検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,030件中599ページ目の検索結果(0.679秒) 2025-09-08から2025-09-22の記事を検索
NHK大分 臼杵 子どもたちが地元の郷土料理作りに挑戦
NHK 8日 17:51
江戸時代から臼杵市に伝わる郷土料理を子どもたちが実際に作りながら学ぶ教室が地元の小学校で開かれました。 この料理教室は臼杵市の食文化を子どもたちに学んでもらおうと臼杵市や市内の飲食店などで作る協議会が定期的に開催しています。 8日、上北小学校の4年生と5年生、合わせて6人が参加し、江戸時代から地元に伝わる郷土料理の「黄飯」と「かやく」と呼ばれる2品を作りました。 このうち「かやく」は江戸時代の商人 ...
北海道新聞石狩・浜益区にヒグマ注意報 10月7日まで
北海道新聞 8日 17:51
北海道は8日、ヒグマの出没が相次いでいるとして石狩市浜益区にヒグマ注意報を出した。期間は10月7日まで。...
KBC : 九州朝日放送通勤途中に“カバンぶつけ"暴行容疑で逮捕の男性 不起訴処分に
KBC : 九州朝日放送 8日 17:51
MAP 閉じる
NHK大分 石破首相の辞任意向 県民からは厳しい指摘や惜しむ声
NHK 8日 17:50
7日、石破総理大臣が辞任する意向を表明したことについて、県内では決断が遅すぎると厳しく指摘する人がいる一方、辞任を惜しむ人もいました。 石破総理大臣は、7日、記者会見を開き、総理大臣を辞任する意向を表明しました。 これについて県内で話を聞いたところ、3歳の子どもを育てているという大分市の30代の女性は「アメリカへの巨額の投資で合意する前に辞めてほしかった。物価高の影響でレジャーに行くことも難しく、 ...
CBC : 中部日本放送“山さん"露口茂さんに捧ぐ〜刑事ドラマの傑作『太陽にほえろ!』の記憶
CBC : 中部日本放送 8日 17:50
またひとり、昭和の名優が逝った。露口茂(つゆぐち・しげる)さん、訃報は2025年(令和7年)9月に入ったばかりの残暑の中で届いた。この4月に老衰のため亡くなっていた。享年93。露口さんと言えば、あの刑事ドラマが真っ先に浮かぶ。『太陽にほえろ!』である。 関連リンク 【画像ギャラリー】“山さん"露口茂さんに捧ぐ〜刑事ドラマの傑作『太陽にほえろ!』の記憶 『太陽にほえろ!』の魅力 『太陽にほえろ!』は ...
中国新聞お悔やみ申し上げます(9月8日)
中国新聞 8日 17:50
〈広島市〉
NHK性的暴行などで起訴の2人 兵庫の事件にも関与か 再逮捕
NHK 8日 17:49
大阪府内で、女性に性的暴行をしたなどとして逮捕・起訴されたSNSを通じて集まったとみられる2人が、この事件の前のことし6月、兵庫県西宮市でも別の女性にわいせつな行為をしてけがをさせた疑いがあるなどとして再逮捕されました。 2人は女性と面識はないということで、警察が詳しいいきさつを調べています。 逮捕されたのは、▽大阪・東大阪市の無職、相馬崇司容疑者(33)と▽大阪・東成区の無職、山下高志容疑者(4 ...
NHK記録的大雨から1週間 五城目町では大豆などに被害
NHK 8日 17:49
今月1日から降り始めた記録的な大雨で、五城目町では広い範囲で農地が水につかり、大豆や枝豆が収穫できなくなっていて、農業関係者からはたび重なる浸水被害に対策を急ぐ声が聞かれました。 今回の記録的な大雨で、県内では今月5日の時点で農作物の被害面積は955ヘクタールとなっていますが、調査は続いていて、被害はさらに増える見込みです。 このうち、広い範囲で浸水被害を受けた五城目町の農事組合法人では町内を流れ ...
NHK秋田県労連 最低賃金の早期発効求め労働局に異議申し出
NHK 8日 17:49
県内の最低賃金について、労使の代表などが参加する審議会が先月、時給を現在より80円引き上げ1031円とするよう答申したことに対し、県労連=秋田県労働組合総連合などは、来年3月末と答申された引き上げ時期の前倒しなどを求め、異議を申し出ました。 最低賃金は企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、県の審議会は先月25日国の審議会が示していた引き上げ目安を16円上回り、現在の時給951円から80 ...
十勝毎日新聞帯広コア専門学校で学校祭
十勝毎日新聞 8日 17:48
帯広コア専門学校(千葉直樹校長)の第28回学校祭が6日、同校で開かれた。学習の成果発表や模擬店の出店が行われ、多くの人でにぎわった。今年は初めて同校で備蓄する防災食の試食コーナーが設けられた。<br...
日本テレビ空き巣や窃盗で逮捕の男「58の事件関与で追送検」盗品を売却し現金約2000万円得る《長崎》
日本テレビ 8日 17:48
空き巣や窃盗を繰り返したとして逮捕されていた佐世保市の57歳の男について、 警察は58件の事件に関わっていたとして、8日までに長崎地検佐世保支部に追送検したと発表しました。 邸宅侵入や窃盗の疑いで逮捕・起訴されているのは、佐世保市の無職 土居警市被告 57歳です。 警察によりますと、土居被告は佐世保市の空き家に侵入して30万円相当のバッグを盗んだとして、今年5月に逮捕・起訴されていました。 その後 ...
NHK旧ビッグモーター街路樹伐採 元役員の裁判で罰金30万円求刑
NHK 8日 17:48
中古車販売会社、旧「ビッグモーター」の川崎市にあった店舗の前の街路樹を伐採するよう指示したとして、器物損壊の罪に問われ無罪を主張している元役員の裁判で、検察は「幹部からの期待に応えたいという身勝手な願望から犯行を首謀した」と述べ、罰金30万円を求刑しました。 旧「ビッグモーター」の元役員、蒲原敏之被告(52)は、3年前の2022年10月、川崎市にあった店の前の街路樹6本を伐採するよう指示したとして ...
NHK川崎ストーカー殺人事件 神奈川県が対策検討の新チーム設置へ
NHK 8日 17:48
ストーカー被害を警察に相談していた川崎市の女性が殺害された事件を受けて、神奈川県の黒岩知事は、被害にあっている女性への支援の充実に向け、警察と合同で対策を検討する新たなチームを設置することを明らかにしました。 ストーカー被害を警察に相談していた川崎市の20歳の女性が殺害された事件を踏まえ、神奈川県の黒岩知事は、8日、県議会の本会議で「今回のことが2度と起こらないよう、被害者を社会全体で守ることがで ...
