検索結果(大分)

2,089件中6ページ目の検索結果(0.125秒) 2025-08-10から2025-08-24の記事を検索
松本経済新聞松本にポテト専門店「ボクノポテト」 元山雅選手が幼なじみと畑から調理まで
松本経済新聞 20日 14:00
... tsumoto」の軒先にテントを出して週2日営業する。テイクアウトがメインで、店内でのイートインにも対応する。店主の安東輝さんは、2023シーズンまで松本山雅FCに在籍した元サッカー選手。生まれ育った大分県から移住した幼なじみの平川隆太さんと共に新たな一歩を踏み出した。 朝日村の畑で自ら育てるジャガイモは、ほくほくとした食感が特徴のキタアカリ。「ボクノポテト」(800円)は、トマトソースとマヨソー ...
鉄道チャンネルJR九州、3日間だけの特別な「ビール新幹線」限定運行へ 球場販売員が冷たい生ビール販売
鉄道チャンネル 20日 14:00
... 。夏の暑い日にぴったりのイベントですね。この機会に利用してみてはいかがでしょうか。 (イメージ写真:PIXTA、画像:JR九州) (鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル) 【関連リンク】 JRグループ、2025年度お盆期間の利用状況を発表大分と鹿児島でイオン鉄道フェスタ 8月下旬に開催D&S列車「かわせみ やませみ」が広島へやって来る!? 驚きのツアーに京都鉄博特別展示も
マイナビニュース「街の住みここち」ランキング、全国1位はどこ? -「住みたい街」1位は6年連続で福岡県福岡市
マイナビニュース 20日 12:36
... 結果となった。唯一東京23区がランクインしていないのは千葉県で、トップ5は全て千葉県内の自治体となっている。その他、東京23区が4〜5位と相対的に低い順位となったのは、埼玉県・大阪府・兵庫県・長崎県・大分県・宮崎県・沖縄県の7県のみだった。 エリア内で他県からの支持を集めたのは仙台市と福岡市だった。福岡市は、九州7県と山口県で1位、沖縄県(3位)、広島県(3位)、鳥取県(4位)、愛媛県(4位)、島 ...
TBSテレビ西日本の夜空に「火球」 大分県内でも強烈な光の目撃相次ぐ
TBSテレビ 20日 12:03
19日午後11時すぎ、大分県を含む西日本の広い地域で、夜空を明るく照らしながら流れる「火球」とみられる現象が確認されました。 19日午後11時8分ごろ、空が突然明るくなり、オレンジ色の物体が落ちていく様子が西日本の各地で撮影されました。 OBSが日田市に設置している情報カメラでも、突如昼間のような明るさが映し出されました。県内では日田市のほか、佐伯市や大分市などでも同じ時間帯に、真っ暗な夜の風景が ...
FNN : フジテレビ「保険料の還付金」松山の70代女性が特殊詐欺被害 現金200万円引き出した男逮捕【愛媛】
FNN : フジテレビ 20日 12:01
「保険料の還付金がある」などとウソをつき、愛媛県松山市の70代の女性に現金を振り込ませ、合わせて200万円を引き出した疑いで19日、警察は大分県の建設作業員の男(29)を逮捕しました。 電子計算機使用詐欺と窃盗などの疑いで逮捕されたのは、大分県豊後大野市に住む建設作業員の男(29)です。 警察の調べによりますと、男は共謀者と2024年7月12日、市役所の職員などを名乗り、愛媛県松山市の70代の女性 ...
TBSテレビJ2大分トリニータ、竹中穣新監督で残留目指す 新体制始動
TBSテレビ 20日 12:01
片野坂前監督との契約を解除した大分トリニータが竹中穣新監督のもと、残りのリーグ戦に向け20日新体制で始動しました。 大分トリニータは竹中穣ヘッドコーチが監督に就任し、20日新体制となって初めての練習が公開されました。 トリニータを運営する大分フットボールクラブは成績の低迷を理由に8月18日付で片野坂知宏前監督との契約を解除しました。 トリニータは直近9試合勝利がなく現在、降格圏がちらつく16位と立 ...
ナタリーSCOOBIE DOの「こんな7inchがあったら欲しい」がアルバムに
ナタリー 20日 12:00
... 月8日(土)青森県 KEEP THE BEAT 2025年11月9日(日)秋田県 Club SWINDLE 2025年11月15日(土)福岡県 LIVE HOUSE CB 2025年11月16日(日)大分県 club SPOT 2025年11月18日(火)兵庫県 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎 2025年12月3日(水)東京都 新宿LOFT 2026年1月24日(土)北海道 BESSIE ...
TOS : テレビ大分大分トリニータ 竹中穣新監督で再始動「残留を明確に確定させる」
TOS : テレビ大分 20日 11:50
大分トリニータは20日、片野坂知宏前監督の退任後初めて公開練習を行い、後任の竹中穣新監督のもとで新たなスタートを切りました。 大分トリニータはリーグ戦で、9試合連続勝利がなく順位が16位へと転落するなど成績が低迷していたため18日、片野坂氏との監督契約を解除しました。 20日は片野坂前監督退任後初めてとなる公開練習が行われ、ヘッドコーチから昇格した竹中穣新監督がチームの指揮を執りました。 ウォーミ ...
FNN : フジテレビSNS上での大災害の噂も影響か 7月外国人宿泊客25%減少 香港からは64.2%と最も減少 大分
FNN : フジテレビ 20日 11:50
... 2か月連続で40万人を下回りましたが、前の年と比べると5.7%の減少に留まっています。 SNS上では7月に日本で大災害が起きるとの噂が広がり、佐藤知事は19日の会見で「それも原因の一つだと思う」と話しました。 その上で、「大分とソウルを結ぶ便が減ったことや大阪・関西万博などで観光客が他県に流れた」との見方を示しました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分SNS上での大災害の噂も影響か 7月外国人宿泊客25%減少 香港からは64.2%と最も減少 大分
TOS : テレビ大分 20日 11:50
大分県内に7月宿泊した外国人客は前の年の同じ時期と比べて25%減りました。 県の観光統計調査によりますと2025年7月に県内に宿泊した外国人客は、5万8583人で前の年の同じ時期と比べて25.6%減りました。 国や地域別に見ると香港からが最も減っていて64.2%の減少、次いで韓国からが40.9%減っています。 一方、国内からの宿泊客は38万6085人と2か月連続で40万人を下回りましたが、前の年と ...
FNN : フジテレビ大分トリニータ 竹中穣新監督で再始動「残留を明確に確定させる」
FNN : フジテレビ 20日 11:50
大分トリニータは20日、片野坂知宏前監督の退任後初めて公開練習を行い、後任の竹中穣新監督のもとで新たなスタートを切りました。 大分トリニータはリーグ戦で、9試合連続勝利がなく順位が16位へと転落するなど成績が低迷していたため18日、片野坂氏との監督契約を解除しました。 20日は片野坂前監督退任後初めてとなる公開練習が行われ、ヘッドコーチから昇格した竹中穣新監督がチームの指揮を執りました。 ウォーミ ...
