検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

60,838件中586ページ目の検索結果(0.635秒) 2025-05-02から2025-05-16の記事を検索
広島ホームテレビ「ずっと参加していた…作る側として参加うれしい」フラワーフェスティバル準備進む 3日から3日間
広島ホームテレビ 2日 11:59
3日から始まるフラワーフェスティバルに向けて平和公園では準備が進められています。 宮〓玲太記者 「こちらでは、フラワーフェスティバルに向け色とりどりの花が並べられています」 48回目を迎える今年のテーマは「咲かそうよ 平和の種から 花いっぱい」です。 平和公園の芝生広場では周辺企業の新入社員らおよそ40人によって2万8千鉢のパンジーなどが並べられています。 花は、広島市内の幼稚園や小学校などおよそ ...
TBSテレビ八十八夜献茶祭「日本一」達成に感謝 取引価格494円アップ 鹿児島
TBSテレビ 2日 11:59
立春から数えて88日目の「八十八夜」にあわせ、県産のお茶のさらなる発展を願う、「献茶祭」が2日、鹿児島市で開かれました。 鹿児島県茶業会議所が毎年、八十八夜にあわせて行っている「献茶祭」。 鹿児島市の県茶市場で、鹿児島の茶業の発展に貢献した樋渡次右衛門の記念碑に新茶を献上しました。 関係者は、去年、荒茶の生産量が初めて日本一となったことへの感謝と、茶業のさらなる発展を祈願しました。 今年は、冬場に ...
TBSテレビ「見積額をもう少し上げてもいい」収賄容疑で逮捕の市の職員が見積額の上乗せ助言か 加重収賄罪の適用も視野に捜査
TBSテレビ 2日 11:59
福岡県直方市が発注した施設の修繕業務をめぐる贈収賄事件で、逮捕された市職員の男が見積額の上乗せを業者側に助言していたことが新たにわかりました。 送検される森容疑者 直方市建築管理課の森健悟容疑者(43)は、2020年6月から去年4月にかけて学校や消防施設の空調やトイレの修繕工事に関する随意契約で、市内の土木工事会社を選定するなどの便宜を図った見返りに電動ドリルなど十数点(約25万円相当)を受け取っ ...
TBSテレビ3月有効求人倍率は1.31倍、3か月連続下落 大分労働局「物価上昇が雇用に与える影響に注視必要」
TBSテレビ 2日 11:59
大分県内の3月の有効求人倍率は1.31倍で3か月連続の下落となりました。 大分労働局によりますと、県内の3月の有効求人倍率は1.31倍で、これは前の月を0.03ポイント下回り、3か月連続で下落しました。一方で、九州の中では最も高い水準を維持していて、全国平均を0.05ポイント上回っています。 ハローワーク別では、大分が1.64倍と最も高く、豊後大野、日田と続いています。主な9業種ではサービス業で増 ...
日本テレビ「もう少し上げてもいい」市職員が見積額の上乗せを助言か 業者は複数の工事で当初より高額で受注
日本テレビ 2日 11:58
収賄の疑いで逮捕された福岡県直方市の職員の男が、業者に見積額の上乗せを助言していたことが新たに分かりました。 直方市・建築管理課の森健悟容疑者(43)は、2020年から2024年にかけ、市の施設の修繕工事を行う業者の選定をめぐり、工事会社に便宜を図った見返りに電動工具など十数点、合わせて25万円相当を受け取った収賄の疑いがもたれています。 直方市役所捜査関係者によりますと、森容疑者は、工事会社が作 ...
大分合同新聞日田市南部中生徒と地域住民らが茶摘み体験 新芽は加工し校内などで販売へ
大分合同新聞 2日 11:58
【日田】日田市の南部中生徒と地域住民らが4月26日、学校そばの茶畑で茶摘みを体験した。...
長崎新聞「海に眠るダイヤモンド」の衣装や小道具! 長崎スタジアムシティで特別展「いろんなシーン思い出す」
長崎新聞 2日 11:58
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
中日新聞大関大の里、稽古総見いまひとつ 上位陣と申し合い6勝10敗
中日新聞 2日 11:58
大の里 大相撲夏場所(11日初日・両国国技館)を前にした横綱審議委員会の稽古総見が2日、国技館の本土俵で一般公開によって行われ、先場所覇者で横綱昇進に挑む大関大の里は横綱豊昇龍や大関琴桜ら上位陣との申し合いで6勝10敗といまひとつの内容だった。 大の里は4月28日の番付発表以降、体調不良で本格的な稽古ができておらず、調整の遅れが懸念されている。この日は馬力を生かした出足が見られた一方、守勢に回ると ...
中日新聞東証午前、一時500円超高 続伸、米株高を好感
中日新聞 2日 11:58
東京証券取引所 2日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が続伸した。前日の米国株高を好感した買い注文が優勢になり、前日終値からの上げ幅は一時500円を超えた。 午前終値は前日終値比253円23銭高の3万6705円53銭。東証株価指数(TOPIX)は4・17ポイント高の2683・61。 ユニクロを展開するファーストリテイリングなど平均株価への影響が大きい大型株の一角が上昇し、相場をけん引し ...
NHK和歌山県知事選挙に向けて候補者ポスターの掲示板設置
NHK 2日 11:58
来月(6月)1日に投票が行われる和歌山県知事選挙に向けて、2日、和歌山市では候補者のポスターを貼る掲示板の設置が始まりました。 このうち和歌山城の西の丸広場では、午前10時から市の選挙管理委員会から委託された業者の作業員2人が設置作業を行いました。 掲示板の大きさは縦およそ90センチ、横およそ2メートル25センチで、和歌山市内では今月(5月)13日までに590か所に設置されるということです。 和歌 ...
NHK石川 3月の有効求人倍率 1.59倍 “米の関税影響注視"
NHK 2日 11:58
ことし3月の県内の有効求人倍率は、長引く人手不足などを背景に、前の月から0.06ポイント上昇して1.59倍となりました。 一方、今後の見通しについては、アメリカの関税措置が県内の雇用情勢に与える影響を注視する必要があるとしています。 石川労働局によりますと、仕事を求める人1人に対して何人の求人があるかを示す有効求人倍率を、働く地域によって集計する「就業地別」でみると、3月の県内の倍率は1.59倍で ...
STV : 札幌テレビ「フキを採りに行く」78歳男性が行方不明「身動きが取れない」林道など捜索 北海道厚沢部町
STV : 札幌テレビ 2日 11:58
4月30日に北海道厚沢部町に山菜採りへ向かった男性が行方不明となっています。 男性は「身動きが取れない」と妻らに伝えたあと連絡が取れなくなっていて、警察は5月2日朝も町内の林道などを捜索しています。 行方不明になっているのは、函館市に住む78歳の男性です。 男性は4月30日、「フキを採りに行く」と家族に伝えて自宅を出ましたが、午後5時ごろになって「身動きが取れない。携帯の充電がまもなく切れる」と妻 ...
NHKクマが住宅の庭に入り込む 麻酔銃で捕獲 山形 上山
NHK 2日 11:57
2日、山形県上山市の中心部で、クマ1頭が住宅の庭に入り込み、付近に数時間とどまりましたが、麻酔銃を撃たれて捕獲されました。 警察によりますと、2日午前5時40分ごろ、上山市長清水1丁目にある住宅の庭で、クマ1頭を目撃したとこの家に住む人から通報がありました。 クマが見つかった現場は、JRかみのやま温泉駅から南におよそ1キロ離れた住宅街で、近くの中学校からもおよそ470メートルの距離にあり、警察や市 ...
