検索結果(東大)

976件中6ページ目の検索結果(0.083秒) 2025-06-29から2025-07-13の記事を検索
モデルプレス【DOCTOR PRICE 第1話】鳴木(岩田剛典)、夜長(蒔田彩珠)と医師の転職エージェント会社設立
モデルプレス 6日 06:00
... チェック! 「DOCTOR PRICE」第1話あらすじ岩田剛典、北山宏光「DOCTOR PRICE」第1話(C)読売テレビ北山宏光、岩田剛典「DOCTOR PRICE」第1話(C)読売テレビ3年前。極東大学病院の小児科医・鳴木金成(岩田剛典)は、同期の依岡(北山宏光)からの話を受け、ともに記者たちが集まる会見場へと走っていた。そこには院長の天童(篠原涼子)らと会見を行う心臓血管外科医の父・将成(林 ...
現代ビジネス意外と気づかない、日本社会で「地域を越える移動を自身で決定できない」人がいるという現実
現代ビジネス 6日 06:00
... 人は男性で18.6%であるのに対して、女性では31.2%だった。性別間の移動決定権の格差が、たしかに存在する。 この点について、地方からの移動に限定した話になるが、江森百花・川崎莉音著『なぜ地方女子は東大を目指さないのか』は、示唆に富んでいる。 江森・川崎は、若い地方女子は地方男子に比べて保護者から実家に近い大学に行くことを期待される度合いが高いこと、保護者から実家に近い大学に行くことを期待されて ...
ダイヤモンド・オンラインそりゃ西洋人もビックリだわ…江戸時代の日本、世界もうらやむ教育大国だった!
ダイヤモンド・オンライン 6日 05:30
... 2』(c)三田紀房/コルク 三田紀房の受験マンガ『ドラゴン桜2』を題材に、現役東大生(文科二類)の土田淳真が教育と受験の今を読み解く連載「ドラゴン桜2で学ぶホンネの教育論」。第66回は「日本とヨーロッパの教育システム」について、歴史から学ぶ。 海外に比べて圧倒的に高かった「江戸の就学率」 天野晃一郎の母は、子育ての悩みを、東大合格請負人・桜木建二に相談する。すると桜木は、江戸時代の寺子屋などを引き ...
毎日新聞2次予選・北関東 エイジェック悔しい連敗 好機生かせず本大会逃す /栃木
毎日新聞 6日 05:02
第96回都市対抗野球大会(毎日新聞社、日本野球連盟主催)の2次予選・北関東大会は最終日の5日、群馬県の太田市運動公園野球場で第3代表決定戦があった。昨年の北関東第1代表だった県勢のエイジェックは2−4で日立製作所(茨城)に競り負け、惜しくも本大会出場を逃した。【早川健人】 八回反撃及ばず エイジェックは、3安打無得点だった3日の第2代表決定戦から先発メンバーのうち8人の打順を入れ替えて臨んだが、日 ...
毎日新聞2次予選・北関東 最後の切符は日立 第3代表 3年ぶり本大会へ /茨城
毎日新聞 6日 05:01
第96回都市対抗野球大会(日本野球連盟、毎日新聞社主催)の2次予選・北関東大会は最終日の5日、群馬・太田市運動公園野球場で第3代表決定戦があり、序盤にリードを奪った日立製作所がエイジェック(栃木)の追い上げをかわし、3年ぶり41回目のドーム切符をつかんだ。本大会は県勢2チームを含む全国の強豪32チームが出場し、8月28日〜9月8日に東京ドームで行われる。組み合わせは7月19日に東京都内である抽選会 ...
デイリースポーツ久保凛 自身の日本記録更新でぶっちぎり2連覇 世界選手権切符お預けも「納得のいく走り」 大舞台へさらなる進化誓う
デイリースポーツ 6日 05:00
「陸上・日本選手権」(5日、国立競技場) 女子800メートル決勝は久保凛(17)=東大阪大敬愛高=が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子100メートル決勝は桐生祥秀(29)=日本生命=が10秒23で制し、5年ぶり3度目の優勝を果たした。男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(25)=住友電工=が13秒22で優勝。2位の野本周成(29) ...
琉球新報9月に高校生の主張大会 沖縄
琉球新報 6日 05:00
... の中央大会に派遣される。問い合わせは電話098(942)9215。 関連記事 薬物克服へ、出会いつづる 少年院作文コン、最優秀者を表彰 沖縄 「後悔とお願い」「もしも東大に行けるなら」 沖縄で少年院の作文コンテスト 3人が表彰 「もしも東大に行けるなら」 沖縄少年院の青年つづった夢に共感 林香里・副学長らが対面、講話も 本紙掲載きっかけ 人権作文 中学生表彰 北部受賞者、人権標語も <やさしいニュ ...
徳島新聞陸上日本選手権 女子走り幅跳び・木村(四国大院)2位
徳島新聞 6日 05:00
... 幅跳びの木村美海(四国大院)が自己記録を5センチ上回る6メートル47をマークして準優勝した。山本渚(長谷川体育施設、鳴門高―鹿屋体大出)は6メートル10で7位だった。800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷 ...
日刊スポーツ【陸上】新たな肩書の重圧、失いかけた“楽しむ"マ…
日刊スポーツ 6日 05:00
... 本新記録で優勝した久保は優勝メダルを手に笑顔(撮影・足立雅史) すべての写真を見る(6枚)▼ 閉じる▲ <陸上:日本選手権>◇5日◇第2日◇東京・国立競技場◇女子800メートル決勝ほか 久保凛(17=東大阪大敬愛高)が1分59秒52の日本新記録で2連覇を飾った。 昨年7月の自身の日本記録を0秒41更新。9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(1分59秒00)に届かず、今大会での内定はお預けとなった ...
下野新聞陸上日本選手権、男子400m・佐藤風(宇都宮)が決勝進出 やり投げ・小椋(佐野)は6位
下野新聞 6日 05:00
... った。崎山雄太(さきやま・ゆうた)(愛媛競技力本部)が日本歴代2位の87メートル16をマークして初優勝。参加標準記録も突破し、世界選手権代表入りした。 800メートル決勝の女子は久保凜(くぼ・りん)(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(おちあい・こう)(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日 ...
サンケイスポーツ久保凛、女子800日本新でV2 ニューヒロインぶっちぎり!世界選手権へ前進/陸上
サンケイスポーツ 6日 05:00
... を樹立。電光掲示板を指さし、笑顔を見せた(撮影・川口良介)陸上・日本選手権第2日(5日、東京・国立競技場)9月の世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねる大会。800メートル決勝で、女子は久保凛(17)=東大阪大敬愛高=が1分59秒52の日本新記録で2連覇を達成した。昨年7月に自身がマークした記録を0秒41更新した。男子は落合晃(18)=駒大=が1分45秒93で2連覇した。男子110メートル障害は日本 ...
