検索結果(万博 | カテゴリ : 地方・地域)

802件中6ページ目の検索結果(0.173秒) 2025-07-07から2025-07-21の記事を検索
ABC : 朝日放送万博開幕まもなく3カ月 “目玉イベント"「水上ショー」が再開 レジオネラ属菌検出で1カ月以上中止に
ABC : 朝日放送 11日 16:46
万博が開幕して、まもなく3カ月です。連日盛り上がりを見せる万博で11日、1カ月以上中止されていた“目玉イベント"が再開されました。 (記者リポート)「ウォータープラザでの水上ショーが始まりました。久しぶりの再開にたくさんの人が集まっています」 軽快な音楽にあわせて、ダイナミックに水が噴き上がる「水上ショー」。1カ月以上中止が続いていましたが、11日から久しぶりの再開です。 (来場者) 「きょう、た ...
TBSテレビ【万博七不思議】「夜な夜な"ダンスパーティー"でにぎわうパビリオン」「予約困難な名店がガラガラ!?」「夏におススメのベンチ」知っていれば万博をより楽しめる?気になるあれこれ徹底取材!
TBSテレビ 11日 15:20
大阪・関西万博も閉幕までまもなく残り3か月。7月8日までの来場者数は約960万で博覧会協会が想定している来場者数2820万人の34%となっています。そんな万博で行った人が気になっていたことや、これから行く人はチェックしてほしい「万博七不思議」を徹底取材しました。
日本テレビ【速報】万博会場内の「空飛ぶクルマ」デモ飛行を12日から再開へ
日本テレビ 11日 15:15
大阪・関西万博の会場で、デモ飛行中に部品が落下するトラブルを受けフライトを見合わせていた「空飛ぶクルマ」について、運行する丸紅は12日からデモ飛行を再開すると発表しました。 12日は、午前11時30分と午後2時30分の2回デモフライトを行うということです。 「空飛ぶクルマ」をめぐっては、万博会場内で4つの事業者がデモ飛行や展示を行い、このうち「丸紅」が運航するLIFT社の機体については、万博開幕翌 ...
TBSテレビ【速報】「長年の懸念 牛肉輸出に一つの前進を見ることができました」自民・森山幹事長が中国副首相との会談内容一部明かす 24年ぶりの輸出に繋がるか
TBSテレビ 11日 15:12
大阪・関西万博の中国ナショナルデーの式典を前に、自民党の森山幹事長と中国の何立峰副首相が会談。日本産牛肉の輸入停止措置の撤廃や、ジャイアントパンダの貸与などが話し合われたとみられます。 森山裕幹事長は、日中友好議員連盟の会長も務めており、式典を前に何立峰副首相と約30分間会談しました。 11日午後、森山幹事長は大阪で、「長年の懸念であった牛肉輸出に一つの前進を見ることができました」と述べ、中国の何 ...
北日本新聞南砺平高郷土芸能部が万博に出演 8月11日、上平小、平中生も
北日本新聞 11日 15:08
南砺平高校郷土芸能部と南砺市上平小、平中学校の児童生徒が8月11日、大阪・関西万博に出演する。田中幹夫市長が11日の定例記者会見で発表した。 南砺市とつながり...
MBS : 毎日放送【速報】「長年の懸念 牛肉輸出に一つの前進を見ることができました」自民・森山幹事長が中国副首相との会談内容一部明かす 24年ぶりの輸出に繋がるか
MBS : 毎日放送 11日 15:05
大阪・関西万博の中国ナショナルデーの式典を前に、自民党の森山幹事長と中国の何立峰副首相が会談。日本産牛肉の輸入停止措置の撤廃や、ジャイアントパンダの貸与などが話し合われたとみられます。 森山裕幹事長は、日中友好議員連盟の会長も務めており、式典を前に何立峰副首相と約30分間会談しました。 11日午後、森山幹事長は大阪で、「長年の懸念であった牛肉輸出に一つの前進を見ることができました」と述べ、中国の何 ...
日本テレビ【速報】自民・森山幹事長「ひとつの前進を見た」 中国への日本産牛肉の輸出再開へ
日本テレビ 11日 14:58
... ある自民党の森山幹事長が、先ほど、大阪市内で行われた自民党の候補者の応援演説で「長年の懸案だった牛肉の輸出、ひとつの前進を見た」「24年ぶりに中国へ輸出していける」と語りました。 森山幹事長は、きょう万博で行われている中国ナショナルデーに出席するため来日している中国の何立峰副首相と会談。日本側から輸出の再開を求め、中国側は、再開の前提となる「検疫」に関する協定について発効手続きを完了させる方向だと ...
ABC : 朝日放送【速報】万博会場で「マツケンサンバ」今月25日開催 松平健さんからの"熱烈オファー"受け実現 観覧予約申し込みは11日から
ABC : 朝日放送 11日 14:39
大阪市は万博で大阪の魅力を季節ごとに発信する「大阪ウィーク夏」のオープニングイベントで、松平健さんのマツケンサンバが披露されると発表しました。 「大阪ウィーク」は大阪・関西万博で春、夏、秋のあわせて35日間、「祭」をテーマに大阪の食や文化を世界に発信します。 大阪市は10日、24日から始まる大阪ウィーク「夏」のオープニングイベントとして「マツケンサンバ@EXPO2025」を開催すると発表しました。 ...
日本経済新聞大阪万博で中国ナショナルデー 歴史・現代性、踊りで表現
日本経済新聞 11日 14:05
大阪・関西万博で11日、中国がナショナルデーを開催した。公式セレモニーでは伝統的な太鼓の演奏や兵馬俑に着想を得た踊りを通じ、同国の歴史と現代性を表現。トキをイメージした雑技が披露されると、観客席が拍手で湧いた。 式典に出席した何立峰(ハ...
Jタウンネット小2女子、自宅に?大阪・関西万博?を作り上げてしまう バツグンの再現度に16万人感動「天才がおる...」
Jタウンネット 11日 13:00
小2女子、自宅に?大阪・関西万博?を作り上げてしまう バツグンの再現度に16万人感動「天才がおる...」 福田 週人 2025.07.11 13:00 0
ABC : 朝日放送副首相ら政府代表団が来日 中国ナショナルデーで“万博外交" 牛肉の輸出再開やパンダ貸与など要請か
ABC : 朝日放送 11日 12:42
大阪・関西万博で「中国ナショナルデー」が開催され、日中の政府関係者が出席しています。日本側は「牛肉の対中輸出再開」を要請したとみられます。 万博会場で開かれている中国ナショナルデーには、中国の何立峰副首相ら政府代表団、日本側は武藤経産大臣のほか、日中友好議連の会長を務める自民党の森山幹事長らが出席しています。 森山幹事長は10日、日本産牛肉の中国への輸出再開について、「1日も早く道筋をつけたい」と ...
日本テレビ「大阪の空にブルーインパルスがやってきた」関西空港に到着 12、13日万博会場上空を飛行へ
日本テレビ 11日 12:39
大阪・関西万博の会場上空を展示飛行する航空自衛隊の「ブルーインパルス」が11日、関西空港に到着しました。 報告・山口佐助記者 「地上からでもブルーインパルスの姿を捉えることができました。大阪の空にブルーインパルスがやってきました。」 午前8時ごろ、関西空港に到着した航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」。今年4月の万博の開幕に合わせて展示飛行を行う予定でしたが、悪天候のため、中止となり ...
