検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

67,590件中597ページ目の検索結果(1.127秒) 2025-07-09から2025-07-23の記事を検索
NHK東海3県 厳しい暑さ 猛暑日も 三重県に熱中症警戒アラート
NHK 10日 12:54
愛知・岐阜・三重の3県は10日も各地で厳しい暑さとなり、愛知県豊田市では最高気温が35度ちょうどと、すでに猛暑日になっているところもあります。 三重県には、熱中症警戒アラートが発表されています。 エアコンを使用するなど熱中症への対策を徹底してください。 気象台によりますと、愛知・岐阜・三重の3県は高気圧におおわれておおむね晴れ、10日も気温が上がっています。 午前11時までの各地の最高気温は、愛知 ...
宇部日報山野さんに環境大臣表彰 「100歳まで頑張りたい」【宇部】
宇部日報 10日 12:54
宇部市新川32区自治会環境衛生部長の山野アヤ子さん(94)が今年度の環境大臣表彰を受賞し、7日に市役所で伝達式が行われた。地域の環境美化へ…
琉球新報宮本亞門さん「戦争は止められる」 生徒ら朗読劇挑む 宮古工高で講話
琉球新報 10日 12:54
【宮古島】県が主催する「沖縄戦に学ぶこどもワークショップ体験」が4日、県立宮古工業高校(喜納兼信校長)で開かれた。演出家の宮本亞門さんが、戦争と平和をテーマにした講話や台詞を読む際の注意点についてアドバイスした。 同事業は、戦後80周年平和祈念事業の一環。 講話で宮本さんは「戦争は天災ではなく人災。不運などではない」と話し、人の力で止めることができると強調した。 また、世界各地を訪れた経験を基に「 ...
TBSテレビ【1945年7月10日仙台空襲から80年】国内最大規模か 戦時中の「巨大防空壕」地下から発見 戦後初めて映像を公開<動画あり>
TBSテレビ 10日 12:54
1945年7月10日未明に起きた「仙台空襲」から80年を迎えた。ちょうど80年前、当時「森の都」と呼ばれた仙台の街は、アメリカ軍による空襲で焼き尽くされ焦土と化した。1399人が犠牲になったとされる。この仙台空襲を巡り、避難用として掘られた巨大な防空壕が、仙台市中心部の地下から発見され、戦後80年で初めて内部の映像が公開された。 発見された防空壕の図面 巨大防空壕を発見したのは、長年に渡り空襲に関 ...
下野新聞さくらの市道で乗用車と原付バイクが衝突 女性1人重体
下野新聞 10日 12:53
拡大する 残り:約 158文字/全文:165文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
宇部日報参院選候補者アンケート? 米の高騰を含めた物価高騰対策について
宇部日報 10日 12:53
北村経夫さん(70) 自民現 国際紛争の影響を極力抑えるためにも、エネルギーや農産物の国内生産・確保のための支援を強化するとともに、低所得・…
河北新報「こどもホスピス」整備に支援を 仙台のNPO法人が理解呼びかけ 重い病気や障害ある子らが家族で過ごす居場所に
河北新報 10日 12:52
重い病気や障害のある子どもと家族の居場所「こどもホスピス」を仙台市内に開設しようと活動する同市のNPO法人が、こどもホスピスの仮施設として青葉区で「川平のおうち」を運営している。ボランティアらが見守…
NHKカナダ沿岸警備隊の監視船 函館港に来港 海保職員と交流
NHK 10日 12:52
北太平洋で密漁などの監視活動を行うカナダ沿岸警備隊の監視船が函館港に来港し、海上保安部の職員が船を訪れて沿岸警備隊員と交流しました。 カナダ沿岸警備隊の監視船「サー・ウィルフリッド・ローリエ号」はことし5月から北太平洋で密漁など違法な漁業の監視活動にあたり、乗組員の交代などのため函館港に来港しました。 函館海上保安部の職員およそ20人が9日、日本とカナダの連携強化を目的に監視船を訪問し、沿岸警備隊 ...
NHK戦後80年 江差町民の戦争体験を紹介する企画展
NHK 10日 12:52
戦争を体験した町民の証言などを紹介する企画展が江差町で開かれています。 この企画展は、ことし戦後80年を迎えたのに合わせて改めて戦争と平和について考えてもらおうと江差町教育委員会が企画したものです。 会場の江差町郷土資料館には7人の町民から寄せられた戦争体験のほか、出征時に兵隊に渡された千人針などおよそ30点が展示されています。 また、シベリア抑留を体験した松村隆さん(98歳)のインタビュー映像が ...
NHK旧日本銀行釧路支店がホテルに 釧路市が広島の事業者を選定
NHK 10日 12:52
釧路市は旧日本銀行釧路支店を活用する事業者を選ぶ公募を行い、建物の外観を残してホテルやレストランなどとして運営する提案をした広島県の企業を選定しました。 旧日本銀行釧路支店は1952年に幣舞橋の近くに建てられ、2013年に別の場所に移転したあとは、釧路市が土地と建物を取得して活用方法を探ってきました。 市は「公募型プロポーザル」を行い、参加した2社のうち、広島県尾道市に本社があり、ホテルなどの運営 ...
NHK旭川 町内会の業務に「生成AI」活用のセミナー開催
NHK 10日 12:52
担い手不足や高齢化が課題となっている町内会の役員にAI=人工知能を活用して業務を効率化する方法を学んでもらうセミナーが旭川市で開かれました。 旭川市によりますと市内にはおよそ1200の町内会がありますが役員の高齢化が進んでいて活動の継続が困難になっている町内会も多いということです。 セミナーはこうした町内会の業務の負担をAIを活用して軽減できないかと旭川市が初めて開いたもので市内の町内会の役員など ...
NHK伊勢崎市 DVに苦しむ人からの相談窓口 周知動画公開
NHK 10日 12:51
配偶者や交際相手らからの暴力、DV=ドメスティック・バイオレンスに苦しむ人からの相談を積極的に受けつけようと、伊勢崎市は、去年設置した相談窓口の周知を図る動画を作成し、公開を始めました。 伊勢崎市は去年、DVに苦しむ女性らから相談を受けつける「配偶者暴力相談支援センター」を設置し、助言や避難先の紹介などを行っています。 市は、このセンターをより多くの人に知ってもらおうと、およそ2分の長さの動画を作 ...
