検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

61,458件中580ページ目の検索結果(0.786秒) 2025-10-30から2025-11-13の記事を検索
名古屋テレビ大学日本一をかけた「全日本大学駅伝」 東海地区から出場 地元愛溢れるランナーに迫る【じもスポ】
名古屋テレビ 10月30日 17:37
2日に行われる全日本大学駅伝。今年は群雄割拠、日本一を争うし烈なレースの見どころや、東海地区から出場する2校にも注目。地元愛溢れる2人のランナーの素顔に迫りました。 愛知・熱田神宮から、三重・伊勢神宮。 全国から集まった27チームが106.8キロでしのぎを削る、真の大学日本一決定戦。 それが「全日本大学駅伝」です。 今年は本命が不在!「5強」と呼ばれる注目校を中心に、最後まで手に汗握るレースが期待 ...
北國新聞英国の食、雑貨求め列 <br />香林坊大和でフェア開幕 <br />五つ星ホテルのスコーン人気<br />
北國新聞 10月30日 17:37
スコーンを求めて列をつくる来場者=金沢市の香林坊大和 英国フェアで販売されている五つ星ホテルのスコーン 金沢市の香林坊大和で30日、「英国フェア」が開幕し、新登場17店舗を含む37店舗が英国の食や雑貨を発信した。五つ星ホテルのスコーンに長い列ができたほか、紅茶のおいしい飲み方を紹介するセミナーも人気を集めた。 昨年に続き2回目の開催となる。1906年創業の歴史的ホテル「ザ・リッツ・ロンドン」などの ...
中国新聞【ジョイスポ】広島県内の地域スポーツ記録(10月30日更新分)
中国新聞 10月30日 17:37
<グラウンドゴルフ>
中日新聞山下夢有4位、馬場咲希ら21位 米女子ゴルフ第1日
中日新聞 10月30日 17:37
4位の好スタートを切った山下美夢有=30日(ゲッティ=共同) 【クアラルンプール共同】米女子ゴルフのメイバンク選手権は30日、クアラルンプールのクアラルンプール・クラブ(パー72)で第1ラウンドが行われ、山下美夢有が66をマークして首位と2打差4位の好スタートを切った。馬場咲希と古江彩佳が68で21位につけた。 岩井明愛と吉田優利が69で32位。畑岡奈紗が70で44位、岩井千怜は71で51位となっ ...
中日新聞拘置所の医療「著しく不適切」 国に150万円賠償命令
中日新聞 10月30日 17:37
さいたま拘置支所(さいたま市)に収容されていた男性受刑者が、十分な医療を受けられず精巣がんで亡くなったとして、母親らが国に約7千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、施設の医療行為は「著しく不適切」として、150万円の支払いを命じた。 判決によると、男性は強盗致傷罪などで服役中の2020年1月に下腹部の痛みを訴え、拘置所の医師の診察で経過観察となったが、その後外部の医療機関での超音 ...
中日新聞国内FA権を取得した中日・柳裕也「決まっていることは何もありません」現在の状況を説明
中日新聞 10月30日 17:36
Tweet 中日・柳 国内FA権を持ち、球団と交渉を続けている中日・柳裕也投手が30日、ナゴヤ球場でトレーニングした。球団からは宣言残留も認められている右腕は「決まっていることは何もありません」とコメントした。 2017年にドラフト1で入団し、21年には最優秀防御率と最多奪三振のタイトルを手にした。今季は右肩違和感もあって3勝5敗、防御率3・29。FA権の行使は日本シリーズ終了翌日から土日祝を除く ...
中国新聞島根県、菊竹清訓氏の設計資料保存へ 戦後を代表する建築家
中国新聞 10月30日 17:36
県庁第三分庁舎の模型(県提供) 島根県は、戦後を代表する建築家の菊竹清訓(きよのり)氏(1928〜2011年)が設計した県庁第三分庁舎や県立図書館など松江市内の4施設の資料を保存すると決めた。段ボール箱10箱分の設計資料や同分庁舎などの模型で、遺族から9月に寄贈を受けた。「建物の維持保全のために有効活用したい」としている。
TBSテレビ甘さたっぷり 石川・かほく市特産「高松紋平柿」初出荷 今年は大玉
TBSテレビ 10月30日 17:36
石川県かほく市では甘さたっぷりの「紋平柿(もんべいがき)」の出荷が30日始まりました。 滑らかな歯ざわりと弾力、強い甘みが特徴の「紋平柿」 JA石川かほく高松集出荷場では、30日およそ2500キロの紋平柿が運び込まれ、大きさや品質を見極めながら箱詰めされていきました。 1玉300グラム、糖度が16度以上ある「プレミアム」も初出荷に合わせてお披露目されました。 今年は夏の異常な暑さと、9月の大雨など ...
山形新聞コンビニ強盗への対応訓練 上山
山形新聞 10月30日 17:36
コンビニ強盗が発生した場合の対応を確認した訓練=上山市・ローソン上山十日町店 コンビニ強盗被害を想定した訓練が29日、上山市のローソン上山十日町店で行われ、店員らが万が一に備え…
TBSテレビ沖縄初の「赤ちゃん食堂」【つなごう沖縄】
TBSテレビ 10月30日 17:36
子育てで孤立する親子を救おうと読谷村で始まった県内初の取り組み「赤ちゃん食堂」をご存じですか。活動を始めたのは自身も5人の子を育てる助産師の女性。離乳食のアドバイスを受けながら親同士がつながり、悩みを共有する新たな支援の形が生まれています。 子育て中に直面する「離乳食」に関する悩み。この日、開かれていたのは乳幼児と保護者を対象にした県内初の「赤ちゃん食堂」です。悩みを共有し親同士もつながれる新たな ...
