検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

68,207件中586ページ目の検索結果(1.143秒) 2025-07-13から2025-07-27の記事を検索
中日新聞16年前の殺人、懲役18年求刑 74歳男は無罪主張、長崎地裁
中日新聞 15日 12:30
長崎地裁 長崎県大村市で2009年、同居する40代女性を殺害したとして、殺人罪に問われた馬場恒典被告(74)の裁判員裁判論告求刑公判が15日、長崎地裁(太田寅彦裁判長)で開かれ、検察側は懲役18年を求刑した。被告側は殺害した事実も動機もないとして無罪を訴えている。判決は9月4日。 女性の遺体は18年5月、長崎県諫早市の倉庫にあった木箱から白骨化した状態で見つかった。 検察側は論告で、遺体周辺から発 ...
NHK山梨県 大気非常に不安定 激しい雨のおそれ 土砂災害に警戒
NHK 15日 12:30
湿った空気などの影響で、県内は大気の状態が非常に不安定で、雷を伴う激しい雨のおそれがあり、気象台は15日夕方にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。 甲府地方気象台によりますと、湿った空気などの影響で県内は大気の状態が非常に不安定になっていて、14日夜から断続的に雨雲がかかり、雨が降っています。 14日夕方の降り始めから15日午前11時までの総雨量は、韮崎市で140ミリ、南部町で133.5 ...
読売新聞革靴・ランニングシューズ・スニーカー…東西350kmの参議院鳥取・島根選挙区、候補者支える足元の相棒
読売新聞 15日 12:30
投開票の20日まで1週間を切った参院選。鳥取・島根選挙区は東西約350キロと東京―名古屋間に匹敵するほど広大だ。支持拡大を目指して駆け回る各候補者の足元に注目してみた。 雨や全力疾走耐え抜く合皮…中山氏 中山氏の革靴(島根県安来市で) 「仕事の時は革靴でしょ」と、ベルトの色に合わせた茶色の革靴を履く。愛用は日本製の本革だが、松江市のショッピングセンターの店員に薦められ、全力疾走や雨に耐えられるよう ...
信濃毎日新聞たゆたうアジサイ、花ちょうずが趣深く 岡谷市の小坂観音院
信濃毎日新聞 15日 12:30
涼しげなアジサイの花ちょうず=岡谷市湊 アジサイが浮かぶ花ちょうずが涼しげな岡谷市湊の小坂観音院。竜の口から流れ落ちる水が波紋を作り、青と薄いピンクのアジサイの花をゆっくりと動かしていく。 由布姫の供養塔のお参りや「由布姫あじさい祭り」が開かれている小坂公園を訪れる人たちが、水の音を聞きながらアジサイの姿を見つめている。雨が似合うといわれるアジサイだが、水の中でひと味違った趣を醸し出している。 「 ...
TBSテレビ「女性がクマに襲われた」青森県弘前市の畑で女性がケガ 病院に搬送
TBSテレビ 15日 12:30
15日午前10時前、青森県弘前市大和沢にある畑で女性がクマに襲われたと通報がありました。 市や消防によりますと、76歳の女性がケガをしていて病院に運ばれましたが、会話はできる状態だったということです。 弘前市は、現場付近をパトロールするなどして警戒を呼びかけています。
長崎新聞大村ボートで来年12月にグランプリ開催 複数開催は全国3場目、好調な売り上げなど評価 長崎
長崎新聞 15日 12:30
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
室蘭民報大谷は「1番・指名打者」 あす、オールスター開催
室蘭民報 15日 12:30
【アトランタ共同】米大リーグのオールスター戦は15日(...
中国新聞山口県内の期日前投票9万1842人 13日現在
中国新聞 15日 12:30
山口県選管は参院選の期日前投票の2回目の中間状況をまとめた。公示翌日の4日から13日までの10日間で、投票したのは9万1842人だった。
読売新聞米高騰「小規模農家の目線で対策を」…高齢化で離農進む京都北部の町
読売新聞 15日 12:30
参院選2025 20日投開票の参院選は選挙戦終盤に入り、候補者の論戦が過熱している。農業振興やオーバーツーリズム(観光過剰)、中小・零細企業の支援――。課題に直面する京都府内の現場を訪れた。 オーナーの名前を書いた看板について説明する香山さん(京都府与謝野町で) 大江連山から流れる与謝野町の野田川沿い。コシヒカリの育つ水田のあぜに人名の書かれた白い看板が並ぶ。同町の農家、香山喜典さん(55)が募集 ...
TBSテレビ【続報】遺体は90代の父親か 自宅に男性の遺体を遺棄した疑いで52歳の会社員の男を逮捕 男は父親と80代の母親と3人暮らし 青森市
TBSテレビ 15日 12:30
青森市の自宅で7月上旬〜7月14日までの間、男性の遺体を遺棄したとして警察は52歳の会社員の男を逮捕しました。 逮捕された青森市油川の会社員・木村聡 容疑者(52)は、7月上旬〜7月14日夜にかけ自宅で男性の遺体を遺棄した疑いが持たれています。 会社の関係者から木村容疑者と連絡が取れないと通報を受けた警察が、14日に安否の確認のため自宅を訪れたところ、1階の廊下でうつ伏せで倒れていた男性の遺体を発 ...
UHB : 北海道文化放送7月15日(火)北海道 #お昼のニュース
UHB : 北海道文化放送 15日 12:30
Line Up ・【9年ぶりに台風上陸】北海道東部を中心に大荒れ“倒木による停電"でJR運休も…太平洋側東部で大しけ続く予想ー夕方まで高波に警戒を〈北海道〉 ・【ヒグマ速報】徘徊続く…未明に道路横断する姿を撮影〈新聞配達員の男性が襲われ死亡〉救助時にハンターの“すぐそば"にクマが「恐怖でしかない」スーパーのごみ荒らされる被害も続く_北海道福島町 ・予約不要で“無料"−札幌丘珠空港に臨時駐車場開設“ ...
TBSテレビ参議院選挙「期日前投票」約12万人 3年前の前回を約2万2000人上回る 青森県選挙管理委員会
TBSテレビ 15日 12:30
7月20日に投開票される参議院議員選挙の期日前投票で、投票者数は11万9493人で前回3年前を上回っています。 青森県選挙管理委員会は、投票日の1週間前にあたる13日現在の投票者数を発表しました。 それによりますと、今回の参院選で期日前投票を利用した人は11万9493人で、前回3年前を2万1630人上回っています。 期日前投票率は11.56%(前回比2.46ポイント上回る)となっています。 利用者 ...
宇部日報自転車盗被害防止へ啓発 JR琴芝駅で宇部署と宇部工高生【宇部】
宇部日報 15日 12:30
宇部警察署(大浴信正署長)は11日、JR琴芝駅と駐輪場で自転車盗被害を防ぐ啓発活動を行い、宇部工高の2年生8人らと共に啓発グッズを配布して…
TBSテレビ青森県内の3つの商工団体が県に「要望書」提出 中小企業への支援体制の拡充求める 原材料価格の高騰や賃上げ対応が経営圧迫
TBSテレビ 15日 12:30
青森県内の3つの商工団体が県に要望書を提出し、物価高が中小企業の経営を圧迫しているとして、支援体制の拡充を求めました。 県商工会連合会の一戸善正 会長をはじめ、3つの商工団体の関係者が宮下宗一郎 知事と会い、原材料価格の高騰や賃上げ対応が中小企業の経営を圧迫しているとして、支援拡充を求める要望書を手渡しました。 5つの項目の経済対策が盛り込まれ、そのうちの1つ若者の県内定着について、宮下知事は危機 ...
