検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

63,107件中586ページ目の検索結果(0.681秒) 2025-09-09から2025-09-23の記事を検索
新潟日報[胎内市長選挙2025]2人の候補の決意とは…「立候補の言葉」を紹介、投開票は9月14日
新潟日報 9日 20:15
胎内市役所 任期満了に伴う胎内市長選挙(9月14日投開票)に、新人と現職の計2人が立候補しました。立候補したのは届け出順に、無所属新人で前市議の薄田智さん(64)と、3選を目指す無所属現職の井畑明彦さん(64)です。2人の「立候補の言葉」を紹介します。 【関連記事】? 候補者2人の主な訴えは?「実はわたし…」 継続か刷新か…候補者2人の第一声は?...
中日新聞海女の生の声聞いて 鳥羽・志摩の32人の聞き語りを冊子に用語解説も
中日新聞 9日 20:14
三重県鳥羽市浦村町の「海の博物館」が中心となり、鳥羽、志摩両市の海で操業している32人の現役海女の声を紹介する冊子「未来につなぐ海女たちの声〜鳥羽志摩の現役海女の聞き語り」を発行した。始めたきっかけや漁のスケジュール、水温上昇による漁業環境の変化など、普段から海に潜る海女が語った実情を記録している。 冊子を紹介する石原さん=鳥羽市浦村町の「海の博物館」で 同館では2021〜23年度に三重大海女研究 ...
中日新聞「頼むからケガじゃないといってくれ」中日・松木平優太、好投もわずか3イニングでの降板にネット心配「何があったん?」「どうしたの…??」
中日新聞 9日 20:14
Tweet ヤクルト―中日 3回裏終了、捕手石伊(右)と言葉を交わす松木平 ◇9日 ヤクルトー中日(神宮) 中日・松木平優太投手が今季初登板初先発するも、わずか3イニングで降板。2安打無失点と好投していたが、4回に代打が送られて交代となった。ネット上では心配する声が噴出した。 松木平は1回を併殺などで無失点で切り抜けると、味方が先制に成功した直後の2回は、先頭の4番・村上を追い込んでからチェンジア ...
大分合同新聞九州高校野球大分県予選の組み合わせ決まる
大分合同新聞 9日 20:14
来春のセンバツにつながる高校野球の第157回九州地区大会県予選(20日開幕)組み合わせ抽選会は9日、大分市の県高校野球連盟事務局であった。...
TBSテレビ「将来の夢は海上保安官」高校生がテレビ番組で発言⇒番組見た小樽海上保安部が高校へ「出前」職業説明会 「数年後には同じ仲間として仕事を」 北海道南富良野町
TBSテレビ 9日 20:14
未来の「海上保安官」を確保しようと、小樽海上保安部が高校生のスカウトに乗り出しました。 きっかけとなったのは、(HBCテレビ番組)今日ドキッ!の、あの名物コーナーです。 北海道上川郡の南富良野高校です。 9日午後、小樽海上保安部の海上保安官2人が訪れました。 2年生の村田希野さん。 カヌー部のキャプテンを務めています。 南富良野高校には北海道内の公立高校で唯一のカヌー部があり、全国大会にも出場して ...
日本テレビ参政党 次期衆議院選挙の青森1区に加藤勉さんを擁立 7月の参議院選挙にも出馬
日本テレビ 9日 20:14
次期衆議院選挙の青森1区に、参政党は夏の参議院選挙に出馬した新人の加藤勉さんを擁立することを発表しました。 参政党は東京で会見を開き、次期衆議院選挙の公認候補予定者39人を発表しました。 このうち青森1区には夏の参議院選挙に出馬した新人の加藤勉さんを擁立します。 65歳の加藤さんは、むつ市に住む元海上自衛官で、現在は中学生の地域クラブの指導員を務めています。 夏の参議院選挙に立候補して国政選挙に初 ...
北海道新聞「下川財団」持続可能なマチへ官民橋渡し 移住促進など6事業 工場の継承実現、カフェで住民交流
北海道新聞 9日 20:14
【下川】人口減少と高齢化が進む中、しもかわ地域振興機構(しもかわ財団・理事長=市田尚之副町長)が、マチの課題解決に向けた取り組みを進めている。「つなぐ」「ささえる」「つくる」をキーワードに、民間と行政を橋渡しする中間支援組織として、移住促進や事業継承などで暮らし続けられるまちづくりを目指す。...
日本テレビ「安全 安心を実感できる青森県の実現を」青森県警本部に安田貴司新本部長が着任 急増する特殊詐欺対策や人身安全対策に力を入れる
日本テレビ 9日 20:13
県警察本部の安田貴司新本部長が着任の会見を開きました。 急増する特殊詐欺の被害防止対策のほか、ストーカー被害や虐待被害などの人身安全対策に力を入れたいと語りました。 ★県警察本部 安田貴司 新本部長 「青森県警察では安全 安心を実感できる青森県の実現を運営目標として掲げている」 「この目標が達成できるよう職員と一丸となって取り組む所存です」 安田本部長は兵庫県出身の49歳で警視庁の第1方面本部長な ...
十勝毎日新聞奥深いキノコの世界知って 大樹の公園で講習会
十勝毎日新聞 9日 20:12
【大樹】大樹町消費者協会(川田司寿会長)の「きのこ講習会」が6日、町内の萠和山森林公園で開かれた。参加者は、キノコの正しい知識を学んだ。 キノコの知識を深め、食中毒防止にもつなげよ...
TBSテレビ公用車アルファードの契約解除めぐり論戦 市長「コスト削減効果大きい」 議員「違約金に税金使うのは不適切」 富山・高岡市
TBSテレビ 9日 20:12
富山県の高岡市議会で市長の公用車をめぐり論戦です。前の市長がリース契約した公用車の解約に伴い発生する違約金について、議会からは「違約金を税金で支払うのは不適切では」との声が挙がっています。 9日の高岡市議会一般質問。 市長公用車の契約に関する費用について自民系最大会派・同志会の酒井善広議員が質しました。 同志会 酒井善広議員 「契約解除の原因が行政側の判断ミスや計画変更によるものである場合には住民 ...
JRT : 四国放送10日は雨具の出番 佐々木予報士の天気予報(9日:19:00)
JRT : 四国放送 9日 20:11
日中もうそうですけど、朝晩もまだまだムシ暑さが続きますね…。 県内は猛暑日となった所が2地点、美馬市穴吹は8日につづき35℃、那賀町木頭は35.5℃まで上がりました。 これが、平年と比べてどのくらい暑いのか、いくつか出しますと木頭で7.5℃、徳島でも3.2℃と、厳しい残暑となっています。 10日は、雨や雷雨に注意です。 秋雨前線が下がってきます、この前線に湿った空気が流れ込む影響で、徳島市内は、大 ...
