検索結果(参院選 | カテゴリ : 社会)

824件中6ページ目の検索結果(1.234秒) 2025-07-04から2025-07-18の記事を検索
日刊スポーツ三崎優太氏「人の痛みを軽く扱っている」 鶴保庸介…
日刊スポーツ 10日 09:59
... しが取得できるようになるなど、政府が推進する「2地域居住」に触れる中で、「運のいいことに、能登で地震があったでしょ」と発言した。 被災地からは当然のように怒りの声が上がり、与野党から非難する意見が上がった。 鶴保氏は自民党の森山裕幹事長から厳重注意を受け、陳謝するとともに発言を撤回した。ただし、離党などは考えていないという。参院選の投開票を20日に控え、この失言は選挙戦に大きな影響を及ぼしそうだ。
日刊スポーツ“能登地震失言"鶴保庸介氏を批判「馬鹿なこと聞く…
日刊スポーツ 10日 09:45
鶴保庸介参院議員(2006年撮影) 自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)が8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。9日に会見し「不適切だった」として謝罪した。 その件を受けて、元衆院議員の石川知裕氏(52)が10日、X(旧ツイッター)を更新。「鶴保さんとは小沢一郎事務所で若かりし頃、一緒に書生をしてい ...
日刊スポーツ【参院選】辻元清美氏「私が大嫌いという人も含めて…
日刊スポーツ 10日 08:45
参院選の応援で街頭演説する立憲民主党の辻元清美代表代行(撮影・中山知子) 立憲民主党の辻元清美代表代行は9日夜、東京都新宿区で街頭演説し、「今回の参院選は、日本がどういう国であるかという、非常に大きな分岐点の選挙になると思う」と訴えた。参院選(20日投開票)比例代表に、2期目を目指して立候補している同党の石川大我氏の応援演説で述べた。 辻元氏は「多くの人が自分らしく生き、人種や性別、立場とか関係な ...
日刊スポーツ【参院選】玉木雄一郎氏、ひろゆき氏の「大勝したく…
日刊スポーツ 10日 08:43
参議院選挙7月20日投開票 国民民主党の玉木雄一郎代表が、9日配信のABEMA報道番組「Abema Prime(アベプラ)」に出演。参院選(20日)の目標議席をめぐり、ひろゆき氏らと激論を繰り広げた。 各党を研究する、というテーマの番組に出席した玉木氏は、昨年の衆院選で単独で法案を出せる21議席を超えたことを前提に「参院でも21議席にしたい。非改選の5を除くと、今回16取りたい。予算を伴う法案を国 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】公約で「啓発」? 国民をミスリード…
日刊スポーツ 10日 07:41
... 当然だ。 ★選挙直前になると各党が公約を突然発表し、選挙が終わるとホームページからも消えてしまうのは各党とも本気の政策でなく、選挙用だと疑われても仕方があるまい。昨年秋に衆院選挙があり、1年もたたずに参院選で、再度公約が書き直されることに強い違和感を持つ。党の恒久的な政策を絶えず実現に向けて掲げればいいのではないか。公約が選挙用に作られた国民を誘導するツールであってはならない。その意味でも石破の発 ...
時事通信SNS、思わぬ違反に注意 未成年、シェアや「いいね」もNG―投開票日は期間外【25参院選】
時事通信 10日 07:12
【図解】SNSで注意すること 選挙におけるSNSの影響力が一層強くなり、政党や候補者が活用に注力する中、参院選が公示された。ただ、公選法では期間外や未成年者による選挙運動が禁じられている。「投票日当日の呼び掛けは」「高校生の投稿は」。識者は思わぬ違反に注意を呼び掛けている。 日本大の安野修右准教授(選挙制度論)は「SNS上で『推し』への投票を呼び掛けるアイドルのオーディション番組と違う」と話し、未 ...
47NEWS : 共同通信選択別姓、賛成の候補は? スマホかざし「人権」測る
47NEWS : 共同通信 10日 07:05
選択的夫婦別姓と同性婚の実現を目指す当事者団体が、参院選の選挙ポスターにスマートフォンのカメラをかざすと法制化に賛成の候補かどうかが分かるシステムを開発した。担当者は「二つの制度に対する姿勢は、人権意識がある政治家かどうかの指標になる」と、活用を呼びかけている。 システムは「MARRIAGE VISION(マリッジビジョン)」。同志社大(京都市)での体験会などを経て、10日から利用できるようになっ ...
現代ビジネス「愛子天皇」、国民の支持は高いのに「議論が本格化しない」理由…政治家たちの「怠慢」という大問題
現代ビジネス 10日 06:00
... 題は議論されてきたが、今回もまた国は有効な対策を打ち出すことができなかった。 参院選挙(7月3日公示、20日投開票)前の決着を目指した「皇位の安定継承と皇族数の確保に関する与野党協議」は、またしても先送りとなった。当の国会議員の中からも「国民に委ねろ!」との意見が飛び出すなど、決めきれない政治の不甲斐なさを露呈している。 参院選直前には「女性天皇容認」を公然と公約に掲げて出馬する無所属候補も現れた ...
東京スポーツ新聞【参院選】影武者説も出た!鈴木宗男氏の超人的タフネスぶり 最終日までに3万6千キロ走破か
東京スポーツ新聞 10日 06:00
参院選(20日投開票)の比例代表に自民党から立候補している鈴木宗男氏が日本列島の北から南まで縦断する選挙活動を敢行している。 北海道で演説した同日中に沖縄入りすれば、1日に20か所を回る秒単位のスケジュールで、影武者の存在までささやかれるほどだ。 選挙時の宗男氏の演説日程は驚愕の一言だ。公示日は北海道・札幌で第一声を行った後、新千歳空港から中標津空港に移動し、夕方には本土最東端で北方領土を望む納沙 ...
東京スポーツ新聞【参院選】和田秀樹氏「幸齢党」が医療改革訴え TVで報じられないのは「忖度だと思う」
東京スポーツ新聞 10日 06:00
20日投開票の参院選では自公が参院の過半数を維持できる50議席を超えるかどうかや、参政党の躍進などが話題だ。 一方で再生の道やチームみらいなど新興勢力の議席獲得も注目される。そんな中、苦しい戦いを強いられているのが精神科医の和田秀樹氏が率いる幸齢(こうれい)党だ。医療改革と手取りを増やす政策を訴えているのだが、どうしたというのか。 和田氏が政党発足を会見で発表したのは6月のこと。当時、「『無駄な薬 ...
東京新聞安倍元首相銃撃から3年 選挙の夏に広がる、政治不信や排外主義の空気…長期政権の「負の遺産」とは
東京新聞 10日 06:00
安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃されて死亡した事件から3年が過ぎた。現場には多くの人々や政治家が献花に訪れ、歴代最長政権を率いた安倍氏の存在感を改めて示した。一方で、政界の様相は様変わりした。宗教団体とのつながりや派閥の裏金事件が発覚した自民党は、少数与党に転落。政治不信や排外主義の空気も漂う選挙の夏に安倍氏の影を追った。(森本智之、太田理英子) ◆「背景も含め全てを明らかにして」 安倍氏 ...
東京スポーツ新聞【参院選】鶴保庸介氏「運よく能登地震」発言が大炎上 過去の?やらかし?の反省なし
東京スポーツ新聞 10日 06:00
... ています」と話したが、参院選への影響は計り知れない。 鶴保氏は8日、和歌山市内で開かれた参院選の集会で自民党候補を応援する演説を行った際に、2つの地域で暮らす2拠点移住推進に言及。そこで「運のいいことに能登で地震があった」と発言していた。地震をきっかけとして2拠点移住が進展したと説明したかったようだ。 議員辞職や離党の考えを問われると、「そこまでは考えていません」と否定。失言が参院選に与える影響に ...
