検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,552件中595ページ目の検索結果(0.626秒) 2025-09-08から2025-09-22の記事を検索
佐賀新聞<多久市長選・回顧>「草の根」で批判の受け皿に 初当選の香月正則氏
佐賀新聞 8日 20:31
多久市長選は新人で元多久市議の香月正則氏(53)が、現職の横尾俊彦氏(69)を破り初当選した。終始盛り上がりを欠いた選挙戦で、「現職優位」との下馬評を覆した。7期28年の長期政権と市の現状に対してくすぶっていた不満や不安を、批判票として取り込めたことが最大の勝因となった。 香月氏は親しみやすい性格に加え、草刈りなど地域活動に熱心で、前回市議選は2位当選だった。出馬表明したのは6月後半で、現職より遅 ...
STV : 札幌テレビ「こんなに人がいることない」日本最大級の花火大会!構想から2年…鉄のまち・室蘭の夜空を彩る
STV : 札幌テレビ 8日 20:31
北海道室蘭市で日本最大級の花火大会が初めて開催されました。 夜空を彩ったのは3万発以上の花火です。 会場では地元ならではのグルメも出店され、お客さんからは「100点満点」との感想がこぼれました。 室蘭の夜空に舞い上がった満天の花火。 打ち上げ数は3万5000発です。 日本最大級の花火の祭典が鉄のまち・室蘭で初めて開催されました。 花火の観覧席ができたのは山の上。 室蘭市だんパラスキー場のふもとにあ ...
TBSテレビ【台風情報】台風16号(ターファー)のこのあとの勢力と進路を詳しく 最大瞬間風速35メートル予想 あすには熱帯低気圧になるか 全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 8日 20:31
台風16号(ターファー) 2025年9月8日18時45分発表 気象庁 8日18時の実況 種別 台風 大きさ - 強さ - 存在地域 華南 中心位置 北緯23度10分 (23.2度) 東経111度10分 (111.2度) 進行方向、速さ 北西 25 km/h (13 kt) 中心気圧 990 hPa 最大風速 23 m/s (45 kt) 最大瞬間風速 35 m/s (65 kt) 15m/s以上の ...
TBSテレビ新酒ラベルを小中学生がデザイン ワイナリーが企画のコンテスト表彰式 最優秀賞と優秀賞の6作品は順次ラベルに 山梨・シャトー勝沼
TBSテレビ 8日 20:30
山梨県甲州市のワイナリーが行った小中学生から募集した新酒ワインのラベルデザインコンテストの表彰式が行われました。 甲州市にあるシャトー勝沼は県内の小中学生を対象にワインの秋の新酒=ヌーヴォーに使うラベルデザインのコンテストを行っていて、今回で3回目となります。 今年は「山梨のいいとこみんなに教えてあげよう」をテーマに募集し、合わせて247点の応募がありました。
佐賀新聞<議会だより>江北町 9月8日
佐賀新聞 8日 20:30
江北町の定例議会は8日開会。5396万5千円の本年度一般会計補正予算案など14議案を上程した。日程は次の通り。 9、10日=一般質問、総括質疑▽11、12、16日=決算特別委員会▽17、18日=委員会▽19日=討論、採決、閉会(小野靖久) ほかにもこんな記事 9/8 20:00 地域の発展願い 佐賀信用金庫がフードバンクなどに寄付 9/8 19:07 赤銅色の月 幻想的に 3年ぶりの皆既月食、佐賀 ...
UHB : 北海道文化放送【室蘭満天花火】国内最大級“3万5千発"の花火が夜空彩る_鉄鋼業の衰退とともに約50年で人口が半減した室蘭市…人口減少の街に新たな名物を_イベントにかける関係者の想い
UHB : 北海道文化放送 8日 20:30
UHB 北海道文化放送
南日本新聞県民におなじみ「ヨーグルッペ」誕生40周年――ファミマが限定商品 クリームサンドやプリンなど5種
南日本新聞 8日 20:30
「ヨーグルッペ」誕生40周年を記念して販売する5商品 詳しく 南九州ファミリーマート(鹿児島市)は南日本酪農協同(都城市)とコラボし、「ヨーグルッペ」誕生40周年の限定商品を9日発売する。 甘酸っぱい味わいと懐かしさを感じられるクリームが特徴の「ヨーグルッペクリームサンド」(140円)や、ヨーグルッペをふんだんに使い濃厚で爽やかな「ヨーグルッペプリン」(240円)など5商品。10月6日まで鹿児島・ ...
下野新聞自民・茂木氏が総裁選出馬へ 「全てをこの国にささげたい」 1番に名乗り、2度目の挑戦
下野新聞 8日 20:30
自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)前幹事長(69)=衆院栃木5区=は8日、石破茂(いしばしげる)首相(党総裁)の退陣表明に伴って行われる総裁選に立候補する意向を表明した。近く記者会見を開き、政策や政権運営の方針について説明する。茂木氏は「誰が次の総理総裁になっても逆境から抜け出すには大変厳しい道。こんな時だからこそ、これまで党や政府でさまざまな経験をさせていただいた私の全てを、この国にささげたい」 ...
新潟日報[滋賀国スポ2025]ビーチバレー少年男子4強入りならず、水球女子の予選リーグ初戦は滋賀に敗れる (9月8日・競技の結果、記録)
新潟日報 8日 20:30
第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ2025」は8日、滋賀県で会期前競技を行った。県勢はビーチバレーの少年男子が準々決勝で敗れ、4強入りはならなかった。 水球女子の予選リーグ初戦は、開催地滋賀に11−13で敗れた。 【関連記事】 [滋賀国スポ2025]会期前競技が6日スタート!競泳、飛び込み、自転車…注目選手を紹介【名簿あり】 各記録は以下の通り。(種目名からジャンプできます)...
Lmaga.jp日本最大級のお笑いライブが大阪で!「ゴットタレント」も初開催
Lmaga.jp 8日 20:30
「SkyシアターMBS」入り口 (写真5枚) 大阪の笑いの魅力を発信するイベント『OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025』が、「HEP HALL」「阪急サン広場」「Sky シアターMBS」の3会場にて9月15日から9月21日まで開催される。 「大阪にぎわい創出事業実行委員会」が発起した『OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025』は、現在開催中の『大阪・関西万博』を機に、大 ...
岩手日報住居侵入と窃盗の疑い、岩手県の中部教育事務所職員を再逮捕 盛岡西?
岩手日報 8日 20:30
盛岡西署は8日、住居侵入と窃盗の疑いで、盛岡市前九年、中部教育事務所(花巻市)主事の女(47)を再逮捕した。署によると容疑を否認している。 再逮捕容疑は6月29日午後11時から30日午前8時半ごろ、盛岡市の知人宅に侵入し、クレジットカード1枚を盗んだ疑い。 女は、7月11日午前3時15分ごろ、同じ知人宅に侵入し、かばんから財布を盗もうとしたとして、同日に現行犯逮捕され、8月31日に住居侵入と窃盗未 ...