HBC : 北海道放送「将来の夢は海上保安官」高校生がテレビ番組で発言⇒番組見た小樽海上保安部が高校へ「出前」職業説明会 「数年後には同じ仲間として仕事を」 北海道南富良野町
HBC : 北海道放送 9日 20:11
未来の「海上保安官」を確保しようと、小樽海上保安部が高校生のスカウトに乗り出しました。 きっかけとなったのは、(HBCテレビ番組)今日ドキッ!の、あの名物コーナーです。 北海道上川郡の南富良野高校です。 9日午後、小樽海上保安部の海上保安官2人が訪れました。 2年生の村田希野さん。 カヌー部のキャプテンを務めています。 南富良野高校には北海道内の公立高校で唯一のカヌー部があり、全国大会にも出場して ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市東部斎場は27年3月までに供用開始、市が改めて表明 2度の延期
カナロコ : 神奈川新聞 9日 20:10
横浜市の山中竹春市長は9日の市会本会議で、新たな市営の火葬場「東部方面斎場」(仮称、同市鶴見区)の利用開始時期について、「2027年3月の開始に向け着実に整備する」と現行の予定通り進めていくと述べた。三輪智恵美氏(共産党)の…
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県、買い物で脱炭素ポイント 10月からコンビニなどでキャンペーン
カナロコ : 神奈川新聞 9日 20:10
県は10月1日から、対象の店舗で商品を買うとポイントを上乗せするキャンペーン「かながわCO2CO2(コツコツ)ポイント+(プラス)」を始める。コンビニやアパレル、カフェなど県内約800の事業所・店舗が…
TBSテレビ身近なトラブル解決 「調停制度」無料相談会をPR 主催する弁護士ら 富山
TBSテレビ 9日 20:10
身近なトラブルを話し合いで解決する「調停制度」の無料相談会が、9月27日に富山市などで開かれるのを前に主催する弁護士らがピーアールに訪れました。 「調停制度」は、借金や土地・建物の貸し借り、売買などにからむトラブルを裁判官や民事調停委員が間に入って、当事者どうしの話し合いで解決する手続きです。 無料相談会は富山県内3つの会場で、午前10時から午後4時まで開かれる予定です。
TBSテレビぶどう観光農園ピンチ 新燃岳や集中豪雨の風評被害で来園者が半分に 鹿児島・霧島市
TBSテレビ 9日 20:09
鹿児島県内の観光農園では、ぶどうやなしなど秋の味覚を楽しめる時期です。新燃岳の噴火や集中豪雨などで客足が例年の半分ほどに減っている霧島市の農園では、あるキャンペーンが始まりました。 霧島市福山町のこちらのぶどう園では、シャインマスカットやクイーンニーナが食べごろでぶどう狩りが楽しめます。 先月の集中豪雨で農園に被害はありませんでしたが、平日の客の入りは2組ほど、土日でも5組ほどにとどまっています。 ...
TBSテレビシロエビとベニズワイガニの生息確認 地震で激減の富山湾の水産資源 海中ロボの調査結果受け「調査結果参考にしながら漁を」
TBSテレビ 9日 20:09
能登半島地震の影響で漁獲量が激減した、富山湾のシロエビやベニズワイガニの生息状況の調査結果が、漁業者に報告されました。調査はこの夏、海中ロボットで新湊沖の海底を撮影したもので、シロエビ、ベニズワイガニともに一定数の生息が確認されました。 射水市の新湊漁協で開かれた漁業者向けの報告会。 県水産研究所がシロエビやベニズワイガニの生息状況の調査結果を速報として説明しました。 富山湾では能登半島地震で発生 ...
毎日新聞世田谷女性殺害 容疑者、被害者のスマホ盗み見し事前に居場所把握か
毎日新聞 9日 20:09
東京都世田谷区で韓国籍の女性が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された交際相手の男性(30)のスマートフォンに、女性の通信アプリ内のやり取りを盗み見て保存したとみられる画像が残っていたことが捜査関係者への取材で判明した。男性は事件前に女性のスマホを一時的に奪っていたといい、その間に事件当日の女性の居場所を把握したとみられる。 逮捕されたのは、韓国籍で住所・職業不詳のパク・ヨンジュン容疑者。1日午後1 ...
日本テレビ「金メダルを見せられるように」世界陸上に出場する青森県庁の大上直起選手 母校で激励会
日本テレビ 9日 20:08
今週末から始まる東京世界陸上の男子4×100メートルのリレーメンバーに選ばれた青森県庁の大上直起選手が、母校の仙台大学で開かれた激励会で抱負を述べました。 ★大上直起選手 「皆さんの前で金メダルを見せられるように頑張りたい」 7月には世界陸上の代表選考を兼ねた「日本陸上選手権」男子100メートルで銀メダルに輝いた大上選手。 男子4×100メートルの予選は、今月20日に行われます。 最終更新日:20 ...
神戸新聞将棋・王位戦第6局 永瀬が80手目を封じる 藤井が決断の角打ち、類型なき力勝負に
神戸新聞 9日 20:08
立会人の青野照市九段(右)に封じ手を渡す永瀬拓矢九段(手前左)。右から2人目は藤井聡太王位=9日午後、東京都渋谷区、将棋会館
十勝毎日新聞ちくだい馬フォーラム2025 来月11日開催
十勝毎日新聞 9日 20:08
帯広畜産大学は10月11日午後1時から、同大の馬に関わる教育や研究、社会貢献活動について紹介する「ちくだい馬フォーラム」を大学馬場などで開催する。 第1部「馬のイベント」は午後1時...
日本テレビ本格的な秋近づく…八戸は5℃低い予想に 詳しく解説【9月9日 青森県の天気予報】
日本テレビ 9日 20:07
9日の天気振り返りと10日以降の青森県内の天気予報です。詳しくは動画をご覧下さい。 最終更新日:2025年9月9日 20:07
デーリー東北新聞畑でクマの食害か/二戸
デーリー東北新聞 9日 20:07
9日午前5時45分ごろ、二戸市福田中田の畑=同市福田川原前、無職の男性(74)所有=で農作物が荒らされていると、男性から二戸署に通報があった。署によると、栽培していたキュウリ30〜50本が食べられており、付近にはクマの足跡やふんが残っていた.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
中国新聞福山で特殊車両を取り締まり 福山河川国道事務所
中国新聞 9日 20:06
トレーラーの車体の大きさを確認する作業員(画像の一部を修整しています) 国土交通省福山河川国道事務所は、広島県福山市大門町の国道2号で、規定の重量を超えるなどした大型トレーラーの指導取り締まりをした。
ABC : 朝日放送【万博】ベトナムのナショナルデー 大屋根リング下でパレード 式典では民族楽器トルンの演奏など披露
ABC : 朝日放送 9日 20:06
閉幕が約1カ月後に迫る大阪・関西万博。9日は、ベトナムのナショナルデーを迎えました。 9日午前11時からはじまったベトナムナショナルデーの式典では民族楽器トルンの演奏などが披露されました。 午後からは大屋根リングの下でのパレードや、会場の各所でベトナム文化を紹介するステージが開かれました。 万博協会によりますと、会場を訪れた一般の来場者数は8日までで1800万人を超えました。 今週末からの3連休は ...
