検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,223件中596ページ目の検索結果(0.678秒) 2025-09-08から2025-09-22の記事を検索
山陽新聞タンク内の点検作業を安全に監視 ENEOS水島製油所に新システム
山陽新聞 8日 18:59
タンク内部で作業している人員などを記録する機器(下)と、外部と通話できるモニター ENEOS(エネオス、東京)は、水島製油所B工場(倉敷市潮通)に貯蔵タンク内での点検作業を遠隔監視するシステムを導入した。監視人員を集約して省人化を図るとともに、熱中症などのリスクが高い監視業務の負...
中日新聞大阪で阪神優勝パレード 11月以降検討、場所未定
中日新聞 8日 18:59
大阪府庁で取材に応じる吉村洋文知事=8日午後 大阪府の吉村洋文知事は8日、プロ野球阪神タイガースのセ・リーグ優勝を受け、日本シリーズ終了後の11月以降に優勝パレードを実施する方向で検討すると明らかにした。府によると、現時点で場所は未定。前回優勝時の2023年は大阪市のメインストリート「御堂筋」で開催した。 両リーグ史上最速での優勝となった阪神について、吉村氏は府庁で記者団に「素晴らしい成績を収めて ...
中日新聞タクシン元首相、タイ帰国 裁判で収監の可能性
中日新聞 8日 18:59
タイのタクシン元首相 【バンコク共同】タイのタクシン元首相が8日、帰国した。タクシン派「タイ貢献党」関係者が明らかにした。4日夜に自家用ジェット機で首都バンコクから出国して中東ドバイに滞在し、政治的窮地に陥って国外逃亡したとの観測が広がっていた。9日に重要裁判の期日が入っており、判断次第でタクシン氏は収監される可能性もある。 貢献党は5日の首相指名選挙で敗れた。タイメディアはタクシン氏が逃亡した可 ...
TBSテレビ放物線を描き次々と宙を舞う! 一風変わった競技 "フライングシューズ" で爽やかな汗 90歳超えの参加者も!(山形・尾花沢市)
TBSテレビ 8日 18:58
スポーツの秋の話題です。 尾花沢市できょう、一風変わった競技で地域の人たちが爽やかな汗を流しました。 放物線を描き、次々と宙をまうのは農作業に欠かせない長靴です。この競技、その名もフライングシューズ。 的をめがけて長靴を投げ、合計得点を競う競技です。 発祥はお隣、宮城県加美町。尾花沢市との地域交流の中で根づいたこの競技、県内で唯一、行われていて今回で12回目の開催です。 いびつな形で投げにくく、ま ...
TBSテレビ「すごく綺麗」「来て良かった」熊本からもばっちり見えました!皆既月食
TBSテレビ 8日 18:58
8日未明に全国各地で皆既月食が観測されました。天文台を併設した熊本県南阿蘇村のホテルでは宇宙の神秘を楽しむ宿泊客の姿がありました。 「すごく綺麗」 「南阿蘇ルナ天文台オーベルジュ森のアトリエ」では、宿泊客が皆既月食を観察しました。皆既月食とは太陽と地球、そして月が一直線に並ぶことで月が完全に地球の影に覆われる現象です。 日本全国で見られるのは約3年ぶりです 午前1時半ごろ、まずは少しずつ月が欠けて ...
NHK愛媛 石破首相が辞任意向を表明 街の人は?県内政党幹部は?
NHK 8日 18:58
石破総理大臣は、アメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして、7日、総理大臣を辞任する意向を表明しました。 県内で街の人たちや政党幹部の受け止めを取材しました。 松山市内の商店街で街の人たちに聞きました。 このうち50代の女性は「石破さんが好きだったのでとても残念だ。もう少し続けてほしかった」と話していました。 また10代の女性は「石破さんにはあまりいい印象はないのでよかったと思う。次 ...
UHB : 北海道文化放送【速報】駐車中の車に「3人の遺体」30代男性と10代後半の女性2人とみられ関係性は捜査中_車のドアはテープで目張りされ車内には練炭_警察は事件と自殺の両面で捜査〈北海道網走市〉
UHB : 北海道文化放送 8日 18:58
状況を調べる北海道網走署
日本テレビ猛暑再び 甲府で37.7℃?全国1位の暑さ 一方で富士北麓は秋の気配 キバナコスモス見ごろ 山梨
日本テレビ 8日 18:58
山梨県内は8日も各地で気温が上がり、 最高気温は甲府で37.7℃、身延町切石で36.5度℃と観測6地点で猛暑日となり、甲府は全国1位の暑さになりました。 大泉と切石は9月の最高気温の記録を更新しました。 まだまだ暑い日が続く県内ですが、富士北麓の標高の高いエリアには秋の気配も漂い始めています。 今田キャスター 「富士山のふもとを一面鮮やかなオレンジ色に染めるのは、キバナコスモスです。時折そよぐ涼し ...
西日本新聞福岡市早良区の路上で通行人にバッグぶつけた西南学院大准教授を不起訴
西日本新聞 8日 18:58
神戸新聞「捜査であなたのカードが」警察官名乗る男がLINEに誘導 47歳女性、500万円の詐欺被害 神戸
神戸新聞 8日 18:58
神戸市の事件・事故
北海道新聞「6500人の町民と共に歩む」 せたな町長選初当選の河原氏に聞く 証明書発行デジタル化/地元食材使った給食増
北海道新聞 8日 18:57
【せたな】新人3人が争い8年ぶりの選挙戦となった町長選は、前町健康推進課長の河原泰平氏(52)が2772票を獲得して大勝、初当選を果たした。投開票翌日の8日、当選証書を受け取った河原氏に町政への意気込みを聞いた。...
TBSテレビ制限速度20キロオーバー、速度違反で摘発された際に無免許も発覚 その場で逮捕された26歳の男「「速度違反したことは間違いない」札幌市南区
TBSテレビ 8日 18:57
7日、札幌市南区で、スピード違反をしたとして26歳の男が逮捕されました。男は摘発された際、免許を持っておらず警察が無免許運転の疑いでも事情を聴いています。 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、伊達市に住む自称・建設業の26歳の男です。 男は7日午後4時ごろ、札幌市南区定山渓の国道を車で走行中、制限速度が時速50キロの区間を20キロオーバーの時速70キロで走行した疑いが持たれています。 取り締まっ ...
テレビ愛知9月15日は敬老の日 松坂屋名古屋店で調査したギフトの売れ筋1位は有名料亭の御膳
テレビ愛知 8日 18:57
9月15日は「敬老の日」。松坂屋名古屋店には、多くのフロアで様々な敬老の日ギフトが選ばれています。松坂屋名古屋店の原口渚沙さんによると「高齢者も食べやすい、また利用しやすい贈り物が人気」といいます。特に人気の敬老の日ギフトトップ5を調査しました。 第5位:「フルーツ」ハナフル「岡山県産シャインマスカット 晴王」1万800円 5000円台や1万円台といった高級フルーツが5位にランクインしました。贈答 ...