NHK「命のアサガオ」の種 亡くなった男の子の母 小学生に配る
NHK 2日 11:57
今の胎内市に住んでいて、32年前に白血病で亡くなった男の子が、大切にしていたアサガオを引き継いで育てる「命のアサガオ」の活動の一環として、2日、男の子の母親が胎内市の小学校の1年生にアサガオの種を配りました。 「命のアサガオ」は、いまの胎内市に住んでいて平成5年に白血病のため7歳で亡くなった、丹後光祐さんが大切に育てていたアサガオの種を、遺族や骨髄移植の推進団体が全国各地に配り、命の大切さを伝える ...
QAB : 琉球朝日放送米兵不同意性交で起訴 県が外務省、防衛省に抗議
QAB : 琉球朝日放送 2日 11:57
※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 アメリカ海兵隊員の男が基地内で女性に性的暴行を加え書類送検された件で、県は2日日本政府側に抗議しました。 那覇地検は4月30日、2025年3月18日、沖縄本島中部のアメリカ軍基地内の個室トイレで女性の首を絞めて性的暴行を加えたなどとして、アメリカ海兵隊の1等兵オースティン・ウェディングトン容疑者(27)を不同意性交等 ...
大分合同新聞中津市の荒廃竹林でAPU学生らがタケノコ収穫 産学官連携し加工の水煮販売へ
大分合同新聞 2日 11:57
【中津】未利用農産物を価値ある資産に変える産学官連携プロジェクトの一環で、立命館アジア太平洋大(別府市)の学生や県内外の企業関係者らが4月26日、中津市山国町の荒廃した竹林でタケノコを収穫、加工した。...
TBSテレビトランプ関税引き上げで県内企業の3分の2「影響を懸念」長崎
TBSテレビ 2日 11:57
アメリカの関税引き上げに関し、民間の信用調査会社が行ったアンケート調査でおよそ3分の2の県内企業が「影響を懸念している」と回答しました。 アンケート調査は東京商工リサーチが4月1日〜8日、全国の企業を対象に行いました。 トランプ政権が打ち出した関税引き上げの影響について「少しマイナス」「大いにマイナス」と回答した企業は長崎県内では36社中24社で、66.7%と全体のおよそ3分の2に上りました。 マ ...
埼玉新聞卒業アルバムの写真が漏えいの可能性…事業者のウェブ入稿システムに攻撃 埼玉・加須の市立小学校 サーバーに保存していた63人分の写真が漏えいした可能性 現時点で2次被害は確認されず
埼玉新聞 2日 11:57
加須市役所=加須市三俣 加須市は1日、市立騎西小学校の2022年度卒業アルバムの卒業生49人と教職員14人の計63人分の写真が漏えいした可能性があることが判明したと公表した。写真のみで名前は付いていないという。 市によると、卒業アルバムの制作を委託していた業者が再委託した事業者のイシクラ(さいたま市岩槻区)のウェブ入稿システムが、昨年5月に攻撃を受け、サーバーに保存していた63人分の写真が漏えいし ...
読売新聞男子高校生「知人から借りているお金を返さなければ」…80歳代女性に息子かたり電話、詐欺容疑で再逮捕
読売新聞 2日 11:57
佐賀県警鳥栖署は1日、福岡県大牟田市の男子高校生を詐欺の疑いで再逮捕した。 佐賀県警察本部 発表によると、男子高校生は氏名不詳者らと共謀し、3月6日、佐賀県小城市に住む80歳代女性に息子をかたり電話。「知人から借りているお金を返さなければならない」などとうそを言い、同日、男子高校生が女性宅玄関で女性から50万円をだまし取った疑い。男子高校生は4月10日に別の詐欺事件で同署に逮捕された。
日本テレビ金属製のいかりのオブジェを打ちつけガラス扉を壊したか 海上自衛隊員の男を器物損壊容疑で逮捕 広島・呉市
日本テレビ 2日 11:57
2日未明、呉市内で建物のガラス扉を割ったとして、海上自衛隊員の男が逮捕されました。 器物損壊の疑いで逮捕されたのは、海上自衛隊呉基地の警務隊に所属する男(28)です。警察によると男は、2日午前4時ごろ、呉市中通1丁目で建物のガラス扉に金属製のいかりのオブジェを打ち付け、扉を壊した疑いです。目撃者からの110番通報を受け駆けつけた警察官が、現行犯逮捕しました。男は酒を飲んでおり、調べに対し「ガラス扉 ...
日本テレビJR福塩線に「イコカ」導入を要望 広島県内の沿線4自治体がJR西日本に
日本テレビ 2日 11:57
JR福塩線の沿線自治体が2日、ICカード乗車券「イコカ」の導入をJR西日本に要望しました。 要望書を提出したのは、福山市や三次市などJR福塩線沿線の4つの自治体です。福塩線は、福山市の湯田村駅より北の23の駅で「イコカ」を利用できません。自治体側は3月から路線バスでも利用できるようになっており、市民から導入を求める声が高まっていると訴えました。 ■福山市 枝広 直幹市長 「前向きに受け止めていただ ...
東海テレビ2033年の式年遷宮に向け…伊勢神宮で一連の祭典の幕開けとなる「山口祭」始まる 木材伐採作業の安全を祈願
東海テレビ 2日 11:56
2033年に迎える伊勢神宮の式年遷宮で2025年5月2日、一連の祭典の幕開けとなる「山口祭」が始まりました。 伊勢神宮の式年遷宮は、20年に一度、新しい神殿にご神体を移す伝統的な儀式で、皮切りの祭事として、新しい神殿に使う木材の伐採作業の安全を祈願する「山口祭」が行われました。 雨の中、2日午前8時から内宮で始まり、神職らが参道を進み正宮を拝礼し、五丈殿で祝いの食事の儀式である「饗膳(きょうぜん) ...
FNN : フジテレビ【ガソリン/山形】レギュラー190円/L・ハイオク201円/L 2週連続値下がりも依然高値続く
FNN : フジテレビ 2日 11:56
県内の最新のレギュラーガソリンの平均小売価格は190円で、2週連続で値下がりした。大型連休中に依然190円台の高値が続いている。 石油情報センターによると、4月28日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットル当たり190円で、前の週に比べて0.4円値下がりした。 値下がりは2週連続。 ハイオクは201円で0.4円の値下がり、軽油は172.9円で0.3円値下がりした。 車を使う機会が増 ...
NHK鹿児島 姶良市 子どもたちの体験プログラム 来月から研修
NHK 2日 11:56
子育て支援や教育の充実に取り組む姶良市は、異なる年齢の子どもたちが挑戦や仲間との協力の大切さを学ぶ体験プログラムを長年続けていて、ことしも来月から研修を始める計画です。 姶良市では、小学6年生から高校生までの子どもたちが自然に触れながら目標に取り組み挑戦することや仲間との協力の大切さを学ぶ「あいら未来特使団」を14年前から続けていて、昨年度までにのべ220人が参加しています。 ことしのプログラムは ...
NHKトランプ政権関税措置 鹿児島県内企業の3割余「マイナス」
NHK 2日 11:56
アメリカのトランプ政権の関税措置の影響について、民間の信用調査会社が県内企業にアンケートを行ったところ回答した3割あまりが「マイナス」と回答しました。 「東京商工リサーチ」は先月上旬、アメリカのトランプ政権の関税措置が業績に与える影響について全国調査を行い、県内では47社が回答しました。 それによりますと、業績への影響について、 ▽「影響は生じていない」と答えた企業は68%と回答の中で最も多く、 ...
NHK釣り中に死亡や行方不明 去年は9人 鹿児島・宮崎・熊本沿岸
NHK 2日 11:56
去年1年間に、鹿児島、宮崎、熊本の沿岸の海域で釣りをしている最中の事故に遭い死亡や行方不明になった人は9人とおととしより5人増えていて、第10管区海上保安本部はライフジャケットの着用徹底などを呼びかけています。 第10管区海上保安本部によりますと、去年1年間に、管内の海域で釣りをしている最中に海に転落するなどして事故に遭った人は21人いました。 このうち、9人が死亡したり行方不明になったりしていて ...