TBSテレビ「ブルーインパルス」が関空に降り立つ 7月12日・13日に万博会場上空で“リベンジ"
TBSテレビ 11日 12:38
大阪・関西万博の会場上空で展示飛行を行う、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が11日朝、関西空港に着陸しました。 11日朝、関西空港上空に姿を現した航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の航空機7機。ゆっくりと滑走路に降り立ちました。 ブルーインパルスの展示飛行は万博開幕日の4月13日に予定されていましたが、悪天候のため中止となっていました。 万博の会期のちょうど折り返し地点である12日 ...
TBSテレビ大阪・関西万博の「水上ショー」ついに再開 水質の安全性を確認
TBSテレビ 11日 12:37
7月11日、大阪・関西万博の「水上ショー」がついに再開されました。 11日午前11時、約1か月ぶりに再開された水上ショー。 大阪・関西万博の水上ショーは、会場となっている「ウォータープラザ」から、PCR法による検査で指針値の20倍のレジオネラ属菌が検出されたとして、先月4日の夜から中止されていました。 しかし、保健所が推奨する「培養法」の検査では、レジオネラ属菌は「検出限界以下」だったことが判明。 ...
日本テレビパンダの新たな貸与要請も 万博中国ナショナルデー 中国・何副首相や自民党の森山幹事長らが出席
日本テレビ 11日 12:36
大阪・関西万博では、11日、中国のナショナルデーが開かれ、来日した何立峰副首相らが出席しました。 開幕から90日目を迎えた大阪・関西万博では、午前11時ごろから中国ナショナルデーの式典が行われています。式典には、来日した中国の何立峰副首相や日中友好議員連盟の会長を務める自民党の森山裕幹事長らが出席し、太鼓の演奏や舞踊など、中国の伝統文化を鑑賞しています。 また、関係者によりますと、何副首相と森山幹 ...
MBS : 毎日放送「ブルーインパルス」が関空に降り立つ 7月12日・13日に万博会場上空で“リベンジ"
MBS : 毎日放送 11日 12:35
大阪・関西万博の会場上空で展示飛行を行う、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が11日朝、関西空港に着陸しました。 11日朝、関西空港上空に姿を現した航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」の航空機7機。ゆっくりと滑走路に降り立ちました。 ブルーインパルスの展示飛行は万博開幕日の4月13日に予定されていましたが、悪天候のため中止となっていました。 万博の会期のちょうど折り返し地点である12日 ...
MBS : 毎日放送大阪・関西万博の「水上ショー」ついに再開 水質の安全性を確認
MBS : 毎日放送 11日 12:35
7月11日、大阪・関西万博の「水上ショー」がついに再開されました。 11日午前11時、約1か月ぶりに再開された水上ショー。 大阪・関西万博の水上ショーは、会場となっている「ウォータープラザ」から、PCR法による検査で指針値の20倍のレジオネラ属菌が検出されたとして、先月4日の夜から中止されていました。 しかし、保健所が推奨する「培養法」の検査では、レジオネラ属菌は「検出限界以下」だったことが判明。 ...
ABC : 朝日放送約1カ月ぶり「水上ショー」再開 大阪・関西万博 レジオネラ属菌検出で中止に 週末は「ブルーインパルス」がアクロバット飛行
ABC : 朝日放送 11日 12:29
... っていた大阪・関西万博の水上ショーが11日から再開されました。 大阪・関西万博の「ウォータープラザ」で先月4日、肺炎などを引き起こす可能性がある「レジオネラ属菌」が簡易検査で指針値の約20倍検出されたことから、水上ショーの中止が続いていました。 万博協会はその後、精密検査を実施し、これまでに一度も指針値を超えていないことから、11日から水上ショーを再開しました。 また、大阪・関西万博会場の上空を飛 ...
産経新聞ブルーインパルス35年ぶり大阪へ 阪神高速PAは一斉閉鎖 12、13日雨予報なし
産経新聞 11日 12:05
... 関西万博会場上空で予行飛行を行ったブルーインパルス=4月10日、大阪市此花区の夢洲(恵守乾撮影)1970(昭和45)年大阪万博でも飛行したブルーインパルスが大阪府内でデモンストレーションを披露するのは平成2年の「国際花と緑の博覧会(花の万博)」以来35年ぶりとなる。 両日とも午後2時40分ごろ関西国際空港を出発し、通天閣や大阪城、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」などの上空を飛行。その後、万 ...
TBSテレビ大阪・関西万博で37日ぶりに水上ショー再開 指針値20倍の「レジオネラ属菌」で先月中止 毎日昼と夜開催
TBSテレビ 11日 12:05
37日ぶりの再開です。大阪・関西万博で中止されていた水上ショーが再開されました。 先月、ショーの会場内から指針値の20倍の「レジオネラ属菌」が検出され、中止となっていましたが、精密な検査ではほぼ検出されず、水質の安全性が確認できたとして、きょう、37日ぶりの上演となりました。 水上ショーはきょうから毎日、昼と夜に開催されます。
河北新報万博で特産ギンザケ好評 女川の若手経営者ら出展 「行ってみたい」の声に手応え
河北新報 11日 12:00
... ギンザケの刺し身も注目を集めた。来場者からは「ギンザケの刺し身は初めて食べた」「ふるさと納税をしてみたい」「移住について詳しく聞きたい」などの感想があったという。 ブース出展は13日まで。鈴木会長は「多くの人が女川に興味を持ってくれている。万博でPRできる機会をもらえて本当にありがたい」と話した。 女川町の日本一の銀鮭を食べてけろ! - 大阪木津市場「オオサカKizuなイチバ」 | 万博特設サイト
TBSテレビ万博の中国ナショナルデー式典を前に自民・森山幹事長と中国副首相が会談 日本産牛肉の輸入停止措置の撤廃やパンダの貸与など協議か
TBSテレビ 11日 11:57
大阪・関西万博の中国ナショナルデーの式典を前に、自民党の森山幹事長と中国の何立峰副首相が会談。日本産牛肉の輸入停止措置の撤廃や、ジャイアントパンダの貸与などが話し合われたとみられます。 万博での中国ナショナルデーの式典には、自民党の森山裕幹事長と中国の習近平国家主席の側近と言われる何立峰副首相が出席しました。 自民党・森山裕幹事長 「日中両国が直面する共通の課題は多く、こうした課題解決のために日中 ...
TBSテレビ大阪・関西万博で「中国ナショナルデー」 森山幹事長と何立峰副首相が日本産牛肉輸入停止措置の撤廃やパンダ貸与など協議か
TBSテレビ 11日 11:53
大阪・関西万博で中国ナショナルデーの式典が行われ、自民党の森山幹事長と中国の何立峰副首相が出席しました。 万博での中国ナショナルデーの式典には、自民党の森山幹事長と中国の習近平国家主席の側近と言われる何立峰副首相が出席しました。 自民党 森山裕 幹事長 「日中両国が直面する共通の課題が多く、日中が協力しあうことはアジア、世界の明るい未来につながると信じる」 日中友好議員連盟の会長を務める森山幹事長 ...
MBS : 毎日放送万博の中国ナショナルデー式典を前に自民・森山幹事長と中国副首相が会談 日本産牛肉の輸入停止措置の撤廃やパンダの貸与など協議か
MBS : 毎日放送 11日 11:50
大阪・関西万博の中国ナショナルデーの式典を前に、自民党の森山幹事長と中国の何立峰副首相が会談。日本産牛肉の輸入停止措置の撤廃や、ジャイアントパンダの貸与などが話し合われたとみられます。 万博での中国ナショナルデーの式典には、自民党の森山裕幹事長と中国の習近平国家主席の側近と言われる何立峰副首相が出席しました。 自民党・森山裕幹事長 「日中両国が直面する共通の課題は多く、こうした課題解決のために日中 ...
