検索結果(万博 | カテゴリ : 社会)

863件中6ページ目の検索結果(0.682秒) 2025-04-06から2025-04-20の記事を検索
読売新聞大阪万博開会式に出席された両陛下、羽田空港に到着
読売新聞 12日 21:32
大阪・関西万博の開会式出席のため、大阪府を訪れていた天皇、皇后両陛下は12日夜、大阪(伊丹)空港発の特別機で東京・羽田空港に到着された。 羽田空港で関係者の出迎えを受けられる天皇、皇后両陛下(12日午後、東京都大田区で)=帖地洸平撮影 両陛下は11日に現地入りし、万博会場を視察したほか、12日には開会式に出席して、天皇陛下がお言葉を述べられた。その後、皇后さまが名誉総裁を務める日本赤十字社の「国際 ...
毎日新聞万博の開幕式、司会はバーチャルヒューマン 「和」の演出で彩る
毎日新聞 12日 21:31
... dvertisement 続いて、万博アンバサダーを務める人気デュオ「コブクロ」が登場。自ら作詞・作曲したテーマソング「この地球(ほし)の続きを」を歌い上げると、大阪府内の高校生らが参加国などの旗手として次々と入場した。 大阪・関西万博の開会式で披露されるパフォーマンスプログラム=大阪市此花区で2025年4月12日午後2時45分、大西岳彦撮影 日本国際博覧会協会(万博協会)の十倉雅和会長(経団連会 ...
日本テレビ天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻 大阪・関西万博開会式に出席
日本テレビ 12日 21:30
天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻の出席の下、13日から開幕する大阪・関西万博の開会式が行われました。 13日の開幕に先立ち12日午後、大阪・関西万博の開会式が行われ、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が出席されました。 開会式には、石破首相などおよそ1300人が出席し、天皇陛下が開会にあたりお言葉を述べられました。 天皇陛下「『大阪・関西万博』を契機として、世界の人々が自分自身だけでなく、周りの人々の『いの ...
テレビ朝日「大きな成功を」天皇陛下のお言葉 大阪・関西万博の開会式に出席し全日程終え帰京
テレビ朝日 12日 21:02
大阪・関西万博の開会式に出席した天皇皇后両陛下は、12日夜に羽田空港に到着し、すべての日程を終えられました。 天皇陛下 「ここに2025年、日本国際博覧会『大阪・関西万博』の開会を祝し、大きな成功を収めることをお祈り致します」 天皇皇后両陛下は12日午後2時から行われた万博の開会式に出席されました。 陛下がお言葉を述べられた後、万博の名誉総裁である秋篠宮さまのアクションによって開会しました。 両陛 ...
47NEWS : 共同通信【速報】万博海外館、5カ国が当分開館できず
47NEWS : 共同通信 12日 20:52
日本国際博覧会協会は12日、158の国・地域の海外館は、内装工事が終わっていないなどの理由で5カ国が当分の間、開館できないと明らかにした。
デイリースポーツ天皇陛下「持続する未来を共に」
デイリースポーツ 12日 20:50
... 、皇后両陛下は12日、大阪・関西万博の開会式に出席された。天皇陛下はあいさつで、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に触れ「世界の人々が、自分自身だけでなく、周りの人々の『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望する」と述べ「開会を祝し、大きな成功を収めることを祈ります」と開会を宣言した。 あいさつで陛下は、10歳のときの1970年の大阪万博で見た「月の石」やワイヤレ ...
日刊スポーツ天皇陛下のネクタイ、皇后さまのスーツとも淡いピン…
日刊スポーツ 12日 20:49
大阪・関西万博の開会式であいさつされる天皇陛下と皇后さま(代表撮影) すべての写真を見る(7枚)▼ 閉じる▲ 大阪・関西万博の開会式が12日、会場となる人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)のEXPOホール「シャインハット」で行われた。天皇、皇后両陛下、名誉総裁を務める秋篠宮さまと紀子さまが出席され、石破茂首相ら政府関係者も出席した。 天皇陛下はあいさつで、1970年(昭45)、10歳の時に開 ...
NHK秋篠宮ご夫妻 大阪・関西万博の開幕祝うレセプションに出席
NHK 12日 20:49
秋篠宮ご夫妻は、12日夜、大阪市内のホテルで、大阪・関西万博の開幕を祝うレセプションに出席されました。 皇位継承順位1位の「皇嗣」の秋篠宮さまは、万博の名誉総裁として紀子さまとともにEXPOホールで開かれた開会式に出席したあと、午後7時から、大阪市中央区のホテルで、日本国際博覧会協会主催のレセプションに臨まれました。 秋篠宮さまは、石破総理大臣や博覧会協会のトップを務める経団連の十倉会長、それに開 ...
47NEWS : 共同通信天皇陛下「持続する未来を共に」 万博の開会式であいさつ
47NEWS : 共同通信 12日 20:47
... 、皇后両陛下は12日、大阪・関西万博の開会式に出席された。天皇陛下はあいさつで、万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に触れ「世界の人々が、自分自身だけでなく、周りの人々の『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望する」と述べ「開会を祝し、大きな成功を収めることを祈ります」と開会を宣言した。 あいさつで陛下は、10歳のときの1970年の大阪万博で見た「月の石」やワイヤレ ...
47NEWS : 共同通信両陛下、首相出席で万博開会式 吉村知事「明日から世界一つに」
47NEWS : 共同通信 12日 20:46
大阪・関西万博の開幕を翌日に控えた12日、会場となる人工島・夢洲で開会式が開かれた。天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破茂首相らも出席。参加する158の国や地域、7国際機関の旗が並び立った。吉村洋文大阪府知事は「明日から6カ月間、世界が一つになる」とあいさつした。 博覧会国際事務局(BIE)のケルケンツェス事務局長も登壇し「世界で対話と協力が重要になっている今、全人類のための未来を ...
デイリースポーツ両陛下、首相出席で万博開会式
デイリースポーツ 12日 20:34
大阪・関西万博の開幕を翌日に控えた12日、会場となる人工島・夢洲で開会式が開かれた。天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、石破茂首相らも出席。参加する158の国や地域、7国際機関の旗が並び立った。吉村洋文大阪府知事は「明日から6カ月間、世界が一つになる」とあいさつした。 博覧会国際事務局(BIE)のケルケンツェス事務局長も登壇し「世界で対話と協力が重要になっている今、全人類のための未来を ...
テレビ朝日【大阪・関西万博】開会式で天皇陛下が「おことば」Expo2025【ノーカット】
テレビ朝日 12日 20:30
158の国と地域が参加する、大阪・関西万博の開会式が行われ、天皇陛下がお言葉を述べられました。その様子をノーカットで配信します。
テレビ朝日【大阪・関西万博】開会式 石破総理あいさつ Expo2025 Osaka,Kansai【ノーカット】
テレビ朝日 12日 20:28
158の国と地域が参加する、大阪・関西万博の開会式が行われました。石破総理のあいさつの様子をノーカットで配信します。
デイリースポーツ首相、人間洗濯機に「これだ!」
デイリースポーツ 12日 20:24
石破茂首相は12日、大阪・関西万博の開会式に出席後、大阪府市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」に足を運んだ。1970年の大阪万博で話題を呼んだ人間洗濯機を中学2年生の時に見た首相は、進化版の「ミライ人間洗濯機」を見つけると、「あ、これだ!」と手をたたいて歓声を上げた。 直径0・1ミリ未満の微細気泡で体の汚れをこすらずに落とす人間洗濯機の説明に聞き入り「今はこういうものなのですね」と感慨深そうだ ...