河北新報コメ増産が不可欠 農家への直接補助も 東大大学院の鈴木宣弘教授が仙台で講演
河北新報 6日 05:00
昨夏の「令和の米騒動」から続くコメの品薄や価格高騰の背景を考える学習会が4日、仙台市青葉区のフォレスト仙台であった。東大大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授(農業経済学)が講師を務め、コメを取り巻…
朝日新聞関東大学サッカー(5日)
朝日新聞 6日 05:00
[PR] 明大(19)3―0東京国際大(12)、筑波大(24)2―1東海大(10) (カッコ内数字は勝ち点)
千葉日報国へ信者の声届ける 小笠原裕 62 諸新 【参院選千葉選挙区 候補者の横顔】
千葉日報 6日 05:00
東大在学中、統一原理を学ぶ原理研究会に入会。世界平和統一家庭連合(旧統 ・・・
茨城新聞都市対抗野球北関東大会 日立(茨城)3年ぶり本戦へ
茨城新聞 6日 05:00
3年ぶり41度目の都市対抗野球本大会出場を決め林治郎監督を胴上げする日立製作所の選手ら=群馬・太田市運動公園野球場 社会人野球の第96回都市対抗大会北関東大会は5日、群馬県の太田市運動公園野球場で第3代表決定戦が行われ、日立製作所(茨城・日立市)がエイジェック(栃木・小山市、栃木市)に4-2で勝利し、3年ぶり41度目の本戦出場を決めた。 日立製作所は初回に2点を先制し、二回にも加点。1点差で迎えた ...
ザテレビジョン岩田剛典“鳴木"が、自殺した父の真相を知るため動き出す「罪を押し付けた人間がいる」<DOCTOR PRICE>
ザテレビジョン 6日 05:00
... に臨検を実施する。正義感が強く、堅物であるが純粋で、学級委員的ポジション。 ――「極東大学」 鳴木の極東大学病院時代の同期で、人事総務課に属する依岡健役には北山宏光。多くの人脈と情報網を持っていて、院内の人事や派閥争いに精通している。真相解明に動く鳴木に協力する。 病院長・天童真保役には篠原涼子。冷徹な完璧主義者。極東大学病院の地位向上を目標に掲げ、スタッフたちに厳しく接する。ただ「今、目の前の命 ...
読売新聞陸上日本選手権 泉谷0・01秒差V…110障害
読売新聞 6日 05:00
... 野本周成(愛媛競技力本部)も内定。男子やり投げは崎山雄太(同)が、参加標準記録(85メートル50)を突破する87メートル16の大会新記録で初優勝し、代表に内定した。女子800メートルでは久保凛(大阪・東大阪大敬愛高)が自身の持つ日本記録を0秒41更新する1分59秒52で2連覇。男子100メートルは桐生祥秀(日本生命)が10秒23で5年ぶり3回目の優勝を飾った。 ゴール前逆転 世界切符 男子110メ ...
読売新聞[地球を読む]自由貿易体制 中国の躍進 米に危機感…伊藤元重 東大名誉教授
読売新聞 6日 05:00
読売新聞【高校野球 県大会】武岡台が開幕戦飾る 伊集院、一歩及ばず尚志館に惜敗
読売新聞 6日 05:00
... かった。 「感謝の思い胸に」 川内・東主将力強く宣誓 午前9時、平和リース球場で行われた開会式には、集まった選手らが校名が書かれたプラカードを先頭に入場行進。離島の8校を除く66校が参加した。 選手宣誓で、川内の東大晴主将(3年)は「様々な困難をともに乗り越えてきた仲間と、一球一球魂を込めてきた。感謝の思いを胸に最後まで白球にくらいつき、努力する」と力強く決意を述べた。 鹿児島の最新ニュースと話題
デイリースポーツ桐生祥秀 5年ぶり復活Vに絶叫 大歓声受けあふれる思い「初めて喜んで涙を流せた」 好調キープで世界切符獲得へ闘志
デイリースポーツ 6日 05:00
「陸上・日本選手権」(5日、国立競技場) 男子100メートル決勝は桐生祥秀(29)=日本生命=が10秒23で制し、5年ぶり3度目の優勝を果たした。女子800メートル決勝は久保凛(17)=東大阪大敬愛高=が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(25)=住友電工=が13秒22で優勝。2位の野本周成(29) ...
スポニチ【陸上日本選手権】17歳・久保凛が日本新記録でV2! 世陸代表入り確実に「決勝まで進みたい」
スポニチ 6日 05:00
<陸上日本選手権2日目>女子800メートル、トロフィーを手に笑顔を見せる久保凛(撮影・木村 揚輔) Photo By スポニチ 女子800メートル決勝で17歳のスーパー女子高生、久保凛(東大阪大敬愛高)が日本新記録となる1分59秒52をマークして連覇を達成した。昨年7月に自身が樹立した記録を0秒41更新。今大会での目標に掲げていた世界選手権の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったが、9月1 ...
読売新聞<夏の高校野球・京都>最後まで戦い抜く
読売新聞 6日 05:00
... 野球をやることに後ろ向きな姿勢は一度も見せなかった」とたたえる。 この日、チームは敗れたが、守備は邪飛の好捕でもり立て、フルスイングが信条の打撃では安打こそ出なかったものの、大きな当たりでスタンドを沸かせた。 「自立して高校野球をやり抜けた。何よりも大切な仲間と最後まで粘ることができた」。笑って終わるのが一番だが、それでもかけがえのない宝物を胸に、球場を去った。(東大貴) 京都の最新ニュースと話題
琉球新報■SNSで集まり女性暴行疑い
琉球新報 6日 05:00
... 葛城市=を新たに逮捕した。容疑者らは不特定の女性を襲うために交流サイト(SNS)を通じて集まっていたという。 府警によると、容疑者は容疑を認め「性的暴行に興味があった。(男2人と)インターネットで知り合った」と供述している。李容疑者は6月に逮捕された無職山下高志容疑者(44)=大阪市=と会社員相馬崇司容疑者(32)=東大阪市=とは面識がなく、ニックネームとして互いをアルファベットで呼び合っていた。
スポニチ【陸上日本選手権】久保凛 母の日のリベンジ花束は「お母さんに渡したい」
スポニチ 6日 04:59
<日本陸上競技選手権>女子800メートルを日本新記録で優勝した久保(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 女子800メートル決勝で17歳のスーパー女子高生、久保凛(東大阪大敬愛高)が日本新記録となる1分59秒52をマークして連覇を達成した。昨年7月に自身が樹立した記録を0秒41更新。今大会での目標に掲げていた世界選手権の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったが、9月13日開幕の世 ...
山陰中央新聞男子棒高跳び、来間(大社高出)2位、澤(同)3位 陸上・日本選手権
山陰中央新聞 6日 04:00
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した...
ORICON STYLE『朱色の仮面』100studio制作でアニメ化決定 贖罪の旅を通した仮面バトルファンタジー
ORICON STYLE 6日 03:00
... 感させる。 アニメーションの制作は、グローバルアニメーションレーベル「100studio」(ワンダブルオースタジオ)。スタッフには、監督・渡邉徹明氏(『ブルーロック(第一期)』など)、シリーズ構成・大東大介氏(『Fate/strange Fake』など)、キャラクターデザイン/総作画監督・東島久志氏(『マッシュル-MASHLE-』など)、音楽・桶狭間ありさ氏(『呪術廻戦』、『薬屋のひとりごと』など ...
