検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,953件中586ページ目の検索結果(0.875秒) 2025-10-29から2025-11-12の記事を検索
NHK年賀はがきの販売開始 うま年にちなんだイラストも 神戸
NHK 10月30日 12:09
来年・令和8年用の年賀はがきの販売が10月30日から始まり、神戸市の郵便局では早速、買い求める人の姿が見られました。 神戸市中央区の神戸中央郵便局では年賀はがきの販売開始を前に催しが行われ、プロ野球の阪神などで活躍した濱中治さんらが参加しました。 この中で濱中さんは「コーチ時代、選手たちから『ことしこそはレギュラーをとります』などと書かれた年賀状をもらうのが楽しみでした」と話しました。 そして、午 ...
東海テレビ12月15日から25日までの投函で元日に…来年の年賀はがきの販売始まる 初回分は前年比で約3億枚減の7.5億枚
東海テレビ 10月30日 12:08
10月30日、2026年の年賀はがきの販売が始まり、早速買い求める人の姿がありました。 名古屋中央郵便局では、午前9時から来年用の年賀はがきの販売がスタートし、窓口で50枚以上を購入する人もいました。 購入した人: 「切手とかが好きなので、年賀状の文化も大事にしたいと思っている」 年賀はがきの初回分の発行枚数は、2025年に比べおよそ3億枚少ない7.5億枚ですが、需要に合わせ追加で発注をしていくと ...
FNN : フジテレビ「命の輝きあふれるように」自閉症の画家・石村さん授業受けた中学生の木彫作品 新居浜で展示会【愛媛】
FNN : フジテレビ 10月30日 12:08
愛媛県新居浜市の自閉症の画家・石村嘉成さんから動物の描き方を教わった中学生たちが木彫りのレリーフ作品を制作し、あかがねミュージアムで展示会が開かれています。 前を見つめるハシビロコウや家族を守るように吠えるトラとライオン。新居浜市のあかがねミュージアムでは、新居浜市立南中学校の2年生128人が「命の輝き」をテーマに動物や魚、花などを描いた木彫レリーフを展示しています。 生徒たちは去年、画家・石村嘉 ...
深川経済新聞Bリーグ東京ユナイテッドがハロウィーン・デー2連戦 健闘むなしく連敗
深川経済新聞 10月30日 12:08
マントをつけたハロウィーン・ユナイト(〓 TOKYO UNITED BC) 0 B3で唯一の平日試合となった10月27日・28日の東京ユナイテッド対徳島ガンバロウズの2連戦が有明アリーナ(江東区有明1)で行われ、ユナイテッドが連敗を喫した。 27日はベンチから30分以上出場した川島蓮選手 [広告] 「ハロウィーン・デー」と銘打って、ユナイテッドの選手やマスコットのユナイト、スタッフが仮装してブース ...
八王子経済新聞日野自動車が「ジャパンモビリティーショー」出展 コンセプトカーなど展示
八王子経済新聞 10月30日 12:08
小木曽社長によるプレスブリーフィングの様子 2 List 日野自動車(日野市日野台3)が、東京ビッグサイト(江東区)で10月31日に一般公開が始まる「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティーショー)2025」にブース出展する。 日野自動車のブース全景 [広告] 日野自動車は同館東展示棟6ホールに約770平方メートルのブースを展開する。出展テーマは2023年に続き、「人、そして物 ...
FNN : フジテレビ暴力団事務所を家宅捜索 組員の使用を隠し住宅賃貸契約か 自営業の女を詐欺容疑で逮捕 広島・福山市
FNN : フジテレビ 10月30日 12:08
知人の暴力団組員が使用することを隠し、自分が住むと嘘をついて賃貸住宅の契約更新をしたとして、福山市の自営業の女が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、福山市松浜町の自営業松岡理恵容疑者(35)です。 松岡容疑者は今年4月、自分が契約している福山市の賃貸住宅について、知人の暴力団組員の男が使用することを隠し、自分が継続して住むと不動産会社に嘘を伝えて、契約を更新した疑いがもたれています。 警 ...
TBSテレビ劇団四季「マンマ・ミーア!」広島でのロングラン公演が決定 来年10月から 広島公演は2010年以来2回目
TBSテレビ 10月30日 12:08
劇団四季ミュージカル「マンマ・ミーア」の広島公演が決まりました。来年10月からで、2010年以来、2回目の広島公演となります。 「マンマ・ミーア」はスウェーデンのポップグループ「ABBA」のヒットナンバー22曲で構成された作品です。母子家庭で育ったソフィが父親とバージンロードを歩きたいと夢見て巻き起こした騒動。結婚式前夜の母と娘の絆を描いた心温まる物語です。 「ダンシングクイーン」や「マネー、マネ ...
日本テレビ国内最大級の竜巻も発生した台風15号による農業被害 再建に向けた補助金制度の個別説明会(静岡・牧之原市)
日本テレビ 10月30日 12:07
9月の台風15号にともなう国内最大級の竜巻被害を受けた農業従事者を対象に,補助金制度の個別説明会が開かれています。 台風15号にともなう竜巻で甚大な農業施設被害が出た牧之原市では、29日、被災農家に対する再建に向けた補助制度の個別説明会が行われました。 現在、行政からの補助は被害額50万円以上の農家を対象に1200万円を上限に補助金が交付される制度がありますが、牧之原市の調べでは復旧にかかる費用が ...
TBSテレビみんなで植えたヒマワリ、両手いっぱいに抱きしめて 「秋の花束」誰にあげる? 熊本県天草市
TBSテレビ 10月30日 12:07
熊本県天草市の国道沿いで見ごろを迎えているヒマワリとコスモスの摘み取りを、地元の園児たちが体験しました。 このヒマワリとコスモスは、使われていない農地を有効活用する地域活動の一環として、地元の園児たちが種をまいたものです。 ヒマワリは先週から見ごろを迎えていて、訪れた園児たちは畑の中に入って先生たちに教わりながら、ヒマワリの花摘みを体験しました。 園児「おじちゃん、切ってください!」 園児「ママに ...
TBSテレビ「スタート!」 園児たちの合図で2026年用年賀はがき販売始まる 岩手・盛岡
TBSテレビ 10月30日 12:07
2026年用の年賀はがきの販売が30日全国一斉に始まり、盛岡市では郵便局に地元の園児が訪れ、販売開始を祝うセレモニーが行われました。 盛岡中央郵便局でのセレモニーでは、近くにある仁王幼稚園の年長の園児19人が手紙にまつわる歌を披露し、年賀はがきの販売開始に花を添えました。 そして午前9時、園児たちの合図で販売が始まりました。 (園児たち) 「今から年賀はがきを販売します。スタート!」 盛岡中央郵便 ...
東海テレビ熱中症の危険度知らせる器具も…『テクノフェア』中部電力グループが再生可能エネルギー等の研究成果を展示
東海テレビ 10月30日 12:07
中部電力グループが日頃の研究成果を披露するイベントが、名古屋で開かれています。 中部電力が毎年開いている「テクノフェア」では、三重大学と共同開発した心電図や、体温のデータから熱中症の危険度を知らせるウェアラブルデバイスをはじめ、DXや再生可能エネルギーについての最新の研究成果を展示しています。 イベントは、名古屋市緑区の中部電力技術開発本部で31日まで開かれています。 【動画で見る】熱中症の危険度 ...
日本テレビ住友重機械工業に東予のものづくり技術を売り込め! 「ものづくり技術シーズ展示会」【愛媛】
日本テレビ 10月30日 12:07
東予地域の中小企業が優れたものづくり技術をPRする展示会が新居浜市で開かれました。 新居浜市で開かれた「ものづくり技術シーズ展示会」には、地元・新居浜市と西条市からあわせて19の中小企業が出展しました。 この展示会は東予の中核企業である総合重機メーカー住友重機械工業に地元の中小企業が技術や製品をPRする機会を設け販路拡大につなげようと開かれました。 会場では各ものづくり企業が誇る設計や製造などの技 ...