47NEWS : 共同通信首相、人間洗濯機に「これだ!」 70年万博から進化に感慨深げ
47NEWS : 共同通信 12日 20:20
石破茂首相は12日、大阪・関西万博の開会式に出席後、大阪府市が出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」に足を運んだ。1970年の大阪万博で話題を呼んだ人間洗濯機を中学2年生の時に見た首相は、進化版の「ミライ人間洗濯機」を見つけると、「あ、これだ!」と手をたたいて歓声を上げた。 直径0.1ミリ未満の微細気泡で体の汚れをこすらずに落とす人間洗濯機の説明に聞き入り「今はこういうものなのですね」と感慨深そうだ ...
毎日新聞万博開幕日のバス予約は売り切れ 混雑予想で特別対応も
毎日新聞 12日 20:19
開幕を控えた大阪・関西万博の会場=大阪市此花区で2025年4月11日午後6時48分、本社ヘリから 日本国際博覧会協会は12日、万博会場とJR桜島駅を結ぶシャトルバスについて、開幕日の午前8〜10時台の予約枠がほぼ売り切れたと発表した。混雑が予想されることから、会場への入場方法は開幕日限定の対応を取るとしている。 会場には東西の入場ゲートがあり、事前にどちらかを選択して予約する必要がある。桜島駅はバ ...
テレビ朝日【速報】インド、チリなど5カ国のパビリオンが開幕に間に合わず 大阪・関西万博
テレビ朝日 12日 20:14
日本博覧会協会はインド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイ5カ国のパビリオンが13日の開幕日には開館をしないことを発表しました。 内装工事が完了していないなどの理由で、当分の間、閉館予定だということです。
Smart FLASH山口組「七代目組長」候補は“全身ヴィトン"ダンディ若頭補佐!ついに抗争終…
Smart FLASH 12日 20:14
... まとめに奔走した。いわゆる『連判状』といわれるものだ。内堀会長は、六代目山口組のナンバー3と目される竹内照明若頭補佐と兄弟分の関係。そのため、連判状をまとめる音頭を取ったのだろう。 ちょうど大阪・関西万博の開幕を目前に控え、国家的な行事の際は抗争をおこなわないという不文律がある。このタイミングでの『抗争終結宣言』が、いちばんよかったはずだ。結局、九州や西日本、関東など全国のヤクザ組織20団体の連名 ...
時事通信両陛下、万博赤十字館を見学 秋篠宮ご夫妻はレセプションに―大阪
時事通信 12日 20:03
... りますね」と話していた。 万博で名誉総裁を務める秋篠宮さまと同妃紀子さまは、市内のホテルで関係者を集めたレセプションに出席。秋篠宮さまは、あいさつで「幅広い世代の方々にこの博覧会を楽しんでいただきたい」と述べた。 これに先立ち、両陛下と秋篠宮ご夫妻は万博の開会式に出席。天皇陛下があいさつをし、秋篠宮さまがタブレット端末に手をかざすと、踊りなどの演出が始まった。 #大阪・関西万博 社会 皇室 最終更 ...
毎日新聞海外パビリオン、5カ国が万博開幕に間に合わず 完成まで休館
毎日新聞 12日 20:02
大阪・関西万博の開会式でステージに立つ参加国・参加組織の旗手=大阪市此花区で2025年4月12日午後2時27分、大西岳彦撮影 日本国際博覧会協会は12日、インド、チリ、ネパール、ベトナム、ブルネイの計5カ国のパビリオンについて、内装工事などが完了しなかったと公表した。13日の開幕から当面の間、休館する。 ネパールは参加国が建設する「タイプA」▽チリとベトナムは、協会が建設した建物を参加国が個別に借 ...
日刊スポーツ【万博開幕 記者メモから】開幕までの舞台裏 まさ…
日刊スポーツ 12日 20:00
... 売り上げ不振、予約の煩わしさ、会場でのメタンガストラブル、アンバサダーのゴタゴタ…。1970年の大阪万博もそうだったと聞くが、国家プロジェクトにはつきものの多くの問題が浮かび上がった。 我々スポーツ紙も振り回された。 万博のメディアパス発行を巡って、万博協会からアナウンスはなかった。テレビ局関係者と万博会場でのイベント取材について雑談をしているときに、「ところで、入場証はこちらでは出せないので、メ ...
朝日新聞天皇陛下が開会のおことば 万博開会式 赤十字パビリオン視察も
朝日新聞 12日 20:00
大阪・関西万博の開会式でおことばを述べる天皇陛下と皇后さま=2025年4月12日午後2時55分、大阪市此花区、代表撮影 12日に開かれた大阪・関西万博の開会式で、天皇陛下は「大きな成功を収めることをお祈りいたします」と開会のおことばを述べた。皇后さま、名誉総裁の秋篠宮さま、紀子さまが見守るなか、天皇陛下は1970年の大阪万博を訪れた思い出を語ったうえで、今回の万博を通じて「子どもたちが世界の国や地 ...
読売新聞万博名誉総裁の秋篠宮さま「関係者の熱意と努力に対して、心からの敬意を表します」
読売新聞 12日 19:58
秋篠宮ご夫妻は12日夜、大阪市中央区のホテルで、大阪・関西万博の歓迎式典に臨まれた。式典には石破首相を始め、開会式に参列した国内外の賓客ら約1000人が出席した。 開会式に出席される天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻(12日午後2時1分、大阪市此花区で) 万博名誉総裁の秋篠宮さまは、「準備に携わってこられた、国内外の関係者の熱意と努力に対して、心からの敬意を表します」と開催に尽力した人々をねぎらわれた ...
毎日新聞巨額の公費投じられた万博 入札は適正だった?66%が「1社応札」
毎日新聞 12日 19:52
... 西万博の開会式で参加国の国旗を持った人たち=大阪市此花区で2025年4月12日、大西岳彦撮影 13日に開幕する大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界の80億人が「共創」するとのコンセプトを掲げる。世界の分断や紛争、貧困や気候変動など地球規模の課題を解決し、平和で持続可能な未来を築くことを目指す。一方、万博には巨額の費用が投じられており、成果も求められる。 ◇ 大阪・関西万 ...
テレビ朝日大阪・関西万博 華やかに開会式 関心・期待は“西高東低"準備に遅れも
テレビ朝日 12日 19:14
... 地域が参加する大阪・関西万博。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。天皇皇后両陛下や石破総理、参加国の代表らが出席して開会式が行われました。 ついに始まった大阪・関西万博の開会式。万博は今月13日の開幕から10月13日までの184日間開催され、158の国と地域、7つの国際機関が参加します。 開会式に出席された天皇陛下がお言葉を述べられました。 天皇陛下 「『大阪・関西万博』を契機として、世 ...
テレビ朝日大阪・関西万博 あす開幕 海外13パビリオンで工事続く
テレビ朝日 12日 18:47
大阪・夢洲の万博会場から今の準備の状況について報告です。 (大野聡美記者報告) 開会式が行われた「シャインハット」から会場の反対側、西側の大屋根リングの上にいます。 華々しく開会式が行われた一方で、まだ建設工事が進むパビリオンがあります。 白い鉄鋼に覆われた黒い建物、インドのパビリオンです。作業員の方が重機に乗ってピンクのカーテンのようなものを付けています。作業が進んでいます。 万博協会によります ...
