検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,405件中582ページ目の検索結果(0.685秒) 2025-10-30から2025-11-13の記事を検索
山陽新聞瀬戸内の夕日と音楽楽しんで 11月1、2日 児島でフェス
山陽新聞 10月30日 16:51
瀬戸内海に沈む夕日を眺めながら和洋の音楽に触れる「第23回サンセットフェスタinこじま」(倉敷市、備中県民局、児島商工会議所などでつくる実行委主催)が11月1、2日、大畠の鷲羽山第2展望台で開かれる。 1日は「洋」をテーマに「home」などのヒット曲で知られる歌手木山裕策さん、山科賢一JAZZトリオなどが出演。「和」がテーマの2日は、津軽三味線奏者で9月の第37回下津井節全国大会総合優勝者でもある ...
ヨコハマ経済新聞横浜ビール本店「UMAYA」 26周年祭で横浜ビールが終日飲み放題
ヨコハマ経済新聞 10月30日 16:51
25周年の周年祭(2024年開催) 1 横浜ビール本店「UMAYA」(横浜市中区住吉町6)で11月3日、「26th ANNIVERSARY EVENT 周年祭」が開催される。 横浜ビール醸造士 [広告] 「横浜ビール」は1999(平成11)年創業の、横浜市内で最も長い歴史を持つローカルビアカンパニー。昨年は25周年を記念して周年祭を開催、好評だったため今年も周年祭を開催することになったという。 今 ...
TBSテレビ全国高校ラグビー大分県予選 大分舞鶴、重量級フォワードで挑む“4年ぶりの花園"へ
TBSテレビ 10月30日 16:51
11月2日に行われる全国高校ラグビー大会大分県予選決勝に出場する大分舞鶴。4年ぶりの花園出場を目指し、重量級フォワードを中心にチームの完成度を高めています。春の選抜大会で得た経験を糧に、選手たちは夢の舞台復帰に意気込んでいます。 花園で全国優勝1回、準優勝3回の伝統校・大分舞鶴は、4年前の出場以来、全国の舞台から遠ざかっていました。しかし、今年は春の選抜大会に出場し、戦う喜びと重圧を経験しました。 ...
NHK福岡県内のインフルエンザ患者数 前週の1.45倍に増加
NHK 10月30日 16:50
福岡県内のインフルエンザの患者数は引き続き増加していて、県はこれから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、感染対策の徹底を呼びかけています。 県が発表した今月20日から26日までの1週間の感染症週報によりますと、インフルエンザの1医療機関あたりの患者数は3.93人と前の週の1.45倍に増えました。 これから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、県は感染対策の徹底やこまめな換気などを ...
NHK滋賀 不登校の児童・生徒は5375人 8年連続で過去最多に
NHK 10月30日 16:50
滋賀県内では昨年度(令和6年度)、不登校の児童・生徒が5375人にのぼり、8年連続で過去最多となりました。 県教育委員会は「学校以外の居場所や学びの場を確保することが大切だ」と話しています。 文部科学省のまとめによりますと、昨年度、県内の小中学校や高校で30日以上欠席した不登校の児童・生徒は、前の年度から244人増えて5375人にのぼりました。 8年連続で過去最多となり、4年前と比べると1.7倍近 ...
KTS : 鹿児島テレビ【九州高校野球】鹿児島・神村学園 準決勝惜敗もセンバツ濃厚か
KTS : 鹿児島テレビ 10月30日 16:49
宮崎で開かれている秋の九州高校野球は29日準決勝が行われ、鹿児島県代表の神村学園は福岡の九州国際大学付属に4対5で敗れました。 2026年の選抜高校野球大会選考の参考となる今大会。神村学園は決勝進出こそ逃しましたがベスト4入りを果たしたことで、センバツ出場が濃厚となっています。
福島民報韓国人インフルエンサーのチョングンホさん SNSで福島県の観光資源を発信 会津地方や中通り巡る
福島民報 10月30日 16:49
伊佐須美神社を訪れ、SNSで発信する情報を集めるチョンさん(左) 韓国人インフルエンサーのチョングンホさんは29日、福島県会津美里町の伊佐須美神社を訪れた。31日まで会津地方や中通りを巡り、交流サイト(SNS)を通じて福島県の観光資源を発信する。 チョンさんは写真、旅行専門インフルエンサーとしてインスタグラムとブログのフォロワーが計約13万人いる。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の風評払拭と ...
NHK福岡県内のインフルエンザ患者数 前週の1.45倍に増加
NHK 10月30日 16:49
福岡県内のインフルエンザの患者数は引き続き増加していて、県はこれから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、感染対策の徹底を呼びかけています。 県が発表した今月20日から26日までの1週間の感染症週報によりますと、インフルエンザの1医療機関あたりの患者数は3.93人と前の週の1.45倍に増えました。 これから冬にかけて感染が拡大するおそれがあることから、県は感染対策の徹底やこまめな換気などを ...
NHK工場火災に備えて初期消火の技術を競う大会 福岡 苅田町
NHK 10月30日 16:49
臨海部に工業地帯が広がる苅田町で、事業所の人たちが火災に備えて初期消火の技術を競う大会が開かれました。 この大会は苅田町の防災協会が開き、会場のグラウンドには22の事業所からあわせて46人が集まりました。 競技は、女性の部と男性の部に分かれて行われ、消火器を使って1メートル四方の鉄製の皿で燃える火を消し止めるまでの時間の早さを競います。 参加した人たちは安全を確保するために風上から火元に近づき火を ...
KBC : 九州朝日放送福岡県内インフルエンザ流行中 前週比1.45倍
KBC : 九州朝日放送 10月30日 16:49
MAP 閉じる
四国新聞精緻な仏画、50人が70点/総本山善通寺
四国新聞 10月30日 16:48
善通寺市の総本山善通寺(菅智潤法主)の遍照閣で30日、仏画展が始まった。同寺などの仏画教室に通う生徒らが描いた精緻な作…
TBSテレビ10年連続 “断トツ" の全国1位に「信号機のない横断歩道の停止率」2位は岐阜、3位は福岡 ワーストは西日本の〇〇県【都道府県別一覧掲載】あなたの自治体の停止率は? 長野
TBSテレビ 10月30日 16:48
JAFが2025年に行った、信号機のない横断歩道での車の停止率の調査で、長野県が、過去最高の数値で10年連続の全国1位になりました。 調査は、JAF=日本自動車連盟が、2025年の8月6日から28日までのうちの平日の午前10時から午後4時までの間に行ったもので、全国の都道府県それぞれ2か所の信号機が設置されていない横断歩道で、JAFの職員が歩行者役になって、渡ろうとしている際に一時停止した車の割合 ...
