検索結果(選挙)

5,964件中59ページ目の検索結果(0.236秒) 2025-06-17から2025-07-01の記事を検索
FNN : フジテレビ「少しでも真っ当な職場に」宝達志水町の高下栄次新町長が初登庁
FNN : フジテレビ 6月17日 12:27
宝達志水町長選挙で初当選を果たした高下栄次新町長が初登庁し、職員を前に決意を語りました。 17日午前10時前、町の職員から祝福を受け宝達志水町役場に初登庁したのは、高下栄次新町長です。 高下新町長はさっそく町長室へ入り、町長のイスの座り心地を確かめていました。 高下新町長: 「(椅子に)ゆっくり座りっぱなしということは多分ないんだと思います」 続いて開かれた就任式では職員80人を前に、地震からの復 ...
FNN : フジテレビ玉木代表らグーパンチで「手取りを増やす夏に!」国民民主党が参院選公約を発表「給料・年金上がる経済実現」消費税5%へ減税、所得税の減税など打ち出す
FNN : フジテレビ 6月17日 12:25
国民民主党が参議院選挙の公約を発表しました。 「給料・年金が上がる経済を実現する」としています。 17日午前9時過ぎ、「制度の壁」「年収の壁」と映し出された白いブロックの“壁"を、グーパンチで壊し「手取りを増やす夏にする!」と大きな声で宣言したのは、国民民主党の玉木代表や榛葉幹事長らです。 国民民主党・玉木代表: 働く世代をしっかりと支える。 「手取りを増やす夏」と銘打った国民民主の公約では、「給 ...
日本テレビ7月に行われる見通しの参議院選挙 鳥取県内の投票用紙を印刷 鳥取県鳥取市
日本テレビ 6月17日 12:20
... れる見通しの参議院選挙で使用される投票用紙の印刷が6月17日鳥取市で始まりました。 鳥取市のこちらの印刷会社では参議院選挙で使用する鳥取県内のすべての投票用紙を印刷しています。 17日は点字用や船員用不在者投票も含めた選挙区用の投票用紙、およそ46万枚が印刷されます。 鳥取県選挙管理員会の担当者が立ち合い印刷ミスがないか、サイズが合っているかなどを細かく確認していました。 鳥取県選挙管理委員会 桜 ...
NHK鳥取 参議院選挙に向けて 投票用紙の印刷始まる
NHK 6月17日 12:18
この夏に行われる参議院選挙の投票用紙の印刷が、鳥取市の印刷会社で行われました。 この夏に行われる参議院選挙は、日程はまだ確定していませんが、県選挙管理委員会は▽来月3日公示、▽20日投開票のスケジュールを想定して準備を進めています。 17日は鳥取市の印刷会社で、県選挙管理委員会の職員3人の立ち会いのもと投票用紙の印刷が行われました。 印刷されたのは、クリーム色の選挙区用の投票用紙で、▽一般投票用、 ...
日本テレビ参議院選挙富山選挙区 ポスター掲示板設置はじまる
日本テレビ 6月17日 12:05
... 山選挙区に立候補する人のポスターを張り出す掲示板の設置がきょうから始まりました。 このうち富山市役所前では、午前9時ごろから市の選挙管理委員会から委託を受けた業者がポスター掲示板を取り付けました。 掲示板は最大10人の候補者のポスターを貼ることができるよう、前回よりも2つ区画が増えました。 富山市では今月27日までに市内528か所に県内全体では2264か所に設けられる予定です。 参議院選挙の富山選 ...
韓国 : 中央日報党代表時代とは違う…李在明大統領の「予想を覆した3つ」
韓国 : 中央日報 6月17日 12:03
... 在明(イ・ジェミョン)大統領の就任以降、政界では「党代表の李在明とは違う」(共に民主党議員)という声が出ている。柔軟になったということだ。代表的なのが民生回復支援金(消費クーポン)だ。李大統領は大統領選挙当時、1人あたり25万ウォン(約2万6000円)ずつ普遍支給すると公約したが、所得により差別支給する方向に傾いている。 当初、民主党は2月から一般国民1人あたり25万ウォン、脆弱階層1人あたり35 ...
上毛新聞【速報】群馬・神流町長選挙が告示 予想された新人1人が届け出 町議補選挙は欠員2に新人2人 正午現在
上毛新聞 6月17日 12:02
群馬県神流町の田村利男町長の死去に伴う町長選が17日、告示された。同日正午現在、無所属新人で元町議の坂本英夫氏(72)=万場=が立候補を届け出た。投開票は22日。 町議補選(欠員2)も同日程で告示され、新人2人が届け出た。 【特集】神流町長選挙2025 【特集】神流町議補選挙2025 関連する市町村 神流町 この記事のジャンル 選挙 市政・町政・村政 西北毛
読売新聞3児の母の女性都議、多忙な日常「やりがい大きい」…でも「我が子とふれあえないのはやっぱりつらい」
読売新聞 6月17日 12:00
都議のリアル<上> 東京都議選が告示され、選挙戦が始まった。各候補者が目指す「都議」の存在が、身近に感じられない有権者も多い。いまの都議たちのリアルな仕事や生活を紹介する。 ◇ 都議会の定例会閉会日の今月6日夕。23区東部選出の女性都議は本会議が終了してから2時間後には、もう地元の大型商業施設の前でマイクを握っていた。 街頭演説を終え、生後7か月の三男を抱きかかえる女性都議。「忙しい時でも、子ども ...
日本テレビ和泊町長選告示 現職と新人2人の3人が立候補表明 投開票は6月22日
日本テレビ 6月17日 12:00
任期満了に伴う沖永良部島の和泊町長選挙が17日告示され、これまでに現職と新人2人の合わせて3人が立候補しています。 和泊町長選挙に立候補しているのは届け出順にいずれも無所属で、新人で、元和泊町の総務課長の種子島公彦氏(63)。現職で、2期目を目指す前登志朗氏(66)。新人で医師の川間公雄氏(67)の3人です。 立候補の受け付けは17日午後5時までです。和泊町長選挙は6月22日に投開票されます。 最 ...
WEDGE Infinity消えた山尾志桜里氏、逃げる玉木代表…これが党首のすることか?国民民主党の「解決力」が崩壊、“空気"に支配された政治
WEDGE Infinity 6月17日 12:00
... …山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」) 国民民主党の山尾志桜里氏への「公認取り消し」は党の信頼を下げるものとなった(Pasya/アフロ) ギャラリーページへ きっかけとなったのは、夏の参議院選挙に向けた候補者擁立を巡る一連の騒動だ。そこで浮き彫りになったのは、単なる候補者の去就問題のみに留まらない。 (1)不透明な意思決定プロセス、(2)自らの発言への無責任さ(3)候補者擁立への不十分な ...
熊本経済新聞熊本の製薬会社が「体験授業」 小学生が健康・病気予防学び、工場見学も
熊本経済新聞 6月17日 12:00
... 康の大切さ』について考えるきっかけになれば」と話す。 地図を見る 学ぶ・知る 熊本の製薬会社が「体験授業」 小学生32人が健康について学ぶ 中野区役所で「小Pこどもまつり」 サイエンスショーや雪遊び、選挙体験も 中野経済新聞 沖永良部島とタイの小学生がオンライン交流 来島した教員が民族舞踊披露も 奄美群島南三島経済新聞 下田の小学生が地域の伝統漁法を学ぶ アユの友釣りを体験 伊豆下田経済新聞 田辺 ...
テレビ朝日日米関税協議合意至らず 石破総理「最善の努力を重ねる」
テレビ朝日 6月17日 11:58
... スに「大枠での合意」を打ち出したいと考えていましたが、持ち越しとなりました。 総理周辺は、追加関税の「25%すべての撤廃は困難」とみる一方で、「せめて10%近くに下げたい」と話します。 来月には参議院選挙も控えるなか、政府・与党内からは「関税で合意すれば追い風になる」との声もある一方、「安易な合意では、かえってマイナスだ」と慎重な見方もあります。 交渉関係者は「もう腰を据えてやるしかない」と話して ...