TBSテレビ石破総理 地方創生に理解 湯崎知事「辞任は残念」 広島
TBSテレビ 9日 20:06
7日、辞任を表明した石破総理について、湯崎知事は地方創生に理解があった総理だったとして残念だと述べました。 湯崎英彦知事 「地方創生について非常に理解ある総理で、決まった発言ではない、フランクな議論ができたが、今回の退任は少し残念だと思う」 湯崎知事は石破総理の辞任について、トランプ関税など対外的な課題が山積している中で、一つの区切りをつけて選挙の責任をとられたと考えていると述べました。 一方で、 ...
北海道新聞新千歳駐車場値上げ、混雑緩和狙う 24時間で最大4500円 買い物利用は割引拡充 稼ぐ力高める
北海道新聞 9日 20:06
新千歳空港のB駐車場。土日祝日や大型連休期間の混雑が課題となっている 北海道エアポート(HAP、千歳)が10月からの新千歳空港駐車場料金の大幅改定を決めたのは、国内他空港と比べて割安だった料金を引き上げて混雑緩和を図るためで、買い物をした際などの割引を拡充することで搭乗客以外の施設利用を増やし、空港の稼ぐ力を高める狙いもある。値上げの動きは、人件費などの負担が増す新千歳周辺の民間駐車場にも波及しそ ...
中日新聞中日・吉田聖弥、3イニング目に逆転許す 先発・松木平が交代で登板 北村恵に2点適時二塁打食らう
中日新聞 9日 20:05
Tweet 4回に2番手で登板した吉田 ◇9日 ヤクルト―中日(神宮) ドラフト2位ルーキーの吉田聖弥投手が2点リードの4回から2番手で登板するも、2イニング2/3を5安打、2四球、3失点で逆転を許した。 先発・松木平が3イニング無失点で交代となってマウンドへ。先頭の長岡にいきなり左前を浴びるも、続く内山を5ウント3ボール1ストライクから直球で三ゴロ併殺打。4番・村上も直球で二ゴロに打ち取った。 ...
北日本新聞キャンドルで小児がん支援呼びかけ 富山・環水公園で啓発月間にちなんだイベント
北日本新聞 9日 20:05
9月の世界小児がん啓発月間にちなんだイベント「灯り Tomori」が9日、富山市の富岩運河環水公園であり、キャンドル約千本の優しい光が会場を幻想的に彩った。 ...
TBSテレビ富山1区支部長に田畑衆院議員を選任しない方針 新総裁で「覆されるようなことはありえない」 宮本県連幹事長が強調
TBSテレビ 9日 20:05
10月4日投開票で調整が進む自民党総裁選をめぐり県連の宮本光明幹事長は、衆院富山1区の支部長選考の方針は新総裁のもとでも引き継がれるとの見方を示しました。 衆院富山1区の公認候補にあたる支部長をめぐり、自民党富山県連は、無断・架空党員登録問題が発覚した田畑裕明衆議院議員を選任しない方針で、党本部も県連が候補者を申請するまで「空席」としています。 総裁選を踏まえた執行部の刷新が支部長選考に影響を与え ...
日本テレビ自民総裁選 富山県内でも党員投票 フルスペック型で実施
日本テレビ 9日 20:04
自民党はきょう、石破総裁の辞任にともなう総裁選を、いわゆるフルスペック型で行うことを正式に決めました。富山県内でも党員・党友を対象に投票が行われることになります。 自民党はきょう開いた会合で、総裁選をいわゆる「フルスペック型」で行うことを決めました。今月22日に告示、投開票は来月4日です。 自民党の総裁選は、現在295人いる自民党の「国会議員票」と、それと同じ数の「党員・党友票」295票の、「合計 ...
NHK弁護士法違反の疑いで逮捕の暴力団組長 不起訴 富山地検
NHK 9日 20:04
弁護士の資格がないのに和解をとりまとめるなどの法律事務を行ったとして弁護士法違反の疑いで逮捕された暴力団の組長について、検察は9日付けで不起訴にしました。 「六代目山口組」傘下の暴力団の組長は富山市内のメンズエステ店の女性従業員や店長などが関わる損害賠償をめぐり弁護士の資格がないのに和解をとりまとめたなどとして、弁護士法違反の疑いでことし7月に逮捕されました。 富山地方検察庁は捜査を進めた結果、9 ...
TBSテレビ地元の食の魅力を広めて!飲食や宿泊事業者がツアー 生産者から「ストーリー」を学ぶ 長野・上田地域
TBSテレビ 9日 20:03
食の現場の見学や生産に関わる「ストーリー」を直接聞き、地元の観光に活かそうと、飲食や宿泊事業者が学ぶツアーが行われました。 ツアーに参加したのは、上田地域の飲食店や宿泊事業者の16人。 ツアーは、生産者から学んだ地元の食の魅力を広めてもらおうと、県の上田地域振興局が企画したもので、上田市と東御市の老舗の味噌蔵やとうもろこし農園など6か所を巡りました。 上田市で休業状態だった酒蔵を2年前に復活させた ...
熊本日日新聞熊本空港バス10月値上げ 往復割引を新たに導入
熊本日日新聞 9日 20:02
10月1日から運賃を値上げする空港リムジンバス(九州産交バス提供) 九州産交バス(熊本市)は9日、熊本市内と熊本空港を結ぶ「空港リムジンバス」の運賃を10月1日に値上げすると発表した。始発の西部車庫からは片道1400円、桜町バスターミナルからは1200円とそれぞれ200円値上げする。 改定は2023年6月以来。乗客の負担軽減策として一律2200円の往復割引券を新たに導入する。券売機と窓口でのみ販売 ...
京都新聞【国スポ】トランポリン女子・比叡山高校の古澤杏華、地元の歓声に包まれ10連続の跳躍成功
京都新聞 9日 20:02
国民スポーツ大会は9日、3競技を行った。大津市で行われた体操のトランポリン男子で宮野隼人(滋賀県スポーツ協会)が優勝し、今大会県勢初優勝を…
十勝毎日新聞ミニバレー普及に尽力、青木さんに笑顔届け 芽室での記念大会に104人
十勝毎日新聞 9日 20:02
【芽室】第1回AG杯ミニバレー大会が8日、芽室町総合体育館で開かれた。管内外から104人が参加し、盛り上がった。 十勝で長年ミニバレー普及に尽力した青木一則さん(73)=恵庭市=に...