日本テレビ青紫色の可憐な花「りんどう」が見ごろ 妙法山・阿弥蛇寺の境内に数千株が群生 和歌山・那智勝浦町
日本テレビ 10月30日 12:06
和歌山県那智勝浦町の山あいの寺の境内では、秋を彩る花「りんどう」が、見ごろを迎えています。 那智勝浦町の妙法山・阿弥陀寺では、境内に約数千株のりんどうが自生していて、苔の生えた木陰では、毎年この時期になると青紫色の可憐(かれん)な花が咲き、本格的な紅葉シーズンを前に、一足早く、訪れた人を楽しませています。 りんどうは山間部の草地や湿地帯を好む多年草で、 花びらは日中だけ開き、夜になるとしぼむ習性が ...
日本テレビトラックなど23台焼く火事の運送会社から 前日にトラック1台を盗んだ疑い 元従業員逮捕(静岡市清水区)
日本テレビ 10月30日 12:06
28日、静岡市清水区の運送会社の駐車場でトラックを盗んだとして60代の男が逮捕されました。運送会社では、29日未明にトラックなど23台が燃える火事が発生していて警察が関連を調べています。 窃盗の疑いで逮捕されたのは、住所不定の無職の男(65)です。 警察によりますと、男は28日、静岡市清水区横砂にある運送会社の駐車場で、時価700万円相当のトラック1台を盗んだ疑いがもたれています。 運送会社では、 ...
NHK花角知事 来月14日 柏崎刈羽原発視察の方向で調整
NHK 10月30日 12:06
東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼動をめぐり、地元の同意が焦点となる中、花角知事が来月14日にも原発を視察する方向で調整が進められていることがわかりました。 花角知事が原発を視察するのは7年ぶりです。 柏崎刈羽原発の再稼動をめぐっては地元の同意が焦点となっていて、花角知事は、現在行われている追加の「県民意識調査」の結果がまとまる来月以降、再稼働の是非を判断するとしています。 こうした中、花角知事が ...
NHK線路の雪を押しのける「ラッセル車」点検 鳥取 米子
NHK 10月30日 12:06
雪のシーズンを前に、線路に積もった雪を押しのけるラッセル車の点検が、鳥取県米子市にあるJRの整備基地で行われました。 このラッセル車は、車体の前後に2枚ずつ付いている、鉄の羽根で雪を線路脇に押しのける車両で、米子市にあるJR西日本の後藤総合車両所で点検が行われました。 社員たちは、車体のボルトをハンマーでたたいて緩んでいないか調べたり、鉄の羽根を上下や左右に動かして正しく作動するか確かめたりしてい ...
NHK宇都宮ブレックス 茨城ロボッツに競り勝つ 東地区2位キープ
NHK 10月30日 12:06
バスケットボールB1・宇都宮ブレックスは、29日、アウェーで茨城ロボッツと対戦し、68対65で競り勝ちました。 ブレックスは29日夜、アウェーの、茨城県神栖市にある「かみす防災アリーナ」で茨城ロボッツと対戦しました。 試合は序盤、ブレックスのペースで進み、比江島慎選手やギャビン・エドワーズ選手がスリーポイントシュートを的確に決め、前半を43対33でリードして折り返します。 しかし、ブレックスは後半 ...
NHK新潟 五泉 小学校の敷地内でクマ目撃 臨時休校に
NHK 10月30日 12:06
30日朝、五泉市の小学校の敷地内でクマが目撃され、臨時休校となりました。 小学校によりますと、当時、校舎や敷地内に児童はおらず、けが人はいないということです。 30日午前7時前、五泉市赤海にある五泉東小学校で、敷地内にある体育館の脇にクマ1頭がいるのを近くに住む人が目撃し、警察に通報しました。 小学校によりますと、当時、校舎や敷地内には職員がいましたが、児童はおらず、けが人はいないということです。 ...
NHK静岡 沼津の路上で2人大けが ひき逃げ事件として警察が捜査
NHK 10月30日 12:06
29日夜、沼津市の路上で、男女2人が倒れているのが見つかりました。 2人は大けがをしていて、警察は、現場の状況などから、ひき逃げ事件として捜査しています。 29日午後10時半ごろ、沼津市新沢田町の市道で「大きな音がして道路を見たら人が倒れていた」と近くにいた人から警察に通報がありました。 警察によりますと、路上に男女2人が倒れていて、男性は全身を強く打ち、女性は腕にけがをして、病院に搬送されたとい ...
NHK「大道芸ワールドカップ」前に園児にパフォーマンス披露 静岡
NHK 10月30日 12:06
静岡市の秋の恒例イベント「大道芸ワールドカップ」が31日始まるのを前に、出演するアーティストが市内の幼稚園を訪れ、パフォーマンスを披露しました。 静岡市葵区の横内幼稚園を訪れたのは、31日開幕する「大道芸ワールドカップ」に出演する予定の2組のアーティストで、園児およそ250人の前で技を披露しました。 このうち、バルーンパフォーマーのRayさんは、音楽に合わせて動きながら、風船を組み合わせて花束やほ ...
日本テレビへしこの町で1年間漬け込んだサバのへしこを出荷 美浜町の民宿女将のグループ 塩分おさえマイルドな味に
日本テレビ 10月30日 12:05
美浜町では、伝統の保存食サバのへしこを樽から上げて出荷する作業が始まり、1年間じっくり熟成されて上々の出来ということです。 美浜町丹生の集落では、地元の民宿や旅館の女将たちのグループが毎年へしこを製造しています。 かつての船小屋を活用し、日本海から吹く潮風でへしこを1年間熟成させていて、30日はちょうど1年前の10月に漬け込んだ280本のサバを樽から取り出し、出来ばえを確かめながら、形を整えて袋に ...
TBSテレビ陸上自衛隊霞目駐屯地所属のヘリコプターにレーザー照射 搭乗員や周辺地域に被害なし
TBSテレビ 10月30日 12:05
29日夕方、宮城県利府町の上空を飛行中の陸上自衛隊のヘリコプターがレーザー照射を受けました。搭乗員や周辺への被害は確認されていません。 レーザー照射を受けたのは、仙台市若林区の霞目駐屯地に所属する陸上自衛隊東北方面ヘリコプター隊第1飛行隊のUHー1J(ゆーえいち・わんじぇい)ヘリコプター1機です。 霞目駐屯地によりますと、このヘリコプターは演習を終えて29日午後4時半頃に岩手県内の演習場を離陸し霞 ...
TBSテレビ「男性の叫び声が…」コテージ全焼、焼け跡から1人の遺体 30代夫婦が宿泊、妻が行方不明 福島・天栄村
TBSテレビ 10月30日 12:05
30日未明、福島県天栄村でコテージ1棟などを全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。火事の後、このコテージに宿泊していた女性と連絡が取れていないということです。 吾妻康弘記者「火事があった現場は奥の林の中にあるコテージです。宿泊客によりますと、深夜に突然、ボンという音がしたということです」 警察や消防によりますと、火事があったのは、天栄村羽鳥にあるエンゼルフォレスト白河高原のコテ ...