TBSテレビ【速報】37日ぶりに再開!万博の水上ショー 「レジオネラ属菌」は詳細検査で海水から検出されず
TBSテレビ 11日 11:07
大阪・関西万博できょう水上ショーが再開されました。午前11時、37日ぶりに上演されたのは、ウォータープラザでおこなわれる音楽と噴水のショー、「水と空気のシンフォニー」です。 昼のショーは午前11時から午後4時まで、毎時0分に5分間づつ行われます。また、今夜には「アオと夜の虹のパレード」も再開します。 万博会場では、ウォータープラザの海水などから指針値を大きく超える「レジオネラ属菌」が検出され、安全 ...
MBS : 毎日放送【速報】37日ぶりに再開!万博の水上ショー 「レジオネラ属菌」は詳細検査で海水から検出されず
MBS : 毎日放送 11日 11:05
大阪・関西万博できょう水上ショーが再開されました。午前11時、37日ぶりに上演されたのは、ウォータープラザでおこなわれる音楽と噴水のショー、「水と空気のシンフォニー」です。 昼のショーは午前11時から午後4時まで、毎時0分に5分間づつ行われます。また、今夜には「アオと夜の虹のパレード」も再開します。 万博会場では、ウォータープラザの海水などから指針値を大きく超える「レジオネラ属菌」が検出され、安全 ...
東奥日報青森ねぶた観覧席販売 目標の9割、万博影響か
東奥日報 11日 11:00
拡大する 開幕が迫る青森ねぶた祭(8月2〜7日)の有料観覧席の販売について、主催する実行委員会は10日、団体と個人合わせて5万1229席と、9日時点で目標だった5万7千席の9割程度となっていることを明らかにした。昨年同時期の実績を下回っており、実行委は現在開催中の大阪・関西万博が影響しているとみている。 経済・産業 観光・イベント 青森市
山形新聞和太鼓の魅力、世界へ 大阪・関西万博で13日「1000人太鼓」、本県から唯一出演の江口さん
山形新聞 11日 10:49
大阪・関西万博で開催される「1000人太鼓」に出演する東北太鼓連合会長の江口信一郎さん=酒田市 大阪・関西万博の会場で13日に開催される「1000人太鼓」に、本県から唯一、東北太鼓連合会長の江口…
朝日新聞大分空港―ハーモニーランド、バスで35分 8月2日から運行
朝日新聞 11日 10:30
... タを蓄積したうえで、期間以降も運行するかを判断する。 同ランドはハローキティなどサンリオキャラクターの国内唯一の屋外型テーマパークで、昨年は約57万人が入場。県とサンリオエンターテイメントは大阪・関西万博の開催期間中(4月13日〜10月13日)、観光キャンペーンの一環で大分空港の愛称を「大分ハローキティ空港」としている。 大分空港と同ランドを結ぶ移動方法は現在、レンタカーやタクシーの他、路線バスな ...
TBSテレビ【万博】東ゲートは朝から行列 きょう11時から水上ショー再開、あすはブルーインパルス きのうの来場者は9.7万人
TBSテレビ 11日 10:03
開幕から89日目の7月10日、万博の来場者数は11万5000人となりました。このうち関係者が1万8000人いて、実質の来場者数は9万7000人です。 これで累計来場者数は979万6276人、関係者を含めた来場者数は1137万3465人となりました。 東ゲートはきょうも朝から入場待ちの行列が出来ています。この先2週間は、東西ゲートとも午前9時台の入場枠は満員です。また13日の日曜日、西ゲートは、午後 ...
伊勢新聞万博で鈴鹿茶を紹介へ 28―31日、全国産地と共同出展 三重
伊勢新聞 11日 10:00
【お茶をテーマにした出展ブースのイメージ図(鈴鹿市提供)】 【鈴鹿】三重県の鈴鹿市は28―31日、大阪・関西万博で、お茶をテーマにしたブース「tea Journey〜日本茶の文化と風味を楽しむ〜」を出展する。 開催場所はEXPOメッセ「WASSE」。万博首長連合が主催する「LOCAL JAPAN展」のテーマブースで、鈴鹿市のほか、埼玉県狭山市、奈良県生駒市など全国有数の茶と茶せんの産地5市が共同出 ...
MBS : 毎日放送【万博】東ゲートは朝から行列 きょう11時から水上ショー再開、あすはブルーインパルス きのうの来場者は9.7万人
MBS : 毎日放送 11日 09:55
開幕から89日目の7月10日、万博の来場者数は11万5000人となりました。このうち関係者が1万8000人いて、実質の来場者数は9万7000人です。 これで累計来場者数は979万6276人、関係者を含めた来場者数は1137万3465人となりました。 東ゲートはきょうも朝から入場待ちの行列が出来ています。この先2週間は、東西ゲートとも午前9時台の入場枠は満員です。また13日の日曜日、西ゲートは、午後 ...
日本テレビ【速報】万博10日(木)一般来場者は9.7万人 水上ショー再開 週末は「ブルーインパルス」展示飛行
日本テレビ 11日 09:51
... 示飛行は、万博開幕初日の4月13日に予定されていましたが、悪天候のため急きょ中止となりました。大阪府の吉村知事は、改めて展示飛行を行うよう中谷防衛相に要望し、展示飛行は万博の会期の折り返しとなる7月12・13日の2日間にわたって実施されます。 7月12・13日は午後2時40分ごろに関西空港を離陸後、大阪市の通天閣や吹田市の万博記念公園などの上空を通過した上で、午後3時ごろから15分程度、万博会場上 ...
Lmaga.jp万博10日(木)の一般入場者数は9万7千人、今日のイベントは?
Lmaga.jp 11日 09:45
... 、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。 会期は10月13日まで(閉幕まであと94日)。 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ(万博会場俯瞰)(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ 東エントランス広場の様子(公式youtube引用) 『2025大阪・関西万博』会場ライブカメラ シグネチャーパビリオン付近の様子(公式youtube引用)
TBSテレビ【着陸動画】自衛隊の「ブルーインパルス」関西空港に再着陸 万博の展示飛行いよいよ 後半リスタートの"きっかけ"なるか!
TBSテレビ 11日 09:17
... なっていました。 万博開催はちょうど折り返し地点。 4月のリベンジを果たし、後半リスタートのきっかけとなるでしょうか。 飛行ルートは午後2時40分ごろに関西空港を離陸し、通天閣や大阪城付近を飛び、吹田市の太陽の塔、ひらかたパーク付近を飛んだうえで、午後3時ごろから万博会場の夢洲付近で展示飛行を実施する予定です。 飛行目当てで混雑する可能性を踏まえて、大阪府の吉村知事は、「夢洲では万博会場以外での観 ...
MBS : 毎日放送【着陸動画】自衛隊の「ブルーインパルス」関西空港に再着陸 万博の展示飛行いよいよ 後半リスタートの"きっかけ"なるか!
MBS : 毎日放送 11日 09:15
... なっていました。 万博開催はちょうど折り返し地点。 4月のリベンジを果たし、後半リスタートのきっかけとなるでしょうか。 飛行ルートは午後2時40分ごろに関西空港を離陸し、通天閣や大阪城付近を飛び、吹田市の太陽の塔、ひらかたパーク付近を飛んだうえで、午後3時ごろから万博会場の夢洲付近で展示飛行を実施する予定です。 飛行目当てで混雑する可能性を踏まえて、大阪府の吉村知事は、「夢洲では万博会場以外での観 ...