クランクイン!“仮面バトルファンタジー"『朱色の仮面』アニメ化決定! ビジュアル&作者からのイラストも到着
クランクイン! 6日 03:00
... 予感させる。 アニメーションの制作は、グローバルアニメーションレーベル「100studio」(ワンダブルオースタジオ)。スタッフには、監督・渡邉徹明(『ブルーロック(第一期)』など)、シリーズ構成・大東大介(『Fate/strange Fake』など)、キャラクターデザイン/総作画監督・東島久志(『マッシュル-MASHLE-』など)、音楽・桶狭間ありさ(『呪術廻戦』『薬屋のひとりごと』など)。 ※ ...
アニメ!アニメ!「朱色の仮面」アニメ化決定! 制作は100studio(ワンダブルオースタジオ)&監督の想いも到着「どうしても自分の手でアニメ化したいと思い」
アニメ!アニメ! 6日 03:00
... 発表している。 アニメ『朱色の仮面』アニメ化決定イラスト(Dr.Poro) メインスタッフは、監督を『ブルーロック』(第1期)の渡邉徹明が担当。シリーズ構成は『Fate/strange Fake』の大東大介、キャラクターデザイン/総作画監督は『マッシュル-MASHLE-』の東島久志、音楽は『呪術廻戦』や『薬屋のひとりごと』の桶狭間ありさが務め、制作は100studioが行う。 <以下、コメント全文 ...
MANTANWEB朱色の仮面:アニメ化 「ヤングキングアワーズ」“仮面"バトルファンタジーマンガ
MANTANWEB 6日 03:00
... あなたにオススメ 2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物 アニメは、「ブルーロック」第1期などの渡邉徹明さんが監督を務め、「Fate/strange Fake」などの大東大介さんがシリーズ構成、「マッシュル-MASHLE-」などの東島久志さんがキャラクターデザイン、総作画監督、「薬屋のひとりごと」などの桶狭間ありささんが音楽を担当する。100studioが制作する。 ...
ナタリー仮面バトルファンタジー「朱色の仮面」アニメ化決定、Dr.Poro&那波なばなのイラストも
ナタリー 6日 03:00
... で連載中だ。 ティザービジュアルには、敵に対峙するペルが仮面をつけようとする瞬間を描写。またアニメーション制作は、100studio(ワンダブルオースタジオ)が担当し、監督は渡邉徹明、シリーズ構成は大東大介、キャラクターデザイン・総作画監督は東島久志、音楽は桶狭間ありさが務める。Dr.Poro、那波、渡邉監督、中田博也プロデューサーからのコメントも届けられた。 Dr.Poro(原作)コメント Dr ...
毎日新聞平安時代の書物…
毎日新聞 6日 02:04
平安時代の書物「口遊(くちずさみ)」は当時の建物の大きさの順位を「雲太 和二 京三」と記している。1位は出雲大社、2位は大和国(奈良)東大寺の大仏殿、3位は平安京の大極殿と解されている▲現存する木造建築物で建築面積は世界最大とギネス世界記録に認定された、大阪・関西万博のシンボル・大屋根リングを巡る話だ。大阪府・市は閉幕後も一部を保存する方針を確認した。北東部約200メートルで民間による保存を目指し ...
毎日新聞全国高校野球 東・西東京大会 自分と仲間、信じて挑む 249チームの夏、熱戦開幕 /東京
毎日新聞 6日 02:03
開会式で選手宣誓する東亜学園の山下海龍主将=神宮球場で 第107回全国高校野球選手権の東・西東京大会(都高校野球連盟など主催)が5日、開幕した。新宿区の神宮球場で両大会の合同開会式と開幕戦があった。東大会は138校126チーム、西大会は130校123チームが出場。甲子園出場を目指した熱戦が始まった。【洪〓香】 開会式では、昨年の東・西大会で優勝した関東一と早稲田実を先頭に準優勝校、今大会のシード校 ...
日本経済新聞(陸上日本選手権)泉谷挽回V、世界切符 110障害、野本も内定
日本経済新聞 6日 02:00
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(住友電工)が13秒22で優勝。2位の野本周成(愛媛競技力本部)と. ...
毎日新聞陸上 日本選手権 日本新記録、久保が連覇 女子800
毎日新聞 6日 02:00
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(住友電工)が13秒22で優勝。2位の野本周成(愛媛競技力本部)とと ...
毎日新聞お国トリビア 青森県 前川國男建築のゆりかご・弘前
毎日新聞 6日 02:00
日本のモダニズム建築をリードした建築家、前川國男(1905〜86年)による建造物が弘前市に八つ現存する。 前川は東京帝大(現東大)卒業後、単身フランスに渡り、モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエに師事した。帰国後は、国立西洋美術館新館(東京)など200を超える建物の設計に携わった。 Advertisement 新潟県生まれだが、母の郷里が弘前だった縁で、デビュー作から晩年の作品まで残されている。 ...
日本経済新聞SNSで集まり女性襲う 性的暴行容疑で男3人逮捕、大阪
日本経済新聞 6日 02:00
... 行に興味があった。(男2人と)インターネットで知り合った」と供述している。 李容疑者は6月に不同意性交致傷などの疑いで逮捕された無職の山下高志容疑者(44)=大阪市=と会社員の相馬崇司容疑者(32)=東大阪市=とは面識がなく、ニックネームとして互いをアルファベットで呼び合っていた。 集合住宅のエントランス部分はオートロック式で、解錠した別の住人の後ろにつく形で李容疑者が侵入。エントランス付近の防犯 ...
北海道新聞陸上日本選手権 男子110メートル障害、泉谷と野本が代表入り 女子800、久保が日本新で連覇
北海道新聞 5日 23:27
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。...
47NEWS : 共同通信【詳報】17歳久保が日本新で連覇 泉谷と野本、崎山が代表入り 陸上・日本選手権第2日
47NEWS : 共同通信 5日 22:52
女子800?決勝 力走する久保凜(右)=国立競技場 陸上の世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、女子800メートルは久保凛(東大阪大敬愛高)が自身の日本記録を更新して2連覇した。男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(住友電工)が優勝し、2位の野本周成(愛媛競技力本部)とともに日本陸連が定める選考基準を満たして世界選手権代表に決まった ...
熊本日日新聞男子ハンマー投げ、坂梨(国府高出)7位 女子800メートルで久保が日本新 陸上日本選手権第2日
熊本日日新聞 5日 22:36
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合...
デーリー東北新聞男子100、大上(青森県庁)2位 女子ハンマー投げ村上V/陸上日本選手権
デーリー東北新聞 5日 22:22
... 子100メートル決勝 2位でゴールする大上直起=国立競技場 陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(くぼりん)(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス ...