大分合同新聞大分市で高校受験に向けた「夏休み英数集中講座」 中学3年生が過去問などに取り組む
大分合同新聞 20日 11:47
【大分】高校受験に向けた「夏休み英数集中講座」が18、19の両日、大分市玉沢の稙田市民行政センターであった。...
NHK参院選 公選法違反の疑いで2人を書類送検 大分県警
NHK 20日 11:13
先月行われた参議院選挙について、大分県警察本部は、19日までに、選挙管理委員会に届け出ていない文書を配ったとして2人を公職選挙法違反の疑いで書類送検するとともに、24件の警告を行って一連の捜査を終えました。 大分県警察本部は先月20日に投開票が行われた参議院選挙に合わせて選挙違反の取締本部を設置し、19日、捜査結果を発表しました。 それによりますと、選挙期間中に選挙管理委員会に届け出ていない文書を ...
熊本日日新聞豊後街道125キロ踏破に挑戦中 熊本・大分の小中学生103人 「参勤交代・九州横断徒歩の旅」
熊本日日新聞 20日 11:11
熊本、大分などの小中学生103人が、15日から6泊7日の日程で豊後街道(大分市?熊本市)の約125キロを踏破する「参勤交代・九州横断徒歩の旅」に挑んでいる。 熊本市のNPO法人「自然を愛する会ジュニア・アウトドア・クラブ」が、歴史に親...
佐賀新聞○伊万里市からの情報です
佐賀新聞 20日 11:02
... 山梨県 長野 県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和 歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 伊万里市役所 防災危機管理課 このメールは、伊万里市防災システムの内容を元に自動送信されています。 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.j ...
TBSテレビ松岡少年野球クラブが初代王者 「三越商事大分杯」決勝戦
TBSテレビ 20日 10:53
大分県内の少年野球チームが出場した「三越商事大分杯」の決勝が19日夜、行われ、松岡少年野球クラブが初代チャンピオンに輝きました。 この大会は、県内の少年野球を盛り上げようと大分市の三越商事大分が初めて開催しました。 大会には県内の12チームが出場し、リーグ戦を勝ち抜いた城南野球スポーツ少年団と松岡少年野球クラブによる決勝が19日夜行われました。 試合は初回に1点を先制した松岡が2回の裏にも打線がつ ...
朝日新聞演劇、朗読、合唱…宇佐市の4団体が24日に平和イベント
朝日新聞 20日 10:30
練習に励む「USAキッズ・ジュニア」の団員たち=2025年8月9日午前10時24分、大分県宇佐市上田、大畠正吾撮影 [PR] 戦後80年にちなみ、大分県宇佐市で活動する演劇、朗読、合唱の4団体が24日、合同の平和イベント「私たちが創る平和な未来〜戦後80年の歩みをもとに〜」を宇佐文化会館で開く。「戦争は文化も文化財もすべて破壊してしまう」として、小学生からシニアまでが世代を超えて戦争の悲惨さと平和 ...
朝日新聞千玄室さんが語った、特攻隊同期との思い出「もし生きて帰ったら…」
朝日新聞 20日 10:02
高校生らに講演した千玄室さん=2022年12月20日、大分県宇佐市法鏡寺、貞松慎二郎撮影 [PR] 茶道裏千家の前家元で、14日に102歳で亡くなった千玄室(せんげんしつ)さんは2022年12月、特攻隊ゆかりの地、大分県宇佐市で高校生ら約820人を前に講演した。茶道を通して平和を訴え続けた千さんにとって、最初で最後となった宇佐での講演。語ったこと、伝えようとしたことをもう一度、書き残しておきたい。 ...
日本テレビ【速報】南海トラフ「巨大地震警戒」事前避難対象は約52万人 国の初の調査で明らかに
日本テレビ 20日 09:38
... 00人 ▼三重県 約6万6600人 ▼滋賀県 約6700人 ▼和歌山県 約5万6100人 ▼徳島県 約2万8000人 ▼香川県 約2600人 ▼愛媛県 約2万8300人 ▼高知県 約9万2100人 ▼大分県 約4400人 ▼宮崎県 約7万9900人 ▼鹿児島県 約5100人 また、防災対策の推進地域で、住民の事前避難対象となる地域指定を検討中、あるいは検討していないと回答したのは204市町村で、そ ...
Logistics Today配送・引越の求人増加率が1位に、マイナビ
Logistics Today 20日 09:20
... 円増)と前年同月比で35か月連続の増加となった。職種(大分類)別では「配送・引越し・ドライバー」は1343円(前月比21円増、前年同月比16円増)。求人件数は前年同月比1.08倍となり増加率で全職種中1位となった。 3大都市圏(東京・名古屋・大阪が位置する首都圏・東海・関西エリア)の平均時給は1321円(前月比6円減、前年同月比27円増)。職種(大分類)別では、「配送・引越し・ドライバー」は142 ...
FNN : フジテレビ火球か 福岡空港カメラにオレンジ色の光が落下するようす 西日本各地で確認
FNN : フジテレビ 20日 09:20
... が輝きながら落下する様子が写っています。 同様の落下する光は、熊本市内、鹿児島市の桜島付近、関西空港(大阪府泉佐野市)でも撮影されています。 またSNSには「23時08分、南の空が音もなく青空になった。火球?」(宮崎市内在住の人)「カーテンの隙間がピカッ!火球だったのか!こちら大分県」などの投稿が相次ぎました。 テレビ西日本 山口・福岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
読売新聞陸上自衛隊・日出生台演習場で隊員2人死亡、落雷被害の可能性…周辺には当時「雷注意報」
読売新聞 20日 09:00
大分県の陸上自衛隊 日出生台(ひじゅうだい) 演習場で18日、死亡が確認された隊員2人について、陸自が落雷の被害を受けた可能性があるとみて調べていることがわかった。周辺には当時、雷注意報が発表されていた。 2人は陸自の西部方面戦車隊に所属する20歳代の3等陸曹。17〜18日に2人1組で行う「潜入訓練」の途中で連絡が取れなくなった。 関係者によると、2人は18日午前0時過ぎ、演習場にあるコンクリート ...
読売新聞「スギドラッグ」JR博多駅近くに九州1号店、9月下旬にもオープン…訪日客の需要見据え新たなエリア開拓
読売新聞 20日 09:00
... でクーポンを配信するなどして集客につなげている。 ただ、九州には、低価格戦略で売上高が1兆円を超えているコスモス薬品(福岡市)や、各県に店舗網を持つドラッグイレブン(福岡県大野城市)などがあるほか、イオングループで業界最大手のウエルシアHDなども進出しており、競争が一段と激しくなりそうだ。 関連記事 サッカーJ2・大分トリニータがヴァンフォーレ甲府に0―2で敗れ16位に後退…反撃試みたが得点ならず
シネマカフェ100億円ヒット『国宝』の隠れたキーパーソンを好演 注目すべき俳優・森七菜に迫る
シネマカフェ 20日 07:30
... 炎のよう」と表現した吉沢の熱量を間近で感じながら、それすらも自らの糧にする、芝居の達人がいるだけだ。 『国宝』で改めて評価高まる ☆森七菜 プロフィール 生年月日:2001年8月31日生まれ 出身地:大分県 ☆主な出演作 『心が叫びたがってるんだ。』(映画、2017) 「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」(ドラマ、2018) 「3年A組ー今から皆さんは、人質ですー」(ドラマ、2019) 『天気の ...