NHK参議院選挙に向け大分市でポスター掲示板の設置が始まる
NHK 6月17日 11:58
この夏の参議院選挙に向けて、大分市では候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が始まりました。 参議院選挙の日程はまだ決まっていませんが、県選挙管理委員会は、公示日を来月3日、投票日を20日と想定して準備を進めていて、県内の合わせて3602か所に選挙区の候補者のポスターを貼る掲示板が設置されます。 このうち掲示場の数が686か所と県内で最も多い大分市では、17日午前から掲示板の設置作業が始まりました ...
TBSテレビ現職・新人計3人がこれまでに立候補 和泊町長選挙が告示 鹿児島・沖永良部島
TBSテレビ 6月17日 11:57
任期満了に伴う沖永良部島・和泊町の町長選挙が17日、告示されました。これまでのところ現職と新人2人のあわせて3人が立候補しています。 和泊町長選挙に立候補したのは、届け出順に、新人で元・町総務課長の種子島公彦さん(63)、現職で2期目を目指す前登志朗さん(66)、新人で医師の川間公雄さん(67)の3人で、いずれも無所属です。 今回の選挙は、町が計画する総合交流施設建設の是非や、農業の振興などが争点 ...
朝日新聞横須賀市長が交通違反、車検と保険切れも判明 自身のSNSで明かす
朝日新聞 6月17日 11:57
... 市道で車を運転し、特定の時間は一方通行となる標識を見落として進入。田浦署から反則切符を交付されたという。さらに同日、警察からの連絡で、車が無車検・無保険だったとわかったという。 上地氏は朝日新聞の取材に「(無車検とは)まったく知らなかった」と説明。上地氏の選挙事務所は、運転していたのは家族の車だったことを明らかにした。 上地氏は15日告示、22日投開票の横須賀市長選に3選をめざして立候補している。
韓国 : 朝鮮日報「新タマネギ男」 次期首相候補・金民錫、疑惑の数々に真っ向反論
韓国 : 朝鮮日報 6月17日 11:55
... 長選挙関連政治資金法違反事件に言及した。同候補者は「私の政治資金法事件の本質は政治検察の標的捜査だ」とした上で、「標的捜査・証人圧迫・陰謀など政治検察の手法がすべて明らかになるだろう」と主張した。 具体的には「2002年、ソウル市長選候補者だった私も知らないうちに中央党が要請した選挙支援用企業後援金の領収書未発給の責任を、候補者である私に問うた異例の事件だ」と言った。金民錫候補者は2002年の地方 ...
KTS : 鹿児島テレビ和泊町長選挙が告示 三つどもえの選挙戦か 鹿児島・沖永良部島
KTS : 鹿児島テレビ 6月17日 11:54
... 町の町長選挙が17日告示され、これまでに現職と新人2人のあわせて3人が立候補を届け出ています。 任期満了に伴う和泊町長選挙に立候補したのは、届け出順に新人で行政書士の種子島公彦さん、現職で2期目を目指す前登志朗さん、新人で医師の川間公雄さんのいずれも無所属の3人です。 立候補の届け出は17日午後5時まで、和泊町役場結いホールで受け付けていますが、今のところ他に立候補の動きはなく、三つどもえの選挙戦 ...
FNN : フジテレビ和泊町長選挙が告示 三つどもえの選挙戦か 鹿児島・沖永良部島
FNN : フジテレビ 6月17日 11:54
... 町の町長選挙が17日告示され、これまでに現職と新人2人のあわせて3人が立候補を届け出ています。 任期満了に伴う和泊町長選挙に立候補したのは、届け出順に新人で行政書士の種子島公彦さん、現職で2期目を目指す前登志朗さん、新人で医師の川間公雄さんのいずれも無所属の3人です。 立候補の届け出は17日午後5時まで、和泊町役場結いホールで受け付けていますが、今のところ他に立候補の動きはなく、三つどもえの選挙戦 ...
TBSテレビ“ガソリン減税法案" 与党側が審議入りに応じない場合… 野党側、衆院・財務金融委員長の解任決議案提出で一致
TBSテレビ 6月17日 11:53
... 会談し、対応を協議しました。 会談で野党側はこのまま与党側が審議入りに応じなかった場合、法案を審議する衆議院・財務金融委員会の委員長に対する解任決議案を提出することで一致しました。 来月行われる参議院選挙を見据え、22日までの国会会期末を前に野党側は攻勢を強めています。 一方、自民・公明両党の幹部がけさ会談し、野党の法案は代替財源の確保や流通の混乱への対応などが十分ではないとして、委員会での審議入 ...
47NEWS : 共同通信【速報】立民と国民、参院滋賀選挙区で候補者一本化
47NEWS : 共同通信 6月17日 11:48
立憲民主党は17日、夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)について、公認内定していた新人の立候補を取り下げると発表した。国民民主党も新人を擁立しており、候補者が一本化される。 立憲民主党国民民主党
熊本日日新聞参院選占う東京都議選、小池都知事が前面に 定数127に295人が出馬 「小池氏の妹分」都民ファ・荒木千陽氏(熊本市出身)も
熊本日日新聞 6月17日 11:45
東京都議選(22日投開票)は、小池百合子都知事を支持する勢力が過半数の64議席を維持できるかが、焦点だ。計42選挙区に、平成以降最多の295人が名乗りを上げ、舌戦を展開している。中野区には「小池氏の妹分」と言われる熊本市出身の荒木千陽[ち...
TBSテレビ自公 「政治空白つくるべきでない」との考えで一致 内閣不信任案提出へのけん制か
TBSテレビ 6月17日 11:43
... 治空白をつくることはありえない」と強調しました。 自民党 森山幹事長 「いま与党として考えるに、国際情勢等を考えると国民に信を問うという課題が、そこに政治空白をつくるということはありえないのではないかというのが、今日のご意向だと思います」 石破総理は、野党側から内閣不信任決議案が提出されたら衆議院の解散・総選挙を検討していて、いまの国会の会期末を控え、野党側をけん制する狙いがあるものとみられます。
日本テレビ【上越市長選】現職の中川幹太市長が出馬の意向固める 18日に記者会見へ《新潟》
日本テレビ 6月17日 11:43
任期満了に伴う上越市長選挙に現職の中川幹太市長が出馬する意向を固めたことが関係者への取材でわかりました。 中川市長は2008年から上越市議会議員を2期務め2021年から現職に就きました。 市長就任後、失言が重なり去年7月には高卒の人への学歴差別ともとれる発言などを理由に市議会から辞職勧告を決議されました。 ことし10月の市長選に向け去就が注目されていましたが、出馬の意向を固めたことが関係者への取材 ...
産経新聞自公幹事長、政治空白の回避で一致 日米関税交渉や中東情勢踏まえ
産経新聞 6月17日 11:37
... ではないとの認識で一致した。同席した自民の坂本哲志国対委員長が記者団に明かした。 坂本氏は記者団に「何が起こるかわからない中、あらゆる状況に対応できる姿勢を取らなければならないということだ」と述べ、衆院解散や内閣不信任決議案への対応を念頭に置いたものではないとの認識を示した。仮に衆院解散・総選挙となった場合は「政治空白つくる可能性があるので、解散しながらも最大限対応しなければならない」と強調した。
NHKこの夏の参議院選挙 候補者のポスター掲示板設置始まる
NHK 6月17日 11:32
... 、横がおよそ2メートル70センチで、候補者10人分のポスターを貼ることができます。 市選挙管理委員会によりますと、富山市では今月27日までに市内の528か所に設置する予定だということです。 富山市選挙管理委員会の桜井光王参事は「公示日前までに粛々と着実に準備を進めたい。参議院選挙は有権者の思いを国政に届ける大切な選挙なので是非投票に行っていただきたい。当日行けない人は期日前投票を利用してほしい」と ...