日本経済新聞久保凜が日本新で2連覇、桐生祥秀は5年ぶり優勝 陸上日本選手権
日本経済新聞 5日 22:18
... 9秒52の日本新記録をマークして優勝した久保凜(5日、国立競技場)=共同陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷 ...
南日本新聞推しの高校は、母校は、注目選手は――夏の高校野球 鹿児島県大会が開幕 甲子園目指し74校63チーム「最後まで白球を追う」
南日本新聞 5日 22:14
... 回全国高校野球選手権鹿児島大会は5日、鹿児島市の平和リース、鴨池市民両球場で開幕した。夏の強い日差しの下、選手たちは気迫のこもった掛け声とともに胸を張って入場行進した。 開会式には66校55チームが参加。川内の東大晴主将が「感謝の思いを胸に、最後まで白球を追いかける」と力強く選手宣誓した。 74校63チームが熱戦を繰り広げる。日程が順調に進めば、決勝は26日午前10時5分から平和リース球場である。
毎日新聞「楽しんで走れた」 久保凜、自身の日本新更新V 陸上日本選手権
毎日新聞 5日 22:14
女子800メートル決勝、日本新記録で優勝した久保凜(左)=国立競技場で2025年7月5日、長澤凜太郎撮影 陸上日本選手権(5日、東京・国立競技場) 女子800メートル優勝=久保凜(東大阪大敬愛高、1分59秒52) 高校3年生の17歳、久保凜は自身の持つ日本記録を0秒41更新し、大会2連覇を果たした。目標だった世界選手権東京大会の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったが、「楽しんで走れたので ...
佐賀新聞陸上日本選手権 男子800メートル 岡村颯太が3位 / 女子400メートル 久保山晴菜は6位
佐賀新聞 5日 22:11
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 県勢関係は、男子800メートル決勝で岡村颯太(鹿屋体大)が1分46秒42で3位に入った。女子400メートル決勝に臨んだ久 ...
日本経済新聞男子110障害の泉谷駿介、右脚痛も逆転V 世界陸上内定
日本経済新聞 5日 21:54
... 会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(住友電工)が13秒22で優勝。2位の野本周成(愛媛競技力本部)とともに世界選手権代表に決まった。800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇。男子100メートル決勝は桐生祥秀(日本生命)が10秒23で制し、5年ぶり3度目の優勝を果たした。...
東京新聞17歳久保凜ぶっちぎり日本新で連覇 陸上日本選手権女子800m 桐生祥秀は5年ぶりVに「初めて涙」
東京新聞 5日 21:53
陸上の世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(こう=駒大)が1分45秒93で2連覇した。 女子800メートル決勝、1位でゴールする久保凛。日本新記録で優勝した=5日、国立競技場で(代表撮影) 男子110メ ...
サンケイスポーツ久保凜が日本新で2連覇、泉谷駿介と野本周成は代表入り 日本選手権第2日/陸上
サンケイスポーツ 5日 21:40
... ートルで1分59秒52の日本新記録をマークして優勝した久保凜=国立競技場陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷 ...
TBSテレビ【大雨警報】東京都・昭島市に発表 5日21:26時点
TBSテレビ 5日 21:26
... 日夜遅くに警戒 ■東村山市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報 5日夜遅くに警戒 ■国分寺市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm ■東大和市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報 5日夜遅くに警戒 ■清瀬市 □洪水警報 5日夜遅くに警戒 ■武蔵村山市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時 ...
産経新聞消防職員、団員の功績たたえる「大阪の消防大賞」 1個人6団体を表彰
産経新聞 5日 21:20
... 【消防職員の部】大阪市消防局(5人)=車両火災の調査からリコールを導き、類似火災防止に貢献▽岸和田市消防本部(15人)=マンション火災で車いすの女性を救出▽圓句瑛次消防士長(吹田市消防本部)=119番通報に的確な口頭指導を行い、4人の心肺停止を救う▽東大阪市消防局(9人)=住宅火災で足の不自由な女性を救出 【消防団員の部】泉南市消防団女性分団(20人)=長年、子供や高齢者に寄り添い防火防災を啓発
新潟日報[陸上・日本選手権]男子ハンマー投げ、2024年覇者の中川達斗(サトウ食品新潟アルビレックスRC)2位 男子100m関口裕太(東京学館高校出身)3位と健闘
新潟日報 5日 21:10
... ・テレサ=国立競技場 女子200メートル予選 出場した佐々木千聖=国立競技場 男子200メートル予選 出場した木村峻也(右)=国立競技場 女子走り幅跳び決勝 出場した権瓶明日夏=国立競技場 陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した...
NHK関東甲信 局地的な大雨 埼玉県で記録的短時間大雨情報
NHK 5日 21:09
... は「記録的短時間大雨情報」を発表しました。 埼玉県所沢市では午後8時40分までの1時間に86.5ミリの猛烈な雨が降ったほか、東京都内にも発達した雨雲が流れ込み、川の水位が急激に上昇しています。 東京・東大和市を流れる奈良橋川が氾濫危険水位を超えています。 関東南部では今夜遅くにかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。 気象庁は、低い土地の浸水や川の増水・氾濫土砂災害に警戒する ...
TBSテレビ【洪水警報】東京都・立川市、小平市に発表 5日21:02時点
TBSテレビ 5日 21:02
... 日夜遅くに警戒 ■東村山市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報 5日夜遅くに警戒 ■国分寺市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm ■東大和市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報 5日夜遅くに警戒 ■清瀬市 □洪水警報 5日夜遅くに警戒 ■武蔵村山市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時 ...
TBSテレビ【洪水警報】東京都・清瀬市、武蔵村山市に発表 5日20:52時点
TBSテレビ 5日 20:52
... 村山市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報 5日夜遅くにかけて警戒 ■国分寺市 □大雨警報【発表】 ・浸水 5日夜遅くに警戒 1時間最大雨量 50mm ■東大和市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 50mm □洪水警報 5日夜遅くにかけて警戒 ■清瀬市 □洪水警報【発表】 5日夜遅くにかけて警戒 ■武蔵村山市 □大雨警報 ・浸 ...
朝日新聞外国ルーツ大泉の仲間たち「野球に出会えてよかった」 群馬大会開幕
朝日新聞 5日 20:45
... 。篠原さんは富岡で外野手として活躍し、立教大学野球部へ。1984年から高校教諭として長年、野球部指導にあたった。93年に前橋西監督として夏の群馬大会ベスト8。00年秋に吉井監督として県大会準優勝し、関東大会に出場した。高崎工の教頭、副校長も歴任。県高野連理事として大会運営にも携わった。 篠原さんは「指導者の先生方が日々努力と工夫を重ねて生徒の可能性を引き出してきた。時代が変わっても先生方の熱意が変 ...
TBSテレビ【洪水警報】東京都・東村山市、東大和市に発表 5日20:45時点
TBSテレビ 5日 20:45
気象台は、午後8時45分に、洪水警報を東村山市、東大和市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を武蔵村山市に発表しました。 東京地方では、5日夜遅くまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■立川市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 50mm ■小平市 □大雨警報 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 50mm ■東村山市 ...