毎日新聞安青錦が一日署長「悪い人に引っかからないよう」 福岡で銀行訪問も
毎日新聞 10月30日 16:48
行橋署の四ケ所署長(右)から「一日警察署長」を委嘱された安青錦=福岡県行橋市中央で2025年10月29日午後1時47分、松本昌樹撮影 大相撲九州場所(11月9〜23日)に新関脇で臨む、安治川部屋の安青錦=ウクライナ出身=が29日、福岡県警行橋署の一日署長を務めた。安青錦は市内の金融機関を訪問してニセ電話詐欺被害を未然に防いだ行員に感謝状を手渡すなど、防犯・交通安全キャンペーンに一役買った。 行橋署 ...
福島民報会津の学芸員ら各施設の「よもやま話」語る 諸橋近代美術館(福島県北塩原村)で座談会イベント
福島民報 10月30日 16:47
各施設の魅力を語り合う学芸員ら 会津の美術館学芸員らによる座談会「会津のミュージアムよもやま話」は25日、福島県北塩原村裏磐梯の諸橋近代美術館で開かれた。 諸橋近代美術館で開催中の企画展「よりみち展」にちなんで企画した。 喜多方市美術館の五十嵐哲矢館長、斎藤清美術館の伊藤たまき学芸員、はじまりの美術館の大政愛学芸員、県立博物館の塚本麻衣子主任学芸員、諸橋近代美術館の斎藤まりこ主任学芸員が登壇した。 ...
熊本日日新聞菊陽町、町道を延伸し幹線道路整備へ 土地区画整理事業区域 TSMC、新駅のアクセス向上狙う
熊本日日新聞 10月30日 16:47
菊陽町は29日夜、町総合体育館で町都市計画案の住民説明会を開き、延伸を計画している町道杉並木公園線の距離やルート案を示した。JR豊肥線に設置する新駅周辺の土地区画整理事業区域の幹線道路とし、台湾積体電路製造(TSMC)の工場やセミコンテク...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥大病院に脳卒中ケアユニット 早期回復と後遺症軽減目指す
日本海新聞, 大阪日日新聞 10月30日 16:47
脳卒中の専門知識がある医療スタッフでチームをつくり、24時間体制で治療や看護、リハビリテーションに当たる専門病床「脳卒中ケアユニット(SCU)」の運用が10月、鳥取大医学部付属病院(米子市西町)で始...
福島民報子どもたちのSOSに気づき寄り添って 福島県いわき市で「ゲーム、ネット依存を考える講演会」
福島民報 10月30日 16:47
講演する新妻さん 福島県精神保健福祉士会いわき方部のゲーム、ネット依存を考える講演会は26日、いわき市総合保健福祉センターで開かれた。 子どもたちが心に抱える問題を解決する機会にしてもらおうと開催した。中学生の子どもを持つ保護者ら約50人が参加した。 市内などでスクールカウンセラーを務める新妻唯昭さんが「不登校とゲーム・ネット依存―画面の向こうのSOSを考える―」と題して講演。子どもたちが発する心 ...
秋田魁新報秋田県内24地点で今季最低気温を記録 男鹿市は10月観測史上最低
秋田魁新報 10月30日 16:46
※写真クリックで拡大表示します 朝の冷え込みで秋田市下新城地区では霜や朝露が見られた=30日午前7時40分ごろ 秋田県内は30日、放射冷却の影響で朝方冷え込み、全26観測地点のうち24地点で今季最低気温を記録した。
秋田魁新報由利本荘少年軟式野球クラブ、県大会へ練習に汗 魁星旗県中学秋季野球「初出場、初優勝目指す」
秋田魁新報 10月30日 16:45
※写真クリックで拡大表示します 県大会に向けて打撃練習をする由利本荘少年軟式野球クラブの選手たち 秋田県由利本荘市の由利本荘少年軟式野球クラブが、31日に大館市で開幕する魁星旗争奪第17回県中学校秋季軟式野球大会に初出場する。地域スポーツクラブが県中学校体育連盟が主催する全県規模の野球大会に出場するのは初めて。選手たちは「初出場、初優勝を目指したい」と練習に汗を流している。 クラブは2023年4月 ...
中日新聞パナが通期業績下方修正 米EV失速、関税影響も
中日新聞 10月30日 16:45
大阪府門真市のパナソニックホールディングス本社(共同通信社ヘリから) パナソニックホールディングス(HD)は30日、2026年3月期の連結業績予想を下方修正し、純利益を従来の3100億円から2600億円に引き下げた。米国の電気自動車(EV)の市況悪化に伴い車載電池の販売減が見込まれるほか、米国関税の影響を織り込んだ。 売上高は7兆8千億円から7兆7千億円に下げた。パナHD子会社のパナソニックエナジ ...
TBSテレビ11月1日は大雨による土砂災害や低い土地の浸水などに注意を 暴風と高波及び大雨に関する東北地方気象情報
TBSテレビ 10月30日 16:45
東北太平洋側では急速に発達する低気圧の影響により、南よりのち西よりの暴風となり海上では大しけとなる見込みです。11月1日は、暴風や高波に警戒してください。また東北地方では大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。 気象庁によりますと11月1日は前線を伴った低気圧が急速に発達しながら、東北太平洋側沿岸を北上する見込みです。また、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流 ...
福島民報ニュースポーツで交流 福島県大熊町からの避難町民と町在住者 いわき市で旧交温める
福島民報 10月30日 16:45
交流を深めた参加者 大熊町民が集う「おおくまニュースポーツ交流会」は23日、福島県いわき市総合体育館で開かれた。同町在住者や東京電力福島第1原発事故などの影響で避難を続ける町民らが旧交を温めた。 町社会福祉協議会の主催。約60人が参加した。吉田淳町長が「体を動かしながら交流を深めてほしい。まだ多くの課題が残っているが、着実に復興を進めていきたい」と述べた。仲野剛町議会議長があいさつした。 参加者が ...
山陽新聞岡山市が三井住友あいおい生保と協定 金融教育や保健福祉など6分野で連携
山陽新聞 10月30日 16:45
協定書を交わす大森市長(右)と牧中国営業部長 岡山市は30日、三井住友海上あいおい生命保険(東京)と連携協定を結んだ。金融リテラシー(知識・判断力)教育や保健福祉など幅広い分野で協力する。 協定は、資産形成や消費者トラブル防止をはじめ、健康づ...