読売新聞国民民主の参院選公約「手取りを増やす夏」、消費税率の時限的引き下げや就職氷河期世代を支援
読売新聞 6月17日 11:32
... 農業政策では、稲作10アールあたり1万5000円を農家に支給する「食料安全保障基礎支払」制度の創設を提唱。安全保障では、外国人の土地取得の規制やスパイ活動を防止する「スパイ防止法」の制定も訴えた。 関連記事 「初任給倍増」「仕送り控除」「稲作10アール当たり1万5000円」…国民民主の参院選公約案 参議院選挙特設サイト:参院選の最新ニュース 参院選・国民民主党 国民民主党の選挙速報・最新ニュース
毎日新聞大田区、一歩リードの自民を4氏猛追 都議選情勢・毎日新聞調査/中
毎日新聞 6月17日 11:30
... 会派維持をうかがう。 ただ全体の6割以上、無党派層に限れば8割以上が投票態度を明らかにしておらず、情勢は変わる可能性がある。 全42選挙区に関する情勢調査の結果は3回に分けて公開します。 上 千代田区など 中 大田区など 下 練馬区など(18日11時半に公開予定) 各選挙区の立候補者一覧 品川区(定数4) 品川区は森沢恭子区長の支援を受け、無党派層を中心に支持を広げる篠原氏と、自民支持層に浸透する ...
下野新聞【2025とちぎ参院選】24日に公開討論会開催 候補予定者の政策比較を
下野新聞 6月17日 11:30
参院選の公示を前に、日本青年会議所(JC)関東地区栃木ブロック協議会は24日午後7時から、栃木選挙区(改選数1)の立候補予定者による公開討論会をJR宇都宮駅東口のライトキューブ宇都宮で開く。 有権者が立候補予定者の政策や考え方を直接比較できる機会を提供し、投票につなげるのが狙い。 参加が決定しているのは自民党現職で国土交通副大臣兼内閣府副大臣兼復興副大臣の高橋克法(たかはしかつのり)氏(67)、立 ...
毎日新聞<1分で解説>山尾志桜里氏公認見送り 都議選にも影響か 理由は?
毎日新聞 6月17日 11:25
... きではない」という意見が多く出ていました。 Q 都議選や参院選にどんな影響があるの? A 国民民主党は都議選で初めて議席を目指していますが、今回の混乱で候補者が苦戦しています。参院選でも支持率が下がっていて、今後の選挙に影響が出る可能性があります。 Q 今後、党はどうするの? A 玉木代表は「歴史の浅い政党なので、しっかり足元を固めて政策を実現したい」と話しています。党の信頼回復が大きな課題です。
NewSphere「エジプトに帰れ!」 フィフィのXに長野市長選立候補者から差別的発言
NewSphere 6月17日 11:24
タレントのフィフィさんのXに、長野市長選挙に立候補している人物から差別的発言が寄せられました。 【動画】問題となった発言をした平本浩一さん フィフィの元に届いた差別的発言 2025年6月16日、フィフィさんはXを更新。 ネットニュースをシェアする投稿をしていました。 同日時点でフォロワーが70万人おり、日頃から時事問題について言及するフィフィさんの投稿には数多くのリプライが寄せられています。 今回 ...
NewSphere【動画】フィフィに差別的発言をした平本浩一
NewSphere 6月17日 11:24
〈タレントのフィフィさんの元に、市長選挙に立候補している人物から差別的発言が寄せられました〉 【本文に戻る】 Go back to Egypt, utter ugly woman! ? 平本浩一(事務所)Hiramoto's office (@team_hiramoto) June 14, 2025 【#平本浩一】さんは世界銀行出身でもある、経済のプロ! 実はご本人から「どうやったら私の動画、みな ...
京都新聞【速報】参院選滋賀選挙区、立民が佐口佳恵氏の擁立取りやめ 国民の候補に一本化へ 「野党共闘」へかじ
京都新聞 6月17日 11:17
夏の参院選滋賀選挙区(改選数1)で立憲民主党は17日、新人で滋賀県議の佐口佳恵氏の擁立を取りやめ、国民民主党の候補者に一本化すると発表した…
韓国 : 朝鮮日報「持病悪化」 金建希夫人がソウル峨山病院に入院
韓国 : 朝鮮日報 6月17日 11:15
... 実だ」としながらも、「病名は分からないが、深刻な状況ではないと聞いている」「早く退院し、捜査準備などをする予定だ」と述べた。 金建希夫人は4月11日、ソウル市竜山区の大統領公邸を離れて同市瑞草洞の私邸に戻った後、閉じこもっていた。だが、6月3日の大統領選挙投票当日だけは公の場に姿を見せた。この日、投票を終えて出てきた尹前大統領夫妻は報道陣の質問に答えなかった。 イ・ヘジン記者、パク・カンヒョン記者
TBSテレビAIエンジニア・安野貴博氏の新党「チームみらい」の前田実咲さん 夏の参院選・兵庫選挙区に立候補表明 テクノロジーを活用した社会保障制度や教育改革を訴え
TBSテレビ 6月17日 11:07
去年の都知事選で躍進したAIエンジニア・安野氏が立ち上げた政治団体「チームみらい」は、夏の参議院選挙の兵庫選挙区に候補者を擁立すると発表しました。 兵庫選挙区での立候補を表明したのは、政治団体「チームみらい」の会社役員・前田実咲さん(33)です。「チームみらい」は、去年夏の東京都知事選で得票数が5番目となったAIエンジニア・安野貴博氏(34)が立ち上げた政治団体で、前田さんはテクノロジーを活用した ...
韓国 : 朝鮮日報野党・国民の力 新院内代表に宋彦錫議員(62)
韓国 : 朝鮮日報 6月17日 11:05
... 北道金泉選挙区=が16日、選出された。宋・院内代表は107議席の少数野党となった国民の力の院内司令塔を務め、李在明(イ・ジェミョン)政権をけん制し、大統領選挙敗北で危機に瀕している同党の刷新を導くことが求められる。また、非常戒厳宣布・弾劾政局を経て明るみに出た国民の力の内部分裂を収拾する役割も果たさなければならない。 【第21代韓国大統領選】地域別得票率 宋・院内代表は同日行われた院内代表選挙で、 ...
MBS : 毎日放送AIエンジニア・安野貴博氏の新党「チームみらい」の前田実咲さん 夏の参院選・兵庫選挙区に立候補表明 テクノロジーを活用した社会保障制度や教育改革を訴え
MBS : 毎日放送 6月17日 11:00
去年の都知事選で躍進したAIエンジニア・安野氏が立ち上げた政治団体「チームみらい」は、夏の参議院選挙の兵庫選挙区に候補者を擁立すると発表しました。 兵庫選挙区での立候補を表明したのは、政治団体「チームみらい」の会社役員・前田実咲さん(33)です。「チームみらい」は、去年夏の東京都知事選で得票数が5番目となったAIエンジニア・安野貴博氏(34)が立ち上げた政治団体で、前田さんはテクノロジーを活用した ...
FNN : フジテレビ<参院選・福島選挙区>天美幸氏(無所属)が出馬断念 立候補予定者は5人に
FNN : フジテレビ 6月17日 11:00
参議院選挙は7月3日公示、20日投開票が見通されている参院選・福島選挙区(改選1)に出馬を表明していた映画監督の天美幸氏(64)が立候補を見送ることが分かった。 天美氏は経済の活性化や演劇教育の推進を訴え5月に福島市で出馬表明会見を行っていたが、6月17日に福島テレビの取材に対し「一身上の都合により出馬の見送りを決めた」と話した。 これにより、福島選挙区には現職と新人合わせて5人が立候補する見通し ...