TBSテレビ地元の小学生が名付け親に 70億円かけ駒ヶ根市に初の県営水力発電建設へ 500人の応募の中から決め起工式で発表 長野
TBSテレビ 8日 17:48
駒ヶ根市に初めてとなる県営の水力発電所が建設されることになりました。 名称は、市内の小学生の応募の中から決められ、18日の起工式で発表されます。 新たに県営の水力発電所が建設されるのは、中央アルプスから天竜川に流れ込む駒ヶ根市赤穂の中田切川で、県営の水力発電所としては28か所目となります。 発電所は、中田切川の砂防えん堤の水を利用するもので、県企業局によりますと、2028年度の運転開始を目指して、 ...
熊本日日新聞【南阿蘇村】8日開会
熊本日日新聞 8日 17:48
十勝毎日新聞「NoMaps」10日開幕 新カテゴリーに清水町の前田参事登壇
十勝毎日新聞 8日 17:48
【札幌】今年で10回目となる交流イベント「NoMaps2025」(実行委主催)が10日、札幌市内中心部で開幕する。新カテゴリーの「ガバメント」には清水町の前田真町民生活課参事が登壇する。14日ま...
NHKトラックドライバーに 宮城県内の大学生が“健康ごはん"提案
NHK 8日 17:47
深夜にわたる運転など、不規則な生活で栄養が偏りがちなトラックドライバーの健康づくりを食事の面から支援しようと、宮城県内の大学生がドライバー向けのメニューを考案し、試食会が開かれました。 これは、業務形態から生活習慣病のリスクなどが高い傾向にあるトラックドライバーの健康を食事の面からサポートしようと、協会けんぽ宮城支部と県トラック協会が進めている『ザ・ドラめしプロジェクト』と題された取り組みです。 ...
北海道新聞道内映画館ラリー 「難関」浦河・大黒座に来て 都市部から遠く高ポイント
北海道新聞 8日 17:47
【浦河】道内の映画館を巡る「映画館メモリアルラリーin HOKKAIDO」が、今年も始まった。大黒座を含む道内21の映画館でスタンプを集めると、獲得ポイントに応じて映画鑑賞券が当たる。大黒座をはじめ都市部から行きにくい5館は最高の3ポイントが獲得でき、「難関」に認定された形だ。...
NHK東松島市 「航空祭」開催時期の見直し 自衛隊などと協議へ
NHK 8日 17:47
東松島市の渥美市長は8日の定例の記者会見で、先月、開催された航空自衛隊松島基地の航空祭で、けがや体調不良で47人が基地の中の救護所を利用したことを明らかにしました。 8月の暑さが厳しくなっていることも踏まえて、来年以降の開催時期の見直しについて、自衛隊の関係者と協議を進めるということです。 東松島市にある航空自衛隊松島基地では、航空自衛隊の活動を広く知ってもらおうと、毎年8月に航空祭が開かれていて ...
ABC : 朝日放送斉藤知事「パレードの開催は慎重に考えたい」 阪神Vで消極姿勢 2023年のパレードめぐっては刑事告発→書類送検 兵庫
ABC : 朝日放送 8日 17:47
阪神の優勝パレードの実施について、兵庫県の斎藤元彦知事は8日午後5時半ごろに記者団の取材に応じ、「昨今の警備費用、物価高騰の状況を踏まえるとパレードの開催は慎重に考えたい」と実施に消極的な姿勢を示しました。 一方、大阪の吉村洋文知事は同日、阪神の優勝パレードについて「これから準備に入る。球団と経済界と協力して進めていく」と話し、11月に実施する意向を示しています。 兵庫県では2023年のプロ野球優 ...
日本テレビ「eスポーツ」県決勝大会 腕自慢の選手が技を競う 新潟県eスポーツ連合《新潟》
日本テレビ 8日 17:47
「新潟県eスポーツ連合」が主催する「グランツーリスモ7」の県決勝大会が7日、新潟市で開かれ、予選を勝ち抜いた選手たちが腕を競いました。 優勝者は11月に滋賀県で開かれる「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」に県代表として出場します。 最終更新日:2025年9月8日 17:47
鳥取経済新聞鳥取砂丘・見晴らしの丘で音楽イベント 重機体験やダンスも
鳥取経済新聞 8日 17:46
「IRIE TIMES」を主催する「ルーツ」の森本社長 0 建設業の魅力を伝える音楽イベント「IRIE TIMES(アイリータイムズ)が9月14日、「砂丘センター見晴らしの丘」(鳥取市福部町)特設エリアで開催される。主催は建設業を営む「ルーツ」(鳥取市浜坂)。 昨年の重機体験の様子 [広告] 重機体験や特設ステージでのパフォーマンスを行う同イベント。昨年は小沢見(こぞみ)海岸で開き、出演したアーテ ...
日本テレビ【台風15号】県内の最新被害状況をマッピングチェック…建物損壊被害は突風被災の牧之原市に集中(静岡)
日本テレビ 8日 17:46
(スタジオ解説) (伊藤 薫平 キャスター) まず、静岡県がまとめた被害状況を確認していきます。住宅の被害では主に突風による被害が1200件を超えています。一方、水害による床上・床下浸水は200件超え。突風被害が多かったことが分かります。けが人は午後3時時点で分かっているのが、Daiichi-TV調べで軽傷81人。重傷8人でした。また水路に流されなくなった人が1人いて、死因を調べているということで ...
NHK「スイーツ甲子園」出場の飯塚高校製菓部 飯塚市長に意気込み
NHK 8日 17:46
飯塚高校製菓部の生徒が、今月東京で開かれる「スイーツ甲子園」に大会初の連覇を目指して出場することになり、飯塚市の武井市長に意気込みを語りました。 高校生のパティシエ、日本一を決める全国大会「スイーツ甲子園」に出場するのは、飯塚高校製菓部の3年生の野上こころさん、福田陽菜さん、鶴綾菜さんの3人です。 去年、この大会で優勝し、ことしは大会初の連覇を目指しています。 3人は8日飯塚市役所を訪れ、武井市長 ...
NHK石破首相辞任表明 新首相に求めることは
NHK 8日 17:46
石破総理大臣が7日、辞任する意向を表明したことを受け、新しい総理大臣に求めることなどについて青森市で聞きました。 20代の女性は「国内の経済状況が良くなるような取り組みをたくさんしてくれる人がよい」と話していました。 10代の男性は「外交をうまく立ち回れる人、本当に国のことを考えている人を求めている」と話していました。 また、50代の男性は「私も体が悪いので、体の不自由な人や子どもが住みやすい社会 ...