ABC : 朝日放送11日は“中国ナショナルデー" 10日夜に何立峰副首相ら政府代表団が関西空港に到着 式典前には森山幹事長参加する非公式会談も
ABC : 朝日放送 11日 09:10
大阪・関西万博で11日「中国ナショナルデー」が開催され、日中の政府関係者が出席します。 日本側は「パンダの新規貸与」を要請する方針です。 10日夜万博会場で開かれる中国ナショナルデーに出席するため、中国の何立峰副首相ら政府代表団が関西空港に到着しました。 【写真=10日夜関西空港に到着した何立峰副首相ら】 日本側は武藤経産大臣のほか、日中友好議連の会長を務める自民党の森山裕幹事長らが出席する予定で ...
中日新聞関税で「日本と来週協議」 米国務長官
中日新聞 11日 09:07
【クアラルンプール共同】ルビオ米国務長官は10日、トランプ政権が各国と続ける関税交渉を巡り「来週、日本との協議がある」と発言した。日米関税交渉を担当するベセント財務長官が来週、大阪・関西万博に参加するため訪日予定だが、ルビオ氏は協議の参加者や場所には触れなかった。訪問先のマレーシアで記者団に述べた。 トランプ大統領は貿易相手国・地域別に課す「相互関税」の通知を始め、日本には8月1日から25%をかけ ...
ABC : 朝日放送【速報】“今度こそ大阪・関西万博の空へ" 12日・13日に会場上空で“アクロバット飛行" 「ブルーインパルス」関西空港に到着
ABC : 朝日放送 11日 08:59
... を通過した後、午後3時ごろに万博に到着し、会場上空で15分ほどのアクロバット飛行をする予定だということです。 ブルーインパルスは万博の開幕日の4月13日に飛行する予定でしたが、悪天候のため出発後にアクロバット飛行を断念していました。 万博協会は、「ブルーインパルス」のアクロバット飛行を見学するため大勢の人が万博のゲート前などに集まり、混雑が発生する可能性があるとして、「万博に入場しない人は来訪を控 ...
日本テレビ【速報】「ブルーインパルス」関空に到着 12日・13日に万博での展示飛行“リベンジ"へ
日本テレビ 11日 08:35
... スの展示飛行は、万博開幕初日の4月13日に予定されていましたが、悪天候のため急きょ中止となりました。大阪府の吉村知事は、改めて展示飛行を行うよう中谷防衛相に要望し、展示飛行は万博の会期の折り返しとなる7月12・13日の2日間にわたって実施されることが決まっています。 関西空港に到着したブルーインパルス 7月12・13日は午後2時40分ごろに関西空港を離陸後、大阪市の通天閣や吹田市の万博記念公園など ...
日本海新聞, 大阪日日新聞コラボ折り紙万博に登場 因州和紙に県内障害者アート 15日からワークショップ
日本海新聞, 大阪日日新聞 11日 08:23
鳥取県内の障害者によるアートと伝統工芸品「因州和紙」を組み合わせた折り紙を使ったワークショップが、大阪・関西万博で15〜18日に行われる。アートに込めたストーリーと鳥取の文化を“メード・イン・鳥取"...
NHK万博会場と国際宇宙ステーションつなぐ催し 大西飛行士と交信
NHK 11日 08:12
10日夜、大阪・関西万博の会場と国際宇宙ステーションを生中継でつなぎ、大西卓哉宇宙飛行士との交信を楽しむイベントが開かれました。 この交信イベントは大阪・関西万博を通じて宇宙を身近に感じてもらおうと、番組の配信事業などを手がける企業が企画したものです。 10日の夜は万博会場と国際宇宙ステーションを生中継でつなぐと、会場のモニターには、滞在中の大西卓哉宇宙飛行士の姿などが映し出されていました。 そし ...
ABC : 朝日放送大阪・関西万博のシャトルバスで急ブレーキによる乗客転倒 1人が膝・腰の打撲申し出る
ABC : 朝日放送 11日 07:19
大阪シティバスは10日、桜島から大阪・関西万博の会場へ向かうシャトルバスが急ブレーキをかけ、車内で複数の乗客が転倒したと発表しました。 1人が運転手に「膝・腰を打撲した」と申し出たということです。 大阪シティバスや万博協会によりますと、10日午前8時22分ごろ、大阪市此花区桜島を走行していた夢洲行き桜島駅シャトルバスが交差点を直進していた際、右折車が飛び出してきたため、急ブレーキを踏んだということ ...
伊豆下田経済新聞「リゾート21」40周年 伊豆急の名物列車を祝う記念撮影会など開催へ
伊豆下田経済新聞 11日 07:11
... てほしい。今後も多くの人に愛され続ける車両であってほしい」と期待を込める 地図を見る 買う 伊豆急下田駅の土産店がリニューアル 干物にスパイスを合わせた新商品も 見る・遊ぶ 伊豆で万博気分を 世界の料理と癒やし集う「河津万博」初開催 食べる 伊豆熱川駅前に「カフェ&ダイナー温泉ノ上」 2拠点生活者が空き店舗再生 トレインパーク白山に旧型ドクターイエロー 名古屋から移設・公開 金沢経済新聞 世田谷線 ...
CBC : 中部日本放送まるでステーキのような肉肉しさ!?肉一本で勝負する隠れ家のハンバーガーとは?「今絶対食べてほしいハンバーガー」ランキング!(後編)
CBC : 中部日本放送 11日 06:03
... 海3県トップ10。今絶対食べてほしいハンバーガーランキングは必見! 関連リンク 【動画】こだわりはバンズにも!試行錯誤を続けて3年!第1位の「塩バターバーガー」は【1時間33分4秒〜】 ハンバーガーの万博!?組み合わせは4000通り以上! CBCテレビ『デララバ』 今回は、これまでに食べてきたハンバーガーの数は3000種類以上という、東海3県イチのハンバーガーデララバである東海ハンバーガー協会・林 ...
読売新聞マツケンサンバ2、万博「大阪の夏」盛り上げ
読売新聞 11日 06:00
... しま) で開催中の大阪・関西万博で、大阪の文化や特産品をPRする「大阪ウィーク〜夏〜」(24日〜8月3日)のオープニングイベントとして、25日に俳優の松平健さんがヒット曲「マツケンサンバ2」を披露することが決まった。 府と大阪市が10日、発表した。パフォーマンスは25日午後6〜7時にEXPOアリーナ「Matsuri」で行われる。前方エリアでの観覧は11〜17日に大阪・関西万博の予約サイトで受け付け ...