宇部日報宇部新川駅で自転車盗の被害防止へ 慶進高生徒らが施錠呼び掛け【宇部】
宇部日報 10日 12:51
宇部警察署(大浴信正署長)は7日、JR宇部新川駅と駐輪場で自転車盗の被害を防止する啓発活動を行った。慶進高の生徒と協力し、駅利用者にチラシ…
琉球新報大綱曳へ協賛金募る 与那原町、オンラインでも 沖縄
琉球新報 10日 12:51
与那原町は26日、27日に行われる与那原大綱曳まつりを前に、伝統行事の運営に必要な資金として協賛金を募っている。行事の準備や運営費用、設備の修繕、広報活動などに充てられるもので、今年からオンラインでの受け付けも始めている。 与那原大綱曳まつりは毎年開催される町最大の伝統行事だが、関係企業からの寄付や町の財政補助はあるものの、物価高や人件費の高騰などもあり、必要経費は年々膨らんでいる。 町によると、 ...
FNN : フジテレビ【速報】高松空港の上海線 5時間以上の遅れ…天候の影響 ほかの路線はいまのところ影響なし【香川】
FNN : フジテレビ 10日 12:50
高松空港の上海線は天候の影響で大幅な遅れが発生しています。 7月10日午後0時50分現在、上海発の高松到着が5時間40分遅れの午後5時40分に、折り返しの上海行きの高松出発も5時間20分遅れの午後6時20分となる見通しです。 上海線以外の路線は、いまのところ遅れなどは発生していません。最新の情報は高松空港、または春秋航空のホームページをご確認ください。 7月10日午後0時45分現在の情報です。 岡 ...
TBSテレビ【速報】「住宅の小屋が燃えている」佐賀県小城市で火事 けが人がいるとの情報も
TBSテレビ 10日 12:49
10日午前、佐賀県小城市で住宅などを焼く火事がありました。 消防車など13台が出動し、現在も消火活動中です。 午前11時前、小城市芦刈町で近くの住民から「住宅の小屋が燃えている」と消防に通報がありました。 消防車などあわせて13台が出動し、現在も消火活動中です。 警察と消防によりますと、小屋と2階建ての木造住宅が焼けているということです 高齢の女性が一人暮らししていますが当時は外出していたというこ ...
琉球新報バレー男子代表 飛躍へ合宿 石川主将「集中できる環境」 豊見城
琉球新報 10日 12:46
【豊見城】バレーボール男子日本代表チームの沖縄合宿が5日、豊見城市民体育館で始まった。練習前に行われた歓迎セレモニーでは、豊見城市の徳元次人市長からマンゴーや泡盛などの特産品が贈られた。同市での合宿は4回目で、同館はJOC(日本オリンピック委員会)認定のバレーボール競技強化センターにも指定されている。 徳元市長は市内にある温泉施設や地元の特産品をアピールし「練習の合間にぜひ豊見城の魅力を感じてほし ...
中日新聞ソウルの日本施設に放火未遂疑い 歴史認識に反発か
中日新聞 10日 12:45
日の丸と韓国の国旗=2023年 【ソウル共同】韓国の聯合ニュースは10日、日本の国際交流基金が運営するソウル中心部の「ソウル日本文化センター」に放火しようとしたとして、現住建造物等放火未遂などの疑いで60代の男が現行犯逮捕されたと報じた。男は日本の歴史認識に反発して犯行に及んだと伝えた。被害はなかった。 報道によると、男は9日朝に施設に侵入し放火しようとしたが、管理人が制止。駆け付けた警察官が身柄 ...
熊谷経済新聞行田の足袋蔵に手仕事品店「日々新た」 作り手の思い伝える
熊谷経済新聞 10日 12:45
店主の石川尊央さん(右)と妻の志保さん。尊央さんは、書道教室を開く母に贈る硯を探していて硯職人の技に魅了され、担い手が減少する伝統的なものづくりの発信者になることを決めたという 0 全国の手仕事品を扱うセレクトショップ「日々新た」が7月10日、旧牧野本店店蔵(行田市行田、TEL 070-6529-5446)にオープンした。 店舗外観。大正13年に建てられた旧牧野本店店蔵 [広告] 店主の石川尊央さ ...
赤羽経済新聞中央工学校生の4グループが新築計画発表 地域密着型教育の一環で
赤羽経済新聞 10日 12:45
プレゼンテーションの様子 0 中央工学校(北区王子本町1)の学生たちによる建築計画発表会が7月8日、同校STEPホールで行われた。 「喧騒と静寂、また喧騒」を設計したTAGUUのメンバー [広告] 周辺の住宅や商業施設など、実際の建物の計画案づくりを教育課程として組み込んだ地域密着型実践教育を実践している同校。北区田端に本店を置く瀧野川信用金庫協力の下、実在地を題材に建築計画を検討し、プレゼンテー ...
神戸新聞空き家からガス給湯器を盗んだ容疑 31歳の男逮捕 神戸・長田で相次ぎ被害
神戸新聞 10日 12:45
神戸市の事件・事故
山形新聞小国町が夜間給水制限、水源水位低下で
山形新聞 10日 12:45
小国町役場(資料写真) 小国町は小雨で水源池の水位が低下してい…
読売新聞エル・グレコの名画「受胎告知」を66年ぶりに修復…没後の加筆部分を除き当時の彩り再現へ
読売新聞 10日 12:45
修復されるエル・グレコの「受胎告知」 岡山県倉敷市の大原美術館が所蔵するエル・グレコ(1541〜1614年)の「受胎告知」が、66年ぶりに修復される。事前調査で、グレコの没後に加筆されたとみられる部分が判明。スペインから専門の修復家を招いて加筆部分を取り除き、当時の彩りを再現する。 エル・グレコはギリシャ出身で、スペインで活躍した画家。受胎告知を題材に10点を超える絵画を手がけたことで知られている ...
大分合同新聞大分市野津原中の生徒が「ななせダム」パシャリ 放流設備などを巡り役割学ぶ
大分合同新聞 10日 12:43
【大分】大分市下原のななせダムで8日、野津原中の生徒が写真撮影をしながらダムの役割を学ぶ「ななせダムフォトグラファーズ」が開かれた。...
沖縄タイムス埼玉県の建設業アレンジコンクリートが破産準備 ジャングリア沖縄の工事にも携わる 東京商工リサーチ沖縄支店発表
沖縄タイムス 10日 12:42
東京商工リサーチ沖縄支店は10日、今帰仁村のジャングリア沖縄の工事にも携わった建設業のアレンジコンクリート(埼玉県)が事業を停止し、破産準備に入ったと発表した。那覇市天久に沖縄営業所を構えていた。負債総額は2024年5月時点で5億1102万円だが、最終的には6億円前後になるとみられる。ジャングリアのオープンには影響は...