TBSテレビ「事実は理解できないです」 性風俗店の営業が禁止されている地区でメンズエステ営業の疑い 44歳の経営者の男を逮捕 容疑否認 北海道函館市
TBSテレビ 9日 20:02
性風俗店の営業が禁止されている場所で、店舗を設けて違法にメンズエステを経営した疑いで、経営者の44歳の男が逮捕されました。 風営法違反の疑いで逮捕されたのは、函館市に住むメンズエステ経営者の44歳の男です。 男は2月から5月にかけて、条例で店舗型の性風俗特殊営業を営むことが禁止されている場所にある函館市内のアパート2棟、計3室で女性従業員を雇い、男性客に対して違法に性的サービスを行うメンズエステを ...
日本テレビ衆院選富山1区候補者問題 自民「県連が候補者決める方針変わらない」
日本テレビ 9日 20:02
次期衆院選の自民党の公認候補となる富山1区の支部長ポストは、現職の田畑議員がつかず、空席のままとなっています。自民党県連はきょう党本部の執行部が変わっても、県連で候補者を決める方針は変わらないと強調しました。 次の衆院選富山1区の公認候補について、自民党富山県連は無断・架空の党員登録問題が発覚した田畑裕明衆議院議員を、県連からの申請がなければ選ばないよう党本部に求め、承認されています。 石破総裁の ...
KKT : 熊本県民テレビ「涙が止まらないけど風邪を1年ひかない大根鍋」熊本市の郷土文化財認定へ答申
KKT : 熊本県民テレビ 9日 20:02
熊本市中央区の白梅天満宮に伝わる「風神大根」をご存じでしょうか?なんともびっくりする「ふるまい方」がおもしろい!と熊本市の郷土文化財に認定するよう答申がなされました。その味は? 大きな鍋で大根を煮詰めたあと、大根が見えなくなるまで投入される大量の唐辛子。熊本市中央区細工町の白梅天満宮に伝わる「風神大根」です。熊本市文化財審議会は「ほかに似たような行事が無くおもしろい」などと評価し、市の郷土文化財に ...
佐賀新聞「道」テーマ、足跡や石畳描写 「フォトクラブ若楠」作品展 9月15日まで、佐賀市立図書館
佐賀新聞 9日 20:02
画像を拡大する 会員それぞれの個性が写し出された「フォトクラブ若楠」の作品展=佐賀市立図書館 佐賀県内の写真愛好家でつくる「フォトクラブ若楠」(田島邦宏代表)の作品展が、佐賀市立図書館で開かれている。会員11人が「道」をテーマに場面や風景を切り取った写真や、自由作品約80点が並ぶ。15日まで。 同クラブは、県内のアマチュア写真家が県展などの公募展を目指そうと30年ほど前に結成。月1回の例会で写真を ...
TBSテレビ“暑さ"の影響?小学校でインフルエンザ今季初の学級閉鎖 異例の速さに専門家「全国的に今から流行」鹿児島
TBSテレビ 9日 20:01
薩摩川内市の小学校のクラスがインフルエンザによる学級閉鎖となりました。鹿児島県内で今シーズン初めてです。 県によりますと、今月8日、薩摩川内市の小学校で同じクラスの児童13人が発熱や頭痛などインフルエンザとみられる症状で欠席しました。学校は9日までの2日間、学級閉鎖としました。 インフルエンザによる学級閉鎖は今シーズン、県内で初めてです。 例年は、秋ごろから流行するといわれるインフルエンザ。異例の ...
NHK北海道宗谷地方に竜巻注意情報(午後7時52分)
NHK 9日 20:01
気象庁は午後7時52分、北海道宗谷地方に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
日本テレビ【グルメ特集】ぶらり途中下車のラーメン・越後線?新潟初進出 “無限のカスタマイズ"で作る自分だけのマーラータン《新潟》
日本テレビ 9日 20:01
絶品のワンタンが彩る一杯や新感覚のマーボー麺など、ラーメン王国・新潟は、気ままに電車で巡ると、見知らぬ街で ふと、おいしいラーメンに出会えます。「ぶらり途中下車のラーメン」は、新潟駅と柏崎駅を結ぶ「越後線」。県都・新潟市の繁華街から住宅街さらに田園まで、日本海に沿って走ります。それでは出発進行! 元気になれそうな一杯が人気漢方の独特な香りが広がる真っ赤な辛味が散りばめられたスープにバラエティに富ん ...
南日本新聞鹿児島中央駅西口前の“一等地"の活用は――「バス駐車場や緑地、福祉向上に」 県工業試験場跡地に検討委が提言
南日本新聞 9日 20:00
塩田康一知事(左)に県工業試験場跡地の利活用に関する提言書を手渡した検討委員会の井上佳朗委員長=8日、県庁 詳しく 鹿児島市のJR鹿児島中央駅西口にある県工業試験場跡地の活用を議論するため県が設置した検討委員会は8日、塩田康一知事に提言書を提出した。公有地を維持したままで、バス駐車場や緑地などの多目的オープンスペースとしての利活用に加え、県の発展や県民福祉の向上に寄与するという観点で導入する機能を ...
室蘭民報映画のシーン、花で表現 登別で生花商協組室蘭大会
室蘭民報 9日 20:00
北海道生花商協同組合(成田弘明理事長)が主催する「第6...
信濃毎日新聞おくやみ速報(9月10日付分)
信濃毎日新聞 9日 20:00
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
日本テレビ10日の県内「広い範囲で朝から断続的に雨」雨量は多いところで150ミリの見込み《長崎》
日本テレビ 9日 20:00
秋雨前線の影響で九州北部地方は、大気の状態が非常に不安定になる見込みです。 このため10日の県内は、朝から日中にかけて広い範囲で断続的に雨が降る見込みで、 特に10日明け方から昼前にかけては、非常に激しい雨が降るおそれがあります。 10日午後6時までの24時間に予想される雨の量は、多いところで150ミリとなっていて 気象台は、10日の夕方にかけて土砂災害や、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に注意し ...
デーリー東北新聞建造物侵入と窃盗疑い 男を逮捕/十和田署
デーリー東北新聞 9日 20:00
十和田署は9日、建造物侵入と窃盗の疑いで、十和田市藤島西山、無職の男(77)を逮捕した。 逮捕容疑は7月25日午前4時20分ごろ、同市三本木の作業小屋に窃盗目的で侵入し、スリングロープ5本など7点(時価合計5千円相当)を盗んだ疑い。 .....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
カナロコ : 神奈川新聞三浦市が複合施設「しみんひろば」断念 年の賃料600万円、予定地は返還
カナロコ : 神奈川新聞 9日 20:00
三浦市役所(資料写真) 三浦市は、複合施設「三浦しみんひろば」(仮称)整備のため民間地権者から借りている市営下宮田住宅跡地(同市初声町下宮田)を地権者に返還する方針を固めた。給排水設備などインフラ整備に多額の財政負担がネックとなって事業が具体化しない中、畑地に原状回復した上で2025年度中の契約解消を目指す。 返還するのは約6千平方メートル。地権者から年間約600万円で借りている。現在は用地が固め ...