京都新聞京都市左京区の百万遍知恩寺で恒例「秋の古本まつり」 20万点、チャリティーオークションも
京都新聞 10月30日 16:45
京都市左京区の百万遍知恩寺で30日、恒例の「秋の古本まつり」が始まった。約20万点の書籍や古文書、映画ポスターが青空の下に勢ぞろいし、大勢…
毎日新聞久留米中央病院の運営法人が破産手続き 負債13億円 業績安定せず
毎日新聞 10月30日 16:44
福岡地裁久留米支部=安部志帆子撮影 福岡県久留米市小森野2の「久留米中央病院」(61床)を運営していた医療法人「いたの会」(久留米市)が事業を停止し、福岡地裁久留米支部へ破産申請の準備に入ったことが30日、判明した。負債総額は約13億2485万円(2023年8月時点)。病院は9月末までに閉院した。 東京商工リサーチ福岡支社によると、1947年に久留米市梅満町に前身となる医院を開設。94年に「博治会 ...
NHK千葉 松戸市 ハザードマップ “メタバース"で確認可能に
NHK 10月30日 16:44
千葉県松戸市は、災害の被害想定区域や避難所の位置を示したハザードマップを、インターネット上の仮想空間「メタバース」を通じて確認できるサービスを31日から始めます。 松戸市では31日から、インターネット上の仮想空間「メタバース」で「アバター」と呼ばれる自分の分身を通じて、3種類の行政サービスが受けられるようになります。 このうち防災のサービスでは、アバターが3Dで描かれた市内のハザードマップを歩きな ...
中国新聞【事件】妻を手おので殺害しようとした容疑 広島市佐伯区の殺...
中国新聞 10月30日 16:44
妻を手おので殴り殺害しようとしたとして殺人未遂容疑で逮捕、送検された広島市佐伯区の会社員の男(48)について、広島地検は30日、本格的な精神鑑定をするため鑑定留置を始めた。刑事責任能力の有無などを調べる。来年2月3日までの予定。
山陽新聞「番田芋推進チーム」など5団体に 備前県民局が地域づくり推進賞
山陽新聞 10月30日 16:44
善勝局長(右)から表彰状を受け取る受賞団体の出席者 県備前県民局は29日、地域活性化に向け優れた活動に取り組む団体を顕彰する「地域づくり推進賞」で、玉野市番田地区特産のサツマイモ「番田芋」を後世に残す活動を展開する「番田芋プロジェクト推進チーム」(岡...
TBSテレビLINEで株式投資を持ち掛けられ約1000万円だまし取られる 60代女性が被害=静岡市葵区
TBSテレビ 10月30日 16:43
LINEを通じて知り合った女から株式投資を持ち掛けられ、静岡市葵区の60代の女性が約1000万円だまし取られる詐欺事件がありました。 詐欺の被害に遭ったのは、静岡市葵区に住むの60代の女性です。 警察によりますと、女性は8月上旬、LINEを通じて知り合った女から株式投資を持ち掛けられました。女性は指示に従う形で、2025年8月上旬から9月下旬までの間に、複数回にわたり、指定された口座にスマートフォ ...
熊本日日新聞八代市議2人、政治倫理条例「違反」を否定 政倫審が初会合
熊本日日新聞 10月30日 16:43
八代市政治倫理審査会(会長・中松洋樹弁護士)は30日、金子昌平市議と成松由紀夫市議が市政治倫理条例に違反した疑いがあると主張する市民からの調査請求を受け、市役所で初会合を開いた。両市議は意見陳述で、条例違反と指摘された内容を否定した。 ...
TBSテレビインフルエンザが新潟県内で流行期入り 去年より3週早く
TBSテレビ 10月30日 16:43
新潟県は30日、インフルエンザが流行期に入ったと発表しました。 県によりますと、県内では定点当たりの報告数が全県で2.05となり、流行期入りの目安となる定点当たりの報告数1を超えたということです。 県は、発熱や咳などの症状がある場合は外出を控えるほか、やむを得ず外出される場合にはマスクを着用するとともに、手洗いの励行など基本的な感染対策の徹底してほしいとしています。 なお昨シーズンのインフルエンザ ...
NHK北電 泊原発再稼働後に家庭向け電気料金11%程度値下げへ
NHK 10月30日 16:43
北海道電力は、再来年のできるだけ早い時期を目指している泊原子力発電所3号機の再稼働後の電気料金について、家庭向けの「規制料金」を11%程度値下げする方向で調整しています。 関係者によりますと、北海道電力は泊原発3号機の再稼働後の電気料金について、▽家庭向けで契約者が多い「規制料金」を11%程度、▽企業など向けの「自由料金」を7%程度、値下げする方向で調整しています。 北海道電力は、▽泊原発の防潮堤 ...
NHKトランプ大統領が核実験指示 長崎市長「断じて容認できない」
NHK 10月30日 16:42
アメリカのトランプ大統領が核兵器の実験を指示したことについて、長崎市の鈴木史朗市長は30日の定例記者会見で、「被爆者をはじめとする、これまで核兵器のない世界を実現するために血のにじむような努力を続けてきた世界中の人々の平和に向けた切なる思いを踏みにじる行為であり、断じて容認できない」と強く批判しました。 その上で、「核実験再開の指示を即刻撤回し、今後、核兵器の維持・存続や開発につながるような一切の ...
FNN : フジテレビ車の下にイグアナ!飼い主のもとに 「部屋の中で放し飼いにしていた」
FNN : フジテレビ 10月30日 16:41
滋賀県大津市で、車の下から見つかったイグアナ1匹が、飼い主のもとに戻りました。 27日午前11時40分ごろ、大津市今堅田の住宅で、「自宅の車の下にイグアナがいる」と住人から警察に通報がありました。 見つかったのは、全長およそ90センチのイグアナ1匹で温度調節などが難しいことから、ペットショップで保護しました。 その後ネットニュースを見た飼い主の50代の女性から警察に連絡があり29日午後、飼い主のも ...
大分合同新聞大分県商議所連合会が知事に中小企業支援を要望 最低賃金引き上げ支援策継続など29項目
大分合同新聞 10月30日 16:41
県商工会議所連合会は30日、中小企業支援に関する要望書を佐藤樹一郎知事に提出した。...
毎日新聞雨予想で長崎日大−九州国際大付の決勝は11月1日に 秋季高校野球
毎日新聞 10月30日 16:41
=曽根田和久撮影 高校野球の秋季九州大会は、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で31日に実施予定だった長崎日大(長崎1位)―九州国際大付(福岡1位)の決勝が、11月1日午前10時開始に順延されることになった。31日に雨が予想されるため。会場は宮崎市のSOKKENスタジアムに変更となる。 長崎日大は初優勝、九州国際大付は4年ぶり2回目の頂点を目指して決勝に臨む。【角田直哉】
ABC : 朝日放送インフルエンザ急拡大で大阪府が注意喚起 1週間の報告数が前週比で倍増 基本的な感染対策やワクチン接種の検討を
ABC : 朝日放送 10月30日 16:41
大阪府は30日、インフルエンザ患者の報告数が前週よりも倍増したと発表し、感染が急速に拡大しているとして注意を呼びかけています。 府によりますと、20日から26日までの1週間で府内で報告されたインフルエンザの患者数は、1医療機関あたり5.68人だったということです。 前週の2.74人と比べ倍増していて、感染が急速に拡大しているということです。 全国的に例年よりも早く流行が始まっていて、大阪府でも去年 ...