中国新聞福山の西部衛生センターを新築移転 下水処理場敷地内に
中国新聞 8日 17:46
市が松永浄化センターの敷地内へ新築移転する方針を決めた西部衛生センター 広島県福山市は、老朽化の進むし尿処理施設の西部衛生センター(松永町)を、下水処理場の松永浄化センター(柳津町)敷地内に新築移転する方針を決めた。処理作業を新施設と浄化センターで分担し、コスト削減につなげる。2033年度の稼働開始を目指す。
岩手日報人気バンドと音楽ファンの力で実現 大船渡の仮設住宅に談話室、林野火災の復興支援
岩手日報 8日 17:45
大船渡市の大規模林野火災の仮設住宅団地に談話室が設置され、9日引き渡される。費用は盛岡市のライブハウス、盛岡クラブチェンジ(黒沼亮介社長)と人気バンドMAN WITH A MISSION(マン ウィズ ア ミッション)のトーキョータナカ、10−FEET(テンフィート)などが製作・販売したTシャツの収益から捻出。過去の災害でも被災地に寄り添ってきた音楽の力が、また一つ形になる。 談話室はコンテナ式で ...
北海道新聞26年度インターハイ サッカー女子は旭川で開催 熱中症対策で
北海道新聞 8日 17:45
全国高等学校体育連盟(全国高体連)は、滋賀県など近畿地方を中心に行われる2026年度の全国高校総合体育大会(インターハイ)夏季大会の競技のうち、サッカー女子は旭川市で開催すると決めた。試合中の熱中症対策が目的。...
FNN : フジテレビ三木町の40代の女性職員 部下の男性職員のズボンに手を入れ体触るなどセクハラ行為で減給処分【香川】
FNN : フジテレビ 8日 17:45
香川県三木町の40代の女性職員が部下の男性職員に対して、セクハラを行ったとして減給の懲戒処分を受けました。 減給10分の1、1カ月の懲戒処分を受けたのは三木町の係長級の40歳代の女性職員です。 町の発表などによりますと、この女性職員は4月以降、複数回部下の男性職員に対して肩や背中を不必要に触ったほか、男性職員の同意も得ず、ウエストに触ったり、ズボンの背中部分に手を入れ、腰のあたりを触るなど、不必要 ...
NHK福井の新たなお土産はいかが 新作商品の品評会
NHK 8日 17:45
北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業によって福井県内を訪れる観光客が増えるなか、新作のお土産をPRする品評会が8日福井市で開かれました。 この品評会は福井県商工会連合会が、福井の新たなお土産をPRしようと毎年、開いていて、県内の企業が3年以内に市販化した商品が対象となっていて、ことしは21の加工食品やお菓子などが選ばれました。 このうち若狭地方でとれた鹿肉を使った冷凍の「ジビエ餃子」はきのこなどと混ぜて ...
NHK石破首相辞任意向 自民福井県連幹事長「対立や分断生じ残念」
NHK 8日 17:45
石破総理大臣が、7日、総理大臣を辞任する意向を表明したことについて、自民党福井県連の西本正俊幹事長が8日午後、NHKの取材に応じ、「臨時の総裁選挙を巡り、県連でも対立や分断が生まれてしまい非常に残念だ。今後の新総裁の選出にも影響しないか危惧している」と述べました。 石破総理大臣が辞任の意向を表明したことを受けて、自民党は8日行う予定だった臨時の総裁選挙の実施を判断する一連の手続きを中止することを確 ...
NHK「スイーツ甲子園」出場の飯塚高校製菓部 飯塚市長に意気込み
NHK 8日 17:45
飯塚高校製菓部の生徒が、今月東京で開かれる「スイーツ甲子園」に大会初の連覇を目指して出場することになり、飯塚市の武井市長に意気込みを語りました。 高校生のパティシエ、日本一を決める全国大会「スイーツ甲子園」に出場するのは、飯塚高校製菓部の3年生の野上こころさん、福田陽菜さん、鶴綾菜さんの3人です。 去年、この大会で優勝し、ことしは大会初の連覇を目指しています。 3人は8日、飯塚市役所を訪れ、武井市 ...
神戸新聞震災と石綿被害 研究者らが調査結果まとめた冊子 ボランティアの4割、健康不安訴え
神戸新聞 8日 17:45
「災害とアスベスト」をテーマにした冊子を発行したNPO法人「ひょうご労働安全衛生センター」の西山和宏事務局長(中央)ら=神戸市役所
神戸新聞知る人ぞ知る阪神ファンデザイナー「虎マーク90年、時間を超えた感動」 Vの喜び語る
神戸新聞 8日 17:45
特別展「野球とデザイン」に出展された大森正樹さんの虎マーク路線図=6月、西宮市中浜町、西宮市大谷記念美術館
UHB : 北海道文化放送【菅井さんの天気予報 8日(月)】北海道でも竜巻のおそれ…道北は大気の状態が非常に不安定!局地的な激しい突風・落雷・ひょうに注意
UHB : 北海道文化放送 8日 17:45
UHB 北海道文化放送
熊本日日新聞菊池市の民家火災、遺体の身元判明
熊本日日新聞 8日 17:44
NHKロケット3号機打ち上げ 見学態勢など協議 和歌山 串本町
NHK 8日 17:44
和歌山県串本町で打ち上げられる民間の小型ロケットについて、和歌山県や自治体などは、次の打ち上げの際に見学者の受け入れ態勢をどうするかなど、今後の方針について話し合いました。 去年12月、東京のベンチャー企業「スペースワン」が開発し、串本町の発射場から打ち上げられた小型ロケット「カイロス2号機」は、上昇中にトラブルが発生して、初号機に続いて打ち上げは失敗しました。 3号機の打ち上げ時期は決まっていま ...
テレビ和歌山高校ラグビー県大会組合せ抽選会
テレビ和歌山 8日 17:44
年末年始に大阪府の東大阪市花園ラグビー場で開かれる全国大会への出場をかけた高校ラグビー県大会の組み合わせ抽選会が今日和歌山市で行われました。 第105回全国高校ラグビー和歌山県大会の組み合わせ抽選会は、和歌山市西浜の県立和歌山工業高校で行われ、出場チームの監督やキャプテンらが出席しました。今大会には去年より1チーム多い6チームが出場。田辺と新宮が合同チームを結成し2年ぶりに県大会に出場します。全試 ...
TBSテレビモンテディオ山形 新スタジアムについての市民説明会 経済効果など説明
TBSテレビ 8日 17:44
モンテディオ山形が天童市に建設予定の新スタジアムについての市民説明会がおととい開かれ、経済効果などの説明が行われました。 モンテディオ山形の新スタジアムは、県総合運動公園の南側の特設駐車場に建設予定で、2028年8月からの実用開始を目指し、来月から工事が始まります。 天童市で行われた市民説明会には、先着150人の定員を超える250人が詰めかけました。 モンテディオフットボールパーク 相田健太郎 社 ...