京都新聞京都府長岡京市の村田製作所、事業所を置く滋賀県野洲市に関西万博の入場ID500人分寄贈
京都新聞 11日 05:55
電子部品大手の村田製作所(京都府長岡京市)は、大阪・関西万博の入場チケットID500人分を、野洲市に寄贈した。市は、市内の5歳児全員に配布…
神戸新聞万博、屋外アート巡りも楽し 巨大水球、風が描いた壁画、車いす70台のオブジェ… 関西出身作家らの13点展示
神戸新聞 11日 05:30
【1】奥中章人の「Cocooner」。「日光によって常に色が異なるのが面白い」と奥中=大阪市此花区夢洲1
神戸新聞姫路の「ラビオリ」、万博のマルタ館で提供 生パスタ工房が特製 公式レストランで好評
神戸新聞 11日 05:30
小川陽平さん(左)、クラウディアさん夫婦が作る生パスタ「ラビオリ」。マルタ館のレストランで提供されている=姫路市山田町南山田
京都新聞大阪・関西万博で人気の「人間洗濯機」中から見るとどんな感じ?体験した記者が克明ルポ
京都新聞 11日 05:20
開催中の大阪・関西万博を取材し、大阪ヘルスケアパビリオンの「ミライ人間洗濯機」に入ったと6月16日付朝刊で記事化すると、多くの人から「実際…
毎日新聞駄菓子アイドル世界へPR 9月にライブ /大阪
毎日新聞 11日 05:08
府内の駄菓子メーカーとタッグを組むアイドルグループ「da―gashi☆」が、9月に大阪・関西万博に出演することが決まった。グループの目標でもあった万博でのライブを通じ、“日本文化"の駄菓子を世界にPRする。 「da―gashi☆」をバックアップするのは、オリオン(大阪市)▽コリス(同)▽パイン(同)▽中野物産(堺市)▽チーリン製菓(八…
中日新聞【心意気 2025能登のまつり】ちょんがり節で元気注入 珠洲在住の研究会員ら 万博で13日披露
中日新聞 11日 05:05
... しまれてきた「珠洲ちょんがり」が13日、大阪・関西万博で披露される。田植えや祭りなどで庶民が親しんできた伝統の響き。関係者は「一晩中歌い明かす歌なので元気が出るようになっている。能登半島地震の被災地を元気づけたい」と意気込む。(高橋信) 「飯田に立つのが市(1)とも言う 背中にかつぐが荷(2)とも言う」−。同市野々江町の仮設住宅集会所に響く数え歌。万博に出演する珠洲ちょんがり研究会の会員たちが地域 ...
中日新聞万博で世界に芸能見せる 高森、阿南、飯田の4団体が13日の本番へ気合
中日新聞 11日 05:05
獅子をいさめる宇天王役(左)と大きな獅子頭を動かして練習する獅子舞保存会員=9日、高森町大島山で 大阪・関西万博での舞台を控える大島山獅子舞保存会(高森町)、和合念仏踊保存会(阿南町)、木沢霜月祭保存会(飯田市)、木沢霜月祭り野郎会(同市)の4団体は13日の上演を前に、練習に熱が入っている。誇りを持って受け継いできた南信州の民俗芸能を世界の人々に知ってもらいたいと、熱い思いで本番に臨む。(藤野華蓮 ...
毎日新聞「密輸摘発に注力」 酒井・長崎税関長が着任会見 /長崎
毎日新聞 11日 05:03
7日に長崎税関(長崎市)の税関長に着任した酒井健太郎氏(58)が10日、記者会見し「管内ではクルーズ船の入港が増加しており、インバウンド増加に伴う薬物や金などの密輸の摘発に力を入れる。大阪・関西万博が開催中でもあり、テロ関連物資の持ち込みの摘発にも注力する」と抱負を述べた。 酒井氏は東京都出身。1990年に旧大蔵…
毎日新聞各国要人、広島訪問 デンマーク/パラグアイ/ハンガリー/アイスランド 核情勢へ強い危機感 /広島
毎日新聞 11日 05:01
... 界各国の国王や大統領ら要人による「広島訪問ラッシュ」が続いている。開催中の大阪・関西万博に合わせて来日し、広島まで足を延ばしているようだ。平和記念公園(広島市中区)の原爆慰霊碑や原爆資料館という「定番コース」に追加して訪れた場所や残した言葉には、核兵器を巡る世界情勢への強い危機感が表れている。【安徳祐】 4月13日の万博開幕後、最初に広島に立ち寄ったのは4月25日、デンマークの国王フレデリック10 ...
読売新聞ねぶたすでに5万1229席販売 9日時点 大型ねぶた2地点から出発
読売新聞 11日 05:00
... で6万1620席を予定しており、実行委は5万7000席を販売目標としている。 昨年7月7日時点と比べると、団体席、個人席でそれぞれ販売数が2500席前後減った。販売減について実行委の佐藤健一委員長は「万博の影響を受けている」とみている。 会合では昨年に続いて、大型ねぶたを新町柳町交差点と国道柳町交差点の2地点からスタートさせることや、スマートフォンの拡張現実(AR)を使い、写真撮影で背景にねぶたを ...
読売新聞足摺海底館 漏水で臨時休館
読売新聞 11日 05:00
... を施して漏水を止めた。 同公社では、来月の営業再開を目指して、より詳しく調査を実施する。 足摺海底館は川崎重工業によって造られ、1972年元日に開館した。塔の高さは24.3メートルで、水深7メートルに海中展望室がある。70年の大阪万博のパビリオンを連想させる近未来的な姿が人気を集め、累計入館者数は656万人。2022年10月には、国の登録有形文化財(建造物)に指定された。 高知の最新ニュースと話題
読売新聞マツケンサンバ2 大阪の夏盛り上げ
読売新聞 11日 05:00
... ) で開催中の大阪・関西万博で、大阪の文化や特産品をPRする「大阪ウィーク〜夏〜」(24日〜8月3日)のオープニングイベントとして、25日に俳優の松平健さん=写真=がヒット曲「マツケンサンバ2」を披露することが決まった。 府と大阪市が10日、発表した。パフォーマンスは25日午後6〜7時にEXPOアリーナ「Matsuri」で行われる。前方エリアでの観覧は11〜17日に大阪・関西万博の予約サイトで受け ...
北日本新聞日々アレコレ富山の魅力感じた万博/社会部 杉木 昂太
北日本新聞 11日 05:00
「信じられない」。大阪・関西万博の会場に、県が6月27日から3日間限定で出展したブースを取材した時、心からそう感じた。 まず、すしのおいしさだ。「寿司(すし)...
日本経済新聞大阪万博水上ショー、11日再開 水質改善へ循環ポンプ増強
日本経済新聞 11日 02:00
噴水を使った大阪万博の水上ショー「アオと夜の虹のパレード」を見る人たち(4月、大阪市此花区)日本国際博覧会協会は10日、指針値以上のレジオネラ属菌が検出されたことで中止していた水上ショーを11日から再開すると発表した。水質改善策として海水を循環させるポンプを8台増設した。同じく中止してきた「静けさの森」の親水エリア「水盤」も、同日から計3カ所のうち、西側の利用を再開する。 南側の水盤は日当たりの関 ...
日本経済新聞大阪万博で宇宙とライブ交信 大西卓哉飛行士が生出演
日本経済新聞 11日 01:49
国際宇宙ステーションと万博会場をリアルタイムで結ぶイベントで、JAXAの大西卓哉宇宙飛行士とウエーブをする来場者ら(10日、大阪市此花区)大阪・関西万博で10日、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在している宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉宇宙飛行士が宇宙から生出演するイベントが開かれた。大西さんは「万博会場に来ている子供たち、青少年の方々にしっかりと(宇宙開発の)バトンをつなげられた ...
タウンニュース世界平和を願うハーモニー
タウンニュース 11日 00:00
... いを世界に広げたい――。宮前区在住でNPO法人代表を務める磯野共余さん(62)が、世界五大陸をイメージした五つの独立したメロディーを合わせると、一つのハーモニーになる曲を考案。8月10日には大阪・関西万博の会場で、各大陸から招いた子どもたちと共に初披露する。 子どもたち同志の交流を 音楽大学で学んだ磯野さんは、2013年に「音楽で世界を平和に、子どもたちを笑顔にしたい」との一心で、タイやアフリカな ...
山陽新聞地方での女性活躍テーマに討論 ちゅうぎんFG、ひろぎんHD
山陽新聞 10日 21:22
女性のエンパワーメントをテーマに討論する(右から)坂口さん、木下さん、横山さん=大阪・関西万博 ちゅうぎんフィナンシャルグループ(FG、岡山市北区丸の内)とひろぎんホールディングス(HD、広島市)などは10日、大阪・関西万博の会場で、女性のエンパワーメント(地位向上)をテーマに討論会を開き、地方での活躍の在り方などで意見交換した。 ちゅうぎんFGから坂口有美子執行役員、ひろぎんHDから木下麻子執行 ...