産経新聞17歳・久保凜の誓い「世界で通用する選手に」 女子800mで日本新 陸上日本選手権
産経新聞 5日 20:35
... 決勝>日本新記録で優勝し、撮影に応じる久保凛=国立競技場(酒井真大撮影)陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。 ◇ 女子800メートルは、17歳の久保が圧巻の走りで連覇を飾った。序盤から先頭に立って集団を引っ張ると、終盤のスパートで後続を引き離し、日本 ...
TBSテレビ【大雨警報】東京都・立川市、小平市、東村山市、東大和市に発表 5日20:34時点
TBSテレビ 5日 20:34
... 村山市、東大和市に発表しました。 東京地方では、5日夜遅くまで低い土地の浸水に警戒してください。 【警報(発表中)と予報値】 ■立川市 □大雨警報【発表】 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 30mm ■小平市 □大雨警報【発表】 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 30mm ■東村山市 □大雨警報【発表】 ・浸水 5日夜遅くにかけて警戒 1時間最大雨量 30mm ■東大和 ...
朝日新聞13団体に優秀賞 甲府市でおかあさんコーラス関東大会始まる
朝日新聞 5日 20:30
全日本おかあさんコーラス関東支部大会、初日のステージから=2025年7月5日、甲府市、松村康史撮影 [PR] 第48回全日本おかあさんコーラス関東支部大会(全日本合唱連盟関東支部・朝日新聞社主催、キユーピー協賛)が5日、甲府市のYCC県民文化ホールで始まった。大会は6日まで。茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、神奈川、新潟、山梨、静岡の9県から、2日間で計90団体が出場する。 2日目終了後、8月に山形市 ...
サンケイスポーツ駒大・落合晃、大会2連覇も参加標準記録突破ならず「2周目で体が固まってしまった」 日本選手権/陸上
サンケイスポーツ 5日 20:19
... てしまってラスト200メートルも伸びなかった。走りとしては良くなかった」と肩を落とした。 男子800メートル決勝で力走する落合晃=国立競技場(撮影・酒井真大)直前には昨年、女子800メートルの久保凛(東大阪大敬愛高3年)が日本記録を塗り替える1分59秒52で2連覇を飾った。会場の興奮が冷めやらぬ中でのレースだったが、「日本新記録というのは聞こえていたのですごいなあと思っていた。でもそこまで動揺とか ...
産経新聞高校生の久保凜が日本新で女子800メートルを2連覇 自らの記録を更新 陸上日本選手権
産経新聞 5日 20:17
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 女子1500メートルは前日の5000メートルを制した田中希実(ニューバランス)らが予選を突破し、6日の決勝に進出。男子2 ...
時事通信泉谷と野本、世界選手権へ 100は桐生、5年ぶりV―陸上日本選手権
時事通信 5日 20:03
... 世界陸上へ前進―陸上日本選手権 男子100メートルは桐生祥秀(日本生命)が10秒23(追い風0.4メートル)で5年ぶり3度目の制覇。小池祐貴(住友電工)は5位だった。 800メートルの女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が1分59秒52をマークし、自身が昨年出した日本記録を塗り替えて2連覇を果たした。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇。 女子100メートルは井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が1 ...
東京スポーツ新聞【陸上】久保凛が自身の日本記録を更新 報道陣にも800mを勧める「みなさんもぜひ」
東京スポーツ新聞 5日 19:40
陸上日本選手権2日目(5日、東京・国立競技場)、女子800メートルの日本記録保持者・久保凛(東大阪大敬愛3年)が、1分59秒52の日本新記録で連覇を達成した。 世界選手権(9月、東京)代表選考会を兼ねたこの日の決勝レースは、最後までペースを落とさずにフィニッシュ。「何も考えず国立を楽しんで走ろうと思い、力まず走れた」と笑みを浮かべた。 前日4日の同種目予選は3組1位の2分02秒56をマーク。すでに ...
47NEWS : 共同通信陸上、久保凜が日本新で2連覇 泉谷駿介と野本周成が代表入り
47NEWS : 共同通信 5日 19:35
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷駿介(住友電工)が13秒22で優勝。2位の野本周成(愛媛競技力本部)とと ...
中日新聞陸上、久保凜が日本新で2連覇 泉谷駿介と野本周成が代表入り
中日新聞 5日 19:35
... トルで1分59秒52の日本新記録をマークして優勝した久保凜=国立競技場 陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 男子110メートル障害決勝は日本記録保持者の泉谷 ...
TBSテレビ「心を燃やせ高校球児」甲子園を目指し球児たちの夏が始まる 鹿児島大会
TBSテレビ 5日 19:04
甲子園出場をかけた、高校野球選手権鹿児島大会がきょう5日開幕しました。 今年の大会には、連合を含む74校・63チームが出場。選手を代表して川内高校の東大晴主将が宣誓しました。 (川内高校 東大晴主将)「作り上げよう感動の夏を、心を燃やせ高校球児」 開幕カードは、武岡台対加治木工業。両チーム無得点で迎えた7回ウラ、武岡台はチャンスで代打・秋好。走者一掃のタイムリー3ベース。武岡台が初戦を制しました。 ...
日刊スポーツ【陸上】久保凛、日本新記録で2連覇「…/日本選手権
日刊スポーツ 5日 18:01
... ル決勝を日本新記録で優勝した久保(撮影・足立雅史) すべての写真を見る(8枚)▼ 閉じる▲ <陸上:日本選手権>◇5日◇第2日◇東京・国立競技場◇女子800メートル決勝 日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高)が1分59秒52の日本新記録で2連覇を飾った。昨年7月の自身の日本記録を0秒41更新。9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(1分59秒00)には届かず、今大会での内定はお預けとなった ...
THE ANSWER世界見えた17歳・久保凛 「何回も言ってくれて」 800m日本新記録を呼んだ家族の言葉
THE ANSWER 5日 17:52
... 【写真:奥井隆史】 陸上・日本選手権第2日 9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は5日、同会場で第2日が行われた。女子800メートル決勝は、17歳の久保凛(東大阪大敬愛高)が1分59秒52の日本新記録をマークして連覇を達成。参加標準記録にはわずかに届かなかったが、代表入りへ大きく前進した。 17歳が攻めた。序盤から先頭に立つと、ライバルを寄せ付けない。最 ...
デイリースポーツ陸上、久保凜が日本新で2連覇
デイリースポーツ 5日 17:39
陸上で世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねた日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、800メートル決勝の女子は久保凜(東大阪大敬愛高)が日本新記録の1分59秒52で2連覇した。昨年自身が樹立した記録を0秒41更新した。男子は落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇した。 女子1500メートルは前日の5000メートルを制した田中希実(ニューバランス)らが予選を突破し、6日の決勝に進出。男子2 ...