沖縄タイムス「男性が包丁で刺された」 那覇・国際通りのホテル 県警が男の身柄確保
沖縄タイムス 8日 17:43
8日午後4時50分ごろ、那覇市牧志1丁目のホテルで「男性が包丁で刺された」と、ホテル従業員から119番通報があった。那覇市消防局によると、男性は病院に搬送され、詳しい容態は分かっていないという。 県警は容疑者とみられる男の身柄をホテルで確保した。殺人未遂事件とみて調べている。 現場はお土産店や飲食店が多く立ち並ぶ国際通り沿い。近くの飲食店で働く10代の男性は、休憩で外に出ていた午後5時ごろ、10人 ...
NHK皆既月食 長島町でも観測 民宿を営む愛好家が撮影
NHK 8日 17:42
満月が地球の影に覆われて赤黒く輝く「皆既月食」が、8日、長島町でも観測されました。 この映像と写真は、8日未明、長島町で民宿を営む愛好家が撮影しました。 皆既月食は、太陽と地球と月が一直線に並び、満月が地球の影に完全に覆われる現象で日本で観測されたのは、およそ3年ぶりです。 国立天文台によりますと、8日午前1時半前から月が欠け始め、午前2時半ごろ、月全体が地球の影に入り、皆既月食の状態になりました ...
名古屋テレビ石破総理が退陣を表明 政治ジャーナリスト青山和弘さんが語る決断の舞台裏
名古屋テレビ 8日 17:42
続投の意向を見せ続けていた石破総理の突然の退陣表明。その舞台裏には何があったのでしょうか。30年にわたって永田町の取材を続ける政治ジャーナリストの青山和弘さんに話を聞きました。 政治ジャーナリスト 青山和弘さん 「菅氏と小泉氏との会談が石破さんの気持ちを決めたのは間違いない。自民党が深刻な分断に陥ってしまうという意見は自民党内にはものすごく強く、その意見を背負って小泉氏と菅氏が説得にいった」(青山 ...
北海道新聞日本ハム伊藤9日先発へ 「負けたら終わり」 逆境たのしみチーム導く
北海道新聞 8日 17:42
ソフトバンク戦を前にした練習で、チームスタッフらと談笑する伊藤=8日、エスコンフィールド北海道(川内晴貴撮影) 「厳しいですね。(9日)負けたら終わり」...
日本テレビ日本海でマグロがイカを食べる被害急増 操業場所を青森沖に変え平年並みの漁獲量に 酒田のイカ釣漁船
日本テレビ 8日 17:41
6月に出港した中型のイカ釣り船が7日、酒田港に戻り8日朝、今シーズン最初のスルメイカ119トンが水揚げされました。過去最低だった去年とは違い漁獲量は平年並みに戻ったという事です。 7日午後6時半ごろ、中型イカ釣り船第86若潮丸が酒田港に姿を見せました。若潮丸は、6月14日からおよそ1か月、日本海のスルメイカの漁場となる石川県沖などでイカの群れを追いかけて操業しました。しかし、マグロがかかったイカを ...
NHK自民党広島県連 総裁選挙 投票形式など注視し今後対応を検討
NHK 8日 17:41
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙をめぐり、党の広島県連は、全国の党員・党友による投票を行う形式となるかなどを注視しながら、今後、対応を検討していくことを確認しました。 自民党広島県連は8日、広島市内のホテルで幹部らが出席する会合を開き、石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙をめぐる対応などについて協議を行いました。 そして、全国の党員・党友による投票を行う、いわゆる「フルスペック型」と呼ばれる形式 ...
日本テレビ石破首相辞任の意向 山形県内の与党「重い決断」「致し方ない」 野党「当然」「遅きに失する」
日本テレビ 8日 17:41
石破首相が7日、辞任の意向を表明しました。党の県選出の国会議員からは「賢明な判断」「重い決断」との声が聞かれた一方、非自民の各党からは「辞任の判断が遅かった」などの声も上がりました。 7日午後6時、緊急の記者会見を開いた石破首相。 石破首相「この度、私は自由民主党の総裁の職を辞することと致しました」 石破首相は、過去最多の9人が立候補した去年9月の総裁選で、決選投票の末に自民党総裁に選ばれました。 ...
NHK佐賀県警 DNA鑑定で不適切対応の科捜研職員を書類送検
NHK 8日 17:41
佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の職員が、未実施のDNA鑑定を実施したかのように装うなどしていたことがわかり、証拠隠滅などの疑いで、警察は8日、この職員を書類送検するとともに懲戒免職にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、佐賀県警察本部の科学捜査研究所に所属する40代の職員です。 警察によりますと、去年10月までのおよそ7年間に担当したDNA鑑定で、未実施の鑑定について関係のない資 ...
NHK首相辞任表明 広島の杜氏“次の政権はコメ価格の安定化を"
NHK 8日 17:41
広島市内の酒造会社で杜氏を務める長谷川勝久さんは石破政権が対応に追われたコメの価格高騰について「酒蔵にとって酒米の値上がりは不安材料だ。政府がもっと迅速にコメの生産者や加工者を支援していれば今のような状況にはならなかったのではないか」と指摘しました。 その上で次の政権に期待することについて「『減反政策』を転換して生産量、流通量を増やし市場を拡大させることでコメ価格の安定化を図ってほしい」と話してい ...
神戸新聞2万7060円のサングラス盗んだ容疑、20歳男逮捕 「金がなかったが、どうしてもほしいと」 加古川
神戸新聞 8日 17:40
加古川市の事件・事故
NHK牧之原 災害廃棄物の新たな仮置き場設置 長い行列に
NHK 8日 17:40
台風15号による竜巻の影響で被害があった牧之原市では、6日から設置した災害廃棄物の仮置き場が受け入れ容量に達したため、8日から新たな仮置き場が設置され、長い行列ができていました。 牧之原市では6日から、静波にある駐車場に広さおよそ3000平方メートルの仮置き場を設けて、災害廃棄物の受け入れを行っていましたが、7日の時点で受け入れ容量に達しました。 このため市は、8日から9キロほど離れた東萩間にある ...
愛媛新聞伊方原発の放射性廃棄物、27日搬出 ドラム缶680本、青森・六ケ所村へ
愛媛新聞 8日 17:40
四国電力は8日、伊方原発(伊方町)で発生した200リットルドラム缶680本分の放射性固体廃棄物を2……
NHK牧之原 停電で車のエアコンを使って車内で過ごす人も
NHK 8日 17:40
今月5日、台風15号による竜巻の被害を受けた静岡県牧之原市では停電が続く中、昼間の厳しい暑さをしのごうと車のエアコンを使って車内で過ごす人もいました。 牧之原市では今月5日の竜巻により電柱がなぎ倒されるなどの被害が相次ぎ、8日まで停電が続きました。 市内の細江地区に住む70代の女性は自宅の被害は免れましたが、8日まで続いた停電によりエアコンや冷蔵庫が使えず、家の窓をすべて開けたり、昼間の暑さが続く ...