宮古新報離島フェア出展募集始まる 期限は25日正午 島の魅力発信へ参加者募る
宮古新報 8日 18:57
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
テレビ愛知AIやARの技術を活用したアイデア8件を披露 未来の商店街を考える 優秀作は実証実験を実施へ
テレビ愛知 8日 18:57
「未来の商店街」をテーマにしたアイデアコンテストが中区で開かれました。 このコンテストは、先進技術を活用した新たな商店街のあり方を探ろうと名古屋市が実施しました。9月8日は、1次選考を通過した8件のアイデアが発表されました。発表では、AIによるインストラクターが学習をサポートする自習室を空き店舗につくるという提案がありました。また、AR=拡張現実の技術を使い、アーケード内で水族館にいるような体験を ...
テレビ愛知石破総理の辞任の真意とポスト石破の行方は 自民党内の思惑について専門家が解説
テレビ愛知 8日 18:57
石破総理の突然の辞任表明の真意と今後、自民党総裁選のスケジュールなど党内の思惑について日本経済新聞のニュースエディター兼国際報道センター長の吉野直也さんに話を聞きました。 「世論の支持が大きな2つの選挙で示されなかった」と吉野さん 日本経済新聞 吉野直也さん: 「(総理は)関税交渉が一区切りついたと言っていましたが、直前まで続投を探っていました。総理本人から解散の可能性について聞かされた議員もいて ...
テレビ愛知大府市で面識のない女性にわいせつ行為をしてけがを負わせた会社員の男を逮捕
テレビ愛知 8日 18:57
テレビ愛知 愛知県大府市で、面識のない女性にわいせつな行為をしてけがを負わせたとして、会社員の男が逮捕されました。 不同意わいせつ致傷の疑いで逮捕されたのは、大府市の会社員・宮路征秀容疑者(35)です。警察によりますと、宮路容疑者は2025年8月27日午後6時半ごろ、大府市内の歩道橋の上で、帰宅途中だった20歳の女性に身体を触るなどのわいせつな行為をして、抵抗した女性が転倒して左手にすり傷を負わせ ...
テレビ愛知「学校法人の運営のために資金が必要」学校法人の理事長と偽って900万円をだまし取ったか
テレビ愛知 8日 18:57
テレビ愛知 学校法人の理事長と身分を偽り、知人男性から現金900万円をだまし取った疑いで、男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、名古屋市西区の無職、伊藤隆史容疑者(47)です。警察によりますと、伊藤容疑者は2023年4月8日から20日までの間、知人である稲沢市の会社役員の男性に対し、実在する学校法人の理事長であると身分を偽って、「学校法人の運営のために資金が必要である」などとうそを言っ ...
テレビ愛知「決定的な分断を生みかねない」石破総理突如の辞任表明 県内の議員と街の人の受け止めは
テレビ愛知 8日 18:57
「決定的な分断を生みかねない」石破総理突如の辞任表明 県内の議員と街の人の受け止めは石破茂総理大臣が9月7日、辞任を表明しました。突然の辞任表明の背景とは。 石破茂総理: 「選挙結果に対する責任は、総裁たる私にあると申し上げていた。アメリカの関税に関する交渉に一つの区切りがついた今こそがそのしかるべきタイミングであると考え、後進に道を譲る決断をした」 7日夜、緊急の会見を開き、辞任の意向を表明した ...
山陽新聞石破首相退陣表明で岡山県経済界 関税交渉を評価、政治停滞を懸念
山陽新聞 8日 18:57
石破茂首相の退陣表明から一夜明けた8日、岡山県内の経済界からは日米関税交渉に道筋を付けたことを評価する一方、解決すべき課題が山積する中で国政の停滞を避けるよう求める声が上がった。 県商工会議所連合会...
富士山経済新聞富士山2025年夏山シーズン終了 9月10日から冬季閉鎖へ
富士山経済新聞 8日 18:57
夏の富士山 0 富士山の2025年夏山シーズンが9月10日、登山ルート4ルート全てで終了する。 [広告] 登山ルートは、山梨県側の吉田ルート、静岡県の須走ルート、御殿場ルート、富士宮ルート。閉鎖エリアは5合目〜山頂。吉田ルートの下山ルートは9月11日正午まで通行でき、富士宮ルートの5合目〜6合目は積雪状況に応じ11月上旬ごろまで通行できる。 富士山の夏山シーズン営業は山梨県と静岡県で時期の違う時代 ...
日本テレビ1か月ぶりの疾走に沸く 大雨で浸水被害の金沢競馬場が再開 人々の思い込めて復活レース
日本テレビ 8日 18:56
石川県の加賀地方を襲った記録的大雨から1か月。大規模な浸水被害に遭った金沢競馬場では7日、中止されていたレースが再開しました。7日、多くの競馬ファンや親子連れでにぎわった金沢競馬場。 「スタートしました」 青空の下、颯爽と駆け抜ける競走馬たち。 大雨の影響で開催することが叶わなかったレースが、約1か月ぶりに再開しました。 調教師の加藤和義さん。 調教師・加藤 和義 さん: 「馬はレースに向けて緊張 ...
北國新聞子ども食堂のコメ、自前で 能美「オアシスつるしん」 住民有志が栽培
北國新聞 8日 18:56
子ども食堂用のコメを収穫する住民=能美市辰口町 能美市緑が丘7丁目の交流施設「オアシスつるしん」を運営する住民ボランティアが、同所で開設している子ども食堂用のコメ栽培に乗り出した。今年は市内の休耕田を活用し、7日に約1・2?分を収穫。今月中旬ごろから食堂で提供していく。コメ価格の高騰が懸念される中、住民は「子どもたちにおいしい新米をおなかいっぱい食べてほしい」と収穫に汗を流した。 住民有志は辰口町 ...
TBSテレビ【コンカフェ殺人未遂・初公判】「仕事辞めたい」連絡で…包丁購入 女性店員3人刺した元店長「9か月休み無く追い詰められていた」
TBSテレビ 8日 18:56
2024年3月に熊本市の飲食店で起きた殺人未遂事件の初公判が開かれ、検察側が殺意の強さを指摘する一方で、弁護側は「9か月休み無く追い詰められていた」と述べました。 殺人未遂の罪などに問われているのは、熊本市中央区のコンセプトカフェの店長だった奈良公明被告(31)です。 起訴状によりますと、奈良被告は去年3月、店長を務めていた飲食店で、当時19歳から21歳の女性店員3人を殺害しようと、顔や首などを包 ...
宮古新報国、県が長寿祝福 亀濱さんに100歳祝い状 市長伝達 宮古島市は30人が受ける
宮古新報 8日 18:56
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報医療理念「愛」を宮古へ 企業版ふるさと納税 日本MSが100万円寄付
宮古新報 8日 18:56
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
KKT : 熊本県民テレビ「ポスト石破」どうなる?急転直下の辞任表明に熊本選出の国会議員は
KKT : 熊本県民テレビ 8日 18:56
急転直下だった7日の石破総理の辞任表明。注目は次の総理大臣が誰になるのか?一夜あけ、次の総裁選に向けた動きが早くも活発化しています。熊本の街の人たちに「ポスト石破」に求めることを聞きました。 ■石破首相 「この度私は自由民主党総裁の職を辞することと致しました」 曽祖父の出身が玉名市という石破茂総理。熊本県内にも衝撃が走りました。 一夜明けた8日。 ■緒方太郎キャスター 「石破総裁の急遽の辞任表明。 ...