NHK近畿 午前中から猛暑日のところも 熱中症対策の徹底を
NHK 10日 12:42
連日、厳しい暑さが続く近畿地方は10日も気温が上がり、午前中から35度以上の猛暑日となっているところもあります。 「熱中症警戒アラート」は京都府、兵庫県、和歌山県に発表されていて、熱中症への対策を徹底してください。 大阪管区気象台によりますと、10日も近畿地方は高気圧に覆われ、午前中から気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は、▽兵庫県福崎町で35.6度、▽大阪・枚方市で35.5度、▽ ...
上毛新聞【速報】群馬・高崎市で建物火災
上毛新聞 10日 12:42
群馬県高崎市元島名町の火災現場近く=10日午前11時35分ごろ 10日午前9時55分ごろ、群馬県高崎市元島名町で建物火災が発生した。高崎市等広域消防局によると、けが人は確認されていない。 近くに住む女性は「ボンッという何かが破裂したような音がした」と話した。 事件・事故の記事をもっと読む 関連する市町村 高崎市 この記事のジャンル 火災 県央
岩手日報七夕に合わせ初の終活カフェ 一関の常堅寺、旅立った人やペット宛てに短冊
岩手日報 10日 12:42
一関市川崎町の常堅寺(後藤泰彦住職)は7日、七夕に合わせた終活カフェを初めて開いた。旅立った大切な人やペットに「元気でいますか?」「また会えますように」などとつづった短冊をササに結び、「自分らしい最期」について語り合った。思いを寄せる場として、住職夫婦が整備した「虹のガーデン」もお披露目された。
中日新聞天皇陛下、日本語の授業見学 ウランバートル、生徒たちと懇談
中日新聞 10日 12:41
【ウランバートル共同】モンゴル訪問中の天皇陛下は10日、首都ウランバートルで、日本式の教育を導入している「新モンゴル学園」を視察された。高校生の授業で、生徒たちが日本語で将来の夢を発表した。物理教師を目指す女子生徒に、陛下は「高い志を持っていて、素晴らしいですね」と声をかけた。 その後の懇談で、数学を教える男性から、日本に留学する卒業生が多いと聞き「日本とモンゴルの架け橋となっていることを大変うれ ...
大分合同新聞佐伯市直川に「かぶとむしふれあい館」オープン 「かっこいい!」園児が大はしゃぎ
大分合同新聞 10日 12:41
【佐伯】佐伯市直川赤木の直川憩(いこい)の森公園の「かぶとむしふれあい館」が5日、オープンした。2010年から続く夏場の人気企画で、今夏も8月中旬まで楽しめそう。...
NHK名古屋市教委の教員採用 過去の処分データベース活用せず
NHK 10日 12:41
名古屋市教育委員会は、教員などを採用する際、過去に児童や生徒に対する性暴力などで処分を受けた教員などのデータベースを活用することが、法律で義務づけられているにもかかわらず、これまでデータベースを確認せずに採用を行っていたことを明らかにしました。 これは10日、名古屋市教育委員会の杉浦弘昌教育長が記者団に対して明らかにしました。 それによりますと、名古屋市教育委員会では、4年前に成立した法律に基づい ...
NHK東海3県 厳しい暑さ 猛暑日も 三重県に熱中症警戒アラート
NHK 10日 12:41
愛知・岐阜・三重の3県は10日も各地で厳しい暑さとなり、愛知県豊田市では最高気温が35度ちょうどと、すでに猛暑日になっているところもあります。 三重県には、熱中症警戒アラートが発表されています。 エアコンを使用するなど熱中症への対策を徹底してください。 気象台によりますと、愛知・岐阜・三重の3県は高気圧におおわれておおむね晴れ、10日も気温が上がっています。 午前11時までの各地の最高気温は、愛知 ...
NHK名古屋 葬儀場の運営会社 遺体を取り違えて火葬するミス
NHK 10日 12:41
名古屋市瑞穂区の葬儀場で、本来火葬する人と別の人の遺体を取り違えていたとして、葬儀場を運営する会社が、遺族に謝罪するとともに、警察や自治体に経緯などを説明していたことが分かりました。 遺体を取り違えるミスがあったのは、全国12の都道府県で葬祭業を展開し、名古屋市に本社のある「ティア」が運営する瑞穂区の火葬場です。 「ティア」によりますと、このミスはことし1月に、本来火葬するはずの女性と別の人の遺体 ...
山梨日日新聞高校野球 韮崎−甲府東の結果
山梨日日新聞 10日 12:41
【全国高校野球選手権山梨大会1回戦 韮崎ー甲府東】2回裏甲府東2死二塁、佐野蒼真の中前打で、二走・岩沢康生が生還し、先制する=山日YBS球場
TBSテレビJR伯備線 岡山駅〜新見駅間で一部列車に約15分の遅れ 【10日・岡山】
TBSテレビ 10日 12:40
JR西日本によりますと午前11時47分頃、伯備線の清音駅〜総社駅間で踏切の遮断棒が折れているとの情報が入ったため、踏切の安全確認が行われたということです。 この影響で、伯備線の岡山駅〜新見駅の一部列車に約15分の遅れがでているということです。【10日・午後0時15分現在】 JR西日本では最新の運行状況についてホームページでの確認を呼びかけています。
NHK“医療的ケア児を預かる施設が不足" 交流会で意見交換 長岡
NHK 10日 12:40
たんの吸引などを日常的に必要とする「医療的ケア児」の家族などでつくる団体が9日、長岡市で交流会を開き、子どもを預かる施設が不足している現状などについて意見を交わしました。 「県医療的ケアの会」が長岡市で開いた交流会にはオンラインを含め、家族や医療福祉の関係者など18人が参加し、医療的ケア児を預かる施設の現状について意見を交わしました。 交流会に参加した家族からは「障害が重いことを理由にほとんどの施 ...
NHK“夏野菜の魅力知って" 児童などが考えた料理 直売所で販売
NHK 10日 12:40
新潟市北区で栽培されている夏野菜の魅力を伝えようと市内の小学生が地元の農産物直売所とともに考えた夏野菜をふんだんに使った料理を直売所の中で販売しました。 10日は新潟市北区の「わくわくファーム豊栄店」で木崎小学校の3年生の児童が地元産の夏野菜を使った料理を販売しました。 販売したのは新潟市北区産のトマトを使ったハンバーグやスパゲッティ、トマトやトウモロコシを使ったピザなど5種類です。 木崎小学校で ...
TBSテレビ青森県内の5月の有効求人倍率は1.07倍 4月と変わらず 青森労働局「引き続き物価上昇などが雇用に与える影響に留意する必要がある」
TBSテレビ 10日 12:40
青森県内の5月の有効求人倍率は1.07倍となり、前の月と同じではありましたが、青森労働局は引き続き、物価上昇などが雇用に与える影響に留意する必要があるとしています。 青森労働局のまとめによりますと、県内の5月の求人数は2万4432人に対して、求職者数は2万2882人でした。 この結果、求職者1人あたりの求人数を示す有効求人倍率は1.07倍でした。求人倍率は、4月まで2か月連続で下がっていましたが、 ...
