検索結果(温泉 | カテゴリ : 地方・地域)

516件中6ページ目の検索結果(0.073秒) 2025-07-03から2025-07-17の記事を検索
西日本新聞新緑の人吉・球磨旅?「くま川鉄道」全線再開へ…復旧進む「球磨川...
西日本新聞 3日 12:00
... 26年度上半期に 今回は人吉・球磨地域(熊本県)の旅の最終回です。寝台特急「はやぶさ」で使われた寝台車を活用した宿「ブルートレインたらぎ」を後にし、くま川鉄道に乗車しました。くま川鉄道は肥後西村〜人吉温泉間の5.9?が2020年の豪雨災害で不通になっています。この日は2026年度上半期の全線再開に向けて復旧作業が行われている球磨川第四橋梁のほか、近くの川村駅を徒歩で訪ねました。人吉市内にあるJR肥 ...
信濃毎日新聞キャンプ、釣り、MTB、SUP…温泉街が広がる千曲市の河川敷を「新たなランドマーク」へ
信濃毎日新聞 3日 11:00
千曲市がデイキャンプ場などの整備を目指す千曲川の河川敷(市戸倉創造館から撮影) 千曲市は戸倉上山田地区の千曲川河川敷に、川に親しみながらレクリエーションを楽しめる空間を整備する。川を生かしたまちづくりを支援する国土交通省の「かわまちづくり支援制度」を利用する。8月にも支援対象に選ばれる見通しで、2030年度の供用開始を目指す。河川敷の右岸は市総合運動公園基本構想の対象範囲が含まれており、水辺の自然 ...
佐賀新聞<九州新幹線>山口祥義知事、国交省の姿勢「不誠実」と批判 担当課長がフル推進の会合に出席
佐賀新聞 3日 11:00
... で講演。武雄温泉駅で乗り換えが生じている現状では「経済効果が不十分」などとして、フル規格への理解を得ていく考えを述べていた。 山口知事は記者団の取材に応じ、「国交省の課長が来て断片的にしゃべられると、佐賀県が邪魔をしているように思われる」と指摘。「非常に不誠実だと思うし、あらぬ形で切り取られて、議論されるのはいたたまれない」などと国交省の姿勢を疑問視した。 整備方針検討区間(新鳥栖―武雄温泉)を巡 ...
朝日新聞24年の島根県内観光客は延べ3千万人 前年割れ、通行止め影響か
朝日新聞 3日 10:15
... 940人▽松江水郷祭(松江市)68万人▽三瓶山(大田市)65万6100人▽太皷谷稲成神社(津和野町)56万9288人▽足立美術館(安来市)54万6583人▽石見海浜公園(浜田市)53万9260人▽玉造温泉(松江市)50万4502人▽松江城山公園(同)45万2304人だった。 夏場の通行止めの影響で日御碕は前年と比べて18.1%減少した。一方で足立美術館は前年と比べて17.6%増えた。同館の担当者は ...
陸奥新報ペット連れも楽しめる場を−21日に初イベント
陸奥新報 3日 10:10
... リマーや予防美容専門家として活動する運天有子さん(51)と五所川原市在住で児童デイサービスの保育士として働く加藤昌代さん(46)。2人は「WAG」というグループを立ち上げ、21日に平川市のからんころん温泉で初のイベント「WAG PARTY」を開催、ペット連れの人もそうでない人もみんなが楽しめる場所にしたいと意気込んでいる。 「お互いの熱量が同じだった」。4月にイベントを通じて初めて顔を合わせたとい ...
熱海経済新聞【熱海・スナックと私 vol.7】 「宇田水産」社長・宇田勝さん(前編:エンジェル)
熱海経済新聞 3日 08:56
... は、熱海経済新聞副編集長でボイストレーナー「たーなー先生」としても活動する田中直人です。 これまで、江戸時代から160年以上続く老舗干物店「釜鶴」5代目の二見一輝瑠(ひかる)さん、1806年創業の老舗温泉宿「古屋旅館」17代目の内田宗一郎さんに話を伺いました。今回は、「宇田水産」社長の宇田勝さんにインタビューしました。宇田水産の社長を務めるほか、熱海魚市場の代表や熱海第一ビルの役員を務める宇田さん ...
長野日報温泉むすめ「上諏訪雫音」 市内4カ所にパネル
長野日報 3日 08:00
... 諏訪温泉(諏訪市)をモチーフにした温泉むすめ「上諏訪雫音」の新たな描き下ろしパネルが市内4カ所にお目見えした。ファンに市内を広く周遊して楽しんでもらおうと、JR上諏訪駅構内の市観光案内所に加えて片倉館、SUWAガラスの里、宮町通り社乃風にも設置。各施設ごとの雰囲気に合わせた異なるデザインのパネルが置かれ、同じイラストの缶バッジも販売する。諏訪観光協会は「全国から多くの人に諏訪へ訪れてもらい、食や温 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞台湾の生徒と初交流 夢が丘中、オンラインで
日本海新聞, 大阪日日新聞 3日 07:43
夢が丘中(新温泉町細田)の生徒と台湾の中学生らが2日、オンラインで初交流した。生徒はタブレット端末を使い、英語で会話をして一緒にクイズを楽しみ、国や地域を超えて心を通わせた。 台湾の学生との交流は、...