TBSテレビ元刑務官を収賄容疑で逮捕 受刑者に便宜図り現金を受け取る 警察が山形刑務所に家宅捜索(山形)
TBSテレビ 10月30日 12:05
山形刑務所で受刑者に生活上の便宜を図った見返りに、現金10万円を受け取ったとして、当時刑務官だった29歳の男が収賄の疑いで逮捕されました。また、受刑者の33歳の男ら2人が贈賄の疑いで逮捕されています。 きのう夜、県警は山形市にある山形刑務所に家宅捜索に入りました。 今回の事件では金を受け取った収賄の疑いで山形刑務所の元刑務官で山形市陣場1丁目に住む自営業の男(29)が逮捕され、金を渡した贈賄の疑い ...
FNN : フジテレビ年賀はがきの販売開始 来年の干支「午」にちなんだデザインなど9種類 福島中央郵便局でセレモニー
FNN : フジテレビ 10月30日 12:05
福島県内各地の郵便局で10月30日から、来年用の年賀はがきの販売が始まった。 「ただいまより2026年用年賀はがきの販売を開始いたします」このうち、福島市の福島中央郵便局では、来年の干支の午(うま)にちなんだデザインなど9種類の販売がスタートした。 30日行われた販売開始のセレモニーでは、地元の幼稚園児たちが歌や演奏を披露。また年賀はがきを購入した先着50人に県産のリンゴがプレゼントされた。 年賀 ...
宇部日報心地のよい音色で魅了、山大医・工学部マンドリンクラブ【宇部】
宇部日報 10月30日 12:05
山口大医・工学部マンドリンクラブの第57回定期演奏会が25日、宇部市福祉ふれあいセンターで開かれた。出演者10人がマンドリンオリジナル曲や…
日本テレビ五泉市の小学校敷地内でクマ目撃 学校は臨時休校に けが人なしも警察や猟友会などの警戒続く 《新潟》
日本テレビ 10月30日 12:05
30日朝、五泉市の小学校の敷地内でクマが目撃されました。けが人は確認されていませんが小学校は臨時休校となっています。 土の上に残るクマの爪痕…クマが出没したのは五泉東小学校です。 関係者などによりますと、10月30日午前7時ごろ、散歩中の住民が学校の敷地内にクマがいるのを見つけました。クマは住民に向かって突進してきましたがフェンスにぶつかった後逃げたということです。 〈五泉東小学校 小澤邦夫教頭〉 ...
TBSテレビ2026年用の年賀はがきの販売が始まる
TBSテレビ 10月30日 12:04
今年も残すところ2か月あまり、来年、2026年用の年賀はがきの販売が、30日から全国一斉に始まりました。 来年、2026年用の年賀はがきは、干支の「馬」をデザインされたものなど6種類が販売されています。 宮崎市の宮崎中央郵便局では、販売開始に合わせて、年賀はがきを買い求める人の姿が見られました。 (年賀はがきを購入した人) 「枚数も減ってるんですけど、遠くにいるお友達とか親戚とかに一年に一回出そう ...
日本テレビ住宅など4棟燃える火事 1人死亡、2人ケガ 火元の家に住む41歳女性と連絡取れず 和歌山・岩出市
日本テレビ 10月30日 12:04
30日未明、和歌山県岩出市で、住宅など4棟が燃える火事があり、焼け跡から1人の遺体がみつかりました。 現場は岩出市水栖(みずす)の住宅で、30日午前4時ごろ、「2階建ての建物が燃えている」と付近の住民から消防に通報がありました。 火は約4時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅が全焼したほか、隣接する住宅などあわせて4棟が焼損し、焼け跡から1人の遺体がみつかりました。また、60代の女性と1 ...
日本テレビ遺産相続金の約5000万円をほぼ全額FX投資に使用か 駒ヶ根市の元司法書士の男(40)を業務上横領の疑いで逮捕 容疑認める【長野】
日本テレビ 10月30日 12:04
10月30日業務上横領の疑いで逮捕されたのは駒ヶ根市赤穂に住む無職の古田千洋容疑者(40)です。 警察によりますと当時、司法書士として仕事をしていた古田容疑者は去年8月21から9月13日までの間に相続の権利を持った親族など6人に遺産分割金を入金する際、自分の口座に合わせて5012万円あまりを振り込み横領した疑いが持たれています。 今年3月3日、古田容疑者が駒ヶ根警察署に「横領しました」と自首し警察 ...
日本テレビ路上に倒れる負傷した男女 警察は現場の状況からひき逃げ事件とみて捜査(静岡・沼津市)
日本テレビ 10月30日 12:04
29日夜、沼津市の市道で男女2人がけがをして倒れているのが見つかりました。警察はひき逃げ事件とみて捜査しています。 警察によりますと、29日午後10時半ごろ、沼津市新沢田町の市道で、「大きな音がして外を見たら人が倒れている」と付近の人から110番通報がありました。 倒れていたのは50代とみられる男女2人で、いずれも病院に搬送され、男性は意識不明の重体、女性は重傷だということです。 警察は、現場の状 ...
宇部日報31日から守山さん絵画展、グリシーヌ【宇部】
宇部日報 10月30日 12:04
自由美術協会会員の守山幸伸さん(65)=宇部市山門1丁目=の絵画個展「ヒトノアシアト」は、31日〜11月5日に浜町2丁目のカフェ&ギャラリ…
TBSテレビバスケりそなグループB1長崎ヴェルカ ホームで京都に勝利し破竹の9連勝! 西地区首位キープ
TBSテレビ 10月30日 12:04
バスケットボールりそなグループB1リーグ。長崎ヴェルカは29日にホームで京都に勝利し、連勝を9に伸ばしました。 ここまで8連勝で西地区首位と絶好調のヴェルカは前半こそ京都と互角の戦いを見せますが、後半に入ると徐々にリードを広げ始めます。 中でも、この日14得点・馬場雄大の鋭いドライブや、チーム最多の22得点を奪ったジャレル・ブラントリーの5本のスリーポイントなどで相手を圧倒。 ヴェルカは終盤にかけ ...
TBSテレビ年賀はがきの販売開始 発行枚数は前年の10億7000万枚から約3割減の7億5000万枚 購入した人「近況伝えたい」
TBSテレビ 10月30日 12:03
来年の年賀はがきの販売が始まりました。 名古屋市中村区の名古屋中央郵便局では、販売が始まる午前9時を前に地元の園児らがパフォーマンスで盛り上げました。 来年の年賀はがきの当初の発行枚数は、前年の10億7000万枚から約3割減の7億5000万枚で、15年連続で前の年を下回りました。 (購入した人 70代) 「100枚です。だいぶ(年賀状を)やめるという人もいたが、今回だけはその人にも出そうと思って。 ...
日本テレビ10代の女性を車で連れまわした疑いで逮捕された男性刑務官 不起訴処分(静岡地検浜松支部)
日本テレビ 10月30日 12:03
浜松市内で10代の女性を車で連れまわしたとして逮捕されていた刑務所の男性刑務官について、検察は28日付けで不起訴処分としました。 静岡刑務所浜松拘置支所の男性刑務官(21)は10月11日、浜松市内で、およそ1時間にわたり10代の女性を車で連れまわした疑いで逮捕されていました。 この男性について、静岡地検浜松支部はおととい付けで不起訴処分としました。理由については明らかにしていません。逮捕当時、男性 ...
TBSテレビ純白の「そばの花」 新富町で見ごろ迎える
TBSテレビ 10月30日 12:03
そばの生産が盛んな宮崎県新富町では、純白のそばの花が見ごろを迎えています。 (廣末圭治記者) 「新富町の畑では、まるで白いじゅうたんのようにそばの花が広がっています」 秋の風にゆれる純白の可憐な花。 新富町の春日地区では、広さおよそ3ヘクタールに植えられたそばの花が満開となっています。 新富町では、35年前に水田の裏作として本格的にそばの栽培が始まり、今では県の主な産地となっています。 そばを栽培 ...