NHK静岡県警本部長に久田誠氏 “富士山噴火などの備え進める"
NHK 8日 17:40
静岡県警察本部の新しい本部長に着任した久田誠氏が会見し、富士山の噴火や南海トラフ巨大地震への備えを進める考えを示しました。 久田本部長は長崎県出身の56歳。 平成5年に警察庁に入り、秋田県警察本部の本部長や、警視庁の総務部長などを歴任し、8日付けで静岡県警本部の本部長に着任しました。 8日の記者会見で、久田本部長は「静岡県は自然豊かな反面、富士山の噴火や南海トラフ巨大地震の備えは避けては通れない課 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】海水浴場近くの歩道で"クマのふん"「道路上に動物のふんのようなものがあった」役場職員が通報_発見場所から民家までわずか50メートル…警察がパトロールし警戒〈北海道石狩市〉
UHB : 北海道文化放送 8日 17:40
ヒグマ速報※画像はAIが作成
日本テレビ道仁会の本部事務所を家宅捜索 傘下組織の幹部ら“強盗傷害" 千枚通しで太ももを刺し現金奪った疑い 福岡
日本テレビ 8日 17:40
福岡県警は8日、強盗傷害事件の関係先として、久留米市の指定暴力団、道仁会の本部事務所を家宅捜索しました。 午前10時半すぎ、福岡県警は捜査員35人態勢で、久留米市の道仁会本部事務所の家宅捜索に入りました。 道仁会をめぐっては、傘下組織の幹部、柳川和樹容疑者(52)ら男女6人が先週、強盗傷害の疑いで逮捕されていて、この事件の関係先として本部事務所の捜索が行われました。 柳川容疑者ら6人はことし5月、 ...
日本テレビ「駅前再開発計画は白紙撤回を」【長野市長選挙】経営コンサルタント会社社長の平本浩一さんが立候補表明 10月19日告示 26日投開票
日本テレビ 8日 17:39
3人目の出馬表明です! 10月の長野市長選挙で8日、新たに経営コンサルタント会社を営む平本浩一さんが立候補を表明しました。 「私が市長にならせていただいた場合は、とにかく市民に礼節を持って接し、そして市民の声を聞いてそれを市政に反映していきたいと思っております」 8日、立候補を表明したのは、平本浩一さん・59歳です。 平本さんは広島県出身で世界銀行での勤務経験を持ち、現在は長野市で経営コンサルタン ...
日本テレビ60代女性のスカートの中をスマホで撮影か 性的姿態撮影等違反の疑いで50代の男を逮捕【高知】
日本テレビ 8日 17:39
60代女性のスカートの中を盗撮したとして、高知県警は9月8日に高知市の50代の男を性的姿態撮影等違反の疑いで逮捕しました。 性的姿態撮影等違反の疑いで逮捕されたのは高知市浦戸の漁業・山本尋史容疑者(51)です。 警察によりますと山本容疑者は2025年6月、高知市内の量販店でリサイクルボックスに資源ごみを入れていた高知市の60代女性のスカートの中にスマートフォンを差し込んで盗撮した疑いが持たれていま ...
中日新聞兵庫県議中傷、Xの削除を命令 東京地裁「社会的評価が低下」
中日新聞 8日 17:39
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑告発文書問題を検証する県議会の調査特別委員会(百条委員会)の委員を務めた丸尾牧県議が、X(旧ツイッター)の投稿で名誉権を侵害されたとして米国の運営会社に削除を求めた訴訟の判決で、東京地裁は8日、社会的評価を低下させる内容があったとして一部投稿の削除を命じた。 河原崇人裁判官は、投稿のうち、丸尾氏が斎藤氏を告発した元県民局長を殺した疑いがあるなどとする内容は名誉権の侵害と判 ...
大分合同新聞大分県内で局地的に落雷や突風、急な強い雨の恐れ 気象台が注意を呼びかけ
大分合同新聞 8日 17:39
県内は10日にかけて局地的に積乱雲が発達し、落雷や突風、急な強い雨の恐れがある。...
北海道新聞日高山脈フォトコンテスト 新ひだか・野田さん最高賞 国立公園化記念で初開催
北海道新聞 8日 17:39
【新ひだか】日高山脈襟裳十勝国立公園の誕生を記念した第1回フォトコンテスト「日高山脈のある生活」で、最高賞の特選に、町内の写真家野田功さん(72)の作品が選ばれた。作品は観光客の誘致などに役立てられる。...
千葉日報千葉9月でも猛暑日5地点 平年比で7度暑い場所も 熱中症疑い20人搬送 市原牛久36・5度 君津9月最高35・1度 9日も警戒アラート
千葉日報 8日 17:39
写真はイメージ 千葉県内は8日、各地で9月としては異例の厳しい暑さに見舞われ、全15観測地点のうち5地点が気温35度以上の猛暑日になった。千葉県内で8日に熱中症の疑いで救急搬送されたのは県の集計によると、午後2時までに20人に上った。 銚子地方気象台によると、8日 ・・・
ABS : 秋田放送ハピネッツが新シーズン開幕を前に台湾チームと対戦 得られた収穫と課題は? 5日 秋田
ABS : 秋田放送 8日 17:39
バスケットボールりそなグループB1秋田ノーザンハピネッツです。 新たなシーズンの開幕まで1か月を切った先週金曜日、秋田市で初めて台湾のチームとのプレシーズンゲームに臨みました。 約4か月ぶりとなる秋田でのゲーム。 試合開始の2時間半ほど前からこの日を待ちわびた多くのブースターが列を作っていました。 ブースター 「新しいチームの試合見たいです」 「ワクワクしてますね」「新外国人選手の3人の活躍が見た ...
十勝毎日新聞道内企業ボーナス6・27%増 道経連まとめ 5年連続上昇
十勝毎日新聞 8日 17:39
【札幌】道経済連合会(道経連)は4日、道内企業の今年の夏季賞与の集計結果を公表した。平均支給額は前年比6・27%(3万2638円)増の55万3552円で、5年連続の増加。記録のある1975年以降...
NHK“洋上風力発電撤退" 千葉県設置の協議会で関係者が意見交換
NHK 8日 17:38
三菱商事が千葉県の沖合で計画していた洋上風力発電からの撤退を決めたことを受け、地元の関係者などが話し合う協議会が開かれ、今後についての意見が交わされました。 千葉県銚子市の沖合で進めてきた洋上風力発電をめぐって、三菱商事は、資材価格や人件費などの高騰で採算の確保が難しいとして、先月、撤退を表明しました。 これを受けて、国と県が設置している協議会が千葉市で開かれ、地元自治体や漁業関係者なども出席して ...