日本テレビB2 ベルテックス静岡 10月の新シーズン開幕に向け始動 新戦力4人補強で「魅力的なバスケットボールを」
日本テレビ 15日 12:30
男子プロバスケットボール、B2リーグのベルテックス静岡が、10月に開幕する新シーズンに向け14日、練習を開始しました。 静岡市清水区で行われたベルテックスの今シーズン初練習。 新たにトップチームの練習拠点となった小糸製作所の体育館で汗を流しました。 昨シーズンは、B2西地区3位に入り、2年連続のプレーオフに進出したベルテックス。今シーズンは、去年までの主力だった岡田雄三選手らがチームを離れた一方、 ...
宇部日報「子どもたちの支援に役立てて」 宇部工業がキッズラップに40万円【宇部】
宇部日報 15日 12:29
総合建設業の宇部工業(河野剛志社長、宇部市厚南妻崎開作)は10日、山口銀行の法人向け寄付型定期預金を利用して、子どもたちに食を通じた支援や…
大分合同新聞夏空に映えるハマボウ 大分市こうざき自然海浜公園で見頃
大分合同新聞 15日 12:29
【大分】大分市本神崎のこうざき自然海浜公園の入り口でアオイ科の植物ハマボウが見頃を迎えている。...
日本テレビ台風5号は温帯低気圧に…引き続き強風・高波に注意、養殖ギンザケの水揚げ中止「天気予報見てまずいかなと思って」(宮城)
日本テレビ 15日 12:29
台風5号は温帯低気圧に変わりましたが、気象台は引き続き強風や高波に注意をするよう呼びかけています。 宮城・南三陸町の漁港では、波が高いため 15日の養殖ギンザケの水揚げを中止したということです。 養殖ギンザケの漁師 「水揚げの予定だったんですけど、天気予報見てまずいかなと思って(中止した)」 漁師からは、高波による養殖施設などへの被害を心配する声も聞かれました。 台風5号は温帯低気圧へと変わりまし ...
NHK小学生が育てたひまわり800本 巨大迷路完成 広島 海田町
NHK 15日 12:29
海田町の小学生が町の花になっているひまわりおよそ800本を植えて作った巨大な迷路が完成しました。 「ひまわり迷路」を作ったのは海田町の海田南小学校の子どもたちで、5年生およそ120人が学校の敷地内にある150平方メートルの畑に種をまき、4か月かけておよそ800本のひまわりを高さ2メートルまで育てて完成させました。 15日は、海田町のマスコットキャラクター「ヒマ太君」が学校を訪れ、迷路の完成を祝いま ...
NHK島のビーチで海開き 子どもたちがさっそく水遊び 広島 福山
NHK 15日 12:29
本格的な夏の訪れを前に福山市の島にある海水浴場で海開きが行われ、地元の保育園児や小学生がさっそく水遊びを楽しみました。 海開きをしたのは福山市内海町の田島にある海水浴場、「クレセントビーチ」です。 15日は午前10時から海開きの式典が行われ、地元の漁協の関係者や自治会長などがビーチに設けられた祭壇でシーズン中の安全を祈願しました。 このあと、田島と橋でつながる福山市沼隈町の小学生と園児たちが、福山 ...
東奥日報草刈り機で木に衝突 男性死亡/西目屋
東奥日報 15日 12:29
拡大する 13日午後6時ごろ、青森県西目屋村田代大川添のリンゴ畑で、同村白沢沢無平、農業三上秀昭さん(74)が草刈り機に乗り、立ち木に衝突した状態で意識を失っているのを三上さんの家族が発見した。通報を受けた救急隊が同日午後6時50分、現場で死亡を確認した。死因は脊髄損傷。 事件・事故 西目屋村
日本テレビ【住田町長選挙告示 現職の無投票3選か】岩手
日本テレビ 15日 12:28
任期満了に伴う住田町の町長選挙が、15日、告示されました。今のところ、現職以外に立候補の動きはなく、無投票となる公算が大きくなっています。 住田町長選挙に立候補しているのは、無所属の現職で3回目の当選を目指す神田謙一候補66歳です。 神田候補は「保健・医療・福祉・介護の連携体制の推進による安心のまちづくり」や「共助による共生のまちづくり」などを公約に掲げています。 立候補の届け出の受け付けは午後5 ...
TBSテレビ新燃岳 断続的に噴火続く 15日正午〜16日午前6時に噴火の場合 北東に90~130kmの範囲で降灰の予想
TBSテレビ 15日 12:28
霧島連山の新燃岳は、噴火警戒レベル3の入山規制となっています。 新燃岳は6月27日から断続的に噴火しており、気象台によりますと、15日午前10時40分にも噴火したもようです。 15日午前11時の気象庁の発表によりますと、15日正午〜16日午前6時までに噴火が発生した場合、下記の方向・距離に降灰および小さな噴石の落下が予想されます。 ※噴火発生時、噴煙が火口縁上3000mまで上がった場合の火山灰およ ...
山陽新聞「ストレンジ・ダーリン」(2023年、米国) 暑さぶっ飛びスリラー登場!
山陽新聞 15日 12:28
〓2024 Miramax Distribution Services, LLC. ALL rights reserved. シネじい 暑い、暑い、暑い。こう暑いと、いま大変な評判作「国宝」の3時間を見る意欲がうせてくるぞ。 黒じい そうだな。この連載では「リライト」「この夏の星を見る」と秀作日本映画が続いたので、外国映画...
十勝毎日新聞日高山脈「誇り持ち大切に」国立公園指定1年シンポで探険家角幡氏
十勝毎日新聞 15日 12:28
【日高管内浦河】日高山脈襟裳十勝国立公園指定1周年記念シンポジウムが12日、日高管内浦河町で開かれた。探検家・作家の角幡唯介氏が地図を持たずに日高山脈を歩いた探検記を語ったほか、十勝と日高の関係...
NHK雨 ピークいったん越えるも17日にかけ引き続き警戒を 東海
NHK 15日 12:27
東海地方では湿った空気の影響で14日夜から断続的に激しい雨が降りました。 雨はいったん小康状態となる見通しですが16日から17日にかけて再び大雨になるところがある見込みで、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水などに警戒するよう呼びかけています。 気象台によりますと南からの湿った空気の影響で東海地方では14日夜から断続的に激しい雨が降りました。 15日午前11時までの24時間には ▼愛知県豊田市阿蔵で ...
NHK住宅の瓦が飛ぶなどの被害 突風が発生か 岐阜市
NHK 15日 12:27
15日朝、岐阜市で、住宅の屋根瓦が飛ばされたり電柱が倒れたりする被害が複数、報告され、気象台などは突風による被害とみて現地に職員を派遣し、具体的な被害状況について調査を行っています。 警察によりますと、これまでにけがをした人はいないということです。 東海地方は湿った空気の影響で、14日夜から大気の状態が非常に不安定になり断続的に激しい雨が降りました。 岐阜市によりますと、15日午前9時ごろ、岐阜市 ...