日本テレビ鹿児島ユナイテッドFC 喜入町に新クラブハウス
日本テレビ 2日 11:56
J3鹿児島ユナイテッドFCのクラブハウスが完成しました。 J3鹿児島ユナイテッドFCの新たなクラブハウスは、鹿児島市喜入町のトレーニングセンター「ユニータ」の敷地内に建設されました。ユナイテッドのカラーである青と白を基調にしたクラブハウスには、トレーニングルームやシャワールームのほかロッカールームに食堂などもあり、選手たちが練習に集中できる環境が整いました。 費用は、企業版ふるさと納税やクラウドフ ...
茨城新聞「呼び屋」秘話つづる 宮崎さん(茨城県出身)が自伝 歌手マドンナさんら招聘
茨城新聞 2日 11:56
50年の「呼び屋」人生を振り返る自伝を出版した宮崎恭一さん=水戸市内 海外アーティストを招聘(しょうへい)し、公演を実現させる「呼び屋」-。茨城県出身の音楽・映画プロデューサー、宮崎恭一さん(77)が半世紀にわたる「呼び屋」人生を振り返る自伝を出版した。米歌手、マドンナさんを日本に初めて呼んだ男として知られ、波乱に満ちたビジネスの裏側や有名アーティストとの秘話をつづった。 同県常陸大宮市(旧御前山 ...
NHK障害者の芸術活動支える 県が支援センターを山口に開設
NHK 2日 11:56
障害のある人の芸術活動を支援する「県障害者芸術文化活動支援センター」が山口市に新たに開設されました。 山口県は昨年度、支援センターが設置されていなかった全国に2つしかない県の1つで、今後の支援の充実が期待されています。 「山口県障害者芸術文化活動支援センター」は1日、山口市の県社会福祉会館に開設されました。 センターでは、絵画や書道などの芸術活動を行う障害のある人からの▽作品をどこに展示すればいい ...
TBSテレビ「タイヤが外れて事故を起こした」4日前に自分で交換 異音で気づくも異常見つからず運転続行し…ナット4本外れる 北海道北広島市
TBSテレビ 2日 11:56
北海道北広島市1日夜、走行中の乗用車からタイヤが1本外れる事故があり、警察が注意を呼びかけています。 事故があったのは、北広島市中央5丁目の道道で、1日午後7時すぎ、乗用車を運転していた50代の男性から、「タイヤが外れて事故を起こしてしまった」と警察に通報がありました。 外れたのは左前のタイヤ1本で、ナット4本が現場近くに落ちていたということです。 警察によりますと、男性は走行中に車から異音がした ...
UHB : 北海道文化放送モチーフは“エスコン×クラーク博士"カントリーサインの【デザイン募集】市政30周年記念で…誰でも応募OK_新デザインは2026年記念式典でお披露目〈北海道北広島市〉
UHB : 北海道文化放送 2日 11:55
北海道北広島市の顔が変わります。 市はカントリーサインの新しいデザインを募集中。 モチーフは「ボールパーク」と「クラーク博士」です。 「あの名言が生まれたのが北広島市島松であったことから、クラーク博士が描かれている市のカントリーサイン。新たなデザインはどんなものになるのでしょうか」 (八木隆太郎 記者) 市内に11個ある「カントリーサイン」 設置から30年以上が経過し、市のイメージも変化しているこ ...
UHB : 北海道文化放送【山菜採り遭難】函館市在住の70代男性が行方不明…"フキ採り"で入山したか「身動きが取れない」と妻に電話も連絡途絶える―警察が捜索中〈北海道厚沢部町〉
UHB : 北海道文化放送 2日 11:55
北海道南部の厚沢部町で4月30日から、山菜採りに向かった70代の男性が行方不明になっていて、警察が捜しています。 「男性が行方不明になって丸2日。警察の捜索活動が続いています」 (阿部 空知 記者) 行方が分からなくなっているのは、函館市に住む70代の男性です。
沖縄タイムス沖縄・池田副知事が国に抗議「深刻な事態」 米兵による女性暴行事件受け 米側は県の呼び出しに応じず
沖縄タイムス 2日 11:55
沖縄県内で3月に発生した米兵による女性暴行事件を受け、県の池田竹州副知事は2日午前、外務省沖縄事務所の宮川学大使と沖縄防衛局の伊藤晋哉局長を県庁に呼び、強く抗議した。池田氏は相次ぐ米兵事件に遺憾の意を表明し「在沖米軍内の規律のあり方が問われる深刻な事態であり、綱紀の緩みを疑わざるを得ない」と指摘。綱紀粛正や再発防止策の徹底を求めた。 池田氏は同日午後、米軍キャンプ・フォスターを訪れ、米海兵隊太平洋 ...
中京テレビ女子高校生強盗殺人事件から17年 警察が情報提供を呼びかけ 愛知・豊田市
中京テレビ 2日 11:55
愛知県豊田市で当時15歳の女子高校生が殺害され、バッグを奪われた強盗殺人事件から17年となる2日、警察が情報提供を呼びかけました。 2008年5月2日、豊田市生駒町で、当時15歳で高校1年の清水愛美さんが、部活動からの帰宅途中に何者かに殺害され、バッグを奪われました。 警察はこれまでにのべ10万2000人の捜査員を動員し捜査していますが、いまだ犯人の逮捕には至っていません。事件発生から17年となる ...
QAB : 琉球朝日放送91歳男性が死亡 宮古島でシニアカーと普通貨物車の事故
QAB : 琉球朝日放送 2日 11:55
※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 1日午後、宮古島市の県道で普通貨物車とシニアカーが衝突する事故があり、シニアカーの91歳の男性が死亡しました。 警察などによりますと、1日午後3時すぎに宮古島市下地の県道191号線で直進してきた普通貨物車と道路を横断していたシニアカーと呼ばれるひとり乗りの電動カートが衝突する事故がありました。 この事故でシニアカーに ...
UHB : 北海道文化放送さぁゴールデンウィーク後半戦!知床横断道路が「開通」と思ったら…まさかの“真っ白"観光客からも驚きの声_凍結の恐れで当面は午前9時30分〜午後4時のみ通行可〈北海道斜里町〉
UHB : 北海道文化放送 2日 11:55
ゴールデンウィーク後半の4連休を前に、冬の間、通行止めだった知床横断道路がおよそ半年ぶりに開通しました。 悠々と歩くシカの群れ。 世界遺産、知床半島を横断する知床横断道路が、5月2日に開通しました。 4月中旬ごろと今週はじめに降った雪の影響で、2024年より6日遅い開通です。
NHK名古屋市職員を逮捕 駐輪場でヘルメット盗んだ疑い
NHK 2日 11:55
名古屋市内の区役所に勤務する50代の職員が、商業施設の駐輪場にあったオートバイからヘルメットを盗んだとして逮捕され、警察は、同じ商業施設でほかにも同様の被害があることから関連についても調べています。 逮捕されたのは、名古屋市内の区役所に勤務する非常勤の職員、大谷裕正容疑者(58)です。 警察によりますと、4月27日、名古屋市港区の商業施設の駐輪場にとめてあったオートバイからおよそ5000円相当のヘ ...
NHK高速ジェット船の就航計画 ザトウクジラとの衝突対策は?