デイリー新潮馬場前代表に離党観測も…ボロボロ「維新」の行く末は? 「参院選の結果次第では党が分裂する」
デイリー新潮 10日 05:40
... "との声すら出始めています」 と言うのは政治部デスク。 「今回の参院選における東京選挙区は補欠を含めて7議席を争います。維新はここに前々回の参院選で52万6575票を得て当選した音喜多駿元参院議員(昨年の衆院選で落選)を擁立しました。ですが、音喜多氏が6年前と同程度の票を集めるのはかなり難しい状況です」(同) 令和4年に行われた前回の参院選で東京選挙区に立った維新の候補は、先の音喜多氏より4000 ...
読売新聞[医療ルネサンス]参院選2025 政策に期待する<1>高額療養費 患者の声反映
読売新聞 10日 05:00
スポニチ石破自民に大打撃 鶴保氏の失言で“トドメ" 陳謝撤回も辞職や離党は薄ら笑い浮かべて否定
スポニチ 10日 04:40
... o By 共同 【酷暑の陣!参院選2025】自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で8日に開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて、同市内で会見し謝罪した。8日深夜に発言を撤回、陳謝するコメントを出し、一夜明けて「言葉足らずだった。被災地のことを考えると例示で出すとしても不適切だった」と述べた。 自民は参院選前に打ち出した国民1人 ...
東京スポーツ新聞山尾志桜里氏 小5男子との会話ポストを削除「私へのバッシングにとどまらないので」
東京スポーツ新聞 9日 22:46
参院選(20日投開票)東京選挙区(改選7)に無所属で立候補した山尾志桜里氏が9日、同日更新した自身のXポストを削除した。 山尾氏はこの日早朝、「三鷹駅。小5男子がわざわざ来てくれました! 『政治家になにをやってほしいですか?』と聞いたら『女性天皇と選択的夫婦別姓』と即答。やるよ!」とつづり、ペンとノートを右手に持った山尾氏が男の子と対話する写真を添えて投稿していた。 しかし、このポストをめぐっては ...
スポニチ参院選・東京選挙区 維新・音喜多駿氏が山手線一周チャレンジ演説 比例候補と2人で計6万歩
スポニチ 9日 22:22
日本維新の会から東京選挙区で立候補し山手線一周チャレンジをしながら支持を呼び掛ける音喜多駿氏 Photo By スポニチ 20日に投開票が行われる参院選で東京選挙区に日本維新の会から立候補した音喜多駿氏は9日、「山手線一週 社会保険料 6万歩歩いて 6万円引き下げる!」と題して山手線沿線を歩きながらの選挙運動を行った。 同党から比例で出馬している柳ヶ瀬裕文氏とともに山手線沿線をそれぞれ反対回りで歩 ...
東京スポーツ新聞【参院選】立憲・辻元清美代表代行3年前の参院選で凶弾に倒れた安倍元首相銃撃事件を引き合いに「私は平和や人権、平等をあきめない選挙にしたい」
東京スポーツ新聞 9日 22:21
立憲民主党の辻元清美代表代行は9日、東京・新宿駅東南口で開かれた参院選(20日投開票)全国比例区で立候補した石川大我氏の応援に駆けつけた。 各党は参院選で在留外国人に関する政策を打ち出していて、選挙戦で論点の1つになっている。 自民党は「違法外国人ゼロ」に向けた取り組みを掲げた。外国で取得した運転免許証を日本の免許証に切り替える手続き「外免切替」、外国人による不動産所有については法令に基づき厳格に ...
テレ東BIZ「運よく能登で地震」 鶴保氏が謝罪 与野党から批判
テレ東BIZ 9日 22:00
参院選(投開票20日)が公示されて最初の週末が過ぎ、各党の幹部による応援演説が本格化しました。参院選は本来、政権を選ぶ選挙ではないですが、衆院が少数与党のため事実上の政権選択選挙といえます。選挙結果は日本の外交力にも直結します。政治・経済アナリストのジョセフ・クラフト氏と参院選の行方を読み解きます。
東京スポーツ新聞【参院選】石破茂首相 千葉・船橋の演説で「ソースラーメン食べたい」
東京スポーツ新聞 9日 21:51
... いと主張した。 その上で「国民が一致して政府を応援してくれとは言いませんよ」としながらも、「国益をかけて米国と交渉してまいります。どうぞ支えてください。国民の皆さま方に支えてもらえない外交は力が弱い」と理解を求めた。 なお、自民党の鶴保庸介参院予算委員長の「運のいいことに能登で地震があった」との発言が参院選に大きく影響しそうだと話題になっているが、船橋の演説で石破氏がこの件に触れることはなかった。
東京スポーツ新聞【参院選】石丸伸二氏に?苦言?の「再生の道」比例候補・小林学氏を直撃すると…
東京スポーツ新聞 9日 20:58
参院選(20日投開票)で石丸伸二氏が代表を務める地域政党「再生の道」から比例代表に立候補している小林学氏(51)が9日、JR目黒駅で街頭演説を行った。 小林氏は教育人材の投資、教育内容の投資、環境への投資の3つを柱に「再生の道は教育への投資を重点的に行っていきます」と訴えた。また参院選の争点になっている物価高についても「恒久的な対策をする。長い目で対策をしている政党の味方をしていきたいと考えていま ...
日刊スポーツ【参院選】参政党の候補 さや氏に殺害予告 殺害に…
日刊スポーツ 9日 20:56
参議院選挙7月20日投開票 参院選東京選挙区に立候補している参政党新人のさや氏(43)に対し、殺害を予告するメールが届いていたことが9日、陣営への取材で分かった。後援会宛てに届いたといい、警視庁に相談している。 陣営によると、6日にさや氏の殺害や誘拐のほか、1000万円超の送金を要求する内容のメールがあった。 東京選挙区では、国民民主党から立候補している新人牛田茉友氏(40)が7日に自身のX(旧ツ ...
TBSテレビ猛暑続く 心配な「目の日焼け」 サングラスの必要性は?【news23】
TBSテレビ 9日 20:26
... かもしれない」とも表明し、各国へ相互関税の「上乗せ分」を発動する日を7月9日から8月1日に延期し、今後およそ3週間、交渉の余地を残しました。あなたは来月1日までに日米の交渉がまとまると思いますか? 「参院選の期間中でもあり、交渉はまとまらないだろう」…41.1% 「日本側が「市場の開放」を受けつけず、交渉はまとまらないだろう」…30.9% 「日本側が「市場の開放」を受け入れ、交渉はまとまるだろう」 ...
朝日新聞「外国人受け入れ、拒んではならない」 宮城県知事、共生の考え示す
朝日新聞 9日 19:53
会見で話す村井嘉浩・宮城県知事=2025年7月9日午前11時40分、宮城県庁、大山稜撮影 [PR] 20日投開票の参院選で、争点として浮上している外国人政策をめぐり、全国知事会長を務める村井嘉浩・宮城県知事は、9日の会見で「グローバライズされた国際社会で、先進国の日本が外国人の受け入れを拒むことはあってはならない」と述べ、外国人との共生を図るべきだとの考えを示した。 外国人政策をめぐっては、一部政 ...
日本テレビ【参院選争点】残業時間の規制を厳しくして残業をさせにくくするか?現状維持か?