宇部日報三嶋神社で十七夜祭 海上の安全や地域発展を祈願【宇部】
宇部日報 15日 12:27
三嶋神社(野村敦宮司)の十七夜祭が12日、宇部市居能町2丁目の同神社と藤曲浦漁港で開かれた。氏子ら25人が地元に古くから伝わる柴みこしを担…
TBSテレビ【相次ぐクマ出没】朝晩にスーパーのごみ置き場が荒らされる 15日未明には600m離れた町道にも…男性死亡の福島町でハンター5人、厳重警戒続く
TBSテレビ 15日 12:27
クマに襲われた男性が死亡した北海道南部の福島町では、15日朝にかけてもクマの出没が相次ぎ、町などが警戒を強めています。 12日、新聞配達中の佐藤研樹さん52歳がクマに襲われ死亡した福島町では、今もクマの出没が相次いでいます。 町内のスーパーでは14日朝に続き、夜もまたゴミ置き場が荒らされました。 荒木颯太記者 「一番奥のごみ集積所から、ゴミが散乱しているのがうかがえます」 14日午後10時半ごろに ...
NHK愛知 みよし 東名高速道路で3台絡む事故 3人搬送1人重体
NHK 15日 12:27
15日朝、愛知県みよし市の東名高速道路の上り線で、トラックや乗用車などあわせて3台が絡む事故がありました。 警察によりますと、当時、現場付近は渋滞していて、この事故で、それぞれの車を運転していた男女3人が病院に搬送され、トラックを運転していた男性1人が意識不明の重体になっているということです。 15日午前9時すぎ、愛知県みよし市の東名高速道路の東名三好インターチェンジ付近の上り線で、追い越し車線に ...
湘南経済新聞藤沢でバリ島の民族芸能「ケチャ」体験イベント 輪になって一体感味わう
湘南経済新聞 15日 12:26
来日する芸能グループ「JAYA STRI(ジャヤ・ストリ)」 2 インドネシア・バリ島の民族芸能「ケチャ」を体験するワークショップが7月30日、藤沢駅前のフジサワ名店ビル(藤沢市南藤沢)で行われる。バリ島・スカワティ村から来日する芸能グループ「JAYA STRI(ジャヤ・ストリ)」のメンバーが参加者に直接指導する。 来日する芸能グループ「JAYA STRI(ジャヤ・ストリ)」がバリ島で練習する様子 ...
八戸経済新聞八戸の「かぶーにゃ」が来館者100万人 仙台から訪れた夫婦、妻の誕生日に
八戸経済新聞 15日 12:26
100万人目となった大崎さん夫婦と施設の小泉さん 0 蕪島物産販売施設かぶーにゃ(八戸市鮫町)が7月11日、来館者数100万人を達成した。 [広告] 2020年5月に開館した同施設。八戸の種差海岸から福島県相馬市の松川浦までの約1000キロにわたるロングトレイル「みちのく潮風トレイル」の北側の玄関口「蕪島」の観光拠点として、土産品の販売や飲食の提供を通してにぎわいを創出してきた。2023年春に来館 ...
中国新聞【事件】「新店のソープ…お安くいけますよ」 客引きの疑いで...
中国新聞 15日 12:26
広島中央署は14日、広島市中区の風俗店従業員の男(57)を風営法違反(客引き)の疑いで逮捕した。
TBSテレビJR身延線 鰍沢口駅〜甲府駅間 上下線で運転再開
TBSテレビ 15日 12:26
JR身延線 鰍沢口駅〜甲府駅間は午前11時52分に上下線で運転再開しました。
TBSテレビ醸造や発酵を学べるコースも 清泉大学が2027年に開設目指す「農学部」 2コース開設へ 9月20日にプレオープンキャンパスを予定 長野
TBSテレビ 15日 12:26
清泉大学は、千曲市に開設を目指す農学部について、醸造や発酵を学ぶ課程など、長野県の特色を生かした2つのコースを設ける方針を示しました。 長野市の清泉大学は、2027年4月に農学部を千曲市に設置することを構想しています。 地元の企業などと作る設置協議会で、大学側は農業を通じた地域振興などを学ぶ「農・地域共創コース」と、醸造や発酵について学ぶ「食品・発酵コース」を設ける方針を示しました。 清泉大学・田 ...
十勝毎日新聞旧藤丸舞台、MV撮影を 十勝出身の春さん「最後の姿残したい」
十勝毎日新聞 15日 12:26
十勝出身のシンガー・ソングライター春さん(18)=札幌市在住=が、解体が迫る旧藤丸百貨店を舞台に、オリジナル楽曲「ぎょうざ」のミュージックビデオ(MV)の制作を計画している。監督は帯広在住の映像...
京都新聞高校野球京都 西京ー木津 2025年7月15日
京都新聞 15日 12:25
第107回全国高校野球選手権京都大会 太陽が丘 第1試合(3回戦)西京−木津 掲載写真は有料にてお譲りしています 【京都新聞 WEB PHOTO SHOP】 https://photo.kyoto-np.jp/ ※申し込みにはパスワード(yakyu2025)が必要です。 ※期間限定です。
十勝毎日新聞飲食店への十勝ワインの持ち込みオーケー 池田で18日から観光企画
十勝毎日新聞 15日 12:25
【池田】お気に入りの飲食店で、お気に入りの十勝ワインを味わって−。池田町観光協会(古後仁裕会長)は18日、町内の小売店で購入した十勝ワインを町内飲食店に持ち込めるユニークな企画をスタートする。町...
福島民友新聞参院選、期日前投票堅調 福島県内は18万2062人、投開票日1週間前
福島民友新聞 15日 12:25
20日投開票の参院選で、福島県選管は14日、投開票日の1週間前となる13日現在の期日前投票の状況を発表した。福島選挙区で期日前投票をした有権者は18万2062人で、前回2022年の同時期を4万1059人(29.12%)上回った。前回より選挙期間が1日短い中でも堅調に推移している。 今回の選挙期間(17日間)と同じだった19年の同時期と比べると、5万9404人多い。県選管が前回発表した6日時点からは ...
琉球新報7月15日は「マンゴーの日」 香り高く、贈答用にも家庭用にもおいしく 沖縄産マンゴーの魅力発信
琉球新報 15日 12:24
7月15日は「マンゴーの日」。県農林水産物販売促進協議会(会長・JAおきなわの安谷屋行正理事長)は同日、県産マンゴーの魅力を全国に発信しようと、豊見城市の道の駅豊崎で記念セレモニーを開いた。 主催者あいさつで安谷屋会長は「今年のマンゴーは香りが高く、贈答用にも家庭用にもおいしく味わっていただける」と述べた。 生産者を代表してあいさつした、JAおきなわ豊見城支店果樹生産部会の當銘健一部会長は「今年は ...
大分合同新聞大分工業高で「ものづくりマイスター」の出前授業 建築科1年生が壁塗りを体験
大分合同新聞 15日 12:24
【大分】大分市芳河原台の大分工業高で14日、「ものづくりマイスター」による出前授業があった。...