HBC : 北海道放送制限速度20キロオーバー、速度違反で摘発された際に無免許も発覚 その場で逮捕された26歳の男「「速度違反したことは間違いない」札幌市南区
HBC : 北海道放送 8日 18:56
7日、札幌市南区で、スピード違反をしたとして26歳の男が逮捕されました。男は摘発された際、免許を持っておらず警察が無免許運転の疑いでも事情を聴いています。 道路交通法違反の疑いで逮捕されたのは、伊達市に住む自称・建設業の26歳の男です。 男は7日午後4時ごろ、札幌市南区定山渓の国道を車で走行中、制限速度が時速50キロの区間を20キロオーバーの時速70キロで走行した疑いが持たれています。 取り締まっ ...
山陰中央新聞お悔やみ・鳥取9月8日(市町村届け出)
山陰中央新聞 8日 18:55
...
FCT : 福島中央テレビいわき市の観光施設が、12日に道の駅として刷新 銘品プラザは売り場が1.5倍に 福島
FCT : 福島中央テレビ 8日 18:55
いわき市の海を代表する観光施設「いわき・ら・ら・ミュウ」が、「道の駅」としてパワーアップします。 「常磐もの」はもちろん、新鮮な魚介類も味わえるレストラン、それにお土産もそろう、いわき市を代表する観光施設「いわき・ら・ら・ミュウ」。 その施設が12日(金曜日)、「道の駅」として生まれ変わります。 売り場の面積も広げ、さらに魅力あふれる場所に。気になる施設の全貌が、報道陣向けにお披露目されました。 ...
TBSテレビ放射線治療の一種、重粒子線がん治療について知るセミナー 盛岡市
TBSテレビ 8日 18:55
放射線治療の一種の重粒子線がん治療を知ってもらおうというセミナーが8日盛岡市で開かれました。 一般公開の形で行われたセミナーは、北海道と東北で唯一重粒子線がん治療に特化した施設東日本重粒子センターを持つ山形大学医学部が主催したもので、会場にはおよそ300人が集まりました。 重粒子線がん治療は近年著しく進化する放射線治療の一種です。 セミナーでは東日本重粒子センター副センター長の元井冬彦教授が進行役 ...
TBSテレビ熊本市新庁舎整備 議会側に基本計画の骨子案を示す 議員「必要なものを精査」「固まった後に市民の意見を聞いても…」
TBSテレビ 8日 18:55
熊本市の新庁舎整備に関する特別委員会が開かれ、基本計画の骨子案が示されました。 これに対し、議員からは、早い段階で市民説明会を開くべきなど、注文が相次ぎました。 熊本市は本庁舎を「NTT桜町ビル跡地」に、中央区役所を「花畑町別館跡地」に建て替える方針を示しています。 着工は2028年度以降で、事業費の概算は現段階で616億円を超える見通しです。 市側は今日(8日)の特別委員会で基本計画の骨子案を示 ...
UHB : 北海道文化放送【北海道の天気 8日(月)】夏と秋がせめぎ合って道北は大気不安定!3連休は低気圧通過も…最新の週間予報
UHB : 北海道文化放送 8日 18:55
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ「夏でも暑さを気にせず遊べる」「手続きが一カ所でできるのは便利」福山市中心部にネウボラセンターがオープン 子育て関連の相談・手続き・遊びの機能を集約 広島県福山市
TBSテレビ 8日 18:54
子育てに関する相談・手続き・遊びの機能を集約した施設が広島県福山市中心部にオープンしました。 RCC福山放送局 内田博文記者 「福山市の商業施設の一画に大型遊具を併設したネウボラセンターがオープンしました」 「ネウボラセンター」は、JR福山駅近くの商業施設・天満屋福山店の8階に既存施設を拡充してオープンしました。 6日に行われたセレモニーには、福山市内の園児らが招かれ、開所を盛り上げました。 こち ...
日本テレビ子ども達の命を守る!幼稚園で不審者対応訓練
日本テレビ 8日 18:54
不審者から子ども達の命を守るため、高松市多肥下町のマリア幼稚園で訓練が行われました。 この幼稚園では、いざという時に園児の命を確実に守ろうと、毎年この時期に不審者の対応訓練を行っています。 最終更新日:2025年9月8日 18:54
日本テレビ旧香川県立体育館の解体計画 知事「理解を求めたい」
日本テレビ 8日 18:54
香川県が解体の計画を進める旧県立体育館を巡り、工事の業者を決める入札に1社以上の参加があったことを受けて、池田知事は県民の理解を引き続き求めていく姿勢を示しました。 世界的な建築家、丹下健三氏が設計した旧県立体育館は、耐震性の問題などから県が解体の計画を進めています。これに対し、民間団体がホテルなどとして利活用する再生案を示すも、県は予定価格をおよそ9億2000万円とする解体工事の入札の手続きを開 ...
日本テレビ「地域を元気に!」高梁市で株式会社設立 主役は高校生
日本テレビ 8日 18:54
地方を元気にしたい!そんな思いがこもった株式会社が、岡山県高梁市に設立されました。 主役は地元の高校生達。自分達のアイデアで新しいビジネスに挑戦します。山本記者の取材です。 最終更新日:2025年9月8日 18:54
日本テレビ祝 藤川阪神優勝 郷土の銘菓とコラボ【高知】
日本テレビ 8日 18:54
阪神タイガースを応援するお菓子が登場しました。その名も「阪神タイガースかんざし」。9月8日から発売となりました。 井上アナ「藤川監督率いる阪神を応援しようと定番の「かんざし」のお菓子4つ入って、シールがついています」 阪神タイガースかんざしは今後、大阪の百貨店などでも販売されます。税込み756円です。 最終更新日:2025年9月8日 18:54
日本テレビ石破首相の退陣表明 広島県内からは落胆や批判の声
日本テレビ 8日 18:54
石破総理大臣の発足から1年での退陣表明に、県民や議員からは落胆や批判の声が上がっています。 広島市で開かれた、自民党広島県連の会合。当初は総裁選「前倒し」を議論する予定でしたが、辞任表明を受けてとりやめとなりました。 ■自民党広島県連 平口洋会長 「うちは肩すかしをくらった感じ。それはそれとして今後のことが大事ですから。地方創生の問題に馬力を持って取り組んでいただける方がいいだろう」 発足からわず ...
中日新聞三菱電機が黒字リストラ 53歳以上、募集人数定めず
中日新聞 8日 18:54
三菱電機のロゴ 三菱電機は8日、満53歳以上といった条件を満たす正社員と定年後再雇用者を対象に、退職金の割り増しなどで社外への再就職支援を実施すると発表した。募集人数は定めない。2026年3月期に最高益を予想する中で従業員に退職を促す。業績が好調な中で人員削減を行う「黒字リストラ」を行う企業が国内で相次いでいる。 社内の年齢層が高めに偏っているといった人員構成上の課題に対処し、次世代への継承を推進 ...
宮古新報プール建設へ提案 伊良部島小中学校 定例会開会の市議会に 市長が提案理由説明
宮古新報 8日 18:54
宮古島市議会(平良敏夫議長)の9月定例会が8日開会した。嘉数登市長が7億7331万3000円を増額する2025年度一般会計補正予算など計35件について提案理由を説明した。議決議案では伊良部島小中学校プール設置工事(建築)請負契約も提案。契約金額は2億7368万円で随意契約の相手は先嶋建設となっている。会期は今月30日までの23日間で9日に議案に対する質疑があり、一般質問は土・日・祝祭日除く22日か ...