京都新聞京都の名神高速で4台絡む玉突き事故 京滋バイパスでも事故、一時15キロ超の大渋滞に
京都新聞 10月30日 17:35
【資料写真】名神高速 30日午後4時ごろ、京都市山科区の名神高速下り線で、トラックや観光バスなど4台が関係する玉突き事故が発生した。午後5時35分現在、影響で追い越し車線が規制され、渋滞が大津市方面に17キロ伸びている。 京都府警高速隊によると、トラック2台と観光バス1台、乗用車1台の玉突き事故という。けが人はいないという。 また、同じ頃、京都府久御山町の京滋バイパス下り線で車2台が衝突した。けが ...
日本テレビ【一部始終】自動販売機から激しい火花 現金が盗まれる 電動工具のようなもので壊されたか 周辺で被害が相次ぐ 福岡
日本テレビ 10月30日 17:35
10月に入り、福岡県飯塚市や桂川町で自動販売機が電動工具のようなもので壊され、中の現金が盗まれる被害が相次いでいます。防犯カメラが犯行の様子を捉えていました。 27日未明、飯塚市にある会社の敷地内を映した防犯カメラの映像です。画面左から全身黒ずくめの服装でリュックサックを背負った人物がやってきました。 しばらく周りを警戒し、その後、自動販売機の後ろに回ります。 電源を落としたのでしょうか、自動販売 ...
NHK兵庫県内のインフルエンザ患者数 前週の2倍以上に増加
NHK 10月30日 17:35
兵庫県内の1週間のインフルエンザの患者数は1医療機関あたり5.85人で、前の週から2倍以上に増え、5週連続で増加しました。 兵庫県によりますと、今月(10月)26日までの1週間に県内の164の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は959人でした。 1医療機関あたりでは5.85人で、前の週から2倍以上に増え、5週連続で増加しました。 各地域の1医療機関あたりの患者数は、▽福崎保健所管内で13 ...
佐賀新聞もうすぐ唐津くんち! 待ち遠しい新曳山展示場、2027年春完成予定 施設の特徴や新たな見せ方を先取りして紹介
佐賀新聞 10月30日 17:35
唐津神社の秋季例大祭「唐津くんち」が、11月2日の宵曳山(よいやま)で始まる。唐津っ子がくんちと同じように待ちわびているのが、新曳山(ひきやま)展示場の完成。2027年春の竣工を目指し、唐津神社の横で工事が進んでいる。唐津市の観光施設であり、曳山の保管施設でもある展示場の特徴、新たな見せ方など新展示場の姿を先取りして伝える。併せて、曳山の保管場所の歴史もたどる。 【2日(日)=宵曳山】 19時半 ...
NHK“SNSでうその投資話" 50代女性2900万円被害
NHK 10月30日 17:35
またしても、SNSを使った詐欺で高額の被害です。 県内の50代の女性が、うその投資話を持ちかけられてあわせて2900万円をだまし取られました。 警察によりますと、ことし7月上旬、県内の50代の女性がSNSで投資家を名乗る人物の投稿にアクセスし、LINEでやりとりを始めました。 その後、投資を学ぶ人が集まるグループLINEに招待され、その中で女性は「AIが自動で株取引を行い、1000万円投資をすれば ...
WBS : 和歌山放送生命保険協会和歌山県協会が福祉施設へ物品寄贈
WBS : 和歌山放送 10月30日 17:35
地域社会の福祉向上に役立ててもらおうと、一般社団法人生命保険協会和歌山県協会は、きょう(30日)、県内の5つの福祉施設に車椅子などを寄贈しました。 生命保険協会和歌山県協会では、加盟する18社の従業員から寄せられた「わかやま生保協会たすけあい募金」を財源に、1990年から福祉施設への寄贈を続けていて、今回で36回目です。 きょう、和歌山県庁で行われた贈呈式には協会の森永(もりなが)暁(・あき)和( ...
TBSテレビ北陸道でトラックなど6台炎上事故 “合流地点"の危険性と「ファスナー合流」の重要性
TBSテレビ 10月30日 17:35
10月23日、北陸自動車道の美川インター近くでトラックなど6台が巻き込まれ、一部が炎上した多重事故。 工事で1車線になる手前で渋滞が発生し、トラックが突っ込んだことが原因とみられています。大きな事故につながりかねない合流部分。NEXCOの担当者に合流のポイントを聞いてきました。 記者リポート「トラックを含む複数台事故が起きています。火災が発生しています。」 23日、北陸自動車道上り線の美川インター ...
NHK県内31日夜から激しい雨のおそれ 低地の浸水などに十分注意
NHK 10月30日 17:35
低気圧などの影響で茨城県内は31日の夜はじめ頃から11月1日の朝にかけて大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。 気象台は低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意するよう呼びかけています。 気象台によりますと、低気圧や前線の影響で、茨城県内は31日の夜はじめ頃から1日の朝にかけて大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷を伴って1時間に40ミリの激しい ...
NHK部活動中に中学生にけがさせた容疑で教諭逮捕 県教育長が陳謝
NHK 10月30日 17:35
茨城県桜川市の学校でおととし、部活動中に教え子を突き飛ばしてけがをさせたとして教諭が逮捕された事件を受けて、県教育委員会の柳橋常喜教育長は30日の定例会見で、「教諭が逮捕されたことは大変遺憾だ」と陳謝しました。 警察などによりますと、桜川市立中学校の教諭 谷中達也容疑者はおととし10月、当時勤務していた市内の 義務教育学校で剣道部の活動中に、教え子の男子中学生を突き飛ばすなどして「脳脊髄液漏出症」 ...