FNN : フジテレビいよいよ明日開幕!大阪・関西万博の開会式 天皇皇后両陛下が出席され開会のお言葉述べる アンバサダーのコブクロは万博テーマソング披露
FNN : フジテレビ 12日 18:37
いよいよ13日に大阪・関西万博が開幕します。 会場の夢洲で、開会式が開かれました。 大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を表現する映像やダンスのパフォーマンスで始まった開会式。 アンバサダーのコブクロは、万博のテーマソングを披露しました。 ステージ上には、万博に参加する158の国と地域、7つの国際機関の旗が集結しました。 「祭り」と題されたパフォーマンスでは、歌舞伎、ストリートダ ...
NHK大阪・関西万博 開会式 13日開幕へ 準備の遅れなど課題も
NHK 12日 18:37
... 13日開幕する大阪・関西万博の開会式が12日、大阪市の万博会場で、開かれました。 記事では開幕へ向けた12日の最終準備の様子や課題、そして天皇陛下のおことばの全文も記載しています。 目次 天皇陛下 おことばの全文 《開幕へ 最終準備進む》 《13日開幕も残る課題》 目次を開く 目次 目次 天皇陛下 おことばの全文 《開幕へ 最終準備進む》 《13日開幕も残る課題》 大阪・関西万博 開会式 【NHK ...
デイリースポーツ大阪・関西万博、13日に開幕
デイリースポーツ 12日 18:32
大阪・関西万博が13日午前、人工島・夢洲(大阪市)で開幕する。大規模な万博の国内開催は2005年の愛知万博以来20年ぶり。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに10月13日まで開かれ、2820万人の来場を見込む。158の国・地域が一堂に会し、未来を想像させる最先端技術や独自文化を披露。持続可能な社会の在り方を探る。全国的な盛り上がりに欠けており、期間を通じて機運を高められるかどうかが課題だ。 ...
朝日新聞【写真まとめ】天皇、皇后両陛下が大阪・関西万博の開会式に出席
朝日新聞 12日 18:30
... 取組などにも触れることにより、未来の社会について考えることを願っています」とおことばを述べました。 両陛下、秋篠宮ご夫妻がそろって万博会場へ 皇室全体でかかわり【写真まとめ】両陛下が大阪・関西万博開会式へ 1970年の万博も【写真まとめ】天皇、皇后両陛下が、開会式を迎える万博の会場を視察 秋篠宮ご夫妻も同席し、2025年日本国際博覧会名誉総裁の秋篠宮さまが開会アクションとして手のひらを透明なパネル ...
TBSテレビ天皇皇后両陛下 大阪・関西万博で「国際赤十字・赤新月運動館」を訪問
TBSテレビ 12日 18:28
開会式に出席した天皇皇后両陛下は、その後、パビリオンの一つ「国際赤十字・赤新月運動館」を訪問されました。 ここでは、被災地や紛争地域で人道支援を行う赤十字の活動を紹介していて、これまでに訪れた人が感想を書いたメッセージボードを両陛下が鑑賞されました。 陛下は「何かできることを探したい」というメッセージを見て、「良いメッセージがありますね」と、にこやかに話されました。 両陛下は夜には帰京されます。
FNN : フジテレビ世界遺産・姫路城 春の特別公開
FNN : フジテレビ 12日 18:20
... できない3つの小天守の内部を見物することができます。 特別公開されているのは姫路城・大天守のそばに建つ、3つの小天守とそれを結ぶ3つの渡櫓です。いずれも国宝の建物で普段は入ることができませんが、今回、万博の開幕に合わせて公開されました。 このうち5階建ての「乾小天守」は最上階の窓に格子がなく、圧巻の大天守を眺めることができ、訪れた人たちは興味深そうに見学していました。 【茨城から来た人】 「天気も ...
FNN : フジテレビ大阪・関西万博 開幕式!サプライズゲストも!
FNN : フジテレビ 12日 18:20
いよいよ13日、大阪・関西万博が開幕するのを前に開会式が開かれました。 大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を表現するパフォーマンスで始まった開会式。 アンバサダーのコブクロが万博のテーマソングを歌唱したほか、ジャンルの壁を超えたパフォーマンスが披露されました。 式には天皇皇后両陛下が出席し開会にあたりお言葉を述べられました。 「周りの人々の「いのち」や、自然界の中で生かされてい ...
FNN : フジテレビ天皇皇后両陛下が赤十字のパビリオン視察 愛子さまの勤務先の展示を皇后さまは名誉総裁として視察
FNN : フジテレビ 12日 18:10
... 関西万博にある赤十字のパビリオンを視察されました。 開会式への出席を終えた両陛下は午後4時半ごろ、「国際赤十字・赤新月運動館」を訪れ、日本赤十字社の社長などの出迎えを受けられました。 皇后さまが名誉総裁を務められ、長女の愛子さまも職員として勤務されている日本赤十字社は、創立者の佐野常民が1867年のパリ万博で国際赤十字を知り、「敵味方無く救う」という理念に心を打たれたことをきっかけに誕生した、万博 ...
スポニチ天皇、皇后両陛下の「リンクコーデ」令和流 永田町関係者「ご家族の絆の深さが…」万博開会式ご出席
スポニチ 12日 18:01
大阪万博の開会式で出席者に手を振る天皇、皇后両陛下=代表撮影 Photo By 代表撮影 天皇、皇后両陛下は12日、大阪・関西万博の開会式に出席された。 陛下のネクタイと皇后さまの装いが「お2人とも桜色でそろえられて春らしい」「素晴らしいリンクコーデ」と話題になっている。 リンクコーデは夫婦や家族でカラー、アイテムをおそろいにするもの。この日の陛下のネクタイ、皇后さまのジャケット、帽子の色が桜色で ...
読売新聞天皇陛下の万博開会式でのお言葉全文
読売新聞 12日 18:01
... 日午後2時55分、大阪市此花区で) 天皇陛下が大阪・関西万博の開会式で述べられたお言葉は次の通り。 ◇ 2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」が、世界の多くの国・地域と国際機関の参加を得て、ここ大阪市・ 夢洲(ゆめしま) を舞台に開催されることを誠に喜ばしく思います。 この博覧会のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」です。「大阪・関西万博」を契機として、世界の人々が、自分自身だけでなく、 ...
Smart FLASH万博「オールジェンダートイレ」に賛否…歌舞伎町タワーでは批判殺到でわずか…
Smart FLASH 12日 18:00
大阪万博に関連したポスターなどで機運を高めようとしているが…(写真・馬詰雅浩) 4月13日に開幕する大阪・関西万博だが、直前になって“トイレ問題"がSNSなどで大きな話題になっている。 最初に問題視されたのは、万博に設置された46カ所のトイレのうち「迷子/ベビーセンター」に隣接した2カ所。高さがなく、使いやすいサイズの子供専用トイレが設置されているのだが、間仕切りがほとんどない状態。しかも、大小便 ...
読売新聞万博開会式に出席された天皇陛下「『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」
読売新聞 12日 17:49
... 日、大阪・関西万博の開会式に出席された。万博名誉総裁の秋篠宮さまと同妃紀子さまも同席された。 お言葉を述べられる天皇陛下(12日午後2時55分、大阪市此花区で) 天皇陛下はあいさつで、「『大阪・関西万博』を契機として、世界の人々が、自分自身だけでなく、周りの人々の『いのち』を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」と述べられた。 10歳の時に訪れた1970年の大阪万博の思い出に ...