TBSテレビ「熱中症」やその疑いでの病院搬送 2024年の1.6倍に・同時期比86人増 “危険な暑さ"に注意を 青森県
TBSテレビ 10日 12:40
青森県で5月以降に熱中症やその疑いで病院に運ばれた人は、7月6日時点で2024年の同じ時期の1.6倍となっていることが分かりました。 消防庁では、熱中症やその疑いで救急搬送された人数の調査を例年5月1日から始めています。 7月6日までのまとめによりますと、青森県で病院に運ばれた人の数は228人で、2024年の同じ時期と比べ86人増え、1.6倍と急増しています。 青森地方気象台によりますと、6月の月 ...
TBSテレビ3週ぶり値下げに転じる 青森県内のレギュラーガソリン価格1リットル170円 愛知、埼玉、兵庫などに次ぐ全国6番目の安さに
TBSテレビ 10日 12:40
青森県内のレギュラーガソリン価格は170円で、3週ぶりに値下がりしました。 資源エネルギー庁によりますと、7月7日時点の県内のレギュラーガソリンの1リットルあたりの平均小売価格は170円ちょうどで、前の週から0.2円安くなり、3週ぶりに値下がりとなりました。 全国平均価格は173.6円で、青森県の価格は、愛知や埼玉、兵庫などに次いで全国で6番目の安さでした。 価格を調査している石油情報センターでは ...
十勝毎日新聞おびひろ動物園の遊具 観覧車除きあす再開
十勝毎日新聞 10日 12:40
帯広市教育委員会は10日、おびひろ動物園の遊具で発生した死亡事故を受けて実施していた委託業者との運行体制の点検が完了したことから、観覧車を除き11日から運行を再開すると発表した。 ...
中日新聞岩屋氏、中国外相と会談 3月以来、安定的関係確認
中日新聞 10日 12:39
【クアラルンプール共同】岩屋毅外相は10日(日本時間同)、訪問先のマレーシアの首都クアラルンプールで、中国の王毅外相と会談した。両外相は、建設的かつ安定的な日中関係の構築に向け、両国の共通利益を拡大する「戦略的互恵関係」の推進を確認するとみられる。両外相の会談は、3月に東京で実施して以来となる。 会談では、2001年に日本で牛海綿状脳症(BSE)が発生したのを受けて中国が規制する日本産牛肉の輸入再 ...
TBSテレビきょうも熱中症に警戒を 厳しい暑さ続く…夜にかけて大気の状態不安定 激しい雨が降る所も 愛知・名古屋・岐阜・三重の天気予報(7/10 昼)
TBSテレビ 10日 12:38
午後は厳しい暑さが続き、急な雨の降る所があるでしょう。 正午前の名古屋市内は、雲が多く、朝から蒸し暑くなっています。この時間の気温は34.8℃、湿度は51%です。 きょうの午後は晴れ間がありますが、次第に雲が多くなるでしょう。夜にかけて大気の状態が不安定になり、岐阜県では非常に激しい雨、愛知県や三重県では激しい雨の降る所がある見込みです。 最高気温は名古屋や岐阜で35℃、津では32℃の予想で、厳し ...
NHK千葉 勝浦 崖から転落し死亡した妻を放置した疑い 夫を逮捕
NHK 10日 12:38
先月、千葉県勝浦市の海岸にある高さおよそ40メートルの崖から妻が転落して死亡したにもかかわらず、そのまま放置したとして夫が逮捕されました。 夫婦は一緒に現場を訪れていたとみられ、調べに対して「妻は崖から飛び降りた」と供述しているということで、警察が当時の詳しい状況を調べています。 警察によりますと、先月15日の午後3時ごろ、千葉県勝浦市浜勝浦の海岸で、千葉市緑区の野村瑞世さん(66)が高さおよそ4 ...
下野新聞上三川町議の男逮捕 自宅近くで酒気帯び運転疑い 下野署
下野新聞 10日 12:37
拡大する 下野署は10日、酒気帯び運転の疑いで上三川町、上三川町議の男(63)を現行犯逮捕した。 残り:約 143文字/全文:193文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕 ...
中日新聞吉田正尚、いきなり本領発揮 「結果でしっかり返せれば」
中日新聞 10日 12:36
ロッキーズ戦の2回、中前打を放ちファンに応えるレッドソックス・吉田=ボストン(AP=共同) 米大リーグで9日、右肩のけがから戦列復帰し、今季初出場したレッドソックスの吉田正尚は、ロッキーズ戦でいきなり本領を発揮した。3安打1打点をマークし「いいスタートが切れた」と繰り返し、安堵の表情を浮かべた。 二回は高めの直球を鋭く中前に運んだ。四回1死三塁では、再び高めの直球を捉え、一塁手のグラブをはじいて右 ...
日本テレビクロスボウと空気銃を不法所持か 会社役員の男を書類送検 銃刀法違反の疑い 山梨
日本テレビ 10日 12:36
クロスボウなどを違法に所持していたとして10日、中央市の会社役員の男が銃刀法違反の疑いで書類送検されました。クロスボウの不法所持の摘発は県内で初めてです。 銃刀法違反の疑いで書類送検されたのは中央市に住む50歳の会社役員の男です。 県警によりますと、男は今年5月12日、県公安委員会の許可を受けずに自宅でクロスボウ1点と空気銃2丁を所持した疑いです。 調べに対し、男は「持っていてはいけないことは分か ...
NHK近畿 午前中から猛暑日のところも 熱中症対策の徹底を
NHK 10日 12:36
連日、厳しい暑さが続く近畿地方は10日も気温が上がり、午前中から35度以上の猛暑日となっているところもあります。 「熱中症警戒アラート」は京都府、兵庫県、和歌山県に発表されていて、熱中症への対策を徹底してください。 大阪管区気象台によりますと、10日も近畿地方は高気圧に覆われ、午前中から気温が上がっています。 午前11時半までの最高気温は、▽兵庫県福崎町で35.6度、▽大阪・枚方市で35.5度、▽ ...
NHK関東1都5県 夕方から「線状降水帯」発生のおそれ 警戒を
NHK 10日 12:35
前線などの影響で、大気の状態が非常に不安定になり、茨城県と栃木県、群馬県、千葉県、東京23区と多摩地域、埼玉県では、10日夕方から夜のはじめごろにかけて線状降水帯が発生して、災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 低い土地や地下の施設への浸水、川の増水や氾濫などに警戒が必要です。 気象庁によりますと、東北付近にある前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、関東甲信は大気の状態が非 ...