NHK 2日 11:55
ことし就航が計画されている高速ジェット船。この船をめぐってはこれまでに、県外でクジラと衝突して乗客がけがをする事故が起きています。今回計画されている航路が、ザトウクジラの生息する場所にあたるため、船との衝突が懸念されています。現状について取材しました。 (沖縄局 木村祥太) 今週、高速ジェット船の就航を計画する「久米島オーシャンジェット」が会見を開きました。 (久米島オーシャンジェット 下地幹郎会 ...
読売新聞86歳女性の原付きバイク、自宅から県道に出ようとしたら…右から来た軽トラックと衝突し死亡
読売新聞 2日 11:55
4月30日午後1時15分頃、鹿児島県南種子町西之の県道で、女性(86)の原付きバイクが軽トラックに衝突した。女性は病院に搬送されたが、約17時間後に死亡した。 鹿児島県警察本部 県警種子島署によると、女性が道路沿いの自宅から県道に出ようとしたところ、右から来た軽トラックと衝突したという。
中日新聞山下が29位、西郷は42位発進 米女子ゴルフ第1日
中日新聞 2日 11:54
【アイビンス(米ユタ州)共同】米女子ゴルフのブラックデザート選手権は1日、ユタ州アイビンスのブラックデザート・リゾートGC(パー72)で第1ラウンドが行われ、山下美夢有が69で回り29位につけた。 前週メジャーで米ツアー初優勝を挙げた西郷真央は70で、渋野日向子、竹田麗央、勝みなみ、岩井千怜とともに42位、畑岡奈紗と馬場咲希は71で65位、古江彩佳と西村優菜は72で86位と出遅れた。 63をマーク ...
シブヤ経済新聞アダストリア、「渋谷ヒカリエ」受け付けスタッフの制服プロデュース
シブヤ経済新聞 2日 11:54
春夏用制服の着用イメージ 0 アパレルメーカー「アダストリア」(渋谷区渋谷2)が展開するアパレルブランド「Apart by(アパートバイ)」が、渋谷駅前の複合施設「渋谷ヒカリエ」(同)受け付けスタッフの制服をプロデュースし、4月24日から採用されている。 秋冬用の制服の着用イメージ [広告] 2年に1度のタイミングで受け付けスタッフの制服を変えている同施設。デザインは施設とつながりのある企業に依頼 ...
NHK長野 3月の有効求人倍率1.43倍
NHK 2日 11:54
ことし3月の県内の有効求人倍率は、就業地別で1.43倍でした。 物価上昇などの影響で求人を控える業種があり、長野労働局は「物価上昇などが雇用に与える影響を注視する必要がある」とする判断を据え置きました。 長野労働局によりますと、仕事を求める人1人に対して何人の求人があるかを示すことし3月の県内の有効求人倍率は、実際に働く場所ごとに集計した就業地別で、前の月から0.01ポイント上がって1.43倍でし ...
KRY : 山口放送米軍岩国基地のフレンドシップデー「アクロバット飛行の中止を…」市民団体が岩国市に申し入れ
KRY : 山口放送 2日 11:54
日米親善デーでのアクロバット飛行やオスプレイの展示・飛行は市民の安全を脅かすとして市民団体がこのほど飛行中止などをアメリカ軍などに求めるよう岩国市に申し入れました。 申し入れたのは爆音訴訟の原告や支援者でつくる「岩国爆音訴訟の会」です。 4日に行われる日米親善デーでは去年11月に国内で初めて岩国基地に配備された最新鋭のステルス戦闘機F35Cやアメリカ海軍のオスプレイが地上展示や飛行を行う予定です。 ...
HBC : 北海道放送「タイヤが外れて事故を起こした」4日前に自分で交換 異音で気づくも異常見つからず運転続行し…ナット4本外れる 北海道北広島市
HBC : 北海道放送 2日 11:54
北海道北広島市1日夜、走行中の乗用車からタイヤが1本外れる事故があり、警察が注意を呼びかけています。 事故があったのは、北広島市中央5丁目の道道で、1日午後7時すぎ、乗用車を運転していた50代の男性から、「タイヤが外れて事故を起こしてしまった」と警察に通報がありました。 外れたのは左前のタイヤ1本で、ナット4本が現場近くに落ちていたということです。 警察によりますと、男性は走行中に車から異音がした ...
FNN : フジテレビハウス栽培「ミョウガ」出荷始まる 清涼感ある香りと食感 広島・大崎上島町
FNN : フジテレビ 2日 11:54
大崎上島町では県内で唯一ハウスで栽培している「ミョウガ」の出荷が始まっています。 ハウスの中でうっそうと茂るミョウガ足元のシートをめくり現れたのはぷっくりとピンク色に膨らんだ「花穂」と呼ばれる部分です。 大崎上島町の成定裕司さんは県内で唯一、「ミョウガ」のハウス栽培に取り組んでいます。 露地ものに比べえぐ味やアクが少なく、ソバや冷やっこの薬味として人気で清涼感のある香りと食感が特徴です。 【高橋弘 ...
TBSテレビツキノワグマの目撃・捕獲・人身被害 昨年度過去最多に 山口県
TBSテレビ 2日 11:54
昨年度、県内でのツキノワグマの目撃件数や捕獲頭数、人身被害の発生件数が過去最多となりました。県は、被害に遭わないよう注意を呼びかけています。 県自然保護課によりますと、昨年度の県内でのツキノワグマの目撃件数は799件、捕獲頭数は89頭、人身被害の発生件数は3件で、いずれも統計開始以降で過去最多となりました。 これからの季節は、登山や山菜採りなどで山に入る機会が増えます。 県は「目撃情報があったとこ ...
TBSテレビ「よかった。ことしもあげてもらえて」静かな集落にこいのぼり150匹 長崎県五島市琴石地区
TBSテレビ 2日 11:54
5月5日の子どもの日を前に、長崎県五島市富江町の小さな集落で今年も150匹のこいのぼりが空を泳いでいます。 作業する住民「あらよー。手がねぇ、言うこと聞きません」 平均年齢84歳、13世帯16人が暮らす五島市富江町の琴石地区。 静かな集落で今年も150匹のこいのぼりが青空を泳いでいます。 この地区では季節の行事を通して集落に足を運んでもらおうと14年前からこいのぼりをあげています。高齢化で去年が最 ...
日本テレビ通行人から「車が燃えている」住宅の駐車場でライトバン1台が焼ける 福岡
日本テレビ 2日 11:53
福岡市南区で2日午前、ライトバンが燃える火事がありました。 視聴者提供オレンジ色の炎が燃え広がる車。車内から噴き出すように煙が立ち上っています。 午前9時ごろ、福岡市南区清水の住宅の駐車場で「車が燃えている」と通行人から119番通報がありました。 福岡市南区■通報した人 「気づいたときは煙がほとんどで、ちょっと火が見えるぐらい。消防車が来るまでには全体的に燃え広がっていました。」 火はおよそ20分 ...
NEWSつくば来春からジェンダーレスに統一 ランドセル贈呈50年機に 土浦市
NEWSつくば 2日 11:53
土浦市は1976年から毎年、市立小学校と義務教育学校に入学する新1年生に、入学祝い品としてランドセルを無料で贈呈している。来年で50年の節目を迎えるのを機に、来春の新1年生から性別に関係なく、性別によるイメージを連想させにくいジェンダーレスの薄い茶色に統一する。 同市では2020年度まで、赤いランドセルを女子、黒を男子に贈呈していた。保護者から「こういうご時世で赤が女子、黒が男子はおかしい」などの ...
TBSテレビ児童7人をはねた車は“直前に道の反対側に膨らんでから突っ込む" 現場にブレーキ痕なし 大阪・西成区
TBSテレビ 2日 11:53
大阪市で小学生の列に車が突っ込み児童7人が重軽傷を負った事件で、車が直前に反対側に膨らんでから突っ込む様子が目撃されていたことがわかりました。 5月1日午後1時半すぎ、大阪市西成区の千本小学校の近くで、下校中だった小学2年と3年の児童7人が車にはねられ、あごや腕を骨折するなどの重軽傷を負いました。 警察によりますと、事件を目撃した学校支援員(70代)の男性が車を運転していた東京都東村山市の無職・矢 ...