毎日新聞国内外の要人を守れ 手荷物検査は二重、警察犬も 厳戒の万博開会式
毎日新聞 12日 17:34
大阪・関西万博の開会式を前に大屋根リングの周辺で警備にあたる警察犬=大阪市此花区で2025年4月12日午前10時29分、長澤凜太郎撮影 天皇、皇后両陛下や国内外の要人が一堂に会した開会式で、警察当局は厳戒の警備体制を敷いた。 万博の来場者は入場時に手荷物検査を受けるが、この日は式場となった円形劇場「EXPOホール シャインハット」前でも同様の検査を実施した。二重のチェック体制で不審物の持ち込みを防 ...
テレ東BIZ大阪・関西万博が開会 158の国・地域が未来像を披露 前売り券販売は目標下回る
テレ東BIZ 12日 17:20
万博会場を視察されました。12日開かれる大阪万博の開会式に参列されるため天皇皇后両陛下、名誉総裁を務められる秋篠宮さまらが11日、一足早く会場を視察されました。世界最大の木造建築物に認定された大屋根リングの上で構造を説明されると、陛下は「釘は使わないんですか」などと尋ねられていました。その後、環境循環をテーマにした日本館を視察されました。12日の開会式では、陛下がおことばを述べられ、秋篠宮さまが開 ...
日本テレビ大阪・関西万博の開会式、天皇陛下がお言葉 海外パビリオンは準備に追われる
日本テレビ 12日 17:18
... 阪・関西万博を契機として、世界の人々が自分自身だけでなく、周りの人々の命や自然界の中で生かされている様々な命も尊重して、持続する未来をともに作り上げていくことを希望いたします」 開会式には、万博に参加する国の代表者など、およそ1500人が参加し、男性デュオの「コブクロ」がテーマソングを披露しました。 大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにし、158の国と地域が参加します。万博の ...
朝日新聞ネットの普及・紛争・深まる分断… いまの時代、万博を開く意義は
朝日新聞 12日 17:00
... 、代表撮影 [PR] 万博は本当に大丈夫なのか? 開幕に至ってもそうした声を聞く。会場建設費の増額や海外館の建設遅れなどこれまで問題が相次ぎ、最近も爆発の危険性があるメタンガスが検知され、不安が広がった。3月の各種世論調査を見ると、「行きたくない」などの否定的な意見が7割前後に及んでいる。 大阪万博に欠ける「お客さん目線」と東京五輪の影 東浩紀さんの直言 今回は史上初の孤島での万博だ。会場へのアク ...
朝日新聞「万博の成否は前半戦」幹部の皮算用 孤島がはらむ混雑と気象リスク
朝日新聞 12日 17:00
[PR] 大阪・関西万博が幕開けを迎える。2005年の愛知万博以来、20年ぶりとなる日本での大規模万博の開催だが、今回は初の孤島での開催という特性から、来場者数をコントロールしなければならない。万博の成否は、「前半戦」でいかに来場者を集められるかにもかかっている。 大阪・関西万博の開会式が行われるホールの前では、写真撮影を求める人たちがミャクミャクを囲んでいた=2025年4月12日午後0時47分、 ...
朝日新聞水色のボディーに躍動するルフィ 「ワンピース」新幹線、運行開始
朝日新聞 12日 17:00
... (グランドライン)」から取っている。 車両は、新大阪―博多間の山陽新幹線「こだま」として運行する。今後、他のデザインを施した車両も走る予定という。 出発式では、歌手きただにひろしさんが主題歌を熱唱。「万博で大阪に世界各国の人が来るので、新幹線に乗ってワンピースの世界も知ってほしい」と期待を寄せた。 キャラクターが描かれた「ONE PIECE新幹線」=2025年4月12日、JR新大阪駅、松尾葉奈撮影
朝日新聞大阪万博で未来? 神戸出身「ポートピア81」世代が今、東京で思う
朝日新聞 12日 17:00
... 阪万博が、開幕を迎える。開催期間はおよそ半年もの長きにわたる。その間は、非日常の祝祭的なイベントが日常的に開かれることになる。 日本において、非日常の日常化ともいうべき長期間の大型博覧会は、過去に幾度となく実施されてきた。1970年の1度目の大阪万博を、今なお鮮やかに記憶している世代も多いだろう。その後も、万博あるいは国際博覧会と名前がつくものだけでも、75年の沖縄国際海洋博覧会、85年のつくば万 ...
時事通信大阪・関西万博、13日開幕 「いのち」テーマに184日間―石破首相「分断の危機」打破訴え・開会式
時事通信 12日 16:50
大阪・関西万博の開会式に登場した参加国の国旗を持った旗手たち=12日午後、大阪市此花区 大阪・関西万博の開会式が12日午後、会場の人工島「夢洲」(大阪市)で開かれた。あいさつした石破茂首相は「世界はさまざまな分断の危機に直面している」とした上で、「会期を通じ各国、来場者相互の交流が進み、世界が再び結びつくことを期待してやまない」と訴えた。万博は13日に開幕する。会期は10月13日までの184日間。 ...
毎日新聞禁煙の万博にミャクミャクならぬ「モクモク」 通路に「すいがら入」
毎日新聞 12日 16:46
大阪・関西万博の会場=大阪市此花区の夢洲で2025年4月7日午前11時42分、本社ヘリから いよいよ13日に開幕する大阪・関西万博。大阪にこの春赴任した記者は12日にあった開会式の取材で、大阪市此花区の会場に初めて足を踏み入れた。出会ったのは「ミャクミャク」ではなく、「モクモク」とたばこをくゆらす人たちだった。 万博で会場内での喫煙は全面的に禁止されている。たばこを吸うには東ゲート外側にある2カ所 ...
日刊スポーツ吉村洋文知事の「ありがとう」SNS賛否 万博開会…
日刊スポーツ 12日 16:32
大阪万博の開会式で歓迎の辞を述べる大阪府の吉村洋文知事(代表撮影) 大阪・関西万博の開会式が12日、会場となる人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)で行われた。SNSには、大阪府の吉村洋文知事が7回繰り返した「ありがとう」という言葉をめぐり、賛否のコメントが寄せられた。 壇上に立った吉村氏は、「府民を代表してすべてのみなさまに心から歓迎の意を表します。万博史上初となる海上万博での開催実現を目指 ...
毎日新聞インフルエンサーに期待を寄せる万博協会 発信力が握る成功の鍵
毎日新聞 12日 16:30
... 屋根リングで撮影をするインフルエンサーのマツヤマイカさん=大阪市此花区で2025年4月9日、大西岳彦撮影 写真一覧 大阪・関西万博では、SNS(交流サイト)の1アカウントにつき10万以上のフォロワーを持つインフルエンサーなどは関係者入場証の申請資格がある。日本国際博覧会協会(万博協会)も彼らの発信力に期待を寄せる。 開幕を前に開かれた「メディアデー」には、新聞・雑誌やテレビ関係者とともに多くのイン ...
FNN : フジテレビ天皇皇后両陛下が万博の開会式へ 陛下が開会宣言 名誉総裁の秋篠宮さまが開会アクション
FNN : フジテレビ 12日 16:08
天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が大阪・関西万博の開会式に出席されました。 開会式は午後2時から、大阪市の万博会場にあるホールで行われ、両陛下と秋篠宮ご夫妻が出席されたほか、吉村大阪府知事や石破総理大臣なども参加して行われました。 陛下は、「『大阪・関西万博』を契機として、世界の人々が、自分自身だけでなく、周りの人々の「いのち」を尊重して、持続する未来を共に創り上げていくことを希望します」と述べられま ...