中国新聞林官房長官「仲間とよく相談したい」 自民党総裁選へ立候補の方針
中国新聞 8日 20:29
記者会見で自民党総裁選への対応について答える林官房長官(撮影・山田太一) 自民党総裁選への立候補の方針を固めた林芳正官房長官は8日、官邸で記者団の取材に対し「前回(総裁選)一緒に戦った仲間の皆さんとよく相談したい」と述べた。
佐賀新聞<石破首相退陣表明>山口祥義知事「一言で言うと残念」
佐賀新聞 8日 20:29
画像を拡大する 石破茂首相の退陣への所感を記者団に語る山口祥義知事=佐賀県庁 石破茂首相が退陣する意向を表明したことを巡り、佐賀県の山口祥義知事は8日、県庁で記者団の取材に応じ、「一言で言うと残念」と語った。「政局の部分が強くなり、本当の石破さんらしさがなかなか出ず、無念だろう」と胸中を推し量った。 山口知事は鳥取県庁に赴任経験があり、地元選出の石破氏とは旧知の間柄。「石破首相とは長い付き合いで、 ...
中日新聞コンビニで盗撮の海自2佐を停職 京都・舞鶴地方総監部
中日新聞 8日 20:29
海上自衛隊舞鶴地方総監部(京都府舞鶴市)は8日、コンビニで盗撮したとして、同部に所属する50代の2等海佐を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。階級が2等海佐の自衛官は幹部に当たるが、同部は処分された自衛官の詳しい役職や性別を明らかにしていない。 同部によると、2023年9月22日午前0時10分ごろ、舞鶴市内のコンビニで、店内にいた人の尻など計30枚を携帯電話で盗撮した。海佐は「欲求を満たすために ...
埼玉新聞西武池袋線など運転見合わせ 架線設備に損傷【鉄道情報】
埼玉新聞 8日 20:28
池袋線など運転見合わせ 西武鉄道によると、西武池袋線は8日午後6時ごろ、石神井公園―大泉学園駅間での架線故障の影響により、午後8時20分現在、池袋―所沢駅間・豊島線・西武有楽町線の運転を見合わせている。 架線設備の一部に損傷があり、復旧にはしばらくかかる見込み。 また、西武新宿線・拝島線は池袋線内での架線故障の影響により、一部列車に遅れと運休がでている。 =埼玉新聞WEB版=
東京新聞しんどい残暑が終わらない… 関東各地で猛暑日、都心は今年29回目で年間最多に 9日も熱中症にご注意を
東京新聞 8日 20:28
関東地方は8日、厳しい残暑がぶり返した。東京都心では気温が平年を6度近く上回る35.0度に達し、今年29回目の猛暑日(最高気温35度以上)を記録。都心の年間最多を更新した。今月の猛暑日は4日目で、2010年9月の計3日を抜き、都心の9月の記録としても過去最多となった。 各地の最高気温は千葉県市原市で36.5度、東京都練馬区で36.2度、さいたま市で36度、群馬県館林市で35.8度、茨城県筑西市で3 ...
毎日新聞福島・受験生死亡事故 被告、起訴内容を一部否認 地裁初公判
毎日新聞 8日 20:27
予備校生が死亡した交通事故現場近くに供えられた花束=郡山市駅前2のJR郡山駅西口で2025年2月1日午後0時35分、錦織祐一撮影 福島県郡山市のJR郡山駅前で1月に大阪府の予備校生の女性が酒気帯び運転の車にはねられて死亡した事故で、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)などの罪に問われた郡山市昭和の元会社員、池田怜平被告(35)に対する裁判員裁判の初公判が8日、福島地裁郡山支部(下山洋司裁判長)で ...
中日新聞万博で小泉八雲たたえる音楽披露 アイルランド、ひ孫招待
中日新聞 8日 20:27
大阪・関西万博会場で開かれた、小泉八雲の生涯をたたえる音楽イベント=8日午後、大阪市此花区の夢洲 大阪・関西万博会場で8日、アイルランドと日本にゆかりのある明治時代の文豪小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)の生涯をたたえる音楽や踊りを両国のアーティストが披露した。ひ孫の小泉凡さん(64)が招待され、両国をつなぐ曽祖父に思いをはせた。 八雲は少年期をアイルランドで過ごし、米国などを経て来日。日本で妻セツ ...
STV : 札幌テレビアリの巣が掘り返される 小学校にクマ出没か グラウンドでの授業見合わせに 旭川市
STV : 札幌テレビ 8日 20:27
9月8日午後、北海道旭川市の小学校のグラウンドで、アリの巣が掘り返されているのが発見されました。 クマによるものとみられています。 (台場小学校 伊林貴志教頭)「昼休みの終わりに職員が巡回していて発見した。被害がでなくて本当に良かった」 午後1時ごろ、旭川市神居町台場の台場小学校のグラウンドで、教員がアリの巣が掘り返されているのを発見しました。 付近にはおよそ10センチの足跡も残っていてたことから ...
日本テレビ敬老の日の贈り物に 華やかな越前和紙のラッピング 手漉きで生み出す風合いと温かみ 祖父母などに感謝伝える 人気のアイデア飾りを紹介
日本テレビ 8日 20:26
9月15日(月・祝)は敬老の日です。「いつもありがとう」という感謝の気持ちや「これからも長生きしてね」という長寿の願いを祖父母などに伝える日です。越前和紙のラッピングで、贈り物をワンランクアップしてみませんか? 結婚式の引き出物など、記念日のギフトを手掛ける福井市の若緑(わかみどり)。敬老の日を前に注文が相次いでいるのが、福井の地酒にちゃんちゃんこを着せた長寿を祝う贈り物。 おととしスタッフが考案 ...
愛媛新聞テニス選抜ジュニア四国予選 13歳以下男子単で愛媛トレセンの2人がV・準V
愛媛新聞 8日 20:25
テニスの全国選抜ジュニア選手権四国地域予選は6、7の両日、高知県の春野総合運動公園で13歳以下の男……
中国新聞中国地方で総裁選巡る動き活発、石破首相の退陣表明受け
中国新聞 8日 20:25
石破茂首相(鳥取1区)の退陣表明から一夜明けた8日、中国地方で自民党の総裁選を巡る動きが早速、活発化し始めた。山口県連は常任総務会で林芳正官房長官(山口3区)の立候補を願うと決議した。林氏は、岸田文雄前首相(広島1区)が率いた旧岸田派(宏池会)の座長を務めていたため広島県連幹部からも評価する声が出た。
毎日新聞筆談で「なんとか来れた…」オカザえもんがドーム登場 都市対抗決勝
毎日新聞 8日 20:25
応援を盛り上げる岡崎市の人気キャラクター「オカザえもん」=東京ドームで2025年9月8日、村上正撮影 第96回都市対抗野球大会は8日に東京ドームで決勝があり、岡崎市・三菱自動車岡崎の一塁側スタンドでは岡崎市の人気キャラクター「オカザえもん」が盛り上げた。 5日の準々決勝は台風15号の影響により新幹線が一時運転を見合わせ、7日の準決勝は地元イベントに参加するため球場に駆けつけられなかった。 Adve ...