河北新報東北高校駅伝、熊の影響で秋田の公園周回→競技場トラックに変更 会場周辺で人身被害「熊で変更になった例はない」
河北新報 10月30日 16:41
秋田市雄和の秋田県営中央公園陸上競技場を発着点とする公園内の周回コースで11月6日に予定された東北高校駅伝が、競技場のトラックのみを走るタイムレース形式に変更となった。主催する東北高体連陸上競技専門…
愛媛新聞上島・小中学校統廃合 町検討委が「1校への統合」案巡り議論
愛媛新聞 10月30日 16:40
上島町内の弓削、生名、岩城各地域の小中学校の適正な規模や配置などを話し合う「町学校の在り方検討委員……
新潟日報加茂市、春の風物詩「加茂川を泳ぐ鯉のぼり」須田中生徒が準備作業 地域の伝統行事継続へ「できることを」
新潟日報 10月30日 16:40
関係者から教わり、こいのぼりの口ひも付けをする須田中の生徒ら=加茂市後須田 加茂市の春の風物詩「加茂川を泳ぐ鯉(こい)のぼり」の運営に自分たちも関わりたいと、市内の須田中学校生徒が来春に向けた準備作業に取り組んだ。生徒らは口ひもの取り付け作業を体験。設置を続ける有志らとも交流し、地域の伝統行事への思いを膨らませた。 きっかけをつくったのは3年生全7人だ。加茂川では例年約500匹が空を泳ぎ、多くの見 ...
佐賀新聞わらで作った「巨大わらかがし」が出現! 「どーんとかがし祭」 11月1日、2日 安の里公園(福岡県筑前町)
佐賀新聞 10月30日 16:40
わらで作った「巨大わらかがし」で知られるイベントで、今年のテーマは「山犬」。ほかにも「大声コンテスト」など多彩なステージ、農産物などの販売や飲食などの出店もある。 ?筑前町どーんとかがし祭 〈期間〉前夜祭11月1日16〜20時半、2日10〜16時 ほかにもこんな記事 10/30 11:30 <唐津くんち特集>14台の曳山、御旅所のように一望 「見… 10/30 7:30 佐賀バルーンフェスタ開幕 ...
読売新聞「逃走中の容疑者が海に飛び込んだ」 養殖業の男性が警察官3人を船に乗せて追跡すると、おぼれかけの容疑者が…警察署長が感謝状
読売新聞 10月30日 16:39
強盗致傷事件の捜査の際、海に逃げた容疑者の追跡に船を出して協力し、逮捕に貢献したとして、愛媛県警大洲署は29日、愛媛県宇和島市の養殖業、酒井優一さん(41)に感謝状を贈った。 感謝状を受け取る酒井さん(大洲署で) 同署によると、事件は13日午後3時10分頃、大洲市若宮の住宅で発生。男が知人男性の家に侵入し、男性の頭をゴムハンマーで殴り、財布を奪って車で逃げた。午後5時頃、パトカーに追われていた男は ...
NHK三好「祖谷のかずら橋」から男性が転落し意識不明
NHK 10月30日 16:39
警察と消防によりますと、30日午後3時過ぎ、徳島県三好市の観光名所の「祖谷のかずら橋」で「客が転落した」と消防に通報がありました。 消防が現場に駆けつけたところ、橋の下で成人とみられる男性が頭から血を流し意識不明の状態で倒れているのが見つかったということです。 現在消防が救助活動を行っています。
秋田魁新報ゴルフ・ドラコン女子日本記録の長谷川円香(秋田市出身) 「ツアープロになりたい」来夏のテスト挑戦へ
秋田魁新報 10月30日 16:39
※写真クリックで拡大表示します プロテストに向けて練習を積む長谷川。ドラコンで鍛えた飛距離が最大の武器=秋田椿台カントリークラブ ゴルフのドライバーの飛距離を競うドライビングコンテスト(ドラコン)のプロで女子日本記録保持者の長谷川円香(23)=秋田市出身=が、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のツアープロを目指す。ドラコンにはいったん区切りをつけ、現在は来年夏から始まるプロテストに向けて練習の日 ...
TBSテレビプロバスケット・三遠ネオフェニックス 2027年も最上位リーグ“Bプレミア"決定 新アリーナ建設遅れで罰金3000万円も「遅れはクラブ起因ではない」 愛知・豊橋市
TBSテレビ 10月30日 16:39
プロバスケチーム・三遠ネオフェニックスが、2027年シーズンも最上位リーグに残ることが決まりました。 愛知県豊橋市をホームとする、プロバスケチーム・三遠ネオフェニックスは、2028年までの新アリーナ建設を条件に、来年始まる最上位リーグ「Bプレミア」への参入が決まっていました。 しかし、新アリーナを建設するか否かで揺れ、工事が中断したことで、開業予定は2年遅れて2029年10月となり、2027年シー ...
中日新聞日光、いろは坂駐車場を一部閉鎖 渋滞緩和へ実証実験
中日新聞 10月30日 16:39
栃木県は11月1〜3日、紅葉時期の渋滞が問題化している同県日光市の「いろは坂」の県営の明智平駐車場(収容台数26台)を試験的に閉鎖する。位置関係から渋滞の原因とされており、実証実験として効果を確認する。 いろは坂は日光市街地から中禅寺湖に続く道で、つづら折りの山道で知られる。明智平駐車場はつづら折りが終わる付近にあり、入ろうと待機する車列ができて車の流れを妨げるという。 県によると、昨年同時期に全 ...
中日新聞「女性は上品で可憐に」批判殺到 岩手県の婚活冊子、HPから削除
中日新聞 10月30日 16:39
「女性はスカートかワンピース」「上品で可憐に」―。岩手県が婚活支援で作成した冊子のこうした表現が「ジェンダー役割の押しつけ」などと批判を浴び、県がホームページ(HP)での公開を取りやめたことが30日、分かった。担当者は「多様な価値観に寄り添った支援に努めたい」と釈明している。 冊子は「いわてでステキな出会い 叶えるBOOK」。県が2019年度、業者に委託して作成した。各市町村などに配布したほかHP ...