朝日新聞福井市元副市長らの倫理違反認定、中間報告で市長にも「一定の責任」
朝日新聞 6月17日 11:00
... は、市民の一部にのみ有利な取り扱いをすることを禁止するなどした市倫理規定に違反していると認定した。小寺氏は地方公務員法違反罪、前田氏は公職選挙法違反罪でいずれも罰金の略式命令を受けている。 西行市長は直接の関与を認められなかったものの、それぞれ自身の副市長時代や選挙にかかわる事案であることから、管理監督責任や任命責任、市政に対する不信感を増幅させたことについて、一定の責任を認めた。報告を受けた西行 ...
日本テレビ「それって本当?」選挙が“推し活化"? 選挙×社会に詳しい中央大学・山田昌弘教授に聞く
日本テレビ 6月17日 11:00
... 都議会議員選挙と参議院選挙に向けて、選挙やSNSの情報をめぐる様々な課題や疑問について、各分野のスペシャリストに話を聞くシリーズ。 第5回のテーマは「選挙が“推し活化"って本当?」。選挙×社会に詳しい中央大学の山田昌弘教授に聞きました。■選挙の「推し活化」とは?―選挙の「推し活化」とはどのような現象? 中央大学・山田昌弘教授 自分の好きなものを応援したいという活動のことを推し活といいます。選挙で誰 ...
朝日新聞参院選の投票用紙の印刷始まる 甲府
朝日新聞 6月17日 10:45
刷り上がったばかりの1シート16票分の投票用紙を点検する山梨県選挙管理委員会の職員=2025年6月16日、甲府市、豊平森撮影 [PR] 7月20日投開票が想定される参院選の投票用紙の印刷が16日、甲府市内の印刷会社で始まった。 山梨県選挙管理委員会によると、印刷しているのは県内で使われる投票用紙で、クリーム色の紙に黒いインクで印刷する山梨選挙区用と、白い紙に赤いインクで印刷する比例区用の各68万枚 ...
産経新聞「手取り増やす」、国民民主党の玉木雄一郎代表が参院選公約発表 消費税は5%
産経新聞 6月17日 10:42
参議院選挙の公約を発表する国民民主党の玉木雄一郎代表=17日午前、国会内(春名中撮影)国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、記者会見し、参院選公約を発表した。所得税が生じる「年収の壁」を巡り所得制限を設けない178万円への引き上げを主張。消費税率は実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%に引き下げるとした。「手取りを増やす夏。」と銘打ち、現役世代の可処分所得増加に照準を合わせた。 玉木氏は「参院選 ...
朝日新聞松江市で参院選ポスター掲示場の設置始まる 島根県内3327カ所に
朝日新聞 6月17日 10:30
... 参院選に向け、松江市選挙管理委員会は16日、候補者のポスターを貼る掲示場の設置を始めた。大きさは縦0.9メートル、横1.8メートル。6人分の区画がある。30日までに市内460カ所に設置する。 市選管の寺津豪佐事務局長は「選挙期間が17日間と長く、政党や候補者の政策を目にする機会は多いと思う。よく判断して貴重な一票を投じてほしい」と話す。 山陰両県の選管によると、参院選鳥取・島根選挙区(改選数1)の ...
TBSテレビ「手取りを増やす夏」国民民主党が参議院選挙の公約発表 実質賃金が持続的なプラスになるまで消費税一律5%に引き下げ
TBSテレビ 6月17日 10:23
... 賃金が持続的にプラスになるまで消費税を一律5%に引き下げることなどを盛り込んだ夏の参議院選挙の公約を発表しました。 国民民主党 玉木雄一郎 代表 「キャッチフレーズは手取りを増やす夏にする。この手取りを増やすということに参議院選挙もこだわって訴えていきたい」 国民民主党が発表した参議院選挙の公約は、去年の衆議院選挙に引き続き「手取りを増やす」ことを訴えています。 経済対策では、▼実質賃金が持続的に ...
日刊ゲンダイ「1人2万円現金給付」再断念は秒読みか…SNSではブーイング止まらず、世論調査でもはっきりNO
日刊ゲンダイ 6月17日 10:20
... りこむよう指示した「現金給付」を巡り、SNS上は案の定、大荒れだ。自公は国民1人あたり2万円に加え、子どもと住民税非課税の低所得世帯の大人には1人2万円を上乗せする案を検討中。立憲民主党の野田代表は「選挙前にニンジンをぶら下げる動きだ」と批判したが、ニンジンですらない。 1人2万〜4万円の根拠に関し、林官房長官は16日の会見で「家計調査をもとにすると、年間の食費にかかる消費税負担額が1人2万円程度 ...
カナロコ : 神奈川新聞医師の内海聡氏が立候補を表明 代表務める「無所属連合」から
カナロコ : 神奈川新聞 6月17日 10:17
夏の参院選神奈川選挙区(改選定数4)を巡り、新人で医師の内海聡氏(50)が16日、東京都庁で記者会見し、自身が代表を務める政治団体「無所属連合」から立候補すると表明した。 無所属連合の意義について…
デイリー新潮山尾志桜里氏は国民民主党に対して「訴訟も辞さない構え」 メッセージで一言“ごめんね"の玉木代表に「これのどこが謝罪だ」と激怒
デイリー新潮 6月17日 10:15
... 係者は「彼女の怒りもわかる」と同情する。 「玉木さんに誘われたから出馬を決意し、仮公認まで出ていたのです。『これまでに出馬の準備のためにかかった金はどうしてくれるんだ』と話している。ポスターやチラシ、選挙カー、東京・吉祥寺に出したばかりの事務所の開設費用に要した数百万円について、これから国民民主党に請求する予定。もし党が支払いを渋ったり拒否したら、訴訟も辞さない構えです」 これまで応援してくれた周 ...
朝日新聞参院選のポスター掲示場設置始まる 投票日の日付はまだ空欄
朝日新聞 6月17日 10:15
... 日に始まった。同市選挙管理委員会によると、市内の掲示場は昨秋の衆院選と同じ637カ所になるという。 この日午前9時半、同市三番町6丁目の金網に愛媛選挙区の候補者のポスターを貼る掲示板が固定された。7月20日投開票の日程が有力視されているが、掲示板の投票日の日付は空欄だった。選挙日程の正式決定を待ち、書き込むという。 同市選管事務局の兵頭栄司次長は「参院選は国政の代表を決める重要な選挙。期日は確定し ...
ロイター日米関税協議、合意に至らず:識者はこうみる
ロイター 6月17日 10:06
... いことが確定した。相互関税猶予期限後に、すべてのトランプ関税が日本に課されるのか、協議継続ということで関税の執行は遅れるのか、現時点ではわからない。まったく予断を許さない。 かつての米国であれば日本が選挙を控えていれば、日本側に救命ブイのような交渉糸口を与えてくれたが、第2次トランプ政権は同盟国に対しても全く忖度しないことが明確になった。今後の交渉も楽観視できない。 今朝の石破茂首相の発表は短く中 ...
陸奥新報青森県議選の区割り見直し案に「再考を」/黒石市議会
陸奥新報 6月17日 10:05
... 各1人会派が賛成者として名を連ねた。 提案理由の説明で村上啓氏は「わが黒石市のみが1人区のまま残されるなど、看過し難い問題が散見される。示された案は、黒石市およびその周辺地域の住民の声を十分に反映した選挙区の設定とは言い難い」と指摘、地域事情に即した合理的区割りが必要とした。 工藤和行議長も「黒石市民全員の総意という気持ちで、県議会にみんなで決議を持っていく。受け止めていただきたい」とした。 黒石 ...