日本テレビ高齢農家と外国人女性の新米収穫 奮闘する農家
日本テレビ 9日 20:00
エブリイでは長引くコメの価格高騰を受け、農業の課題をシリーズでお伝えしています。きょうは、コメ不足の中で品質の高いコメを作ろうと奮闘する高齢農家と、その現場を支える外国人女性の思い。2人の新米の収穫に密着しました。 バングラデシュ出身 スルタナ・シャルミンさん 「暑いのは早かったね今年。バングラはこれより暑いんだけど何でか、日本の暑さがちょっと体にあたって。」 バングラデシュ人のスルタナ・シャルミ ...
TBSテレビ「消費者が買いづらくなる」JAの仮渡金 去年の1.9倍で上がり幅は過去最大 “歓迎"だけじゃない農家の声 山梨
TBSテレビ 9日 20:00
山梨県内有数のコメどころ北杜市で新米の収穫が始まっています。 山梨県北杜市 JAがコメ農家に前払いする仮渡金は去年の1.9倍に上がりましたが、農家の反応は「歓迎」だけではありません。 米どころの北杜市武川町。 武川ファーム組合は、台風の影響で例年より1週間ほど遅く新米の収穫が始まりました。
TBSテレビ桃太郎大通りで路線バスと乗用車が事故 バスの乗客1人が軽いけが【岡山】
TBSテレビ 9日 20:00
きょう(9日)正午すぎ、岡山市北区の桃太郎大通りで、バスと乗用車が衝突する事故がありました。この事故で、乗客1人が軽いけがをしています。 警察によりますと、正午すぎに路線バスと乗用車が衝突したと通報がありました。 バス会社によりますと、事故当時、車内には運転手と乗客1人がいて、乗客が頬に軽いけがをしたということです。バスは、中区土田から表町バスセンターに向かう途中でした。警察が事故の原因を調べてい ...
TBSテレビ間もなく本格的な旬を迎える秋の味覚・クリ 歴史ある町家で味わう焼き栗
TBSテレビ 9日 20:00
日中は暑さが厳しいですが朝晩は涼しく感じる日が出てきました。 そんななか、まもなく本格的な旬を迎えるのが秋の味覚・「クリ」です。 盛岡市の焼き栗専門店を取材しました。 昔ながらの街並みが残る盛岡市鉈屋町です。 通り沿いにあるもりおか町家三喜亭は明治時代に建てられた建物で、毛皮を扱う商家のものでした。 2025年6月、この一角に「銀河ノ栗いわて」がオープンしました。 大粒の栗を量り売りする焼き栗の専 ...
西日本新聞【やさしい日本語】涼(すず)しく なると「蚊(か)」が 増...
西日本新聞 9日 20:00
人ひとを刺さす「蚊か」に 刺さされると、とても かゆいです。 ふつう、蚊かは 夏なつに なると たくさん 出でます。 でも、今年ことしの 夏なつは 蚊かが 少すくなかったかも しれません。 蚊かに 詳くわしい 人ひとに よると、蚊かは 温度おんどが 25度どから 30度どぐらいで よく 動うごくそうです。 最近さいきんは 夏なつが 35度ど より 暑あつい 日ひが 多おおいので、蚊かも あまり 動 ...
福井新聞全国高校サッカー選手権2025福井県大会、組み合わせ決定 福井商業ゾーンに坂井や工大福井
福井新聞 9日 20:00
9月22日に開幕する第104回全国高校サッカー選手権福井県大会の組み合わせ抽選会は9日、福井市の福井放送で開かれ、出場24校の対戦カードが決まった。県春季総体を制した丸岡が第1シード、大会2連覇を目指す福井商業が第2シードとなり、福井商業ゾーンに県春季高校総体8強の坂井や昨年8強の福井工大福井など強豪校が入った。 県春季総体8強の大野が部員不足で出場できないなど、参加校は昨年より3校減った。シード ...
UHB : 北海道文化放送人の生活圏に出たクマ“猟銃駆除"できる『緊急銃猟』―第3回定例道議会で市町村支援に2900万円超を計上〈約180億5000万円超の一般会計補正予算案提出〉泊原発再稼働も議論される見通し_北海道
UHB : 北海道文化放送 9日 20:00
UHB 北海道文化放送
TBSテレビ【命を守る防災コーナー】避難生活で少量の水とガスコンロさえあればできる「パッククッキング」とは【岡山】
TBSテレビ 9日 20:00
命を守るために覚えておきたい防災のコーナーです。防災士の資格を持つ前田唯アナウンサーです。災害時、例えば避難生活を送ることになった際に、不安なこと、たくさんありますよね。そのなかの一つが“食事"だと思います。きょうは、もしものときに備え、身近なアレを使った調理方法を紹介します。 (前田 唯アナウンサー) 「ライフラインが止まってしまう災害時、そんなときでも簡単に調理ができる、ポリ袋を使った防災クッ ...
中国新聞二百廿日豊年市民祭 13日に廿日市で 俵みこし練り歩く
中国新聞 9日 20:00
みこしの状態を確認する廿日市祭礼のメンバー 広島県廿日市市で300年以上続くとされる「二百廿日豊年市民祭」が13日午後3時から、同市天神の市中央市民センターや周辺の商店街である。立春から220日目をめどに豊作を感謝する祭り。俵みこしが街を練り歩く。
徳島新聞丸山純奈さん、フルバンドセットで圧巻のパフォーマンス 東京・渋谷WWW Xでワンマンライブ
徳島新聞 9日 20:00
徳島市出身のシンガー・ソングライター丸山純奈さん(21)が、自身初となるライブハウスでのフルバンドセットのワンマンライブ「丸山純奈 -Sing & Sing- Live at WWW X」を9月6日に東京・渋谷WWW Xで開いた。 丸山さんにとってフルバンドセットのライブは、昨年10月に多くの観客を集めながらも大雨に見舞われた横浜・赤レンガ倉庫前でのワンマンライブ以来。冒頭のMCでは「この日のため ...
TBSテレビ「空が真っ二つ!」光と闇の世界…マスカット農家の男性が不思議な現象を撮影【画像を見る】
TBSテレビ 9日 20:00
空がふたつに割れている… 神秘的な光景 先月(8月)26日、岡山県倉敷市船穂町で「空が真っ二つ」になっていると、その様子を撮影した画像がRSK山陽放送に寄せられました。 撮影したのはマスカット農家の男性。26日午後6時40分ごろ、男性がブドウ畑で作業を終えて帰ろうとしたところ、画像のような現象が… 男性は「煙が真っ直ぐ立ち昇ってるのか、それとも光が天空から差しているのか、何とも不思議な現象だ」と感 ...
室蘭民報旬の野菜いかが「まるにこいちば」オープン 「地域を盛り上げたい」
室蘭民報 9日 20:00
伊達や洞爺湖で収穫された旬の野菜をそろえた直売所が、登...