日本テレビ小学校で「水産出前授業」小豆島
日本テレビ 8日 18:53
島で獲れる魚の種類や漁の方法を漁師から直接学ぶ「水産出前授業」が、香川県小豆島の小学校で行われました。 出前授業が行われたのは、小豆島町の池田小学校5年生のクラスです。参加した29人の児童は、講師を務めた島の現役漁師達から、島では12種類の漁が行われていることの説明を受けた他、島で獲れる魚の種類についてはクイズ形式で学びました。 水産出前授業は、小豆島町と漁業関係者で組織する漁業振興協議会が、7年 ...
日本テレビノーベル平和賞受賞の日本被団協 高松市で講演
日本テレビ 8日 18:53
去年ノーベル平和賞を受賞した日本被団協の代表らが、今日(8日)香川県高松市を訪れ、被爆の実態や核兵器廃絶に向けたメッセージを届けました。 高松市を訪れたのは。去年(2024年)ノルウェーのオスロで開かれたノーベル平和賞受賞式に参加した、日本被団協の田中煕巳さんなど3人です。 田中煕巳さんは中学1年生の時に長崎市で被爆。爆心地付近にいた伯母など親族5人を亡くし、93歳になった今も核兵器廃絶を訴え続け ...
日本テレビさぬきの月見だんご 香川県が県内の和菓子店と考案
日本テレビ 8日 18:53
秋の夜長を地元食材たっぷりのお団子で楽しんでもらおうと、香川県は来月(10月)6日の十五夜を前に、県内の和菓子店と考案した「さぬきの月見だんご」を発表しました。 和三盆糖を加えた寒天に、満月の様なお団子が浮かぶ一品。お団子は塩漬けオリーブを加えた白味噌仕立てのあんに絡めて頂きます。 「さぬきの月見だんご」として、香川県が県内の和菓子店と考案したもので、秋の風物詩を楽しむ個性豊かな8種類が用意されま ...
NHK奈良県 地域防災計画の修正に向け専門家の検討委員会
NHK 8日 18:53
奈良県の地域防災計画の修正に向けた検討委員会が県庁で開かれ、在宅や車中泊の人への支援など、避難生活の環境改善などを盛り込んだ修正案の概要が示されました。 県庁で開かれた会議には、防災の専門家らオンラインを含めて5人の委員が出席し、県側から地域防災計画の修正案の概要が示されました。 この中では▼橿原市と五條市にそれぞれ北部と南部の中核となる防災拠点を設けることや、▼災害対策本部の設置基準に、台風の接 ...
FCT : 福島中央テレビ県内初の線状降水帯観測から2年 住民や行政の意識も変化が… 訓練やハード面の対策も 福島
FCT : 福島中央テレビ 8日 18:52
2年前の9月8日、県内では初めてとなる線状降水帯が観測され、いわき市で甚大な被害が生じました。大雨災害を経験し、大切な命や財産を守ろうと、住民や行政の意識も変わりつつあります。 2023年、県内で初めて観測された線状降水帯。特に被害が大きかったのがいわき市で、記録的な豪雨で1人が死亡、およそ1800棟の建物が浸水するなどしました。 当時取材したのが、いわき市内郷綴町(うちごうつづらまち)にある介護 ...
TBSテレビ"コメが欲しい"61歳と51歳の男2人→一緒にスーパーへ→61歳男がコメを万引き→51歳男が盗んだ商品受け取ったか
TBSテレビ 8日 18:52
今年8月、福岡市城南区のスーパーでコメ1袋とそうめん2袋を万引きしたとして、61歳と51歳の男2人が逮捕されました。 警察によりますと男2人は同じマンションに住む知人で61歳の男が万引きの実行役、51歳の男が盗んだ品を受け取る役とみられています。 窃盗(万引き)の疑いで逮捕されたのは福岡市城南区にある同じマンションに住む61歳の男と51歳の男です。 男2人は今年8月13日午後5時半すぎ、城南区長尾 ...
中国新聞広島市の産官学懇話会、ジェンダー平等のまちづくり議論
中国新聞 8日 18:52
ジェンダー平等をテーマに意見を交わす出席者 広島市は8日、産学官のトップが長期的なまちづくりのビジョンを議論する「広島の拠点性強化に向けた懇話会」を市役所で開いた。ジェンダー平等をテーマに、誰もが働きやすい職場環境のつくり方などについて話し合った。
KTS : 鹿児島テレビ石破首相が退陣表明 鹿児島県民、各政党の反応は
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:52
鹿児島県霧島市や姶良市で多くの市民の生活を一変させた大雨災害から8日で1カ月です。 被災地では復旧が進む一方で、道半ばの作業もいまだに多く残されています。 霧島市隼人町の姶良中央家畜市場では、生後12カ月までの子牛を対象にしたせり市が開かれました。 この場所は8月8日の大雨で最大で120cmほどが浸水し、体重計や事務所などに被害がでました。 月に一度行われる子牛のせり市は、牛の成長などで価格が左右 ...
KTS : 鹿児島テレビ大雨災害から1カ月 被災地は今 復旧が進む一方、道半ばの作業も 鹿児島・霧島市
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:52
鹿児島県霧島市や姶良市で多くの市民の生活を一変させた大雨災害から8日で1カ月です。 被災地では復旧が進む一方で、道半ばの作業もいまだに多く残されています。 霧島市隼人町の姶良中央家畜市場では、生後12カ月までの子牛を対象にしたせり市が開かれました。 この場所は8月8日の大雨で最大で120cmほどが浸水し、体重計や事務所などに被害がでました。 月に一度行われる子牛のせり市は、牛の成長などで価格が左右 ...
TBSテレビ「街の活性化に期待」ロピア新潟県内2号店は18日にオープン 閉店したイトーヨーカドー丸大新潟店の従業員も継続雇用へ
TBSテレビ 8日 18:52
スーパー『ロピア』の県内2号店が今月18日、新潟市でオープンします。場所は今年1月に閉店した旧イトーヨーカドー丸大新潟店の中です。 スーパー『食生活ラブラブロピア』の県内2号店がオープンするのは新潟市 中央区本町通りの旧イトーヨカード丸大新潟店、現在の商業施設シーナシーナ丸大新潟店の中です。 『ロピア』は今年5月、スーパーセンタームサシ新潟店に県内初上陸。ボリューム満点の商品とコスパ最強をうたうス ...
NHK石破首相が辞任の意向表明 内堀知事“心から敬意と感謝"
NHK 8日 18:52
石破総理大臣が辞任する意向を表明したことについて、内堀知事は8日の会見で「復興施策の推進に尽力いただいた」と述べ、謝意を示しました。 この中で、内堀知事は「石破総理大臣には就任以来、福島県に寄り添った復興施策の推進に尽力いただき、特に、新たな復興の基本方針については、県や市町村の意見を丁寧に聞き取り対応していただいたことについて、心から敬意と感謝の意を表する」と述べました。 そのうえで、震災と原発 ...
NHK福島 郡山 受験生死亡事故初公判 被告は起訴内容の一部否認
NHK 8日 18:52
ことし1月、福島県郡山市で大学受験のため大阪から訪れていた19歳の女性が飲酒運転の車にはねられて死亡した事故で、車を運転し、危険運転致死傷などの罪に問われている被告の裁判が、福島地方裁判所郡山支部で8日から始まりました。 被告側は「現場の信号をわざと無視したわけではない」として、起訴された内容の一部を否認しました。 郡山市の無職、池田怜平被告(35)は、ことし1月22日の早朝、郡山市のJR郡山駅の ...