秋田魁新報露天風呂の復活、支援を 北秋田市・金沢温泉、15日までCF
秋田魁新報 10日 12:35
※写真クリックで拡大表示します 営業していた頃の露天風呂(金沢温泉提供) 秋田県北秋田市上杉の金沢温泉が、使用できなくなった露天風呂を修繕して復活させようとクラウドファンディング(CF)で支援を募っている。代表取締役の佐藤陸斗さん(24)は「地域に癒やしの場を提供したい」と協力を呼びかけている。15日まで。 金沢温泉は1997年の創業。ナトリウム塩化物泉の天然温泉を引いている。茶色いお湯が特徴で、 ...
下野新聞茂木で一時640世帯停電
下野新聞 10日 12:34
拡大する 残り:約 115文字/全文:117文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
TBSテレビ豊作を祈願「福光ねつおくり七夕祭り」実行委員会メンバーがPR 富山
TBSテレビ 10日 12:34
富山県南砺市の福光地域の夏の風物詩「福光ねつおくり七夕祭り」をPRするため、実行委員長の澤田喜朗さんら6人が9日、チューリップテレビを訪れました。 「福光ねつおくり七夕祭り」は、富山県南砺市の旧福光町で300年以上続く伝統行事で『ねつおくり』という言葉は稲の穂先についた虫を追い払い、豊作を願う意味が込められています。 祭りに合わせて福光地域の中心部は7月25日から3日間、七夕飾りで彩られ、夜店が開 ...
TBSテレビ遺体を取り違えて火葬… 名古屋・瑞穂区の斎場 保管施設から遺体を持ち込む際に起きたか ひつぎには名札など識別するものなし
TBSテレビ 10日 12:34
名古屋市瑞穂区の斎場で遺体が取り違えられ、その後、火葬されていたことが分かりました。 遺体の取り違えがあったのは、名古屋市瑞穂区の「ティア瑞穂」でことし1月に火葬された際に発覚しました。 ティアによりますと取り違えは、提携企業が運営する遺体の保管施設から遺体を持ち込む際に起きたとみられ、遺体やひつぎには名札など識別するものはついていなかったということです。 ティアは遺族に謝罪した上で、警察などには ...
熊本日日新聞【多良木町議会】10日本会議
熊本日日新聞 10日 12:34
TBSテレビ【線状降水帯】東京で発生のおそれ 線状降水帯とは何かも詳しく 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で大雨災害に注意警戒を 気象庁「半日前予測」発表
TBSテレビ 10日 12:33
気象庁はさきほど、東京地方で、10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表しました。 今後の予報に十分注意してください。 また、関東甲信の今後の天気全般についても「茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では、10日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります」としていて ...
TBSテレビ【速報】建物火災 現在、延焼中 山梨・富士吉田 【午後0時40分現在】
TBSテレビ 10日 12:33
警察によりますと10日午前10時20分ごろ、山梨県富士吉田市上暮地で建物火災がありました。 視聴者提供 午後0時40分現在、延焼中で消火作業が続いています。
長崎新聞周囲に響き渡る重低音…オスプレイ佐賀配備 水陸機動団と連携、長崎県への飛来増へ【ルポ】
長崎新聞 10日 12:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
FNN : フジテレビ手錠と腰縄をつけられ取り調べに強制連行 「黙秘権」侵害で大阪府に賠償求め提訴
FNN : フジテレビ 10日 12:30
警察の留置施設に勾留された男性が取り調べ室に強制的に連れていかれ「黙秘権を侵害された」などとして、大阪府に賠償を求める裁判を起こしました。 訴えを起こしたのは、同僚を刃物で刺してケガをさせ、殺人未遂の疑いで逮捕され、その後、傷害の罪などで起訴された中国人の男性(42)です。 訴状などによると、男性は、大阪府警東淀川署の留置施設に勾留中、黙秘する旨を伝えましたが、手錠と腰縄をつけられ、車椅子に乗せら ...
室蘭民報ダンサー、格闘家ら擁立 各党、参院選比例票底上げ
室蘭民報 10日 12:30
各党が参院選で改選数50の比例代表にダンサーや格闘家、...
神戸新聞「冷たくてきもちいい」歓声、水しぶき 神戸・須磨で海開き 市内の幼稚園が一番乗り
神戸新聞 10日 12:30
笑顔で勢いよく海に入る幼稚園児たち=10日午前、神戸市須磨区、須磨海水浴場(撮影・風斗雅博)
高知新聞【高知ユナイテッド応援】太鼓がドンドン勝利に導く! 選手とサポーターを鼓舞する魂の響きの秘密
高知新聞 10日 12:30
春野じゃ(ダン、ダダン) 負けない(ダン、ダダン) 俺たちのホーム(ダン、ダダン、ダン、ダダン) 俺らが(ダン、ダダン) ついてる(ダン、ダダン) 恐れずに進め(ダン、ダダンダンダン……) 高知ユナイテッドを応援するサポーター。太鼓は重要な役目 J3高知ユナイテッドのサポーターたちが統一感を持って声援を送れるのはなぜか? そう、指揮者のようなコールリーダーと呼吸を合わせて太鼓がたたかれるからだ。J ...
UHB : 北海道文化放送【速報】「車が燃えている」北海道の高速道路「道東自動車道」本別IC付近でキャンピングカーとみられる車が炎上し全焼…乗車していた4人が避難〈北海道本別町〉
UHB : 北海道文化放送 10日 12:30
道東道で炎上するキャンピングカーとみられる車両(提供:視聴者)
中国新聞夏の高校野球山口大会、12日開幕 南陽工や高川学園など軸に...
中国新聞 10日 12:30
昨年の山口大会で優勝を決めて喜ぶ南陽工ナイン(撮影・安部慶彦) 第107回全国高校野球選手権山口大会(県高野連など主催)が12日、絆スタジアム(岩国市)や周南市野球場(津田スタジアム)など県内4球場で開幕する。昨夏の甲子園に出場した南陽工、昨秋の県大会を制した高川学園、堅守の下関国際、攻撃力の高い宇部商の4校を中心に優勝を争う展開となりそうだ。 山口大会勝ち上がり表(組み合わせ表) 山口大会出場校 ...