日本テレビ 9日 19:51
日本労働弁護団が、参議院選挙を前に、労働政策について政党アンケートを行ったところ、長時間労働を防ぐため、残業時間の規制を強化するべきと答えたのは野党6党で、自民党、公明党は改正に後ろ向きだったということです。 日本労働弁護団によりますと、労働政策についてのアンケートへの回答があったのは8党で、参政党と保守党からは回答がなかったということです。主な質問と回答は以下です。 ■時間外労働について【質問】 ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏の「運のいいこと」発言に被災者は怒りや…
日刊スポーツ 9日 19:49
... 院予算委員長(共同) 自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。被災地の石川県内では「実情を知らなすぎる」と怒りや失望の声が相次いだ。発生から1年半がたったが、復興は道半ば。2万人超が今も仮設住宅での暮らしを余儀なくされる。有識者は「被災者を冒涜(ぼうとく)している。政権のおごりだ」と指摘。参院選への影響は避けられそうにない。 「論外だ」。石 ...
日本テレビ参院選…医療費どうする? 各党の社会保障政策【ひと目でわかる政策比較】
日本テレビ 9日 19:42
参院選について「ひと目でわかる政策比較」と題して、今回は各党の社会保障政策について日本テレビ社会部・厚労省担当の雨宮千華記者とお伝えします。 ◇ 高齢化や薬の高額化により、いま国の医療費は毎年1兆円規模で増加しています。 それを支える保険料を納める人、特に現役世代の負担も増加していますが、持続可能な医療制度はどうあるべきか。 各党様々な政策を掲げますが、党首討論での発言などを参考に、主な政策を3つ ...
Smart FLASH岸田前首相、麻生氏らが参院選“過半数割れ"にらみ活発化…森山幹事長は「尻…
Smart FLASH 9日 19:37
... 0ポイント上回っています。 また、参院選後の政権の枠組みについては、自公による政権は15.0%と最も低く、自公政権に一部の野党が加わった政権が31.2%、政界再編による新たな枠組みの政権が29.8%、野党による政権が17.6%などとなっていて、世論は自公政権の継続を望んでいないことがわかります」 そうした状況を予測していたためなのか、参院選の公示(7月3日)の前に参院選後をにらみ、麻生太郎自民党最 ...
J-CAST被災地議員、鶴保氏「運のいいことに」発言に怒りあらわ「ふざけるな。怒りと涙がとまらない」 与党からも批判
J-CAST 9日 19:08
... チャンネル「立憲民主党 国会情報」より 近藤和也氏のXアカウントより(@kondokazuya_) 近藤和也氏「朝には誤報であったと願いたい」 複数の報道によれば、鶴保氏は7月8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)の応援演説で、能登半島地震について、「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。二つの地域で暮らす「二地域居住」の推進を訴える中での発言だったという。 鶴保氏は9日に記者会見を ...
TBSテレビ参議院選挙の“台風の目" 参政党・神谷代表に井上キャスターが聞く 有権者の期待と懸念が交錯 存在感示し続けられるか【選挙の日、そのまえに】
TBSテレビ 9日 19:02
事実上の“政権選択の選挙"と指摘される今回の参院選。私たちの暮らしにはどう影響してくるのでしょうか。与野党幹部に聞いていきます。5回目のきょうは“台風の目"となっている参政党です。 応援演説の後、集まった大勢の支援者に見送られた参政党の神谷代表。 参政党 神谷宗幣 代表 「参政党の今回の選挙のキャッチコピーは、日本人ファーストです」 先月の東京都議選では初めて議席を獲得。今月のJNNの世論調査では ...
日刊スポーツN党立花孝志氏「斎藤さん、いい人」市民は「斎藤辞…
日刊スポーツ 9日 18:23
立花孝志氏(2023年1月撮影) 兵庫県の斎藤元彦知事(47)が9日、県庁で定例会見を行った。同日午後3時、定例会見が行われた兵庫県庁舎の周辺では、参院選兵庫選挙区(改選数3)に立候補している政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏(57)が「斎藤さん、いい人じゃないですか。ウソもなく」と“応援"の街頭演説。一方で斎藤氏の辞職を求める市民らが「斎藤辞めろ」とコールを繰り返し、周辺は騒然となった。 県庁 ...
朝日新聞「運のいいことに、能登で地震があった」自民・鶴保庸介氏の主な発言
朝日新聞 9日 18:00
応援演説をする鶴保庸介参院議員=2025年7月8日午後3時33分、和歌山市、寺沢尚晃撮影 [PR] 8日に和歌山市内であった参院選自民候補の応援演説での鶴保庸介参院予算委員長の主な発言内容は次の通り。 私は、二地域居住のための議員連盟をつくらせてもらいました。最初、数名だったんですけど、あっという間に、名前を連ねてくれる国会議員の数だけでも数十名います。 みんな同じことに悩んでるんですよ。和歌山だ ...
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏がX削除「小5男子が…女性…
日刊スポーツ 9日 17:47
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選(20日投開票)の東京選挙区(今回は改選7)に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)が9日、X(旧ツイッター)を更新。自身の投稿を削除したと報告した。 山尾氏はこの日の早朝に「三鷹駅。小5男子がわざわざ来てくれました!『政治家になにをやってほしいですか?』と聞いたら『女性天皇と選択的夫婦別姓』と即答。やるよ!」とつづり、山尾氏が跪きながら男の子と対 ...
日刊スポーツ自民が失言の鶴保庸介氏を厳重注意“火消し"急ぐも…
日刊スポーツ 9日 17:35
鶴保庸介氏(2006年4月撮影) 自民党参院議員の鶴保庸介予算委員長(58)は8日、和歌山市で開かれた参院選(20日投開票)の自民候補を応援する会合で演説した際、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。9日、会見し「不適切だった」として謝罪。森山裕幹事長は、厳重注意とした。ただ、地震の被災地への心ない内容の言葉だけに、苦戦も指摘される党内では選挙戦全体への影響を懸念する声も出ている。 ◇ ...
FNN : フジテレビ「外国人政策」“働き手不足"から参院選の争点に…規制?or共生?各党のスタンスは 重要なのは主張の背景にどんな“事実"があるか【もっと投票の前に】
FNN : フジテレビ 9日 17:31
参議院選挙について詳しくお伝えしていく「もっと投票の前に」。 9日は、参院選の争点・論点として浮上している外国人政策についてお伝えします。 この「外国人政策」は党首討論などでもよく議題に挙がるものですが、例えば、日本に住んでいる一部の外国人による犯罪・迷惑行為などへの対応強化であったり、外国人の方が日本の自動車免許に切り替える試験が簡単すぎるのではないか?という問題など、ポイントがいくつかあります ...
朝日新聞強まる排外主義、「外国人優遇」真実は 反貧困ネット・瀬戸大作さん
朝日新聞 9日 17:30
国会前で「入管法改悪に反対」と訴える反貧困ネットワークの瀬戸大作さん=2023年5月9日、平山亜理撮影 参院選で「問われるもの」について、有識者らに聞きます。今回は一般社団法人「反貧困ネットワーク」事務局長の瀬戸大作さんです。 [PR] 私たちの団体はもともと困窮する日本人を支援していましたが、コロナ禍を機に、外国人への支援にも力を入れるようになりました。入管施設に収容されていた難民申請中の人たち ...
日本テレビ【参院選争点】残業時間の上限を引き上げて残業させにくくするか?現状維持か?
日本テレビ 9日 17:10
日本労働弁護団が、参議院選挙を前に、労働政策について政党アンケートを行ったところ、長時間労働を防ぐため、残業時間の上限を引き上げるべきと答えたのは野党6党で、自民党、公明党は改正に後ろ向きだったということです。 日本労働弁護団によりますと、労働政策についてのアンケートへの回答があったのは8党で、参政党と保守党からは回答がなかったということです。主な質問と回答は以下です。■時間外労働について【質問】 ...