新潟日報[魚沼市議会議員選挙2025]新人5人全員当選!20・30代が上位に 若手が期待集めるも…投票率は過去最低
新潟日報 6月17日 10:00
... 開票され、新たな市議の顔触れが決まった。現職が軒並み得票を減らす中、新人5人が全員当選した。30代の候補がトップ当選、20代の候補も3位当選を果たし、若手が期待を集める結果となった。 [魚沼市議会議員選挙2025]当選者18人決まる 現職13人、新人5人 新人の磯部竜太郎さん(37)は、竜光区民会館の事務所で支援者約30人と開票を見守った。午後9時過ぎ、トップ当選が決まると、会場は大きな拍手に包ま ...
十勝毎日新聞参院選ポスター掲示場の設置に遅れ 区画増対応で帯広市
十勝毎日新聞 6月17日 09:53
参院選(7月3日公示、同20日投開票予定)道選挙区の立候補予定者が道選管の想定を上回り、市町村選管のポスター掲示場設置に影響が出ている。4月の段階では12人分のポスターを貼れる区画数での設置を求...
日刊スポーツ【韓流】BTS・JUNGKOOK謝罪「東京を再び…
日刊スポーツ 6月17日 09:49
... れに対し、政治的メッセージであるとの指摘や批判が韓国内で相次ぎ、韓国メディア毎日経済は「右翼性向の日本人が使う標語」中央日報は「極右性向の日本人がよく使う表現」と報じた。文言が、米国のトランプ大統領が選挙時に使用したスローガン「MAKE AMERICA GREAT AGAIN(メーク・アメリカ・グレート・アゲイン)」と酷似していることも伝えられた。 JUNGKOOKはすぐに謝罪メッセージをSNSに ...
韓国 : KBS WORLD Radio最大野党「国民の力」 新たな院内代表に宋彦錫氏
韓国 : KBS WORLD Radio 6月17日 09:47
... の法案提出に対抗するとともに、次期執行部の選出に向けた党大会の準備など、大統領選挙で敗北した党の混乱を収拾する課題が与えられます。 宋院内代表は16日、国会で行われた院内代表選挙で、総投票数106票のうち、60票を獲得して当選しました。 宋院内代表は朴槿恵(パク・クネ)政権で企画財政部の予算室長や第2次官を歴任しており、選挙区は、「国民の力」の地盤である大邱(テグ)と慶尚北道(キョンサンブクド)で ...
山陰中央新聞江府町議選が告示、選挙戦へ
山陰中央新聞 6月17日 09:42
任期満了に伴う鳥取県江府町議選が17日、告...
韓国 : ハンギョレトランプ大統領の漸進的戒厳令【寄稿】
韓国 : ハンギョレ 6月17日 09:37
... 国では、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が昨年12月に戒厳令を宣布した際、国会議員と市民たちが直ちに抵抗した。彼らは数時間で戒厳令を撤回させ、尹大統領はその後弾劾された。憲法裁判所はこれを認容し、新たに選挙が行われた。戒厳令に対抗して勇気を持って戦った国会議員の一人である李在明(イ・ジェミョン)氏は、大差で大統領に当選した。 一方、米国の状況は韓国とは正反対だ。トランプ大統領は、100万人を追放し、 ...
47NEWS : 共同通信空中戦から地上戦へ、ネット選挙元年が示した未来とは エンタメ化する政治、地殻変動の正体を調査分析のエキスパートと考える
47NEWS : 共同通信 6月17日 09:30
... える選挙イヤーだ。私たちはどこへ向かっているのか、足元でどんな地殻変動が起きているのか。米重さんと考えた。(共同通信=武田惇志) ▽大きな転機はいつだったのか 衆院東京15区補欠選挙の告示日、街頭で支持を訴える政治団体「日本保守党」の飯山陽氏(右から2人目)ら=2024年4月16日、東京都江東区 最初の大きな転機は2024年の東京15区衆院補欠選挙だったと、米重さんは振り返る。 「かつてのネット選 ...
ABC : 朝日放送【参院選・兵庫選挙区】政治団体「チームみらい」から前田実咲氏が立候補へ 13人が出馬意向表明 過去最多に並ぶ
ABC : 朝日放送 6月17日 09:24
今年夏の参院選・兵庫選挙区に政治団体「チームみらい」から、メンタルヘルスの会社で役員を務める33歳の女性が、立候補を表明しました。 前田実咲氏(33)は1992年に東京に生まれ、大学卒業後外資系メーカー「P&G」に就職し、20代の5年間を神戸で過ごしました。 去年3月に転職し、現在は精神科の訪問看護事業を手がけるメンタルヘルスのスタートアップ企業で、役員を務めています。 16日、チームみらいの安野 ...
日本海新聞, 大阪日日新聞江府町議選告示、1人超の舌戦入り
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月17日 09:22
任期満了に伴う江府町議選は17日告示され、定数9に対し午前9時現在で10人が立候補を届け出て選挙戦に突入した。定数を従来の10から1減し9にしてから初となる選挙。届け出は午後5時まで受け付ける。投開票日は22日。
韓国 : 東亜日報国政企画委員会が発足、過剰・非現実を取り除き5年間の青写真を描け
韓国 : 東亜日報 6月17日 09:15
李在明(イ・ジェミョン)政権5年の青写真を示す国政企画委員会が16日、公式に発足した。早期大統領選挙により政権引き継ぎ委員会を経ずに任期を開始した新政権の政策方向と目標を策定するという重責を担う。文在寅(ムン・ジェイン)政権時に類似の役割を果たした国政企画諮問委員会と比較すると、人数は34人から55人へと大幅に増え、組織名から「諮問」という言葉が外された。強い実行力を基盤に、迅速に国政ロードマップ ...
時事通信消費・ガソリン減税で手取り増 国民民主が参院選公約
時事通信 6月17日 09:11
... 50%」実現をうたった。 選択的夫婦別姓制度は導入の立場を改めて示した。皇位継承に関しては国会で主に議論してきた(1)女性皇族が結婚後も皇室に残る(2)旧宮家の男系男子を皇族の養子に迎える―に加え、政府の有識者会議が言及した「旧宮家の男系男子を法律によって直接皇族とする」案も検討するよう主張した。 #参議院選挙2025 #選択的夫婦別姓制度 政治 選挙 最終更新:2025年06月17日09時11分
FNN : フジテレビ【速報】「手取りを増やす夏」国民民主党が参院選の公約発表 「令和の所得倍増計画」 若者減税や氷河期世代支援策も
FNN : フジテレビ 6月17日 09:05
国民民主党は17日、7月に行われる予定の参議院選挙に向け、「手取りを増やす夏」と銘打った公約を発表した。 発表した公約は「給料・年金が上がる経済を実現していく」とした上で「令和の所得倍増計画」を掲げ、「2035年名目GDP1000兆円を実現する」ことを打ち出した。その上で、「所得税や消費税の減税、社会保険料の軽減などで手取りを増やすことで消費が伸び、年金も増える」との考えを明記した。 また、米国の ...
NHKイスラエルとイラン 攻撃の応酬続く 激化が懸念【16日の動き】
NHK 6月17日 09:04
... されました。 【最高指導者とは】 イスラム法学者によって選出される最高指導者は、国政全体の実権を掌握し、核開発や敵対するアメリカとの交渉などの重要事項についても、最終的な決定権を持つとされています。 選挙で選ばれ、行政府の長となる大統領が最高指導者に次ぐ第2の権力者にとどまるのに対し、最高指導者は終身制で、国家元首として立法、行政、司法の3権を掌握しています。 具体的には、大統領を罷免する権限を持 ...
しんぶん赤旗政治考/自民党政治の行き詰まり末期的/血税使った給付金・米不足招いた失政・医療崩壊を加速/根本転換 選挙の熱い争点に
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... する石破政権は、国民の7割が求める消費税減税をあくまで拒否。一方で、物価対策とも言えない血税を使った「選挙対策」を持ち出したのです。4月にも現金給付を検討して批判され、ひっこめたのに選挙前にまた出してきました。世論調査では「評価しない」が7割に上っています。 日本共産党は14日、田村智子委員長が「選挙になったら、一回きりの給付金ばかり。消費税減税をやらないためのごまかしです」と厳しく批判。志位和夫 ...