山陽新聞息子成り済ますアポ電相次ぐ 岡山県内 6市町で確認 オレオレ詐欺か
山陽新聞 10月30日 16:39
岡山県内で、息子に成り済まして口座情報などを聞き出すアポ電(予兆電話)が相次いでいる。特殊詐欺の「オレオレ詐欺」の前触れとみられ、28日には6市町で確認された。県警が警戒を強めている。 県警による...
中国新聞広島大学病院など、新生児の先天性疾患検査の対象を拡大 11...
中国新聞 10月30日 16:38
広島大病院(広島市南区)小児科と広島県内で出産を扱う41施設が4日から、生後間もない赤ちゃんの先天性の病気を調べる「新生児マススクリーニング検査」の対象に難病のライソゾーム病の6疾患とホモシスチン尿症の2疾患の計8疾患を加える。早く診断、治療することで発症や重症化の防止につなげる。
NHK三重県庁トイレに生理用品 11月から試験的に配置へ
NHK 10月30日 16:38
生理に対する女性の不安や負担を軽減し、性別で異なる健康面の課題を考えるきっかけにしてもらおうと、三重県は11月から、県の本庁舎の女性用トイレにナプキンを試験的に配置する方針を固めました。 ことし3月、三重県議会の女性議員がSNSに「市役所のトイレに生理用のナプキンを設置してほしい」と投稿したところ、公共施設のトイレにナプキンを置くべきかどうかを巡って、議会やSNS上などで議論が活発に行われました。 ...
中日新聞【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮
中日新聞 10月30日 16:38
東京・丸の内を行き交う人たち=7月 経団連がまとめた2026年春闘の経営側指針の原案で、8月下旬の骨子案で掲げた社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」を撤回したことが30日分かった。長時間労働の是正の流れに逆行するかのような発言で高市早苗首相が批判されたのを受け「働き方改革の再構築」に文言を変更。企業側の“働かせたい改革"とやゆする声が既に上がっていたことにも配慮した。 高市氏は10月4日、自 ...
日本テレビ10月30日 浜田市で親子クマ3頭を目撃 益田市でも県道を横切るクマを発見 島根県
日本テレビ 10月30日 16:37
島根県内でクマの目撃情報が相次いでいます。 浜田市では10月30日、親子クマ3頭が目撃され、市は注意を呼びかけています。 浜田市によりますと浜田市下府町で30日午後1時ごろ、市営住宅付近の市道で成獣1頭と幼獣2頭の親子クマ3頭が目撃されました。 浜田警察署によりますと「運転中にクマを目撃した」と通報があり、その後、付近の小学校などを中心にパトロールを行いましたが、親子クマの行方はわからなくなったと ...
NHK生後まもない娘を殺害し遺棄した罪で起訴 母親に懲役7年求刑
NHK 10月30日 16:37
去年、生後まもない娘を殺害し、遺体を北斗市内に埋めたとして殺人と遺体を遺棄した罪に問われている26歳の母親に対し、検察は「強固な殺意に基づく犯行だ」として懲役7年を求刑しました。 一方、弁護側は殺人の罪については改めて否認しました。 住所不定、無職の大内流星被告(26)は、去年4月、青森県弘前市の自宅で生後まもない娘の頭部に暴行を加えて殺害し、その後、遺体を北斗市内の住宅の庭に埋めたとして殺人と遺 ...
新潟日報【柏崎原発再稼働どう思いますか?】中越地震から21年、複合災害が起きたら…「人ごとじゃない」「住んでる側のこと考えて」 <長岡市>アオーレ長岡で聞いた
新潟日報 10月30日 16:35
長岡市役所本庁舎などが入る複合施設「アオーレ長岡」 東京電力柏崎刈羽原発の再稼働に同意するのか、しないのか−。国からの要請を受け、新潟県は選択を迫られています。花角英世知事は県民の受け止めを見極めて判断すると公言し、その判断材料は間もなくそろう見通しです。再稼働の是非は知事の政治判断に委ねられていますが、肝心の新潟県民はどう考えているのでしょう。新潟日報の記者が全37市区町村、県内津々浦々を訪ね、 ...
NHKバスケ Bリーグのレバンガ北海道 守りから流れ作り4連勝
NHK 10月30日 16:35
バスケットボール男子、Bリーグのレバンガ北海道は29日、アウェーでサンロッカーズ渋谷と対戦し、84対58で快勝して連勝を「4」に伸ばしました。 本拠地で3連勝と勢いに乗るレバンガは29日、ジョシュホーキンソン選手など日本代表での実績ある選手が多く所属する渋谷とアウェーで対戦しました。 レバンガは序盤から富永啓生選手を中心に得点を重ね、ディフェンスでも相手のボールを奪うスティールから速攻を決めて主導 ...
北海道新聞アスリート特化型の人材紹介会社 フットサル・エスポラーダの水上が設立 10月に採用第1号「選手としてやりきれる環境を」
北海道新聞 10月30日 16:34
フットサルFリーグ2部(F2)のエスポラーダ北海道で、F1とF2通算で現役最多となる480試合出場(10月29日時点)の「鉄人」水上玄太(42)が今春、アスリートに特化した人材紹介会社「G-support」(札幌)を設立した。10月には採用第一号として、エスポラーダの戸田貴英(23)が札幌の企業に就職。人材不足に悩む企業で働きながら競技を継続する「デュアルキャリア」を実現する第一歩になったとし、「 ...
TBSテレビ中央道・上り線 相模湖IC付近で事故 上野原IC付近まで渋滞9? 【午後4時25分現在】
TBSテレビ 10月30日 16:33
中日本高速道路によりますと中央道は30日午後3時20分ごろ、上り線の相模湖IC付近で車2台の事故がありました。 この事故で車線が規制され、上り線は午後4時25分現在、上野原IC付近まで9?の渋滞となっています。
NHK川内原発 乾式貯蔵施設整備計画で市民団体がアンケート調査へ
NHK 10月30日 16:33
薩摩川内市にある川内原子力発電所で、九州電力が使用済み核燃料の乾式貯蔵施設を敷地内に整備することを受け、市民団体が住民説明会を求めることなどを県民に尋ねるアンケート調査を行うことになりました。 川内原発では、運転に伴って出る使用済み核燃料がたまり続けていることから、九州電力は今月24日、敷地内に使用済み核燃料を一時的に保管する乾式貯蔵施設を整備する計画を原子力規制委員会に申請しました。 これを受け ...
中日新聞釧路湿原国立公園を拡張へ 環境省、新たなメガソーラー制限
中日新聞 10月30日 16:32
北海道・釧路湿原、鶴居村 周辺地域で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設が進む北海道の釧路湿原国立公園について、環境省が公園の指定区域を拡張する方針であることが30日、関係者への取材で分かった。国立公園の区域に指定されれば、国がメガソーラー建設などの開発を制限できる。地元の要望を受け、新たな建設を防ぐ狙い。 生態系調査の実施や関係自治体の意見を聞き、早ければ2026年度に指定区域を広げる考え。 ...