日本テレビ【速報】天皇陛下が大阪・関西万博開会式でお言葉「子どもたちが世界の国や地域、人々への理解を深め、未来の社会について考えることを願っています」
日本テレビ 12日 15:37
... 秋篠宮ご夫妻の出席の下、13日から開幕する大阪・関西万博の開会式が行われ、天皇陛下がお言葉を述べられました。 天皇皇后両陛下と大阪・関西万博名誉総裁の秋篠宮さま、紀子さまは、午後2時から始まった大阪・関西万博の開会式に臨まれました。 万博会場内のホールで行われた開会式には、およそ1500人が出席し、石破首相らによる挨拶などの後、天皇陛下が大阪・関西万博の開会にあたり、お言葉を述べられました。 ** ...
日刊スポーツ天皇、皇后両陛下がご臨席、大阪・関西万博開会式 …
日刊スポーツ 12日 15:23
大阪・関西万博の開会式で披露されたパフォーマンス(共同) 大阪・関西万博の開会式が12日、大阪市のEXPOホール「シャインハット」で行われた。 天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻のほか、石破茂首相らが出席した。 パリ五輪ブレイキン女子金メダルの湯浅亜実のパフォーマンスで幕を開け、バーチャルヒューマンimmaがMCを担当した。 万博アンバサダーの佐渡裕氏指揮よるフェスティバルファンファーレ、シンガー・ソ ...
TBSテレビまもなく開会式のなか課題も 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博会場を視察【news23】
TBSテレビ 12日 15:12
大阪・関西万博がまもなく開会式を迎えます。開会式に出席される天皇皇后両陛下が会場を視察しました。 まもなく万博開会式…課題も 両陛下が会場視察 大阪・関西万博がまもなく開会式を迎えます。 開会式に出席される天皇皇后両陛下が会場を視察。 万博の名誉総裁を務める秋篠宮さま、そして紀子さまとともに訪れたのは、万博のシンボル、「大屋根リング」です。 その後、両陛下が視察されたのは、火星由来の隕石として世界 ...
毎日新聞吉村知事、あいさつで「ありがとう」7回繰り返す 大阪・関西万博開会式
毎日新聞 12日 15:06
大阪府の吉村洋文知事=矢追健介撮影 大阪・関西万博の開会式は12日午後2時から、大阪湾の人工島「夢洲」(大阪市此花区)の万博会場にある円形劇場「EXPOホール シャインハット」で開かれた。あいさつに立った大阪府の吉村洋文知事は13日の開幕に向けた感謝の気持ちとして、7回にわたり「ありがとう」と繰り返した。 吉村氏は「史上初の海上万博に向け、全力で準備してきた」。その後、参加する158カ国・地域の関 ...
47NEWS : 共同通信【速報】天皇陛下「万博契機に持続する未来を」
47NEWS : 共同通信 12日 15:00
天皇陛下は12日、大阪・関西万博の開会式で「万博を契機として、世界の人々が持続する未来をともに創り上げていくことを希望する」とあいさつされた。 天皇陛下
47NEWS : 共同通信【速報】「新しい日本、世界に発信」と石破首相
47NEWS : 共同通信 12日 14:53
石破茂首相は12日、大阪・関西万博の開会式で「世界の人々が対話し、交流する舞台を提供する。新しい日本の姿を世界に発信していく」と述べた。 石破茂
日本経済新聞大阪万博13日開幕 地元一丸、おもてなし「任せてや!」
日本経済新聞 12日 14:30
大阪・関西万博が13日に開幕する。地元で半世紀ぶりの開催を控え、大阪の街は官民一丸で受け入れ準備を整えた。企業による旅行予約が増えるなど盛り上がりを見せつつあるが、全国への波及はこれからだ。魅力を幅広い層に届け、興味をひき付ける工夫が求められる。 12日午前、大阪市北区の大阪市役所前。公式キャラクター「ミャクミャク」のモニュメントに設置されたカウントダウンクロックは「開催まで1日」を表示する。.. ...
日本経済新聞大阪万博の幕開け告げる音色、55年経て再演 地元小学校
日本経済新聞 12日 14:30
1970年大阪万博に出演した地元小学校の吹奏楽部が、大阪・関西万博が開幕する13日、人工島、夢洲(ゆめしま)の会場で演奏する。当時を経験した卒業生と奏でるのは、55年前の万博幕開けを告げたファンファーレ。部員らは「世界を驚かせたい」と力を込める。 4月上旬、大阪府池田市立呉服(くれは)小学校の体育館。顧問教諭が「ワン、トゥー、スリー、フォー」と掛け声を発すると、管楽器の力強いメロディーが鳴り響い. ...
47NEWS : 共同通信【速報】大阪・関西万博の開会式始まる
47NEWS : 共同通信 12日 14:09
大阪・関西万博の開会式が12日午後、大阪市の人工島・夢洲で始まった。
毎日新聞大阪・関西万博「開会式」始まる 天皇、皇后両陛下や石破首相が出席
毎日新聞 12日 14:02
大阪・関西万博の会場=大阪市此花区の夢洲で2025年4月7日午前11時42分、本社ヘリから 大阪・関西万博の開会式は12日午後2時、大阪湾の人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)の万博会場にある円形劇場「EXPOホール シャインハット」で始まった。開会式には天皇、皇后両陛下や石破茂首相、参加国・地域の代表者らが出席。万博は日本と海外158カ国・地域が参加して、13日に開幕し、10月13日まで半 ...
FNN : フジテレビ【速報】大阪・関西万博の開会式が始まる あす13日の開幕前に
FNN : フジテレビ 12日 14:00
いよいよあす13日に大阪・関西万博が開幕するのを前に、きょう12日午後2時から開会式が始まりました。 158の国と地域が参加する万博はあす13日に開幕し、半年間で国内外から2820万人の来場者を見込んでいます。 開会式には、天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻が揃って出席され、陛下のお言葉の後、秋篠宮様が開会のアクションをされる予定です。 また石破総理も出席するほかサプライズゲストの登場も予定されていると ...
毎日新聞進化した「人間洗濯機」で案内役 祖母から孫へ 万博の楽しさバトン
毎日新聞 12日 14:00
1970年の大阪万博で「人間洗濯機」のコンパニオンを務めた奥原さゆりさん(右)。左は大阪・関西万博で「ミライ人間洗濯機」のアテンダントスタッフを務める孫の中西まほさん=大阪市此花区で2025年4月8日、北村隆夫撮影 13日に開幕する大阪・関西万博で注目を集める展示の一つが、1970年の大阪万博で話題となった人間洗濯機の進化型「ミライ人間洗濯機」だ。今回、展示スタッフの一人に、元祖・人間洗濯機のコン ...
テレビ朝日天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の開会式会場に到着 お言葉を述べられ視察へ
テレビ朝日 12日 13:51
天皇皇后両陛下は大阪・関西万博の開会式の会場に12日午後、到着されました。開会前には陛下がお言葉を述べられる予定です。 両陛下は午後1時半ごろ、大阪・関西万博の開会式が行われる会場に到着し、石破総理らの出迎えを受けられました。 午後2時から予定されている開会式では、陛下がお言葉を述べられた後に、万博の名誉総裁である秋篠宮さまが開会のアクションをされます。 開会式の後、両陛下は「国際赤十字・赤新月運 ...
FNN : フジテレビまもなく!大阪・関西万博の開会式!サプライズゲストも?
FNN : フジテレビ 12日 13:39
... 相も出席するほか、サプライズゲストの登場も予定されているということです。 式ではオーケストラや歌舞伎俳優などによる様々なパフォーマンスが行われ、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」が表現されます。 13日にいよいよ開幕する万博は、約半年間に渡って、158の国と地域などが参加し、約2820万人の来場者が見込まれています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島 ...
毎日新聞「ヌルヌル」にライブ、宇宙旅行気分も 万博、見どころは?