熊本日日新聞玉名市長選の立候補説明会 現職陣営ほか2人出席
熊本日日新聞 8日 18:52
10月12日告示、同19日投開票の玉名市長選と同市議選の立候補予定者説明会が8日、玉名市役所であった。市長選の説明会には、現職で3選を目指す蔵原隆浩氏(60)の陣営のほか、男性2人が出席。このうち1人が「立候補を検討している」と述べた。 ...
中国新聞広島市3医師会、看護師確保策の強化などを市に要望
中国新聞 8日 18:52
松井市長(右端)に要望書を渡す山本会長(左から3人目) 広島市医師会など市内をエリアとする3医師会は8日、看護師確保策の強化や子ども医療費の助成拡充など6項目の要望書を市に提出した。
TBSテレビ台風15号による被害現場 河野宮崎県知事が現地で状況確認
TBSテレビ 8日 18:52
先週の台風15号にともなう大雨で被害が出た門川町の農業用ハウスや、川南町の土砂崩れ現場を宮崎県の河野知事が訪れ、被害状況を確認しました。 門川町庵川のミニトマト農園では、先週の台風15号による大雨でおよそ100アールの農業用ハウスが最大80センチほど浸水し、26アールで苗の植え替えが必要になったほか、養液栽培の設備が壊れるなどの被害が出ました。 8日は、河野知事が現地を訪れ被害状況を確認しました。 ...
日本テレビ天文の魅力を知ってもらおう 関勉さんが天体の面白さ語る【高知】
日本テレビ 8日 18:51
星や彗星などに興味を持ってもらおうと、9月6日、高知県香美市で天文学の専門家による講演会が行われました。 ■関勉さん 「彗星を発見したら、その彗星に発見者の名前がつくということを聞いた」 6日、香美市保健福祉センターで行われた高知天文講演会は、天文の魅力を知ってもらおうと、香美市観光協会が開催したものです。 講演には、これまでに6つの彗星と223の小惑星を発見した高知県名誉県民の関勉さんなどが登壇 ...
日本テレビ若者のチャレンジで町を輝かせる 永平寺町「ココカラットプロジェクト」始動 12月上旬に具体的なプラン発表 初日は参加者同士で意見交換
日本テレビ 8日 18:51
永平寺町を舞台に、地元の若者などが地域の特色を生かして、さまざまなチャレンジをすることになり、にぎわい創出が期待されます。 「ここだから」「ここらしく」「ここから」をキーワードに、町内の若者に新しいチャレンジをしてもらおうと企画されたもので、20代〜40代の12人が参加しています。 初日の6日は、参加者が自伐型林業や空き家を活用した居場所づくりなどに関するアイデアを出し合いました。 ■大学生 「永 ...
TBSテレビ自民党総裁選は「フルスペック」へ 広島の与野党県連が相次ぎ会合
TBSテレビ 8日 18:51
自民党は、いわゆる「フルスペック」で総裁選を行う方針を固めましたが、地元広島では与野党の県連が8日、相次いで会合を開きました。 自民党県連は、広島市中区で会合を開きました。当初は、総裁選前倒しの賛否について議論する予定でしたが、石破総理の辞任で議題からは外されたということです。終了後、中本県連会長代理は、総裁選に向け準備を進めると述べました。 自民党県連 中本隆志会長代理 「今の時代にあったタイム ...
FNN : フジテレビ石破首相が退陣表明 盟友・村上総務相は「衆院解散を進言」愛媛の反応は…「ポスト石破」誰望む?【愛媛】
FNN : フジテレビ 8日 18:50
石破首相が退陣する考えを7日に表明しました。電撃表明から一夜あけた8日、盟友の村上誠一郎総務相(愛媛)は、衆議院の解散を進言していたことを明かしました。「ポスト石破」に向けて動きが加速するなか、愛媛県民が望む新しいリーダーは。松山市で有権者の声を聞きました。 石破首相: 「米国関税措置に関する交渉に一つの区切りがついた今こそが、そのしかるべきタイミングであると考え、後進に道を譲る決断を致しました」 ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根、鳥取9月8日(通夜、葬儀、会葬情報)
山陰中央新聞 8日 18:50
(ご遺族の掲載希望を基に、葬儀社から提供があった情報を掲載しています) 【島根県、鳥取県】本日はありません ◇お悔やみ協力事業所(順不同) JAしまね、ジェイエイやすぎライフサービス、光心、博愛社、ひょうま、平安祭典、フロール、雲南葬祭会館けいあい、リョウワ葬祭さくら、よこた典礼ホール、葬祭センター仁多、栄徳葬祭会館、公善社、さがみ典礼、さつき祭典、シーサイドホールMOGARIYA、中国葬祭、シマ ...
TBSテレビ【あす9/9(火)広島天気 】晴れ間あるも大気の状態不安定 午後は局地的な激しい雷雨に注意 厳しい残暑続く
TBSテレビ 8日 18:50
きょう8日(月)の広島県内は、明け方から朝にかけて秋雨前線による活発な雨雲が南下し、1時間に30ミリ以上の激しい雨が降った地点もありました。午後も大気の状態が不安定で、広島市内も局地的に雷雲が発達し、局地的な雷雨になった地点もありました。日中の最高気温は、広島市中区で32.9℃でしたが、午後に雨が降ってからは気温が大きく下がり、30℃を下回った時間が長くなっています。 9日(火)晴れ間あるも大気の ...
TOS : テレビ大分1000万円を県に寄付 男性に紺綬褒章 これまでの寄付金は総額3500万円に「社会に還元したい」大分
TOS : テレビ大分 8日 18:50
大分県に1000万円を寄付した大分市の男性が紺綬褒章を受章し、8日県庁で式典が開かれました。 男性は今回を含めてこれまで県や大分市に3500万円を寄付しています。 紺綬褒章を受章したのは学校やスポーツ施設で使う防球ネットなどを製造する会社の会長幾留勲さんです。 紺綬褒章は公益のために私財を寄付した個人や団体に贈られます。 幾留さんは2024年10月に県に1000万円を寄付し、8日は県庁で受章式が行 ...
TOS : テレビ大分園児の車内置き去り防止を啓発 幼稚園に絵本贈呈「クラクションを鳴らし助け求める方法描く」大分
TOS : テレビ大分 8日 18:50
子どもたちに車内に閉じ込められた時の対応を学んでもらおうと、自動車販売会社が大分県内にある私立の幼稚園に絵本を贈りました。 この取り組みは、自動車販売の日産プリンス大分販売が初めて行ったものです。 今回贈られたのは「ぶたすけのラッパ」という絵本で、物語の中で車内に閉じ込められた時にクラクションを鳴らして助けを求める方法を描いています。 8日は大分市で贈呈式があり舘内哲社長が県私立幼稚園連合会の土居 ...