カナロコ : 神奈川新聞再建100年、巨大レンズ間近に…三浦半島の剱埼灯台が8年ぶりに一般公開
カナロコ : 神奈川新聞 5日 17:38
... を見守る巨大なレンズを間近で見学したり、眺望を楽しんだりしていた。 同灯台は国内で7番目に古い洋式灯台で、太平洋と東京湾をつなぐ浦賀水道への航路を照らす。1871年に初点灯したが1923年9月1日の関東大震災で倒壊。現在の建物は25年7月に再建された2代目で、今月1日に再点灯から100年を迎えた。また、今年春には全国で初めて長寿命で災害に強い新型の発光ダイオード(LED)光源が導入された。 高さ1 ...
日本テレビ「このタイムを悔しいと言える...」17歳久保凛の言葉に陸上ファン驚き 1分59秒52の日本新で日本選手権800mを連覇
日本テレビ 5日 17:30
◇第109回日本陸上競技選手権大会(4〜6日、国立競技場) 女子800メートル決勝では、この種目の日本記録保持者である久保凛選手(東大阪大敬愛3年)が1分59秒52の日本新記録で制しました。 昨年7月に記録した日本記録1分59秒93を上回り、大会連覇を達成。高校2年生で初優勝した前回大会に続いてスーパー高校生が強さをみせました。 レース後は、「世界の標準記録(1分59秒00)を目指して、少し悔しい ...
スポーツ報知800M連覇の久保凛「世界陸上でファイナルに進みたい」自らの日本記録更新
スポーツ報知 5日 17:21
... メラ・山崎 賢人) ◆陸上 ▽日本選手権 第2日(5日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、女子800メートル決勝は、女子800メートルは日本記録(1分59秒93)を持つ東大阪大敬愛高の久保凛(3年)が1分59秒52で2連覇を果たした。 昨年7月に奈良県の記録会でマークした日本記録は、日本陸連の公認競技会のため、国内では日本記録として扱われるが、世界陸連の基準は満たし ...
デイリースポーツ高3の久保凛が日本新で連覇 女子800M決勝 1分59秒52 「少し悔しいタイム」も笑顔「何も考えずに言うとめっちゃうれしい」
デイリースポーツ 5日 17:13
「陸上・日本選手権」(5日、国立競技場) 女子800メートル決勝が行われ、日本記録保持者の久保凜(東大阪大敬愛)が1分59秒52で、自身の持つ日本記録(1分59秒93)を0秒42塗り替えて優勝した。 世界選手権参加標準記録(1分59秒00)突破はならず、フィールドでの優勝インタビューでは「今回は世界の標準記録を切るって意味で優勝を目指して臨んだんですけど、少し悔しいタイムになってしまったなと思う」 ...
読売新聞久保凛、日本記録更新も世界選手権の参加標準記録には届かず「少し悔しいタイム」…陸上日本選手権
読売新聞 5日 17:10
9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(読売新聞社後援)は5日に国立競技場で2日目の競技が行われ、女子800メートル決勝は日本記録保持者の17歳、久保凛(東大阪大敬愛高)が自身の持つ記録を0秒41更新する1分59秒52の日本新記録で連覇した。世界選手権の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったが、日本陸連が定めた開催国枠エントリー記録を突破しており、世界選手権出場に前進 ...
読売新聞男子800mは落合晃が連覇、久保凛と「10代コンビ」がそろって優勝…陸上日本選手権
読売新聞 5日 17:08
... 記録(1分44秒80)を上回る世界選手権参加標準記録(1分44秒50)の突破はならなかった。 男子800メートルで優勝した落合晃(右)(5日、国立競技場で)=上甲鉄撮影 800メートルは女子の久保凛(東大阪大敬愛高)と合わせて前評判の高かった男女の「10代コンビ」が、そろって優勝した。大学1年生の落合は、滋賀学園高時代の昨年6月の日本選手権で初優勝を飾り、全国高校総体を1分44秒80の日本新記録で ...
47NEWS : 共同通信【速報】陸上女子800メートルで17歳久保が日本新
47NEWS : 共同通信 5日 17:03
陸上の日本選手権第2日は5日、東京・国立競技場で行われ、女子800メートル決勝で17歳の久保凜(東大阪大敬愛高)が1分59秒52の日本新記録をマークして優勝した。自身の記録を0秒41上回った。
朝日新聞東京引き下げればみんなが損?首都機能は移転・分散より「コピー」を
朝日新聞 5日 17:00
東大大学院経済学研究科・経済学部の佐藤泰裕教授=2025年6月4日、東京都文京区の東大、保坂知晃撮影 [PR] 歴代政権が取り組むものの、一向に進まない「東京一極集中」の是正。打開策に挙げられる首都機能の移転・分散は現実的なのか――。都市経済学が専門の東大大学院経済学研究科・経済学部の佐藤泰裕教授(51)に聞いた。 ――首都機能移転についてどう考えますか。 単純に東京以外の場所に首都を移転する話で ...
TBSテレビ久保凛が日本記録1分59秒52で連覇達成 !世界陸上参加標準に0秒52届かず【陸上・日本選手権】
TBSテレビ 5日 16:48
9月開催の東京2025世界陸上の代表選考を兼ねた日本選手権が5日、東京・国立競技場で行われ女子800m決勝で前回優勝の久保凛(17、東大阪大敬愛高)が日本記録となる1分59秒52で連覇した。世界陸上参加標準記録(1分59秒00)には0秒52届かなかった。 オープンレーンで先頭に立った久保。最初の1周を58秒で通過すると最後の直線では他を引き離した。 レース後のインタビューで「優勝を目指していて、少 ...
日本テレビ久保凛 1分59秒52の日本新記録も「少し悔しいタイム」 スーパー高校生が日本選手権800mで連覇達成
日本テレビ 5日 16:45
◇第109回日本陸上競技選手権大会(4〜6日、国立競技場) 女子800メートル決勝では、この種目の日本記録保持者である久保凛選手(東大阪大敬愛3年)が1分59秒52で大会連覇を飾りました。 序盤から先頭に立つと、最初の400メートルを約59秒で通過。塩見綾乃選手(岩谷産業)もぴったりつきます。2周目はバックストレートから引き離し、昨年7月に記録した日本記録1分59秒93を上回りました。昨年の高校2 ...
スポーツ報知久保凛が日本新記録で連覇も「少し悔しい。もっとレベルを上げたい」…女子800メートル
スポーツ報知 5日 16:43
... 本記録を更新した久保凛(カメラ・岡野 将大) ◆陸上 ▽日本選手権 第2日(5日、東京・国立競技場) 東京世界陸上(9月)の代表選考を兼ねて行われ、女子800メートルは日本記録(1分59秒93)を持つ東大阪大敬愛高の久保凛(3年)が1分59秒52で2連覇を果たした。 昨年7月に奈良県の記録会でマークした日本記録は、日本陸連の公認競技会のため国内では日本記録として扱われるが、世界陸連の基準は満たして ...
