が選ばれた。 26日に行われた新作花火コレクションは45歳以下の県内外18人が出場。10号玉1発の「芯入割物の部」、4号玉10発と5 ...
TBSテレビ上越新幹線乗車率最大でも70% 「目立った混雑みられず」GWの東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸新幹線の乗車率【27日午後4時現在】
TBSテレビ 4月27日 16:52
JRはゴールデンウイークの東北・北海道・山形・秋田・上越・北陸新幹線の乗車率を発表しました。27日午後4時現在、目立った混雑はないということです。 下りの乗車率(東京発時点の自由席乗車率) ▼東北新幹線 やまびこ 61号 東京 12:36発 盛岡 15:50着 40% やまびこ 63号 東京 13:36発 盛岡 16:54着 60% やまびこ211号 東京 14:12発 仙台 16:25着 50% ...
秋田魁新報潟上市・道の駅てんのうで「ドッグフェス」 愛犬と一緒にイベント楽しむ
秋田魁新報 4月27日 16:30
※写真クリックで拡大表示します 来場者はペット用品の出店や飼い犬を通した交流を楽しんだ 秋田県潟上市天王の「道の駅てんのう」で27日、「天王グリーンランドドッグフェス」が開かれた。県内外から計50店が出店し、ペット用の服やおやつなどを販売したほか、キッチンカーも並んだ。飼い犬とともに多くの人が来場し、イベントを楽しみながら交流を深めた。 会場で注目を集めたのは、イヌがルアー(疑似餌)を追いかけて走 ...
河北新報【開票速報】秋田・鹿角市長選 新人・笹本真司氏が当選
河北新報 4月27日 16:30
鹿角市長選(1−5)…
秋田魁新報秋田県野球界の名物審判・進藤さん 夏の高校決勝10回裁く 第一線退いた今も球場へ
秋田魁新報 4月27日 15:30
高校野球は来月10日に春季秋田県大会が始まり、全国選手権秋田大会は7月10日に開幕する。大仙市の進藤文勝さん(74)は県内きっての名物審判。秋田大会の決勝を10回も務めた。「巡り合わせで運が良かった」と振り返るが、第一線を退いた今も現場に足を運ぶ。 自身も球児だったが、「上手な方じゃなかった」と高校1年で退部。それでも野球への思いが途切れることはなかった。会社員だった26歳の頃、新聞で募集記事を見 ...