FNN : フジテレビ採取デブリの500倍超…高線量“土のう"回収は障害物に阻まれ1年遅れに<福島第一原発>
FNN : フジテレビ 8日 18:50
福島第一原子力発電所に大量に残る高線量の“劣化土のう"回収にあたり、落下した照明などの障害物が作業を妨げている問題で、東京電力は作業の完了を当初の計画よりも1年以上先送りした。 これまでは2つの建物に残る大量の土のう回収について“2026年度?2027年度の終了"と掲げていたが、回収ロボットの通り道をあけるなど作業全体の進行には障害物の撤去が不可欠で、作業終了を“2028年度以降"とし、「障害物の ...
中国新聞松江市の産機が工場増設へ 大型クレーンの受注増に対応
中国新聞 8日 18:50
産機の新工場の完成イメージ 産業用クレーンメーカーの産機(島根県松江市)は、本社と工場がある松江内陸工業団地に工場を増設する。鉄鋼メーカーなどからの大型クレーンの受注増に対応する。
中国新聞イズミ広島、集客アップ作戦 新グッズや応援スタイルに一新<...
中国新聞 8日 18:50
試合前に応援タオルを掲げるスタンドのファン(6日) ハンドボールリーグH女子のイズミ広島は今季、集客作戦に本腰を入れる。6日に広島市マエダハウジング東区スポーツセンターであった開幕戦では限定タオルを配布するなど、試合運営や応援スタイルを一新。新規のファン獲得に向けて知恵を絞る。
KTS : 鹿児島テレビ【中継】浸水被害があった霧島市は今 坪内キャスターが現場から報告 鹿児島
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:50
8月8日に記録的な大雨に見舞われた鹿児島県霧島市と姶良市。 こちらは霧島市で浸水被害が報告された主な場所を示したものです。 天降川沿いを中心に隼人町と国分の広い範囲に被害が及び、床上浸水は540戸、床下浸水は354戸となっています。 霧島市の現状はどうなのか、8日は坪内キャスターが浸水被害のあった隼人町内の現場からお伝えします。 坪内一樹キャスター 「霧島市隼人町の日当山地区からお伝えします。私が ...
TBSテレビ不正入手したキャッシュカードで現金2万5000円を引き出す 都城市職員の男(28)を窃盗容疑で逮捕 引き出した金は「職場の懇親会費」
TBSテレビ 8日 18:50
不正に入手したキャッシュカードで現金2万5000円を引き出したとして、宮崎県都城市職員の男が窃盗の疑いで逮捕されました。 このお金は男の職場で集められた懇親会費でした。 逮捕されたのは、都城市こども家庭課主任技師の椿 友作 容疑者(28歳)です。 都城警察署 警察や都城市によりますと、椿容疑者はこども家庭課で懇親会費として職員から集めた現金を管理していたキャッシュカードを不正に入手。 今年4月13 ...
KBC : 九州朝日放送ガス漏えいの三井化学大牟田工場 今度は「液体が・・・」
KBC : 九州朝日放送 8日 18:50
MAP 閉じる
FNN : フジテレビ1000万円を県に寄付 男性に紺綬褒章 これまでの寄付金は総額3500万円に「社会に還元したい」大分
FNN : フジテレビ 8日 18:50
大分県に1000万円を寄付した大分市の男性が紺綬褒章を受章し、8日県庁で式典が開かれました。 男性は今回を含めてこれまで県や大分市に3500万円を寄付しています。 紺綬褒章を受章したのは学校やスポーツ施設で使う防球ネットなどを製造する会社の会長幾留勲さんです。 紺綬褒章は公益のために私財を寄付した個人や団体に贈られます。 幾留さんは2024年10月に県に1000万円を寄付し、8日は県庁で受章式が行 ...
FNN : フジテレビ園児の車内置き去り防止を啓発 幼稚園に絵本贈呈「クラクションを鳴らし助け求める方法描く」大分
FNN : フジテレビ 8日 18:50
子どもたちに車内に閉じ込められた時の対応を学んでもらおうと、自動車販売会社が大分県内にある私立の幼稚園に絵本を贈りました。 この取り組みは、自動車販売の日産プリンス大分販売が初めて行ったものです。 今回贈られたのは「ぶたすけのラッパ」という絵本で、物語の中で車内に閉じ込められた時にクラクションを鳴らして助けを求める方法を描いています。 8日は大分市で贈呈式があり舘内哲社長が県私立幼稚園連合会の土居 ...
日本テレビ石破首相が自民党総裁を辞任する意向を表明 「地方創生」の看板政策も志半ばに 会見を前に街の人から様々な意見が 鳥取県
日本テレビ 8日 18:49
石破 茂 首相 「この度は私は自由民主党総裁の職を辞することといたしました」 石破首相は9月7日に会見を開き、「アメリカとの関税交渉に1つの区切りがついた今こそがしかるべきタイミングだ」として自民党総裁を辞任する意向を表明しました。 就任期間約1年。石破総理が掲げた「地方創生」の看板政策も志半ばとなりました。 石破 首相 「地方の育ちであり、そして、初代の地方創生大臣を務め、本当に地方の疲弊、そう ...
NHK「新米」各地で概算金を引き上げる動き 外食や小売りの現場は
NHK 8日 18:49
ことしの新米を集めるため、JAが生産者に仮払いする「概算金」を引き上げる動きが各地で相次いでいます。 NHKが全国の状況をまとめたところ、新潟や秋田など5つの県で60キロあたり3万円台を支払うと生産者に提示していて、専門家は店頭での販売価格が5キロ4500円を超える水準になると指摘しています。 「概算金」は、各地のJAが生産者からコメを集める際に仮払いするもので、生産者は受け取ったお金をよくとしの ...
池袋経済新聞古代オリエント博物館で「昭和 エジプト柄ブーム」振り返る特別展
池袋経済新聞 8日 18:49
「やっぱりエジプトが好き? 昭和のニッポンと古代のエジプト」展示物(写真提供=サンシャインシティ) 0 特別展「やっぱりエジプトが好き? 昭和のニッポンと古代のエジプト」が9月27日、古代オリエント博物館(豊島区東池袋3)で始まる。 「オリジナル 扇子(古代エジプトのミイラマスクとスカラベ)」 [広告] 「北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)」の所蔵品を含めた約200点を紹介し、昭和30年〜 ...
FCT : 福島中央テレビ受験生死亡事故の初公判 被告は一部争う姿勢 検察側も赤信号を守っていた時間帯に注目
FCT : 福島中央テレビ 8日 18:49
今年1月にJR郡山駅前で受験生の女性が信号を無視してきた飲酒運転の車にはねられ亡くなった事故の初公判が、8日開かれました。 被告の男は「わざと赤信号を無視したわけではない」と、危険運転致死傷罪の成立について争う姿勢を示しました。 「危険運転致死傷」などの罪に問われているのは、郡山市の無職、池田怜平被告(35)です。 起訴状によりますと、池田被告は今年1月、酒を飲んだ状態で車を運転し、赤信号を殊更に ...
TBSテレビどう思う?石破総理の辞意表明と次の総裁選 熊本選出の自民議員 西野・木原・坂本・金子・馬場氏に聞く
TBSテレビ 8日 18:49
石破総理の辞意表明、そして総裁選について、熊本選出の国会議員はどう考えているのでしょうか。 西野議員「トップリーダーの責任は免れない」 石破総理が辞意を表明する24時間前、石破内閣で内閣府政務官を務める衆議院熊本2区の西野太亮議員は、選挙区内の夏祭りに参加していました。 総裁選の前倒しに対する書面提出を2日後に控え、この件に関する考えを伝える支援者もいました。 有権者「今はやるべきじゃない」 西野 ...