日本テレビ年賀はがき販売開始 発行枚数は去年より約3億枚減少 ギフトを贈れるQRコード付きシールも
日本テレビ 10月30日 12:03
30日から年賀はがきの販売が開始され、京都中央郵便局では、発売を記念したセレモニーが行われました。 セレモニーには京都の五花街の一つ、先斗町(ぽんとちょう)の舞妓らが参加し、華麗な舞を披露しました。 日本郵便によりますと、来年用の年賀はがきの発行枚数は約7億5000万枚で、去年より3億枚ほど少なくなり、15年連続の減少です。今年からは、ギフトを贈ることができるQRコード付きのシールが販売されていて ...
日本テレビ年賀はがきの販売スタート SNSなどの普及で去年より500万枚ほど少なく 《新潟》
日本テレビ 10月30日 12:03
ことしも残すところあと2か月あまり。年賀はがきの販売が10月30日から始まりました。 新潟市中央区の新潟中央郵便局では30日から始まった年賀はがきの販売を盛り上げようと東京学館新潟高校の書道部が来年の干支、「午」の文字をしたためました。 県内ではことし669万枚の年賀はがきが販売されますが、SNSなどの普及により去年と比べて500万枚ほど少なくなっています。 〈新潟中央郵便局窓口営業部 宮崎広直部 ...
宇部日報来社【宇部】
宇部日報 10月30日 12:03
▽岡田祐二さん(片倉病院リハビリセンター長)11月6、7日に同病院で開く文化祭のあいさつ。…
大分合同新聞大分市で戦没者追悼式、6744柱に黙とう 遺族ら213人参列「記憶を受け継ぐ」
大分合同新聞 10月30日 12:03
【大分】大分市戦没者追悼式が24日、市内金池南のJCOMホルトホール大分であった。...
NHK年賀はがきの販売始まる 熊本では園児などが参加し記念の催し
NHK 10月30日 12:02
来年・令和8年用の年賀はがきの販売が30日から全国一斉に始まり、熊本市の郵便局では地元の園児などが参加して記念の催しが開かれました。 熊本市中央区の熊本中央郵便局では、地元の幼稚園に通う10人あまりの園児が「やぎさんゆうびん」の歌などを披露しました。 そして、午前9時から年賀はがきの販売が始まると、園児たちが先生と窓口で年賀状を購入していました。 今回の年賀はがきには、来年のえとである「うま」のイ ...
読売新聞霧島酒造とスタバの初の共同店舗、店名は「未来に向かって前進する船」をイメージ…「憩いの場」にもちなむ
読売新聞 10月30日 12:02
霧島酒造とスターバックスコーヒーの共同店舗(29日、宮崎県都城市で) 焼酎メーカーの霧島酒造(宮崎県都城市)と、スターバックスコーヒージャパンが都城市内に設ける初の共同店舗「KIRISHIMA GREENSHIP icoia(キリシマ・グリーンシップ・イコイア)」の完工式が29日、開かれた。来年1月27日に開業する。 霧島酒造本社工場に隣接する約700平方メートルの平屋で、建築家の隈研吾さんが手が ...
佐賀新聞火災発生情報 佐賀市大和町
佐賀新聞 10月30日 12:02
防災ネット あんあんからのメールです。 【火災発生情報】 12:01 頃 [災害区分] その他火災 その他火災 [出動規模] 第1規模 [災害点] 大和町大字尼寺 [災害点目標] 名護屋橋(大和町東山田)北 290m付近 登録情報の確認・変更を行いたい場合は syousai@esam.jp へ空メールを送信して下さい。 ほかにもこんな記事 10/30 11:08 震度=気象庁発表(30日11時8分 ...
高松経済新聞高松で香川の3人アーティスト展 ショールームにハッピーあふれる
高松経済新聞 10月30日 12:02
(左から)CHARR(チャー)さん、ミズカさん、安宅レオウさん 0 香川県で活動する3人のアーティストによるコラボレーション展「HAPPY展」が現在、インテリアショールーム「gluck(グリュック)」(高松市香西本町)で開催されている。 風船やフラッグで華やかに飾り付けられたショールーム [広告] 出展するのは、CHARR(チャー)さん、ミズカさん、安宅レオウさん。会場を風船やフラッグで彩り、各ア ...
宇部日報小野小児童考案のブレンド茶が商品化、3年越しの活動成果を市長に報告【宇部】
宇部日報 10月30日 12:02
篠〓市長に小野小ブレンド茶について説明する子どもたち(市役所で) 小野小(奥田嚴文校長)の6年生4人が29日、宇部市役所を訪れ、地元特産の緑茶とハーブを組み合わせた「小野小ブレンド茶」の商品化を篠〓圭二市長に報告した。3年越しの活動が実を結び、児童たちは達成感あふれる笑顔を見せた。 訪問したのは松岡聡助君、清水萌愛(もえ)さん、津室凜さん、中尾優彩(うい)さんの4人。地域団体おのっこ未来応援隊の才 ...
TBSテレビ「若者と女性に選ばれる企業づくり」を目指して 宮崎市が市内の企業・団体とグループワークを開催
TBSテレビ 10月30日 12:02
若者の市外転出に歯止めをかけようと、宮崎市は市内の企業・団体と「若者と女性に選ばれる企業づくり」を目指し、グループワークを開催しました。 宮崎市では、10代、20代の若者が多く市外に転出し、特に、市外に転出した女性が市内に戻ってきていない現状があります。 このため、市は、市内の経済団体や企業と連携し「若者と女性に選ばれる企業づくり」に取り組んでいて、29日は、あわせて15の企業・団体が集まり、グル ...
NHK佐賀県警の警部補が警察庁から表彰 本部長に受賞を報告
NHK 10月30日 12:02
およそ30年にわたって事件の捜査などに携わり多くの功績をあげたとして、佐賀県警の警部補が警察庁から表彰を受け、29日、本部長に受賞を報告しました。 警察庁は、長年にわたって業務で多くの功績をあげた職員などを表彰していて、ことしは全国で132人が受賞しました。 このうち、県内からは唯一、県警察本部刑事部に所属する筒井直樹警部補が選ばれ、29日、福田英之本部長に受賞を報告しました。 筒井警部補は嬉野市 ...
NHK佐賀インターナショナルバルーンフェスタ始まる 70機が出場
NHK 10月30日 12:02
佐賀の秋空を彩る熱気球の国際大会、「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が30日から始まり、競技部門では国内外から参加したあわせて70機が飛び立ちました。 「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は佐賀市の嘉瀬川河川敷をメイン会場に開かれるアジア最大級の熱気球の大会で、ことしはアメリカやイギリス、スイスなど20の国と地域からあわせて120機あまりが参加します。 このうち、競技部門には70機が ...
NHK吉野ヶ里歴史公園に来春 “泊まれる歴史公園"開業へ
NHK 10月30日 12:02
吉野ヶ里歴史公園に、九州最大級のキャンプ場や弥生時代の建物をモチーフにした宿泊施設が新たに整備され、来春、“泊まれる歴史公園"として生まれ変わることになりました。 神埼市と吉野ヶ里町にまたがる吉野ヶ里歴史公園は、弥生時代の環ごう集落の跡に祭殿や竪穴住居など当時のクニの姿を再現して2001年に開園しましたが、来場者の滞在時間が短く、遺跡と遊具のエリアが離れているなど、人々が周遊する仕掛けづくりが課題 ...