NHK熊本 NHK連続テレビ小説「ばけばけ」の小泉八雲旧居を清掃
NHK 8日 17:37
明治時代の作家、小泉八雲の妻、小泉セツをモデルにしたNHKの連続テレビ小説「ばけばけ」が今月29日から放送されるのを前に、小泉八雲が暮らした熊本市にある家の清掃が行われました。 「怪談」などの著作で知られる明治時代の作家、小泉八雲=ラフカディオ・ハーンは、1890年、明治23年に英語教師として来日し、熊本大学の前身の第五高等中学校でも3年間教べんをとりました。 連続テレビ小説「ばけばけ」は妻、小泉 ...
中国新聞岩国の民家に落雷か 屋根に穴、半焼
中国新聞 8日 17:37
民家の屋根に開いた穴(8日午前9時30分) 8日午前8時40分ごろ、山口県岩国市岩国4丁目で煙が出ているのを、付近にいた人が見つけて119番した。岩国地区消防組合などによると、木造2階建ての民家の屋根に穴が開き、半焼した。近所の人たちによると、雷のものすごい音がしたという。岩国署は屋外のアンテナなどに落雷したとみている。当時、県内全域に雷注意報が出ていた。
中日新聞ルナシー真矢さんが脳腫瘍公表 ドラマー、20年に大腸がん
中日新聞 8日 17:37
真矢さん ロックバンド「LUNA SEA」のドラマー真矢さん(55)が8日、公式サイトで脳腫瘍と診断されたと公表した。 真矢さんは、2020年にステージ4の大腸がんが判明し「7回の手術と抗がん剤治療、放射線療法を併用して」ライブを続行してきたと報告。めまいで倒れ、検査を受けた結果、右側頭部に腫瘍が見つかったという。 「いつかまたステージに復帰できる時まで、まずは死なないこと、そしてずっと希望を失わ ...
日本テレビ【速報】阪神優勝パレードに斎藤知事「警備費用の高騰を踏まえ、慎重に検討せざるを得ない」
日本テレビ 8日 17:36
阪神タイガースが史上最速のセ・リーグ優勝を決めたことを受け、兵庫県の斎藤元彦知事は8日、優勝パレードの開催について、「警備費用・物価の高騰などを踏まえ、(兵庫県としては)開催は慎重に検討せざるを得ない」と改めて述べました。 2年前の2023年、阪神とオリックスがリーグ優勝を果たし、日本シリーズの結果、阪神が日本一に輝いた際は、大阪と神戸で優勝パレードが同時開催されましたが、斎藤知事はこれまでの会見 ...
日本テレビ竜巻で甚大被害の牧之原市被災住民「飛行機が墜落したかと…」被害実態を津川アンカーも取材(静岡)
日本テレビ 8日 17:36
(カメラマン) 「台風の風にあおられたのでしょうか、トレーラーが横転しています、進行方向とは逆向きでトレーラーが倒れています」 静岡・牧之原市などでは竜巻と見られる突風による被害が発生。 (視聴者) 「看板飛んでる、どうやったらこれ飛ぶ?こんなでかいの、えーこれえぐいわ」 周辺にも突風の爪痕が色濃く残っていました。 (カメラマン) 「小屋のようなものが道路をふさいでいます」 工場の敷地内にあった倉 ...
NHK「新米」価格高騰 都内には入荷めどが立てられないスーパーも
NHK 8日 17:36
新米の価格が高騰していることから、都内のスーパーの中には入荷のめどが立てられないところもあります。 板橋区のスーパーでは、例年、この時期はまだ新米の価格が高いため、前年に収穫されたコメの販売を続け、流通量が増え、価格が落ち着く11月ごろから新米の取り扱いを始めています。 しかし、ことしは新米の価格が高騰し、11月ごろになっても例年のようには価格が下がらない可能性があるとして、入荷のめどがたっていな ...
NHK「新米」都内のコメ店 買い控えを懸念し銘柄や量を減らす対応
NHK 8日 17:36
JAが農家に仮払いする「概算金」が各地で引き上げられたことを背景に、都内のコメ店では、新米の仕入れ価格が例年に比べ1.5倍から2.5倍となっていて、店では消費者の買い控えを懸念し、取り扱う銘柄や量を減らす対応を取っています。 東京・目黒区にあるコメ店では、北海道から九州まで風味や食感の異なる60銘柄以上のコメを取り扱っていて、先月中旬からは新米の販売も始めました。 ことしは仕入れ価格が、例年の1. ...
日本テレビ広島県内産の新米入荷 価格は去年の約1.5倍に 客の反応は様々・広島市
日本テレビ 8日 17:35
広島市のスーパーでは、県内産の新米の販売が始まり。コシヒカリの価格は去年の約1.5倍となっています。 広島市南区のスーパーにあるコメの売り場。次々と積まれていくのは「新米」です。 ■濱野純一朗記者 「この店では新米が徐々に入荷する中、広島県内産のお米も販売が始まりました。」 6日から並び始めた三次市君田町産の新米は、5キロで税込み4947円。価格は去年に比べて、約1.5倍です。 農林水産省によると ...
日本テレビ広島修道大学に最新機能の新体育館
日本テレビ 8日 17:35
広島修道大学に新しい体育館が完成です。8日、竣工式がおこなわれ、環境にも配慮した最新設備が披露されました。 ■テープカット 「どうぞ!」 広島市安佐南区の沼田キャンパスに完成した新体育館は、修道大学の「S」と「D」の文字をあしらった外観が特徴的です。のべ面積は1万平方メートルを超えます。メインアリーナやトレーニングルームのほか、中四国の大学では初めてのスカッシュコート、さらにボルダリングエリアも備 ...
FNN : フジテレビ石破茂首相の退陣表明から一夜 広島の与野党、有権者も厳しい声 政治空白許されない中、今後の動きに注目
FNN : フジテレビ 8日 17:35
【加藤キャスター】 「当初は総裁選前倒しについて協議する予定だった自民党広島県連、今後の動きが注目されます」 自民党広島県連は選挙対策会議と役員会を開き、今後の総裁選に向け意見を交わしました。 【自民党広島県連・平口洋会長】 「(次の総裁について)一番大きいのはアメリカとの交渉の問題がある。いい結果をもたらすようにしなければいけないので、粘り強く交渉できる人がいいだろう」 【自民党広島県連・中本隆 ...
NHK中学生自殺 いじめ重大事態で第三者委の専門部会初会合 大阪
NHK 8日 17:35
大阪市内の中学3年の男子生徒がことし6月に自殺したことについて、市教育委員会は第三者委員会でいじめの有無や自殺との因果関係などについて詳しい調査を進めることになり、8日、初会合が開かれました。 ことし6月、大阪市内の中学校に通っていた中学3年の男子生徒が自殺し、大阪市教育委員会は背景に学校でのいじめなどが疑われるとして、いじめの「重大事態」と判断し、第三者委員会で詳しい調査を進めることを決めました ...