日刊スポーツ「能登」発言謝罪の鶴保庸介氏、山本太郎氏の震災関…
日刊スポーツ 9日 16:48
... は守って下さい」と注意。一方の山本氏は、「必要のない答弁が入った」と、自身が求めていない答弁者の回答時間があったことを指摘したが、鶴保氏はその発言には反応しなかった。 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合でのあいさつで、地震発生後、被災者が住む地域以外でも住民票の写しを取得できるようになるなど、政府が進める「2拠点地域居住」の取り組みに ...
J-CAST参政・神谷代表、党候補への殺害予告に反応「私にも何回も」 さらに「付き纏い、妨害行為、自宅への突撃、盗聴」被害も訴え
J-CAST 9日 16:42
参院選(2025年7月3日公示、20日投開票)に参政党公認で東京選挙区から出馬している歌手・さや氏に対して殺害予告があったことを受けて、神谷宗幣代表が2025年7月8日日夜、同じ文面のメールが自分にも「何回も来ています」と明らかにした。それ以外にも、「付き纏い、妨害行為、自宅への突撃、盗聴、その他嫌がらせ」などを受けているとした。 参院選では、国民民主党公認で東京選挙区から立候補している牛田茉友氏 ...
東京スポーツ新聞小沢一郎氏 鶴保庸介氏の?運良く能登地震?発言に怒り「こんな人物が参院予算委員長とは」
東京スポーツ新聞 9日 16:40
立憲民主党の小沢一郎衆院議員は9日、自身のXを更新。自民党の鶴保庸介参院予算委員長が参院選(20日投開票)和歌山選挙区の同党候補者を応援した集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことに言及した。 鶴保氏は同集会で地方の人口減少につながる二拠点住居について触れ、「運のいいことに能登で地震があったでしょう」と発言。「結局、緊急避難ですけども、金沢にいてでも輪島の住民票が取れるようになって ...
朝日新聞参政党のさや氏に殺害予告のメール届く 参院選東京選挙区に立候補
朝日新聞 9日 16:30
[PR] 20日投開票の参院選東京選挙区(改選数6、欠員1)に立候補している参政党のさや氏(43)の陣営に、ホームページ経由でさや氏に対する殺害予告が届いていたことがわかった。 陣営関係者によると、後援会のホームページ上の問い合わせフォーム経由で6日夕、さや氏の殺害や誘拐、事務所の爆破を予告するメールが十数件、届いたという。現金の送金を求める内容もあったとしている。 陣営は8日に警察へ連絡し、対応 ...
デイリースポーツAI、参院選投票率は19年並み
デイリースポーツ 9日 16:08
20日投開票の参院選の投票率を、専門家が人工知能(AI)を使って予測したところ、48・3%になるシナリオが最有力との結果が出た。2019年の48・8%に近い水準で、争点が不明確なまま選挙戦が終わると分析した。ただ議論の活性化などで投票率は上がるとし、50〜60%台になる可能性も示した。 第一生命経済研究所の柏村祐主席研究員が調べた。過去の投票率や内閣支持率、物価や雇用の指標、SNS投稿など、6月末 ...
日刊スポーツ「致命的なオウンゴール信じられず」都民ファ幹事長…
日刊スポーツ 9日 15:51
... 上で「この参院選で与党が過半数を割り、国政が機能不全となることが、都政にとって良いこととも思いません。だからこそ、このタイミングで致命的なオウンゴールをしてしまうことも信じられません。頼むから、もうちょっとしっかりしてくれ」と、もつぶやいた。 都民ファは、小池百合子都知事が特別顧問を務め、小池都政を支える知事与党だが、自民も公明とともに「知事与党」の一角。尾島氏の投稿は、今回の発言がもし参院選の結 ...
日刊スポーツ自民・鶴保庸介氏「珠洲市」を「たま…」と発言か …
日刊スポーツ 9日 15:34
... 朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演。8日に和歌山市で開かれた、参院選(20日投開票)の会合に出席した自民党の鶴保庸介・参院予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことをめぐり、問題となっている発言以外の言葉をめぐり、強い失望感を示した。 鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合であいさつした際、「2拠点地域居住」 ...
J-CAST「これで受かったら、和歌山県民はマジで人非人だな」 ひろゆき氏、鶴保氏の能登地震発言を巡って批判
J-CAST 9日 14:26
... と批判した。 ひろゆき氏(2024年4月撮影) ひろゆき氏のXアカウントより(@hirox246) 鶴保氏は「陳謝のうえ撤回をさせていただきたい」 複数の報道によれば、鶴保氏は8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)の応援演説で、能登半島地震について、「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。二つの地域で暮らす「二地域居住」の推進を訴える中での発言だったという。 鶴保氏は9日に記者会見を ...
TBSテレビ参議院選挙の大きな争点の一つ「コメ政策」 年収1000万を目指す急成長農業法人を取材 若手社長「コメを作るには人を作らないと」規模関わらず「農家の所得補償を」【news23】
TBSテレビ 9日 14:16
参院選を前に投票に役立つ情報をお伝えするシリーズ「選挙の日そのまえに」。8日は、参院選の大きな争点の一つ、「日本のコメ政策」についてです。今後、コメ価格を安定させるには、どのような政策が必要なのでしょうか?農家の高齢化が進み担い手不足が深刻化する中で、「コメを作るには人を作らないと絶対にできない」と訴える農業法人の若手経営者を取材しました。
J-CAST「こりゃあ叩かれるぞと思いましたよ。でも...」参政党・神谷宗幣代表が語った新憲法案 参院選、街頭現場を見る
J-CAST 9日 14:00
2025年7月3日に公示された参院選で、参政党が支持を伸ばしている。街頭演説では「日本人ファースト」を前面に出しているが、「外国人政策」など一部に反発も多い事案について刺激的発言を避け、外国企業投資に焦点をあてた経済問題重点に修正しつつある。 2025年7月3日に公示された参院選。東京新橋駅SL広場前で街頭演説に立つ参政党の神谷代表(菅沼栄一郎撮影) 神谷宗幣代表(2025年7月3日編集部撮影) ...
日刊スポーツ小沢一郎氏、元秘書の鶴保庸介氏“失言"を猛批判「…
日刊スポーツ 9日 13:56
小沢一郎氏(2024年10月) 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて、バッサリ切り捨てた。 鶴保氏が沖縄北方担当相時代の2016年、沖縄県の米 ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏とは…大臣時代に沖縄めぐる発言問題に …
日刊スポーツ 9日 13:33
鶴保庸介氏(2006年4月) 自民党の鶴保庸介・参院予算委員長が8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合でのあいさつで「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。鶴保氏は8日深夜になって発言を撤回し、陳謝する内容のコメントを発表し、9日午前には和歌山市で会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べ、改めて謝罪した。 ただ、地震の被災者への思い ...
サンケイスポーツ鶴保氏、能登地震発言陳謝「例示としても不適切」 与野党、被災者からは非難の声
サンケイスポーツ 9日 13:15
記者会見で陳謝する自民党の鶴保庸介参院予算委員長=9日午前、和歌山市参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べて改めて陳謝した。議員辞職や離党は「現状考えていない」と否定した。8日深夜に陳謝、撤回するコメントを発表。被災者や与野党からは非難の声が相次いだ。 被害の大きかった石川県 ...