Logistics Today軽油価格は0.1円低下し154.8円、エネ庁
Logistics Today 20日 07:05
... 4 高知 152.5 152.5 0.0 福岡 154.1 153.8 -0.3 佐賀 153.4 153.9 0.5 長崎 163.9 163.8 -0.1 熊本 150.7 150.3 -0.4 大分 157.6 157.8 0.2 宮崎 159.5 159.3 -0.2 鹿児島 167.7 168.8 1.1 沖縄 158.8 159.0 0.2 全国 154.9 154.8 -0.1 LT ...
文春オンライン8年ふ?り映画出演!深津絵里(52)の“踊るカムカム人生"
文春オンライン 20日 07:01
... 日、8年ぶりの映画出演となる女優・深津絵里(52)の姿が公開され、大きな話題となっている。 「近年の深津は『私がその作品に出たら、よくなると思えるか』という点に拘り、出演作品を決めている。9月の公開前の舞台挨拶にも出席すると見られています」(映画記者) 近年は出演作品を厳選 大分出身の深津は母に才能を見出され13歳で「ミス原宿」のグランプリに。15歳の時、映画「1999年の夏休み」で女優デビュー。
読売新聞珍しい黄金色のナマズ、大分市のうみたまごにお目見え…市内用水路で発見「夏休みの思い出にして」
読売新聞 20日 07:00
展示されている黄金ナマズ 黄金色をした「黄金ナマズ」が大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」にお目見えし、来館者の目を引いている。 同館によると、ナマズは全長約17センチ。生後約3年ほどで、遺伝子の異常で黒色の色素が欠乏した「アルビノ」の個体とみられる。 7月に中津市の男性が市内の用水路で見つけ、同館が引き取って今月から展示している。 飼育部魚類グループの田辺国広主任(45)は「目立つため ...
福井新聞ゲーム業界の企業、平均年収ランキングTOP20を発表 2025年民間調査、任天堂は3位で962万円
福井新聞 20日 07:00
... 和歌山県 【中国地方】 広島県 / 岡山県 / 島根県 / 鳥取県 山口県 【四国地方】 香川県 / 高知県 / 愛媛県 / 徳島県 【九州・沖縄地方】 福岡県 / 佐賀県 / 長崎県 / 熊本県 大分県 / 宮崎県 / 鹿児島県 / 沖縄県 各都道府県の従業員数増加率トップ20社 【東海地方】 愛知県 / 静岡県 / 三重県 / 岐阜県 【関東地方】 東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉 ...
現代ビジネスGHQの愛人だった「華族夫人」が綴った性体験、鬼畜系アングラサイト大全…書肆ゲンシシャ店主が紹介する「珍しすぎる本」
現代ビジネス 20日 06:00
「驚異の陳列室」を標榜し、写真集や画集、書籍をはじめ、5000点を超える奇書・珍品が眠る、大分県・別府の古書店「書肆ゲンシシャ」。店主・藤井慎二さんがひとつひとつ蒐集してきたコレクションは、静かに棚の中で時を待っています。今回も「ゲンシシャのなかでも珍しい本」をテーマに、藤井さんが蔵書のなかから特に選りすぐった幾冊をご紹介いただきます。まだ見ぬ言葉の世界へ。どうぞ、お手に取ってご覧ください。 GH ...
西日本新聞大分・日出生台演習場で死亡の2隊員、銃の携行はなし 陸上自衛隊
西日本新聞 20日 06:00
陸上自衛隊は19日、大分県の日出生台演習場で、心肺停止状態で見つかり死亡した20代の3等陸曹2人について、当時は銃器や弾薬を携行していなかったと明らかにした。引き続き死因や詳しい状況を調べる。 陸自...
西日本新聞三隈川で8月24日にリバーフェスタ 大分県の日田高生も実行委員に
西日本新聞 20日 06:00
三隈川を舞台にした「第29回リバーフェスタinみくま川」(実行委員会主催)が24日、大分県日田市の三隈川公園と亀山公園周辺で開かれる。スタンドアップパドルボード(SUP)体験やターザンロープなど、七つのアトラクションが楽しめる。 アトラクションを通じて川で遊び、市のシンボルである三隈川に親しんでもらうことを目的に開催。今回初めて、日田高生が実行委で企画段階から参加。郷土学習「水郷ひた学」で考案した ...
西日本新聞【甲子園2025】大分・明豊16強「仲間頼もしかった」 別府の...
西日本新聞 20日 06:00
... に大分県代表として出場した明豊の選手たちが18日夕、別府市の母校に帰着した。出場校のうち夏の5年連続出場は今大会最長。3年ぶりに初戦を突破し、2回戦では佐賀北との九州対決を制した。1、2年生の野球部員や保護者、教職員らが拍手で出迎える中、川崎絢平監督と選手たちは笑顔でバスを降りた。 ? 甲子園のボールパーソンに大会初の女性部員 佐賀北3年の家永さん「一生の思い出」 明豊は大分大会決勝、苦しみながら ...