日本テレビ病院に搬送の二女が頭の骨を折る大けが…1歳と0歳の娘を家に置き去りの疑いで内縁の夫婦逮捕 名古屋・南区
日本テレビ 10月30日 12:02
幼い娘2人を名古屋市内の集合住宅に置き去りにしたとして、内縁の夫婦が逮捕された事件で、病院に搬送された二女が頭の骨を折る大けがで入院していたことが分かりました。警察は日常的な虐待行為がなかったかなど詳しく調べをすすめています。 30日に送検された名古屋・南区の23歳の男と、22歳の内縁の妻は今年7月、南区の集合住宅の一室に1歳と0歳の娘を置き去りにして、約7時間にわたり外出した疑いがもたれています ...
KRY : 山口放送トクヤマ 中間期営業利益が過去最高を更新 半導体関連堅調とコスト改善が牽引
KRY : 山口放送 10月30日 12:02
総合化学メーカー=トクヤマは、30日、中間期の連結決算を発表、営業利益は過去最高となっています。 トクヤマの中間連結決算は苛性ソーダの輸出数量が減ったことや塩化ビニル関連製品の海外市況の下落などに伴い、売上高は前の年と比べ17億円減の1637億円となりました。 一方、営業利益は半導体関連製品の販売が堅調に推移したことや製造コストが改善されたことなどで51億円増の191億円となり中間期としては過去最 ...
デーリー東北新聞【デジタル限定】朝ドラ「虎に翼」脚本・吉田恵里香さん、八戸で講演/詳報
デーリー東北新聞 10月30日 12:01
「虎に翼」などの創作の裏側について語る吉田恵里香さん(右) 2024年度前期のNHK連続テレビ小説「虎に翼」の脚本家・吉田恵里香さんが24日、八戸市の「SG GROUP ホールはちのへ(市公民館)」で、「エンタメに込めたメッセージ〜ちいさな『はて?』を、チカラに変えて〜」と題して講演した。「虎に翼」.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス ...
宇部日報シンガー・ソングライターの大野さんが厚東川中開校10周年記念でコンサート【宇部】
宇部日報 10月30日 12:01
夢を持つ大切さ伝える 厚東川中(岡村一利校長、53人)の開校10周年記念コンサートは25日、同校で開かれた。全国の小・中・高校で学校ライブを…
FNN : フジテレビ年賀はがき販売開始 限定カープデザインなど多くの種類を準備 「来年も元気で過ごそうね」 広島
FNN : フジテレビ 10月30日 12:01
年賀はがきの販売が30日から全国一斉に始まり、広島市の郵便局では県内限定カープの「年賀はがき」も販売されています。 広島市中区の広島中央郵便局では年賀はがきの販売開始にあたり記念のセレモニーが行われ、園児たちが元気な歌声を披露しました。 来年の干支「午」などをあしらったはがきが販売されるほか広島県限定でカープ坊やとスライリーをモチーフにしたデザインも用意されています。 SNSの普及などから年賀状の ...
新潟日報新潟で磨いたセンス、第一線へ飛べ!「劇場版ハイキュー!!」「怪獣8号」…長岡造形大卒の“原画さん" 【NIIGATA アニメ クロニクル】飛躍のシナリオ<4>
新潟日報 10月30日 12:00
長岡造形大の卒業研究で手がけたアニメを説明する及川志帆。企画から音入れまで1人で行った=10月、新潟市中央区 新潟県内で学び、アニメーション業界の第一線で活躍するアニメーターもいる。宮城県出身の及川志帆(25)は2022年に長岡造形大を卒業し、現在はアニメ制作会社「Production I.G」(東京)の新潟スタジオ(新潟市中央区)で働く。 入社して3年半。高校のバレーボール部を題材にした「劇場版 ...
TBSテレビ盛岡農業高校の生徒とローソンがコッペパン共同開発 県産食材の“もっちり"食感を楽しんで 知事にPR
TBSテレビ 10月30日 12:00
盛岡農業高校の生徒と大手コンビニエンスストアチェーンが共同開発したパンが11月から東北6県の店舗で発売されます。 こちらが盛岡農業高校の生徒とローソンが共同開発した「もっちり白いコッペパン」です。 29日は開発に携わった食品科学科の生徒3人とローソンの関係者が県庁を訪れ、達増岩手県知事に商品の完成を報告し魅力をPRしました。 共同開発されたパンは生地に県産小麦と牛乳を使用している他、サンドしてある ...
TBSテレビ「早く供養してあげないとと。思いついたのが、土に埋めてかえしてあげること」大阪中心部の公園に死産した赤ちゃんの遺体を遺棄 24歳女の孤独「産まれるとなっても、誰の顔も思い浮かばなかった」【裁判ルポ】
TBSテレビ 10月30日 12:00
今年8月、大阪市北区の扇町公園で、赤ちゃんの遺体が土の中から見つかった事件。24歳の母親の女が死体遺棄の罪で起訴されています。 公判で明らかになったのは、誰にも相談せず、気付かれないまま死産し、半ば衝動的に遺体を遺棄した実態でした。(MBS大阪司法担当 柳瀬良太) 初公判での女(大阪地裁・10月21日 スケッチ:新宮歩佳) 大阪地裁の431号法廷。黒いTシャツに黒いズボンという姿で入廷した、被告の ...
河北新報定時制通信制生活体験発表県大会 優秀賞に石巻北高飯野川3年泉田さん
河北新報 10月30日 12:00
賞状と盾を手にする泉田さん 石巻北高飯野川校3年の泉田樹羅(じゅら)さん(18)が、11日に東松島市コミュニティセンターであった全国高校定時制通信制生徒生活体験発表県大会(県高校文化連盟定通部など主催)で優秀賞に選ばれた。「逆境から学んだこと」という演題で、自宅の火災で家財を失いながらも前を向き、生徒会長として努力する姿勢を述べた。泉田さんは「支えてくれた家族やクラスメート、先生方に感謝したい」と ...
熊本経済新聞熊本・日吉東小学校で「水防災教育」 ARや浸水ドア体験も
熊本経済新聞 10月30日 12:00
浸水ドア体験を行う児童 0 日吉東小学校(熊本市南区近見5)で10月23日、「水防災教育」授業が行われた。主催は国土交通省九州地方整備局熊本河川国道事務所。 当日の様子 [広告] 同事務所では、行政だけでなく流域内の企業や住民が一体となって水災害を減らす「流域治水」に取り組んでおり、今回の授業はその一環。地域の将来を担う子どもたちに水防災への関心を高めてもらうことを目的に、総合学習の時間に行った。 ...
河北新報石巻かほくマンスリー調査 9月のテーマ「乗ってる? 公共交通」 読者の声(上)
河北新報 10月30日 12:00
月ごとにテーマを決めて読者の声を募る「聞かせて 教えて マンスリー調査」は9月、「乗ってる? 公共交通」をテーマに、読者の利用状況や利便性についての意見を聞いた。利用頻度についての回答は「ほとんど使わない」が半数近くに上り、日常の主な移動手段は「自家用車」が8割を占めた。要因として「運行本数の少なさ」「ダイヤ時刻が合わない」といった利便性への課題が挙げられ、改めて市民のライフスタイルと公共交通がな ...
FNN : フジテレビ木材などを燃料とした「バイオマス発電所」が唐津市に 11万世帯1年分の使用量に相当【佐賀県】
FNN : フジテレビ 10月30日 12:00
木材などを燃料とし9月営業運転を開始した唐津市のバイオマス発電所がこのほど報道関係者に公開されました。 唐津市佐志にある唐津バイオマス発電所は再生可能エネルギー事業を手掛ける「レノバ」などが出資・運営しているもので9月27日に営業運転を開始しました。 製材所から出る端材などを細かく砕き圧縮して成型した木質ペレットと、パームヤシ殻を燃料にしていて、年間の送電量は一般家庭約11万世帯の1年分の使用量に ...