毎日新聞 12日 13:00
... い、会期中、さまざまな対話が繰り広げられる。 米国館 月の石や大谷選手も 大阪・関西万博の米国館で展示される「月の石」=大阪市此花区で2025年4月9日午後2時20分、長澤凜太郎撮影 写真一覧 1970年の大阪万博でも人気を博した米国館。70年万博では、アポロ12号が月から持ち帰った「月の石」が話題となったが、今回の万博でも登場する。展示されるのは、72年にアポロ17号が採取した玄武岩118グラム ...
テレビ朝日東・北日本は穏やかな花見日和 西日本は天気下り坂で暴風も
テレビ朝日 12日 12:26
... ズンは終盤の所もありますが、お花見日和となっています。 西日本では天気が下り坂で、夕方以降は次第に雨が降って風も強まり、九州では暴風となる恐れがあります。 13日は全国に雨の範囲が広がり、気温もあまり上がらない予想です。 大阪・関西万博が開幕する大阪でも、13日は日中いっぱい雨が降り、傘が手放せない一日となりそうです。 最高気温は12日ほど上がらないため、体調管理にお気を付け下さい。 ?テレ朝天気
FNN : フジテレビあすの開幕を前に…まもなく大阪・関西万博の開会式 天皇皇后両陛下や石破首相も出席されサプライズゲストの登場も予定
FNN : フジテレビ 12日 12:14
... 相も出席するほか、サプライズゲストの登場も予定されているということです。 式ではオーケストラや歌舞伎俳優などによるさまざまなパフォーマンスが行われ、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」が表現されます。 13日に開幕する万博は、約半年間にわたって158の国と地域などが参加し、約2820万人の来場者が見込まれています。 関西テレビ 滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最 ...
テレビ朝日大阪・関西万博 午後に開会式 複数パビリオンで建設続く
テレビ朝日 12日 12:04
158の国と地域が参加する大阪・関西万博の開会式が12日午後、開かれます。万博会場の大阪・夢洲から報告です。 (大野聡美記者報告) 来場者を迎える万博のシンボル、大屋根リングの上にいます。 リングの内側には個性豊かな建築デザインの海外パビリオンがずらりと並びます。 手前に見えるのがインドネシアのパビリオン、その奥のカラフルなパビリオンがオーストラリアです。 およそ2時間後にイベント会場「シャインハ ...
毎日新聞厳戒態勢の大阪、府内全域に警官1万人 まもなく万博開会式
毎日新聞 12日 12:00
大阪・関西万博の完成した大屋根リング=大阪市此花区の夢洲で2025年2月28日午後2時42分、本社ヘリから 「早速の試練だ。最大限の緊張で臨む」 大阪・関西万博の警備で主軸を担う大阪府警の幹部は、12日午後から始まる万博の開会式を前に緊迫感を漂わせた。 開会式は天皇、皇后両陛下や万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまと、秋篠宮妃紀子さまも出席される。石破茂首相もあいさつに立つほか、博覧会国際事務局(BI ...
NHKJR京都駅で“不審物" 現場は一時騒然 大阪・関西万博で警戒中
NHK 12日 11:53
12日朝、JR京都駅のホームで不審物が見つかり、京都駅を発着する列車がおよそ2時間にわたって運転を見合わせました。危険性はないことが確認されましたが、大阪・関西万博の開会式を前に警戒が強化される中、現場は一時、騒然となりました。 警察によりますと、12日午前7時前、JR京都駅で「4番線、5番線ホームに不審物がある」と駅員から通報がありました。 警察が駆けつけたところ、ホームの中央付近に縦40センチ ...
日本テレビ万博「大屋根リング」上から中継 開会式直前…厳重警戒
日本テレビ 12日 11:42
およそ160の国や地域が参加する大阪・関西万博が13日に開幕します。12日午後には開会式が開かれ、天皇皇后両陛下も出席されます。今回の万博のシンボル、「大屋根リング」の上からお伝えします。 1周およそ2キロメートル、世界最大級の木造建築物で、分断が進む時代に世界をつなぎ合わせる「多様でありながら、ひとつ」という理念が込められています。そのリングの中に世界各国のパビリオンが並んでいます。 12日午後 ...
日本テレビ「大阪・関西万博」きょう午後、開会式 両陛下も出席へ
日本テレビ 12日 11:36
... そ160の国や地域が参加する「大阪・関西万博」が13日に開幕します。12日午後には開会式が開かれ、天皇皇后両陛下も出席されます。 万博の開会式は、午後2時から会場内のホールで開かれ、石破首相や大阪府の吉村知事など、およそ1500人が参加します。 開会式では、天皇陛下がお言葉を述べられ、秋篠宮さまが開会アクションを行う予定です。158の国と地域が参加する今回の万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」 ...
朝日新聞【そもそも解説】弁当持参可、現金使えない…万博来場時のポイントは
朝日新聞 12日 11:00
大阪・関西万博で展示されている公式キャラクター「ミャクミャク」の像=2025年4月5日午前、大阪市此花区、米田怜央撮影 [PR] 大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で13日、大阪・関西万博が開幕します。会場に行く時にどんなことに気をつければいいのか。注意点をまとめました。 Q 万博が13日始まる。いつまでなのか。 A 10月13日までの毎日午前9時〜午後10時、大阪湾に浮かぶ人工島の夢洲で開かれる。会 ...
朝日新聞JR京都駅ホームに不審物 中身はお菓子など、7万6千人に影響
朝日新聞 12日 10:03
... 、横約50センチ、高さ約36センチの発泡スチロールの箱で、黄色のビニールテープで巻かれていた。調べた結果、爆発物ではなく、中には外国製のお菓子などが入っていた。府警は12日午後に開会式がある大阪・関西万博にあわせ、京都駅や周辺の警備を強化していたという。 この騒ぎで駅構内は立ち入りが制限されたが、午前9時に解除された。JR京都線や琵琶湖線、湖西線、奈良線、嵯峨野線の計110本が運休するなど約7万6 ...
WEDGE Infinity【大阪・関西万博2025】開幕直前、行ってみて分かった、パビリオンの魅力や課題〜最大の見どころは?
WEDGE Infinity 12日 10:00
... 9日、大阪万博が開幕直前でメディアデーを開催し、多くのパビリオンやイベントが披露された。「いのち」をテーマにした万博では様々な角度から生命の大切さに言及しているが、実際には予約制でも混雑も予想される。駆け足ではあるが各国パビリオンの見どころを紹介したい。 まず万博へのアクセスとなる大阪市営地下鉄中央線、夢洲駅。今年1月に開業したばかりのきれいな駅構内には大型のLEDスクリーンが設置され、万博へのワ ...
朝日新聞【解説人語】万博いよいよ開幕、見どころは? 残されたままの課題も
朝日新聞 12日 10:00
【解説人語】万博いよいよ開幕、見どころは? 残されたままの課題も<解説人語>万博いよいよ開幕 課題残したまま本番へ [PR] 大阪・関西万博が13日に開幕します。本番前のリハーサルとして大阪府民らを招待したテストランには、いち早く会場に入れるとあって、定員の8・5倍もの応募が集まったほか、ここに来て入場券の販売も伸びてきており、にわかに注目が集まっています。 一方で、テストランでは、入場ゲートの前 ...