毎日新聞IT支援補助金を詐取 県警 容疑の会社役員ら逮捕 /大分
毎日新聞 20日 05:05
独立行政法人のIT導入支援事業で虚偽申請し、国の補助金をだまし取ったとして、県警捜査2課などは19日、別府市浜町の会社役員、福田恭司(39)と、大分市西大道1の合同会社代表社員、中島芳徳(38)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。県警は、同様の手口で補助金詐取を繰り返していたとみて調べている。 逮捕容疑は共謀して、2024年4月30…
毎日新聞玉太り順調、九州一円へ 露地カボスの出荷始まる 竹田 /大分
毎日新聞 20日 05:05
カボスの産地、竹田市で露地カボスが旬を迎え18日、同市飛田川のJAおおいた豊肥営農経済センターカボス選果場で選果始動式があり出荷が始まった。冬の鍋物などに向けた貯蔵用や加工用を除いた青果の出荷は、九州一円へ10月上旬まで続き、出荷量は50〜60トンを見込んでいる。 始動式には約40人が参加。選果場の安全を祈る神事の後、JAおおいた竹田…
毎日新聞自然界のパワー 中津市 広瀬倫子(71) /大分
毎日新聞 20日 05:05
7月中旬、夏風邪をひき咳(せき)に悩まされた。買い物は行けたので車窓から見える八面山の濃い緑の稜線(りょうせん)、青い稲が風にそよぐ様に癒やされた。向かいのお宅のもこもこのコキアたちも黄緑の小人たちがダンスをするようで愛らしい。?(せみ)時雨や蛙(かえる)の声さえ生命力にあふれ自分を支えてくれてい…
毎日新聞涼求め、清流さんぽ 宇佐・岳切渓谷 /大分
毎日新聞 20日 05:05
高温少雨の厳しい暑さが続く中、宇佐市院内の岳切(たっきり)渓谷は、涼を求める家族連れらでにぎわっている。 耶馬日田英彦山国定公園内にあり、約2キロにわたる全国でも珍しい「水流遊歩道」になっている。耶馬渓溶岩の一枚岩の上を透き通った清流が流れ、水に足をひたしながら、手軽に歩ける。 横浜市から帰省中の小学校6年生、矢治和…
毎日新聞特急にはねられ成人女性が死亡 別府・日豊線踏切 /大分
毎日新聞 20日 05:05
毎日新聞サッカー J2 大分トリニータ、片野坂監督解任 後任は竹中HC /大分
毎日新聞 20日 05:05
サッカーJ2の大分トリニータは18日付で、片野坂知宏監督との契約を解除した。後任には、竹中穣ヘッドコーチが就任する。 片野坂氏は2016〜21年に監督を務め、3年目にチームを6年ぶりのJ1復帰に導いた。21年には天皇杯全日本選手権で準優勝。24年から2度目の指揮を執っていたが、今シーズンはここまで…
毎日新聞防災知識学ぼう あす大分で講演 県・気象台 /大分
毎日新聞 20日 05:05
防災週間(30日〜9月5日)を前に、防災気象情報などについて学ぶ講演会が21日午後1時半から、JR大分駅前のJCOMホルトホール大分で開かれる。入場無料で事前申し込み不要。 講演会は2部制で、一部は大分地方気象台の酒井亮太台長が、気象庁のホームページで土砂災害や水害の危険度を地図上で確認できる「キ…
日本農業新聞マダニ感染症過去最多 農作業中は要警戒を
日本農業新聞 20日 05:02
... 吐、下痢、意識障害などを発症し、致死率は10〜30%とされる。予防できるワクチンはない。国内では13年に山口県の成人女性の感染が初めて報告された。 今年の累計患者数が最も多いのは高知県の14人。長崎、大分両県の9人が続く。西日本の報告が多いが、北海道や関東、中部にも広がっている。 マダニは野山や畑などに生息し、農家がかまれSFTSや、日本紅斑熱に感染し亡くなるケースが相次いでいる。服の上からは基本 ...
朝日新聞陸自2人死亡、死因調査へ
朝日新聞 20日 05:00
[PR] 陸上自衛隊は18日、大分県の日出生台(ひじゅうだい)演習場で訓練に参加していた20代の3等陸曹の隊員2人が死亡したと発表した。いずれも外傷はなかったといい、司法解剖をして死因などを調べている。 玖珠(くす)駐屯地(大分県玖珠町)によると、2人は西部方面戦車隊に所属。17日午後から同演習場での偵察…
読売新聞福招く?「黄金ナマズ」 うみたまご
読売新聞 20日 05:00
展示されている黄金ナマズ 黄金色をした「黄金ナマズ」が大分市の大分マリーンパレス水族館「うみたまご」にお目見えし、来館者の目を引いている。 同館によると、ナマズは全長約17センチ。生後約3年ほどで、遺伝子の異常で黒色の色素が欠乏した「アルビノ」の個体とみられる。 7月に中津市の男性が市内の用水路で見つけ、同館が引き取って今月から展示している。 飼育部魚類グループの田辺国広主任(45)は「目立つため ...
ニッキンONLINE : 日本金融通信大分銀、預かり資産6000億円突破 法人へ推進強化
ニッキンONLINE : 日本金融通信 20日 04:40
日田コンサルティングプラザ前で提携を周知させる看板(7月11日、日田市) 大分銀行は野村証券との連携を生かし、預かり資産残高を順調に伸ばす。2025年7月末で、預かり資産残高が6000億円を突破したことが分かった。法人・法人オーナー層への推進体制を強化しながら、残高7000億円を目指す。 23年3月に野村証券と業務提携。大分県内に5カ所のコンサルティングプラザ(CP)を設置し、計162人(野村証券 ...
沖縄タイムスハンド成年1回戦敗退 国スポ九州ブロ
沖縄タイムス 20日 03:57
国民スポーツ大会の九州ブロック大会は19日、長崎県佐世保市体育文化館でハンドボールの1回戦を行い、成年男子沖縄は大分に33−37、同女子は大分に27−31で敗れた。
大分合同新聞「政策甲子園」大分東明高と情報科学高が出場へ 初の決勝大会「上位目指し頑張る」
大分合同新聞 20日 03:00
【大分】全国の高校生が、日本の課題を解決するためのアイデアを競う「政策甲子園」の決勝大会(25日、東京都)に大分市千代町の大分東明高と同市横尾の情報科学高が出場する。両高の生徒とも初めての晴れ舞台で「上位目指して頑張りたい」と張り切ってい...
大分合同新聞大分市野津原で23日に「清正公祭」 激しい攻防の「みこし上げ」や子ども神楽出演
大分合同新聞 20日 03:00
【大分】大分市野津原の恵良、本町、新町区に伝わる「清正公祭」が23日、市野津原市民センター北側の旧国道などで開かれる。...
大分合同新聞1960、70年代のヒット曲を6団体が演奏 大分市で9月7日「バンドと仲間と愉快な休日」
大分合同新聞 20日 03:00
1960、70年代のヒット曲と共に青春の日々をよみがえらせよう―。...
大分合同新聞「科学を楽しんで」大分市で23日からイベント 小中学生向けに市と市教委が初企画
大分合同新聞 20日 03:00
【大分】大分市、市教委は23、24の両日午前10時から、市内荷揚町の市荷揚複合公共施設で「おおいたサイエンスパーク2025」を開く。参加無料。...
大分合同新聞大分市男女共同参画センターがセミナー開催へ 性的少数者やセクハラなどテーマ
大分合同新聞 20日 03:00
【大分】大分市男女共同参画センターたぴねすは、誰もが生きやすい社会を目指し、24日と26日に市内府内町のコンパルホール2階でセミナーを開く。...
大分合同新聞「トラフィックジャム」が9月に大分など6カ所でファーストツアー 4人中3人が打楽器の独特編成
大分合同新聞 20日 03:00
インストゥルメンタルユニット「→Pia―no―jaC←(ピアノジャック)」のピアニストHAYATOが、ジャムバンド「←Tra―ffic―jaM→(トラフィックジャム)」を結成した。...