NHKクマ対策の補正予算 緊急銃猟に備え防護服など購入へ むつ
NHK 10月30日 17:34
クマの目撃が後を絶たない中、むつ市では、市町村の判断で市街地などでの猟銃の使用が可能となる「緊急銃猟」の際に使う防護服などの備品の購入費を含むクマ対策の補正予算案が30日の臨時市議会で可決されました。 むつ市では、ことしはクマの目撃や捕獲が急増していて、今月23日時点で、▼目撃は944件と去年の10倍を超えているほか、▼捕獲は178頭と去年の40倍以上に上っています。 こうした状況の中、むつ市の山 ...
FNN : フジテレビサンフレッチェ広島 ルヴァンカップ決勝へ 佐々木翔選手「何よりも結果、タイトル獲る」王座奪還誓う
FNN : フジテレビ 10月30日 17:34
3年ぶり王座奪還へ サンフレッチェです。 11月1日土曜日に迫るルヴァンカップ決勝。タイトル獲得への大一番に向けて選手たちが意気込みを語ってくれました。 2022年、ルヴァンカップ決勝。 先制を許す中、アディショナルタイム、劇的な大逆転。 悲願のルヴァンカップ初優勝を飾りました。 3年ぶりの優勝を目指す今年はPK戦の上で勝利をつかむと準々決勝ではビハインドから第2戦で大逆転。 準決勝では中島洋太朗 ...
神戸新聞お好み焼き店ですじ焼きや生ビール無銭飲食 容疑で50歳の男を逮捕 神戸・灘
神戸新聞 10月30日 17:34
神戸市の事件・事故
TBSテレビシールを貼って相手にギフトも! 2026年の年賀はがき販売開始(山形)
TBSテレビ 10月30日 17:34
今年も、のこり2ヶ月です。郵便局では、きょうから来年の年賀はがきの販売が始まりました。 山形市の山形中央郵便局では、きょう午前9時に年賀はがきの販売が始まりました。 今年の全国の発行枚数は、去年よりもおよそ3億2000万枚少ない7億5000万枚で、15年連続で減少しています。 絵柄は、縁起のいい左馬をあしらった寄付金付年賀はがきが1枚90円、通常の年賀はがきは1枚85円で販売されています。 それに ...
中日新聞セブン、山間部にコンビニ 「買い物難民」支援、福岡
中日新聞 10月30日 17:33
セブン―イレブン初の「地域共創型店舗」の開店を祝う関係者ら=福岡県八女市 セブン―イレブン・ジャパンは30日、福岡県八女市の山間部に初の「地域共創型店舗」を開店した。人口減少や高齢化で商店が閉店し、生活環境が悪化した「買い物難民」を支援しようと、市と手を組んで出店した。大手コンビニでは、ローソンが自治体や地元企業と連携して過疎地に出店するなど、同様の動きが相次いでいる。 八女市星野村にオープンした ...
山陽新聞木目、光沢の美 鶴山漆器150点 アルネで小椋さん作品展
山陽新聞 10月30日 17:33
美しい木目や光沢の鶴山漆器を出品した小椋さん 木工芸の県重要無形文化財保持者・小椋芳之さん(78)=津山市鉄砲町=が手がけた鶴山漆器の作品展が30日、同市新魚町のアルネ・津山4階地域交流センターアートギャラリーで始まり、素材の表情を生かした秀作に来場者が見入っている。11月3日まで。 丸盆や菓子器をはじめ、今春作り始めた小物類のネックレスや箸置きなど約150点を展示。いずれもケヤキ、トチの木肌に浮 ...
NHK障害者施設でわいせつ疑い職員逮捕 社会福祉法人が会見で謝罪
NHK 10月30日 17:33
障害者福祉施設で入所者の女性にわいせつな行為をしたなどとして職員が逮捕されたことを受けて、施設を運営する社会福祉法人の代表が会見し、「施設の利用者や家族にご迷惑と心配をかけたことを心からおわびします」と述べ、謝罪しました。 去年7月、滋賀県内にある障害者福祉施設で当時20代の入所者の女性に対し下半身を触るなどのわいせつな行為を行ったうえ、その様子をスマートフォンで撮影したとして、警察は10月29日 ...
NHK徳島県内9月の有効求人倍率1.30倍 6か月ぶり前月上回る
NHK 10月30日 17:33
徳島県内の先月の有効求人倍率は1.30倍と前の月を0.02ポイント上回りました。 前の月を上回るのは6か月ぶりです。 徳島労働局によりますと、仕事を求めている人、1人に対して何人の求人があるかを示す県内の有効求人倍率は、先月、実際に仕事に就く場所でまとめた「就業地別」で1.30倍と、前の月を0.02ポイント上回りました。 前の月を上回るのは6か月ぶりです。 このうち、企業からの求人数は1万7068 ...
NHKPTA連合会横領事件 通帳管理を引き継いでから着服か 徳島
NHK 10月30日 17:33
徳島県内の公立高校などのPTAでつくる「徳島県高等学校PTA連合会」の前の会長が、連合会の複数の口座から現金を着服したなどとして業務上横領の疑いで警察に逮捕された事件で、通帳や印鑑の管理を引き継いでから不正な引き出しが行われていることが警察への取材でわかりました。 警察が詳しい動機などを調べています。 徳島県高等学校PTA連合会の前の会長の山本裕史容疑者(50)は2022年とおととし、自身が管理し ...
NHK元首相銃撃後の被告「当たったか」 警察官が聞いたと証言
NHK 10月30日 17:33
奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の裁判は、3日目の審理が行われ、現場で被告を取り押さえた警察官が「当たったか」という被告のことばを聞いたと証言しました。 3年前、奈良市で安倍元総理大臣を銃撃して殺害した罪に問われている山上徹也被告(45)の裁判は、28日、奈良地方裁判所で始まり、被告は起訴された内容を認めた一方、弁護士は銃刀法の「発射罪」など、一部の罪に ...