ABC : 朝日放送万博「水上ショー」1カ月ぶり再開へ レジオネラ属菌検出で中止 ポンプ8台新設し水循環システム強化 「静けさの森」水場も再開
ABC : 朝日放送 10日 21:21
「目玉」イベント、「水上ショー」があす再開されます。 大阪・関西万博の会場南側にある「ウォータープラザ」で6月4日、肺炎などを引き起こす可能性がある「レジオネラ属菌」が指針値の約20倍検出されたことから、「水上ショー」が約1カ月間中止されています。 協会はその後、より精密な方法で毎日検査をしたところこれまでに1度も指針値を超えていないことから11日、昼・夜ともに水上ショーを再開すると発表しました。 ...
ABC : 朝日放送宇宙ステーションと万博会場つなぎライブ中継 リアルタイムの地球の映像がスクリーンに 「まいど2号」展示も
ABC : 朝日放送 10日 20:56
万博会場と宇宙をライブ中継でつなぐイベントが開かれました。 大阪・関西万博のイベントホールでは10日、国際宇宙ステーション(ISS)からのライブ中継が実現し、宇宙ステーションの船外カメラから撮影したリアルタイムの地球の映像がスクリーンに映し出されました。 イベントの夜の部では、宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の大西卓哉さんと中継をつなぐ予定です。 一方、大阪ヘルスケアパビリオンには、大阪の中小 ...
中日新聞万博、宇宙から見た地球を生中継 大西飛行士が出演
中日新聞 10日 20:42
国際宇宙ステーションと大阪・関西万博会場を生中継でつなぐイベントで、スクリーンに登場した大西卓哉宇宙飛行士=10日午後、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博で10日、国際宇宙ステーション(ISS)と会場を生中継でつなぐイベントが開かれた。船外カメラが撮影する地球の映像を披露。ISSに滞在している宇宙飛行士の大西卓哉さんも出演し、来場者と宇宙からの眺めを楽しんだ。 会場の円形劇場で開催し、約400キロ ...
十勝毎日新聞特賞は万博ペア旅行券 本別で26日に「ビア―彩」
十勝毎日新聞 10日 20:26
【本別】本別の夏を盛り上げる「第39回チャリティー樽生ビアー彩(さい)」が26日午後3時から同8時まで、町民憩いの広場(町役場前駐車場)で開かれる。万博開催を記念し「大阪」がテーマ。午後7時から...
NHKレジオネラ属菌検出で休止の万博水上ショー 11日から再開
NHK 10日 20:24
国の指針を超えるレジオネラ属菌が検出され、休止となっていた大阪・関西万博の水上ショーが、安全が確保されたとして11日から再開されることになりました。 大阪・関西万博の「ウォータープラザ」ではエリア内の海水から国の指針値を上回るレジオネラ属菌が検出され、毎日行われていた水上ショーが先月(6月)4日から休止されていました。 博覧会協会が▼海水が循環するよう8台のポンプを設置し、▼外海への影響がでない程 ...
TBSテレビ【万博】松平健さんが7月25日(金)に万博会場に登場 「マツケンサンバ」を披露へ!
TBSテレビ 10日 20:22
7月25日(金)に大阪・関西万博の会場で、俳優の松平健さんが「マツケンサンバ」を披露することが発表されました。 大阪府や市などは大阪・関西万博の機会を活かし、まちづくりを盛り上げたいとして、万博会場内で季節(春・夏・秋)に合わせたイベント「大阪ウィーク」を企画・開催しています。 7月24日から始まる「大阪ウィーク〜夏〜」では、25日夜に開催されるオープニングイベントに俳優・松平健さんが登場し「マツ ...
神戸新聞経団連・筒井会長が会見、米国関税「国益損ねない交渉を」 万博は「新技術に期待」
神戸新聞 10日 20:20
関税交渉や万博に関する質問に答える経団連の筒井義信会長=大阪市北区中之島5
MBS : 毎日放送【万博】松平健さんが7月25日(金)に万博会場に登場 「マツケンサンバ」を披露へ!
MBS : 毎日放送 10日 20:15
7月25日(金)に大阪・関西万博の会場で、俳優の松平健さんが「マツケンサンバ」を披露することが発表されました。 大阪府や市などは大阪・関西万博の機会を活かし、まちづくりを盛り上げたいとして、万博会場内で季節(春・夏・秋)に合わせたイベント「大阪ウィーク」を企画・開催しています。 7月24日から始まる「大阪ウィーク〜夏〜」では、25日夜に開催されるオープニングイベントに俳優・松平健さんが登場し「マツ ...
NHK経団連と関西財界が懇談“万博後見据え中小企業支援を" 大阪
NHK 10日 19:47
... 意見交換では関西企業の側から、万博の閉幕後を見据え、先端技術を持つ中小企業への支援などを求める声が出され、経団連の幹部が「万博の盛り上がりを一過性のものとせず、先端技術の実装などにつなげることが日本全体の競争力強化になるので、万博の成功とともにレガシーの活用に取り組みたい」と応じていました。 また、関経連=関西経済連合会の松本正義会長は、まもなく会期の折り返しを迎える万博について「現状では来場者の ...
日本テレビ「夏のボーナス」支給額は増加傾向 まちの人の使い道は ? 《新潟》
日本テレビ 10日 19:40
... は20万くらい」 旅行です。夏は長期休暇を取る人も多く旅行のハイシーズン。国内外の旅行商品を扱う新潟市の旅行会社でことしの傾向を聞いてみると… 〈日本旅行新潟支店 阿部祐子さん〉 「ことしはやはり大阪万博のお問い合わせが非常に多くなっています。団体や個人・おひとりの方家族など問い合せもあるので、何か目的を持ったゆっくりしたいとか体験してみたいとかそれぞれのお客様で特徴が違うなと感じる」 目的やテー ...
TBSテレビ【万博】中止続いていた「水上ショー」あす再開へ 精密な水質検査で指針値超えるレジオネラ属菌は検出されず
TBSテレビ 10日 19:38
中止されていた万博の水上ショーが、7月11日に再開します。 大阪・関西万博の水上ショーは、肺炎を引き起こすおそれのある「レジオネラ属菌」が指針値の20倍検出されたとして、6月4日から中止されています。 博覧会協会によりますと6月16日以降、毎日精密な水質検査をした結果、指針値を超えるレジオネラ属菌は検出されなかったということです。協会は7月10日、水上ショーを11日に再開させると発表しました。 ( ...
MBS : 毎日放送【万博】中止続いていた「水上ショー」あす再開へ 精密な水質検査で指針値超えるレジオネラ属菌は検出されず
MBS : 毎日放送 10日 19:35
中止されていた万博の水上ショーが、7月11日に再開します。 大阪・関西万博の水上ショーは、肺炎を引き起こすおそれのある「レジオネラ属菌」が指針値の20倍検出されたとして、6月4日から中止されています。 博覧会協会によりますと6月16日以降、毎日精密な水質検査をした結果、指針値を超えるレジオネラ属菌は検出されなかったということです。協会は7月10日、水上ショーを11日に再開させると発表しました。 ( ...