日本テレビ【台風5号の影響 岩手県内 高波や天気の急変に注意】
日本テレビ 15日 12:24
三陸沖を北上した台風5号は15日朝、温帯低気圧に変わりました。県内は、この後も高い波や、天気の急変に注意が必要です。 台風5号は、14日から三陸沖を北上し、15日未明に北海道に上陸した後、温帯低気圧になりました。 県内では14日夜から主に海沿いの地域で雨が強まり、15日午前10時までの24時間に降った量は、住田で35ミリ、大槌で27.5ミリ、宮古は17.5ミリでした。 夏の高校野球岩手大会は、悪天 ...
名古屋テレビ岐阜市の複数箇所で突風被害 竜巻かどうかを調査へ
名古屋テレビ 15日 12:24
14日から15日朝にかけての大雨の影響で、岐阜市内で突風による被害が発生しています。 岐阜市によりますと15日朝、市民から「きのうの夜9時ごろから10時ごろにかけて突風でビニールハウスや木が倒れた」と通報がありました。 突風による被害は岐阜市城田寺、岐阜市東島、岐阜市折立の複数の場所でみられるということです。 現場ではビニールハウスがめくれたり、電柱が倒れたりする被害が確認できます。 これまでにけ ...
KKT : 熊本県民テレビ「砲弾」と断定 現状で爆発する危険性はなし
KKT : 熊本県民テレビ 15日 12:23
天草市御所浦町牧島で、14日、砲弾のようなものが見つかり、15日朝から自衛隊が調べた結果、砲弾であることが分かりました。 天草市御所浦町牧島の民家の倉庫から長さ およそ24センチ、直径7.5センチの金属製の砲弾のようなもの2つが見つかりました。 倉庫内のごみの処理を依頼された業者が、ごみの中に砲弾のようなものが紛れているのを見つけ14日、天草警察署御所浦駐在所に届け、駐在所に保管されています。 そ ...
日本テレビ【近畿の天気】 15日(火)昼 大阪は晴れ時々くもり 厳しい暑さ続く
日本テレビ 15日 12:23
7月15日(火)昼の近畿地方の天気予報です。各地で厳しい暑さが続くでしょう。大阪の最高気温は35℃の見込みです。 最終更新日:2025年7月15日 12:23
TBSテレビ【速報】男子高校生が阪急電車にはねられ死亡 神戸線は一時運転見合わせ 神戸市
TBSテレビ 15日 12:23
15日午前9時過ぎ、神戸市灘区の阪急神戸線の踏切で電車と男子高校生が接触する事故がありました。男子高校生は病院へ搬送されましたが死亡が確認されました。この事故の影響で、神戸線の全線「大阪梅田〜新開地」で一時運転を見合わせていました。 警察などによりますと、15日午前9時過ぎ、神戸市灘区にある神戸線下りの六甲〜王子公園間の踏切で、大阪梅田発新開地行きの特急列車と神戸市灘区に住む高校1年の男子生徒(1 ...
TBSテレビ【将棋】王位戦・第2局 藤井聡太七冠に“初タイトル"狙う永瀬拓矢九段が挑む 16日夜にも決着の見通し
TBSテレビ 15日 12:23
神戸の有馬温泉で将棋の「王位戦」第2局が始まり、藤井聡太・七冠(22)が連勝をめざして対局に臨んでいます。 将棋の8大タイトル戦の1つ「王位戦」。7月15日午前、七番勝負の第2局が有馬温泉の旅館で始まりました。 去年、タイトル5連覇を果たし「永世王位」となった藤井七冠(22)に、初のタイトルを狙う永瀬拓矢・九段(32)が挑んでいます。対局は持ち時間がそれぞれ8時間の2日制で、先に4勝したほうがタイ ...
琉球新報JSS浦添 400リレー2冠 大会記録更新「全中で決勝舞台に」
琉球新報 15日 12:22
県中学校総合体育大会は13日、各地で行われた。水泳は、男子100メートル自由形の正木魁(アミークス)が、県中学新記録の52秒08で頂点に立った。メドレーリレー400メートルはJSS浦添が4分12秒74の大会新記録で優勝した。 JSS浦添が男子400メートルフリーリレー(米城崇汰、上原智、白橋采士、末吉汰成)と400メートルメドレーリレー(瑞慶覧長飛、國吉碧、末吉汰成、米城崇汰)を制し、2冠を達成し ...
TBSテレビ整備士不足で「ドクターヘリ」の運航を一時休止…大阪や滋賀などに配置された計5機 兵庫・徳島でも休止の可能性
TBSテレビ 15日 12:22
「関西広域連合」などが運用するドクターヘリが、整備士不足が原因で運航を一時休止せざるをえない状況であることが分かりました。 関西広域連合などによりますと、運航を休止、または今後休止するドクターヘリは、大阪府や滋賀県などの病院に配置された計5機で、8月には兵庫県と徳島県に配置されたヘリも休止する可能性があるということです。 7月9日、ヘリの運航を委託されている学校法人「ヒラタ学園」が「整備士不足で7 ...
TBSテレビ高齢者2人に『ニセの警察手帳の画像』見せ…キャッシュカードをだまし取り現金計約270万円を引き出したか 26歳男を逮捕 大阪
TBSテレビ 15日 12:22
大阪市で高齢者の家を訪れ、ニセの警察手帳の画像を見せてキャッシュカードをだまし取り、現金を盗んだとして男が逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市の無職、内田拓磨容疑者(26)です。6月上旬、大阪市に住む70代の男女2人の家をそれぞれ訪れ、スマートフォンに保存していたニセの警察手帳の画像を見せてキャッシュカードをだまし取り、ATMで現金計約270万円を引き出した疑いがもたれて ...
TBSテレビ16歳未満の知人女性と不同意性交等容疑で男(20)を逮捕
TBSテレビ 15日 12:21
長崎市の自宅で、16歳未満の少女に性的な行為をしたとして今月14日、長崎市に住む無職の男(20)が不同意性交等の疑いで逮捕されました。 警察によりますと、男は今月4日、知人の少女が16歳未満であると知りながら、自宅の一室で少女と性的な行為をした疑いがもたれています。 女性の親族から届け出を受けた警察は、所要の捜査で男の犯行が明らかになったとして、今月14日、男を不同意性交等の容疑で逮捕しました。 ...
FNN : フジテレビ被災した輪島での移動手段確保へ 住民の車で住民を運ぶ公共ライドシェアの実証実験スタート
FNN : フジテレビ 15日 12:21
被災地での移動手段の確保が課題となる中、輪島市で、一般のドライバーが有料で人を運ぶライドシェアの実証実験が15日から始まりました。 輪島市町野地区では地震や豪雨によりタクシー会社の休業や路線バスが減少したため住民の移動が困難になっています。こうした中、輪島市は仮設住宅などに暮らす人たちの新たな移動手段を確保するため、15日から公共ライドシェアの実証実験を始めました。実験では国の講習を受けた8人の地 ...