WBS : 和歌山放送くじらの博物館が初のナイトミュージアム開催へ/太地・和歌山
WBS : 和歌山放送 10月30日 17:33
太地町にある町立くじらの博物館で、来月(11月)8日から12月20日までの毎週土曜日に、初めて、夜間営業「ナイトミュージアム〜夜のくじらに会いに行こう」が開催されます。これは、くじらの博物館が、国の地域観光新発見事業を活用して、新たに企画したもので、一般客を対象に実施されるのは初めてです。 ナイトミュージアムでのライトアップ全景(写真提供・太地町立くじらの博物館) 入園後は、博物館施設の2階と3階 ...
デーリー東北新聞サイン見逃さないで!早期発見が重要 八戸で認知症フォーラム
デーリー東北新聞 10月30日 17:32
軽度認知障害(MCI)や早期発見の重要性について語る馬渡晃弘医師 認知症に関する正しい知識の普及啓発を図る「はちのへ認知症フォーラム」が26日、八戸市総合保健センターで開かれた。「見逃さないで!認知症への入り口」がテーマ。青南病院(八戸市)の馬渡晃弘医師が認知症と健常の間の状態にある軽度認知障害(MCI).....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サ ...
TBSテレビ参院選の“一票の格差"訴訟で名古屋高裁は「合憲」 弁護士らが“憲法違反"だと選挙無効を求めた裁判で「著しい不平等状態にあったとは言えない」
TBSテレビ 10月30日 17:32
「一票の格差」が最大で3倍あまりだった7月の参院選は憲法違反だとして、弁護士らが選挙の無効を求めた裁判で、名古屋高裁は「合憲」とする判決を言い渡しました。 ことし7月に行われた参院選では、議員1人あたりの有権者数が最少だった福井選挙区と、最大だった神奈川選挙区との格差が3.13倍で、3年前の前回選挙の3.03倍から、やや拡大しました。 これは投票価値の平等を求める憲法に違反しているとして、2つの弁 ...
河北新報熊被害続く秋田の小中学校でマイカー送迎急増 交通混雑への理解求める文書を市が町内会配布
河北新報 10月30日 17:32
秋田市内でクマの出没が相次いでいることを受け、市内の小中学校で親が子どもを車で送迎するケースが増えている。子どもの命を守るため、市も送迎を推奨する。停車で混雑を招いている例もあるが、市は「子どもの安…
まいどなニュース「“モモーロ"ってなに?」10年越しに知った“鶏の部位"まさかの正体に「おもしろすぎますって」「大喜利会場ですか!?」
まいどなニュース 10月30日 17:32
スーパーの精肉コーナーで見かけた「モモーロ」という文字。その正体について10年越しの勘違いに気づいた男性の投稿がThreadsで話題になっています。投稿したのは、旅行や料理など日常のひとコマをSNSで発信しているカピバラさん(@kapibaratakeshi)。「ずっと思ってたんだけど『モモーロ』ってなん???」というコメントとともに写真を投稿したところ、「えっと、『もも ひとくち(サイズ)』では ...
NHK元首相銃撃後の被告「当たったか」 警察官が聞いたと証言
NHK 10月30日 17:31
奈良市で安倍元総理大臣を銃撃したとして殺人などの罪に問われている山上徹也被告の裁判は、3日目の審理が行われ、現場で被告を取り押さえた警察官が「当たったか」という被告のことばを聞いたと証言しました。 3年前、奈良市で安倍元総理大臣を銃撃して殺害した罪に問われている山上徹也被告(45)の裁判は28日、奈良地方裁判所で始まり、被告は起訴された内容を認めた一方、弁護士は銃刀法の「発射罪」など、一部の罪につ ...
WBS : 和歌山放送海南市で紀州漆器まつり、11月1日・2日/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月30日 17:31
紀州漆器(きしゅうしっき)の産地問屋(さんちどんや)による年に一度の掘り出し物市(いち)「紀州漆器まつり」が、来月(11月)1日と2日に、海南市内で開催されます。 これは、海南市の黒江(くろえ)地区を中心に400年以上続く紀州漆器の伝統や文化を広く知ってもらおうと、漆器問屋などでつくる実行委員会が、毎年この時期に開催しているものです。 会場は、海南市船尾(ふのお)の温山荘(おんざんそう)公園と紀州 ...
徳島新聞NFT鳴門美術館で初のマルシェ 11月2日、約30店が出店
徳島新聞 10月30日 17:30
鳴門市で雑貨販売を手がける野口ひろみさん(46)=同市瀬戸町明神=が11月2日、撫養町林崎のNFT鳴門美術館で「chouchou(シュシュ)マルシェ」を開く。同館でマルシェが開かれるのは初めてで、当日は入館料を無料にする。 マルシェには約30店舗が出店。アクセサリー… この記事コンテンツは有料会員限定です (残り334文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 有料会員登録すると ...
日本テレビ長崎日大「熊本工業を破り決勝進出」秋の九州高校野球大会 決勝は11月1日に九州国際大付属と対戦《長崎》
日本テレビ 10月30日 17:30
鮮やかな逆転勝ちで、春のセンバツ出場をほぼ確実にしました。 秋の九州高校野球大会は30日に宮崎県で準決勝が行われ、県代表の「長崎日大」は、熊本県代表の「熊本工業」を破り、決勝進出を決めました。 今大会は “つなぐ野球" で、ベスト4入りした「長崎日大」。 準決勝の相手は、春夏あわせて44回の甲子園出場を誇る古豪「熊本工業」です。 1回裏に先制を許した長崎日大は、5回裏にもノーアウト満塁から2点を追 ...