新潟日報長岡市に観光誘客に向けた広域連携推進求める 長岡商工会議所が産業界の声まとめ要望書
新潟日報 9日 20:00
要望書を提出する長岡商工会議所の大原興人会頭(左)=3日、長岡市大手通2 長岡商工会議所は3日、地元産業界の声を取りまとめた要望書を長岡市に提出した。観光誘客促進に向けた広域連携の推進など3項目について、市の施策に反映するよう求めた。 長岡商議所は業種別の11部会などから出された意見を集約し、市の来年度予算編成が始まる前に毎年要望をしている。本年度は観光振興の取り組みのほか、人手不足の解消と若者の ...
上毛新聞《見楽・総合型地域スポーツクラブ》体を動かして多世代が交流 伊勢崎西部スポーツクラブ(伊勢崎市)
上毛新聞 9日 20:00
【生活情報ページJOMOtto】すこやか 健康や体力増進につながる情報を届けます。 前の記事:《健康登山塾 讃岳修行(6)》夜間歩行 暗い道を体験して能力を鍛える 記事一覧へ 「スポーツを地域の核に」。群馬県伊勢崎市を拠点とする総合型地域スポーツクラブのNPO法人「伊勢崎西部スポーツクラブ」(平林知巳理事長)は、健康づくりを目的としたジョギングやストレッチ教室、子どもの体力を向上させる「かけっこ塾 ...
北國新聞隆起海岸を「仁江町」に編入 全国初、珠洲市議会一般質問 復興住宅の整備目指す
北國新聞 9日 20:00
能登半島地震で隆起した海底。新たに仁江町の一部に編入する議案が出ている=珠洲市仁江町(ドローンから) 珠洲市議会は9日、本会議を再開し、能登半島地震で海底が隆起して新たに土地となった6544平方?を仁江(にえ)町に編入する議案が追加提出された。市は国や県と協議して手続きを進めており、泉谷満寿裕市長は提出議案説明で、この土地に復興公営住宅の整備を目指す考えを示した。市によると、隆起海岸を新たな土地と ...
室蘭民報救急車内に興味津々 親子ら登別市消防庁舎見学
室蘭民報 9日 20:00
登別市鷲別子育て支援センターを利用する親子9組25人が...
熊本日日新聞熊本県・人事異動(2025年9月15日付、16日付)
熊本日日新聞 9日 19:59
TBSテレビレタス1玉378円 ハクサイ1/4で302円…野菜高騰なぜ?手ごろな野菜は? 鹿児島
TBSテレビ 9日 19:58
残暑の影響などで野菜の値段が高騰しています。なぜ高いのか?手ごろな野菜はあるのか?スーパーを取材しました。 (レポーター)「青果コーナーにやってきましたが…レタスが税込378円、これは買うのに勇気がいります」 9日の販売価格は、レタスが1玉税込378円。白菜は4分の1カットで税込302円でした。先月と比べて100円以上値上がりしています。 担当者は、ここ1か月の気温や天候が影響していると話します。 ...
中国新聞しまなみ映画祭13日から6日間 計9作品上映
中国新聞 9日 19:58
瀬戸内しまなみ海道周辺の三つの島を会場とする「しまなみ映画祭2025」が13〜15、20、21、23日の6日間で開かれる。「スタンド・バイ・ミー」「ラ・ラ・ランド」など計9作品を上映する。
TOKYO HEADLINEDOBERMAN INFINITY、新曲を異例の方法で解禁! 読売ジャイアンツの吉川尚輝の登場曲
TOKYO HEADLINE 9日 19:58
ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが新曲「Proud(プラウド)」(10月15日配信リリース)を驚きの方法で発表した。読売ジャイアンツの吉川尚輝が、きょう9月9日に東京ドームで行われた対広島戦で登場曲として使用した。 野球好きで多くのスポーツ選手との交流があるメンバーのGS が、プロの選手たちがどのようにして“今の自分"になったかといったエピソードがグループとも重なるところが ...
大分合同新聞JR日豊線の高城―亀川間で5時間以上停電 42本運休26本に遅れ、約9500人に影響
大分合同新聞 9日 19:58
9日午前7時25分ごろ、JR日豊線の高城(大分市)―亀川(別府市)間で停電が発生した。午後0時40分ごろ復旧した。...
北海道新聞客船「飛鳥?」豪華さに圧倒 稚内に寄港、市民向け見学会 「いつか乗りたい」
北海道新聞 9日 19:57
飛鳥?を背景にして、稚内のゆるキャラ「りんぞうくん」と記念撮影する観光客 【稚内】国内最大級の豪華客船「飛鳥?」(5万444トン、乗客501人)が9日、稚内港末広埠頭(ふとう)に接岸した。埠頭にはカフェスペースが設けられ乗客らをもてなしたほか、市民向けには船内見学会が開かれた。...
熊本日日新聞【水俣市議会】9日、一般質問
熊本日日新聞 9日 19:56
【水俣市】9日、一般質問が始まり、小路貴紀(真志会)、田口憲雄(自民新未来)、杉迫一樹(I‘s水俣)、平岡朱(共産)の4氏が聞いた。 国が財政支援する第8次水俣・芦北地域振興計画で市が取り組む重要な事業として、湯の児温泉街のにぎわい創...
中日新聞【中日2軍】木下拓哉、102日ぶりに実戦復帰 元チームメートのソフトバンク・又吉と対戦、二塁打放ち復帰初安打をマーク
中日新聞 9日 19:56
Tweet 中日―ソフトバンク 8回裏無死、木下が左翼線に二塁打を放つ ◇9日 ウエスタン・リーグ 中日18―6ソフトバンク(ナゴヤ) 5月下旬に左太もも裏を痛めて、別メニュー調整をしていた中日・木下拓哉捕手(33)が9日、ウエスタン・リーグのソフトバンク戦(ナゴヤ)で102日ぶりに実戦復帰した。8回の守備から出場して、復帰後初打席で初安打となる二塁打を放った。首位攻防の初戦だった試合は、中日が今 ...
TBSテレビ市電運賃170円→200円に 鹿児島市交通局が来年12年ぶり値上げ方針
TBSテレビ 9日 19:55
鹿児島市交通局は来年8月から、市電の運賃を現行の大人170円から200円に値上げする方針を明らかにしました。値上げが実施されればおよそ12年ぶりです。 (枝元昌一郎 交通局長)「市電の黒字化や他都市の状況を踏まえ、現行170円を200円とする方針を固めた」 9日に開かれた市議会で市交通局が明らかにしたもので、来年8月に大人は現行の170円から30円値上げして200円に。小学生以下の子どもは80円か ...
TBSテレビ約2年間不法滞在の疑い…インドネシア国籍の男を逮捕 短期滞在で入国、期限切れ後に更新手続きしなかったか 富山
TBSテレビ 9日 19:55
2年前に在留期限が切れていたにも関わらず、期間の更新や資格を変更しないまま日本国内に滞在し続けたとしてインドネシア国籍の男が逮捕されました。 出入国管理及び難民認定法違反の疑いで逮捕されたのはインドネシア国籍の富山市の派遣社員の男(40)です。 警察によりますと、男は在留期限が2023年5月までだったにも関わらず、2年以上にわたり不法残留した疑いがもたれています。 警察の調べに対し、男は「在留期間 ...