NHK万博通じてヨルダンと奈良 上北山村が未来を紡ぐ
NHK 10日 19:33
大阪・関西万博に参加しているヨルダン。 古代遺跡や死海などで知られています。 そのヨルダンと8900キロ離れた奈良県の上北山村は 万博を通じて互いの未来を紡ぐ新たなつながりが生まれました。
ABC : 朝日放送【独自】万博水上ショーあす再開へ 「レジオネラ属菌」検出で中止
ABC : 朝日放送 10日 19:24
... の「レジオネラ属菌」が検出され中止が続いていた大阪・関西万博の水上ショーが11日にも再開する方針で最終調整中であることがわかりました。 万博で毎日実施されていた水上ショーは、先月4日、会場の「ウォータープラザ」で肺炎を引き起こす可能性がある「レジオネラ属菌」が指針値の約20倍検出されたことから約1ヶ月間、中止されています。 関係者への取材で、万博協会などが11日にも水上ショー(昼の「水と空気のシン ...
産経新聞サウジアラビアへようこそ 万博で観光や文化をPR「アラビアの驚異」開幕
産経新聞 10日 19:20
サウジアラビアの伝統的なコーヒーのいれ方を紹介する男性=大阪市此花区 (吉田智香撮影)大阪・関西万博で10日、日本とサウジアラビアの外交関係樹立70周年を記念した文化体験イベント「アラビアの驚異」が始まった。サウジのガーズィー・ファイサル・エス・ビンザグル駐日大使は「五感を使って文化を楽しんでほしい」と述べた。16日まで。 サウジアラビア館とサウジアラビア観光局が、EXPOメッセ「WASSE」で開 ...
日本テレビ【万博】「水上ショー」11日から再開「レジオネラ菌」検出で6月から休止も安全性確認、再発防止策も
日本テレビ 10日 19:13
万博協会は、基準値を超える「レジオネラ菌」が検出され、先月から休止していた水上ショーについて、11日から再開すると発表しました。 万博会場のウォータープラザでは毎日、水上ショーを上演していましたが、基準値の20倍を超えるレジオネラ菌が検出されたことから、6月4日以降、ショーを取りやめていました。 万博協会は10日午後会見を開き、水質検査で安全性が確認され、新たに循環ポンプなどを設置し再発防止策も整 ...
FCT : 福島中央テレビ「これが正解なんだ」自分らしさを生かし芸術家に!葉っぱの切り絵が癒されると話題・福島
FCT : 福島中央テレビ 10日 19:12
... 前の小さい穴を開ける没頭しているみたいな感じ」「でも終わった後に一気に電池が切れたように力尽きてふーって」 その芸術活動や技術が評価され2024年「やなせたかし文化賞」の大賞を受賞。 さらに大阪・関西万博にも作品が展示されるなど日本だけでなく世界中にも今、ファンが増えています。 自分らしさを大切にし「これが正解なんだ」と信じ続けることで、徐々にリトさんだけの見た人に癒しを与える世界観が作られたそう ...
産経新聞万博でマツケンサンバ! 松平健さん、25日午後6時、EXPOアリーナに登場
産経新聞 10日 18:50
大阪・関西万博会場で「マツケンサンバ?」を披露することが決まった歌手で俳優の松平健さん大阪・関西万博会場で、歌手で俳優の松平健さんが代表曲の「マツケンサンバ?」を披露することになり、大阪府市が10日、発表した。「マツケンサンバ@EXPO2025」と題し、会場内のEXPOアリーナ「Matsuri」を舞台に25日午後6時から開演する。 大阪の魅力を発信しようと24日から始まる「大阪ウィーク〜夏〜」のオ ...
FNN : フジテレビフォートナイトで「府内城」を再現 国内最大級の仮想空間の出来を競う大会で受賞 知事に報告 大分
FNN : フジテレビ 10日 18:40
大分県大分市の府内城をゲーム上で再現した取り組みが仮想空間の出来を競う大会で受賞し、関係者が知事に報告しました。 人気オンラインゲーム「フォートナイト」で再現した府内城。大阪・関西万博で4月に開催された国内最大級の仮想空間の出来を競う大会「EXPOメタバースクリエイティブアワード」でプレイヤーのおすすめ賞を受賞しました。 全国から57件の応募がありプレイヤーの投票で最も好きなゲームの舞台に選ばれた ...
沖縄タイムス北中城村、大阪万博へ!健康長寿の秘訣や観光をVRで発信 村長「チームとしてPRできる機会」9月に出展
沖縄タイムス 10日 18:40
【北中城】北中城村の比嘉孝則村長らが6月30日、村役場で会見を開き、開催中の大阪・関西万博の会場にブースを出展して村の魅力をPRする取り組みを発表した。9月26〜28日の3日間、村観光協会と地域再生推進法人EM研究機構と連携し、村の歴史文化や健康長寿などを来場者に紹介する。
TOS : テレビ大分フォートナイトで「府内城」を再現 国内最大級の仮想空間の出来を競う大会で受賞 知事に報告 大分
TOS : テレビ大分 10日 18:40
大分県大分市の府内城をゲーム上で再現した取り組みが仮想空間の出来を競う大会で受賞し、関係者が知事に報告しました。 人気オンラインゲーム「フォートナイト」で再現した府内城。大阪・関西万博で4月に開催された国内最大級の仮想空間の出来を競う大会「EXPOメタバースクリエイティブアワード」でプレイヤーのおすすめ賞を受賞しました。 全国から57件の応募がありプレイヤーの投票で最も好きなゲームの舞台に選ばれた ...
中日新聞中国副首相、万博で来日 習氏側近、牛肉輸入協議
中日新聞 10日 18:39
... にも大阪府内で会談し、日本産牛肉の輸入再開を要請すると明らかにした。日中外交筋によると、何氏は大阪・関西万博で11日に開かれる中国のナショナルデー行事に合わせて10日夜に来日する予定。 経済政策を担当する何氏は習近平国家主席の側近とされ、トランプ米政権との関税協議の中国側代表も務めている。中国は万博行事を通じて友好ムードを高め、日中関係の安定化につなげたい考えだ。 中国は、日本で2001年に牛海綿 ...
Lmaga.jp「VIVANT」ロケ地ってほんま? 万博で噂のパビリオン直撃
Lmaga.jp 10日 18:30
... の「修験道」の修行の儀式として焚き火を歩く「火渡り」が似ているかもしれない。 ダンスや芸術が盛んなアゼルバイジャン、万博でも美しくてキレのある男女の群舞などが披露された(5月31日/大阪・関西万博) ◆ なんと「VIVANT」キャストが万博パビリオンに…? 主演の堺雅人は、会見で「僕は万博でそこのパビリオンに行きました! 楽しみしかないです」と明かしていた。実際に来場したのだろうか…?「えーと、ど ...
NHK県内企業の景況感10期連続のマイナスに 和歌山財務事務所
NHK 10日 18:23
... るのは10期連続で、マイナス幅は前回の調査から7.1ポイント拡大しました。 業種別で見ますと、▽「製造業」は、トランプ政権の関税措置の影響などで主な輸出先となる中国で景気が停滞しているほか、大阪・関西万博の工事に伴う受注がなくなったため、マイナス7.9ポイントとなりました。 また、▽「非製造業」では、公共工事の件数が減少したほか、小売業は材料費の高騰で商品の仕入れ価格が上昇したため、マイナス11. ...
TBSテレビ【速報】万博・ウォータープラザでの「水上ショー」 7月11日から「再開」 精度の高い検査でレジオネラ属菌は“検出限界以下"「水質の安全・安心を確認」
TBSテレビ 10日 18:18
... 値を超えるレジオネラ属菌が検出された"として、6月4日の夜以降は中止が続いていた、大阪・関西万博の水上ショー。精度の高い検査でレジオネラ属菌が検出されなかったことを受け、博覧会協会は7月11日に上演を再開すると発表しました。 ▼ウォータープラザの水 精度の高い「培養法」では“検出限界以下"が判明 大阪・関西万博をめぐっては、博覧会協会が6月上旬、会場内の「ウォータープラザ」の海水や「静けさの森」の ...