朝日新聞【主なパビリオン一覧】大阪・関西万博 ゾーン別に写真で紹介
朝日新聞 12日 10:00
大阪・関西万博の会場図 [PR] 大阪・関西万博には158カ国・地域が参加する予定です。会場の広さは東京ドーム約33個分の約155ヘクタール。八つのゾーンに分かれて、パビリオンは、国内勢27館と、40余りの独自館を含む海外館がリング内外に並びます。主なパビリオンは次の通り。
読売新聞奈良グラウンド落雷、積乱雲が発達したのは通報わずか5分前…「ゴロゴロという音もなかった」
読売新聞 12日 09:12
... くなる▽冷たい風が吹く▽急な大雨やひょうが降る――などがある。牛尾教授は「前触れがなくとも雷注意報が出ていれば、いつでも避難行動を取れるようにしておくことが重要だ」と話す。 気象庁によると、西日本では12日夜から次第に天気が崩れ、大気の状態が不安定となる見込み。大阪・関西万博の会場・ 夢洲(ゆめしま) (大阪市此花区)を含む一帯も開幕日の13日午前中から雨が降り、雷注意報が出る可能性もあるという。
47NEWS : 共同通信20年ぶり万博、あす大阪で開幕 158国・地域、一堂に
47NEWS : 共同通信 12日 08:19
大阪・関西万博が13日午前、人工島・夢洲(大阪市此花区)で開幕する。テーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。10月13日までの半年間で、2820万人の来場を見込む。158の国・地域が一堂に会し、未来を想像させる最先端技術や独自文化を披露する。大規模な万博の国内開催は2005年の愛知万博以来20年ぶり。 12日午後は会場で開会式が開かれ、天皇、皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻のほか、石破茂首相らが出席する ...
朝日新聞大阪万博の玄関口、夢洲駅の備えは 「万全の態勢」に残る不安要素
朝日新聞 12日 08:00
[PR] 大阪・関西万博で、会場への主要なアクセスルートになる大阪メトロ中央線の夢洲駅(大阪市此花区)。開幕が13日に迫るなか、準備は整っているのだろうか。 中央線は大阪の中心市街地の地下を東西に走り、西端の夢洲駅が会場の玄関口になる。万博を主催する日本国際博覧会協会によると、夢洲駅の降車人数は1日最大で約13万人になるという。 大阪メトロ夢洲駅の改札内に設置されている巨大なデジタルサイネージ=2 ...
毎日新聞大阪・関西万博は日本経済にプラス? 関西以外で「冷めた反応」
毎日新聞 12日 08:00
ケルケンツェス博覧会国際事務局長の表敬訪問の際、大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクに話しかける石破茂首相(左)=首相官邸で2025年1月17日午後4時33分、平田明浩撮影 大阪・関西万博は日本経済にプラスになる? ならない?――。万博の開幕が13日に迫り、帝国データバンクが全国の企業を対象に調査したところ、「期待できる」と答えたのは約4割だった。観光客の流入やインフラ整備の充実などに期 ...
FNN : フジテレビ両陛下と秋篠宮ご夫妻がきょう開会式に出席 大阪・関西万博
FNN : フジテレビ 12日 07:50
大阪を訪問中の天皇皇后両陛下は12日、秋篠宮ご夫妻と共に大阪・関西万博の開会式に出席されます。 開会式に先立ち、両陛下は11日、大阪市内の万博会場を訪れ、名誉総裁を務める秋篠宮さま、紀子さまと共に地元大阪のパビリオンを視察されました。 血液1滴で心不全を検査できるキットについて説明を受け、陛下は「助かる命があるといいですね」「いつごろから実用化できるんですか」と関心を寄せられていたということです。 ...
朝日新聞きょう午後2時、万博開会式 入場券「駆け込み」増、建設半ばの館も
朝日新聞 12日 07:00
万博の会場中心に位置し、世界最大の木造建築物としてギネス世界記録の認定を受けた大阪・関西万博の大屋根リング=2025年3月1日午後5時22分、大阪市此花区、朝日新聞社ヘリから、林敏行撮影 [PR] 大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は12日午後2時、万博会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)で開会式を開く。天皇、皇后両陛下や石破茂首相、参加国・地域の代表者らが出席する予定。万博は13日 ...
TBSテレビ両陛下が万博会場の大屋根リングやパビリオンを視察 両陛下「開会式に出席することを楽しみにしています」
TBSテレビ 12日 06:26
大阪・関西万博の開幕に先立ち、天皇皇后両陛下はきのう、万博会場を視察されました。 両陛下は万博の名誉総裁を務める秋篠宮さまと紀子さまとともに、シンボルの「大屋根リング」や、南極で発見された世界最大級の火星の石が展示されている「日本館」などのパビリオンを回られました。 微生物がごみを分解してバイオガスをつくり、水や電気に変える仕組みにも耳を傾け、陛下は「科学に関心があるお子様にぜひ見ていただきたいで ...
テレビ朝日大阪・関西万博 開会式 一部のパビリオン“未完成"
テレビ朝日 12日 06:05
... が客を受け入れる準備を終え「使用許可」を取得していますが、万博協会によりますと、11日夕方時点で、インドやスペインネパールなど13の国のパビリオンで建設や手続きが終わっていないということです。 パビリオンの完成について、万博協会は「間に合わないとは言わないがなかなか厳しい状態だ」としています。 およそ160の国や地域・機関が参加する大阪・関西万博は、12日午後に開会式が行われ、13日午前9時に開幕 ...
毎日新聞災害乗り越えた「夜の地球儀」 万博シンボルに 平和への願い込め
毎日新聞 12日 06:00
... 025年4月9日、望月亮一撮影 みんなが一つに、平和になってほしい――。13日から始まる大阪・関西万博では、石川県の伝統工芸品「輪島塗」の大型地球儀が展示される。輪島塗は2024年に能登地方を襲った地震と豪雨で大きなダメージを受けた。「対立や分断を超える」との願いが込められた地球儀。被災地の職人らは「万博のシンボルに」と期待を寄せる。 地球儀は「夜の地球 Earth at Night」(直径約1メ ...
デイリー新潮ウォール・ストリート・ジャーナルを買ってみたら「思想強すぎ」でビックリ! そういえば日本にも“偏向報道"が…(中川淳一郎)
デイリー新潮 12日 05:55
... 聞いてはいけない! 言われてみれば納得の理由とは(中川淳一郎) 中川淳一郎 この連載はミスリードです 一覧を見る こんな記事も読まれています 話題 「たった5万人の来場で大混乱」 開幕まで1週間「大阪万博」でさらなるトラブルの予感が! 視察した府議から嘆きの声 ネットの「マスゴミ」批判にも一理あるのでは…日本一有名なネットニュース編集者が指摘する「上級国民しぐさ」への嫌悪感 「日本人は劣等民族」以 ...
デイリー新潮「究極のえきそば3850円」「トイレが分かりづらい!」 「大阪万博」開幕直前のスリリングな状態
デイリー新潮 12日 05:42
いよいよ明日(他の写真を見る) いよいよあす4月13日に開幕を迎える大阪・関西万博。パビリオン建設の遅れやチケットの芳しくない売り上げが懸念されてきたが、もはや待ったなし。4月4日には関係者のみ約1万人を招いた内覧が、5、6日には抽選で選ばれた約8万人が参加したリハーサルイベント「テストラン」が行われたが、会場を訪れた人からは意外な声も聞こえてきて……。 *** 視察した府議は「単純に感動」 「普 ...