STV : 札幌テレビ山林で紙切れなど不法投棄 付近にはごみ300キロ以上「分別が面倒だった」男を書類送検 北海道
STV : 札幌テレビ 8日 20:25
2025年3月ごろから5月ごろまでの間、北海道美幌町の山林でごみを捨てたとして66歳の男が書類送検されました。 男は容疑を認めています。 廃棄物処理法違反の疑いで書類送検されたのは、北見市内に住む会社員の男(66)です。 男は3月ごろから5月ごろまでの間、美幌町豊岡の山林で、発砲スチロールトレーや紙きれなどおよそ2.8キロを捨てた疑いが持たれています。 男は警察の調べに対し、「ごみの分別が面倒だっ ...
日本テレビ【来県】愛子さまが初めて新潟県内入り 中越地震の被災地・山古志も視察《新潟》
日本テレビ 8日 20:25
「ぼうさいこくたい」に出席されるため、天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが初めて県内入りされ、9月8日までの3日間、滞在されました。最終日の8日は中越地震の被災地、旧山古志村を訪れ、当時の避難生活の様子などを熱心に聞かれていました。 6日夜、新潟駅南口にできた人だかり。 Q)お目当ては? 「愛子さまです。楽しみにしてきました。実際にお会いしたいなと思って」 「ようこそ新潟へという感じです。手を振ってい ...
NHK水戸 3人殺人未遂容疑で再逮捕“自分見て逃げない人攻撃"
NHK 8日 20:24
ことし7月、水戸市で6人が刃物で切りつけられるなどして重軽傷を負った事件で、警察は3人に対する殺人未遂などの疑いで48歳の容疑者を再逮捕しました。 調べに対し「自分の姿を見ても逃げない人を攻撃の対象にした」という趣旨の供述をしているということです。 再逮捕されたのは、水戸市に住む自称・投資家の塩原弘和容疑者(48)です。 警察によりますと、7月28日、水戸市中心部の路上で65歳の男性の右腕あたりを ...
北海道新聞IR整備 函館市と苫小牧市「関心ある」 北海道の調査
北海道新聞 8日 20:22
北海道は8日、カジノを中心とした統合型リゾート(IR)整備に関し、道内全市町村に関心の有無を尋ねた意向調査の結果を公表した。函館市と苫小牧市が、自らの市町村内での整備について「関心がある」と答えた。...
日本テレビ軽乗用車と乗用車が出合い頭に衝突 宮城県の70歳女性死亡 山形・舟形町
日本テレビ 8日 20:22
8日夕方、舟形町の国道47号で軽乗用車と乗用車が出合い頭に衝突し、軽乗用車の助手席に乗っていた宮城県の70歳の女性が死亡しました。 8日午後5時20分ごろ、舟形町長沢の国道47号で、軽乗用車と乗用車が出合い頭に衝突する事故がありました。 この事故で、軽乗用車の助手席に乗っていた宮城県栗原町のパート、渡辺伸子さん(70)が首の骨を折るなどし病院に搬送されましたが、 その後、死亡が確認されました。 軽 ...
熊本日日新聞女性働きやすい環境を 住宅大手11社が部会新設
熊本日日新聞 8日 20:22
熊本県内に営業拠点がある全国的な大手住宅会社11社でつくる県住宅メーカー協議会は8日、女性社員が働きやすい環境づくりを目指し、女性部会を新設した。 結婚や出産を契機とした女性社員の離職を防ぐため、定期的な意見交換を通して各社の取り組み...
NHK山梨 早川町 人口最少の町に初のコンビニオープン
NHK 8日 20:22
町としては日本で1番人口が少ない早川町に8日、コンビニがオープンし、地元の多くの人などが買い物に訪れました。 早川町にオープンしたのは、コンビニチェーンの「ヤマザキYショップ麓の直売所」です。 早川町ではこれまで町が100パーセント出資する外郭団体が、食品や日用品に加え、地元の特産品などを扱う直売所を営業していました。 しかし、人口減少とともに町内のほかの商店が閉店する中で、品ぞろえが充実したコン ...
山形新聞舟形町の国道47号で正面衝突事故 1人心肺停止
山形新聞 8日 20:22
8日午後5時20分ごろ、舟形町長沢の国…
サカエ経済新聞オアシス21で気軽に能楽体験 「能楽まちなかWatch」初開催へ
サカエ経済新聞 8日 20:21
名古屋市文化振興事業団が主催の体験型能楽イベント「能楽まちなかWatch」 0 「能楽まちなかWatch 〜体験型能楽イベント〜」が9月13日、オアシス21「銀河の広場」(名古屋市東区東桜1)で初めて開催される。 狂言「梟山伏(ふくろやまぶし)」(画像提供=名古屋市文化振興事業団) [広告] 主催は「名古屋市文化振興事業団」(中区)。能楽を鑑賞したことがない人や、名古屋能楽堂(中区)に行ったことが ...
大分合同新聞米軍関係者が日出生台演習場外に徒歩で外出 九州防衛局「綱紀粛正を申し入れ」
大分合同新聞 8日 20:20
陸上自衛隊日出生台演習場などで実施される日米共同訓練に絡み、九州防衛局は8日、準備で訪れた米軍関係者が演習場外に徒歩で外出していたと明らかにした。...
TBSテレビ小学校のグラウンドにクマによるとみられる痕跡 蟻塚が掘り起こされ、足跡のようなもの見つかる 小学校はグラウンド使用中止し、保護者に登下校時の送迎を要請 北海道旭川市
TBSテレビ 8日 20:19
北海道旭川市の小学校のグラウンドで8日、ヒグマによるものとみられる痕跡が見つかりました。 8日午後1時ごろ、旭川市神居町の台場小学校で、グラウンドの一部に掘られたような跡があるのを教諭がみつけ、市に連絡しました。 旭川市などによりますと、グラウンドの蟻塚が掘り起こされていたほか、足跡のようなものが見つかったことなどから、市は、ヒグマによる痕跡の可能性が高いとみています。 台場小学校は、当面の間、グ ...
北海道新聞概要調査の是非問う住民投票「先送り」 寿都町長が意向 知事見解との相違など理由
北海道新聞 8日 20:18
【寿都】高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分場選定に向け、第2段階の概要調査への移行の是非を問う住民投票について、後志管内寿都町の片岡春雄町長は8日、先送りしたい意向を示した。鈴木直道知事が移行に反対していることや、町民の理解不足を理由に挙げた。...