NHK豊明親子4人殺害放火事件から21年 遺族が情報提供求める
NHK 9日 19:55
愛知県豊明市の住宅で母親と子どもの親子4人が殺害され、自宅が放火された事件から9日で21年です。 遺族が事件の現場を訪れて花を供え、亡くなった4人を追悼しました。 平成16年9月9日、愛知県豊明市の住宅で加藤利代さん(38)、長男の佑基さん(15)、長女の里奈さん(13)、次男の正悟くん(9)の親子4人が殺害され、自宅が放火されましたが、事件は今も未解決のままです。 発生から21年となる9日、事件 ...
北海道新聞持続可能な水産業へ業種超え連携 10の団体・企業で新団体設立 札幌で記念シンポ
北海道新聞 9日 19:55
水産卸や金融機関などさまざまな業種が参加し、持続可能な水産業を目指す団体「サステナブルーコンソーシアム北海道」が9日発足した。同日、道内の水産業をテーマにした記念シンポジウムが札幌市内で開かれ、物流や資源活用の課題やあり方を探った。...
山陽新聞救急医療へ理解深めて 岡山県 岡山城をライトアップ
山陽新聞 9日 19:55
青くライトアップされた岡山城 岡山県は「救急の日」の9日夜、救急救命活動を象徴する青色で岡山城天守閣(岡山市北区丸の内)をライトアップし、救急医療への理解を呼びかけた。 日没の午後6時20分を過ぎたころに点灯。救急医療のシンボルマーク「スターオブライフ」のにちなみ、青く染まった天守閣が夜空に浮かび上がった。県庁正面玄関ピロティも青く照らされた。 県によると、県内の2024年の救急出動件数(速報値) ...
NHK大学で無差別殺傷事件想定の訓練 名古屋 南区
NHK 9日 19:55
大学の構内で不特定多数の人が刃物や車で無差別に襲われたという想定で、警察などが初動対応の手順などを確認する訓練が9日、名古屋市で行われました。 訓練は、名古屋市南区の大同大学のキャンパスで行われ、警察や消防、それに、30人の学生を加えたあわせておよそ100人が参加しました。 訓練は、駐車場のゲートを破壊して構内に侵入した車が学生を次々にはねたあと、車を降りてきた男が学生を刃物で襲うという想定で行わ ...
東京新聞天皇陛下が皇居で稲刈り 農業奨励の恒例行事、長靴姿で20株を鎌で軽快に刈り取る
東京新聞 9日 19:55
天皇陛下は9日、皇居内の生物学研究所近くにある水田で稲刈りをされた。農業奨励のための恒例行事で、青色のシャツにグレーの登山ズボン、黒い長靴姿の陛下はしゃがみ込み、うるち米のニホンマサリともち米のマンゲツモチ計20株を鎌で軽快に刈り取った。 皇居内の田んぼで稲刈りをされる天皇陛下=9日、皇居で(宮内庁提供、共同) 陛下は4月に種もみをまき、5月に田植えをした。宮内庁によると、稲は順調に生育し、平年並 ...
NHK障害者虐待防止の会合での発言で 愛知県職員に厳重注意
NHK 9日 19:55
障害者への虐待防止や差別解消を話し合うための愛知県の協議会の会合で、県の男性職員が虐待について「被害妄想的な部分がある」などと発言し、厳重注意を受けていたことがわかりました。 県は今後、出席していた団体に謝罪することにしています。 愛知県によりますと県の県民生活課に所属する60代の男性職員は、今月5日に開かれた障害者への虐待防止や差別解消について話し合うための会合で、「虐待が効果をもたらすこともあ ...
NHK福岡県内 10日は非常に激しい雨のおそれ 十分注意を
NHK 9日 19:54
前線などの影響で、福岡県内は、10日明け方から昼すぎにかけて局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、日本海から対馬海峡に向かってのびる前線が10日にかけて九州北部にゆっくりと南下し、前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で、県内では大気の状態が非常に不安定となる見込みです。 このため、10日明け方 ...
KTS : 鹿児島テレビ悪石島の住民たちは今 2300回を超える群発地震 島外避難を経て島の暮らしを再開 伝統行事「ボゼ」の祭り「ずっと守り続けたい」
KTS : 鹿児島テレビ 9日 19:54
鹿児島県十島村の悪石島についてお伝えします。 2025年6月以降、群発地震にみまわれた悪石島ですが。島外避難を経て住民たちは再び島での生活を取り戻しつつあります。トカラで生きる人々の誇りを見つめました。 鹿児島市から南へ約250キロ、10時間の船旅の先に見えるのは、悪石島です。 十島村に7つある有人島の一つで、43世帯90人が暮らすのどかな島です。 しかし、2025年6月以降、かつて無い回数の群発 ...
佐賀新聞宝くじ 第6809回ナンバーズ 当選番号
佐賀新聞 9日 19:54
画像を拡大する 第6809回ナンバーズ 【ナンバーズ3】 891 ◇ストレート(7万9100円)166口 ◇ボックス(1万3100円)410口 ◇セット ?ストレート(4万6100円)153口 ?ボックス(6500円)1007口 ◇ミニ下2ケタ (7900円)388口 ◆販売実績額7847万4400円 ■念のため、みずほ銀行 当せん番号案内(ナンバーズ3)でもご確認ください 【ナンバーズ4】 52 ...
日本テレビ【初公判】「金額は数えていないから分からない」ふるさと納税の業者選定で見返り 町職員が起訴内容を一部否認 佐賀・大町町
日本テレビ 9日 19:53
業者に便宜を図った見返りに現金を受け取った罪に問われている佐賀県大町町の職員の初公判が開かれ、被告は起訴内容を一部否認しました。 佐賀県大町町で当時、企画政策課長だった古賀壮被告(60)は、2022年から2023年にかけて、ふるさと納税の管理業務を委託する業者を選ぶ際、参加業者に対し別の業者の企画提案書を提供し、見返りに現金10万円を受け取った加重収賄の罪に問われています。 佐賀地方裁判所で9日に ...
NHK高津川のアユ×地元野菜 新たな料理
NHK 9日 19:53
高津川のアユについてです。 地元の野菜と組み合わせた新たな料理を開発するセミナーが益田市で開かれました。 講師として招かれたのは、東京のフランス料理店のシェフです。 どんな料理ができたんでしょうか。
TBSテレビ【山形天気】山形県では10日夕方から11日にかけて大雨となる所も 土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒 1時間・24時間の降水量は? 山形・全国の今後の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 9日 19:53
山形県では、前線の影響により、10日夕方から11日にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。 [気象概況] 前線が日本海西部から東北南部を通って、日本の東へのびています。前線は、11日にかけて本州付近に停滞する見込みです。 このため、山形県では強い雨が降り、大雨となる所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合や同じ所に停滞した場合には、警 ...