宮崎日日新聞宮崎県内コロナ 定点28医療機関から57人感染報告、前週比25人減(20〜26日)
宮崎日日新聞 10月30日 17:30
20〜26日に宮崎県内の定点医療機関から報告のあった新型コロナウイルス感染者の保健所別定点当たり人数は、宮崎市0.67人、都城2.00人、延岡4.00人、日南3.00人、小林2.50人、高鍋2.00人、高千穂3.00人、日向2.00人、中央3.00人。
神戸新聞スーパー激戦地・神戸に県外から出店続々 「オーケーVSハローズ」垂水で実現 ロピアは4年ぶり新店
神戸新聞 10月30日 17:30
24時間営業のハローズ魚住店。2018年にオープンした=明石市魚住町長坂寺
TBSテレビ20代の女性に対し同意なくわいせつな行為をし全治5日のけがをさせた疑いで逮捕された会社役員の男性を不起訴処分【香川】
TBSテレビ 10月30日 17:30
高松地検は、今年7月、香川県高松市内で20代の女性に対し、同意なくわいせつな行為をし、全治5日のけがをさせたとして不同意性交等傷害の疑いで逮捕されていた高松市の会社役員の男性を不起訴処分としました。理由は証拠により判断した結果としています。
TBSテレビ最大で3倍以上の「一票の格差」があった今年7月の参院選に高松高裁は「合憲」 原告が有権者数に比例した区割りなどを求めていた裁判
TBSテレビ 10月30日 17:30
最大で3倍以上の「一票の格差」があった今年7月の参院選は憲法違反だとして、四国の有権者が選挙無効を求めた裁判で、高松高裁は「合憲」と判断し、原告の請求を棄却しました。 「一票の格差」を巡っては、弁護士らのグループが全国14の高裁や高裁支部に訴えを起こしています。 高松高裁で原告は、有権者数が最も少ない福井県に対し、香川選挙区は0.79票の価値だったなどとして四国の3つの選挙区の選挙無効や、有権者数 ...
TBSテレビ岡山県内全域にインフルエンザ注意報発令 2000年以降で3番目の早さ マスクの着用や手洗い・消毒などによる対策を
TBSテレビ 10月30日 17:30
岡山県はきょう(30日)県内全域にインフルエンザ注意報を発令しました。 岡山県によりますと、今月26日までの1週間で、県内のインフルエンザの患者数が、指定医療機関1か所あたり2.88人となり、流行開始の目安となる1人を上回りました。これを受けて岡山県はきょう県内全域にインフルエンザ注意報を発令。その後、保健医療や教育関係の担当課が集まり、ワクチンの供給状況やさらなる流行拡大に備えた対応などを確認し ...
TBSテレビ年賀はがきの販売始まる 寄付金付きの香川県版には初春の光を映す父母ヶ浜 受け付けは12月15日から
TBSテレビ 10月30日 17:30
来年用の年賀はがきの販売が岡山・香川で始まりました。香川県高松市では記念のイベントも開かれています。 【画像?】 けさ(30日)、高松市の商店街には郵便局の特設コーナーが設けられ、訪れた人がさっそく買い求めていました。来年用の年賀はがきは6種類が用意され、寄付金付きの香川県版には初春の光を映す父母ヶ浜【画像?】が描かれています。静かで美しい日々になるようにとの願いが込められているということです。 ...
福島民報来春統合の船引高(福島県田村市) 11月1日、最後の文化祭 「永遠の祝福」をテーマに集大成披露
福島民報 10月30日 17:30
文化祭をPRする橋本さん 船引高の文化祭「鵬翼祭」は11月1日、福島県田村市船引町の同校で開かれる。来春、小野高と統合し「あぶくま柏鵬高」となるため船引高としては最後の文化祭となる。クラス企画のほか、ドローン操作体験会、オリジナルドラマの公開など多彩な内容で繰り広げる。 船引高は1948(昭和23)年に開校した。文化祭は「Blessing for… 〜永遠の祝福を〜」をテーマに、集大成を披露する場 ...
Lmaga.jpミャクミャクが潜伏…? まるで「パビリオン」な京都のお寺が話題
Lmaga.jp 10月30日 17:30
ミャクミャクが潜伏してる…?柳谷観音 楊谷寺の「脈々手水」(画像提供:柳谷観音 楊谷寺) (写真7枚) 「ミャクミャクが潜伏してるぞ」「こみゃくもいる」「万博を意識されました?」「柳谷観音パビリオンだ」と反響を呼んでいるのは、京都のお寺「柳谷観音 楊谷寺(やなぎだにかんのん ようこくじ)」のユニークな花手水。 「花手水」とは、参拝者がお寺や神社を訪れた際、手と口を清めるために建てられている「手水舎 ...
NHK「宿泊税」徴収にむけ検討委員会の初会合 和歌山 白浜町
NHK 10月30日 17:30
和歌山県白浜町が来年度(令和8年度)からの導入を目指す「宿泊税」について、宿泊事業者などからなる町の検討委員会の初会合が、30日、開かれました。 白浜町は、パンダが中国に返還された後の観光の魅力づくりなど観光振興策にあてる財源の確保を目的に、来年度からの宿泊税の導入を目指していて、30日、宿泊事業者の代表や有識者らでつくる町の検討委員会のはじめての会合が開かれました。 はじめに大江康弘 町長は、「 ...
熊野新聞乗車率93%を達成 今期の「銀河」、再び好調 -(再来願い最終便見送る )
熊野新聞 10月30日 17:30
JR西日本の長距離観光列車「WEST EXPRESS 銀河」の今シーズン最終便が29日、JR新宮駅を出発した。累計で約2800人が乗車、平均乗車率は約93%で、過去最高だった昨シーズンに次ぐ結果となった。 銀河は、観光を中心とした西日本エリアの活性化を目指し、紀南の京都―新宮間のほか、山陰、山陽の方面で運行している。紀南コースの運行は5年連続で5回目。昨シーズンは約3000人が乗車、平均乗車率は約 ...