茨城新聞《いばらき戦後80年》平和願い 折り鶴1万羽 水戸女子高生が活動 県民からも募集 戦争関連施設へ
茨城新聞 2日 11:52
折り鶴作りに励む水戸女子高の生徒たち=水戸市上水戸 茨城県水戸市上水戸の私立水戸女子高で、戦争に関連する施設や大使館に千羽鶴を贈るプロジェクトが展開されている。数年前、生徒数人の発案で始まった小さな輪が全校規模にまで拡大。2025年度は校内を飛び出し、広く県民からも折り鶴の募集を始めた。目指すは1万羽。今年は戦後80年の節目で、生徒たちは「平和を考えるきっかけに」と協力を呼びかけている。 活動名は ...
日本テレビ船の安全確保 海上保安部が警戒活動 宇野港
日本テレビ 2日 11:52
ゴールデンウイークも後半。瀬戸内の島々に向かう船の安全をアピールしようと、海上保安部の警戒活動が、今日(2日)岡山県玉野市で行われました。 朝からの雨が上がった玉野市の宇野港は、瀬戸内国際芸術祭の会場へ向かう観光客で今日も賑わいました。 明日(3日)から更に多くの人出が見込まれるため、玉野海上保安部がフェリーの警戒活動を行いました。出港前、乗り降りする客に不審者がいないか、船内に不審な物が置かれて ...
NHK山梨 甲府 神社で五穀豊穣祈る伝統の「正ノ木祭」始まる
NHK 2日 11:52
甲府市の神社で江戸時代から続くとされ、五穀豊じょうなどを祈る伝統の「正ノ木祭」が5月2日から始まりました。 甲府市の稲積神社で行われる「正ノ木祭」は、江戸時代から続くとされる祭りで、農作業が盛んになる時期を前に五穀豊じょうを祈ったのが始まりとされ、例年5月の大型連休の時期に行われています。 5月2日は祭りの始まりを告げる「献木祭」が行われ、神職や商工会議所の関係者など、およそ40人が拝殿で神事に臨 ...
KRY : 山口放送5月5日はこどもの日!下松市内の幼稚園や保育園に遊具や絵本を贈呈
KRY : 山口放送 2日 11:52
下松市では毎年、5月5日のこどもの日に向けて市内の幼稚園や保育園に贈り物を届けています。 ことしは21の施設に遊具や絵本などが贈られました。 (園児) 「ありがとうございました。」♪國井市長「大事に使ってね!」 下松市のニチイキッズ下松清瀬保育園に送られたのは、シャベルやバケツなどが入った砂場遊びセットです。 下松市では、子どもたちの健やかな成長を願い毎年、園が希望するものをこどもの日の贈り物とし ...
中京テレビアパートで火事 焼け跡から年齢性別不明1人の遺体 高齢の住人女性か 愛知・豊橋市
中京テレビ 2日 11:51
2日朝、愛知県豊橋市のアパートで火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察などによりますと、2日午前6時15分ごろ、豊橋市井原町のアパートで、近くに住む男性が1階から火が出ているのを見つけ、119番通報しました。消防車など7台が出動し、火は約1時間半後に消し止められましたが、2階建てアパートの1階の1室が全焼したほか、2階の1室も焼け、1階の焼け跡から年齢性別不明の1人の遺体が見つか ...
カナロコ : 神奈川新聞特殊詐欺被害が県内最悪…茅ケ崎署とウノ山本さん連携、収集車で注意喚起
カナロコ : 神奈川新聞 2日 11:50
特殊詐欺などへの警戒を呼びかける広報音声が流れるパッカー車の出陣式で指揮する芸人のウノ山本さん(右)=28日、茅ケ崎市 相次ぐ特殊詐欺被害を防ごうと、茅ケ崎署は4月28日、茅ケ崎市と協力し市環境事業センター(同市萩園)のごみ収集車で警戒を呼びかける広報音声を流すキャンペーンを始めた。 広報音声には、カードゲーム「ウノ」を使った一発芸が持ちネタの芸人ウノ山本さん(37)が「少しの気付きで、詐欺被害を ...
ABS : 秋田放送【速報】秋田市新屋の風力発電の風車のプロペラが落下して近くで人が倒れていると110番通報 警察が詳しい状況を調査中
ABS : 秋田放送 2日 11:50
2日午前10時半ごろ秋田市新屋の風力発電の風車のプロペラが落下して近くで人が倒れていると110番通報がありました。警察が詳しい状況を調べています。
中国新聞絵本「かなしきデブ猫ちゃん マルの真夏のプレゼント 兵庫編...
中国新聞 2日 11:50
4月に中国新聞朝刊で連載が始まった人気童話「かなしきデブ猫ちゃん」。神戸新聞で連載された兵庫版の絵本を10名様にプレゼントします。 「中国新聞U35」のインスタグラムのアカウントをフォローして、対象の投稿に「いいね」で応募できます。 かなしきデブ猫ちゃんって? 愛媛新聞と神戸新聞で人気を集めた作家早見和真さんと絵本作家かのうかりんさんが手がける童話シリーズ。中国新聞朝刊で毎週土曜日に連載しています ...
KTS : 鹿児島テレビ小正嘉之助蒸溜所・貯酒管理チーフ ウイスキー品評会で世界最優秀賞受賞 鹿児島・日置市
KTS : 鹿児島テレビ 2日 11:50
鹿児島県日置市でウイスキーの製造を行う小正嘉之助蒸溜所が、ロンドンで開かれた世界的なウイスキーの品評会で世界最優秀貯蔵庫責任者賞を受賞し、関係者が塩田知事を表敬訪問しました。 世界的なウイスキーの品評会「ワールド・ウイスキー・アワード」で、世界最優秀貯蔵庫責任者賞に選ばれたのは、日置市の小正嘉之助蒸溜所の貯酒管理チーフの神前拓馬さんです。 世界的な評価を受けるジャパニーズウイスキー「KANOSUK ...
信濃毎日新聞長野少年鑑別所、子どもの健全な育成に向け市教委や信大などと連携協定
信濃毎日新聞 2日 11:50
協定書に署名する各機関の代表者ら 長野少年鑑別所(長野市)は1日、子どもたちの健全育成を推進しようと、長野市教育委員会、県教育委員会北信教育事務所、信州大教育学部、県警と協定を結んだ。子どもや保護者からの相談に対する各機関の連携強化を…
FNN : フジテレビ錦帯橋の下を流れる錦川で園児たちが『稚鮎』の放流「鮎さん大きくな〜れ〜」山口県岩国市
FNN : フジテレビ 2日 11:50
6月1日の錦川水系の鮎釣り解禁を前に山口県岩国市を流れる錦川で園児たちによる稚鮎の放流が行われました。 『鮎さん大きくな?れ?』 アユの放流が行われたのは岩国市にある国の名勝・錦帯橋の下を流れる錦川です。 錦川漁協では園児らに自然に触れてもらおうとアユの体験放流を毎年行っています。 この日、放流したのは体長10センチほどに育った稚鮎あわせて300キロです。 園児らはバケツに入った稚鮎を思いを込めて ...