FNN : フジテレビ「通学路の安全確保を」県警が県下一斉取り締まり
FNN : フジテレビ 15日 12:21
夏の交通安全県民運動に合わせ、県内で速度違反や信号無視などの取り締まりが一斉に行われました。 通学路の安全を確保しようと、15日、県内の小学校周辺38カ所で県警による一斉取り締まりが行われました。このうち、金沢市内にある新神田小学校近くの交差点では通学路周辺を走行する車の速度取り締まりなどを行い、交通安全を呼びかけました。 金沢西警察署地域交通官 寺井敏貴警視 「夏場になってドライバーの方は注意力 ...
名古屋テレビ17日にかけて再び大雨の恐れ 激しい雨による浸水や土砂被害に警戒
名古屋テレビ 15日 12:20
東海地方は14日から15日朝にかけてところどころで大雨となり、17日にかけては再び大雨の恐れがあります。 東海地方は南から暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が非常に不安定となりました。 線状降水帯の発生はありませんでしたが、愛知県田原では1時間に61・0ミリの非常に激しい雨が降り、7月として観測史上最も雨が強まりました。 そのほか、1時間に名古屋は26.5ミリ、三重県の大紀町藤坂峠で46 ...
日本テレビ【独自】「殺してまうからな。頭割ったるわ」男性殴り現金脅し取ろうとしたか 半グレ『テポドン』ら6人逮捕
日本テレビ 15日 12:20
大阪・ミナミの半グレグループで「テポドン」と名乗る男らが、男性を殴って、現金を脅し取ろうとしたとして逮捕されました。 傷害と恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは、「テポドン」こと吉満勇介容疑者(38)ら6人です。 捜査関係者によりますと、吉満容疑者らは今年4月、大阪・ミナミの飲食店に知人の20代の男性を呼び出し、顔面を殴るなどしたうえ、「殺してまうからな。頭割ったるわ」などと言い、現金100万円を脅し取 ...
NHK終戦から80年 平和への願いを込めて 京都 知恩院で鐘つき
NHK 15日 12:20
来月で終戦から80年となるのを前に、京都市の知恩院でふだんは「除夜の鐘」などでしかつかない大きな釣り鐘が鳴らされ、訪れた人たちが平和への思いを新たにしました。 京都市東山区の知恩院には高さ3メートル余り、重さおよそ70トンの釣り鐘があり、「除夜の鐘」と特別な法要の時にだけつくことになっています。 知恩院と浄土宗は、終戦から80年を迎えることから、先祖の霊を供養する「盂蘭盆会(うらぼんえ)」の法要に ...
MBS : 毎日放送【速報】男子高校生が阪急電車にはねられ死亡 神戸線は一時運転見合わせ 神戸市
MBS : 毎日放送 15日 12:20
15日午前9時過ぎ、神戸市灘区の阪急神戸線の踏切で電車と男子高校生が接触する事故がありました。男子高校生は病院へ搬送されましたが死亡が確認されました。この事故の影響で、神戸線の全線「大阪梅田〜新開地」で一時運転を見合わせていました。 警察などによりますと、15日午前9時過ぎ、神戸市灘区にある神戸線下りの六甲〜王子公園間の踏切で、大阪梅田発新開地行きの特急列車と神戸市灘区に住む高校1年の男子生徒(1 ...
MBS : 毎日放送【将棋】王位戦・第2局 藤井聡太七冠に“初の王位"狙う永瀬拓矢九段が挑む 16日夜にも決着の見通し
MBS : 毎日放送 15日 12:20
神戸の有馬温泉で将棋の「王位戦」第2局が始まり、藤井聡太・七冠(22)が連勝をめざして対局に臨んでいます。 将棋の8大タイトル戦の1つ「王位戦」。7月15日午前、七番勝負の第2局が有馬温泉の旅館で始まりました。 去年、タイトル5連覇を果たし「永世王位」となった藤井七冠(22)に、初の王位を狙う永瀬拓矢・九段(32)が挑んでいます。対局は持ち時間がそれぞれ8時間の2日制で、先に4勝したほうがタイトル ...
MBS : 毎日放送整備士不足で「ドクターヘリ」の運航を一時休止…大阪や滋賀などに配置された計5機 兵庫・徳島でも休止の可能性
MBS : 毎日放送 15日 12:20
「関西広域連合」などが運用するドクターヘリが、整備士不足が原因で運航を一時休止せざるをえない状況であることが分かりました。 関西広域連合などによりますと、運航を休止、または今後休止するドクターヘリは、大阪府や滋賀県などの病院に配置された計5機で、8月には兵庫県と徳島県に配置されたヘリも休止する可能性があるということです。 7月9日、ヘリの運航を委託されている学校法人「ヒラタ学園」が「整備士不足で7 ...
MBS : 毎日放送高齢者2人に『ニセの警察手帳の画像』見せ…キャッシュカードをだまし取り現金計約270万円を引き出したか 26歳男を逮捕 大阪
MBS : 毎日放送 15日 12:20
大阪市で高齢者の家を訪れ、ニセの警察手帳の画像を見せてキャッシュカードをだまし取り、現金を盗んだとして男が逮捕されました。 詐欺などの疑いで逮捕されたのは、千葉県松戸市の無職、内田拓磨容疑者(26)です。6月上旬、大阪市に住む70代の男女2人の家をそれぞれ訪れ、スマートフォンに保存していたニセの警察手帳の画像を見せてキャッシュカードをだまし取り、ATMで現金計約270万円を引き出した疑いがもたれて ...
京都新聞高校野球京都 京都廣学館ー立命館宇治 2025年7月15日
京都新聞 15日 12:20
第107回全国高校野球選手権京都大会 わかさスタジアム京都 第1試合(3回戦)京都廣学館ー立命館宇治 掲載写真は有料にてお譲りしています 【京都新聞 WEB PHOTO SHOP】 https://photo.kyoto-np.jp/ ※申し込みにはパスワード(yakyu2025)が必要です。 ※期間限定です。
TBSテレビ【クマ出没情報】県道を横断するクマ 磐梯町磐梯 15日午前5時半前 福島
TBSテレビ 15日 12:20
警察によりますと、15日午前5時20分ごろ、福島県磐梯町磐梯清水の県道(猪苗代塩川線)で、車で走行中の人が、県道を南から北に横断するクマ1頭(体長約1メートル)を目撃しました。クマはその後、北側の山林に立ち去ったということです。 これまでに、人や物への被害は確認されていません。警察は、磐梯町に情報提供するとともに、パトカーによる警戒を行っているということです。
NHK台風5号 道内通過 太平洋側東部では夕方にかけ高波に警戒を
NHK 15日 12:19
台風5号は北海道を通過し、温帯低気圧に変わりましたが、気象台は、太平洋側東部では15日夕方にかけてうねりを伴った高波に警戒するよう呼びかけています。 台風5号は15日午前2時ごろ、北海道の襟裳岬付近に上陸し、オホーツク海に抜けたあと、午前9時に温帯低気圧に変わりました。 台風が道内に上陸したのは2016年8月以来で、 ▽釧路市で24.3メートル、 ▽根室市で22.5メートルの最大瞬間風速を観測しま ...