中国新聞大竹市議会、正副議長を再任
中国新聞 8日 18:49
大竹市役所 広島県大竹市議会は8日、定例会を開会し、議長に北地範久氏(73)=創成会、副議長に寺岡公章氏(51)=調の会=を選んだ。ともに2023年から連続での就任となる。正副議長は2年交代を申し合わせている。
中日新聞近鉄名古屋線、桑名駅ー川越富洲原駅間上下線で一時運転見合わせ
中日新聞 8日 18:49
近鉄によると、8日午後6時ごろ、名古屋線の川越富洲原駅―伊勢朝日駅間で人身事故があり、桑名駅―川越富洲原駅間の上下線で一時運転を見合わせ、約1時間半後に運転を再開した。JR線との振り替え輸送を行った。
日本テレビ世界選手権に向けて ジャマイカ選手団の公開練習とサイン会 今シーズン世界最高記録の選手や五輪金メダリストが集まる 鳥取県鳥取市
日本テレビ 8日 18:49
東京で開催される陸上の世界選手権に出場するため、鳥取でキャンプを行っているジャマイカ選手団。9月7日に公開練習やサイン会が行われました。 力強い走りを見せる選手たち。 パリ五輪 男子100メートルの銀メダリストで今年には今シーズン世界最高記録の9秒75を出したキシェーントンプソン選手や、東京五輪 4×100メートルリレーの金メダリスト、フレイザープライス選手など、そうそうたる顔ぶれが集った鳥取市の ...
TBSテレビ検察「歪んだ性的思考は根深く」ロッカーから鍵を盗み合鍵作成 同僚宅に侵入し小型カメラを設置して盗撮 宮崎県職員の男の初公判
TBSテレビ 8日 18:49
女性宅に繰り返し侵入し、小型カメラで女性の裸を撮影したとして、性的姿態等撮影などの罪に問われている宮崎県職員の男の初公判が開かれ、検察側は懲役3年を求刑しました。 起訴されているのは、県秘書広報課広報戦略室主事の黒木勇希被告(29歳)です。 起訴状などによりますと、黒木被告は、去年8月から今年1月にかけて同僚の女性宅に複数回侵入。 脱衣所に小型カメラを設置し、女性の裸を撮影したほか、衣類にわいせつ ...
日本テレビ「10秒00彷彿させる走りをもう一度」 世界陸上代表の清水空跳選手 初めての舞台にむけて意気込み
日本テレビ 8日 18:49
東京で開かれる陸上の世界選手権に、高校2年生で代表に選出された星稜の清水空跳選手。今週末の開幕を前に、意気込みを語りました。 星稜高校で会見に臨んだ清水空跳選手。星稜高2年・清水 空跳 選手: 「この小柄な体格でもしっかり走れるんだという、インターハ イでの10秒00を彷彿させるような走りを、もう一度していきたいなと思います」 清水選手は、7月のインターハイで、100メートルで10秒00の高校新記 ...
日本テレビ石破首相が退陣の意思を表明 総理就任から1年 石破首相の足跡をたどる 戦後最短となる衆議院の解散や政治と金をめぐる問題など
日本テレビ 8日 18:49
去年9月の自民党総裁選。高市早苗議員との決選投票を経て、鳥取県選出の議員として初めての総理大臣となった石破首相。 石破 茂 首相 「国民を信じ、勇気と真心を持って真実を語り、この日本国をもう一度皆が笑顔で暮らせる安全で安心な国にするために石破茂、全身全霊を尽くしてまいります」 石破首相の誕生に地元鳥取県も大いにわきました。 石破茂 首相 「地方こそ、成長の主役です。地方創生をめぐるこれまでの成果と ...
日本テレビまだ暑いのに…薩摩川内市でインフルエンザ感染者が増加 小学校で今季初の学級閉鎖
日本テレビ 8日 18:49
薩摩川内市の小学校で、今シーズン初めて、インフルエンザによる学級閉鎖の措置が取られました。県は、これからインフルエンザの流行期を迎えるとして、基本的な対策を呼びかけています。 インフルエンザで学級閉鎖となったのは、薩摩川内市の可愛小学校です。県によりますと、約30人のクラスで13人に発熱や咽頭痛、頭痛などインフルエンザの症状がみられました。その為、8日と9日の2日間、学級閉鎖の措置がとられるという ...
FCT : 福島中央テレビ石破首相辞任表明で市民の反応は「もう変わらないのでは」「国民不在」県選出の議員は「またスタート」「復興をゆるがせにしない」 福島
FCT : 福島中央テレビ 8日 18:48
7日夕方、辞任を表明した石破総理大臣。生活を取り巻くさまざまな課題の解決に解決の道筋が見えない中、この退陣劇に県内からも様々な声が聞かれました。 日曜日の夕方に飛び込んできたニュースに、驚いた人もいたようです。 ■街の人は… 「ちょっとびっくりしました」 「石破さんが? おれ知らなかったな」 ■石破首相 「この度私は自由民主党総裁の職を辞することといたしました」 自民党内の「石破おろし」が日ごとに ...
北海道新聞自ら作詞、地元愛込め新曲 帯広出身歌手・さくらまやさん 「背中押す曲、多くの人へ」
北海道新聞 8日 18:48
帯広競馬場のイベントで新曲を披露したさくらまやさん=8月(小川泰弘撮影) 帯広出身の歌手さくらまやさん(27)が、自ら作詞した新曲を発表した。十勝の作曲家に作曲を依頼。レコーディングも帯広で行い、地元への愛着を込めた楽曲に仕上がった。...
福井新聞台風16号(ターファー)…気象庁の予想進路、米軍やヨーロッパの見方は 日本への影響は【最新情報】
福井新聞 8日 18:48
気象庁の2025年9月7日午前3時の実況によると、南シナ海で発生した熱帯低気圧台風16号(ターファー)は1時間に15キロの速さで西北西に進んでいる。今後の予想進路について気象庁や米軍合同台風警報センター(JTWC)、ヨーロッパ中期予報センターの見方をまとめた。 気象庁の進路予想 写真を拡大 台風16号の予想経路図=2025年9月7日午前3時の実況(気象庁HP引用) 台風16号は9月7日午前3時現在 ...
河北新報「民族音楽の要素楽しんで」 スロバキア出身、タタルさん「東欧の魂」奏でる 仙台フィル9月定期公演
河北新報 8日 18:48
仙台フィルハーモニー管弦楽団の第384回定期演奏会が19、20の両日、仙台市青葉区の日立システムズホール仙台(市青年文化センター)で開かれる。常任指揮者高関健さんの指揮で、生誕100年の芥川也寸志(…
FNN : フジテレビ大学生が仮想空間「メタバース」で立体的にプレゼン 企業も注目「授業聞き逃し防止アプリ」を開発 広島
FNN : フジテレビ 8日 18:48
広島県内の大学生エンジニアが、開発したプログラムをインターネット上の仮想空間「メタバース」で公開し、企業にプレゼンするイベントが広島市で開かれました。 広島大学などが主催するイベントには学生のアイデアに興味を持つ地元IT企業など30社が参加しました。 【広島大学・串岡勝明 特命教授】 「大学の学び以外に自らプログラミングなどを勉強されている方がたくさんいらっしゃいます」 発表したのは県内5つの大学 ...