千葉日報【速報】千葉県内1140軒停電
千葉日報 2日 11:50
写真はイメージ 東京電力パワーグリッドによると、2日午前11時40分現在、千葉県内の約1140軒で停電が起きている。発生地域は佐倉市。原因を調査している。 停電している地区・軒数は次の通り。 ▽佐倉市(約1140軒、午後1時30分ごろ復旧見込み) 石川約430軒、城約100軒、春路1丁目約180軒、春路2丁目約320軒、六崎約110軒
FNN : フジテレビGWは3日から4連休 富山駅前で旅行客や帰省客に聞いた行き先 14連休の人も
FNN : フジテレビ 2日 11:50
平日を挟む飛び石連休となった今年のゴールデンウィークは、3日から4連休に入ります。 2日朝の富山駅前、大きな荷物を手にした旅行客や帰省客の姿が多く見られました。 *山梨からの旅行者 Qきょうはどちらから? 「山梨から来ました。10連休です。きのう糸魚川でヒスイを拾って、きょう富山に来て1泊してどこか行こうかな」 *静岡からの旅行者 「平日に休みをズラして、きのう立山黒部アルペンルートに行ってきまし ...
FNN : フジテレビ小正嘉之助蒸溜所・貯酒管理チーフ ウイスキー品評会で世界最優秀賞受賞 鹿児島・日置市
FNN : フジテレビ 2日 11:50
鹿児島県日置市でウイスキーの製造を行う小正嘉之助蒸溜所が、ロンドンで開かれた世界的なウイスキーの品評会で世界最優秀貯蔵庫責任者賞を受賞し、関係者が塩田知事を表敬訪問しました。 世界的なウイスキーの品評会「ワールド・ウイスキー・アワード」で、世界最優秀貯蔵庫責任者賞に選ばれたのは、日置市の小正嘉之助蒸溜所の貯酒管理チーフの神前拓馬さんです。 世界的な評価を受けるジャパニーズウイスキー「KANOSUK ...
TBSテレビ「ゆずジュース飲みたい、ごっくん飲みたい」ゴールデンウィーク後半4連休 空港にぎわう【高知】
TBSテレビ 2日 11:50
最大11連休のゴールデンウィークは後半に入り、空港は2日朝から大勢の観光客や帰省客で賑わいを見せています。 高知県南国市の高知龍馬空港です。午前9時ごろ、東京からの便が到着すると、ロビーには観光客や帰省客が次々と姿を見せました。 (千葉から) 「仁淀ブルーを10年くらい前から気になっていて、今回来た。キャニオニングのツアーに。明日なんですけれど天気に期待して、楽しんでいきたい」 (埼玉から) 「め ...
まいどなニュースお笑い芸人「俺びっくりしたんすけど」 本番中に観客がマナー違反→ファン「当たり前のことできない人が」「論外」「残念」
まいどなニュース 2日 11:50
演劇ユニット「メトロンズ」の公式Xから お笑いコンビ「しずる」の池田一真さんが5月1日、自身のXを更新。出演中の舞台公演で、上演中にもかかわらず客席でおしゃべりする観客がいたことを報告し、「やめてもらえます?初で知らなかったってんなら言っときます。駄目っすよ?」とたしなめた。 池田さんは「今メトロンズって演劇やってんすけど、俺びっくりしたんすけど喋ってる人居たんすね上演中に」と報告。おしゃべりして ...
NHK福井県内 3月の有効求人倍率1.84倍 全国最高水準続く
NHK 2日 11:49
ことし3月の県内の有効求人倍率は1.84倍で、前の月をわずかに下回ったものの、84か月連続で全国で最も高い水準となり、依然として人手不足の状態が続いています。 福井労働局によりますと、県内で仕事を求めている人1人に対して何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、ことし3月で1.84倍と、前の月を0.01ポイント下回りました。 それでも、全国の1.26倍を0.5ポイント以上、上回り、これで84か月連続 ...
TBSテレビ韓国のLCC「エアロK」福岡〜清州線が新規就航 姜秉浩CEO「今後、便数増やし北九州や熊本と清州結ぶ路線の就航も」
TBSテレビ 2日 11:49
韓国の格安航空会社「エアロK航空」の福岡と韓国・清州を結ぶ定期便が就航し福岡空港で記念の式典が開かれました。 エアロK航空の韓国・清州からの第1便は、2日午前7時半ごろに福岡空港に到着し、消防車が放水で出迎えました。 第1便には満席の180人が搭乗し、到着ロビーでは記念品が配られました。 清州は、韓国中部に位置する都市で、福岡を結ぶ定期便は、ティーウェイ航空に続いて2社目となります。 エアロK航空 ...
NHK静岡 夜にかけ激しい雨が降る所も 強風、落雷など注意
NHK 2日 11:48
県内は2日夜にかけて大気の状態が不安定になり、雷を伴った激しい雨が降る所がある見込みで、気象台は強風や落雷、急な強い雨などに注意するよう呼びかけています。 静岡地方気象台によりますと、低気圧が本州付近を東へ進むため、県内は今夜にかけて暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が不安定になる見込みです。 このため、きょうの県内は雨や雷雨となり、局地的に雨雲が発達し、雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨が ...
NHK3月徳島県有効求人倍率1.31倍 2か月連続で前月上回る
NHK 2日 11:46
徳島県内のことし3月の有効求人倍率は、前の月と比べて0.03ポイント高い1.31倍で2か月連続で前の月を上回りました。 徳島労働局によりますと、仕事を求めている人1人に対して何人の求人があるかを示す県内の有効求人倍率は、ことし3月、実際に仕事に就く場所でまとめた「就業地別」で1.31倍と前の月と比べ0.03ポイント高くなりました。 前の月を上回るのは2か月連続です。 企業からの求人数が3か月ぶりに ...
NHK大阪 小学生7人重軽傷の殺人未遂事件 蛇行するように走行か
NHK 2日 11:46
1日、大阪・西成区で小学生7人を車で故意にはねて重軽傷を負わせたとして東京の28歳の容疑者が逮捕された事件で、子どもたちがはねられる直前、車が現場の市道を蛇行するように走行していたことが捜査関係者への取材で分かりました。 また、ブレーキはかけていなかったとみられるということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。 1日、大阪・西成区千本中の市道で下校中の7歳から8歳の小学生7人が乗用車にはねられ ...
NHK農業高校で生徒たちが育てた花の苗の販売会 帯広
NHK 2日 11:46
帯広市の農業高校で、生徒たちが育てた花の苗の販売会が2日開かれ、買い求める大勢の人でにぎわっています。 帯広農業高校では、農業科の生徒たちが授業の中で花の栽培から販売までの一連の流れを学んでいて、毎年この時期に高校に会場を設けて花の苗の販売会を開いています。 ことしの販売会には、色とりどりのベゴニアやマリーゴールドなど15種類、およそ1万点の花の苗が用意され想定よりも多くの人が集まったことから販売 ...
NHK浮世絵師 歌川国芳の作品展 札幌 道立近代美術館
NHK 2日 11:46
江戸時代後期に活躍した浮世絵師、歌川国芳の作品展が、札幌市の道立近代美術館で開かれています。 歌川国芳は、江戸時代後期に活躍した浮世絵師で、斬新な発想力から生み出された数多くの作品を残して、浮世絵の新時代を築きあげたとされています。 道立近代美術館の会場には、およそ200点の作品が展示されていて、このうち中国の古典「水滸伝」に登場する怪力の僧侶を描いた作品は、つえで松の木をへし折る姿が躍動感と迫力 ...