TBSテレビ世界バレーの後は…国内SVリーグが10月開幕 ジェイテクトSTINGS愛知 〓橋健太郎選手「活力を与えられるようなプレーで盛り上げたい」
TBSテレビ 8日 20:18
バレーの国内リーグが10月開幕するのを前に、地元チームの選手らがシーズンの抱負を語りました。 きのう行われた世界バレー3位決定戦でブラジルにフルセットの末敗れ、15年ぶりのメダル獲得にあと一歩及ばなかった女子日本代表。9月13日からは男子も予選リーグが始まり、その活躍に期待が寄せられています。 一方、世界バレーが終わった後は国内のSVリーグが開幕!きょう地元・愛知のチームに所属する選手らがCBCテ ...
中日新聞エルサレムで銃撃、6人死亡 テロか、朝ラッシュ時のバス狙う
中日新聞 8日 20:17
【エルサレム共同】エルサレム北部にある交差点付近のバス停で8日朝、何者かが銃を乱射し、6人が死亡、複数の負傷者が出た。朝のラッシュ時にバスを狙って銃撃したとみられる。容疑者2人は射殺された。ヨルダン川西岸のパレスチナ人との情報があり、地元警察はテロとみて捜査している。イスラエルメディアが伝えた。 地元メディアなどによると、容疑者2人はバス停にいた人々に発砲し、さらにバスに乗り込んで内部で乱射した。 ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】親子グマ2頭を目撃…仕事終わりで車を駐車しようとした住民が山林にいるのを目撃“爆竹を鳴らす"と山奥へ立ち去る…現場から住宅までは約50メートル〈北海道美唄市〉
UHB : 北海道文化放送 8日 20:16
ヒグマ速報※画像はAIが作成
山陽新聞環太平洋大 勝ち点逃す 中国六大学野球秋季第2週
山陽新聞 8日 20:16
中国六大学野球秋季リーグ第2週最終日は8日、山口県の周南市野球場で3回戦1試合があり、環太平洋大は1ー2で周南公立大に惜敗し、1勝2敗で今季初の勝ち点獲得はならなかった。 ▽3回戦(周南公立大2勝...
奄美新聞与論島で「シニグ」
奄美新聞 8日 20:16
「家打ち祓え」の儀式を行う座元ら(8日、与論町) 祭場に集まり五穀豊穣願う 【沖永良部】与論島で8日、隔年で行われる祭祀(さいし)「シニグ」の本祭があった。「サアクラ」と呼ばれる祭場に地縁や血縁のある人たちが集まり、五穀豊穣を願った。 シニグは、2年に1度の旧暦7月16日から4日間行われる。初日はサアクラの設営、本祭は2日目にあたる。 この日は、島内の10か所ほどで本祭が開かれた。同町城集落のクチ ...
中日新聞【独自】民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで
中日新聞 8日 20:15
超高画質の4K、8Kテレビ 民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。18年の開局以来、赤字が続いているため。代わりに、4Kで制作した番組を低コストのインターネットで配信するよう検討している。 5局が撤退すれば、BSの4K放送はNHKと通販専門局の計3チャンネルだけになる。「次世代のテレビ」と鳴り物入りで始まった4K放送だが ...
NHK自殺した青森県警警察官の遺族「公務災害」認定求める控訴審
NHK 8日 20:15
9年前に自殺した青森県警察本部の警察官の遺族が公務員の労働災害にあたる「公務災害」の認定を求めた裁判の控訴審が仙台高等裁判所で始まりました。 「公務災害」の認定を求めているのは青森県警察本部に勤めていて9年前の7月に自殺した当時55歳だった男性警部の遺族です。 裁判で遺族は、警部が自殺したのは長時間労働や上司のパワーハラスメントなどが原因だったとして公務員の労働災害について審査する「地方公務員災害 ...
UHB : 北海道文化放送【石破首相が辞意表明】鈴木宗男・貴子親娘議員の評価は割れる…北海道の有権者からは厳しい声も「もっと早く辞任を」「コロコロ代わるのは困る」…長引く政治空白に専門家は「二重の裏切り」
UHB : 北海道文化放送 8日 20:15
石破茂首相
KBC : 九州朝日放送専門学生男が40代女性宅に“住居侵入・不同意性交未遂"疑いで逮捕
KBC : 九州朝日放送 8日 20:15
MAP 閉じる
Lmaga.jp夏パス終わったのに…万博の一般来場者数「過去最多」また更新
Lmaga.jp 8日 20:15
『大阪・関西万博』9月6日からスタートした『EXPO Thanks 花火大会』を待つ人々。大屋根リング上は人がぎっしり(18時30分頃/Lmaga.jp撮影) (写真4枚) 『大阪・関西万博』は、9月6日(土)の公式来場者数を発表。関係者を含まない一般来場者数は20万9837人に達し、過去最多を更新した。※全体では22万8918人 これまでの最多日は、7月19日〜8月31日まで通い放題だった「夏パ ...
河北新報宮城・加美の住宅に侵入、七面鳥を食べたクマ1頭をわなで捕獲
河北新報 8日 20:15
宮城県加美町宮崎地区の住宅に侵入し、七面鳥を食べるなどしたクマ1頭が、町と地元猟友会が設置したわな…
TBSテレビ「チャンスを一緒につかみましょう」5120万円をだまし取られる 上田市の50代女性 SNSの投資関連広告で被害
TBSテレビ 8日 20:14
長野県上田市の50代の女性が、SNS型の投資詐欺で5000万円余りをだまし取られました。 警察によりますと、5月中旬、上田市の50代の女性がSNSで見た投資関連の広告にアクセスしたところ、「チャンスを一緒につかみ、成果を手に入れましょう」などのメッセージが届きました。 投資用のアプリをダウンロードしたうえ、SNSで指示を受けた女性は、8月中旬までに15回にわたって、あわせて5120万円を指定の口座 ...
NHKプロ野球阪神優勝 兵庫県知事“パレードは慎重に考える"
NHK 8日 20:14
兵庫県の斎藤知事は、プロ野球の阪神のリーグ優勝を受けて、優勝パレードを実施するかどうかについて「県としては、警備費用や物価高騰などの状況を踏まえると、慎重に考えている」と述べました。 プロ野球の阪神は、7日、2年ぶり7回目のリーグ優勝を果たしました。 これについて、斎藤知事は8日午後、県庁で記者団に対し「優勝を改めてお祝い申し上げたい。ことしは阪神・淡路大震災から30年でリーグ優勝という輝かしい成 ...