河北新報子どもの心のケア、生活困窮世帯支援 活動に役立てて 石巻の団体に寄付、寄贈
河北新報 10月30日 12:00
松本会長(右)から目録を受け取った柴田代表 石巻西ロータリークラブは21日、石巻市千石町の石巻グランドホテルで例会を開き、同市大街道西のNPO法人「にじいろクレヨン」に冷蔵庫など(30万円相当)を寄贈した。 同クラブの松本充代会長(55)から、にじいろクレヨンの柴田滋紀代表(50)に目録が手渡された。 東日本大震災後、美術を通して被災した子どもの心のケアに取り組む柴田代表は「応援してくれる人がいる ...
河北新報読書週間 女川・子供司書が書架整理 「たくさん読んでほしい」
河北新報 10月30日 12:00
ゆぽっぽで本の入れ替えを行う子どもたち 第79回読書週間が始まった27日、女川町内に設置された自由に誰でも本を借りることのできる本棚「リトル・フリー・ライブラリー」の書架整理が行われた。町民に読書を親しんでもらおうと、女川小の児童3人が新たな本に入れ替えた。 女川町教委の養成講座を受け「子供司書」として活動する児童ら3人が参加。本棚があるJR女川駅に併設する町営温泉施設「女川温泉ゆぽっぽ」、町観光 ...
西日本新聞青いキハ47からYC1へ 目撃!長崎本線の新旧交代劇
西日本新聞 10月30日 12:00
ご乗車ありがとうございます。この番組では西日本新聞の“乗り鉄"記者が鉄道旅の魅力について広く深くマニアックに語っていきます。 ? 旧国鉄の「キハ47形」が6月末で引退へ 佐賀・長崎地区の在来線走行 長崎本線肥前浜〜長崎間の電化が廃止されたのを機に導入された国鉄時代製造の気動車キハ47。新型車YC1系の追加導入が決まり、3年足らずの活躍で撤退してしまいました。最終運行が近づいた2025年6月下旬、沿 ...
河北新報三陸河北新報社 >マンスリー調査「本読んでいますか?」 あすまで受け付け
河北新報 10月30日 12:00
毎月テーマを決めて、読者の意見を募集する「聞かせて、教えて マンスリー調査」。10月のテーマは、読書の秋にちなみ「本読んでいますか?」です。 近年は読書離れが加速し、石巻地方では書店の閉店が相次いでいます。QRコードを携帯電話で読み取って、皆さんの好きな本のジャンル、図書館に望むことなどを教えてください。 登録手続きなどは必要ありません。結果は11月の紙面で紹介します。
長崎新聞音楽ユニット「ペルピンズ」、島原市のPR大使に! 同市出身のKAZさんら2人…TikTokで人気に
長崎新聞 10月30日 12:00
お探しのページは見つかりません。長崎新聞トップページへ戻る
上毛新聞現代の名工による作品も 群馬・渋川市で全国創作こけし美術展 若手から熟練作家までの作品130点を展示
上毛新聞 10月30日 12:00
全国のこけし作家の作品が並ぶ会場 第31回全国創作こけし美術展in渋川(群馬県渋川市、市教委主催)が29日、同市の市民会館で始まった。若手から熟練作家まで幅広い年代のこけし作家44人が約130点を出品し、来場者を魅了している。4日まで。 形や大きさ、モチーフなど、...
河北新報学習成果、地域と共有 石巻・大谷地小児童、育てたコメなど販売 感謝伝える
河北新報 10月30日 12:00
コメや手作りの小物などを販売した大谷地小のプロジェクト 石巻市大谷地小(児童106人)が本年度の総合学習などで学んだ成果を地域と共有する「つなぐ・つながるプロジェクト」を同市小船越の道の駅「上品の郷」で開いた。同校で育てたコメや手作りの小物などの販売を通して、地域に感謝を伝えた。 3、4年生と特別支援学級は、同校の田んぼで田植えから稲刈りまでを行った「大谷地米」や子どもたちが手作りした藍染めのコー ...
河北新報市役所表敬 石巻中央LC、来年60周年 作家弓狩さん招き記念講演、企画
河北新報 10月30日 12:00
渡辺副市長(左)と懇談する弓狩さん 石巻中央ライオンズクラブ(佐々木喜蔵会長、会員13人)は来年10月の結成60周年を記念し、本年度の中学1年生教科書に採用された「平和のバトン」著者で作家・ジャーナリストの弓狩匡純さん(66)=東京=を来年度石巻市に招き、地域の未来を担う中学生に向けた講演会を開く。 弓狩さんと同クラブ幹事の阿部浩さん(65)ら関係者4人が24日、石巻市役所を訪れ、渡辺伸彦副市長に ...
NHK来年の干支「午」下絵に園児が色を塗り作品制作 鳥取 三朝町
NHK 10月30日 12:00
来年の干支の「午」にちなんで、大きな馬の下絵に保育園児が思い思いの色を塗って作品を制作する教室が、三朝町で開かれました。 三朝町立賀茂保育園では、子どもたちに作品づくりの楽しさを知ってもらおうと、おととしから墨絵画家の信田薙佳さんを招いた絵画教室を開いています。 30日は、来年の干支の「午」にちなんで信田さんが大きな馬の下絵を描いた模造紙を広げました。 このあと3人の園児が筆を使いながら思い思いの ...
佐賀新聞<唐津くんち特集>曳山保管施設の歴史 文化財指定で保護意識高まる
佐賀新聞 10月30日 12:00
1819(文政2)年に1番曳山「赤獅子」が制作されて以降、曳山を格納する曳山小屋が各町に設けられた。93(明治26)年に唐津神社参道の延長拡張工事が終了し、各町の小屋が参道沿いに移転。材木町、大石町、水主(かこ)町、江川町の4カ町は町内に小屋を残した。
河北新報復興へ希望伝える 「劇団 球」、熱演 石巻公演10回目
河北新報 10月30日 12:00
朗読劇「糸電話」を熱演する劇団 球の団員=19日 東京を拠点にする「劇団 球」が18、19の両日、石巻市中瀬の石ノ森萬画館1階映像ホールでリーディングドラマ「糸電話」を計4回上演した。東日本大震災後、石巻を支援し続けて10回目の公演という一つの節目を迎えて、団員たちは改めて演劇で希望を伝えることを誓った。 「糸電話」は代表の田口萌さんが作・演出を手がけた。人工知能(AI)と電話相談を題材にした朗読 ...
FNN : フジテレビ大分県内で火事相次ぐ 中津市で住宅1棟が全焼 大分市ではアパート1室が燃える
FNN : フジテレビ 10月30日 12:00
29日夜、大分県内で火事が相次ぎ中津市では住宅1棟が全焼しました。 火事があったのは中津市山国町宇曽にある住宅です。 警察と消防によりますと29日午後8時ごろこの家の住人から「家が燃えている」と119番通報がありました。 火はおよそ5時間半後に消し止められましたが、岡本仁さん73歳の木造2階建ての住宅1棟が全焼しました。この家には岡本さんが1人で住んでいましたが逃げ出して無事でした。 また大分市竹 ...
FNN : フジテレビ自転車の男児はねけがさせた疑い 会社員の男 過失運転致傷で現行犯逮捕【熊本】
FNN : フジテレビ 10月30日 12:00
29日夕方、熊本市中央区で交差点を自転車で横断していた小学生の男の子を車ではねけがを負わせた疑いで、会社員の男が現行犯逮捕されました。 過失運転致傷の現行犯で逮捕されたのは、熊本市南区幸田に住む会社員、はぐら 太郎 容疑者(52)です。 警察によりますと、はぐら容疑者は乗用車を運転し29日午後4時ごろ、熊本市中央区世安の国道交差点を中心市街地方面に直進中、交差点の横断歩道を自転車で渡っていた小学生 ...