FNN : フジテレビ須磨海水浴場 海開きで園児が歓喜 酒類の持ち込みなどを禁止や「日よけ」を設置
FNN : フジテレビ 10日 12:30
神戸市の須磨海水浴場で海開きが行われ、訪れた園児たちが早速、海水浴を楽しみました。 午前から34度を超えた神戸市の須磨海水浴場では、地元の園児たちが元気よく海に入りました。 この海水浴場では、親子連れが安心して遊べるように、酒類の持ち込みなどを禁止したり、クラゲよけのネットが張られたりした「スマイルビーチエリア」も設けられています。 また熱中症対策として全長およそ50メートルの「日よけ」が準備され ...
愛媛新聞[戦後80年えひめ]「千人針」や「寄せ書き国旗」内子に残る影 町教委が企画展
愛媛新聞 10日 12:30
戦時中に大きな空襲などの被害を受けなかった内子町で、地域と戦争の関わりを考える企画展が開かれている……
河北新報古川悔いなし 柴田、角田、白石、仙台二が2回戦に進出<高校野球宮城大会第2日>
河北新報 10日 12:30
第107回全国高校野球選手権宮城大会第2日は10日、仙台、石巻の両市民球場で1回戦4試合があり、柴田、角田、白石、仙台二が2回戦に進んだ。 柴田は古川に4―0で快勝し、角田は泉館山に7―4で逆転勝ち…
UHB : 北海道文化放送7月10日(木) 北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 10日 12:30
Line Up ・石破首相が軽率発言「“北方領土"除けば日本で一番」海岸線二番の長崎県での参院選応援演説で〈ロシアの不法占拠を容認するかのような発言〉元島民も困惑『もう少し言い回しがあったはず』北海道 ・我がマチに!ファイターズ“2軍本拠地"移転をめぐり恵庭市に動きー地元が要望書を恵庭市長に提出「しっかりと検討していきたい」札幌圏6市と話し合い〈2030年ごろ開業へ…球場のほか住宅や商業地も〉北海 ...
十勝毎日新聞「暮らしの声で政治動かす」共産・宮内氏が十勝入り 参院選
十勝毎日新聞 10日 12:30
参院選道選挙区に立候補した共産党新人の宮内史織氏(33)が10日午前に十勝入りし、支持を訴えた。 宮内氏は同日午前11時15分から幕別町内のフクハラ幕別店前で演説を開始。「生活の苦...
京都新聞高校野球京都 京都成章−京都工学院 2025年7月10日
京都新聞 10日 12:30
第107回全国高校野球選手権京都大会 太陽が丘 第1試合(2回戦)京都成章−京都工学院 ※掲載写真は有料にてお譲りしています【期間限定】
ABC : 朝日放送神戸・須磨海水浴場で海開き 地元の幼稚園児たちが歓声
ABC : 朝日放送 10日 12:29
神戸市の須磨海水浴場で海開きがあり、地元の子どもたちがさっそく海を満喫しました。 海開きを迎えた須磨海水浴場では、地元の幼稚園児たちが歓声を上げながら水遊びを楽しみました。 (園児たち)「楽しかった」、「ちょっと涼しい」 須磨海水浴場では一部で飲酒や喫煙が禁止され、熱中症対策として無料の日よけが設けられています。 海水浴は来月24日まで楽しむことができ、約15万6000人の人出が見込まれています。
ABC : 朝日放送USJ「ミニオン・パーク」あす拡大オープン パーク初の動く歩道でシューティングアトラクション 限定グッズ販売も
ABC : 朝日放送 10日 12:29
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気エリア「ミニオン・パーク」のエリアが拡大され、あす11日、オープンします。 映画「ミニオン」シリーズをテーマとして2012年にオープンした、「ミニオン・パーク」。拡大オープンを前に10日朝、記念セレモニーが開かれました。 既存エリアに隣接する形で1.4倍に広がります。 目玉は、映画に登場する「大悪党」グループの仲間入りを目指し、スクリーンに映る標的を電気銃を使 ...
TBSテレビ1歳女児が母親運転の車にひかれ死亡 長崎市
TBSテレビ 10日 12:29
けさ、長崎市で母親が運転していた乗用車に1歳の女の子がひかれ亡くなりました。 きょう午前7時半すぎ、長崎市のかき道1丁目の道路で「女の子が車にひかれた」と母親から消防に通報がありました。 警察や消防によりますと、車にひかれたのは1歳の女の子で意識不明の状態で市内の病院に搬送されましたが、およそ1時間後、死亡が確認されました。 警察は、女の子の25歳の母親が乗用車を運転していて事故を起こしたとみて、 ...
読売新聞障害児通所施設の運営会社が1000万円不正受給、熊本市が事業者指定を取り消しへ…指導員数など偽る
読売新聞 10日 12:29
熊本市役所 熊本市は、「合同会社グロウ」(熊本県合志市須屋)が約1000万円を不正受給していたとして、児童福祉法に基づき、障害児通所支援事業者の指定を9月1日で取り消す行政処分を行った。 発表によると、同社は障害のある子どもたちを放課後や休日に療育する施設「ひかりっこ」を運営。同法で定められた児童発達支援管理責任者、児童指導員の人数を偽ったり、保育士の実務経験証明書を偽造したりして、市に給付金を請 ...
毎日新聞関東で線状降水帯発生の恐れ 大雨災害の危険、気象庁が警戒呼びかけ
毎日新聞 10日 12:29
気象庁=東京都港区虎ノ門3で、黒川晋史撮影 気象庁は10日、東京都(島しょ部を除く)と千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬各県で同日夕方から夜のはじめにかけて線状降水帯が発生する恐れがあると発表した。大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があり、土砂災害や河川の増水などへの警戒を呼びかけている。 前線と暖かく湿った空気の影響で、関東甲信地方では大気の状態が不安定になっている。 10日に予想される1時間降水量 ...
大分合同新聞豊後大野市清川小中で「郷土の先輩特別授業」 弁護士の板井さん「いろいろな体験をして」
大分合同新聞 10日 12:28
【豊後大野】各業界で活躍している豊後大野市出身者や在住者を講師として招き、中学生に話をしてもらう「郷土の先輩特別授業」が4日、市内清川町の清川小中学校であった。...
TBSテレビ児童相談所など機能集約「こども安心センター」起工式 駅前との “二拠点体制" で子どもの支援強化へ 富山
TBSテレビ 10日 12:28
児童相談所や心理治療など3つの機能を集約した施設「こども安心センター」の起工式が8日、富山市内で行われました。県は今年4月に富山駅前のCiCビルに「こども相談センター」を開設していて、二拠点体制で子どもの支援を強化します。 「こども安心センター」が建設されるのは富山市下飯野の「県リハビリテーション病院」に隣接する県有地です。 8日は安全祈願祭と起工式が行われ、新田知事や児童相談所の関係者、工事業者 ...