シブヤ経済新聞代官山などで「メンズビギ」50周年企画 菊池武夫さん40年ぶり参画も
シブヤ経済新聞 8日 20:14
スタジャン「WOOL MELTON STADIUM JAMPER」 0 メンズアパレルブランド「MEN'S BIGI(メンズビギ)」設立50周年を記念したポップアップ企画が9月12日から順次、代官山T-SITEギャラリー(渋谷区猿楽町)や渋谷パルコ(宇田川町)で開催される。 安藤政信さんが撮り下ろしたビジュアル [広告] 今年10月に設立50周年を迎える同ブランドの記念プロモーション「BEGIN ...
山陽新聞岡山ク8強ならず ホッケー全日本社会人選手権男子
山陽新聞 8日 20:13
ホッケーの全日本社会人選手権第3日は8日、青森県の三沢高グラウンドなどであり、男子の岡山クは2回戦でMetro Tokyo(東京)に0ー5で敗れ、8強入りはならなかった。 岡山クは第2クオーターま...
東海テレビ窓ガラス割られ…公民館の事務室で金庫にあった約6万円が盗まれる 同じ日に3km程先の別の公民館でも同様被害
東海テレビ 8日 20:13
岐阜市内の公民館で相次いで盗難被害。金庫の現金などが盗まれました。 市によりますと、7日午前8時半ごろ、岐阜市柳津町の柳津公民館で窓ガラスが割られ、1階の事務室にあった金庫が壊されているのを職員が見つけました。 金庫からは、地区の自治会が管理する現金およそ6万円が盗まれていたということです。 また同じ日に、3キロほど離れた日置江公民館でも、ガラスや防犯カメラなどが壊され、現金1万5000円ほどが盗 ...
HBC : 北海道放送小学校のグラウンドにクマによるとみられる痕跡 蟻塚が掘り起こされ、足跡のようなもの見つかる 小学校はグラウンド使用中止し、保護者に登下校時の送迎を要請 北海道旭川市
HBC : 北海道放送 8日 20:13
北海道旭川市の小学校のグラウンドで8日、ヒグマによるものとみられる痕跡が見つかりました。 8日午後1時ごろ、旭川市神居町の台場小学校で、グラウンドの一部に掘られたような跡があるのを教諭がみつけ、市に連絡しました。 旭川市などによりますと、グラウンドの蟻塚が掘り起こされていたほか、足跡のようなものが見つかったことなどから、市は、ヒグマによる痕跡の可能性が高いとみています。 台場小学校は、当面の間、グ ...
TBSテレビ辞意表明の石破茂総理 衆議院初当選は29歳 5回目の挑戦で総理・総裁に 就任後は厳しい政権運営
TBSテレビ 8日 20:13
就任11か月での辞意表明となった石破総理。 「これが最後の戦い、政治生活の集大成」として自民党総裁選への出馬を表明したのは去年8月のことでした。 「私石破茂は、このたびの自由民主党総裁選挙に立候補いたします。38年間の政治生活の集大成として、これを最後の戦いとして、原点に戻り全身全霊で皆様にご支持を求めて参ります。」 地元鳥取県八頭町の神社で石破総理が出馬表明したのは去年の8月24日、自身5回目と ...
TBSテレビ舟形町で車2台が衝突 1人が心肺停止 心肺停止は70代女性(山形)
TBSテレビ 8日 20:12
8日の午後5時すぎ、山形県舟形町で車2台が衝突する事故があり、1人が心肺停止となっています。 警察によりますと、8日の午後5時22分に警察に110番通報がありました。事故現場は舟形町長沢の国道47号で、国道47号と県道56号が交わる場所だということです。 衝突したのは軽乗用車と普通乗用車で、事故後に3人が病院に搬送されました。このうち軽乗用車には70代の男性と女性が乗っていて、70代女性が心肺停止 ...
TBSテレビ「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定"で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
TBSテレビ 8日 20:12
セクハラ行為を認定され辞職した前町長が、きのう町議選で当選しました。町議会議員として公職に復帰する目的は?前町長の選挙戦に密着しました。 「多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くおわび申し上げます。心を奮い立たせての立候補でございます」 のどかな町に響く「お詫び」の言葉。その選挙カーに乗っていたのは… (岐南町 小島英雄前市長) Q.小島さん、勝算はありそうですか? 「そんなこと恐ろしく ...
中日新聞JR紀勢線の松阪駅ー多気駅間上下線で運転一時見合わせ 踏切内で自動車が列車に衝突
中日新聞 8日 20:12
JR東海によると、8日午後7時36分ごろ、紀勢線の徳和駅で、踏切内で自動車が列車に衝突したため、松阪駅ー多気駅間上下線で運転を一時見合わせた。午後10時に運転を再開した。
毎日新聞「石破氏の辞任は当然」 栃木県連からは茂木氏に期待の声 自民
毎日新聞 8日 20:12
自民党 石破茂首相の辞任表明から一夜明けた8日、栃木県内の政界関係者からは「決断が遅い」との指摘や、就任から1年足らずでの退陣を「残念」とする声が聞かれた。自民党県連内からは次期党総裁選への立候補を表明した茂木敏充県連会長への期待の声も上がった。 福田富一知事は8日の定例記者会見で、石破首相が掲げた「地方創生2・0」や党改革を挙げて「石破さんらしさに多くの人が期待したが、結果として裏切ることになっ ...
デーリー東北新聞漁船が岸壁に接触、けが人なし/八戸港
デーリー東北新聞 8日 20:12
八戸海上保安部によると、8日午前11時25分ごろ、八戸港で漁船「第28源榮丸」(160トン、14人乗り組み)=ヤマツ谷地商店所有=が岸壁に接触したと、漁業無線を聞いた八戸漁業用海岸局職員から118番があった。同保安部の巡視艇むつぎくが伴走し.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
佐賀新聞<なるほど!さが法律相談>社用車の事故 修理費の負担割合は?
佐賀新聞 8日 20:12
画像を拡大する Q 私は会社で営業職をしています。外回りのときには社用車を使っていますが、私の不注意で交通事故を起こしてしまいました。先日出社したとき、会社から、社用車の修理費全額を負担するように言われました。私は修理費用の全額を負担しなければならないのでしょうか? A 交通事故など、過失(不注意)によって他人に損害を与えてしまった場合、交通事故を起こした加害者は、他人の損害を賠償すべき不法行為責 ...
奄美新聞連続離着陸訓練を展開
奄美新聞 8日 20:11
4機編隊で飛来してロール後(上)、轟音を発し連続離着陸訓練を展開した空自のF15戦闘機=8日午後3時過ぎ、徳之島空港 徳之島空港で3年連続 空自F15戦闘機など計5機 【徳之島】航空自衛隊南西航空方面隊(那覇基地)は8日午後、徳之島空港(天城町)でF15戦闘機4機とT4練習機1機による連続離着陸訓練(タッチ・アンド・ゴー)を実施した。同空港での同訓練は一昨年の11月、昨年10月に続き3年連続3回目 ...