しんぶん赤旗街壊しやめ住み続けられる東京へ/都議選文京区 田村委員長、福手氏と訴え
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... 16日、日本共産党の田村智子委員長は文京区内で街頭演説し、共産党都議団の19議席を守り抜き、さらに前進させ、同区選出の福手ゆう子候補(現)の再選を実現させてほしいと多くの有権者によびかけました。 文京選挙区は、福手候補と、都民ファースト現職、自民元職の3人が2議席を争います。田村氏は「小池都政いいなりの都民ファーストと自民党の候補に二つの議席を渡せない。抜群の働きをしている福手候補の議席を絶対に失 ...
朝日新聞水道橋博士さんの選挙戦と病を描いた映画「選挙と鬱」、大阪で上映
朝日新聞 6月17日 09:00
... さんの選挙戦を描いたドキュメンタリー映画「選挙と鬱(うつ)」が、7月5日から大阪・十三の第七芸術劇場で上映される。「自分のために生きること」が最優先のうつ病と、「誰かのために生きること」が最優先の政治活動の両立の難しさがテーマの一つだ。 水道橋博士さんは急に出馬を決め、態勢が整わない中、SNSを駆使した選挙戦で支持を拡大。比例当選を果たすもうつ病を発症し、半年後に議員辞職した。 青柳拓監督は選挙中 ...
しんぶん赤旗党派超え 願い米倉候補へ/都議選豊島区 小池書記局長が訴え
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... 漢ゼロへの対策を求め、都が対策に乗り出したことなどを報告し「みなさんの声が力になった」として政治をさらに前に進める決意を表明。小池氏は立憲民主党の鈴木庸介衆院議員も米倉氏を応援していると紹介し、「豊島選挙区では、野党の代表は米倉さんだけ。米倉さん一択で必ず勝たせてほしい」と訴えました。 小池氏は、イスラエルの先制攻撃にイランが報復し、軍事攻撃の応酬が続いているが、「イスラエルの先制攻撃は明白な国際 ...
しんぶん赤旗裏金問題の徹底追及を/山添氏 白石候補を応援/品川区
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... 出身の白石氏は「ここ品川の小山台高校夜間定時制を含む、定時制7校の廃止を自民党・公明党・都民ファーストの会が進めようとしている」と話し、「夜間定時制は学ぶ権利保障の最後のとりで。定時制の存続がかかった選挙、守る一票をどうか私に。今のままでは勝ち抜くことができません」と呼びかけました。 山添氏は「物価高から暮らしをどう守るか問われる今、自民党は裏金づくりに無反省だ」と批判。都議会で裏金づくりを認め非 ...
Social Game Info【おはようgamebiz(6/17)】f4samurai『まどドラ』インタビュー、1-UPスタジオ決算、スクエニHD投資会社の保有比率上昇
Social Game Info 6月17日 09:00
... ーカー」が登場 ■スクエニ、『ロマサガRS』で「6.5周年記念 第4弾」を6月17日より開催…Romancing祭 リラ編も実施予定 ■C4 Connect、『放置少女』で「第五回放置少女人気キャラ総選挙」の最終結果を発表 優勝の栄冠に輝いたのは「イザナミ」 ■ポッピンゲームズジャパン、『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん パズルパーティ!』でイベント「ぱずでれブライダルコレクションVS ...
しんぶん赤旗教員増実現へ力尽くす/大阪 教職員後援会で山下予定候補
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... 産党の山下よしき副委員長・参院比例予定候補を迎えた大阪教職員後援会のトークイベント「あしたをひらく教育・学校に」が15日、大阪市内で開かれ、山下氏は教職員の願い実現へ参院選で比例の躍進と清水ただし大阪選挙区予定候補の勝利を訴えました。 小学校や支援学校の現場から、トイレにも行けず、体調が悪くても休めず、管理統制強化でやりたい授業や十分な授業準備ができないなど、「働き方改革」とは名ばかりの実態を報告 ...
しんぶん赤旗論戦は圧倒的リード/都議選 大激戦・大接戦、みんなで立ち上がり必ず勝利をつかもう/決起集会 志位議長があいさつ
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... 職と交代する新人候補は区議会で実績抜群の最強の後継者で、新たに議席に挑戦する選挙区の5人も実力も個性もある魅力的な候補者だと強調。「最強の候補者をもっていることに自信と誇りをもってたたかい抜こう」と訴えました。 その上で、現在の情勢について志位氏は、「『19の現有議席を絶対に確保し、さらに前進を』が目標ですが、現状は『多くの選挙区で当落線上の大激戦・大接戦、もしくは当落線上に向けて猛追している』と ...
しんぶん赤旗都議選勝利へ意思統一/論戦 圧倒的リード確信に/全都幹部活動者会議
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... ました。 選挙情勢について、野党第1党の存在感と候補者の魅力・実力を発揮した「攻めの選挙」を展開する一方、「過去最高の立候補者数で政党間の激しい争いとなり、どの選挙区も当落線上の大激戦・大接戦、または当落線上へ猛追している」と強調。 残り7日間で全支部・全党員をはじめ陣営の総力を発揮して勝利するため▽担い手を広げ、「東京は一つ」「全国は一つ」で19日までに支持拡大で得票目標を突破する▽各選挙区の情 ...
しんぶん赤旗東京と全国が心一つに奮闘し一票争う大激戦を勝ち抜こう/6月16日 中央委員会常任幹部会 東京都常任委員会
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... と実力を語り抜こう みなさん。日本共産党の候補者の抜群の魅力と実力が輝いているのも、選挙戦の大きな特徴です。 現職候補16人は、どの候補者も素晴らしい実績を上げてきた政治家であり、一人ひとりの演説が熱い感動を呼んでいます。新旧交代の選挙区の3人は、いずれも区議会のエースが立候補して奮闘しています。新たに議席に挑戦する選挙区の5人も、実力も個性もある魅力的な候補者です。 候補者に対する反応は告示後に ...
しんぶん赤旗参院選 共産党に期待します/この国の未来のため/著名44氏メッセージ
しんぶん赤旗 6月17日 09:00
... さん (写真)田中優子さん (写真)浜矩子さん 池辺晋一郎さん(作曲家)は「この国の未来のために!」と応援。上脇博之さん(神戸学院大学教授)は、裏金を暴いた「しんぶん赤旗」によって自民党過半数割れの総選挙結果を出したと述べ、「日本共産党が伸びれば、政治はもっと変わります」と訴えます。 田中優子さん(法政大学名誉教授)は、財源を示した消費税減税、軍拡より食の安全保障、中国やアジア諸国との外交による戦 ...
宮古毎日新聞多良間村長選きょう告示
宮古毎日新聞 6月17日 09:00
現職、新人一騎打ちへ 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は17日告示され、5日間の選挙戦に突入する。村長選には、現職の伊良皆光夫氏(70)、新人で前村税務会計課長兼会計管理者の古謝政一氏(66)が立候補を表明しており、前回同様、2氏による一騎打ちの公算が大きい。村政継続か刷新かで激しい選挙戦が繰り広げられそうだ。投票は22日で即日開票される。 記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子 ...
日刊スポーツへずまりゅうが予告「近々重大発表をします」 ネッ…
日刊スポーツ 6月17日 08:57
... つづった。 この投稿に対し「奈良市長かな?これは純粋に応援したい」「なんにせよ、応援しています!」「まさかのー?!」「今のへずまはマジで応援してる!」「選挙立候補でしょうか!?」「もしかして…政界に進出ですか?」「まさか、まさかまさかの?」「まさか選挙に出るとか?」「立候補ですか?」「出馬であれば応援しますよ」などとさまざまな声や予想コメントが寄せられている。 へずまは最近、奈良公園の鹿を守るパト ...