KTS : 鹿児島テレビ住民1人死亡・400戸以上が浸水被害 鹿児島県姶良市で続く住宅復旧 増えるボランティアのニーズ
KTS : 鹿児島テレビ 8日 18:48
住民1人が死亡し、400戸以上の住宅が浸水被害を受けた鹿児島県姶良市を井上キャスターが取材しました。 1カ月が立った今もボランティアのニーズが増え続けているということです。 姶良市蒲生町の住宅倒壊現場です。 記録的な大雨で住宅の裏山が崩れ、30代女性が亡くなりました。 1カ月がたった現場では住宅部分は撤去されていましたが、現在も片付け作業が行われています。 家にある思い出の品や必要なものを手作業で ...
中国新聞最低賃金大幅引き上げ、中小経営者は苦悩 価格転嫁難しく 中国地方
中国新聞 8日 18:48
鉄板に向かい、へらを振るう五ェ門の従業員。人件費を含めたコスト増を価格に完全には上乗せできていない(広島市中区) 中国地方5県で最低賃金(時給)の2025年度改定額が過去最大の引き上げ幅となり、中小企業が人件費の原資の確保に苦悩している。客離れを警戒し、価格転嫁に踏み切れない事業者も多い。労働者側は賃上げを歓迎する一方、「物価上昇に追い付いていない」と各県の審議会に異議を申し出る動きもある。企業側 ...
NHK熊本 美里町 被災者に向けた応急住宅建設 2か所で開始
NHK 8日 18:48
先月の記録的大雨を受けて、県は、被災者の住まいの確保に向けた応急住宅の建設を8日、美里町の2か所で始めました。 建設が始まったのは美里町の馬場地区と坂貫地区の2か所です。 いずれも熊本地震で仮設住宅を整備した敷地で、それぞれ木造平屋建ての住宅1棟を建設し、それぞれに3世帯ずつあわせて6世帯入居できるようにする計画です。 ことし11月上旬に入居できるよう準備を進めるということで、自宅が「半壊」以上の ...
日本テレビ堀井気象予報士のお天気 めんたいワイド 9月8日
日本テレビ 8日 18:47
福岡と佐賀の9日のポイントは「不安定な天気」です。変わりやすい天気で、午後を中心に雨や雷雨となり蒸し暑さが続くでしょう。 8日は九州北部付近に停滞する秋雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の不安定な状態が続きました。晴れ間もあり、日中の最高気温は34℃前後まで上がりましたが、ザッと雨が降った所では気温が5℃以上下がりました。 変わって、こちらをご覧ください。未明の空に神秘的に輝く赤銅色 ...
TBSテレビいじめの「重大事態」認定された中3男子の自殺 大阪市の第三者委が初会合 教員の指導が適切だったかについても調査の方針
TBSテレビ 8日 18:47
いじめの「重大事態」と認定された男子中学生の自殺をめぐり、大阪市の第三者委員会が初めての会合を開きました。 今年6月、大阪市立の中学校に通っていた中学3年の男子生徒(14)が自殺し、市教委はいじめの「重大事態」と認定しました。 8日、弁護士や臨床心理士で構成される第三者委員会のはじめての会議が開かれ、調査の手法などについて話し合われたということです。 遺族によりますと、亡くなった男子生徒は特定の教 ...
KKT : 熊本県民テレビ女性3人の顔や首など包丁で30回以上…コンカフェ殺人未遂事件 男が起訴内容認める
KKT : 熊本県民テレビ 8日 18:47
去年、熊本市の飲食店で女性3人が包丁で刺された事件の裁判が始まりました。殺人未遂などの罪に問われている店長の男は初公判で起訴内容を認めました。 殺人未遂などの罪に問われているのは、熊本市中央区の飲食店店長・奈良公明被告(31)です。起訴状などによりますと奈良被告は去年3月、店長を務めていた熊本市中央区下通の飲食店で、女性従業員3人の顔や首などを包丁で刺し、重傷を負わせた罪に問われています。 8日の ...
中日新聞同性カップル「排除」と反発 移転費訴訟初弁論、国は棄却要求
中日新聞 8日 18:47
公判前の集会で発言する原告の松浦慶太さん(右)とパートナーの藤山裕太郎さん=8日午後、長崎地裁前 長崎県大村市に転居した男性カップルが申請した雇用保険法に基づく移転費を巡り、パートナーの分を不支給とした法解釈は誤りだとして、当事者2人が国に処分の取り消しなどを求めた訴訟の第1回口頭弁論が8日、長崎地裁(松永晋介裁判長)で開かれた。原告は意見陳述で「同性カップルがいかに社会保障制度から排除されやすい ...
TBSテレビ「爆発音は『ばんばんばん』って」大阪・西成区の集合住宅で火事 男性3人が全身やけどなどの重軽傷
TBSテレビ 8日 18:46
西成区の集合住宅で火事があり3人が重軽傷です。 9月8日午前8時半ごろ、大阪市西成区潮路の集合住宅で火事がありました。 消防などによりますと、火は約3時間後に消し止められましたが、3階部分の約30平方メートルが焼けました。 (近所の住民)「爆発(音)は3回ぐらい『ばんばんばん』って鳴った」 火元とみられる部屋に住む54歳の男性が全身やけどの重傷、別の部屋に住む60代と70代の男性2人が煙を吸うなど ...
中国新聞センター高雄 深夜のイベント熱く【STU BUZZ!! リ...
中国新聞 8日 18:46
RCCラジオの番組「STU48のちりめんパーティー」の公開収録に臨む高雄?。「深夜のイベントにもかかわらず駆け付けてくれたファンには本当に感謝しています」 STU48の12thシングル「傷つくことが青春だ」で単独ソロセンターを務める高雄さやかがスペシャルソロイベント「さあ!やんNight!!!」を広島市中区の広島クラブクアトロ(STU48広島劇場)で開きました。開演は午後10時半と深夜帯でしたが、 ...
NHK阪神がリーグ優勝 藤川監督の中学時代の恩師から喜びの声
NHK 8日 18:46
高知市出身の藤川球児監督が率いるプロ野球、阪神が7日夜、2年ぶりのリーグ優勝を決めたことについて藤川監督の中学時代の恩師からは喜びの声が聞かれました。 藤川監督が所属していた高知市立城北中学の野球部で監督を務めていた上田修身さんは、教え子が率いる阪神がリーグ優勝したことについて、「きのうの試合も流れもよかったし、ほっとした。阪神でいうと初めての新人監督が優勝とか最速の優勝とか、すごいことだと思いま ...
TBSテレビ日本維新の会で守島正衆院議員ら3人が離党届提出「維新は保守政党に変わってしまった」 3人は新会派を結成し活動へ
TBSテレビ 8日 18:46
新体制になったばかりの日本維新の会で3人の衆院議員が離党届を提出です。 (日本維新の会(大阪2区選出) 守島正衆院議員)「離党せざるを得ないということで今日に至りました」 離党届を提出したのは、日本維新の会の守島正衆院議員、斉木武志衆院議員、阿部弘樹衆院議員の3人です。維新は7月の参院選で比例代表の得票数を前回から大きく減らし、当時の前原誠司共同代表が引責辞任。 8月、藤田文武氏が共同代表に就任す ...