熊野新聞新・新宮市長が初登庁 上田勝之氏が歓迎受けて -( )
熊野新聞 10月30日 17:30
任期満了で勇退した新宮市の前市長に代わり、30日に就任した上田勝之市長(60)が同日、初登庁した。玄関前や1階ロビーには市職員や支持者が並び、祝福と歓迎を示した。 玄関前に到着した上田市長を、市職員や支持者は拍手で迎えた。市職員からの花束贈呈もあった。これを受け、上田市長はあいさつ。「本日より市長に就任した上田です。ありがとうございます。これまでは市議会議員として庁舎に訪れていましたが、今度は市長 ...
熊野新聞別れを惜しみ感謝伝える 田岡実千年市長の退任式 -(新宮市 )
熊野新聞 10月30日 17:30
4期16年を務め任期満了で29日に勇退する、新宮市の田岡実千年市長の退任式が同日、新宮市役所別館であった。市職員や市議会議員、市民など約300人が参集。別れを惜しみ感謝を伝えた。 以前に治療したがんの転移が見つかるなど、健康面の不安から5期目を全うできないと勇退を決めた。次期市長には上田勝之氏の就任が決まっている。 退任式では、向井雅男副市長と東原伸也議長が送別の言葉を披露。互いに市長との思い出の ...
西日本新聞【女性投稿欄 紅皿】おっとちゃんの設計図 国府志津枝
西日本新聞 10月30日 17:30
夫が突然旅立った秋の日が今年もやってきます。「子どもが巣立ったら、縁側でお茶しよう」。そんなこと言ってたのはあなたでしたよね。でもあなたは32歳のまま。私はこの夏70歳になりました。...
テレビ愛知幼い娘2人を7時間放置した疑い 名古屋市の内縁の夫婦を逮捕 0歳の娘は頭の骨を折る大ケガ
テレビ愛知 10月30日 17:30
愛知県警察本部 2025年7月、幼い娘2人を自宅に長時間、置き去りにしたとして内縁の夫婦が10月29日逮捕・送検されました。 保護責任者遺棄の疑いで逮捕・送検されたのは、いずれも愛知県名古屋市南区の北島遥生容疑者(23)と内縁の妻・北島エリカ容疑者(22)です。 警察によりますと、遥生容疑者とエリカ容疑者は2025年7月8日午後5時ごろ、1歳と0歳の娘2人を自宅に約7時間、置き去りにした疑いがもた ...
UHB : 北海道文化放送【オーバードーズ】"大量の薬"を飲んだ妻が放置され、その後死亡_保護責任者遺棄の疑いで逮捕されていた70代夫を不起訴処分に_札幌地検「理由は明らかにせず」
UHB : 北海道文化放送 10月30日 17:30
札幌地検
梅田経済新聞梅田に飲食店クーポンガチャ 阪急とJR西日本が企画、最大5,000円引き
梅田経済新聞 10月30日 17:30
JR大阪駅のブックスタジオ大阪店前に設置されたカプセルマシン 0 阪急電鉄とJR西日本沿線の飲食店で利用できるクーポンを入れたカプセルマシンが現在、阪急大阪梅田駅、JR大阪駅周辺に設置されている。 カプセルに入ったクーポンとお薦めの店舗を紹介する紙 [広告] 阪急電鉄とJR西日本が沿線の魅力発見を目的に共同で企画した。今年1月、「ガチャガチャ呑み エモい居酒屋編」を初開催し、20代を中心に幅広い世 ...
中国新聞広島県高野連、センバツ21世紀枠の推薦校に三次を選出
中国新聞 10月30日 17:29
広島県高野連は30日、来春にある選抜高校野球大会の21世紀枠の県推薦校に、三次高を選んだと発表した。
TBSテレビ盛岡市保健所管内の教育・保育施設でサポウイルス、ヒトパレコウイルスによる感染性胃腸炎の集団発生 岩手
TBSテレビ 10月30日 17:29
盛岡市保健所は盛岡市内の教育・保育施設でサポウイルス、ヒトパレコウイルスによる感染性胃腸炎の集団発生があったと発表しました。 盛岡市によりますと、盛岡市保健所管内の教育・保育施設で園児15人がり患したとのことです。 今シーズンの県内の発生状況はノロウイルスが6件、その他(サポウイルス等)が12件、合わせて18件となっています。 2024年の同じ時期は、ノロウイルスが5件、その他(サポウイルス等)が ...
日本テレビいわて牛を使ったローストビーフセットがグランプリ受賞
日本テレビ 10月30日 17:29
いわて牛を使ったローストビーフのセットが、日本最大級の食品審査会でグランプリを受賞しました。 グランプリを受賞した「岩手のローストビーフ食べ比べセット」です。霜降りの甘みが特徴の「いわて牛」と、赤身のうまみが際立つ「いわて短角和牛」の食べ比べができる贅沢なセットです。 30日は製造と販売を行う「いわちく」の藤村明智社長が県庁を訪れ、達増知事に受賞を報告しました。 「ジャパン・フード・セレクション」 ...
NHK“市民との対話増を" 串間市長が市役所ロビーで執務開始
NHK 10月30日 17:29
先月行われた市長選挙で当選した宮崎県串間市の武田浩一市長が、市民との対話の機会を増やしていこうと、市役所の1階ロビーでの執務を30日からスタートさせました。 武田市長が執務を始めたのは、多くの市民が行き交う串間市役所の1階ロビーの一角です。 この場所で執務を行うことは武田市長が選挙で公約の1つとしていて、市民との対話の機会を増やして政策立案などに役立てたいという狙いがあります。 机とイスが設置され ...