Abema TIMES参院選 自公の議席・無党派層の動きがポイントに 西田亮介氏「事実上の政権選択の選挙」 X全量調査の結果を分析
Abema TIMES 9日 12:43
... 話す。 「都議選の傾向をみると、自民党、公明党、与党厳しい状態にある。その風向きは変わっていない。新興政党が多く出てきているが、そちらに関心が向いているという印象が強い」(西田亮介氏、以下同) 今回の参院選でのポイントは、自公の議席だ。自公で50議席を取るかどうかが鍵となっているが、現状をどう見ているか。 「かなり厳しい情勢だという報道が増えている。この50というのは、非改選の議員と合わせた過半数 ...
女性自身「男女共同参画は間違えてた」参政党・神谷代表 波紋呼んだ「高齢女性は子供産めない」発言の“前段"も物議
女性自身 9日 12:40
(写真:時事通信) 7月20日投開票の日程で行われる第27回参院選。3日の公示をもって17日間の選挙戦がスタートし、各地では候補者の訴えに有権者が耳を傾けている。 なかでも注目を集めているのが、このところ勢いを増す参政党だ。参院選の“前哨戦"とも位置付けられた6月の東京都議選では初挑戦ながら3人が当選する躍進を見せた。さらに、無所属で活動していた梅村みずほ参院議員(46)が6月28日付で入党し、同 ...
日刊スポーツ玉川徹氏が怒り「ラッキーと…思っているんでしょう…
日刊スポーツ 9日 12:39
玉川徹氏(2019年撮影) 元テレビ朝日社員の玉川徹氏は9日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)に出演。自民党参院議員の鶴保庸介・参院予算委員長が、8日に和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区の自民党候補者の応援演説で、昨年元日に発生した能登半島地震を念頭に「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを「とんでもない話だ」とバッサリ切り捨て、厳しく批判した。 ...
日刊スポーツ【参院選】自民議員“失言"は「あまりにも酷い」元…
日刊スポーツ 9日 12:28
... い」が指摘されてきた世耕氏が昨年、二階氏の地盤だった和歌山2区で勝利した相手が、今回の参院選和歌山選挙区に自民党公認で立候補している二階氏の三男、二階伸康氏(47)だ。世耕氏は、参院選に無所属で立候補している望月良男氏(53)を支援しており、昨年の衆院選に続き、参院選は「二階VS世耕」の保守分裂選挙となっている。 参院選和歌山選挙区には、共産の前久氏(69)、日本維新の会の浦平美博氏(53)、無所 ...
デイリースポーツ鶴保氏、能登地震発言を陳謝
デイリースポーツ 9日 12:22
参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べて改めて陳謝した。議員辞職や離党は「現状考えていない」と否定した。8日深夜に陳謝、撤回するコメントを発表。被災者や与野党からは非難の声が相次いだ。 会見では2拠点居住促進の道筋を表現する中での言葉だったと釈明し「思った発言では全くない。今 ...
日刊スポーツ鶴保庸介氏、能登地震発言陳謝「例示としても不適切…
日刊スポーツ 9日 12:20
記者会見で陳謝する自民党の鶴保庸介参院予算委員長(共同) 参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、和歌山市で記者会見し「例示で出すとしても不適切だった」と述べて改めて陳謝した。議員辞職や離党は「現状考えていない」と否定した。8日深夜に陳謝、撤回するコメントを発表。被災者や与野党からは非難の声が相次いだ。 会見では2拠点居住促進の道筋を表 ...
デイリー新潮「インバウンドのマナー違反を放置して観光立国と言えるのか」 世良公則が語る「憂国の立候補」
デイリー新潮 9日 12:20
参院選に無所属で出馬することが明らかになった世良公則氏(他の写真を見る) 「右でも左でもないど真ん中から」 7月3日の参院選公示日直前、唐突に大阪選挙区での参戦を表明したのがロックミュージシャンの世良公則氏(69)である。新型コロナ政策に疑義を呈するなど、かねて政治的発言を重ねてきた本人に「無所属出馬」の真意を尋ねてみると……。 *** 世良氏本人に今回の出馬について聞くと、 「この30年、日本は ...
デイリースポーツ自民、関税交渉は譲らず
デイリースポーツ 9日 12:01
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
東京スポーツ新聞自民党・鶴保庸介氏「運のいいことに能登で地震」発言を謝罪 議員辞職は「考えていません」
東京スポーツ新聞 9日 11:50
自民党の鶴保庸介参院予算委員長が9日、和歌山市内で記者会見を行い、「運のいいことに能登で地震があった」との発言について釈明した。 鶴保氏は8日、和歌山市内で開かれた参院選の集会で自民党候補を応援する演説を行った際に、2つの地域で暮らす2拠点移住推進に言及。そこで「運のいいことに能登で地震があった」と発言していた。地震をきっかけとして2拠点移住が進展したと説明したかったようだ。 発言が伝えられるとす ...
テレビ朝日参院選の日程にSNS上で批判の声 “3連休の中日"は投票率を下げるのか?政治学者「かなり陰謀論に近い話」
テレビ朝日 9日 11:46
... のでは?」とする批判的な声があがっている。 【映像】AIが予測する参院選の投票率“3つのシナリオ" 3連休の中日が投票日になることで投票率が左右されることがあるのか。政治学者の吉田徹教授は次のような見解を示す。 「選挙日程は、時の政権の都合よく設定できるわけではなく、今回は特に衆院ではなく参院選なので、実際、解散権が及ばない。今回、参院選は議員の任期満了日が7月28日だった。選挙日は公職選挙法でだ ...
日本テレビ「運のいいことに能登で地震」 自民・鶴保参院議員、発言を撤回し謝罪
日本テレビ 9日 11:45
... でしょう」 和歌山選出の鶴保議員は、今回の参院選では非改選で、自民党候補の選対副本部長として登壇していました。鶴保議員は先ほど会見を開き、発言を撤回し謝罪しました。 鶴保庸介参院議員「被災地への配慮が足らなかったと反省している。陳謝の上、撤回させていただきたい」 鶴保議員は、「被災地の利便性向上を目的とした」趣旨での発言だったが「言葉足らずだった」と語り、「参院選で応援してもらっている人たちにも申 ...
Abema TIMES参院選の日程にSNS上で批判の声 “3連休の中日"は投票率を下げるのか?政治学者「かなり陰謀論に近い話」
Abema TIMES 9日 11:40
... のでは?」とする批判的な声があがっている。 【映像】AIが予測する参院選の投票率“3つのシナリオ" 3連休の中日が投票日になることで投票率が左右されることがあるのか。政治学者の吉田徹教授は次のような見解を示す。 「選挙日程は、時の政権の都合よく設定できるわけではなく、今回は特に衆院ではなく参院選なので、実際、解散権が及ばない。今回、参院選は議員の任期満了日が7月28日だった。選挙日は公職選挙法でだ ...
TBSテレビ【速報】橘副長官「被災者の気持ち踏みにじることあってはならない」 自民・鶴保氏「運の良いことに能登で地震があった」発言
TBSテレビ 9日 11:37
... 予算委員長が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことをめぐり、橘官房副長官は会見で、「被災者の気持ちを踏みにじるようなことはあってはならない」と述べました。 自民党の鶴保氏はきのう(8日)、参院選の応援演説で、主な生活拠点とは別にもう一つの生活拠点を持つ暮らし方である「二地域居住」の推進を訴える中で、能登半島地震を引き合いに「運のいいことに能登で地震があった。緊急避難的ですけども、金沢に ...