読売新聞業務外で住民の車のナンバープレートの資料閲覧、控えた番号から車を割り出し尾行…教育委員会参事を処分
読売新聞 15日 12:19
熊本県多良木町は14日、住民の車のナンバープレートなど業務に必要のない個人情報を収集したとして、教育委員会の参事(40歳代)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は今月1日付。 発表によると、参事は役場内の別の部署にいた昨年2、3月頃、住民1人が所有する車のナンバープレートに関する資料を閲覧し、番号を控えるなどした。同7月頃、この住民から「(参事が)番号を知っているようだ」と役 ...
琉球新報上山、剣道女子2連覇 富島が狙い通りの相小手面 沖縄県中学総体
琉球新報 15日 12:19
県中学校総合体育大会は13日、各地で行われた。剣道団体の男子は嘉手納が3連覇し、女子は上山が2連覇した。 土壇場代表戦、冷静に見極め 相手が小手を打ってきた瞬間に体が動いた。かわしながら振り抜いた竹刀が相手の面を捉えた。「練習してきた狙い通りの相小手面」で大将・富島花音(3年)が女子団体決勝の代表戦を制し、上山を2連覇に導いた。富島は「うれしい」と笑った。 決勝は昨年と同じ上山と南風原の対戦となっ ...
TBSテレビ「第63回社会貢献者表彰」に愛媛県愛南町の「ハートinハートなんぐん市場」など
TBSテレビ 15日 12:19
「第63回社会貢献者表彰」の表彰式が14日、都内で行われ、今回、受賞した愛媛県愛南町のNPO法人「ハートinハートなんぐん市場」にも表彰状などが贈られました。 社会貢献支援財団が行っているこの表彰は、それぞれの分野で顕著な功績をあげながら報われる機会の少ない団体などを顕彰していて、今回は去年10月末までに寄せられた、217の推薦から選ばれた30組が受賞しました。 都内で行われた表彰式では、受賞団体 ...
TBSテレビ交番に届けられたのは「砲弾のようなもの」 自衛隊が処理へ 熊本
TBSテレビ 15日 12:19
天草市の住宅から砲弾のようなものがみつかり、15日朝に自衛隊が調べた結果、実弾であることが明らかになりました。 14日午後2時ごろ、天草市御所浦町で、ごみの廃棄を依頼された業者が「処理を頼まれて困っている」と、砲弾のようなものを自ら運転する車に載せ、近くの駐在所に届け出ました。 警察によりますと、住宅の倉庫から見つかった砲弾のようなものは2つで、長さ約24センチ、直径は7.5センチ程の金属製です。 ...
NHK美祢の中国道死亡事故 運転手を過失運転致死の罪で在宅起訴
NHK 15日 12:18
おととし、美祢市の中国自動車道で起きた車の単独事故で外に投げ出された大学生が別の車にひかれて死亡した事故で、検察は事故を起こした車の運転手を過失運転致死の罪で在宅起訴しました。 刑の上限がより重い危険運転致死の疑いで書類送検されていましたが、捜査関係者によりますと危険運転致死の罪で起訴する速度にはあたらないと判断したということです。 過失運転致死の罪で在宅起訴されたのは、当時、事故を起こした車を運 ...
中日新聞外国人「制度見直し重要な課題」 首相、在留管理の適正化を指示
中日新聞 15日 12:18
政府は15日、外国人に関連する施策を担う事務局組織「外国人との秩序ある共生社会推進室」の発足式を首相官邸で開いた。石破茂首相は「ルールを守らない人への厳格な対応や外国人を巡る現下の情勢に十分に対応できていない制度の見直しは政府として取り組むべき重要な課題だ」と指摘。出入国在留管理の適正化や社会保険料などの未納防止、土地などの取得を含む国土の適切な利用管理に対処するよう指示した。 参院選では外国人政 ...
TBSテレビ北海道に9年ぶりに上陸した台風5号は温帯低気圧に変わる 釧路市で早朝に最大瞬間風速24.3m倒木や停電、交通網にも影響
TBSテレビ 15日 12:17
台風5号は、15日未明に北海道の襟裳岬付近に上陸しました。北海道に台風が上陸するのは9年ぶりです。 ・石黒拓海記者(午前5時・釧路港) 「午前5時の釧路港です。水面をみてみますと、細かく大きな波が発生しています」 15日午前2時ごろ、北海道に上陸した台風5号。 釧路市では午前5時前に最大瞬間風速24.3メートルを観測しました。 台風の影響でJR北海道は、根室線や釧網線などで始発から普通列車の運転を ...
NHK長崎県内 上半期のニセ電話詐欺被害額は去年と比べ3倍以上
NHK 15日 12:17
ことし上半期に長崎県内で発生したニセ電話詐欺の被害額は、去年の同じ時期と比べて3倍以上となっていることがわかりました。 長崎県警察本部によりますと、ことしに入ってから先月末までの上半期に、長崎県内で発生したニセ電話詐欺の被害は117件と、去年の同じ時期と比べて46件増加しています。 また、被害額はおよそ2億6000万円と、1億9000万円余り増えて3倍以上になっています。 なかでも、警察官などをか ...
山口宇部経済新聞夏の萩に妖怪現る 「田町商店街」店主が妖怪に扮し、体験型スタンプラリー
山口宇部経済新聞 15日 12:16
「田町妖怪土曜夜市」昨年の様子(写真提供=萩市田町商店街振興組合連合会) 0 商店街の店主が妖怪に扮するイベント「田町妖怪土曜夜市〜妖怪と封印の鍵〜」が7月26日、萩の「田町商店街」(東田町)で開催される。 線描画家の田村覚志さん [広告] 同イベントは、「お客が来ない寂しさのあまり、店主が妖怪になった」という自虐的でユーモラスなストーリーで展開する。参加者は、妖怪に扮した商店街の店主たちからスタ ...
日本テレビ「キャッシュカードが不正利用されている」ニセの警察手帳で警察官になりすまし詐取か 男を逮捕・送検
日本テレビ 15日 12:16
警察官になりすまし、大阪市に住む高齢の男女3人からキャッシュカードをだまし取ったなどとして、26歳の男が逮捕・送検されました。 詐欺と窃盗の疑いで15日朝に送検されたのは、千葉県松戸市に住む無職の内田拓磨容疑者(26)です。 内田容疑者は6月、大阪市内に住む高齢の男女3人に、警察官になりすまして電話をかけ、「キャッシュカードが不正に利用されているから再発行する必要がある」などとウソをついて自宅を訪 ...
NHK関東甲信 夜遅くにかけて大雨のおそれ 低地の浸水など警戒を
NHK 15日 12:16
湿った空気などの影響で関東甲信では激しい雨が降っていて、15日夜遅くにかけて大雨になるおそれがあります。 気象庁は、低い土地の浸水や川の増水などに警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、太平洋高気圧の縁を回って流れ込む暖かく湿った空気などの影響で、関東甲信は大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雨雲が発達しています。 午前11時までの1時間には ▽栃木県大田原市で35ミリの激しい雨が ...