日本海新聞, 大阪日日新聞比例代表に候補者擁立 立民島根、合区見送りで 2025参院選
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月17日 08:44
7月3日の公示が有力視される参院選を巡って立憲民主党島根県連が、比例代表に候補者を擁立する方針を固めたことが16日、分かった。鳥取・島根選挙区への擁立を見送った代わりに比例に候補者を立てて両県で選挙...
高知新聞出馬予定の3陣営が徳島の説明会出席―2025参院選 高知/徳島
高知新聞 6月17日 08:29
参院選徳島・高知選挙区の立候補予定者説明会が16日、徳島県庁であり、出馬を表明している現職1人と新人2人の計3陣営が出席した。 …
日本海新聞, 大阪日日新聞江府町議選17日告示
日本海新聞, 大阪日日新聞 6月17日 08:28
任期満了に伴う江府町議選は17日、告示される。定数9に対し現職8人、新人2人の計10人が立候補を予定している。町制施行後、初の定数割れ無投票となった前回選から一転、選挙戦となる見通し。 立候補の届け...
福島民友新聞国見町議会議長の問責可決 辞任否定、任期変更「議論なし」
福島民友新聞 6月17日 08:25
... 2年ごとに改選する議会改革案について「全町民との約束を一方的に破棄しようとしている」と指摘、議長職を辞任して改選する議会改革案の実行を求めた。 佐藤氏は、任期を2年とする制度ができておらず、辞任後に再選挙する認識がなかったことや、任期変更に対する議論や研修が行われていないことなどから、議長職にとどまる意向を示した。佐藤氏は「順序立てた議論を一切せず、任期を変更するのはあしき前例となる恐れがある」と ...
デイリースポーツ政治家の情報発信は動画の時代 TikTokとYouTubeが大幅増、XとFacebookは減少傾向
デイリースポーツ 6月17日 08:10
政治・選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」を運営するイチニ株式会社はこのほど、全国の現職および新人、元職の政治家253人を対象に「ネット選挙とメディアの利用動向調査」を実施、結果を公表した。 自身の情報発信に利用しているメディアの現在の状況と今後の利用意向を聞いたところ、TikTokは+213%、YouTubeは+184%と、今後の利用を希望する政治家が急増。動画中心の発信が“政治家の情報発信の新 ...
世界日報ポーランド 大統領選で右派が勝利 「ねじれ現象」が継続
世界日報 6月17日 08:06
... の差は1・78%という歴史的な僅差だった。選挙集会でナブロツキ氏の支持者は愛国歌や宗教歌を歌い、移民受け入れの終結を求めるプラカードを掲げる一方、POのチャスコフスキ氏の集会では、多くのデモ参加者が欧州連合(EU)旗や虹色の旗を振っていた。 大統領選の行方はEUと北大西洋条約機構(NATO)の加盟国のポーランドにとって重要な選挙と受け取られてきた。前回の議会選挙(2023年10月15日)では野党第 ...
韓国 : 朝鮮日報「憲法第84条に基づく措置です」 李在明大統領の刑事裁判延期、説明はわずか14字【記者手帳】
韓国 : 朝鮮日報 6月17日 08:05
▲ソウル市瑞草区のソウル中央地裁。/写真=NEWSIS 「憲法第84条に基づく措置です」 ハングルでわずか14文字だった。6月9日に李在明(イ・ジェミョン)大統領の公職選挙法違反事件破棄差し戻し審の裁判部が、裁判の中断に伴ってメディア向けに表明した中断理由だ。この事件は、先に大法院(最高裁に相当)が有罪の趣旨で判決を下しており、とりわけ国民的関心が集中していた。裁判が継続されて罰金100万ウォン( ...
ニューズウィーク【随時更新】トランプ2.0(6月17日の動き)
ニューズウィーク 6月17日 07:45
... 産品を輸出することで全体の効率は向上する、という理屈が通用しなくなった。各国が黒字を求めて競争するとどうなるのか> →記事を読む トランプに投票したことを後悔する有権者が約半数、中間選挙で波乱を起こすか <昨年の大統領選挙でトランプを勝たせたマイアミのベネズエラ系有権者の一部は、「裏切られた」と感じている> →記事を読む トランプ「薬価引き下げ」大統領令でも、なぜか製薬メーカーの株価上昇 トランプ ...
日刊スポーツ【政界地獄耳】政府の本気度が試される自殺対策 法…
日刊スポーツ 6月17日 07:43
... 相・尾辻秀久)は訴えている。「地域自殺対策等予算(厚生労働省予算)」は本年度も要求額53億円に対し、本予算では38億円に減額された。今回の法改正により「こどもに係る自殺対策」がこども家庭庁の所掌になった。何かと批判の多い同庁だが、本気で役割を担ってもらいたい。選挙前の議論を見ていると、大きな金額が飛び交うが、あと15億円の支援で子どもが救えるなら法の意思に沿った予算を支援してほしい。(K)※敬称略
佐賀新聞多久市長選 現職の横尾俊彦氏、8選出馬を表明<選挙さが>
佐賀新聞 6月17日 07:30
... 経験を生かせる面がある」と利点を強調。「一期ごとに初心に返って、任務を全うすることが使命」と語った。 横尾氏は慶応大を卒業後、松下政経塾に1期生として入塾。1997年の市長選で初当選した。前回21年の選挙は、新人2氏を退けて7選を果たした。 全国市長会によると、現職市長では横尾氏のほか、山形県東根市、茨城県北茨城市、兵庫県の相生市と小野市、福岡県春日市の5人が7期目で並んで現職最長となっており、横 ...
時事通信SNSで世代間対立明確に 都議選「効果は不透明」―識者
時事通信 6月17日 07:10
取材に応じる成蹊大の伊藤昌亮教授=4日、東京都武蔵野市 選挙におけるSNSの影響が強まる中、東京都議選が始まった。インターネット上の言論と選挙の関係に詳しい成蹊大の伊藤昌亮教授(社会学)は、動画を中心とするSNSによって「潜在的な世代間対立が明確になった」と指摘する一方、知事選などと比べて選挙区の小さい都議選では「効果は不透明だ」と話している。 昨年の都知事選で165万票余りを獲得した石丸伸二氏。 ...
時事通信SNSで世代間対立明確に 都議選「効果は不透明」―識者
時事通信 6月17日 07:10
取材に応じる成蹊大の伊藤昌亮教授=4日、東京都武蔵野市 選挙におけるSNSの影響が強まる中、東京都議選が始まった。インターネット上の言論と選挙の関係に詳しい成蹊大の伊藤昌亮教授(社会学)は、動画を中心とするSNSによって「潜在的な世代間対立が明確になった」と指摘する一方、知事選などと比べて選挙区の小さい都議選では「効果は不透明だ」と話している。 昨年の都知事選で165万票余りを獲得した石丸伸二氏。 ...
PRESIDENT Online「オールドメディア」と「ソーシャルメディア」、どちらを信じるべきか? - クエスチョンタイム
PRESIDENT Online 6月17日 07:00
... 選を果たした選挙である。NHKの調査で、選挙の際に参考にしたメディアとしてテレビや新聞を抑えて「SNSや動画サイト」が1位だった(※1)ということも(一部で)大きな話題となった。兵庫県知事選ではYouTube動画やXでの活動が斎藤氏の当選を後押ししたと話題となり「新しいメディアの影響力が従来のメディア(オールドメディア)を上回った」と言われた。従来ソーシャルメディア上での話題が必ずしも選挙結果に直 ...