テレビ朝日参院選 自公の議席・無党派層の動きがポイントに 西田亮介氏「事実上の政権選択の選挙」 X全量調査の結果を分析
テレビ朝日 9日 11:32
... 話す。 「都議選の傾向をみると、自民党、公明党、与党厳しい状態にある。その風向きは変わっていない。新興政党が多く出てきているが、そちらに関心が向いているという印象が強い」(西田亮介氏、以下同) 今回の参院選でのポイントは、自公の議席だ。自公で50議席を取るかどうかが鍵となっているが、現状をどう見ているか。 「かなり厳しい情勢だという報道が増えている。この50というのは、非改選の議員と合わせた過半数 ...
産経新聞「被災地への配慮足りなかった」鶴保氏が一夜明け会見で陳謝 議員辞職や離党は否定
産経新聞 9日 11:31
記者会見で陳謝する自民党の鶴保庸介参院予算委員長=9日午前、和歌山市和歌山市で8日開かれた参院選候補者の後援会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参議院予算委員長(58)が9日、和歌山市内で記者会見した。「被災地への配慮が足りず、言葉足らずであった。被災地の苦労を考えると例示に出すのも適当ではなかった。深く陳謝の上、撤回させていただく」と述べた。議員辞職や離党は否定し ...
産経新聞杉田水脈氏が川口で「選挙妨害」の被害届 参院選、女性候補「身の危険」感じる事案相次ぐ
産経新聞 9日 11:30
... から威圧される杉田水脈氏=4日夜、埼玉県川口市(杉田氏のユーチューブから)参院選の比例代表に自民党から立候補している杉田水脈氏(58)が今月4日、埼玉県川口市での街頭演説を妨害されたとして、県警川口署へ被害届を提出したことが9日わかった。杉田氏は外国人問題や物価高の問題などを訴えていて、怒声を浴びせられるなどしたという。今回の参院選では主に女性候補が身の危険を感じる事案が相次いでいる。 杉田氏の代 ...
日刊スポーツ被災者から相次ぐ非難の声 「運のいいことに能登で…
日刊スポーツ 9日 11:20
8日、和歌山市内で演説する自民党の鶴保庸介参院予算委員長 参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、午前11時から和歌山市で記者会見すると明らかにした。8日深夜に「被災者への配慮が足りず、言葉足らずだった。陳謝の上、撤回する」とのコメントを出していた。 被災者からは非難の声が相次いだ。被害の大きかった石川県輪島市の仮設住宅に入居する輪島塗 ...
サンケイスポーツ自民、関税交渉は譲らず 立民、首相の指導力批判 参院選で与野党論戦
サンケイスポーツ 9日 11:14
自民党の小泉進次郎農相は9日、参院選の応援のため千葉県船橋市で街頭演説し、トランプ米大統領による新たな関税措置の通知を巡り「同盟国であっても譲れないものは譲れない」と述べ、国益を守るとの姿勢を強調した。石破茂首相(自民総裁)も佐賀市で演説会に出席する。立憲民主党の野田佳彦代表は青森市で演説し、関税対応で首相が指導力を発揮していないと批判した。 小泉氏は「混迷した時代の中で自民、公明両党が政権から降 ...
スポニチ与野党党首が自民議員“運のいいことに能登で地震"発言を非難、立民・野田代表「失言というレベルでは…」
スポニチ 9日 11:11
... しむ被災者の気持ちを軽視するもので、到底容認できません。本人が謝罪・撤回したとはいえ、公明党は被災者に寄り添う政党として、このような発言を看過できません」と批判した。 鶴保氏は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し「国土の均衡をどうしたら維持できるかを考えた。2拠点居住だ。子どもたちが関係人口として和歌山に行ったり来たりができるようにと思って、居住ができるようにしてきた」 ...
テレビ朝日トランプ大統領が日本に“25%関税"を発表… 赤沢大臣の“7度の交渉"を西田亮介氏はどう見る?「全体的に悪くない印象」「30%と比べるとだいぶ低い」
テレビ朝日 9日 11:02
... 印象も受ける。発動が8月1日ということは、タイミングを考えると参院選挙の後。これは普通に考えると、日本政府、政権与党に対する配慮とみなすことができる」 この先の交渉どうなる? では、アメリカ側はもう少しプレッシャーをかけようと思えばできたのか。 「日本政府にもっと厳しいプレッシャーをかけたいということでいえば、もっと高い数字を示したり、参院選挙の前に発動を通告すると日本国内大混乱は必至で、そういう ...
Abema TIMESトランプ大統領が日本に“25%関税"を発表… 赤沢大臣の“7度の交渉"を西田亮介氏はどう見る?「全体的に悪くない印象」「30%と比べるとだいぶ低い」
Abema TIMES 9日 11:00
... かと総理周辺では言われていた。そのことを考えると、確かに関税は高くなったとはいえ、予告されていた24%から25%なので、30%と比べるとだいぶ低い水準」(西田亮介氏、以下同) 「まだ交渉の余地が残されているとほのめかされている印象も受ける。発動が8月1日ということは、タイミングを考えると参院選挙の後。これは普通に考えると、日本政府、政権与党に対する配慮とみなすことができる」 この先の交渉どうなる?
東京スポーツ新聞玉川徹氏 自民議員の?運よく能登地震?発言を断罪「とんでもない話」羽鳥アナも呆れる
東京スポーツ新聞 9日 10:56
... 玉川徹氏が9日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜、午前8時)に出演。自民党の鶴保庸介・参院予算委員長の発言に「とんでもない話」と言及した。 番組では鶴保議員が8日に和歌山市で行われた参院選和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合であいさつした際、政府が進める「2拠点地域居住」の推進の必要性に触れる中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを報道。鶴保氏は8日深夜に ...
日刊スポーツ【参院選】再生の道比例立候補者が文春報道を謝罪、…
日刊スポーツ 9日 10:56
参議院選挙7月20日投開票 地域政党「再生の道」(石丸伸二代表)から参院選(20日投開票)に比例で出馬している小林学氏(51)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。ニュースサイトでの一部報道をめぐり、謝罪した。 「文春オンライン」によると、小林氏はYouTube生配信にニックネームで出演した際、石丸氏に対し「マイペースすぎる」「遊びまわってるんじゃないか」などと「ぶっちゃけトーク」を展開して ...
毎日新聞「容認できぬ」 公明代表が鶴保氏の「運のいいことに」発言批判
毎日新聞 9日 10:53
参院選が公示され、第一声を上げる公明党の斉藤鉄夫代表=神戸市西区で2025年7月3日午前10時42分、梅田麻衣子撮影 公明党の斉藤鉄夫代表は9日、X(ツイッター)で、自民党の鶴保庸介参院予算委員長が2024年1月の能登半島地震について「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことについて、「能登半島地震で苦しむ被災者の気持ちを軽視するもので、到底容認できません」と批判した。 斉藤氏は鶴保氏が発 ...
スポニチ「議員辞職」トレンド入り 自民議員の“運のいいことに能登で地震があった"発言、ネットに怒りの声
スポニチ 9日 10:46
... 自民党議員が「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを受け、9日午前にX(旧ツイッター)で「議員辞職」が急上昇し、トレンド入りした。 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。地震後、被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易になったとの話題 ...
日刊スポーツ【参院選】出馬の久保優太氏「クルド人問題」取材し…
日刊スポーツ 9日 10:27
参議院選挙7月20日投開票 日本維新の会から参院選比例代表として出馬した格闘家の久保優太氏(37)の事務所が9日までに公式X(旧ツイッター)を更新。公開していた「クルド人問題」に関する動画に一部誤解を招く表現があったとして謝罪した。 同事務所は「昨日、当アカウントにて投稿したショート動画について、皆様からご意見ご指摘をいただきました」と言及し、「一部誤解を招く表現がありましたことを深くお詫び申し上 ...