日本テレビ【近畿の天気】10日(木)昼 大阪は晴れ時々くもり 最高気温は9日と同じくらいのところが多い予想
日本テレビ 10日 12:27
10日(木)昼の近畿地方の天気です。詳しくは動画をご覧ください。 最終更新日:2025年7月10日 12:27
日本海新聞, 大阪日日新聞境水道に重油が流出
日本海新聞, 大阪日日新聞 10日 12:27
10日午前9時20分ごろ、境港市の国際旅客ターミナル近くの岸壁で燃料移送パイプを取り外していた関係者から「油を海面に流出させた」と境海上保安部に通報があった。境水道に長さ約200メートル、幅20〜30メートルの範囲で重油が広がり、約2時間後に消滅した。
名古屋テレビ「再発防止に全力で取り組む」教育長が校長らに訓示 小学校教師の盗撮事件を受け 名古屋市
名古屋テレビ 10日 12:27
名古屋市立の小学校の教師が女子児童を盗撮したなどとして逮捕された事件を受け、市の教育長が校長らに訓示しました。 小学校教師の森山勇二容疑者(42)は、去年9月ごろ女子児童の下着を盗撮し、SNSのグループで共有した疑いで逮捕・送検されています。 7月就任した名古屋市の杉浦弘昌教育長が、この事件を受け訓示しました。 「この信頼を裏切る行為がどれほど深い傷を社会に、子どもたちに与えるかを私たちは決して軽 ...
山梨日日新聞11万円窃盗疑い 男逮捕
山梨日日新聞 10日 12:26
TBSテレビALS患者嘱託殺人事件 元医師の男の上告を最高裁が棄却 懲役2年6か月の実刑判決が確定へ
TBSテレビ 10日 12:26
難病のALSを患う女性からの依頼に応じる形で、別の男と共謀して薬物を注入・殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われていた元医師の男。最高裁が上告棄却決定を下したため、懲役2年6か月の実刑判決が確定することになりました。(松本陸) ▼薬物注入した“実行犯"は大久保被告 争点は共謀が認められるか 1審判決によりますと、元医師の山本直樹被告(48)は2019年11月、大久保愉一受刑者(47)と共謀し、難病・ ...
日本テレビJR西日本がサービス開始 新幹線による緊急輸送の血液検体が広島に届く
日本テレビ 10日 12:25
JR西日本が7月から始めた新幹線による緊急輸送サービスにより、広島に血液検体が届けられました。 JR広島駅に到着したのは、関西の医療機関で採取された血液検体です。JR西日本は新幹線を使った緊急輸送サービスを7月から法人向けに始めました。新大阪と広島、博多駅で利用できます。検体を受け取った福山臨床検査センターは、大阪から陸路で運ぶより約1時間半短縮できるため導入しました。 ■福山臨床検査センター 総 ...
日本テレビネイルサロンやエステサロンを運営していた会社が破産開始決定 負債総額は約1億900万円 他店との競合やコロナ禍の影響をうけたか《新潟》
日本テレビ 10日 12:25
東京商工リサーチ新潟支店によりますと、小千谷市のFREEDOM(フリーダム)が6月26日、新潟地裁長岡支部から破産開始決定を受けました。 負債総額は約1億900万円です。 2006年9月に法人組織となり、ネイルサロンやエステサロンの運営を手がけ、長岡市や新潟市のショッピングモール内などに店を構えていました。 エステサロン1店、ネイルサロン3店で展開してきましたが、不採算を背景に徐々に店舗を縮小。 ...
MBS : 毎日放送ALS患者嘱託殺人事件 元医師の男の上告を最高裁が棄却 懲役2年6か月の実刑判決が確定へ
MBS : 毎日放送 10日 12:25
難病のALSを患う女性からの依頼に応じる形で、別の男と共謀して薬物を注入・殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われていた元医師の男。最高裁が上告棄却決定を下したため、懲役2年6か月の実刑判決が確定することになりました。(松本陸) ▼薬物注入した“実行犯"は大久保被告 争点は共謀が認められるか 1審判決によりますと、元医師の山本直樹被告(48)は2019年11月、大久保愉一受刑者(47)と共謀し、難病・ ...
十勝毎日新聞勝部賢志氏(65)=立民・現〜候補者に聞く 参院選2025(5)
十勝毎日新聞 10日 12:25
−改めて出馬の動機を。 1期6年間、途中にコロナ禍もあったが、北海道の人口減少の度合いは他の都府県に比べて速い速度で進んでいる。地域をしっかり支えるということが政治として大きな課題になり...
長崎新聞ケーキ作りの腕前競う! 大村・向陽高でスイーツコンテスト、鎧塚氏ら審査
長崎新聞 10日 12:23
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
八王子経済新聞「八王子まつり」、ポスターと手拭いデザイン決まる 制作した学生を表彰
八王子経済新聞 10日 12:22
松本さん(左)、宮崎さん(右から2人目)、高橋さん(右)と初宿市長 0 List 八王子まつり実行委員会が7月3日、今年の「八王子まつり」公式ポスターと手拭いを公開し、デザインを手がけた学生を表彰した。 初宿市長から表彰を受ける宮崎さん [広告] 多摩地区最大規模の山車祭りとして知られる「八王子まつり」。甲州街道(国道20号)をメイン会場に山車やみこし、民踊流しやパレードなどさまざまな催しを行う。 ...
NHK伊東 田久保市長に学歴詐称疑い 百条委員会11日初会合へ
NHK 10日 12:22
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長の経歴などを詳しく調べる「百条委員会」の初会合が、11日開かれることになりました。 学歴詐称の疑いが指摘されている伊東市の田久保市長は、辞職勧告の決議案が市議会で全会一致で可決されたことを受け、市長を辞職し、市長選挙にあらためて立候補する考えを示しています。 市議会では、市長の経歴などを詳しく調べるため、強い調査権限を持つ「百条委員会」の設 ...
NHK富士山 静岡県側で山開き 登山規制始まる
NHK 10日 12:22
富士山の静岡県側は10日、山開きを迎えました。 10日から入山料の徴収など登山規制が始まり、必要な手続きを済ませた登山者が山頂を目指していました。 富士山は今月1日の山梨県側の山開きに続き、10日静岡県側の3つの登山口から山頂へ向かうルートが開通し、夏山シーズンに入りました。 このうち富士宮市の富士宮口6合目では、登山道に設置されていたバリケードが撤去され、山開きを待つおよそ20人の登山者が作業を ...