TBSテレビ富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 富士山科学研究所 吉本充宏研究部長が指摘する準備と対策
TBSテレビ 8日 20:10
富士山噴火で何が起きるのか? 私たちの生活や経済活動に甚大な被害をもたらすおそれがある「火山灰」についてお伝えします。 【写真で見る】富士山噴火 火山灰の影響と対策 いつかは噴火するとされる富士山。 およそ300年前の前回(宝永噴火)と同じ規模で噴火した場合、降り積もる火山灰の量はおよそ5億立方メートル、東京ドーム400杯分と推計されています。 山梨県富士山科学研究所 吉本充宏研究部長 山梨県富士 ...
熊本日日新聞【ジュニア記録室】ソフトテニス・秋季高校対抗
熊本日日新聞 8日 20:10
伊那経済新聞伊那でそば猪口作りとそば打ち体験 入野谷在来そばの手打ち十割味わう
伊那経済新聞 8日 20:10
地域おこし協力隊員でそば打ち職人の下平彩楓さん 0 そば猪口(ちょこ)作りとそば打ちの体験イベントが9月13日から「ハルヒポタリースタジオ」(伊那市西町)と「蔵の宿 みらい塾」(長谷)で開催される。 そば猪口は色の異なる粘土で装飾を施す [広告] 伊那市地域おこし協力隊員でそば打ち職人の下平彩楓さんが企画担当する同企画。そば打ち職人としてそばに関わる中で、提供するそばに使うざるなども自身で編んでき ...
山梨日日新聞BCリーグ、山梨FW保科が盗塁王
山梨日日新聞 8日 20:08
NHKJR紀勢本線 松阪〜多気の上下線 運転見合わせ
NHK 8日 20:08
JR紀勢本線は列車が乗用車に衝突したため、三重県松阪市の松阪駅と多気町の多気駅の間の上下線で午後7時半すぎから運転を見合わせています。
TBSテレビ来年2月の滑川市長選挙、現職の水野達夫市長が再選を目指し出馬表明「大好きな滑川を未来へ」と2期目への意欲を語る 富山・滑川市
TBSテレビ 8日 20:08
任期満了に伴い来年2月に行われる滑川市長選挙に、現職の水野達夫市長が、再選を目指し出馬することを表明しました。 水野達夫市長 「私自身が生まれ育ったこの大好きな滑川を未来の世代へ引き継いでいくためにも、引き続き市政への舵取り役を担わせていただきたいと考え、2月に行われる市長選挙に出馬したいと考えております」 水野氏は現在62歳、滑川市役所の職員や市内の民間企業などを経て2022年に初当選しました。 ...
十勝毎日新聞【健康】休日や秋冬は塩分取り過ぎ
十勝毎日新聞 8日 20:07
塩分摂取量の調査で、休日や秋・冬の時期、麺類などの食事で取り過ぎの傾向が見られることが分かったと、東京大などの研究グループが発表した。 研究グループは、18〜79歳の男女2757人に対し、各季節に2日ずつ計8日間の全食事内容を調査。勤務日かどうかや食事場所、一緒に食べた人数なども記録してもらった。その内容を基に、減塩対策として一般的に控えることが推奨されている食品(汁物、漬物、加工された この記事 ...
TBSテレビ石破総理辞任表明で自民党富山県連 総裁選前倒し意向調査結果の公表を中止 党の結束を優先
TBSテレビ 8日 20:07
自民党富山県連は8日、総裁選前倒しの是非について県連内の投票結果を公表する予定でしたが、石破総理の総裁辞任表明を受けて公表を取りやめました。 自民党富山県連は8日午前、会合を開き、総裁選の前倒しについて県連内の意向調査の結果を公表する予定でしたが、石破総裁が7日辞任を表明したことで、結果の公表を取りやめました。 自民党県連 宮本光明幹事長 「石破総裁の言葉の中にも、これ以上の党内の分裂は避けるべき ...
山梨日日新聞山梨FW地区最下位でシーズン終了 投手力に課題残す
山梨日日新聞 8日 20:06
「ルートインBCリーグ」参入1年目を16勝42敗で終えた山梨FWナイン=山日YBS球場
沖縄タイムス北海道グルメ一堂に たらば毛蟹食べ比べ弁当やいちごスイーツも 那覇市で9月21日まで
沖縄タイムス 8日 20:06
北海道の海産物やスイーツを一堂に集めた「〜北の大地収穫祭〜秋の北海道物産展」が8日から、那覇市久茂地のデパートリウボウ6階で開かれている。21日まで。約32店舗が出店、大勢の客でにぎわっている。 沖縄初登場となるいちごジャムクロワッサンをPRする塩島篤史店長=8日、那覇市久茂地・デパートリウボウ 北海道産たらば毛蟹食べ比べ弁当(3294円)や北海道産牛ヒレステーキ弁当(2268円)など、道産食材を ...
中日新聞元時津風親方を在宅起訴 偽の駐車禁止除外標章の使用罪
中日新聞 8日 20:05
東京地検は8日、偽の駐車禁止除外指定車標章を使ったとして、偽造有印公文書行使などの罪で、大相撲時津風部屋の師匠だった坂本正博元親方(51)=元幕内時津海=を在宅起訴した。認否を明らかにしていない。 起訴内容によると、今年2月、東京都墨田区で路上に駐車する際に、偽の標章を車のダッシュボードに掲示したなどとしている。 2月に警視庁が被告を逮捕。地検はその後、在宅に切り替え捜査していた。 被告は2021 ...
山陽新聞壁面パネル落下し臨時休館 再開時期は未定 玉野海博
山陽新聞 8日 20:05
パネルが落下した玉野海洋博物館の壁面。左下は落ちたパネル 玉野市は8日、玉野海洋博物館(同市渋川)の壁面パネル1枚が落下したとして、安全確保のため7日から臨時休館していると発表した。壁面全体の点検と修繕を行うため、再開時期は未定。けが人などはなかった。 市によると、パネルは本館入り口脇の壁を覆うセラミック製(縦横90センチ、重さ10キロ以上)で、高さ約3メートルから落下した。6日午後6時ごろ、閉館 ...
TBSテレビ石破総理が辞任表明で「重い決断」「政治空白に責任」富山県の関係の国会議員
TBSテレビ 8日 20:05
石破総理が7日退陣を表明しました。自民党総裁選の前倒し要求が拡大したことから党内の分断を回避するため続投を断念した形です。富山県在住の自民党国会議員からは「大変重い決断」と評価する声がある一方、野党の国会議員は「政治空白を生んだ責任は大きい」と批判しました。 石破総理(記者会見 7日午後6時) 「自由民主党総裁の職を辞することと致しました」 7日緊急会見を開き、退陣を表明した石破総理。参院選の大敗 ...