大分合同新聞大分県内で「ネットワーク・コミュニティ」づくり広がる 複数集落が互いに連携、暮らしに必要な機能維持
大分合同新聞 20日 03:00
大分県内の複数の集落が互いに連携し、暮らしに必要な機能を維持する「ネットワーク・コミュニティ」づくりが各地で広がっている。背景には進む少子高齢化や人口減少があり、単独集落では難しくなった草刈りなどの共同作業、行事を近隣の地域や団体などで補...
毎日新聞アホな句も沈思黙考して作る
毎日新聞 20日 02:01
☆印は秀逸(仲畑貴志選) ☆アホな句も沈思黙考して作る 宮崎 佐土原ナス 信を問う選挙費用は市長もち 諫早 眉山独歩 おすすめの本から思う人となり 東京 きしはる 収賄で起訴されまいか給付金 仙台 小林千賀子 庶民から殿の魚になるサンマ 札幌 泉谷君代 出て来ぬか敬老ファースト言う党は 富士 くすりづけ 緊密に連携しては何もせず 東京 くまたん あなた飼う猫になれたらまずパンチ 大分 とんち
TBSテレビ陸自訓練中に隊員2人死亡 潜入訓練中に連絡つかなくなり演習場内で発見 その後死亡確認 大分・日出生台演習場
TBSテレビ 20日 00:01
17日、大分県日出生台演習場で行われていた陸上自衛隊の訓練中、隊員2人が死亡しました。 死亡が確認されたのは、玖珠駐屯地の西部方面戦車隊に所属する20代の3等陸曹2人。▼2人1組になって行う潜入訓練中に連絡がつかなくなり、▼18日午前0時すぎ、演習場内で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 2人に目立った外傷や着衣の乱れはなかったということですが、当時、演習場周辺では落雷が確認さ ...
大分合同新聞国のIT導入補助金350万円不正受給の疑い、大分県内の会社経営者2人逮捕
大分合同新聞 19日 22:25
中小企業を支援する国のIT導入補助金をだまし取ったとして、県警は19日、詐欺の疑いで、県内の会社経営の男2人を逮捕した。補助対象の中小企業がIT機器などを購入したように装い、補助金350万円を不正に受け取ったとされる。2人は、県内外の業者...
大分合同新聞大分県警が参院選の取締本部を解散 法定外文書頒布の疑いで2人を書類送検
大分合同新聞 19日 21:44
県警は19日、参院選(7月20日投開票)の取締本部を解散した。...
大分合同新聞片野坂監督解任で佐藤知事「今までの貢献に心から感謝」
大分合同新聞 19日 21:33
成績不振のサッカーJ2大分トリニータが片野坂知宏監督との契約を解除したことを受け、佐藤樹一郎知事は19日の定例会見で、かつてのJ1復帰や天皇杯準優勝などの実績を挙げ「片野坂監督の力が大きかった。...
大分合同新聞大分県が総額108億円の9月補正予算案 賃上げ、人手不足対策支援など盛り込む
大分合同新聞 19日 21:07
県は19日、総額108億3378万円となる2025年度一般会計補正予算案(9月補正)を発表した。賃金と物価がともに上昇する好循環に向け、事業者の賃上げと人手不足対策への支援を盛り込んだ。農業の収益力強化、医療環境の改善なども後押しする。 ...
Abema TIMES「挑戦的な作画」「カメラワークかっこよ」 シンVS真冬、銃弾や足技飛び交うダイナミック機内バトルに大盛りあがり アニメ「SAKAMOTO DAYS」17話
Abema TIMES 19日 21:00
... AYS」第17話では、朝倉シン(CV:島崎信長)と新キャラクターの勢羽真冬(CV:山下大輝)が激闘を繰り広げた。2人の戦いが大胆なカメラワークやスピード感あふれる作画で表現され、ネット上で「今までより大分挑戦的な作画してた」と称賛されていた。 【映像】シンと真冬の迫力満点な戦闘シーン(18分6秒ごろ〜) 第17話「Have a nice flight」では、飛行機内でシンがJCC編入試験の受験生・ ...
週刊プレイボーイバスト100cmのKカップ! 道産子グラドル・白川のぞみがドMキャラに挑戦!
週刊プレイボーイ 19日 21:00
... 。 ――9本目まできましたが、どうですか? 白川 次でラストです。 ――ラストは年内ですか? 白川 そうですね、年内か年明けすぐか。悩みどころですけど、出せればいいなっていう感じですね。 ――髪の毛が大分伸びてきましたが、これは10作目のために伸ばしているとか? 白川 そうです。3本目からほぼ切らないで伸ばしてます。 ――髪ブラをしたいんでしたっけ? 白川 そうですね。毛が少ないので見えちゃいそう ...
スポニチ【甲子園】準決勝で注目すべきスーパー2年生…織田翔希、小野舜友、池田聖摩が去っても残る“逸材"
スポニチ 19日 19:56
... のチームで4番を打つなどパワーで圧倒している。 県岐阜商(岐阜)では、この日の先発して横浜打線を5回無失点に抑えた渡辺大雅投手(2年)、エースの柴田蒼亮投手(2年)、左腕の和田聖也投手(2年)、明豊(大分)戦に先発した豊吉勝斗投手(2年)と今大会で登板した4投手が全員2年生だ。 沖縄尚学(沖縄)は大会ナンバーワンの呼び声も高い末吉良丞投手(2年)、この日先発して6回2安打1失点と好投した新垣有絃投 ...
大分合同新聞【大分政経懇話会】佐野慎輔氏が講演 地域のスポーツ資源生かすには「中核的組織が必要」
大分合同新聞 19日 19:36
大分政経懇話会の8月合同例会が19日、大分市府内町のトキハ会館であり、尚美学園大(埼玉県)名誉教授、笹川スポーツ財団参与・上席特別研究員の佐野慎輔氏が「大分のスポーツ資源を生かすために」と題して講演した。...
TBSテレビ空気感染する「はしか」今後の広がりに注意を 福岡県では8月に5人が発症 すでに二次感染も
TBSテレビ 19日 19:33
... 分〜17時20分に利用 40代男性(4日に発症) 8月3日(日)午後7時から午後11時まで、新宮町のパチンコ店「玉屋新宮店」を利用 30代男性(4日に発症) 8月3日(日)午前10時〜午後4時ごろまで大分県の「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」を訪れる 0歳女児(15日に発症) 4日に発症した40代男性と同じ建物内にいたため経過を観察、熱と鼻水の症状がでたため医療機関を受診して感染が判 ...
リセマム【高校野球2025夏】いよいよ準決勝<第14日目>8月21日の対戦カードと試合開始時間…第13日目の結果も
リセマム 19日 19:27
... ) 【第5日】8月9日(土) 弘前学院聖愛(青森)3-4 西日本短大付(福岡) 明秀日立(茨城)1-5 聖隷クリストファー(静岡) 青藍泰斗(栃木)4-5 佐賀北(佐賀) 市船橋(千葉)2-6 明豊(大分) 【第6日】8月11日(月・祝) 県岐阜商(岐阜)6-3 日大山形(山形) 北海(南北海道)7-10 東海大熊本星翔(熊本) 高川学園(山口)8-5 未来富山(富山) 豊橋中央(愛知)2-3 日 ...