NHK富士山山開き ふもとの富士山本宮浅間大社では安全祈願
NHK 10日 12:22
富士山の静岡県側の山開きにあわせて、ふもとの富士宮市にある富士山本宮浅間大社では10日、開山式が行われ、登山者の安全を祈願しました。 富士山をまつる富士山本宮浅間大社は、静岡県側の登山道の出発点のひとつで、午前8時すぎから行われた開山式には、地元の観光関係者らおよそ100人が参加しました。 鳥居の前に70人あまりの登山者を乗せたバスが到着すると関係者が拍手で出迎え、神職がおはらいをして安全を祈願し ...
NHK鹿児島 十島村 震度1以上の地震 1758回(11:00)
NHK 10日 12:22
トカラ列島近海では活発な地震活動が続き、鹿児島県十島村では震度1以上の地震がこれまでに1700回を超えています。 気象庁は当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。 鹿児島県のトカラ列島の悪石島や小宝島付近では、先月21日から地震活動が活発になり、これまでに悪石島で最大震度6弱の揺れを観測しています。 今月6日には悪石島で震度5強の揺れを観測する地震が2回、相次いで発生し、7日に ...
日本海新聞, 大阪日日新聞キャンパスでも投票OK 14日に期日前投票所初開設 鳥取看護大生らに呼びかけ
日本海新聞, 大阪日日新聞 10日 12:22
7月20日投開票の参院選での投票を学生に呼びかけるため、倉吉市の明るい選挙推進委員らは10日、同市の鳥取看護大・鳥取短期大でPR活動を行った。今回の選挙で初めて導入される構内期日前投票所をアピールし...
読売新聞宮崎市が2026年7月から宿泊税導入へ…1人1泊あたり200円、使い道は観光振興に絞る
読売新聞 10日 12:22
宮崎市役所 宮崎市の清山知憲市長は9日の定例記者会見で、ホテルや旅館の利用料金に上乗せする宿泊税を来年7月から導入する方針を発表した。1人1泊あたり定額200円を徴収予定で、長期的な安定財源として基金に積み立て、使い道を観光振興に絞って運用するとしている。宿泊税を徴収するのは県内の自治体で初めて。 市によると、観光は雇用機会の増大など地元経済への波及効果が大きく、宿泊税は旅行客の受け入れ体制の充実 ...
名古屋テレビパトカーに追跡されていた原付バイクが車と衝突 バイクに乗っていた少年2人が軽いけが 愛知
名古屋テレビ 10日 12:22
10日未明、愛知県豊橋市で、パトカーに追跡されていた原付バイクが乗用車と衝突し、バイクに乗っていた少年2人が軽いけがをしました。 警察によりますと午前3時すぎ豊橋市吉川町の交差点で、原付バイクが乗用車と衝突しました。 バイクに乗っていた17歳と16歳の少年が軽いけがをしました。「少年が集まっている」という通報が警察にあり、警察官が駆け付けたところ2人がバイクで逃走したため、パトカーが追跡していまし ...
TBSテレビ水泳の授業中に児童62人が尻にやけど 当時のプールサイドの気温は35.9℃…表面が高温になったことが原因か 滋賀・守山市
TBSテレビ 10日 12:22
滋賀県守山市の小学校で7月9日、水泳の授業中にプールサイドに座っていた児童62人が尻にやけどをする軽傷を負いました。 7月9日午前、守山市立河西小学校で水泳の授業を受けていた6年生の児童129人のうち、62人が尻に軽いやけどをしました。市によりますと、授業のあとに着替えをする際、児童らが尻が赤くなっていることに気づいたということです。児童らはプールに入る順番を待つためにプールサイドに座っていて、約 ...
TBSテレビ須磨海水浴場で海開き!元気に水遊びを楽しむ地元の園児たち 神戸市
TBSテレビ 10日 12:22
神戸市の須磨海水浴場では7月10日、海開きが行われました。 晴れ渡る青空の下、海開きを迎えた須磨海水浴場では、地元の幼稚園児たち約80人が元気に水遊びを楽しみました。 「海の水をかけ合って泳ぐのが楽しいです」 「いっぱい魚がいる」 「オニごっこしている」 須磨海水浴場は一般客が楽しめるエリアと、アルコールの持ち込みや飲酒を禁止し、子ども連れの家族が安心して遊べるエリアに分かれています。 海水浴が楽 ...
TBSテレビUSJ「ミニオン・パーク」エリア拡張&新アトラクションあすオープン!グッズ販売店なども新設
TBSテレビ 10日 12:22
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、人気キャラクター「ミニオン」をテーマにしたエリアが拡張され、新しいアトラクションが加わることになりました。 USJの新アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ミッション〜大悪党への道〜」。動く歩道に乗って進むアトラクションで、体験時間は約7分。ミニオンの映画のシリーズに登場する悪党グループに加入するため、電気銃でキャラクターを撃つ腕を競うという設定です。 ...
TBSテレビ織田信長「あなたを頼りにしている」書状など 「細川・美術コレクション?」始まる 熊本県立美術館
TBSテレビ 10日 12:22
細川家ゆかりの美術品や歴史的資料などを集めた企画展が、熊本県立美術館で始まりました。 会場には細川家に伝わる東洋の美術品を中心に約80点が展示されています。 このうち、2022年に発見された書状は、織田信長が細川藤孝に宛てたものです。 当時、信長は将軍・足利義昭に近づこうと、その側近である藤孝と懇意にしていて「あなたを頼りにしている」といった内容が記されています。 熊本県立美術館 萬納恵介学芸員「 ...
FNN : フジテレビ経営難のJA新潟厚生連 佐渡総合病院の放射線治療を今年度で終了 機器の更新難しく…離島医療の課題浮き彫りに
FNN : フジテレビ 10日 12:21
経営難に陥っているJA新潟厚生連が運営する佐渡総合病院が、がん患者などに行う放射線治療を今年度限りで終了することがわかりました。 佐渡総合病院は、放射線治療を受けられる島内唯一の病院です。 病院によりますと昨年度には101人が治療を受けましたが、機器のメンテナンスや人件費などで2000万円以上の赤字に。 さらに耐用年数を超えた機器の更新には、5億から6億円が見込まれ費用の捻出が難しいことから、今年 ...
日本テレビオープン前から長い列「毎年来ています!」スイカの産地「すいか村」オープン 長野・松本市
日本テレビ 10日 12:21
スイカの産地松本市では10日「すいか村」がオープンしました。 オープン前にも関わらず長い行列ができています。お目当ては夏の味覚、スイカ。 夏恒例のスイカの直売所“JA松本ハイランドすいか村"が10日から始まりました。 東京から 「もう最高です。東京の大田市場でも買えないのでここまで出向いてきています」 長野市から 「毎年開村日に来ています。こちらのスイカをずっと食べているので」 今年で25回目とな ...