西日本新聞大分・水郷日田どんたくカーニバル最高賞に藤蔭高吹奏楽部
西日本新聞 3日 06:00
... っこよかった』と言われてうれしかった。祭りを盛り上げるため、後輩たちには来年以降も最高賞を目指してほしい」と笑顔で話した。 (床波昌雄) その他の表彰は次の通り。 若鮎(あゆ)賞=日田高器楽部・チアリーディング▽パフォーマンス賞=天領ひた 龍神太鼓▽チームワーク賞=BEPPU〓Anba in ,Blue Birds!'▽元気ばい賞=A・Cクラップ▽特別賞=Baton Bright ※〓は温泉マーク
西日本新聞佐賀県議会が閉会 山口祥義知事「喫緊の課題に対応した予算」
西日本新聞 3日 06:00
... )開設以降に進む陸上自衛隊輸送機オスプレイ全17機の配備のスケジュールに関し「押し返すところは押し返しながら、調整を行っている」と述べた。 九州新幹線西九州(長崎)ルートで整備方針が未定の新鳥栖−武雄温泉間を巡り、フル規格推進派議員の会合で講演した国土交通省の課長が「県に理解していただけるよう努める」と話したことに対しては、「佐賀が邪魔をしているように受け取られる。不誠実だと思う」と苦言を呈した。 ...
毎日新聞「国交省は不誠実」 九州新幹線長崎ルート巡り知事が批判 「フル規格会合」課長出席を問題視 /佐賀
毎日新聞 3日 05:07
山口祥義知事は2日、九州新幹線長崎ルートの未整備区間を巡る国土交通省の対応を批判した。かつて県と国が合意した整備方針と異なる建設方法を目指す会合に、同省課長が出席したことを問題視。「非常に不誠実だ」と記者団に語った。 県と国などはこれまで、長崎ルートで未整備の新鳥栖―武雄温泉に関し、新幹線から在来…
中日新聞装飾、食、風景…湖国どっぷり 大阪−敦賀の観光列車・はなあかり
中日新聞 3日 05:05
... 県内の工芸品やアート作品で彩られた車内から湖国の風景をゆったりと眺め、滋賀の魅力を満喫した。(加藤涼太郎) 大阪−敦賀を運行するはなあかり=福井県敦賀市のJR敦賀駅で はなあかりは、エリアを変えながら西日本各地を運行する観光列車。2024年に大阪−城崎温泉で初めて運行した。第4弾の今回は初めて県内を走る。往路は湖西線、復路は琵琶湖線を通過するため、琵琶湖の西岸と東岸それぞれの景色が楽しめる。...
河北新報穴窯から器が続々 手作業で窯出し 宮城・蔵王遠刈田温泉の「万風窯」
河北新報 3日 05:00
蔵王町遠刈田温泉の陶芸工房「万風窯(まんぷうがま)」で、穴窯から作品を取り出す窯出しがあった。代表の豊原万風さん(67)や家族、スタッフ、ボランティアら約15人がバケツリレー方式で一つ一つ丁寧に取り…
岐阜新聞クーポン【ヒマラヤ】【ラーメン天外】【玉井屋本舗】など続々 岐阜新聞デジタル スマホ見せてグルメ・買い物お得に
岐阜新聞 3日 05:00
... サービス・その他】 CRゴルフ マーサボウル モーリーファンタジーf 岐阜店 岐阜現代美術館 ?幸兵衛窯 コンタクトのアイシティ 関マーゴ店 カレット 関マーゴ店 ファインフォート 呉服の広瀬屋 倉知温泉 マーゴの湯 株式会社MORIKEI(輸入車修理・整備・車検) FMC ふじ鎌モータース MINI岐阜 MINI多治見 MINI NEXT 大垣 協同組合 岐阜関刃物会館 QBハウス アスティ岐阜 ...
山陰中央新聞コメ概算金2万2000円 JA全農鳥取 生産費払いで算出
山陰中央新聞 3日 04:00
JA全農鳥取県本部(鳥取市末広温泉町、小里司本部長)が鳥取県内で生産される2025年産米の概算金を銘柄一律で2万2千円(1等米60キロ当たり)に設定した。農家の再生産につながる仕組みとして、資材費、労働費を含む費用の積み上げで算出する...
日本経済新聞カラカミ、仙台・秋保温泉の2ホテルをベルーナに売却 9月末
日本経済新聞 3日 01:49
... 所有する2つのホテルをカタログ通販大手のベルーナに売却すると発表した。「ホテル運営に資金を集中するため」(カラカミ)で売買契約は6月30日に結んでおり、9月30日に譲渡する。 売却するのは仙台市の秋保温泉エリアにある「ホテル瑞鳳」と「秋保グランドホテル」。客室数は2ホテル合計で250室以上となる。売却額は非公表。 ホテル売却後も2施設の運営は、カラカミが当面請け負う予定だ。従業員の雇用も維持する。 ...