大分合同新聞大分市で教育・新聞関係者によるNIE懇談会 実践指定校が事例発表、活動充実へ意見交わす
大分合同新聞 19日 19:17
学校現場で新聞活用を推進する教育・新聞関係者によるNIE懇談会が19日、大分市の大分合同新聞社であった。...
インサイド『FGO』にて「OVER THE SAME SKY」九州テーマの「英霊星行」ピックアック召喚が開催ー熊本城など観光名所にサーヴァントが…!
インサイド 19日 19:15
... た「OVER THE SAME SKY」記念召喚が開催中 今回の期間限定召喚では、『FGO』10周年を記念した企画「OVER THE SAME SKY」の一環として、九州8県(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)の観光地をモチーフにした特別概念礼装「英霊星行」16種類が登場します。 各礼装には、グレイ、バーヴァン・シー、千利休、森長可、ブリトマート、アストライア、ナイチンゲール、パー ...
日本経済新聞宇佐神宮創建1300年でスタンプラリー 賞品は唐揚げ1年分など
日本経済新聞 19日 19:08
「宇佐神宮御鎮座1300年 おおいたよりみちスタンプラリー」のチラシ全国の八幡社の総本宮として知られる宇佐神宮(大分県宇佐市)の創建1300年を記念し、県は9月1日から、県内の観光スポット50カ所をめぐるデジタルスタンプラリーを始める。スタンプラリーのホームページでQRコードを読み取り、各所でデジタルスタンプを集めて応募すると、抽選で賞品が当たる。11月末まで。 「宇佐神宮御鎮座1300年 おおい ...
日本経済新聞大分県 9月補正予算案108億円、賃上げ支援など
日本経済新聞 19日 19:07
補正予算案などを発表する大分県の佐藤樹一郎知事(19日、県庁)大分県は19日、賃上げ支援など総額108億円の補正予算案を発表した。9月議会に提案する。国の業務改善助成金を受けている中小企業などのうち、最低賃金の改定幅を上回る引き上げをした企業などに対して県独自の上乗せ支援を行うため3750万円を追加した。同事業は当初予算と合わせて1億円となる。 県発注の委託業務(清掃、警備、機械保全など)について ...
毎日新聞安野貴博氏インタビュー デジタル相打診あれば「得失勘案し判断」
毎日新聞 19日 18:57
... れが失われるなら、相応の得られるものがないと釣り合わない」とも語った。 一部にはデジタル相としての起用を期待する声もあるが「政府側だと、できることの幅も広がる」と関心を示しつつ「どういう条件かによって大分変わる」と述べるにとどめた。 与野党での協議が始まっているガソリン税の暫定税率廃止には、チームみらいも廃止の方向性で一致していると強調。時期や財源などの論点は今後見極めるとした。また消費減税につい ...
NHKマダニ媒介の感染症「SFTS」患者数最多に 熊本でも8人
NHK 19日 18:46
... ら今月10日までに報告された患者数は速報値で135人に上り、これまでで最も多かったおととしの累計を上回り、過去最も多くなりました。 感染者が報告されているのは31道府県で、▼高知県で14人、▼長崎県、大分県で9人、▼島根県、熊本県で8人、▼愛知県、兵庫県、山口県、鹿児島県で7人など、西日本を中心に患者が多くなっていますが、ことしはこれまで感染が確認されていなかった関東地方や北海道でも患者が報告され ...
大分合同新聞集落連携、機能維持へ運営ノウハウなど学ぶ 大分市で「ネットワーク・コミュニティ」協議会
大分合同新聞 19日 18:35
県は19日、複数の集落が連携し、暮らしに必要な機能を維持する「ネットワーク・コミュニティ」の取り組みを学ぶ協議会を大分市内で開いた。...
愛媛新聞特殊詐欺などの疑いで大分の男逮捕 松山西署
愛媛新聞 19日 18:35
大分合同新聞九州大雨、大分県内の額害額は農業や土木施設で17億円
大分合同新聞 19日 18:33
九州各地を襲った記録的な大雨について、佐藤樹一郎知事は19日、県内の被害額は農業や土木施設で約17億円(概算)に上ると明らかにした。...
TOS : テレビ大分チームラボ★来場者5万人を突破 小学3年生の女の子に記念品贈呈「このことがすごく奇跡」大分
TOS : テレビ大分 19日 18:30
... は大分県大分市の小学3年生、岩田都麦さんで、母親と弟の3人で訪れました。 都麦さんには本やステッカーなどの記念品が贈られました。 ◆5万人目の来場者岩田都麦さん(8) 「うれしいし、このことがすごく奇跡だと思いました」 チームラボは世界的なクリエーター集団で展覧会では美しい音や映像の空間を楽しめます。 自分で描いた飛行機や鳥の絵が映し出されて実際に動き出す仕組みもあるこの展覧会は、9月14日まで大 ...
TOS : テレビ大分伝統の草地おどりを披露「高田観光盆踊り大会」5000人の見物客を魅了 大分県豊後高田市
TOS : テレビ大分 19日 18:30
大分県豊後高田市では18日、高田観光盆踊り大会が行われ、市民が伝統の草地おどりを披露しました。 草地おどりは市内の草地地区発祥のおよそ300年前から続く伝統芸能で県の無形民俗文化財に指定されています。 2025年は市民およそ530人が参加し、会場は活気に満ち溢れていました。 ◆見物客 「中々上手。子供の踊りが良かった」 18日夜は市の内外からおよそ5000人の見物客が訪れたということです。
FNN : フジテレビ「食材の味を引き立てる」大分の特産品・露地カボス旬入り 約5700トン収穫見込む
FNN : フジテレビ 19日 18:30
大分を代表する特産品、県産の露地カボスの旬入りが宣言されました。 大分市の市場では関係者などが見守るなか県産露地カボスの旬入りが宣言されました。 2025年は猛暑や水不足が懸念されたものの影響は少なく、酸味と甘みのバランスが取れたものに仕上がっているということです。 ◆JAおおいた かぼす部会飛賀洋一部会長 「酸っぱいものが苦手な人でも(カボスを)かけるだけで食材の味を引き立ててくれるぜひとも利用 ...
FNN : フジテレビチームラボ★来場者5万人を突破 小学3年生の女の子に記念品贈呈「このことがすごく奇跡」大分
FNN : フジテレビ 19日 18:30
... は大分県大分市の小学3年生、岩田都麦さんで、母親と弟の3人で訪れました。 都麦さんには本やステッカーなどの記念品が贈られました。 ◆5万人目の来場者岩田都麦さん(8) 「うれしいし、このことがすごく奇跡だと思いました」 チームラボは世界的なクリエーター集団で展覧会では美しい音や映像の空間を楽しめます。 自分で描いた飛行機や鳥の絵が映し出されて実際に動き出す仕組みもあるこの展覧会は、9月14日まで大 ...