日刊スポーツ【陸上】17歳久保凛、日本新記録で女…/日本選手権
日刊スポーツ 5日 16:40
女子800メートル決勝を日本新記録で優勝した久保(撮影・足立雅史) <陸上:日本選手権>◇5日◇第2日◇東京・国立競技場◇女子800メートル決勝 日本記録保持者の久保凛(17=東大阪大敬愛高)が1分59秒52の日本新記録で2連覇を飾った。同種目の連覇は17、18年の北村夢以来となった。 高校2年生だった昨年6月の日本選手権で初優勝したホープ。同7月には日本女子初の2分切りとなる1分59秒93をマー ...
THE ANSWER17歳・久保凛、日本新記録で女子800m連覇達成! 「自分の走りできた」1分59秒52 9月東京世界陸上へ大前進【日本選手権】
THE ANSWER 5日 16:38
... 凛【写真:奥井隆史】 陸上・日本選手権第2日 9月に東京・国立競技場で開催される陸上・世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権は5日、同会場で第2日が行われた。女子800メートル決勝で17歳の久保凛(東大阪大敬愛高)が1分59秒52の日本新記録をマーク。圧倒的な強さで連覇を達成し、9月の世界選手権出場へ大きく前進した。 序盤から先頭に立った久保。58秒台で残り1周に入り、圧倒的な強さで独走。世界選 ...
スポニチ【陸上日本選手権】17歳・久保凛が連覇!日本記録更新も「少し悔しいタイム」世界選手権代表入りへ前進
スポニチ 5日 16:38
<日本陸上競技選手権>女子800メートルを日本新記録で優勝した久保(撮影・藤山 由理) Photo By スポニチ 女子800メートル決勝が行われ、久保凛(17=東大阪大敬愛高)が2連覇を達成した。1分59秒52でフィニッシュし、自身の持つ日本記録を更新。9月の世界選手権東京大会の参加標準記録(1分59秒00)には届かなかったものの、初の代表入りに前進した。 「今回は世界選手権の参加標準記録を切る ...
NHK夏の甲子園へ 鹿児島大会開幕
NHK 5日 16:31
... の選手たちはかけ声に合わせ堂々と行進しました。 ことしの鹿児島大会には、3つの連合チームを含む63チーム、あわせて74校が参加し、夏の甲子園出場をかけて戦います。 選手宣誓では、川内高校のキャプテン、東大晴選手が「私たちは、高校野球が大好きです。助け合える仲間や支えてくれる人たちに、感謝を込めて、今大会では最後まで白球に食らいつき、努力を続けていきます。さあ、始めよう勝負の夏を!」と力強く宣誓しま ...
4Gamer.netFENNELのCEO・高島氏,元プロ選手のmittiii氏,REVOのオーナー・中野サガット氏がeスポーツ産業のリアルを語る。プロ選手の給与は年々増加
4Gamer.net 5日 16:14
... が形成する産業を知る」と題したセッションが行われた。 登壇したのは,プロeスポーツチームFENNELのCEOである高島 稜氏,ゲーマーコミュニティを運営するNERDERのCEOであるmittiii(浦東大路)氏,そして,eスポーツチームREVOのオーナーである中野サガット氏。モデレーターは,アテナ機関の代表 おりぴぴ氏が務めた。 セッション冒頭で,中野サガット氏は自身の経歴を語った。同氏は中学生時 ...
スポーツ報知予選敗退にドルーリー「悔しいレース」 中学3年時は駅伝で久保凛に圧勝…女子1500m
スポーツ報知 5日 15:38
... レースとなりました」と話した。 ドルーリーは、中学3年生だった2023年1月の全国都道府県対抗女子駅伝3区(3キロ)で9分2秒の区間新記録をマーク。その時、9分21秒で区間2位だった選手が久保凛(現・東大阪大敬愛高の3年)。久保は800メートルは日本記録(1分59秒93)を持ち、昨年の日本選手権を制した。今大会では連覇を目指す。種目は異なるが、現在、ドルーリーは同学年の久保に差をつけられてしまって ...
デイリースポーツ高橋洋一氏 財務省の発表は「真っ赤なウソ」「話になんない」国の税収厳しいと世論誘導?「そうです」 税収予測データぶった斬る
デイリースポーツ 5日 13:24
... 5日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」にリモート出演。財務省が発表する税収予測の数字について「真っ赤なウソ」「こんなことやってるから信用されない」とバッサリ斬りまくった。高橋氏は、東大数学科卒、元大蔵省(※財務省の前身)。 財務省は2日、2024年度の国の税収が75兆円を超え(75兆2321億円)、5年連続で過去最高を更新したと発表した。 番組では24年1月の当初予算で、高橋氏 ...
産経新聞「もともと性的暴行に興味」23歳中国人専門学校生も逮捕 SNSで知り合い集団で犯行
産経新聞 5日 12:35
... 呼び合っていた。李容疑者はほかの2人と事件当日が初対面だったといい、府警は詳しい関係性を調べている。 逮捕容疑は、無職の山下高志容疑者(44)=大阪市東成区=と、会社員の相馬崇司容疑者(32)=大阪府東大阪市=と共謀し、6月中旬の深夜から未明、府内の集合住宅で、女性の背後から口をふさいで「殺されたいんか」と室内に押し込んだ上、刃物のようなものを突き付けながら両手を縛って性的暴行を加え、女性にけがを ...
毎日新聞皮膚を介して食物アレルギー発症 メカニズムを初解明 東大など
毎日新聞 5日 12:30
皮膚を介して食物アレルギーが発症する仕組み 湿疹などで荒れた皮膚を介して食物アレルギーが発症するメカニズムを世界で初めて解明したと、東京大などの研究チームが発表した。このメカニズムを抑える薬が既にあり、新たな治療や予防法の開発につながる可能性が期待されるという。 食物アレルギーは、アトピー性皮膚炎のある乳幼児が発症しやすいことが知られている。荒れた皮膚の隙間(すきま)から、小麦や卵などの原因物質が ...
朝日新聞マンションなりすまし、神奈川県警が捜査へ 詐欺未遂などの疑いで
朝日新聞 5日 11:30
... マンション、関係者撮影(マンションの敷地部分にモザイクをかけています) [PR] 神奈川県内のマンションの大規模修繕委員会に住民になりすまして参加し、改ざんした資料を提示したとして、県警は4日、大阪府東大阪市の修繕工事施工会社の社員2人について、詐欺未遂と偽計業務妨害の両容疑で捜査することを決めた。捜査関係者への取材でわかった。 このマンションの管理組合が告訴状を提出し、県警が4日、受理した。2人 ...
朝日新聞「ネットで知り合った」2人とともに性的暴行容疑、23歳男を逮捕
朝日新聞 5日 11:11
... 傷などの疑いで逮捕したと発表した。「性的暴行に興味があり、見ず知らずの女性に暴行した」と容疑を認めているという。 この事件では、無職の山下高志(44)=大阪市東成区=と会社員の相馬崇司(32)=大阪府東大阪市=の両容疑者が同容疑ですでに逮捕されている。 捜査1課によると、李容疑者はこの2人と共謀し、6月中旬の深夜、府内の集合住宅に侵入。20代女性に「殺されたいんか」と刃物のようなものを突きつけ、手 ...