FNN : フジテレビ『肥後の水とみどりの愛護賞』今年度は7団体1個人を表彰【熊本】
FNN : フジテレビ 10月30日 12:00
地下水保全などに取り組む団体や個人をたたえる『肥後の水とみどりの愛護賞』の表彰式が28日、熊本市の肥後銀行本店でありました。 今年度はアサリの資源保全を長年研究している熊本県立大学の堤 裕昭 学長や7つの団体に『肥後の水とみどりの愛護基金』の甲斐 隆博 理事長などから表彰状が贈られました。 テレビ熊本 熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
京都新聞「心理カウンセラー」はなぜ宮司に 49歳女性が吹き込む新風「心と神様、見えないものに関わる」
京都新聞 10月30日 12:00
今春、舩井神社の宮司に就任した勝浦さん。女性宮司は徐々に増加しているが、まだまだ少数派だ(京都府南丹市八木町) 秋祭りで祝詞を読み上げる勝浦さんと法被姿の地元の子どもたち=勝浦さん提供 子ども神輿(みこし)の元気な声、優雅な巫女(みこ)舞。秋らしい青空が広がった今月19日の日曜日、五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願して、京都府南丹市八木町船枝の舩井神社の秋祭りがにぎやかに営まれた。 勝浦友美さん( ...
河北新報潮汐 > 鮎川 31日(金)若潮
河北新報 10月30日 12:00
<31日(金)>=気象庁 満 潮 12.53( −6) 22.14( −18) 干 潮 4.31( −78) 18.20( −26)
TBSテレビ美咲町と大塚製薬が包括連携協定を締結 熱中症対策や健康づくりにノウハウを【岡山】
TBSテレビ 10月30日 12:00
岡山県美咲町は、住民サービスの向上に向け、医薬品などの製造や販売を手掛ける大塚製薬と包括連携協定を結びました。 【画像?】 きのう(29日)美咲町で行われた包括連携協定の締結式です。協定は、住民の健康促進などが目的で、大塚製薬のもつノウハウを熱中症対策や健康づくりに役立てようというものです。大塚製薬は、岡山県内すべての15の市と同様の協定を結んでいて、県内の町との協定締結は今回が初めてとなります。 ...
徳島新聞「もののけ姫」4Kデジタルリマスター版、全国拡大上映が決定 イオンシネマ徳島でも
徳島新聞 10月30日 12:00
スタジオジブリの名作アニメーション映画「もののけ姫」が、最高画質の4Kデジタル… この記事コンテンツは無料会員限定です (残り102文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 無料会員登録すると 無料会員限定記事が読める 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
山陰中央新聞予防接種で将来帯状疱疹になる?? 教えて!YUBI先生 育児のヒント(80)
山陰中央新聞 10月30日 12:00
Q. 予防接種で将来帯状疱疹になる?? 子どものワクチンを検討する際に疑問に思ったのですが、水ぼうそうにかかると、将来帯状疱疹(ほうしん)になることがある、と聞きました。予防接種で体内に少量のウイルスを入れてしまうと、実際に水ぼうそうにかからなくても、将来帯状疱疹になる可能性があるのでしょうか? YUBI先生の回答 水ぼうそう? 帯状疱疹? いろいろな情報が出回っており、理解がややこしいですよね。 ...
FNN : フジテレビ『スカウトバック』渡した疑い 性風俗店経営の男2人逮捕【熊本】
FNN : フジテレビ 10月30日 12:00
女性従業員の紹介料、いわゆる『スカウトバック』として集金役に現金を渡した疑いで熊本市中央区で性風俗店を営む男2人が逮捕されました。 風営法違反の疑いで逮捕された会社役員、北野 友弥 容疑者(33)と吉岡 明寿 容疑者(41)は熊本市中央区中央街で系列の性風俗店を経営。今年7月、下通の店舗で待ち合わせた集金役の男性に複数の女性従業員の紹介料、『スカウトバック』として現金を渡した疑いが持たれています。 ...
TBSテレビ岡山労働局が最低賃金の周知を街頭で呼びかけ 12月1日から岡山県では1,047円に
TBSテレビ 10月30日 12:00
今年12月1日から岡山県の最低賃金が初めて時給1,000円を超えるのを前に、岡山労働局が啓発活動を行いました。 【画像?】 「最低賃金が変わります」 岡山労働局の職員が、新たな最低賃金の額が記されたチラシなどを配り周知していきました。12月1日から岡山県では最低賃金が、現在の時給982円から65円引き上げられ、1,047円となります。また、香川県では今月18日から1,036円となっていて、岡山・香 ...
毎日新聞大黒柱はマネジャー兼務、FedEx金井 社会人野球日本選手権
毎日新聞 10月30日 12:00
北信越地区最終予選代表決定戦・ロキテクノ富山戦を8安打1失点で完投、7大会ぶり4回目の日本選手権出場に貢献したFedExの金井貴之投手=新潟市のハードオフエコスタジアム新潟で2025年9月21日午前11時17分、熊田明裕撮影 京セラドーム大阪(大阪市)で開かれている第50回社会人野球日本選手権に、北信越地区代表としてFedEx(長野)が7大会ぶりに出場し、30日の第2試合でNTT西日本(大阪)と対 ...
TBSテレビ「ブギの女王」笠置シヅ子を演じる俳優のキムラ緑子さんが東かがわ市に「日本人を元気にさせた歌が伝わっていけば」【香川】
TBSテレビ 10月30日 12:00
来年1月から2月に東京と京都の舞台で「ブギの女王」、笠置シヅ子を演じる俳優のキムラ緑子さんが、きのう(29日)笠置シヅ子の出身地、香川県東かがわ市を訪れました。 【画像?】 (キムラ緑子さん) 「笠置さんて、こういうのとか、こうとか、ワーとかいっぱいあるんですよ」 キムラ緑子さんは、舞台『わが歌ブギウギ−笠置シヅ子物語−』で主演を務める縁で東かがわ市を訪れたものです。イベントの前には資料館で笠置シ ...
室蘭民報自由貿易堅持へ議論 APEC閣僚会議開幕
室蘭民報 10月30日 12:00
【慶州共同】21の国・地域が参加するアジア太平洋経済協...
TBSテレビ【大雨・暴風警戒】あす31日〜1日にかけて非常に激しい雨や暴風の恐れ 2日〜3日は北日本や北陸などを中心に荒れた天気か【3時間ごとの雨風シミュレーション・30日正午更新】
TBSテレビ 10月30日 12:00
あす31日は前線が本州南岸に伸び、四国の南には低気圧が発生する見込みです。 この低気圧が急速に発達し、11月1日にかけて北日本を進む見込みで、非常に激しい雨が降り大雨となる所があるほか、非常に強い風が吹く所もありそうです。 気象庁は、今後の気象情報に注意を呼び掛けています。 気象庁によりますと、大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨や非常に激しい雨が降る恐れがあり、南西諸島と西日本では31日は、 ...
徳島新聞犬飼農村舞台(徳島市八多町)を地ビールで応援 地元醸造所、1日から「INUKAI」を発売 売上金の一部を寄付
徳島新聞 10月30日 12:00
徳島市八多町の地ビール醸造・販売所「セカンド・ストーリー・エール・ワークス」が、国の重要有形民俗文化財に指定されている地元の犬飼農村舞台で襖(ふすま)からくりの技術伝承などに取り組む「犬飼農村舞台保存会」を応援する新たなビールを造った... この記事コンテンツは有料会員限定です (残り613文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読める ...