TOS : テレビ大分「食材の味を引き立てる」大分の特産品・露地カボス旬入り 約5700トン収穫見込む
TOS : テレビ大分 19日 18:30
大分を代表する特産品、県産の露地カボスの旬入りが宣言されました。 大分市の市場では関係者などが見守るなか県産露地カボスの旬入りが宣言されました。 2025年は猛暑や水不足が懸念されたものの影響は少なく、酸味と甘みのバランスが取れたものに仕上がっているということです。 ◆JAおおいた かぼす部会飛賀洋一部会長 「酸っぱいものが苦手な人でも(カボスを)かけるだけで食材の味を引き立ててくれるぜひとも利用 ...
FNN : フジテレビ伝統の草地おどりを披露「高田観光盆踊り大会」5000人の見物客を魅了 大分県豊後高田市
FNN : フジテレビ 19日 18:30
... おどりを披露しました。 草地おどりは市内の草地地区発祥のおよそ300年前から続く伝統芸能で県の無形民俗文化財に指定されています。 2025年は市民およそ530人が参加し、会場は活気に満ち溢れていました。 ◆見物客 「中々上手。子供の踊りが良かった」 18日夜は市の内外からおよそ5000人の見物客が訪れたということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
NHK中小企業のIT化補助金を詐取か 大分の会社役員ら2人を逮捕
NHK 19日 18:22
中小企業のIT化を進めるための国の補助金350万円をだまし取ったとして、大分市のホームページ制作会社の代表取締役など2人が詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、▼大分市生石にあるホームページ制作会社「LOL」の代表取締役、福田恭司容疑者(39)と、▼大分市ふじが丘にあるホームページ制作会社「合同会社なかしまコーポレーション」の代表社員、中島芳徳容疑者(38)の2人です。 警察によりますと、 ...
TOS : テレビ大分「ガソリン価格店頭表示」補助へ 表示板や防犯カメラの設置など 条件を満たすガソリンスタンド対象 大分
TOS : テレビ大分 19日 18:20
佐藤大分県知事は9月行われる県議会で、ガソリン価格を店頭で表示するなどしたガソリンスタンドを補助する予算案を提出します。 この案では、地域住民などが安心して利用できるようにガソリン価格を店頭で表示するなど条件を満たしたガソリンスタンドが対象です。 県は価格の表示板や防犯カメラの設置などの費用を補助するということです。
FNN : フジテレビ8月の大雨被害 地域を限定せず「激甚災害」に指定 大分県内の被害額16億円以上に
FNN : フジテレビ 19日 18:20
8月、全国各地を襲った大雨被害について、石破総理は地域を限定せずに激甚災害に指定する意向を表明しました。 大分も対象となり佐藤知事は19日、国の補助を活用して復旧に取り組む考えを示しました。 8月6日からの大雨では大分を含む12の県で建物の倒壊や浸水などの被害が確認されていて石破総理は18日、地域を限定せず激甚災害に指定する方針を明らかにしました。 激甚災害に指定されると、自治体が行う復旧事業への ...
FNN : フジテレビ「ガソリン価格店頭表示」補助へ 表示板や防犯カメラの設置など 条件を満たすガソリンスタンド対象 大分
FNN : フジテレビ 19日 18:20
佐藤大分県知事は9月行われる県議会で、ガソリン価格を店頭で表示するなどしたガソリンスタンドを補助する予算案を提出します。 この案では、地域住民などが安心して利用できるようにガソリン価格を店頭で表示するなど条件を満たしたガソリンスタンドが対象です。 県は価格の表示板や防犯カメラの設置などの費用を補助するということです。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
FNN : フジテレビ国のIT補助金350万円不正受給の疑い 別府市の会社役員の男など2人を詐欺容疑で逮捕 大分
FNN : フジテレビ 19日 18:20
... もに申請要件を満たしているように装った虚偽の書類を作成して国の補助金を申請。350万円の補助金を不正に受け取ったとされています。 警察は福田容疑者と中島容疑者の認否を明らかにしていませんが同様の手口で補助金の不正受給を繰り返したとみて捜査を進めています。 また、事件に関与した日出町の男性からも任意で事情を聞いています。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
TOS : テレビ大分ヒツジになりきる自然体験施設に 真夏でも寒さを感じられる〇〇 大分県九重町の涼スポット
TOS : テレビ大分 19日 18:20
大分県九重町に2025年夏、爽やかな高原の風を満喫できる自然体験施設がオープンしました。また、施設の近くには涼しさを通り越して、寒さを感じられる一風変わったスポットもあります。 「九州の屋根」とも呼ばれるくじゅう連山。九州本土の最高峰・中岳など1700メートル級の雄大な山々が連なります。初夏の山肌をピンクに彩るミヤマキリシマに…鮮やかな紅葉。そして、一面の銀世界と、四季折々に違った表情を見せてくれ ...
TOS : テレビ大分国のIT補助金350万円不正受給の疑い 別府市の会社役員の男など2人を詐欺容疑で逮捕 大分
TOS : テレビ大分 19日 18:20
中小企業のIT化を進めるための国の補助金を不正受給したとして19日、別府市の会社役員の男など2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは別府市浜町の会社役員福田恭司容疑者39歳と、大分市西大道の会社代表社員中島芳徳容疑者38歳です。 警察によりますと2人は日出町の自営業の男性と共謀し中小企業のIT化を支援する国の補助金350万円をだましとった疑いが持たれています。 事件の構図です。3人は日出 ...
TOS : テレビ大分8月の大雨被害 地域を限定せず「激甚災害」に指定 大分県内の被害額16億円以上に
TOS : テレビ大分 19日 18:20
8月、全国各地を襲った大雨被害について、石破総理は地域を限定せずに激甚災害に指定する意向を表明しました。 大分も対象となり佐藤知事は19日、国の補助を活用して復旧に取り組む考えを示しました。 8月6日からの大雨では大分を含む12の県で建物の倒壊や浸水などの被害が確認されていて石破総理は18日、地域を限定せず激甚災害に指定する方針を明らかにしました。 激甚災害に指定されると、自治体が行う復旧事業への ...
NHK大分県内 日田で猛暑日 今後 雷伴い非常に激しい雨のおそれ
NHK 19日 18:16
... 常に激しい雨が降るところがある見込みで、気象台は最新の気象情報に留意するよう呼びかけています。 また、暑さは20日も続く見込みで、日中の最高気温は日田市で36度、大分市と中津市で33度、佐伯市で32度と予想されています。 今のところ20日、大分県に熱中症警戒アラートは発表されていませんが、環境省が公開している「暑さ指数」も確認し、引き続き、熱中症を予防する行動を取ってください。 【日田市の観光地 ...