デイリー新潮「国鉄初代総裁」の轢死体を発見…いまも検証が続く「下山事件」、大学同期の元警視総監が語った“ただならぬ挙動"とは【週刊新潮が見た昭和】
デイリー新潮 5日 10:50
... では〈「週刊新潮」が報じた昭和〉シリーズとして、昭和46(1971)年に掲載した田中栄一氏(1980年2月1日没)の記事をご紹介しよう。田中氏は捜査の陣頭指揮を執った事件当時の警察総監で、下山総裁とは東大の同期だった。そんな田中氏が事件の前々日に見た下山氏の「ただならぬ挙動」とは――。 (「週刊新潮」1971年1月9日号「下山事件 田中・元総監の『死ぬまでいえない』内容」を再編集しました。文中の年 ...
モデルプレス「DOPE」初回、陣内(中村倫也)の出身大学が話題「海ちゃんと縁がある」「解釈一致」
モデルプレス 5日 10:50
... 。 高橋海人「DOPE 麻薬取締部特捜課」第1話(C)TBS高橋は、同局系「ドラゴン桜」(2021)で、東大を目指す生徒の1人を演じたこともあり、視聴者からは「海ちゃん(高橋)と縁がある」「『ドラゴン桜』思い出した」などの声や、陣内の経歴に対して「東大なんだ!?」「めちゃめちゃエリートコース」「東大卒なの解釈一致」「完璧すぎ」といった反響が寄せられた。(modelpress編集部) 初回冒頭にテロ ...
TBSテレビ【速報】「静かにしろ 殺されたいんか」集合住宅で女性に刃物を突き付け性的暴行か…逃走していた23歳の専門学校生を逮捕「元々興味があり…見ず知らずの女性に性的暴行加えた」大阪府警
TBSテレビ 5日 10:32
... 不同意性交傷害、逮捕監禁などの疑いで逮捕されたのは、奈良県葛城市に住む専門学校生の23歳の男です。 この事件では、不同意性交傷害や逮捕監禁などの疑いで大阪市東成区の無職・山下高志容疑者(44)と大阪府東大阪市の会社員・相馬崇司容疑者(32)がすでに逮捕されていました。 山下容疑者らはは6月中旬深夜、大阪府内の集合住宅で帰宅中の女性(20代)に対し部屋の前で背後から口をふさいで「静かにしろ。殺された ...
MBS : 毎日放送【速報】「静かにしろ 殺されたいんか」集合住宅で女性に刃物を突き付け性的暴行か…逃走していた23歳の専門学校生を逮捕「元々興味があり…見ず知らずの女性に性的暴行加えた」大阪府警
MBS : 毎日放送 5日 10:30
... 不同意性交傷害、逮捕監禁などの疑いで逮捕されたのは、奈良県葛城市に住む専門学校生の23歳の男です。 この事件では、不同意性交傷害や逮捕監禁などの疑いで大阪市東成区の無職・山下高志容疑者(44)と大阪府東大阪市の会社員・相馬崇司容疑者(32)がすでに逮捕されていました。 山下容疑者らはは6月中旬深夜、大阪府内の集合住宅で帰宅中の女性(20代)に対し部屋の前で背後から口をふさいで「静かにしろ。殺された ...
四国新聞陸上 日本選手権=田中V4、世界切符 女子5000 小池、多田、桐生ら決勝へ 男子100
四国新聞 5日 09:40
... 。 男子110メートル障害準決勝では日本記録保持者の泉谷駿介(住友電工)が13秒19の全体トップで決勝進出。男子走り高跳びは真野友博(九電工)が2メートル29で制した。 800メートルで女子の久保凜(東大阪大敬愛高)と男子の落合晃(駒大)、女子400メートルのフロレス・アリエ(日体大)らは予選を通過し、5日の決勝に進んだ。 県勢は女子棒高跳びで田中伶奈(吉田石油店)が4メートル10で3位に入った。 ...
デイリー新潮自軍エースも「熱中症」で緊急降板…西武の球団広報に“ベルーナドームが熱すぎる"問題について尋ねると 酷暑対策の“奥の手"とは
デイリー新潮 5日 09:02
... 場所にあることから夏は暑く、オープン戦や日本シリーズのナイターなどは、冷え込むことで知られている。 「まだ屋根がつく前の西武球場時代のこと。当時、人気のあった高校生主体のクイズ番組がありました。その関東大会の会場が西武球場だったのですが、7月の暑い日に開催したところ、かなりの数の高校生が体調不良で倒れ、病院に搬送されたことがあります(注・1987年7月24日。参加人数は約4万9000人、救急搬送は ...
しんぶん赤旗差別許さない 声上げよう/東大前で吉良候補が宣伝
しんぶん赤旗 5日 09:00
(写真)吉良よし子候補=4日、東京都文京区 観光客や多国籍の学生でにぎわう東京大学(東京都文京区)の門前で、日本共産党の吉良よし子参院選東京選挙区候補が4日、宣伝しました。 政党や候補者が差別をあおっていることを批判し「差別を許さない。声を上げていきましょう。今の生活が苦しいんだ、何とかしてほしいんだ。その声を日本共産党に届けてください。苦しみを一緒に取り除く政治を皆さんと目指します」と訴えました ...
産経新聞鴻海傘下でも「戦略見えない」岐路に立つシャープが模索する再生への?目のつけどころ?
産経新聞 5日 09:00
... 」ここでシャープ創業以来の歴史を振り返る。 早川はもともと1912年に東京で金属加工業を開業。社名につながったシャープペンシルの改良に成功して従業員200人を抱えるまでに事業を拡大させたが、23年の関東大震災で工場や妻子を失った。失意の早川は負債処理のため事業を譲渡し、譲渡先への技術指導で大阪へ。翌24年8月に指導が終わったが、土地柄も性に合ったことから大阪で事業を興そうと決意した。大阪市郊外を気 ...
日本テレビ貫禄の姿をみせた17歳の久保凛が強い決意「絶対に標準記録を切って世界選手権へ」5日が800m決勝
日本テレビ 5日 08:46
◇第109回日本陸上選手権大会(4〜6日、国立競技場) 9月に東京で開催される世界選手権の代表選考を兼ねた日本選手権。昨年、高校2年生で女王となった久保凛選手(東大阪大敬愛3年)は、貫禄の走りをみせました。 日本記録保持者である17歳は、予選3組目に登場。「1周目から先頭に立ってリズムよく通過して2周目も気持ちよくリラックスして終われた」とスタート直後からトップに立ち、危なげなく1着でフィニッシュ ...
NewsDigest東大阪市花園西町の住宅で火災 黒煙上がる
NewsDigest 5日 08:33
5日7時58分頃、大阪府東大阪市花園西町2丁目で「建設中の住宅の3階が燃えている」と通行人の男性から通報があった。 消防によると、現場は住宅で、8時25分現在、消火活動を行っているという。 SNS上の投稿からは、黒煙が上がっている様子が確認できる。(JX通信社/FASTALERT) ご近所さん、燃えてるやん? pic.twitter.com/GdVOJ0L1Zg ? フィックス (@fixxnt) ...