TBSテレビマンションで拳銃や実弾などを所持した疑いで逮捕されていた農業の男性を不起訴処分 同容疑で逮捕された暴力団組長の男は起訴【香川】
TBSテレビ 10月30日 16:32
香川県高松市花ノ宮町のマンションで拳銃や実弾などを所持したとして、銃刀法違反などの疑いで今月(10月)逮捕されていた農業の男性を、高松地検は不起訴処分としました。 不起訴の理由については証拠により判断した結果としています。同じ容疑で逮捕された暴力団組長の男は起訴されています。
NHKインフルエンザ 県内の感染者数増加 県「流行期に入った」
NHK 10月30日 16:31
県内ではインフルエンザの感染者数が増え、県は30日、「流行期に入った」と発表しました。 県はマスクの着用や手洗いなど感染対策を徹底するよう呼びかけています。 県によりますと、今月26日までの1週間に県内55の医療機関から報告されたインフルエンザの感染者数は113人と、前の週の2倍以上になりました。 1医療機関あたりの感染者数は2.05人と流行開始の目安となる「1」を上回ったため、県は30日、「流行 ...
室蘭民報無印、部屋用スプレー回収 芳香剤60万個、雑菌検出で
室蘭民報 10月30日 16:30
良品計画が自主回収する「ルームフレグランススプレー」の商品 良品計画は30日、展開する無印良品で販売していた部屋用の芳香剤「ルームフレグランススプレー」シリーズの一部商品を自主回収すると発表した。製造工程の衛生管理が不十分で、雑菌が検出されたため。2024年9月以降に発売した「ウッディ」や「グリーン」など11種類が対象で、計約60万個を回収する。 製造元からの連絡で発覚した。良品計画は「今回検出さ ...
陸奥新報官房長官「警察にライフル銃を使用したクマ駆除について対応をお願いした」
陸奥新報 10月30日 16:30
上毛新聞ストーカーによる事件を想定した広域訓練 群馬・茨城・栃木の3県警が連携を確認
上毛新聞 10月30日 16:30
3県警合同で行った緊急配備訓練=板倉町 県境を越えた重大事件の発生に備え、群馬、茨城、栃木の3県警は、ストーカーによる逮捕監禁事件を想定した合同広域緊急配備訓練を行った。捜査員ら計76人が追跡や被害者保護、...
南日本新聞「相馬監督を上の舞台へ連れていく」J3鹿児島ユナイテッドFCのDF青木 昇格かかるチームのキーマン 恩師に恩返し誓い闘志燃やす
南日本新聞 10月30日 16:30
J3鹿児島ユナイテッドFC(鹿児島U)のDF青木が終盤戦に向け闘志を燃やしている。今季J1町田から加入し、右サイドバックとして3得点4アシスト。18日の鳥取戦ではチームを勝利に導く逆転弾を決めるなど、昇格に欠かせない存在となっている。日本フットボールリーグ(JFL)からJ1〜3全てのカテゴリーに所…
下野新聞栃木GB三方陽登に指名あいさつ オリックス育成1位指名 スカウト「ホームラン王狙える」
下野新聞 10月30日 16:30
拡大する 指名あいさつを受け、オリックス岸田監督のサインボールを持つ三方(中央)=エイジェックスポーツ科学総合センター プロ野球ドラフト会議でオリックスから育成1位指名された独立リーグルートインBCリーグ栃木ゴールデンブレーブス(GB)の三方陽登(みかたはると)外野手が30日、栃木市のエイジェックスポーツ科学総合センターで指名あいさつを受けた。 残り:約 314文字/全文:434文字 この記事は「 ...
山梨日日新聞シンガポール商談へ出荷ワイン集荷 KOJ
山梨日日新聞 10月30日 16:30
シンガポールでの商談会で紹介するワインを確認する三沢茂計委員長(右)ら=甲州市勝沼町等々力
山梨日日新聞河口湖 屋形船ですし懐石 若鮨とコラボ
山梨日日新聞 10月30日 16:30
船内ですしを提供するイメージ
山梨日日新聞美容と健康テーマ 富士吉田でマルシェ
山梨日日新聞 10月30日 16:30
山梨日日新聞中小DI 1.2ポイント悪化 7〜9月
山梨日日新聞 10月30日 16:30
宇部日報年賀はがきの販売スタート 宇部郵便局にも買い求める市民【宇部】デジタル先行
宇部日報 10月30日 16:30
来年用の年賀はがきの販売が30日、全国一斉に始まり、宇部郵便局(土居一人局長)でも、午前9時に窓口がオープンすると、買い求める人が相次いだ…
下野新聞コジマが「マイメロ」「クロミ」とコラボキャンペーン 11月に限定グッズプレゼントなど
下野新聞 10月30日 16:30
拡大する コラボキャンペーンのキービジュアル 拡大する コラボキャンペーンでプレゼントする限定グッズ 家電量販店のコジマ(宇都宮市星が丘2丁目、中澤裕二(なかざわゆうじ)社長)は30日、サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」「クロミ」とコラボしたキャンペーンを11月1日〜30日に実施すると発表した。全国140店舗とネットショップで、買い物客に限定グッズをプレゼントする企画などを行う。 コジマは ...
西日本新聞幸せになりたい!シニアの再婚で気を付けることは?【やりくり家計術】
西日本新聞 10月30日 16:30
Q 夫が事故で死亡して10年経過しました。私は遺族年金とパート収入で生活しています。趣味の絵画教室で親しくなった男性に結婚を申し込まれています。彼も妻を亡くし1人暮らしです。私たちは60代。お互いに成人した子どもがいます。彼はとてもいい人ですが、シニア世代の結婚で気を付けておきたいことを教えてください。... ? 70歳、医療費の負担割合は?【やりくり家計術】
まいどなニュース「これ本物…?」「怖いお兄さん来ない?」ブックオフでロシア国家親衛隊の制服とおぼしき迷彩服が発見され話題に
まいどなニュース 10月30日 16:30
ブックオフでロシア国家親衛隊の制服とおぼしき迷彩服が発見され、SNS上で大きな注目を集めている。 「ちょっと待って」 とその模様を紹介したのはAlexej(あれくせい)さん(@Alexej_Vzor61)。 なぜこんなところに…(あれくせいさん提供) 1500円以下のコート、セットアップのコーナーに雑然と陳列された件の迷彩服。たしかに腕に貼られたワッペンはロシア語のようだが果たして? あれくせいさ ...