WBS : 和歌山放送JR和歌山線・倒竹のため橋本〜粉河間で運転見合わせ(5月2日・午前11時現在)
WBS : 和歌山放送 2日 11:45
JR和歌山線は、橋本市内で線路に竹が倒れたため、現在、橋本・粉河(こかわ)間で運転を見合わせています。
福井新聞鯖江駅東駐車場、最初の1時間無料に 福井県鯖江市、期間限定で
福井新聞 2日 11:45
拡大する 交通社会実験の一環で最初の1時間利用が無料となった鯖江駅東第1駐車場=5月1日、福井県鯖江市 福井県鯖江市はハピラインふくい鯖江駅周辺の交通社会実験の一環で5月1日から、鯖江駅東第1〜3駐車場(計211台分)の利用料を最初の1時間無料にした。来年3月末までの期間限定。 鯖江駅東第1〜3駐車場はパーク・アンド・ライド利用を想定しており、通常は短時間利用でも300円かかるが、鯖江駅東西で6月 ...
熊本日日新聞色とりどりの280種…「春のバラ園」公開始まる 熊本市・フードパル熊本 3、4日に「フラワー&フーズフェスティバル」
熊本日日新聞 2日 11:45
熊本市北区のフードパル熊本で1日、春のバラ園の公開が始まった。3、4日は「フラワー&フーズフェスティバル」と題し、ミニ植木市やそば打ち体験など多彩なイベントが企画されている。 バラ園は施設中央の広場に整備され、約280種、千株が植えら...
TBSテレビ今月9日から県議会5月臨時会 柳居議長続投の見込み
TBSテレビ 2日 11:45
県議会の5月臨時会が、今月9日から開かれることになりました。議長選もあり、今の議長の柳居俊学さんの選出が確実とみられます。 5月臨時会は、今月9日から14日までの6日間の会期で開かれます。12日には議長・副議長の選挙が、14日には委員会の正・副委員長の互選が行われる予定です。 最大会派の自民党は先月、山口市内で会合を開き、次の議長選で今の議長の柳居俊学さんを推すことを決めました。 柳居さんは、周防 ...
熊本日日新聞【電子版限定・水俣を巡ろう エコパーク水俣周辺?】千羽鶴重なり合う水俣病慰霊の碑…刻まれる追悼と深い反省
熊本日日新聞 2日 11:45
エコパーク水俣の親水護岸に立つと、目に入るのは「水俣病慰霊の碑」です。水俣病公式確認から50年たった2006年に造られました。周りの透明なケースには、水俣病を学んだ子どもたちが折った千羽鶴が重なり合うように納められています。 「不知火...
熊本日日新聞合志市「クリエイター塾」が最優秀賞 社会課題解決の官民連携表彰 全国32事例から
熊本日日新聞 2日 11:45
社会課題の解決に官民連携で取り組んだ実績を表彰する「日本GRサミット」で、合志市が映像制作会社などと開いている「市クリエイター塾」が全国32事例の中から最優秀賞に選ばれた。サミットは一般社団法人日本GR(ガバメント・リレーションズ)協会=...
KTS : 鹿児島テレビ奄美市の市道で土砂崩れ けが人なし 通行止め続く 鹿児島県
KTS : 鹿児島テレビ 2日 11:45
5月1日夜、鹿児島県奄美市の市道で土砂崩れが確認されました。 けが人はいませんでしたが、現在も通行止めが続いています。 警察などによりますと、1日午後11時ごろ、奄美市名瀬小浜町の市道で「崖が崩れて道路を防いでいる」と住民から110番通報がありました。 けが人はおらず、建物などにも被害はありませんでしたが、現在も通行止めが続いていて、夕方ごろ、片側交互通行になる予定だということです。 土砂崩れと雨 ...
朝日新聞満員の会場 苦難経て観客を魅了するDリーグ すっかりファンに
朝日新聞 2日 11:45
「サッカーやろうぜ」をテーマに踊るダンスチーム「CyberAgent Legit」=2025年4月3日午後8時1分、東京都江東区、〓D.LEAGUE 24―25提供 [PR] 跳び蹴りのポーズをしてシュートを放つ。音楽に合わせて8人が全身を回転させる。アクロバティックな演技に、目を奪われた。 4月3日、東京ガーデンシアター(東京都江東区)。約4500人が詰めかけ、熱気に包まれた満員の会場で開かれて ...
中日新聞首相「早さより国益優先」 日米関税交渉
中日新聞 2日 11:45
米国との2回目の関税交渉に関し、記者団の取材に応じる石破首相=2日午前、首相官邸 石破茂首相は2日、2回目の協議を終えた日米関税交渉の合意見通しについて「早いに越したことはないが、早さを優先するあまり国益を損なうものであってはならない」と官邸で記者団に述べた。交渉に当たった赤沢亮正経済再生担当相からは「一致点を見いだせる状況には今のところなっていないが、非常に前向きな建設的な議論だった」と報告を受 ...
NHK山形 三川町で菜の花見頃 「菜の花むすめ」の写真撮影も
NHK 2日 11:45
三川町では、見頃を迎えた菜の花が黄色のじゅうたんのように広がっていて、庄内の観光大使「菜の花むすめ」の写真撮影も行われました。 三川町では、菜の花が町の花として親しまれていて、食用や油の生産用、それに観賞用として、各地で盛んに栽培されています。 このうち、「道の駅庄内みかわ・いろり火の里」では、およそ70アールの畑に植えられた観賞用の菜の花が見頃を迎えています。 2日、庄内地方の魅力をPRする観光 ...
東海テレビ自立支援受ける障害者などが居住か…アパートで火事 全焼した部屋から住人の女性とみられる1人の遺体見つかる
東海テレビ 2日 11:44
5月2日、愛知県豊橋市のアパートで火事があり、焼け跡から住人の女性とみられる遺体が見つかりました。 2日午前6時15分ごろ、豊橋市井原町の2階建てのアパートで、1階の部屋から火が出て、2階の部屋にも延焼しました。 火はおよそ1時間半で消し止められましたが、全焼した火元の部屋から年齢と性別のわからない1人の遺体が見つかり、連絡が取れていない住人の高齢女性とみられています。 消防などによりますと、この ...
日本テレビ【速報】小学生7人ひいた殺人未遂「全てが嫌に」大阪市の横山市長「児童の心身のケア」な...
日本テレビ 2日 11:44
1日、大阪市西成区で下校中の小学生7人が車にひかれ、運転していた男が殺人未遂の疑いで逮捕された事件を受け、2日大阪市の横山市長は「まずは心身のケアにあたりたい」とコメントしました。 この事件は1日午後1時半ごろ、下校中の小学2年と3年の男女7人が車にひかれ、2人が骨を折るなどの重傷、5人が軽傷を負ったものです。車を運転していたのは東京都東村山市に住む矢沢勇希容疑者で、殺人未遂の疑いで現行犯逮捕され ...
大阪ベイ経済新聞大阪・関西万博に韓国パビリオン AI技術を活用した参加型展示も
大阪ベイ経済新聞 2日 11:43
大型メディアファサードが目印の韓国パビリオン 0 2025年大阪・関西万博会場内に「韓国パビリオン」が4月13日、オープンした。 AIを使った参加型体験を提供する第1展示室 [広告] 「With Hearts(心を合わせて)」をテーマに3つの展示を設ける同パビリオン。四角形の建物の外壁には、同パビリオンを象徴する幅27メートル・高さ10メートルの大型のメディアファサードを設置。ソウル・景福宮や釜山 ...
WBS : 和歌山放送【大雨】JR紀勢線・周参見〜新宮〜尾鷲で運転見合わせ(5月2日・午前11時現在)
WBS : 和歌山放送 2日 11:42
JR西日本によりますと、大雨の影響で、JR見老津(みろづ)駅と新宮(しんぐう)駅の雨量計がいずれも規制値を超えたため、紀勢線は、現在、新宮・周参見(すさみ)間で運転を見合わせています。 また、JR東海によりますと、紀勢線の新宮・尾鷲(おわせ)間も大雨のため運転を見合わせています。
OTV : 沖縄テレビ「米軍の再発防止策に強い疑念」海兵隊員事件で県が抗議
OTV : 沖縄テレビ 2日 11:42
沖縄県内の女性に対する不同意性交等の罪で海兵隊員の男が起訴されたことを受けて県は2日午前外務省と沖縄防衛局に抗議しました。 事件の起訴を受けて池田副知事は2日外務省沖縄事務所の宮川大使と沖縄防衛局の伊藤局長に対し「女性の人権や尊厳を蔑ろにする事件は断じて許されるものではなく激しい怒りを覚える」と抗議しました。 池田副知事: このような事件が繰り返されていることは米軍が実施している再発防止策の実効性 ...