NHK福島のモモをPR“ふくしまピーチホリデイ"始まる
NHK 15日 12:16
福島のモモをPRしようと、モモの生産が盛んな県北地域の飲食店や宿泊施設でモモを使ったメニューを楽しめるイベント「ふくしまピーチホリデイ」が始まり、初日の15日はJR福島駅の観光案内所で担当者らがPRを進めました。 「ふくしまピーチホリデイ」は、特産のモモを観光客にPRしようと福島市観光コンベンション協会が4年前から開いているイベントで、市内のほか、モモの生産が盛んな桑折町の飲食店や宿泊施設でモモを ...
ABC : 朝日放送「トラックのタイヤがパンクして、センターラインを越え、避けようとしたが衝突した」 徳島自動車道で2人死亡のバスとトラックの事故 バスの運転手がバス会社に話す 徳島・阿波市
ABC : 朝日放送 15日 12:16
徳島自動車道できのう起きたバスとトラックの衝突事故で、トラックの車体が、対向車線に大きくはみ出していたことが分かりました。 徳島県警が撮影した事故直後の画像です。 トラックの大部分が、画面右側の対向車線に大きくはみ出しています。 きのう午後0時半ごろ、徳島県阿波市の徳島道で、高速バスとトラックが正面衝突し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡し、12人が重軽傷を負いました。 現場は ...
ABC : 朝日放送高齢者狙い スマホでニセの警察手帳を見せ信用させてキャッシュカード奪い取ったか 千葉県の男を送検 大阪府警
ABC : 朝日放送 15日 12:16
偽の警察手帳の画像をスマートフォンで示し、高齢者からキャッシュカードをだまし取るなどしたとして、26歳の無職の男が逮捕・送検されました。 詐欺と窃盗の疑いで逮捕・送検されたのは、千葉県松戸市に住む無職の内田拓磨容疑者(26)です。 内田容疑者は先月4日、大阪府に住む70代の男性や70代の女性の自宅を、それぞれ警察官を装って訪問し、キャッシュカードをだまし取った上、別の不正に入手したカードで、現金お ...
ABC : 朝日放送京都・祇園祭の花「ヒオウギ」の出荷進む 京都・宮津市
ABC : 朝日放送 15日 12:16
京都の祇園祭の時期、家の玄関などに厄よけとして飾られる「ヒオウギ」の出荷が、京都府宮津市で進んでいます。 ヒオウギはアヤメ科の多年草で、平安時代の宮廷貴族が使っていたヒノキの扇に形が似ていることから、その名が付いたとされています。 宮津市では、8軒の農家が生産しています。 今年は、梅雨明けが早かった影響で水不足となり、例年に比べて、生育が10日ほど遅れているということです。 ヒオウギは厄よけとして ...
TBSテレビ札幌丘珠空港に無料臨時駐車場オープン 車で6分ほど最大200台可「混雑の緩和状況を調査して空港の利用改善に」10月15日まで開設
TBSテレビ 15日 12:16
札幌市の丘珠空港に15日から無料の臨時駐車場がオープンしました。去年に続き2回目で、駐車場の混雑緩和を目指します。 臨時駐車場は、丘珠空港から車で6分ほどの場所にあり、最大200台を駐車できます。 申し込みは不要で、空港までは無料の送迎バスが運行しています。 丘珠空港の駐車場は、夏は満車の日が多く、利便性の向上が課題でした。 札幌市空港活用推進室 岩岡吾一空港担当課長 「空港の駐車場の混雑の緩和状 ...
TBSテレビ「逃げられないと思った」弁護士と出頭…女性を引き倒してケガさせ財布奪い逃走、看護師の男(40歳)を逮捕【高知・強盗傷害事件】
TBSテレビ 15日 12:16
12日未明、高知市の路上で20代の女性が財布を奪われた強盗傷害事件で、警察は、現場から逃走していた40歳の看護師の男を逮捕しました。 逮捕されたのは、高知市北久保に住む、看護師の原国治(はら・くにはる)容疑者(40)です。高知警察署の調べによりますと、原容疑者は、7月12日の午前0時15分ごろ、高知市相生町の路上で、20代の女性を後ろから引き倒してけがをさせたうえ、現金およそ1万円が入った財布を奪 ...
河北新報仙台育英、柴田が3回戦へ<高校野球宮城大会第6日>
河北新報 15日 12:16
第107回全国高校野球選手権宮城大会第6日は15…
宇部日報夏祭りは浴衣で 厚陽中で地域ボランティアが着付け教室【山陽小野田】
宇部日報 15日 12:16
1人で着付けに挑戦する生徒(厚陽小・中で)" rel="nofollow"> 1人で着付けに挑戦する生徒(厚陽小・中で) 厚陽中(永田直子校長)の2年生5人が14日、地域のボランティア4人に教えてもらいながら浴衣の着付けを体験した。 同校には、地域の夏祭りで子どもたちに着てもらいたいと願う地域住民が浴衣を寄付しており、家庭科の一環として日本文化に触れてもらおうと毎年実施。生徒は大ぶりの花や麻の葉な ...
宇部日報熱々のカレーライスに舌鼓 山陽オートレース場にキッチンカー集合【山陽小野田】
宇部日報 15日 12:15
山陽小野田市埴生の山陽オートレース場で13日、「山陽カレーフェス」が開かれた。来場者はスパイスが利いた熱々のカレーライスを味わいながら、ナ…
日本テレビ【参院選】期日前投票「前回上回るペース 10日間で9万5000人」県選管の職員も投票へ《長崎》
日本テレビ 15日 12:15
今月20日に投開票が行われる参議院議員選挙を前に、県選挙管理委員会の職員が期日前投票を行いました。 長崎市役所では、参議院選挙の投票日に事務作業にあたる県選挙管理委員会の職員4人が、期日前投票を行いました。 県選管によりますと、県内では公示日翌日の今月4日からの10日間に、有権者の8.82%9万5000人あまりが期日前投票を済ませています。 (県選挙管理委員会 宮川 陽大書記) 「仕事やレジャーな ...
HBC : 北海道放送札幌丘珠空港に無料臨時駐車場オープン 車で6分ほど最大200台可「混雑の緩和状況を調査して空港の利用改善に」10月15日まで開設
HBC : 北海道放送 15日 12:15
札幌市の丘珠空港に15日から無料の臨時駐車場がオープンしました。去年に続き2回目で、駐車場の混雑緩和を目指します。 臨時駐車場は、丘珠空港から車で6分ほどの場所にあり、最大200台を駐車できます。 申し込みは不要で、空港までは無料の送迎バスが運行しています。 丘珠空港の駐車場は、夏は満車の日が多く、利便性の向上が課題でした。 札幌市空港活用推進室 岩岡吾一空港担当課長 「空港の駐車場の混雑の緩和状 ...
TBSテレビ長野県内は夕方にかけて大気の状態が不安定 中部と南部では土砂災害に注意 JR中央線は特急「あずさ」「しなの」が運休も
TBSテレビ 15日 12:15
長野県を含む関東甲信地方は15日、一部で大雨となっていて、特急列車が運休するなどの影響が出ています。 暖かく湿った空気の影響で、関東・東海で大雨の所があり、県内も南部を中心に雨が降っています。 16日正午までの24時間に予想される雨の量は、いずれも多い所で、北部と中部で40ミリ、南部で50ミリとなっています。 この雨の影響で、JR中央東線の特急あずさは午前中から上下3本ずつの運休が決まり、JR中央 ...