神戸新聞2026年の年賀はがき発売 元タイガース・濱中さんらが記念イベント 神戸中央郵便局
神戸新聞 10月30日 16:30
年賀はがきを購入した客に記念品を手渡す濱中治さんや桂きん太郎さん=30日午前、神戸市中央区栄町通6、神戸中央郵便局(撮影・斎藤雅志)
日本海新聞, 大阪日日新聞トップチームに昇格のFW長谷川が会見 ガイナーレ
日本海新聞, 大阪日日新聞 10月30日 16:30
サッカーJ3ガイナーレ鳥取のユースに所属するFW長谷川夢叶=米子松蔭高、米子市出身=が2026年シーズンからトップチームに昇格することになり、30日の会見で「決定力の高さという持ち味を発揮し、2桁得点を狙う」と抱負を語った。
十勝毎日新聞neo十勝、帯西陵中が道予選へ ジュニアウインターカップU15バスケ道東予選
十勝毎日新聞 10月30日 16:30
【北見】バスケットボールのジュニアウインターカップ2025−26全国U15選手権大会道東ブロック予選(道バスケットボール協会主催)が11、12の両日、道立北見体育センターで行なわれた。帯広地区か...
神戸新聞中学部活の地域展開 姫路市は26年9月から、月3000円程度 赤穂も26年度中に
神戸新聞 10月30日 16:30
県内の部活動地域展開(移行)の実施予定
TBSテレビ関東甲信 「爆弾低気圧」が通過する見込み 31日夕方から11月1日はじめにかけ 大気の状態が非常に不安定に 土砂災害、低地の浸水、河川の増水に注意・警戒 気象庁
TBSテレビ 10月30日 16:29
気象庁によりますと、関東甲信地方では、31日夕方から11月1日はじめにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 [気象概況] 30日夜に華中付近で前線が発生し、31日には本州南岸にのびる見込みです。この前線上の四国の南で低気圧が発生し、31日夜には東海道沖に進み、11月1日にかけて急速に発達しながら関東甲信 ...
日本テレビ大館市で飼いイヌ1匹が死ぬ 体にはクマとみられるつめあと 29日夜から30日朝にかけて襲われたか 秋田
日本テレビ 10月30日 16:29
30日朝、大館市の民家敷地内で飼いイヌ1匹が死んでいるのが見つかりました。 イヌはクマに襲われたものとみられています。 大館警察署の調べによりますと、30日午前6時半ごろ、大館市花岡町字根井下の60代の男性が、自宅敷地内の小屋の前で飼っていた柴犬が死んでいるのを見つけました。 イヌにはクマのものとみられるつめあとがあり、29日午後8時半ごろから30日午前6時半ごろまでの間にクマに襲われたとみられて ...
TBSテレビ50代夫婦をひき逃げか 女を逮捕「何かにぶつかった認識あるが人にぶつかった記憶ない」と否認=静岡県警
TBSテレビ 10月30日 16:29
10月29日夜、静岡県沼津市の市道で50代の男女が血を流して倒れているのが見つかったひき逃げ事件で、現場近くに住む44歳の女が30日に逮捕しました。女は容疑を否認しているということです。 過失運転傷害とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、沼津市新沢田町に住む無職の女(44)です。警察の調べによりますと、女は29日午後10時半頃、沼津市新沢田町で乗用車を運転中、近くに住む会社員の男性(50)と男性の妻( ...
NHK宮古で「消防体験まつり」 子どもたちが防火への意識高める
NHK 10月30日 16:28
「消防体験まつり」が30日、宮古市で開かれ、子どもたちが体験を通して防火への意識を高めていました。 「消防体験まつり」は30日、宮古消防署で開かれ、市内7か所の幼稚園児などおよそ160人が参加し、始めに全員で「火遊びはしません」と誓いました。 このあと体験会が開かれ、子どもたちは、室内で火災が起きた際はハンカチなどで口と鼻を覆い、体を低くして、足元を確認しながら避難することが大切だと署員から教わり ...
NHKクマが体当たり 公民館の自動ドアを壊す 岩手 雫石町
NHK 10月30日 16:28
30日朝、岩手県雫石町の中心部にある公民館の前にクマが現れ、玄関の自動ドアに体当たりして壊したあと、走り去りました。 けがをした人はいませんでしたが、警察と町がパトロールするなどして注意を呼びかけています。 警察によりますと30日午前6時半ごろ、岩手県雫石町の中心部にある公民館の前にクマが現れ、正面玄関のドアに体当たりしました。 公民館に設置された防犯カメラの映像では、向かいの道路を横断してきたク ...
名古屋テレビ乳幼児の置き去りの危険性「地域のおせっかいが子どもを救う」 ためらわず通報
名古屋テレビ 10月30日 16:28
1歳と生後3か月の姉妹を自宅に置き去りにしたとして、内縁関係にある両親が29日に逮捕されました。生後3か月の次女は、頭の骨を折る大けがをしていました。 29日に逮捕された、名古屋市南区の会社員、北島遥生容疑者(23)。 警察によると、北島容疑者は内縁の妻、エリカ容疑者(22)と7月8日午後4時50分ごろから、約7時間にわたって1歳の長女と生後3カ月の次女を集合住宅の一室に置き去りにして、外出した疑 ...
NHK“耕作放棄地で特産品を"「えごま」の収穫作業 岩手 久慈
NHK 10月30日 16:28
久慈市小久慈町で地域の特産品にしようと栽培が進められている「えごま」の収穫作業が始まっています。 久慈市小久慈町では、地元の人たちで作るグループが、耕作放棄地を活用して特産品を新たに開発しようと、令和3年度から、しそ科の植物で実から油がとれる「えごま」の栽培に取り組んでいます。 町内の下日吉地区の畑では今月下旬に「えごま」の刈り取りが始まり、30日は脱穀が行われました。 畑に集まったグループのメン ...
TBSテレビ定置網設置中の男性作業員(50代)誤って右手をロープに挟み親指を切断【長崎・壱岐市】
TBSテレビ 10月30日 16:28
長崎県壱岐市の沖合で定置網を設置していた50代の男性が、作業中に右手をロープに挟んで親指を切断するケガをしました。 壱岐海上保安署によりますと、30日午後0時半頃、壱岐市勝本港から北西に800メートルの沖合で、船に乗って定置網を設置していた壱岐市勝本町在住の男性(50代)が、作業中に誤って右手をロープに挟んだということです。 男性は意識はあるものの右手親指の第一関節を切断するケガをしていて、壱岐市 ...