デイリー新潮「このままでは両陛下と愛子さまがご静養できない」 トラブル連発の「大阪万博」は皇室にも影響が… 「半年先までのご日程が予定できない事態に」
デイリー新潮 12日 05:40
... 西万博の開幕を13日に控え、先ごろ来場者を招いて最終リハーサルが行われた。が、その最中にもトラブルが続出。折からのパビリオン建築の遅延とともに懸念が浮き彫りになってしまった。さらには、あろうことか皇室にも「皺寄せ」が及んでいるというのだ。 *** 海外パビリオンは23館が不参加 万博会場となる人工島の夢洲(ゆめしま)では、さる4日から3日間にわたって予行演習「テストラン」が催されていた。 「初日は ...
日刊スポーツ赤旗の万博取材拒否撤回を政府に要求 共産議員「東…
日刊スポーツ 12日 05:15
大阪・関西万博スペシャルドローンショー(撮影・上山淳一) 共産党の辰巳孝太郎衆院議員は11日の衆院経済産業委員会で、13日に開幕する大阪・関西万博を開催する日本国際博覧会協会から同党の機関紙「しんぶん赤旗」などが「取材拒否」を受けている問題について質問し、武藤容治経産相に対し、取材拒否を撤回するよう求めた。 赤旗は10日付の紙面や電子版に「万博協会『赤旗』を排除 批判的メディア締め出しの異常」の見 ...
Abema TIMES夢や希望に“現実"も…各国パビリオン掲げる“思い"55年ぶり大阪・万博開幕迫る
Abema TIMES 12日 02:32
この記事の写真をみる(15枚) 13日に開幕する大阪・関西万博。今回のシンボルである大屋根リングに包まれるようにして、各国のパビリオンがユニークな姿を競っています。 【画像】夢や希望に“現実"も…各国パビリオン掲げる“思い"55年ぶり大阪・万博開幕迫る 拡大する そのなかでは、奇しくも貿易戦争の状態にあるアメリカと中国がすぐ近くにパビリオンを構えています。そして、ウクライナやパレスチナといった戦争 ...
テレビ朝日夢や希望に“現実"も…各国パビリオン掲げる“思い"55年ぶり大阪・万博開幕迫る
テレビ朝日 12日 02:18
... ■“世界の縮図"各国の狙いと展望 11日に現地を視察された天皇皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻。天皇陛下が55年前の大阪万博を訪問されたのは10歳のころ。陛下にとっても「世界との初めての触れ合いの場」だったといいます。 膨らみ続けたコストに、メタンガスの検知など、様々な問題が噴出している大阪・関西万博。 大越健介キャスター 「パビリオンが色々でき上がっていますが、まだ工事している所もあります。なんとか間に ...
日本経済新聞両陛下、大阪万博会場を視察 大屋根リングや日本館
日本経済新聞 12日 02:00
大阪万博会場の大屋根リングを視察する天皇、皇后両陛下と秋篠宮ご夫妻(11日、大阪市此花区)=代表撮影天皇、皇后両陛下は11日、大阪・関西万博の開会式出席などのため、羽田空港発の特別機で大阪府に入られた。12日に大阪市で開かれる式典に出席し、天皇陛下がお言葉を述べられる。11日は同市の夢洲(ゆめしま)にある万博会場を訪れ、会場中央を囲む「大屋根リング」や日本館などを視察された。 大屋根リングや日本館 ...
Abema TIMESタクシー不足で“規制緩和"も…進む準備と高まる期待 万博控えた大阪の街は
Abema TIMES 12日 01:32
この記事の写真をみる(8枚) 55年ぶりに万博を迎える大阪。街も、人も準備は佳境です。 【画像】タクシー不足で“規制緩和"も…進む準備と高まる期待 万博控えた大阪の街は ■準備大詰め 開幕に高まる期待 拡大する 万博に関する特設の案内窓口。説明を聞きに多くの人が訪れていました。 説明を聞きに来た人 「(Q.パビリオンの予約は携帯電話でもできますよ?)(スマホに)予約がいっぱい出てくるので、ちょっと ...
テレビ朝日タクシー不足で“規制緩和"も…進む準備と高まる期待 万博控えた大阪の街は
テレビ朝日 12日 01:24
3 55年ぶりに万博を迎える大阪。街も、人も準備は佳境です。 ■準備大詰め 開幕に高まる期待 この記事の写真 万博に関する特設の案内窓口。説明を聞きに多くの人が訪れていました。 説明を聞きに来た人 「(Q.パビリオンの予約は携帯電話でもできますよ?)(スマホに)予約がいっぱい出てくるので、ちょっとねぇ、帰ろうかな…」 新大阪駅では万博への警戒警備を“デジタル"と“アナログ"で構えます。AIカメラ搭 ...
Abema TIMESなぜ日本で万博を?大阪万博プロデューサー・落合陽一 開幕までの1年間に独占密着
Abema TIMES 12日 00:32
... 3日に迫った大阪・関西万博。8人いる万博プロデューサーの1人がメディアアーティストの落合陽一さんです。1970年の大阪万博から55年後の今、日本で万博を開く意義はどこにあるのか。落合さんの1年間に密着取材しました。 【画像】なぜ日本で万博を?大阪万博プロデューサー・落合陽一 開幕までの1年間に独占密着 ■いま万博を開く“意義"とは 拡大する 全面鏡張りで、鼓動するように動く壁。万博でひときわ目を引 ...
FNN : フジテレビ両陛下が大阪・関西万博会場視察 12日の開会式に出席へ
FNN : フジテレビ 12日 00:21
大阪を訪問中の天皇皇后両陛下は、13日に開幕する万博の会場を視察されました。 両陛下は11日夕方、大阪・関西万博の会場にある地元大阪のパビリオンを訪問されました。 両陛下は、万博の名誉総裁を務める秋篠宮さま、紀子さまと共にiPS細胞を使った「心筋細胞シート」の展示を見学し、「どのくらいもつのですか」などと質問されました。 これに先立ち、両陛下は開催国としての発信拠点「日本館」にも足を運び、場内のゴ ...
毎日新聞万博きょう開会式 前売り券の販売数は915万枚、目標の65%
毎日新聞 12日 00:00
... で、万博協会の石毛博行事務総長は、万博の成功の定義の一つに「赤字を出さないこと」を挙げた。大阪府の吉村洋文知事は9日の記者会見で、前売り券の目標とする1400万枚について「達成は難しい」と述べた上で、運営費が赤字になるかどうかの損益分岐点は1800万枚だと明らかにし、会期中の黒字化を目指す考えを示した。 海外パビリオン(PV)の工事も続いている。万博協会の関係者によると、参加国が独自に建設して「万 ...
テレビ朝日万博会場で禁止のドローン飛ばしたか 中国籍とみられる人物を確保
テレビ朝日 11日 23:41
13日に開幕を控える大阪・関西万博の会場で禁止されている小型ドローンを飛ばしたとして、中国籍とみられる人物が確保されました。 万博会場を警備する会場警察によりますと、11日夕方、中国パビリオン近くで小型のドローンが飛んでいるのが発見されました。 警察は近くでドローンを操縦していた中国籍と見られる人物を確保し、事情を聞いているということです。 会場のある夢洲では、万博が閉幕する10月13日までドロー ...
テレビ朝日「お子さんにぜひご覧いただきたい」 天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の会場を視察
テレビ朝日 11日 23:23
大阪・関西万博の会場を訪れている天皇皇后両陛下がパビリオンの視察を終え、側近を通じて「2人そろって大阪府を訪れることができ、うれしく思います」と感想を伝えられました。 天皇皇后両陛下は11日午後から大阪・関西万博の会場を訪れ、万博の名誉総裁である秋篠宮さまと紀子さまとともにシンボルの「大屋根リング」や国内パビリオンの「日本館」などを視察されました。 「循環」がテーマの「日本館」では陛下が担当者から ...