愛媛新聞[市議会]西条市(8日・定例)小中学校再編 市長「結論急がず慎重に検討を」
愛媛新聞 8日 20:05
柳原政彦、伊藤良二(以上西条自民ク)城戸力(公明)の3氏が質疑し、井上浩二、佐々木充、柳原政彦(以……
TBSテレビ【世界グルメ】フォーやバインミー 6種のランチメニューを提供するベトナム料理店 人気は“ベトナム風"チキンカレー 山梨・直
TBSテレビ 8日 20:05
今月13日、東京を舞台に世界陸上が開幕します。 そこで今週は山梨で楽しめる世界各国のグルメをご紹介します。 初回はベトナムです。 松島直輝アナウンサー: 「やまなし世界グルメにベトナム料理がきたー!」 今回の出場国はベトナム社会主義共和国です。 どんな素晴らしい味の記録が生まれるのでしょうか。 山梨県北杜市大泉町のベトナム料理店「直」。 6種類のランチメニューを提供しています。
TBSテレビ【大阪・関西万博】最先端技術に注目が集まる!長野県内企業も出展 その最新技術とは!?
TBSテレビ 8日 20:04
入場者が2000万人を突破した大阪・関西万博。県内の企業も出展し、その最新技術が注目を集めています。 4月に開幕した大阪・関西万博。これまでの入場者数は、累計で2000万人を突破しました。 訪れた人の関心を集めていたのが、「未来の眠り」をコンセプトにしたベッドです。 御代田町に本社を置くミネベアミツミが特別協賛しています。ブースでは、一人ひとりの体の状態に合わせた最適な睡眠を疑似体験することができ ...
北海道新聞北海道総支部代表に井上氏 日本維新の会
北海道新聞 8日 20:04
日本維新の会は、新しい党北海道総支部代表に井上英孝衆院議員(53)=大阪1区=を充てる方針を固めた。党幹部が8日、明らかにした。...
HBC : 北海道放送林道に駐車の軽自動車から3人の遺体 30代男性と10代女性2人か 警察は事件と集団自殺の両面で調べ 北海道網走市
HBC : 北海道放送 8日 20:03
北海道網走市で8日、林道にとめられた車から、3人の遺体が見つかりました。警察は事件と集団自殺の両面で調べています。 遺体が見つかったのは、北海道網走市美岬の道道76号から山側に入った林道です。 8日午前11時前、付近を通りかかった人から、「きのうから駐車してある車が今も駐車してある」「確認すると車に目張りがしてある」と駐在所に通報がありました。 警察官が駆けつけると、ドアや窓をテープで目張りをして ...
TBSテレビ林道に駐車の軽自動車から3人の遺体 30代男性と10代女性2人か 車は目張りされ、中には使用済み練炭 警察は事件と集団自殺の両面で調べ 北海道網走市
TBSテレビ 8日 20:03
北海道網走市で8日、林道にとめられた車から、3人の遺体が見つかりました。警察は事件と集団自殺の両面で調べています。 遺体が見つかったのは、北海道網走市美岬の道道76号から山側に入った林道です。 8日午前11時前、付近を通りかかった人から、「きのうから駐車してある車が今も駐車してある」「確認すると車に目張りがしてある」と駐在所に通報がありました。 警察官が駆けつけると、ドアや窓をテープで目張りをして ...
神戸新聞王位戦第6局 藤井6連覇か、永瀬が3連勝か 9日から東京で
神戸新聞 8日 20:02
第66期王位戦7番勝負第6局を前に、インタビューに応じる藤井聡太王位=東京都内
カナロコ : 神奈川新聞鈴廣かまぼこ、29年ぶりに社長交代 創業160年の節目に若返り図る
カナロコ : 神奈川新聞 8日 20:02
鈴廣かまぼこの新社長・鈴木智博氏(同社提供) 鈴廣かまぼこ(小田原市)は8日、鈴木智博・常務取締役企画本部長(36)が社長に同日付で就任したと発表した。父で前社長の博晶氏(71)は会長に就いた。社長交代は29年ぶり。創業160年の節目に、グループの若返りを図る。 智博氏は同社のほか、グループの鈴廣蒲鉾本店、スズヒロシーフーズ、インターシーズの社長を同日付で兼務する。鈴廣かまぼこ前会長の鈴木智恵子氏 ...
陸奥新報聖愛が弘前中央の猛追振り切る 下山学園は圧勝/秋季高校野球青森県大会
陸奥新報 8日 20:02
9回2死、最後の打者を全力投球で三振に切って取る聖愛の主戦水木海志=はるか夢球場 力投する下山学園の主戦關貴城=はるか夢球場 第78回秋季東北地区高校野球青森県大会第4日は8日、はるか夢、八戸長根、六戸メイプルの県内3球場で2回戦8試合が行われた。 聖愛は終盤弘前中央に猛追されたが、粘り強さを発揮し競り勝った。投打がかみ合った下山学園は弘前実にコールド勝ち。弘前、柏木農、五所工科から成る津軽ユナイ ...
日本テレビ【グルメ特集】途中下車ラーメンの旅・越後線?すべて塩味のラーメン あご出汁の塩ラーメンと豚骨出汁のラーメンが人気《新潟》
日本テレビ 8日 20:01
絶品のワンタンが彩る一杯や新感覚のマーボー麺など、ラーメン王国・新潟は、気ままに電車でめぐると、見知らぬ街で ふと、おいしいラーメンに出会えます。「ぶらり途中下車のラーメン」は、新潟駅と柏崎駅を結ぶ「越後線」。県都・新潟市の繁華街から住宅街、さらに田園まで、日本海に沿って走ります。それでは出発進行! トビウオ出汁が効いたラーメントビウオの出汁が効いた香り高いスープのラーメン。 とことん出汁にこだわ ...
北海道新聞根室市議選 3新人全員当選 共産・橋本氏、3回連続1位
北海道新聞 8日 20:01
【根室】任期満了に伴う根室市議会議員選挙(定数16)が7日投開票され、現職13人、新人3人が当選した。新人は全員が当選を果たす一方、現職2人が落選した。投票率は50.80%と過去最低だった。...
福井経済新聞福井・鯖江の漆工房が新商品 エスプレッソ向けカップで市場開拓へ
福井経済新聞 8日 20:01
商品を手にする薮下さん 7 鯖江市の金継ぎ・漆工房「うるしの駒や」(乙坂今北町)が8月下旬、新商品のコーヒーカップを発表した。 同社の商品より。(左から時計回りに)「うすくちうるし」170ミリリットル用、同コーヒーカップ(90ミリリットル用)&ソーサー、同エスプレッソ用 [広告] 新商品は、同社がかねて手がける器のシリーズ「うすくちうるし」のエスプレッソ用。木地に国産ケヤキを使い、飲み口を約1ミリ ...