徳島新聞東みよし町の日本料理店「味匠藤本」 遊山箱を使ったオリジナルメニューを提供
徳島新聞 10月30日 12:00
東みよし町昼間の日本料理店「味匠藤本」は、遊山箱を使ったオリジナル料理を開発し、11月から提供を始める。県西部の食材などをふんだんに使っており、徳島の伝統工芸と食文化を広く知ってもらうのが狙い。 メニュー名は「にし阿波の遊山箱」。県西部の農家が… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り550文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると 有料会員限定記事が読 ...
徳島新聞【New Road】遊びながら楽しく走る! 長距離ランを愛するULTRA SOUL
徳島新聞 10月30日 12:00
「二刀流ピストンズ」「それでもお米は高いと思いますか? ピストンズ」。フェイスブックを見ていると、時々変わったタイトルのランニング練習会の告知が流れます。気になることがあれば、首を突っ込みたくなるのが新聞記者。毎週火曜の午後8時から、徳島市の阿波しらさぎ大橋の歩道で秘密の特訓? をしているとの情報を入手したので、ランナー仲間のつてを頼って取材(いわゆる一つの練習参加ですね)してきました。ちなみにこ ...
TOKYO HEADLINE【短期集中連載】〈日本で最も歴史の長いプロ格闘技・シュートボクシング40年史〉第5回 闘い方も身のこなしもトリッキーだった平直行
TOKYO HEADLINE 10月30日 12:00
来る11月24日、東京・国立代々木競技場第2体育館で創立40周年記念興行「〜SHOOT BOXING 40th Anniversary〜S-cup×GZT 2025」を行うシュートボクシング。プロ格闘技団体として同じ名前では史上最長となる40年という長い歴史を振り返る。(文・布施鋼治/写真提供・一般社団法人シュートボクシング協会) シュートボクサー時代の平。大腿筋の充実ぶりがすごい 80年代から9 ...
河北新報平和と友好、不戦誓う 女川湾で戦死のカナダ・グレー大尉追悼 記念碑前で詩朗読
河北新報 10月30日 12:00
慰霊碑を囲んで記念撮影する参列者たち 太平洋戦争末期に女川湾で戦死したカナダ海軍パイロット、ロバート・ハンプトン・グレー大尉=当時(27)=の追悼式が23日、女川町地域医療センター敷地内の記念碑前であった。終戦から80年、参列者たちは「二度と争ってはいけない」と両国の平和と友好を誓い合った。 カナダ太平洋艦隊の乗組員や在日カナダ大使館、町の関係者ら約40人が参列。記念碑に献花した。 初めて記念碑を ...
東京新聞<本音のコラム>白羽運動のリーダーか? 三木義一(青山学院大名誉教授)
東京新聞 10月30日 12:00
<本音のコラム>白羽運動のリーダーか? 三木義一(青山学院大名誉教授)...
東京新聞文字を見てると頭が…読み書きに困難を抱える「ディスレクシア」の女性 12回転職した先に見つけた生き方
東京新聞 10月30日 12:00
文字の読み書きがうまくできないディスレクシア(読字障害)のためにかつて仕事を転々とせざるを得なかった女性が、障害のある人たちの就労を支えている。各地の土産物をつくる事業を10年以上営み、行政との連携も進む。(神谷円香) プロデュースし販売中の「国会みやげ」を紹介する砂長さん=千代田区の衆議院第1議員会館で ◆技術は身についた…でも資格試験には落ち続けた 千代田区永田町にある議員会館。衆議院第1、第 ...
東京新聞戦争原因を論じた「石破所感」に、高市政権への警鐘を見た 各紙は低評価だが〈水島朝穂 東京新聞への直言〉
東京新聞 10月30日 12:00
26年続いた自公政権が終了し、自維政権が始動した。これは単なる連立の組み替えではなく、歴史上の「王政復古」(Restoration)に近い変動が始まったように見える。自民党総裁選で高市早苗氏は「JAPAN is back」と抽象的な表現を使っていたが、就任直後から「どこに戻るのか」が日々明らかになりつつある。19年前に第1次安倍晋三政権が掲げた「戦後レジームからの脱却」が伏線にあることは間違いない ...
室蘭民報米中首脳、貿易合意か 関税、レアアース巡り 2次政権初の対面会談
室蘭民報 10月30日 12:00
会談前に握手を交わすトランプ米大統領(左)と中国の習近平国家主席=30日、韓国・釜山(AP=共同) 【慶州共同】トランプ米大統領と中国の習近平国家主席が30日、韓国で会談した。貿易摩擦の激化を回避するため、対中追加関税の引き下げや中国のレアアース(希土類)輸出規制を巡り両国が歩み寄れるかどうかが最大の焦点だ。対面での会談は第2次トランプ政権では初めて。 会談は釜山の空港で開催し、冒頭で両氏は握手し ...
UMK : テレビ宮崎高齢化などに直面 NPO法人「解散以外」の選択肢学ぶ
UMK : テレビ宮崎 10月30日 12:00
NPO法の施行から27年、高齢化などによるNPO法人の解散が増えています。 解散以外の選択肢を知ってもらおうと、10月29日、宮崎県新富町で講座が開かれました。 この講座は、NPO法人の相談対応などを行うみやざきNPO・協働支援センターが開いたもので、県内のNPO法人や行政の職員など約30人が参加しました。 講師を務めたのはNPO法人について研究する村上義弘さんです。 村上さんはNPO法が施行され ...
TBSテレビ第4回国産自動車ショー【昭和35年・1960】〜RKKニュースミュージアム〜 熊本
TBSテレビ 10月30日 12:00
今年も、「東京モーターショー」を引き継いだ国内最大の自動車展示会「Japan Mobility Show」が東京ビッグサイトで開催されます。毎年10万人以上の来場者が集まるビッグイベントで、引き続いて福岡などの地方都市でも開催予定です。映像は、昭和35年(1960年)、熊本市で開催された「第4回国産自動車ショー」の様子です。この頃は熊本でも大型自動車イベントが開催されていたのですね。当時のニュース ...
NHK来年の年賀はがき販売始まる 青森の郵便局でセレモニー
NHK 10月30日 12:00
来年の年賀はがきの販売が全国で30日から始まり、青森市の郵便局でも朝から買い求める人たちが訪れていました。 青森市の青森中央郵便局では、年賀はがきの販売開始に合わせたセレモニーが行われ、一井政利局長が「いよいよ本日から2026年用の年賀はがきが全国で一斉に発売される。郵便局では、年賀状による年始のごあいさつという日本の大切な伝統文化を残していきたい」とあいさつして、青森市内の保育園に通う園児たちが ...
Lmaga.jpローソンから新作スイーツ、「ベイクド×レア」合体チーズケーキ2品
Lmaga.jp 10月30日 12:00
ローソン新作スイーツ「生ベイクドチーズケーキ」(286円) (写真2枚) コンビニ「ローソン」(代表:竹増貞信)から新作スイーツが登場。新感覚なチーズケーキ2品が、11月3日より発売される。 ローソンはこれまで、「バスチー」や「濃厚生チーズケーキ」「ふわ濃チーズケーキ」など、チーズケーキの分野だけを見ても数々のヒット商品を生み出してきた。 今回登場する「生ベイクドチーズケーキ」は、クリームチーズを ...
北海道新聞「孤独だけど光っている」。自販機のある風景、5年ぶり写真集に 札幌の大橋英児さん
北海道新聞 10月30日 12:00
大雪の影響で半分以上埋もれた自販機=2022年、江別市 札幌を拠点に国内外で活動する写真家の大橋英児さん(70)は、自販機のある北海道の風景を撮りためた写真集「Roadside Lights 2020-2025」を刊行した。自販機に注目した作品集は5年ぶり。「自販機も、周囲の景色も変わっていく。その変化を生きているうちは撮り続けたい」と力作を携え、今年もフランスで11月に行われる国際写真フェア「パ ...