下野新聞栃木の路上でクマ目撃
下野新聞 8日 17:35
残り:約 64文字/全文:66文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
愛媛新聞テニス県選手権 男子単で八木(今治市役所)が2年連続5度目V
愛媛新聞 8日 17:35
テニスの県選手権大会本戦が8月31日、9月6、7日の3日間、県総合運動公園コートなどであり、男子シ……
熊本日日新聞県営野球場誘致、菊陽町長「ぜひ実現」 町議会一般質問【まちむら交差点】
熊本日日新聞 8日 17:34
菊陽町の吉本孝寿町長は8日の町議会一般質問で、誘致を進める熊本県営野球場について「子どもたちの夢実現のため、ぜひ実現したい」と改めて意欲を示した。県有スポーツ施設整備の方向性を検討する有識者会議が1日にまとめた提言書に呼応した。 提言...
NHK宮城 加美町の住宅でクマ捕獲 七面鳥食べた個体と同一か
NHK 8日 17:34
今月3日、飼育していた七面鳥1羽がクマの被害にあった宮城県加美町の住宅で、7日、地元の猟友会などが設置したわなで、同一の個体とみられるクマが捕獲されました。 この住宅では、先月末からニワトリや農作物にも被害があり、町などが警戒を強めていました。 警察などによりますと、加美町宮崎の住宅では今月3日、クマが敷地内に侵入し、飼育していた七面鳥1羽が食べられる被害にあったほか、庭を囲うように設置されていた ...
北海道新聞<ファイターズEYE>田中幸雄 守備と走塁、ミスなくしたい
北海道新聞 8日 17:34
7日のオリックス戦では、同点の七回、4番手の斎藤が適時打を浴びて勝ち越された。斎藤は21試合連続無失点中と頑張っていたが途切れた。斎藤の勢いが、チームの悪い流れに飲まれてしまった。この3連戦は紙一重のプレーが続き、3連敗は守備と走塁ミスが続いたのが原因だ。...
下野新聞栃木の女性が現金109万円詐欺被害 「サイトの未納料金が発生しています」と言われ
下野新聞 8日 17:33
拡大する 8日、栃木市、契約社員女性(62)が「現金109万9600円をだまし取られた」と警察に届け出た。栃木署は特殊詐欺事件として捜査している。 残り:約 442文字/全文:517文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプラ ...
NHK寿都町長選挙に現職の片岡春雄氏が立候補表明 7選目指す
NHK 8日 17:33
いわゆる「核のごみ」の最終処分地の選定に向けて調査が行われてきた後志の寿都町の町長選挙に、現職の片岡春雄氏が立候補する意向を表明しました。 高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のごみ」の最終処分地の選定をめぐり、寿都町では神恵内村とともに第1段階の文献調査が行われ、去年、次の概要調査に進むことができるとした報告書が出されています。 5年前に調査の受け入れを決めた現職の片岡氏は8日、寿都町内で会見を開 ...
NHK熊本 従業員3人刺した罪 元店長 殺人未遂の起訴事実認める
NHK 8日 17:33
去年3月、熊本市の繁華街にある飲食店で従業員の女性3人を包丁で刺したとして殺人未遂などの罪に問われている元店長の裁判員裁判が始まり、元店長は起訴された内容を認めました。 熊本市の飲食店の元店長奈良公明被告(31)は去年3月、熊本市中央区の繁華街にある飲食店で従業員の女性3人を包丁で刺し、けがをさせたとして殺人未遂などの罪に問われています。 8日、熊本地方裁判所で裁判員裁判の初公判が始まり、被告は「 ...
NHK日本維新の会 斉木武志衆院議員 離党届け提出 新会派結成へ
NHK 8日 17:33
衆議院比例代表・「北陸信越ブロック」選出の日本維新の会の斉木武志衆議院議員は、8日離党届けを提出しました。 新たな会派の結成を目指すとしています。 日本維新の会の斉木武志衆議院議員は阿部弘樹衆議院議員と守島正衆議院議員ともに8日午後、国会内の党の控え室を訪れ、吉村代表あての離党届を提出しました。 このあとそろって記者会見し、斉木氏は「水面下で連立与党入りを視野に入れた動きもある中、安易に与党に入る ...
ABS : 秋田放送園児たちがアユ釣りを体験! 生き物にふれながら豊かな自然を学ぶ 秋田・湯沢市
ABS : 秋田放送 8日 17:33
湯沢市で園児たちがアユ釣りを体験しました。 生き物にふれながら豊かな自然を学びました。 「上手だ、上手だ、上手だー。かわいい、アユかわいい」 アユ釣りの体験会は、子どもたちにふるさとの自然に親しんでもらおうと、湯沢市の皆瀬川筋漁業協同組合が今年初めて開きました。 8日は、地元の「あおぞらこども園」の年長の園児が、水槽に入れられたアユのひっかけ釣りを体験しました。 「おっお、来た来た、あーーーー」 ...
中日新聞大の里、出稽古で9勝3敗 境川部屋へ「気合入った」
中日新聞 8日 17:33
大相撲の横綱大の里は8日、東京都足立区の境川部屋へ出稽古し、幕内平戸海と12番続けて取って9勝3敗だった。「立ち合いの角度、下半身、左の使い方」を意識したそうで、「まだまだな部分もあった。しっかりと初日に間に合わせるようにしたい」と話した。 引いて押し出される場面があったものの、中盤以降は右差しや左おっつけで圧倒。修正力が高く「最初は駄目だった。途中から集中してできた。気合の入った稽古ができた」と ...
熊本日日新聞八代市長選・市議選の選挙公報、全戸に届かず 市選管が未配戸数や原因調査
熊本日日新聞 8日 17:32
八代市選挙管理委員会は8日までに、8月の市長選と市議選で全戸配布予定だった選挙公報が複数の世帯に届いていなかったと明らかにした。配布を委託したポスティング事業者に未配戸数や原因などの報告を求めており、判明次第、公表する。 選挙公報は選...
NHK日航機事故で死亡した坂本九さんの長女が母校の中高生と合唱
NHK 8日 17:32
520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故からことしで40年となる中、事故で亡くなった歌手の坂本九さんの遺作、「心の瞳」を坂本さんの長女と中高生たちがともに合唱しました。 坂本九さんの最後のシングルレコード「心の瞳」は夫婦の愛や家族の絆をテーマにした曲で、いまも学校の合唱曲などとして歌い継がれています。 8日は、坂本九さんの長女で、歌手の大島花子さんの都内にある母校の中学・高校でコンサートが開か ...