NHKドジャース敗れブルージェイズが大手 大谷は無安打
NHK 10月30日 16:28
大リーグ、ドジャースとブルージェイズのワールドシリーズは第5戦が行われ、ドジャースが1対6で敗れて対戦成績は2勝3敗となって、球団初の連覇達成にあとがなくなりました。 先に4勝したチームが頂点に立つワールドシリーズは2勝2敗のタイとなって、29日、ロサンゼルスで第5戦が行われ、大谷翔平選手は1番・指名打者で先発出場しました。 勝ったチームが王手をかける一戦は1回、ブルージェイズの1番・シュナイダー ...
高知新聞【通行止め解除】高知自動車道 須崎西―土佐
高知新聞 10月30日 16:27
土佐国道事務所などによると、高知自動車道・須崎西―土佐の上り車線が30日午後3時5分ごろから、事故の実況見分のため通行止めとなっていたが、同4時ごろ解除された。
まいどなニュース「え、終わっちゃうの!?」ハローキティ新幹線、2026年春に運行終了 「めっちゃ好きだった」「おつかれさまでした」
まいどなニュース 10月30日 16:26
ハローキティ新幹線 ※写真はイメージです(ken/stock.adobe.com) JR西日本は10月30日、山陽新幹線の「ハローキティ新幹線」の運行を2026年春に終了すると発表しました。 同新幹線は2018年6月に運行開始。ハローキティが夢の中で「大きなリボンの精」に話しかけられた翌朝、車体にリボンを巻いたピンク色の新幹線が現れたーーという設定で誕生しました。車体や内装にはハローキティやピンク ...
日高新報悪だくみ 「加計学園」の悲願を叶えた総理の欺瞞 森功著
日高新報 10月30日 16:26
「私と彼は友人です。一緒に食事もするしゴルフもする。しかし、彼から何か頼まれたこともなければ彼のために便宜を図ったこともない」。そう国会答弁で答えた安倍晋三総理。彼とは加計学園の加計孝太郎氏である。しかしその国会答弁は虚偽であったことを暴露したのが本著である。第二回大宅壮一メモリアル日本ノンフィクション大賞受賞作。 加計学園は孝太郎氏の父の勉(つとむ)が設立した広島英数学館が始まりである。その後、 ...
NHK教員免許ないスペシャリスト教員採用へ 専門知見教育に 奈良
NHK 10月30日 16:25
高校などでの専門的な科目の教育を充実させようと、奈良県教育委員会は、専門的な資格や実績がある人について教員免許がなくても任期付きの教員として採用する制度を新たに導入することになりました。 技術革新が著しい分野で民間の最先端の知見を教育に取り入れようと、奈良県教育委員会は来年度(令和8年度)から県内の公立学校の教員に、民間の企業や研究機関での勤務経験や専門的な資格などを持った人を教員免許がなくても採 ...
日高新報明智恭介の奔走 今村昌弘著
日高新報 10月30日 16:25
今回紹介するのは今村昌弘の「明智恭介の奔走」。明智恭介は、今村昌弘のミステリーシリーズの第1作である「屍人荘の殺人」に登場した人物だ。シリーズの主人公、葉村譲が所属する神紅大学ミステリー愛好会の会長を務め、「神紅のホームズ」を自称し、警察にも協力して難事件を解決するという。しかし「屍人荘の殺人」では、事件を解決する人物かと思わせて序盤であっさり姿を消してしまい、読者に強烈な印象を残した存在でもある ...
福井新聞【#特殊詐欺情報】SNS上の副業広告で坂井市の20歳代男性が現金だまし取られる 福井県警10月30日配信
福井新聞 10月30日 16:25
福井県坂井市の20歳代男性が、SNS上の副業広告から、副業の担当者を名乗る人物等に ◎送金すれば利益が出る ◎操作ミスは4倍の再注文が必要 等と言われ、6回にわたり送金し、現金約169万円をだまし取られる被害に遭いました。 男性は、SNS上の動画のスクリーンショットを撮って送るという副業がキッカケでだまされたそうです。 だまされないための対策 ◆ SNSのバナー等広告には注意! ◆ 「スマホ1つ」 ...
神戸新聞<地球の事件簿>(12)海の生き物、勢ぞろい カンブリア爆発
神戸新聞 10月30日 16:25
?川崎悟司
京都新聞京都市左京区で「京人形展」 京人形商工業協同組合の創立70周年記念、制作実演も
京都新聞 10月30日 16:25
京人形商工業協同組合の創立70周年を記念した「京人形展 継承『至高の美』」が31日、京都市左京区の京都伝統産業ミュージアム(みやこめっせ内…
TBSテレビ【爆弾低気圧】ハロウィーンの夜は天気荒れ模様「西日本〜東日本にかけて大雨と暴風に警戒」3連休の雨風シミュレーション【30日 午後4時更新】
TBSテレビ 10月30日 16:25
気象庁によりますと10月31日(金)〜11月1日(土)は低気圧の影響で全国的に雨が降る見込みです。急速に発達する予想で、雨に加えて風が強まるおそれがあります。太平洋側の地域を中心に荒れた天気になるということです。 【画像】31日(金)午後9時の予想天気図 詳しいシミュレーションについては【画像ををみる】にて掲載しています。
愛媛新聞同僚から精神的苦痛、辞職の松野町前議長訴訟 被告側請求棄却求める 松山地裁
愛媛新聞 10月30日 16:25
議会運営を巡る問題を理由として6月に議員辞職した松野町議会(定数7)の前議長の男性が、同僚からの不……
日高新報やなせたかしの生涯 アンパンマンとぼく 梯久美子著
日高新報 10月30日 16:23
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」のモデルとなった、アンパンマンの作者やなせたかし夫妻。波乱の生涯が、身近な人物の手で解説された一冊です。 内容 柳瀬嵩(たかし)は1919年、高知県で誕生。記者だった父は戦時下の中国大陸で若くして客死し、母は嵩と弟の千尋を伯父夫婦に託して再婚。医師だった伯父の家で成長する。時代は米英等を相手とする戦争に向かい、徴兵されて中国大陸に出征。戦場で飢えを経験したこと、 ...
日本テレビ【長崎ヴェルカ】西地区首位をキープ「ホーム戦で京都に快勝」B1昇格後の最多となる9連勝《長崎》
日本テレビ 10月30日 16:23
プロバスケットボールりそなグループB1「長崎ヴェルカ」は29日、ホームで京都ハンナリーズを下し、9連勝としました。 ヴェルカは、試合開始直後からブラントリーのレイアップや、熊谷のスリーポイントなど7連続得点を奪いますが、京都は高確率でスリーポイントを決め、両チーム一歩も引かない展開に。 第2クオーター、自陣でボールを保持すると速攻へ。決めたのは馬場。 3点リードで折り返します。 勝負を分けたのは第 ...
山梨日日新聞甲府19・4度 7地点で11月上旬並みの最高気温
山梨日日新聞 10月30日 16:23