WBS : 和歌山放送和歌山市の画家、徳永統子「虹熊堂」開店、11月1日〜3日
WBS : 和歌山放送 10月30日 17:29
和歌山県を中心に活動している画家、徳永統子(とくなが・のりこ)さんが、来月(11月)1日から3日まで、和歌山市のぶらくり丁の一角で、自らの作品を展示・販売する「虹熊堂(にじくまどう)」を開きます。 去年5月に開かれた展示・即売会で(本町公園ギャラリー/今回は北ぶらBASE) 徳永さんは、紛争状態にあったアフガニスタンで理学療法士として働いていた経験などをもとに創作活動に取り組んでいて、今回の「虹熊 ...
中日新聞堀島行真「金メダルへ準備を」 五輪シーズンへ調整は順調
中日新聞 10月30日 17:28
フリースタイルスキー男子モーグル北京冬季五輪銅メダリストで、3月の世界選手権(スイス)で優勝した堀島行真(トヨタ自動車)が30日、東京都内で取材に応じ「どんなことがあっても金メダルにたどり着くような準備をしたい」とミラノ・コルティナ五輪シーズンへ抱負を語った。 世界選手権で左膝靱帯を損傷したが7月に雪上練習を再開。練習拠点を置くノルウェーの屋内スキー施設で昨季に続き、高難度の空中技コーク1440( ...
TBSテレビ違法建築問題 『ノースサファリサッポロ』23日の家宅捜索を受け、秋元札幌市長「違法状態を是正していく方向性は同じ」対応方針に変わりない考え示す
TBSテレビ 10月30日 17:28
都市計画法違反などの疑いで家宅捜索が入ったノースサファリサッポロについて、札幌市の秋元市長は、市としても問題を是正する方針は変わらないという姿勢を示しました。 ノースサファリサッポロは、市街化調整区域での違法建築が発覚、札幌市の行政指導などもあり9月末に閉園しました。 札幌市は12月26日までに園内の違法建築物122棟を全て撤去するよう勧告し、従わない場合は「除去命令」を出す方針を示しています。 ...
日本テレビ青森市浪岡の国道7号 10月30日午後11時〜31日午前1時ごろまで通行止め 交通事故捜査のため
日本テレビ 10月30日 17:28
青森南警察署は10月30日午後11時から31日午前1時ごろまで青森市浪岡の国道7号バイパス杉澤交差点から花岡橋前交差点まで通行止めにすると発表しました。交通事故の捜査のためで終了次第、解除するということです。 最終更新日:2025年10月30日 17:28
山陰中央新聞島根勢3校、春へ課題と収穫 秋季中国地区高校野球大会振り返り
山陰中央新聞 10月30日 17:28
第145回秋季中国地区高校野球大会は準々決勝までを終え、山陰勢6校はいずれも姿を消した。選抜大会出場につながる大会で厳しい結果となったが、強豪や伝統校と互角に渡り合う試合もあった。島根代表とし...
北海道新聞ウポポイ「ウィーン万博展」 来場10万人突破
北海道新聞 10月30日 17:27
【白老】胆振管内白老町のアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」にある国立アイヌ民族博物館で30日、開館5周年記念展「ウィーン万国博覧会とアイヌ・コレクション」の来場者が10万人に達し、記念セレモニーが行われた。...
日本テレビ【速報】日本維新の会・吉村代表 高市首相に「今は直電できる」 日米首脳会談「一定の成果」と評価
日本テレビ 10月30日 17:27
日本維新の会の吉村洋文代表は、高市首相とトランプ大統領の会談について「成功だと思う」と語り、「安全保障を重視した会談で、一定の成果も出ていると思う」と評価しました。 日本維新の会の吉村代表は30日、読売テレビの「かんさい情報ネットten.」に生出演しました。 吉村代表は、高市首相とトランプ大統領の日米首脳会談について「成功したと思う。トランプ大統領は個人的な信頼関係を重視される方で、初顔合わせで個 ...
日本テレビ“エッグショック"再来か!?卵の価格高騰で店は悲鳴・食卓ため息…背景は?今後の見通しは?専門家に聞く(静岡)
日本テレビ 10月30日 17:27
今、2年前の“エッグショック"に迫る勢いで卵の価格が高騰しています。今後の価格の見通しについて、専門家に見解を聞きました。 30日、静岡市内のスーパーを訪れると…。 (記者) 「こちらのスーパーでは、卵1パックが260円で販売されているんですが、中には300円台の卵もあります」 食卓に欠かせない食材の「卵」が、今、2年前に価格が高騰した“エッグショック"の再来といわれるほど値上げしています。 (田 ...
WBS : 和歌山放送紀の川市の50代男性、特殊詐欺で約200万円被害に/和歌山
WBS : 和歌山放送 10月30日 17:27
紀の川市内に住む50代の男性が、電話でATMの操作を指示され、従ったところ、およそ200万を騙し取られました。岩出警察署が、特殊詐欺事件として捜査しています。 調べによりますと、紀の川市内の50代の男性が、今月(10月)22日、ネットショップで、楽譜を購入しようと申し込んだところ、電子マネーで送金するよう案内され、代金の6千円を送金しました。しかし、商品が届かないため、連絡すると、「欠品したため返 ...
中日新聞東証、2日連続で最高値 終値17円高の5万1325円
中日新聞 10月30日 17:27
東京証券取引所 30日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が小幅に続伸し、2日連続で終値としての最高値を更新した。終値は前日比17円96銭高の5万1325円61銭。日銀の利上げ見送りで買い安心感が広がる中、値がさの半導体株が相場を押し上げた。一時350円近く値上がりし、取引時間中の最高値も更新。ただ、利益確定売りが膨らんで下落する場面もあり、方向感に欠ける展開となった。 東証株価指数(TOP ...