NHK東九州自動車道 安心院〜大分農業文化公園 通行止め解除
NHK 19日 18:15
西日本高速道路によりますと、事故に伴う緊急工事のため通行止めとなっていた東九州自動車道の安心院インターチェンジと大分農業文化公園インターチェンジの間の上下線は、午後5時51分に通行止めが解除されました。
GIGAZINE2025年8月19日のヘッドラインニュース
GIGAZINE 19日 18:15
... ス 「みんなで大家さん」配当遅延 巨大プロジェクトほぼ更地 1口100万円から投資募集 JR鹿児島本線 植木〜荒尾 運転見合わせ 盛り土崩れる|NHK 熊本県のニュース 大分 別府 JR日豊本線の踏切で人身事故 1人死亡|NHK 大分県のニュース 10代の男女3人が乗った車が住宅に突っ込む 女子大学生(19)死亡「大きな衝突音がして…」三重・松阪市 | 名古屋・愛知・岐阜・三重のニュース【CBC ...
NHK大分 "コンサート会場に爆破予告"想定 400人が避難訓練
NHK 19日 18:15
... ートが始まる直前に爆破予告があったという想定で、およそ400人が避難訓練を行う「避難訓練コンサート」が大分市で行われました。 この訓練は緊急時の避難誘導の手順を確認しようと、大分市のホールを管理する団体が毎年行っていて、19日は公募で集まった聴衆役の市民などおよそ400人が参加しました。 訓練は、大分高校の吹奏楽部によるコンサートが始まる直前にホールに爆破予告が届いたという想定で行われ、生徒たちが ...
リセマム2026年教員採用試験対策「勉強法セミナー」10/5オンライン
リセマム 19日 18:15
... 潟県・新潟市、静岡県・静岡市、愛知県、名古屋市、京都府・京都市、滋賀県、大阪府・大阪市・堺市・大阪府豊能地区、兵庫県・神戸市、岡山県・岡山市、香川県、愛媛県、広島県・広島市、福岡県・福岡市・北九州市、大分県、長崎県、佐賀県、熊本県・熊本市、鹿児島県、宮崎県を予定している。 同セミナーは10月5日午後2時から4時15分までオンライン(Zoom)で開催する。参加費無料、定員500名、先着順。Webサイ ...
NHK大分県の記録的大雨 被害額16億円余 知事「復興取り組む」
NHK 19日 18:15
... に川の護岸が崩れるなど16億円余りの被害が確認されたことを明らかにしました。 佐藤知事は「被災した市町と連携し、復旧復興に取り組みたい」と述べ、迅速に復興に取り組む姿勢を示しました。 今月10日の夜、大分県西部で線状降水帯が発生して記録的な大雨となり、日田市では1時間雨量としては観測史上最大となる117ミリの猛烈な雨が観測されました。 県によりますと、この雨による人的被害はありませんでしたが、各地 ...
TBSテレビ7月の大分県外国人宿泊客25%減 佐藤知事「大災害デマが影響」
TBSテレビ 19日 18:12
7月、大分県内に宿泊した外国人客が去年の同じ時期に比べて大幅に減少したことがわかりました。佐藤知事は会見で「大災害が起きる」という根拠のないうわさが旅行控えにつながったとの見解を示しました。 県の観光統計調査によりますと7月、県内のホテルや旅館を利用した宿泊者数はおよそ38万6000人で、去年7月に比べて2万3000人余り減少しました。国内客はほぼ同水準でしたが外国人客が25%減と大幅に落ち込みま ...
THE FIRST TIMESワンオクTakaが黄緑カラーの短髪に!炎舞う中パフォーマンスし膝をつき歌い上げるツアーライブショット続々公開
THE FIRST TIMES 19日 18:10
■『DETOX JAPAN TOUR 2025』ツアー初日&二日目の大分公演ショット ONE OK ROCKのTakaがInstagramを更新。『DETOX JAPAN TOUR 2025』ライブショットを多数更新した。 ONE OK ROCKは、8月16日にツアー初日を大分・クラサスドーム大分で迎え、8月17日と二日間のライブを行っており、今回はそのライブショットが公開された。 Takaは初日 ...
TBSテレビ東九州自動車道・通行止め解除 大分農業文化公園IC〜安心院IC間
TBSテレビ 19日 18:10
19日午後、物損事故の影響で通行止めとなっていた東九州自動車道の大分農業文化公園IC〜安心院IC間の上下線は、午後5時51分に解除され、通行可能となりました。
TBSテレビ国のIT導入補助金350万円を不正受給 大分市の会社役員ら2人を詐欺容疑で逮捕
TBSテレビ 19日 18:09
... T導入補助金制度を悪用し、補助金350万円をだまし取ったとして、大分市の会社役員ら2人が詐欺の疑いで逮捕されました。 (渡辺キャスター)「逮捕された男の会社が登記されているビルです。中小企業を支援する仕組みを巧みに使って国の補助金をだましとりました」 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大分市のIT導入支援会社役員の福田恭司容疑者(39)と、大分市西大道の中島芳徳容疑者(38)です。 警察によりますと、福 ...
NHKマダニ媒介の感染症「SFTS」 患者数が過去最多【専門家Q&A】
NHK 19日 18:08
... てから今月10日までに報告された患者数は速報値で135人に上り、これまでで最も多かったおととしの累計を上回り、過去最も多くなりました。 感染者が報告されているのは31道府県で、高知県で14人、長崎県、大分県で9人、島根県、熊本県で8人、愛知県、兵庫県、山口県、鹿児島県で7人など、西日本を中心に患者が多くなっていますが、ことしはこれまで感染が確認されていなかった関東地方や北海道でも患者が報告されてい ...
BARKS久保田利伸、最新アー写+ベストアルバムトレーラー映像公開
BARKS 19日 18:00
... プラザホール 16:00 17:00 12/7(日) 宮城:仙台サンプラザホール 16:00 17:00 12/19(金) 熊本:熊本城ホール メインホール 17:30 18:30 12/21(日) 大分:iichikoグランシアタ 16:00 17:00 12/25(木) 岡山:岡山芸術創造劇場 ハレノワ大劇場 17:30 18:30 12/26(金) 広島:広島文化学園HBGホール 17:30 ...
大分合同新聞大分県立美術館のチームラボ展、来場者5万人を突破
大分合同新聞 19日 17:37
大分市寿町の県立美術館で開催中の「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」(チームラボ大分2025実行委員会主催)の来場者が19日、5万人を突破した。...
TBSテレビ東九州自動車道 大分農業文化公園IC〜安心院IC間が通行止め 乗用車の物損事故発生
TBSテレビ 19日 17:26
19日午後、東九州自動車道で乗用車の単独事故が発生し、大分農業文化公園IC〜安心院IC間の上下線が、午後4時40分から通行止めとなっています。 警察によりますと19日午後4時過ぎ、東九州自動車道の大分農業文化公園IC〜安心院IC間の上り線で、乗用車が道路中央のワイヤーロープに衝突する物損事故がありました。 この事故によるけが人はいないということです。 ワイヤーロープの補修作業のため、両インター間の ...