ヨコハマ経済新聞ローズホテル横浜に「中秋節」を祝う「中秋大月餅」 通常の約360倍
ヨコハマ経済新聞 9日 19:53
0 重慶飯店(横浜市中区山下町)は「中秋節」を祝う大きな月餅「中秋大月餅」を9月9日から、ローズホテル横浜(同)の1階ロビーに展示している。 [広告] 中秋節は、春節中国では春節(旧正月)に次ぐ伝統的な祝日。中秋月餅は、唐の時代に皇帝が中秋節の祝宴に善行をした人々を宮廷に招き、満月を形どった円に月のウサギの押し型を施し焼き上げ供えたこともあり、中秋節の満月の夜に食べると幸せになるという言い伝えがあ ...
佐賀新聞宝くじ 第1351回ミニロト 当選番号
佐賀新聞 9日 19:53
画像を拡大する 第1351回ミニロト 【本数字】 04、09、10、19、29 【ボーナス数字】06 ◇1等795万5500円20口 ◇2等11万6600円98口 ◇3等8200円2407口 ◇4等900円55326口 ◆販売実績5億3817万1600円 1等は本数字5個と全て一致。 2等は本数字4個と一致し、さらにボーナス数字1個と一致。 3等は本数字4個と一致。 4等は本数字3個と一致。 ■念 ...
TBSテレビ知人の顔に催涙スプレー疑い 20歳の男を逮捕 何らかのトラブルあったか 富山
TBSテレビ 9日 19:53
催涙スプレーを知人の顔に吹きかけた疑いで富山県氷見市の土木作業員の男が逮捕されました。 逮捕されたのは富山県氷見市に住む土木作業員の男(20)です。 男はことし7月12日午後10時ごろに富山県高岡市内の繁華街で、知人男性(20)の顔面に催涙スプレーを吹きかけた疑いがもたれています。 男は取り調べに対し「催涙スプレーを吹きかけたことに間違いありません」と容疑を認めていて、警察は男性との間に何らかのト ...
NHKヒグマ被害相次ぐ中 4年前ヒグマに襲われた人の胸中は
NHK 9日 19:52
道内ではことし、ヒグマによる人身被害や食害が相次ぎ、中には、家庭菜園や住宅のすぐそばにまで痕跡が確認されたケースもあり、これまで以上に不安に思う方も多いと思います。 こうした中、人身被害で心身に傷を受けた人は、いまの状況をどう受け止めているのか。 4年前に札幌市の住宅街でヒグマに襲われ、大けがをした男性を取材しました。
NHK兵庫 尼崎 中学校給食で賞味期限大幅に切れた牛乳を誤提供
NHK 9日 19:52
兵庫県の尼崎市教育委員会は、市内の中学校で、給食の際に賞味期限を大幅に過ぎた牛乳が誤って提供され、生徒や教職員、あわせて5人が飲んでいたと発表しました。 廃棄される予定のものが当日提供される牛乳と一緒に並べられ、中には賞味期限を7か月以上過ぎたものもあったということです。 尼崎市教育委員会などによりますと、今月(9月)5日、市内の中学校で、給食の時間に生徒2人と教職員3人が賞味期限を過ぎた牛乳を飲 ...
TBSテレビ空に帯状の謎の光 9日早朝に鹿児島県内で目撃相次ぐ 光の正体は?
TBSテレビ 9日 19:52
夜空に光る物体。帯状の雲のようにも見えます。 この明るく光る謎の物体、9日朝早く、鹿児島県内の各地で目撃が相次ぎました。その正体とは? 9日午前5時ごろの鹿屋市の映像です。画面右上の空に光を放つ帯状の雲のようなものが現れました。 光の帯は同じ時間帯に県内各地で確認されました。 姶良市で散歩中に撮影したという男性は… 「星と違うような大きな光が見えたので何だろうと思った。もやっとしていて少しずつ下に ...
中日新聞和田政宗氏が立候補表明 宮城知事選、自民党元参院議員
中日新聞 9日 19:52
和田政宗氏 自民党元参院議員の和田政宗氏(50)は9日、宮城県庁で記者会見し、任期満了に伴う同県知事選(10月9日告示、26日投開票)に立候補すると表明した。自民を含む各党に支援を求めるとしている。政策として、子育て支援や、村井嘉浩知事が一部上下水道の管理運営権を民間法人に売却した対応の見直しを掲げた。 和田氏は会見で、知事選に6選を目指し出馬表明した村井氏の県政を巡り、海外の半導体工場誘致が頓挫 ...
HBC : 北海道放送「事実は理解できないです」 性風俗店の営業が禁止されている地区でメンズエステ営業の疑い 44歳の経営者の男を逮捕 容疑否認 北海道函館市
HBC : 北海道放送 9日 19:52
性風俗店の営業が禁止されている場所で、店舗を設けて違法にメンズエステを経営した疑いで、経営者の44歳の男が逮捕されました。 風営法違反の疑いで逮捕されたのは、函館市に住むメンズエステ経営者の44歳の男です。 男は2月から5月にかけて、条例で店舗型の性風俗特殊営業を営むことが禁止されている場所にある函館市内のアパート2棟、計3室で女性従業員を雇い、男性客に対して違法に性的サービスを行うメンズエステを ...
山梨日日新聞山岳遭難を想定 上野原署などが訓練〈動画〉
山梨日日新聞 9日 19:52
山岳遭難を想定した訓練で、要救助者を背負いながら下山する手順を確認する消防職員ら=上野原市内
熊本日日新聞農林水産被害799億円に 私立学校も3・5億円 熊本・記録的大雨
熊本日日新聞 9日 19:51
8月の記録的大雨で、熊本県内の農林水産業関連の被害額が9日、約799億円に拡大した。排水機場の被災や農地の土砂流入、牛舎や鶏舎の損壊による被害が増えた。私立学校も浸水や土砂流入などで、8日時点で約3億5千万円の被害が分かった。県が災害対策...
新潟日報[J1アルビレックス新潟]入江徹監督が体調不良から復帰!残留争い真っただ中、ピッチに緊張感 次節は9月13日ホーム清水戦
新潟日報 9日 19:50
体調不良から復帰し、熱心に指導する入江徹監督=聖籠町 J1アルビレックス新潟は9日、オフ明けの練習を聖籠町の専用練習場で行った。体調不良だった入江徹監督が復帰し、ピッチにも緊張感が漂う。J1残留に向けて負けられない戦いが続く中で、選手たちは次節の清水戦に向け、必死の形相で取り組んでいた。 入江監督は...
宮古新報宮古総実生が「深海」学ぶ GODACがオンライン授業
宮古新報 9日 19:50
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
宮古新報国スポ・全障スポへ戦略議論 キャラや映像PRイベなど 広報・機運醸成委が初会合
宮古新報 9日 19:50
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について