MBS : 毎日放送【速報】万博・ウォータープラザでの「水上ショー」 7月11日から「再開」 精度の高い検査でレジオネラ属菌は“検出限界以下"「水質の安全・安心を確認」
MBS : 毎日放送 10日 18:10
... 値を超えるレジオネラ属菌が検出された"として、6月4日の夜以降は中止が続いていた、大阪・関西万博の水上ショー。精度の高い検査でレジオネラ属菌が検出されなかったことを受け、博覧会協会は7月11日に上演を再開すると発表しました。 ▼ウォータープラザの水 精度の高い「培養法」では“検出限界以下"が判明 大阪・関西万博をめぐっては、博覧会協会が6月上旬、会場内の「ウォータープラザ」の海水や「静けさの森」の ...
NHK和歌山市4〜5月の外国人宿泊者80%余増 万博効果で
NHK 10日 18:06
... 2.5倍増えて、1701人、▽台湾がおよそ1.7倍増えて、2152人などとなっています。 和歌山市観光課は大阪・関西万博の効果が大きいとしていて、▽和歌山市内は大阪などに比べて宿泊代が割安であることや、▽高野山や白浜などに向かう際の拠点になっていると分析しています。 尾花市長は「市内の観光地自体を目的に宿泊する人も増えていると聞いており、大阪・関西万博の効果はたしかに現れている」と話していました。
TBSテレビ【速報】万博「ウォータープラザ」での水上ショー 7月11日に公演再開 精度の高い検査でレジオネラ属菌は“検出限界以下"
TBSテレビ 10日 17:46
... 針値を超えるレジオネラ属菌が検出された"として、6月4日の夜以降は中止が続いていた、大阪・関西万博の水上ショー。精度の高い検査でレジオネラ属菌が検出されなかったことを受け、博覧会協会は7月11日に上演を再開すると発表しました。 ▼ウォータープラザの水精度の高い「培養法」では“検出限界以下"が判明 大阪・関西万博をめぐっては、博覧会協会が6月上旬、会場内の「ウォータープラザ」の海水や「静けさの森」の ...
Lmaga.jp大阪は早くも35度超え…万博・東ゲートで「日傘」無料レンタル
Lmaga.jp 10日 17:40
... 施されていない。 「2025大阪・関西万博 会場内オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO」待機列専用の日傘無料レンタル また会場内では、一部パビリオンやショップで待機列用の日傘無料レンタルがおこなわれている。 『2025大阪・関西万博』7月9日・10時半頃の会場内の様子。多くの客が日傘を持参している ??暑熱対策について??#大阪・関西万博 は皆さまに安心してお過ごしいただ ...
MBS : 毎日放送【速報】万博「ウォータープラザ」での水上ショー 7月11日に公演再開 精度の高い検査でレジオネラ属菌は“検出限界以下"
MBS : 毎日放送 10日 17:35
... 針値を超えるレジオネラ属菌が検出された"として、6月4日の夜以降は中止が続いていた、大阪・関西万博の水上ショー。精度の高い検査でレジオネラ属菌が検出されなかったことを受け、博覧会協会は7月11日に上演を再開すると発表しました。 ▼ウォータープラザの水精度の高い「培養法」では“検出限界以下"が判明 大阪・関西万博をめぐっては、博覧会協会が6月上旬、会場内の「ウォータープラザ」の海水や「静けさの森」の ...
日本経済新聞大阪万博、週末のイベントは 万博1000人太鼓など(7月11日〜)
日本経済新聞 10日 17:00
... の団体から、太鼓打ち約1000人が集結した特別合同演奏会「大阪・関西万博1000人太鼓」を披露。午前11時45分から正午まで。 毎日(悪天候なら中止)光やドローンによるショー「One World, One Planet.」(午後7時57分〜、いのちパーク) 【関連記事】 ・【更新版】大阪万博カタログ 各パビリオンをWebで体験・大阪万博のトリセツ 入場券・グルメ・ アクセスは・パビリオン予約してみ ...
日本テレビ【速報】万博でマツケンサンバ開催「大阪ウィーク〜夏〜」初日の25日 松平健さんや吉村知事ら出演 宮川大輔さんやNMB、ゆうちゃみさんらによる盆踊りも
日本テレビ 10日 16:56
... イベントとして、松平健さんによる「マツケンサンバ@EXPO2025」を開催すると発表しました。 万博会場内の西側にあるEXPOアリーナ「Matsuri」で25日(金)午後6時から開催予定で、観覧予約は11日(金)から17日(木)まで「EXPO2025デジタルチケットサイト」から応募できるということです。万博会場への入場チケットを持っていれば観覧は無料ですが、応募者が多数の場合は抽選となります。 こ ...
日本テレビ【速報】「安全安心を確認」万博『水上ショー』あすから再開発表 レジオネラ菌検出で6月4日から中止
日本テレビ 10日 16:36
... 」としています。 ■これまでの経緯万博協会の会見(午後4時半ごろ) 大阪・関西万博会場の「ウォータープラザ」などで基準値を超える「レジオネラ菌」が検出された問題について、万博協会は6月20日に会見を開き、専門家の助言を受け別の検査手法で調査した結果、肺炎などを引き起こす可能性がある菌は「検出限界以下」であったと発表。水上ショーの再開は改めて判断するとしていました。 万博会場の「ウォータープラザ」で ...
神戸新聞万博で注目、「博覧会」の歴史 尼崎でお宝コレクションを初披露 各地で展覧会
神戸新聞 10日 16:30
神戸博や尼崎博、ポートピア'81などの資料。「博覧会は時代を映す鏡」と桃谷和則学芸員=尼崎市南城内、市立歴史博物館
日本テレビ【速報】万博会場の周辺にゲリラ雷雨、巨大な雨柱「雷雲が接近、大屋根リング下に避難を」とアナウンス(午後4時半現在)
日本テレビ 10日 16:15
10日午後、大阪市内には大雨警報が出され、読売テレビの情報カメラでは上空に巨大な雨柱が確認されました。 ■万博会場でも避難呼び掛けるアナウンス午後4時20分ごろ また、万博会場内に設置しているカメラでも、広場から屋内や大屋根リングの下に避難する人たちの姿が見られました。 10日の大阪市内は最高気温36.6℃を記録しましたが、上空には寒気が流れ込み、午後になると地上と上空の気温差が大きくなり、各地で ...
神戸新聞ブルーインパルス飛来で阪神高速PA7カ所閉鎖 12、13日に万博会場上空で展示飛行
神戸新聞 10日 16:00
上空を飛行するブルーインパルス(資料写真)
読売新聞日本人は行列好き?訪日客「我慢強さを尊敬」…同質性高い国民気質
読売新聞 10日 16:00
「並ばない」とぶち上げた大阪・関西万博の目標は、たしかに果敢な挑戦だった。思えば備蓄米にパンダに人気の店に、世は何しろ行列だらけなのだから。好んで待つ人はそういないはずだが、その出現率と整然たる秩序に驚く訪日外国人は少なくない。狭いニッポン、どうしてそんなに並ぶのか。 いつの時代から 大阪・関西万博の人気パビリオン前で行列に並ぶ人たち。数時間待ちとなることも珍しくない(6月28日、大阪市此花区で) ...