TBSテレビ熊本の最低賃金952円 「5年で実質賃金1%増」計画を考慮した改正議論が本格化
TBSテレビ 15日 12:15
最低賃金の改正に関する議論が熊本でも本格的に始まりました。 今日(15日)の熊本地方最低賃金審議会では、熊本労働局の金谷雅也局長が、審議会の倉田賀世会長に最低賃金の改正に関する諮問書を手渡しました。 熊本県内では2024年10月に最低賃金が952円に引き上げられましたが、今回の諮問では、2025年6月に政府が閣議決定した「2029年までの5年間で、実質賃金を年1%程度引き上げる」などとした実行計画 ...
NHK大分 由布市商工会が特定候補の支援呼びかけ 謝罪し取り消し
NHK 15日 12:15
今月20日に投票が行われる参議院選挙大分選挙区の特定の候補者について、由布市商工会が公式のSNSを使って支援を呼びかけていたことがわかりました。 商工会は法律で政治的に中立であることが求められている団体で、担当者は「法令の趣旨に反するもので深くお詫び申し上げる」などとして支援を求めたメッセージを取り消したとしています。 商工会は商工会法に基づく団体で、「特定の政党のために利用してはならない」などと ...
NHK長野 信濃町 野尻湖でボート転覆し男性が重体 釣り途中か
NHK 15日 12:15
15日朝、信濃町の野尻湖で釣りをしていたと見られる男性のボートが転覆し、意識不明の重体となっています。 警察が、男性の身元や詳しい状況を調べています。 15日午前7時45分ごろ、信濃町にある野尻湖で「ボートが転覆し、近くにいた男性を引き上げたが意識がない」と近所の人から消防に通報がありました。 消防や警察によりますと、男性は30代から40代で、1人で貸しボートを使って釣りをして可能性があり、病院に ...
長崎新聞試験問題を不正に拡散…陸士長ら4人を停職「安易な考えだった」 佐世保・陸自相浦
長崎新聞 15日 12:15
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
宇部日報囲碁の成績【山陽小野田】
宇部日報 15日 12:14
高千帆囲碁クラブ(9日) ◇Aブロック▽3勝=日田浩六段▽2勝=三隅康洋八段、伊藤仁七段格、杉村久夫七段格、國清悦生六段、青木富昌五段格、…
TBSテレビ伊王島に国内最大級のグランピング施設開業へ 地鎮祭が行われる 長崎市
TBSテレビ 15日 12:14
長崎市伊王島に、国内最大級となるグランピング施設が誕生します。来年2月の開業に向け、今月12日、地鎮祭が行われました。 「i+Land(アイランド)nagasaki(ナガサキ)」を運営するカトープレジャーグループは、新たなグランピング施設を建設します。今月12日、関係者が出席して工事の安全を祈願する地鎮祭が行われました。 グランピングは、テントの設営や食事の準備などが不要で快適に自然を楽しめる新し ...
大分合同新聞由布市の「若葉苑」に大分労働局長表彰 安全衛生優良事業場、社会福祉施設では初
大分合同新聞 15日 12:14
【由布】由布市挾間町向原の特別養護老人ホーム「若葉苑」が本年度の安全衛生優良事業場として大分労働局長から表彰された。...
宇部日報パワーあふれる朗読劇 中央図書館30周年記念でチーム☆無所属が公演【山陽小野田】
宇部日報 15日 12:14
山陽小野田市中央図書館(山本安彦館長)で13日、宇部市を中心に活動する演劇パフォーマンスユニット、チーム☆無所族(村山真由美代表)による朗…
JRT : 四国放送5月の有効求人倍率1.19倍 前の月を上回る【徳島】
JRT : 四国放送 15日 12:14
県内の2025年5月の有効求人倍率は1.19倍と、前の月を0.03ポイント上回ったことが徳島労働局のまとめでわかりました。 徳島労働局によりますと、県内の2025年5月の有効求人数は1万5183人と、2024年の同じ月と比べて0.8%増えました。 これに対し、2025年5月の有効求職者数は1万4032人と、2024年の同じ月と比べ、1.8%減りました。 この結果、仕事を求める人1人に対する働き口の ...
中日新聞総務相、消費税減税に異論 財政事情を憂慮
中日新聞 15日 12:13
村上誠一郎総務相は15日の記者会見で、参院選で野党が訴えている消費税の廃止や減税に異論を述べた。実施すれば「赤字国債を発行するか(別の税目を)増税するしかない」と指摘。「日本の財政事情を考えた場合に、非常に問題がある」と訴えた。 村上氏は、消費税収の一部は地方自治体の財源であると強調し「政策として妥当なのか慎重に考えてほしい」と主張。一時的に下げた税率を再び上げることは「政治の現場では難しい」とも ...
NHK福島町 ヒグマに襲われた現場近くで再びゴミ荒らし 警戒強化
NHK 15日 12:13
ヒグマに襲われた男性が死亡した北海道福島町で、14日夜、ゴミ置き場の扉が壊されているのが見つかりました。 14日の朝にも生ゴミが散乱しているのが見つかったばかりで、警察はヒグマが荒らしたものとみて引き続き警戒しています。 警察によりますと、14日午後11時半ごろ、福島町三岳にあるスーパーとホームセンターのゴミ置き場の扉が壊されているのをパトロール中の警察官が見つけました。 1時間ほど前には異常はな ...
NHK栃木 大田原で激しい雨 低地の浸水など警戒を
NHK 15日 12:13
湿った空気などの影響で関東甲信では激しい雨が降っていて、15日夜遅くにかけて大雨になるおそれがあります。 気象庁は、低い土地の浸水や川の増水などに警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、太平洋高気圧の縁を回って流れ込む暖かく湿った空気などの影響で、関東甲信は大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雨雲が発達しています。 午前11時までの1時間には ▽栃木県大田原市で35ミリの激しい雨が ...
NHK中山間地域に車を使った移動式の期日前投票所設置 都城
NHK 15日 12:13
参議院選挙の投票率を引き上げようと、車を使った移動式の期日前投票所が都城市の山あいに設けられ、お年寄りなどが一票を投じています。 移動式の期日前投票所は、中山間地域に住み、近くに投票所がない有権者でも投票しやすいよう、都城市が投票箱を積んだ車両を巡回させて設置するものです。 15日は午前中、市の中心部から車で30分ほどの所にある後川内地区の集会所に専用のワンボックスカーが到着しました。 運転席の後 ...
読売新聞長崎県佐々町の官製談合、業者側の2被告に有罪判決…長崎地裁「入札の公正を害する程度は著しい」
読売新聞 15日 12:12
長崎県佐々町の発注工事を巡る官製談合事件で、公契約関係競売入札妨害罪に問われた元電気工事会社代表取締役の被告(68)、元土木工事会社代表取締役の被告(53)に対し、長崎地裁は14日、それぞれ懲役1年、執行猶予3年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。両被告は控訴しないとしている。 長崎地方裁判所 判決によると、両被告はそれぞれ、前町長の古庄剛被告(78)(官製談合防止法違反と同罪で有罪確定)、元建 ...