サンケイスポーツ紀藤正樹氏「啓発は公約とは言わない」参政党を一刀両断
サンケイスポーツ 9日 10:04
弁護士の紀藤正樹氏弁護士の紀藤正樹氏(64)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。参政党が参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を掲げたことの真意を「啓発する思い」としたことを報じる記事をリポストし、批判した。 参政党は公約で「過度な延命治療に高額医療費をかけることは国全体の医療費を押し上げる要因の一つ」と指摘。胃ろうや点滴などによる延命措置は原則行わないとし、終末期の延命措置 ...
47NEWS : 共同通信【速報】能登地震発言、鶴保庸介氏が記者会見へ
47NEWS : 共同通信 9日 09:25
参院選の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言した自民党の鶴保庸介参院予算委員長は9日、午前10時から和歌山市で記者会見すると明らかにした。 参院選自民党和歌山市
日刊スポーツ自民議員「運がいいことに能登で地震」発言がトレン…
日刊スポーツ 9日 09:05
... 2006年4月) 「運のいいことに能登で地震があった」「自民党の鶴保庸介氏」などのワードが9日、インターネット上のトレンドワードに浮上した。 自民党の鶴保庸介・参院予算委員長が8日、和歌山市で行われた参院選(20日投開票)和歌山選挙区に立候補している同党候補者の会合でのあいさつで「運のいいことに能登で地震があった」と発言したことを受けたもの。「2拠点地域居住」の推進の必要性に触れる中での発言だった ...
読売新聞悪石島の地震は累計1680回超、きょう3回目の島外避難…参院選は17日に繰り上げ投票を実施
読売新聞 9日 08:25
... 、(期間については)検討しなければならない」と話した。 また、児童・生徒全14人が島外に避難した義務教育学校・悪石島学園は8日、タブレット端末を活用したリモート授業を開始した。 一方、3日に公示された参院選について、村は予定通り、17日に繰り上げ投票を実施する。鹿児島市の村役場では16日まで期日前投票を受け付ける。 激しい雨見込み 土砂災害を警戒 鹿児島県のトカラ列島近海では8日も地震が相次ぎ、午 ...
日刊スポーツ【参院選】石破首相「安易な妥協はしない」25%通…
日刊スポーツ 9日 08:11
... 指摘が出ていることを告げると、石破首相は「別に、そんなことはありません」と反論。「今の時点で中身は明らかにできないが、ずいぶんと議論が進展しているというふうに私は理解している」と主張した。 石破首相は参院選公示前の1日に放送されたTBS系「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)のスタジオ党首討論の際、フリーアナウンサー小川彩佳への「不機嫌反応」が話題になったが、この日放送された ...
日刊スポーツ石破首相が穏やか対応 日テレ「zero」が藤井貴…
日刊スポーツ 9日 07:52
... 影) 日本テレビ系「news zero」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時30分)は8日深夜の放送で、参院選(20日投開票)をめぐる自民党総裁の石破茂首相へのインタビューを放送した。 同夜に収録した、キャスターを務めるフリーアナウンサー藤井貴彦による、首相公邸でのインタビューだった。石破首相は参院選公示前の1日に放送されたTBS系「news23」(月〜木曜午後11時、金曜午後11時58分)のスタ ...
日刊スポーツ【参院選】自民議員「運のいいことに能登で地震があ…
日刊スポーツ 9日 07:40
... ずだった。深く反省し、陳謝の上、撤回する」などとするコメントを出し、発言を撤回した。 和歌山や、鶴保氏が言及した能登がある石川はともに、今回の参院選で、議席獲得に向けて与野党が重視する32ある改選1議席の「1人区」の選挙区。前回2022年、前々回2019年の参院選はともに、自民党が議席を得ている。 党関係者からは「地震の被災者にあまりにも失礼な発言だ。発言撤回ですむのか」と、怒りの声が出ている。鶴 ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】会長死去後も受け継がれる、あしなが…
日刊スポーツ 9日 07:36
... ら会長を務め、奨学金制度などを通じ遺児らの進学支援に尽力した。阪神・淡路大震災で被災した「震災遺児」やアフリカの「貧困遺児」にも救済対象を広げた。支援で高校や大学などに進学した遺児は11万人余り。 ★参院選の最中の訃報は皮肉なものだ。多くの国民が生活苦やコメ問題を選挙の争点とする。物価高や生活の困窮に多くの国民が苦悩すると、遺児たちの立場は一層弱くなる。募金者に余裕がなくなるからだ。高校の無償化や ...
NHK参院選題材の模擬投票“実際の政党名使わないで" 愛媛県選管
NHK 9日 06:59
参議院選挙を題材に松山市内の中学校で行われた模擬投票について、愛媛県選挙管理委員会が実際の政党名は使わないよう主催者側に求めていたことが分かりました。国は、生徒たちに選挙を身近に感じてもらうため実際の政党名を使った模擬投票を認めていて、専門家は「非常に抑制的な対応で、若者の政治離れに加担しているようなものだ」と指摘しています。 この模擬投票は松山市の一般社団法人、「WONDER EDUCATION ...
現代ビジネス舛添要一氏、世論調査3位の参政党に愕然…排外主義を煽る日本の民主主義の「脆弱さ」への違和感
現代ビジネス 9日 06:00
... -AD- 参政党は、政策として、反LGBT、反ワクチン、反移民、反原発を唱え、食品添加物を拒否する。強烈なオーガニック信仰であり、外来のものは拒否する。まさに、排外主義的な保守で、スローガンとして「日本人ファースト」を掲げているが、これが有権者に受けている。 今回の参院選の最大のテーマは、物価高であるが、同時に、外国人に対する規制が一つの大きなテーマになっており、それが参政党の支持率を上げている。
東京スポーツ新聞【参院選】元ラグビー代表・後藤翔太氏が語る参政党現象「全然まだ。浮かれる感じもない」
東京スポーツ新聞 9日 06:00
参院選(20日投開票)で、神谷宗幣氏が代表を務める参政党が世論調査で2位につける勢いを見せている。同党から比例代表に立候補した元ラグビー日本代表の後藤翔太氏(42)は早稲田大や神戸製鋼でプレーし、引退後は指導者や解説者として活躍してきた。昨年から同党の運営にも携わっていた身で、?参政党現象?をどう分析しているのか。 ――参院選で党の支持率が急伸している 後藤氏 各地で草の根で活動してきたことやネッ ...
デイリー新潮「維新」議員が大阪万博で大ハシャギ! まさかの“VIP待遇"に「自腹で行かせろ」と批判続出
デイリー新潮 9日 05:41
守島正衆院議員(本人のHPより)(他の写真を見る) 先の都議選で候補者全員が落選し、退潮傾向が鮮明となった日本維新の会で、新たな“内紛"が勃発中だ。7月3日に公示された参院選直前に党の選対責任者が強行した万博視察に、党内から「ふざけるな」と怒りの声が上がっているのだ。 *** PRプロジェクトのために来場 「焼肉いこか!」 30度に迫る勢いで気温がジリジリ上昇していた6月27日午前11時過ぎ。大阪 ...
スポニチ自民・鶴保庸介氏 集会で「運のいいことに能登で地震があった」と発言 深夜に撤回も、批判必至
スポニチ 9日 04:44
和歌山市内で演説する自民党の鶴保庸介参院予算委員長 Photo By 共同 自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選の自民候補者を応援する集会で演説し、2拠点居住推進の必要性を訴えた際に「運のいいことに能登で地震があった」と述べた。 地震後、被災者が居住地以外で住民票の写しを取得する手続きが容易になったとの話題を引き合いに出す狙いだったとみられるが、不用意な発言として批判を招 ...