TBSテレビ「観光地のダメージになるような祭りは応援できない」道後の大神輿 去年の鉢合わせで暴行され大けが… 8体のうち1体が鉢合わせ辞退へ 愛媛
TBSテレビ 8日 17:32
愛媛県松山市の秋祭りで行われる、道後温泉駅前での神輿の鉢合わせについて、8体のうち1体が今年の参加を取りやめることを決めました。 参加辞退を決めたのは「湯之町大神輿」です。 「湯之町大神輿」では去年の鉢合わせで、責任者の男性が相手の神輿の複数の参加者から暴行され、大けがをしていました。 これを受け主催する「道後八町会」は「鉢合わせ以外の喧嘩など問題行動を行った場合、ただちに退場することと翌年の参加 ...
TBSテレビコメ収穫スタート 30キロあたりの買取価格は去年比5000円ほどアップ 愛媛
TBSテレビ 8日 17:32
コメの価格高騰が続くなか、生産者からは期待の声も聞かれます。久万高原町内では収穫作業が最盛期を迎えています。 久万高原町は昼夜の寒暖差や石鎚山系の清流など、コメづくりに適した地域です。 地元ではこの環境を活かし、農薬や化学肥料を県の基準の半分以下に減らしたブランド「久万高原清流米」の栽培に取り組んでいます。 佐々木民雄さんの合わせて18アールの田んぼでも、台風通過後の6日から収穫をはじめ、8日も黄 ...
TBSテレビ「ずっと悩んで葛藤した」親友の出産、恋人との別れ・・・卵子凍結を決断した女性の思い 高額な費用、リスク、それでも「将来子供がほしい」
TBSテレビ 8日 17:32
こども家庭庁は卵子凍結にかかる一部費用を助成するモデル事業を始めるとして、関連費用を来年度予算案の概算要求に盛り込みました。 将来の妊娠・出産に備える『卵子凍結』を希望する女性は年々、増えています。 福岡市に住む30代の女性もそのひとり。「将来、子供がほしい」と、卵子凍結を選択しました。 一方、費用は保険適用外で、全額自己負担。それでも決断した背景には、どんな思いがあったのでしょうか。 「卵子凍結 ...
日本テレビ【解説】石破首相突然の辞任表明 急転直下の決断のワケ「ポスト石破」の動き加速化 総裁選はいつ?
日本テレビ 8日 17:31
石破首相の突然の辞任表明、その背景には、いったい何があったのでしょうか? 自民党本部前からお伝えします。(取材・報告=〓橋克哉デスク) 首相周辺によりますと「アメリカのトランプ関税について、実際に交渉にあたってきた赤沢大臣から直接報告を受けたことが大きい」と説明していました。 これは、「電話やメールではなく、赤沢大臣と面と向かって話し合って、交渉の感覚、温度感を知って、これなら大丈夫だという確証が ...
熊本日日新聞熊日ネクスポ・バレーボール 2部門で15チーム熱戦
熊本日日新聞 8日 17:31
熱戦を繰り広げる選手たち=7日、菊池市 コスギ不動産杯熊日ネクストスポーツ大会(熊日ネクスポ)のバレーボールは7日、菊池市の市総合体育館であった。実力別のA、Bブロック2部門に、計15チーム187人が出場、熱戦を繰り広げた。 2003年度にスタートした熊日レディーススポーツ大会を25年度に一新した。熊本県バレーボール協会・熊日主催。県ママさんバレーボール連盟主管、菊地郡市バレーボール協会後援、コス ...
北海道新聞日本ハム 9日に首位ソフトバンクと直接対決 伊藤先発へ
北海道新聞 8日 17:31
パ・リーグ2位の日本ハムは9日、首位ソフトバンクとの直接対決に挑む。10日の休養日を挟んで、11日にオリックスと対戦。12日からは西武との4連戦が控える。試合はいずれも本拠地エスコンフィールド北海道で行われる。 9日の予告先発は日本ハムが伊藤、ソフトバンクがモイネロ。両者のマッチアップは今季6度目となる。 ( 川内晴貴 )
熊野新聞浴衣姿で輪になって 晩夏の「徐福盆踊り大会」 -(新宮市 )
熊野新聞 8日 17:30
新宮の夏の終わりを告げる「徐福盆踊り大会」(徐福祭実行委員会主催・和田春男実行委員長)が7日夜、新宮市の徐福公園前駐車場であった。浴衣姿の市民など多数が参集。音頭と太鼓の音に合わせ、輪になって踊った。 盆踊り大会は、数十年続く恒例行事。以前は徐福の墓前近くで開いていたが、1994年に「徐福公園」として整備されて以降、向かいの駐車所に場所を移した。コロナ禍に伴う中断や台風での延期はあったものの、およ ...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】包丁を研ぐ 宗多惠子
西日本新聞 8日 17:30
スィーン、スィーンと砥石(といし)にすべらせて包丁を研ぐ。料理人の息子が去年選んでくれた鋼の薄刃包丁だ。私が結婚する時...
TBSテレビ支援学校生が自ら育てた梨を収穫 笑顔で秋の味覚を味わう 大分・日田市
TBSテレビ 8日 17:30
大分県日田市で、支援学校の生徒たちが自分たちで育てた特産の梨を収穫しました。 県立日田支援学校では、地域の人と交流を深め、就労への意識を高めてもらおうと、毎年梨の栽培や収穫を体験しています。 8日、高等部の1年生から3年生7人が日田市の中島梨園を訪れ、収穫作業に臨みました。収穫したのは「豊水」という品種で、生徒たちは今年4月に受粉作業、6月に袋掛けを行い、丹精込めて育ててきました。 生徒たちは梨を ...
神戸新聞日本山村硝子(10月1日)
神戸新聞 8日 17:30
◇日本山村硝子(10月1日)
TBSテレビ雷と突風及び降ひょうに関する全般気象情報
TBSテレビ 8日 17:30
北日本から西日本では10日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。 気象庁によりますと、前線が10日にかけて本州付近にほとんど停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、東日本と西日本では、引き続き10日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。また北日本では、上空の寒気と気圧の谷の影響で、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 ...
TBSテレビ高松市議会が開会 補正予算案など提案 企業誘致推進に約4億8000万円 放課後児童クラブの整備に約680万円【香川】
TBSテレビ 8日 17:30
9月定例高松市議会が開会し、子育て支援や企業誘致促進などを盛り込んだ補正予算案などが提出されました。 きょう(8日)開会した9月定例高松市議会には、一般会計で約16億円の補正予算案など19議案が一括で上程され、大西市長が提案理由を説明しました。 主なものでは、待機児童解消を目的とした放課後児童クラブの整備に約680万円。地域経済の発展を図るための企業誘致推進に約4億8000万円などが充てられていま ...