十勝毎日新聞倫理法人会「夢をカタチにする会」 参加者募集 10日とかちむら
十勝毎日新聞 2日 11:42
帯広倫理法人会青年委員会が主催する交流イベント「夢をカタチにする会」が10日、帯広市内のとかちむらで開かれる。9日まで申し込みを受け付けている。 北海道各地で年に1回開催されてい...
NHK静岡 昨年度 有効求人倍率1.11倍 2年連続前年度下回る
NHK 2日 11:42
昨年度1年間の県内の有効求人倍率は1.11倍と2年連続で前の年度を下回りました。 労働局は原材料費や光熱費の高騰により企業が求人を控えるなどしたためだとしています。 静岡労働局によりますと、県内で仕事を求めている人1人に対し、何人の求人があるのかを示す有効求人倍率は、昨年度1年間で1.11倍と前の年度を0.10ポイント下回りました。 有効求人倍率が前の年度を下回るのは2年連続です。 労働局は、原材 ...
NHK岡山県立中学校などの入試問題にミス 「合否に影響なし」
NHK 2日 11:42
ことし1月に行われた、県立の中学校と中等教育学校の入試問題にミスがあったことがわかりました。 県は、問いの趣旨が変わるものではなく、合否に影響はないとしています。 県によりますと、ミスがあったのは、ことし1月11日に実施された、県立中学校と県立中等教育学校の入試で出された適性検査の問題です。 内容は、国内のアンテナショップの数を示すグラフや資料を見て、その傾向についての考えを書かせる問題で、国内の ...
NHK岡山 勝央町 ハウス栽培の桃「はなよめ」の出荷始まる
NHK 2日 11:42
ハウスで桃を栽培する岡山県勝央町の農園で、露地物より1か月以上早く、2日から出荷が始まりました。 桃の出荷が始まったのは、勝央町石生の石川裕之さん(48)の農園です。 この農園では、県内の農家としては唯一、ハウスで桃を栽培し、露地物より1か月以上早く、JAに出荷しています。 収穫されたのは、極早生の品種「はなよめ」で、直径8センチ、重さ200グラムほどに育った実を、1つずつ丁寧にもぎ取り、かごに入 ...
JRT : 四国放送県内景況10か月ぶりに「判断引き下げ」 徳島経済研究所【徳島】
JRT : 四国放送 2日 11:42
最近の県内景況について徳島経済研究所は「一部に弱さがみられるが、緩やかに持ち直している」と、判断を引き下げました。 徳島経済研究所によりますと、2025年3月の県内の個人消費は、値上げ前の駆け込み需要も弱かったものの、店頭価格が上昇したことから、全体の売り上げは前年比並みとなりました。 国内旅行は、卒業旅行などの需要が弱く前年並み、海外旅行と宿泊では、クルーズ船などの高単価の旅行や、香港・韓国の定 ...
OTV : 沖縄テレビシニアカーの90代男性がはねられ死亡 宮古島市
OTV : 沖縄テレビ 2日 11:42
1日宮古島市で「シニアカー」と呼ばれるハンドル付きの電動車いすに乗っていた90代の男性が車にはねられ死亡しました。 1日午後3時過ぎ宮古島市下地上地の県道で与那覇方面に向けて走っていた車が道路を渡っていたシニアカーに乗った男性をはねました。 はねられたのは近くに住む農業の豊見山惠儀さん(91)で、全身を強く打って病院に運ばれおよそ3時間後に死亡が確認されました。 現場は片側1車線の見通しのよい直線 ...
TBSテレビ「運転手はぼーっとしていた」車が突っ込み児童7人重軽傷の事件 救助にあたった男性語る 大阪・西成区
TBSテレビ 2日 11:42
大阪市西成区で小学生の列に車が突っ込み児童7人が重軽傷を負った事件で、逮捕された男は「すべてが嫌になって人を殺そうとした」と供述しているということです。 5月1日午後1時半すぎ、大阪市西成区の千本小学校の近くで、下校中の児童が車にはねられ、小学2年の女の子があごを骨折するなど7人が重軽傷を負いました。警察は車を運転していた東京都東村山市の無職・矢沢勇希容疑者(28)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しま ...
OTV : 沖縄テレビ拝所7か所を巡り「ハーリー御願」
OTV : 沖縄テレビ 2日 11:42
3日から始まる那覇ハーリーを前に2日関係者がゆかりのある拝所をめぐり安全や成功を願って祈りを捧げました。 航海の安全や豊漁を願う那覇ハーリーは那覇3大祭りのひとつです。 3日の開幕を前に2日朝那覇爬龍船振興会の関係者がハーリーにゆかりのある市内7か所の拝所をめぐって祭りの安全と成功を願いました。 那覇爬龍船振興会監事仲本興平さん: この3日間ハーリー競漕が無事に終えられるようにとお願いをしました。 ...
TBSテレビ愛知・豊橋市のアパートで火事 焼け跡から年齢・性別の分からない1人の遺体「おひさまハウス弐番館」
TBSテレビ 2日 11:42
けさ、愛知県豊橋市でアパートの一室が焼け、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察によりますときょう午前6時15分ごろ、豊橋市井原町のアパート「おひさまハウス弐番館」から火が出ているのを近くに住む人が見つけ、119番通報しました。 火は約1時間半後に消し止められましたが、軽量鉄骨2階建てアパートの1階の部屋が全焼し、焼け跡から年齢や性別の分からない1人の遺体が見つかりました。 アパートには7世 ...
北日本新聞県内求人倍率1・43倍 3ヵ月連続上昇
北日本新聞 2日 11:41
富山労働局が2日発表した県内の3月の有効求人倍率(季節調整値)は1・43倍で、前月から0・03ポイント上昇した。上昇は3カ月連続。雇用情勢は「求人が求職を上回...
日本テレビ【物議】英国パビリオンのアフターヌーンティー「紙コップ」に紅茶とジャム…記者が取材してみると? 1人5000円の価値はあった?
日本テレビ 2日 11:41
大阪・関西万博の華とよばれる海外パビリオン。それぞれの国の技術や伝統、メッセージなどに触れることができるのはもちろんですが、その国ならではの食事を楽しめるのも魅力の一つです。 ただ、クオリティは国によって様々…今回は、ある国の気になる「ウワサ」を取材しました。(取材報告:瀧本 怜佳) ■英国パビリオンのアフタヌーンティー 紅茶が「紙コップ」で提供? SNSに投稿相次ぐ 「食事がおいしくない」などと ...
TBSテレビ名古屋・港区の商業施設の駐車場で…バイクの“ヘルメット"盗んだか 名古屋市職員の58歳男を逮捕
TBSテレビ 2日 11:40
名古屋市職員の58歳の男が、商業施設の駐車場でバイクのヘルメットを盗んだとして逮捕されました。 逮捕されたのは、名古屋市の任用職員・大谷裕正容疑者58歳です。警察によりますと大谷容疑者は先月27日、港区の商業施設の駐車場に止まっていたオートバイからフルフェイスのヘルメット約5000円相当を盗んだ疑いがもたれています。 防犯カメラの映像などから、大谷容疑者が浮上しました。調べに対し、大谷容疑者は「私 ...