京都新聞京都府議補選城陽市選挙区 市議の奥村文浩氏を公認候補として擁立 自民京都府連
京都新聞 6月17日 07:00
自民党城陽支部は16日、今夏実施予定の京都府議補選城陽市選挙区(欠員2)に、同市議の奥村文浩氏(63)を公認候補として擁立すると発表した。…
南日本新聞自民の2万円給付案、物価高に苦しむ市民は冷ややか 森山幹事長は「食費1年間の消費税負担額」というが…「ばらまき」「焼け石に水」
南日本新聞 6月17日 07:00
... く 長引く物価高とコメの価格高騰が市民生活に追い打ちをかけている。石破茂首相(自民党総裁)は、参院選の公約として、国民1人当たり一律2万円(子どもや低所得者は4万円)を給付する案を13日に表明した。「選挙対策のばらまきだ」「焼け石に水」−。公明党も歩調を合わせる方針だが、鹿児島県民からは冷ややかな声が目立つ。 「物価高対策としては焼け石に水」。曽於市財部で茶業に携わる橋口まゆさん(45)は夫婦で納 ...
週刊エコノミスト国民民主党&玉木雄一郎を熟知するジャーナリストだから書ける「山尾志桜里」
週刊エコノミスト 6月17日 07:00
... 氏=衆院第1議員会館で2025年6月10日、西夏生撮影 ◇出馬会見から一転、公認見送り すべてを失ったアニー 通常国会が会期末を迎えた6月10日、東京・永田町の議員会館である記者会見が行われた。1人の選挙出馬をめぐり、さまざまな問題が浮き彫りになった。政治やメディアの深層を長年見続けてきた?名物編集長?とともに読み解く。 「今度こそ、すべてを失ったアニーではないでしょうか」 政治、経済、社会などさ ...
わかやま新報参院選、前哨戦の熱気高まる 望月氏は政策発表会
わかやま新報 6月17日 06:59
頑張ろうコールで士気を高めた望月氏の政策発表会 夏の参院選和歌山選挙区(改選数1)の前哨戦が熱気を帯びている。立候補を表明している無所属新人で前有田市長の望月良男氏(53)の後援会は14日、政策発表会を和歌山市のホテルグランヴィア和歌山で開き、約900人(主催者発表)が集まった。 望月氏は「政治の唯一の目的は国民の幸せを実現することであり、実直に生きる人が報われる社会を目指す」とし、市長時代の実績 ...
ポストセブン《衆参ダブル選挙シミュレーション》“進次郎効果"で衆参とも自公で過半数へ 国民民主失速で“自民党でいいんじゃないか"の流れ、政界再編も消滅か
ポストセブン 6月17日 06:59
... た情勢変化を踏まえて、選挙情勢分析に定評がある政治ジャーナリスト・野上忠興氏に改めて衆参ダブル選挙を想定した最新の選挙情勢を分析してもらった。 「進次郎効果」で自民党の議席はどのくらい押し上げられるのか。 「過半数割れ」の見通しから大激変!参院選「各党議席予測」 写真一覧 掲載の表は、まず参院選について野上氏の4月予測と今回の各党の予想議席を比較したものだ。 4月時点で自民党は選挙区で21議席の惨 ...
ポストセブン自民党“参院選情勢調査で善戦予測"で党内の減税要求が尻すぼみに 参院選の争点は「消費減税選挙」から「コメ値下げ選挙」にすり替わる
ポストセブン 6月17日 06:58
... 。〈参議院選挙の情勢調査の概要〉と題する報告書では、「自民党49議席、公明党12議席」で与党合計61議席を獲得。自公ともに現有議席からは減るものの、非改選(自公で75議席)を合わせると136議席となり、過半数を12議席上回ると予測している。 この調査報告書は与野党やメディアにも流出して永田町に広がっている。これほど詳細な自民党の選挙情勢調査のデータがそのようにして広まった例はないだろう。 選挙情勢 ...
ポストセブン《進次郎劇場で支持率反転》自民党内に高まる「衆参ダブル選挙をやれば勝てる」の声 自民党の参院選情勢調査では与党で61議席、過半数を12議席上回る予測
ポストセブン 6月17日 06:57
... せないための保身のブラフではなかった。コメ値下げをめぐる連日の“進次郎劇場"で自民党への逆風は止まった。「いまダブル選挙を打てば勝てる」──首相は本気で狙っている。果たしてダブル選挙になれば自公政権は衆参過半数を回復できるのか。緊急議席予測を行なった。【全3回の第1回】 「今衆参ダブル選挙をやれば勝てる」の声 会期末の国会は奇妙な緊張感に包まれている。 野党が内閣不信任案を提出すれば少数与党の自公 ...
世界日報安倍氏暗殺公判決定 真相に迫らぬ裁判は欺瞞だ【社説】
世界日報 6月17日 06:35
... 判が、10月28日に開かれることに決まった。裁判は事件を山上被告の単独の犯行として審理しようとしているが、真相究明の放棄は欺瞞(ぎまん)でしかない。 単独犯説への疑問も 山上被告は2022年7月8日、選挙遊説中の安倍氏を手製銃で襲い逮捕・起訴された。裁判員裁判へ向けて、裁判所と検察、弁護士の3者で証拠や争点を絞り込む「公判前整理手続き」がこれまでに7回行われた。 報道によると、基本的な事実関係につ ...
dot.「内閣不信任案」を出さない大義名分を探している立憲・野田代表 それでも「衆院解散」はあると考えられる合理的な理由 古賀茂明
dot. 6月17日 06:30
6月11日、国会で党首討論が行われた。 「内閣不信任案」を出さない大義名分を探している立憲・野田代表 それでも「衆院解散」はあると考えられる合理的な理由 古賀茂明の続きを読む 野田佳彦 内閣不信任案 解散総選挙 石破茂
週刊プレイボーイ6.22、東京都議会選挙投開票! 参院選につながる「決戦選挙区」はココだ!!【江東区・中野区】
週刊プレイボーイ 6月17日 06:10
... 院補欠選挙、7月の都議会議員補欠選挙などたくさんの選挙があり、有権者の経験値が高い。政治家への不信を抱く人や選挙疲れしている人がいるのも事実ですが、逆に目の肥えた有権者も多くなっている選挙区だと思います。 現職は選挙に強い公明党の細田いさむ氏、都ファの白戸太朗氏、地域政党・自由を守る会のさんのへあや氏。そこに誰が食い込んでくるかということがポイントです。 立憲民主党の千葉さきえ氏は、衆院補欠選挙で ...
デイリー新潮公認取り消し騒動「山尾志桜里氏」が国民民主党を訴えたらどうなる? 法曹家が忠告する「勝訴の可能性はあるけれど……」
デイリー新潮 6月17日 06:05
... 12日に発表した文書「両院議員総会での公認取消決定について」によると、そもそも山尾氏に出馬を要請したのは国民民主党の玉木雄一郎代表だった。担当記者が言う。 「山尾さんと玉木さんは2009年8月の衆議院選挙で共に初当選した“同期議員"で、2人とも旧国民民主党に所属していた時期もありました。要するに政治家として仲が良く、玉木さんはいわば三顧の礼を尽くすようにして山尾さんに出馬を打診したわけです。ところ ...
デイリー新潮「謝罪会見」翌日に“公認見送り"は国民民主の大失態…ハシゴをはずされた「山尾志桜里氏」が“不倫質問"に耐え続けた2時間半は何だったのか?
デイリー新潮 6月17日 06:04
... ヵ月後に独りぼっちで会見に臨み、代表の玉木雄一郎さんも、幹事長の榛葉賀津也さんも同席しませんでした。さらに山尾さんの不倫相手と伝えられた男性の妻は自殺したと報じられています。そのため記者の質問は『国政選挙に立候補する資格があるのか』、『奥さんを死に追いやったような方が優しい国づくりなんて、おかしい』など厳しい内容が目立ちました。とにかく山尾さんは耐え続けたので、世論は批判的とはいえ、国民民主党とし ...