47NEWS : 共同通信異例の連続選挙、対策着々 参院、市長選で横浜選管
47NEWS : 共同通信 9日 04:43
... 投開票の参院選から同日告示の横浜市長選(8月3日投開票)へと続く横浜市では、選挙期間が合わせて丸1カ月に及ぶ。市選挙管理委員会は、異例の事態を乗り切るべく人員配置やポスター掲示などに工夫を凝らし、対策を練ってきた。担当者は「やることの多くは変わらない。効率化しながら、ミスを減らすよう努める」と話す。 300万人超の有権者を抱える横浜市では、期日前と合わせて投開票所は延べ600カ所以上に上り、参院選 ...
デイリースポーツ異例の連続選挙、対策着々
デイリースポーツ 9日 04:43
... 投開票の参院選から同日告示の横浜市長選(8月3日投開票)へと続く横浜市では、選挙期間が合わせて丸1カ月に及ぶ。市選挙管理委員会は、異例の事態を乗り切るべく人員配置やポスター掲示などに工夫を凝らし、対策を練ってきた。担当者は「やることの多くは変わらない。効率化しながら、ミスを減らすよう努める」と話す。 300万人超の有権者を抱える横浜市では、期日前と合わせて投開票所は延べ600カ所以上に上り、参院選 ...
スポニチ石破首相 安倍元首相銃撃から3年の日に衝撃“関税25%" かつて確執も離れる保守層へ必死のアピール
スポニチ 9日 04:40
安倍元首相の慰霊碑に献花する石破首相 Photo By 共同 【酷暑の陣!参院選2025】石破茂首相は安倍晋三元首相の命日の8日、銃撃事件が起きた奈良市にある三笠霊苑を訪れ慰霊碑に献花し黙とうした。事件は2022年の前回参院選の最中、安倍氏が近鉄・大和西大寺駅前で街頭演説中に発生。石破氏は安倍氏について「国の命運を一身に担うことがいかに大変か私も痛感している。心身に負担があっても顔に出さず職務にま ...
TBSテレビ「運のいいことに能登で地震があった」自民議員が参院選応援演説で発言、陳謝し撤回
TBSテレビ 9日 01:26
自民党の鶴保庸介・参議院予算委員長は8日に行った演説の中で「運のいいことに能登で地震があった」と発言し、その後、陳謝し、撤回しました。 自民党の鶴保・参議院予算委員長は、8日、和歌山市で行った参院選の応援演説の中で、主な生活拠点とは別にもう一つの生活拠点を持つ暮らし方である「二地域居住」の推進を訴える中で次のように述べました。 「運のいいことに、能登で地震があったでしょう」「緊急避難的ですけど、金 ...
朝日新聞権利縮小か共生か、外国人政策が論点化 「排外主義つながる」懸念も
朝日新聞 8日 22:28
参院選2025 [PR] 参院選では、各党が外国人の受け入れをめぐる政策を打ち出している。外国人の権利縮小を公約に掲げる政党が少なくなく、専門家は排外主義につながる恐れがあるとして警鐘を鳴らす。 「日本人ファースト」を掲げる参政党の神谷宗幣代表は4日、福島市で聴衆に「ここは日本なんだから、日本の国民が豊かになるような仕組みをつくらないといけない。経済の仕組みや税制を自国民に有利にするのは当たり前じ ...
産経新聞審査徹底、聴衆との「距離」定着 政党関係者と連携で変わる要人警護現場 安倍氏銃撃3年
産経新聞 8日 20:55
参院選2025 石破茂首相が訪れた奈良県の自民党政談演説会。会場の入り口では金属探知機による検査や荷物検査が行われた=8日午前、奈良県奈良市(南雲都撮影)安倍晋三元首相が前回参院選の応援演説中に凶弾に倒れ、死亡した事件から8日で丸3年。警察当局は事件を受けて要人警護のあり方を抜本的に見直したほか、現役の首相だった岸田文雄氏が襲われた事件(令和5年)などの教訓も踏まえ、政党関係者などとの連携を図って ...
毎日新聞「裁判で真実明らかに」 参院選控え慰霊静かに 安倍氏銃撃から3年
毎日新聞 8日 20:55
... 所に選んでおり、選挙中は立候補者が氏名を連呼する声がひっきりなしに聞こえる地だ。今夏の参院選でも候補者の一部が第一声の演説場所に選んだ。 だが、8日は参院選の奈良選挙区の候補者は近くを訪れず、選挙での支持を呼び掛ける声は聞こえなかった。献花台を設けた任意団体の担当者は「各陣営が配慮してくれたのだろう」と話した。 参院選の影響などもあって8日に献花に訪れた国会議員は3人。昨年同日の32人から大幅に減 ...
時事通信ローンオフェンダー、対応人員倍増 警察庁幹部「見えない敵あぶり出す」―連携を強化・安倍氏銃撃3年
時事通信 8日 20:31
... に警備強化を求めるとともに、その日のうちに投稿者を特定した。居住地を管轄する大阪府警が投稿者に接触し、警告などを行った。 選挙期間中は事件が起きやすく、不審な書き込みも急増することから、警察庁は今回の参院選に合わせ、臨時の「LO脅威情報統合センター」も設置。人員を増強することで、速やかな情報分析や対応につなげる。 警察庁幹部は「テロは起こされたら負けだ。LOの目線に立ち、脅威の芽を一つ一つ摘んでい ...
日刊スポーツ【参院選】山尾志桜里氏「国民民主は牛田さんを全力…
日刊スポーツ 8日 20:26
参院選 東京選挙区の候補者一覧 参院選(20日投開票)の東京選挙区(今回は改選7)に無所属で立候補している山尾志桜里元衆院議員(50)は8日、自身のX(旧ツイッター)を更新。 国民民主党から同選挙区に立候補している元NHKアナウンサー牛田茉友氏(40)の陣営が、候補者への「身の危険を感じる事案」を理由に、これまで公表していた街頭演説日程の事前公表を当面、取りやめると発表したことに言及した。 山尾氏 ...
Smart FLASH【参院選】元NHKアナ牛田茉友氏 「身の危険を感じる」遊説日程の公表中止…
Smart FLASH 8日 20:23
... 共同通信) 《正直、車両に30分近くも追跡されたのは人生初めてのことで、不安に思うこと、理不尽なこと、心細いこと、まだまだ思うことはたくさんあります。 でも、牛田まゆは、絶対に負けません》 7月8日、参院選に国民民主党の公認で東京選挙区から立候補した牛田茉友氏が、公式Xにこのようにポストした。牛田氏に何が起きたのか。 「前日の7月7日、牛田さんの選挙対策本部が、牛田さんの公式Xで《昨日(7月6日) ...
TBSテレビトランプ大統領「日本に8月から25%の関税」を表明 来月1日までに日米交渉まとまる?【news23】
TBSテレビ 8日 20:18
... 税の「上乗せ分」を発動する日を7月9日から8月1日に延期し、今後およそ3週間、交渉の余地があるという姿勢も示しました。 「みんなの声」質問 あなたは来月1日までに日米の交渉がまとまると思いますか? ●参院選の期間中でもあり、交渉はまとまらないだろう ●日本側が「市場の開放」を受けつけず、交渉はまとまらないだろう ●日本側が「市場の開放」を受け入れ、交渉はまとまるだろう ●アメリカ側が関税の発動日を ...