TBSテレビ「どうにか再建しないと・・・」"売るものがない"電器店・農家・・・大雨から1か月 復旧目指すも葛藤抱える被災者 福岡県福津市
TBSテレビ 8日 20:01
8月9日から11日にかけて九州北部を襲った記録的な大雨。福岡県では2人が亡くなり、家屋被害は519件、道路被害は223件など甚大な被害が出ました。 県内で特に大きな被害が出たのが福津市です。被災した人たちは復旧に向け歩を進めていますが様々な葛藤を抱えていました。 店内は空っぽ・・・乾燥させるのが日課 RKB 土橋奏太記者 「被害があった電器店です。大雨からおよそ1か月が経とうとしていますが、壁や床 ...
北海道新聞クマ捜索、ドローンで広範囲に 留萌の興北建設、行政と協力 費用は自社負担、課題は「財源」
北海道新聞 8日 20:01
【留萌】市内の興北建設が、自社の測量用ドローンを活用しヒグマ捜索への協力を進めている。同社は関連する連携協定を警察や自治体と結んでおり、6月と7月には市内の出没現場に出動して捜索に当たった。道内各地でクマによる人身事故が相次ぐ中、被害防止に期待が集まる。ただ、迅速な出動態勢や活動費用の負担といった課題も抱えている。...
南日本新聞「遅れると体形も変わる。ありがたい」大雨で浸水被害のJAあいら、牛の競り再開 初日は子牛308頭
南日本新聞 8日 20:00
8月の記録的大雨で浸水被害を受けた霧島市隼人町西光寺の姶良中央家畜市場で8日、中止となっていた牛の競り市が再開された。同日は子牛競りがあり、308頭が出品され…
UHB : 北海道文化放送【学校周辺で9日連続の出没】“線路"を悠々と渡るクマ目撃…近くの小学校では保護者による送迎やジャンボタクシーで下校する児童も…ヒグマ注意報で警戒続く_北海道砂川市
UHB : 北海道文化放送 8日 20:00
UHB 北海道文化放送
北國新聞白山・千代野で住宅火災 家人は無事
北國新聞 8日 20:00
8日午後7時16分ごろ、白山市千代野西2丁目の住宅から出火した。出火時、家人は外出しており無事。けが人はないとみられる。
下野新聞JR宇都宮駅東口、未整備のハイブランドホテル 企業グループ「当面の間は困難」 宇都宮市に申し入れ
下野新聞 8日 20:00
拡大する 宇都宮市のJR宇都宮駅東口地区整備事業のうち未整備のハイブランドホテルについて佐藤栄一(さとうえいいち)市長は8日、施設整備主体の企業グループから市に対し「建設費高騰など現在の事業環境下では当面の間、整備は困難」との申し入れがあったことを明らかにした。企業グループは引き続き事業実現に取り組む意向で、佐藤市長は「当地区の魅力の創造、 残り:約 464文字/全文:637文字 この記事は「下野 ...
徳島新聞果樹カメムシ類とオオタバコガ発生、徳島県が注意報
徳島新聞 8日 20:00
徳島県は8日、県南部でかんきつ類やカキに被害を与える果樹カメムシ類、県内全域でブロッコリーやレタスに害を及ぼすオオタバコガが増えているとして、それぞれ農作物病害虫発生予察注意報を出した。 果樹カメムシ類…
デーリー東北新聞副業名目で特殊詐欺被害 男性が電子マネー27万円分取られる/八戸署
デーリー東北新聞 8日 20:00
八戸署は8日、青森県内の40代男性が副業名目の特殊詐欺で、計27万847円分の電子マネーをだまし取られたと発表した。 男性は8月20日ごろ、スマートフォンに表示された副業広告からLINE(ライン)アカウント「並木由加」を登録。並木からアプリ.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
京都新聞【京滋大学野球】花園大学、大谷大に勝利、明治国際医療大はコールド勝ち
京都新聞 8日 20:00
野球の京滋大学リーグは8日、太陽が丘球場で1回戦2試合が行われ、花園大は3−2で大谷大を振り切り、明治国際医療大は10−1で京都先端科学大…
TBSテレビ3年ぶりの皆既月食 夜空に赤銅色の月が浮かぶ 山梨でも観測 次みられるのは来年
TBSテレビ 8日 20:00
およそ3年ぶりの天体ショーです。 8日未明に皆既月食が山梨県内でも観測されました。 8日未明、甲府市内から撮影した映像です。 長月の夜空で満月が甲府盆地を照らしています。 午前1時半ごろから部分食が始まり、およそ1時間後の午前2時半ごろ。 夜空に赤銅色の月がぼんやりと浮かぶ皆既月食となりました。
TBSテレビ人気のふるさと納税 岩手県内で受入額が大きく伸びた自治体は?その理由は?
TBSテレビ 8日 20:00
今回取り上げるのは「ふるさと納税」です。 応援したい自治体に寄付を行うことで、自己負担2000円を除いた金額が控除されます。全国各地の自治体からの寄付に対するお礼とされる返礼品が魅力の一つで、人気を集めています。 7月に総務省から発表された2024年度のふるさと納税の統計を見ると、岩手県内でも寄付金の受入額が大きく伸びた自治体があります。その理由とは? 総務省が発表した統計によりますと、岩手県内の ...
TBSテレビ「ガンダムマンホール」デザインの「重ね捺しスタンプラリー」が人気 星の町「美星町」に登場【岡山】
TBSテレビ 8日 20:00
みなさん「重ね捺しスタンプ」をご存じでしょうか?1枚の台紙に何種類ものスタンプを押していくと、カラフルな絵が完成するというものです。いま、岡山県井原市の美星町地区で行なわれているその「重ね捺しスタンプ」の完成度が高いと人気を集めています。いったいどんな絵が完成するのでしょうか? 井原市の美星町地区。「星空版の世界遺産」とも呼ばれる「星空保護区」に4年前認定されました。この「美しい星の町」では、宇宙 ...
信濃毎日新聞おくやみ速報(9月9日付分)
信濃毎日新聞 8日 20:00
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
QAB : 琉球朝日放送公認会計士の魅力と可能性 琉球大学 フォーラムで語られた未来への挑戦
QAB : 琉球朝日放送 8日 20:00
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 公認会計士の仕事内容や魅力について伝えるフォーラムが、琉球大学で開かれました。 琉球大学では、毎回、様々なテーマに沿って学内外から講師を招いたフォーラムを年に数回、開催しています。今回は、日本公認会計士協会会長を務めた森公高さんが登壇し、公認会計士を目指す人に向けて魅力などを話しました。 そのなかで森さんは、様々な経営者 ...
室蘭民報「認知症条例」案を提出、白老町長会見 道内初、10月1日にも施行
室蘭民報 8日 20:00
白老町の大塩英男町長は、9日再開の町議会定例会9月会議...