京都新聞冷凍庫に女性遺体を遺棄、死体遺棄罪に問われた夫ら男3人に有罪判決
京都新聞 10月30日 17:26
大津地裁 滋賀県長浜市の住宅の冷凍庫で4月に女性=当時(53)=の遺体が見つかった事件で、死体遺棄罪に問われた夫(63)ら男3人の判決公判が30日、大津地裁であった。畑口泰成裁判長は、夫に懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)を、死体遺棄ほう助罪に問われた元裁判所事務官の男(49)ら親子には懲役10月、執行猶予3年(求刑ともに懲役10月)をそれぞれ言い渡した。 起訴状では、夫は2020年9月7日に ...
NHK県警本部長「県民に大変申し訳ない」謝罪 巡査部長処分判明で
NHK 10月30日 17:26
警察官による不祥事が相次ぎ、鹿児島県警察本部が再発防止策を進める中、巡査部長がスマートフォンで他人の尻などを撮影したとして減給の懲戒処分となっていたことについて、岩瀬聡本部長は30日の会見で「県民に大変申し訳ない」と謝罪しました。 鹿児島県警の巡査部長は正当な理由がないのにスマートフォンで他人の尻などを撮影し、県警察本部は県の不安防止条例違反にあたるとしてことし8月、減給処分としたことが今月になっ ...
中日新聞保険金の請求権は相続財産 最高裁、車両の死亡事故巡り
中日新聞 10月30日 17:25
最高裁 車両事故で死亡したことによる人身傷害保険金の請求権が相続財産に含まれるかどうかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は30日、「相続財産に含まれる」との判断を示した。三井住友海上火災保険の上告を棄却し、同社に2千万円超の支払いを命じた判決が確定した。裁判官5人全員一致の結論。 判決によると、建設会社の代表取締役だった男性は、人身傷害条項を含む総合自動車保険の契約中に自 ...
FNN : フジテレビ「全力で楽しんでいます!」ハロウィーンイベント 創設から37年間開催!専門学校の学生たちに密着 広島
FNN : フジテレビ 10月30日 17:25
広島の街に突如現れた、横断歩道を渡るとても目を引くカラフルな一行。 次々に街ゆく人に話しかけていきます。 【街の人の反応】 「Thank you ど、ど、どうして???」 実はこのパレード、広島市中区の広島外語専門学校で行われている、毎年恒例のハロウィーンイベント!異文化への理解や地域住民との交流などを目的に、学校創設から今年で37年目を迎える歴史あるイベントです。 【辰已 麗 アナウンサー】 「 ...
新潟日報赤字の羽越線、高速化で利用者増加を!新潟市中央区でシンポジウム 沿線関係者ら連携確認
新潟日報 10月30日 17:25
羽越本線の高速化実現へ連携を確認したシンポジウム=新潟市中央区川端町6 羽越本線の高速化に向けて機運醸成を図るシンポジウムが、新潟市中央区で開かれた。新潟、山形、秋田の沿線3県から関係者約220人が参加。高速化を見据えた利用者増へ、地域資源の発信などに連携して取り組むことを確認した。 羽越本線高速化・新幹線整備促進新潟地区同盟会と山形、秋田両県の同盟会が主催し、21日に開かれた。 新潟地区会長の中 ...
中国新聞広島県オープンゴルフ、プロ・研修生は森川が首位発進
中国新聞 10月30日 17:25
ゴルフの広島県オープン選手権第1日が30日、東広島市の広島CC八本松コースであった。男子(7030ヤード)、同シニア(6801ヤード)、女子(6285ヤード)の男女混合競技として実施(いずれもパー72)。プロ・研修生の部は、4アンダーの68で回った森川将樹が単独首位発進。アマチュアの部は吉行ローリ(賀茂CC)が1アンダーの71でトップに立った。
TBSテレビ「クマがクルミを食べている」石川・白山市でクマ出没 県内初の「緊急銃猟」で駆除
TBSテレビ 10月30日 17:25
石川県白山市は30日夕方、山間部の住宅裏に出没したクマ1頭を自治体の判断で発砲が可能になる「緊急銃猟」で駆除したと明らかにしました。緊急銃猟が行われたのは今年9月の制度開始以降、県内で初めてです。 クルミの木の下にとどまるクマ=視聴者提供 30日午後3時10分ごろ、白山市河内町きりの里で近くに住む人から「民家の裏でクマがクルミを食べている」と市に連絡がありました。 市や警察などが駆け付けたところ、 ...
読売新聞「うさぎのサニーちゃん」地雷除去した草原に花の種を植える絵本に…収益を撤去費用に、世界にムーブメント
読売新聞 10月30日 17:25
絵本作家 葉祥明さん<6> 社会課題を作品の題材にするようになってから、ある新聞記事に目が留まった。取り上げられていたのは、地雷で手足を失った人を支援する国際NGO「難民を助ける会(AAR)」の活動。罪のない子どもや女性たちが被害に遭っていると知り、力になりたいと思った。 うさぎのサニーちゃんと写真に納まる葉さん(左)と柳瀬さん(右)=難民を助ける会提供 団体に電話を入れ、関係者と打ち合わせを重ね ...
北海道新聞【速報】新千歳空港でバス同士の事故 けが人が2人いる模様 国際線ターミナル前路上
北海道新聞 10月30日 17:25
【千歳】札幌市消防局の札幌圏消防指令センターによると、30日午後4時20分ごろ、千歳市美々の新千歳空港国際線ターミナル前の路上で、バス同士の事故が発生した。少なくともけが人が2人いる模様。
NHKクマ目撃増 岐阜県内の複数自治体 「緊急銃猟」で手当検討も
NHK 10月30日 17:25
クマによる被害が日本各地で相次ぐなか、岐阜県内では今年度、クマの目撃件数が750件あまりと、すでに昨年度1年間を上回っています。 こうした状況を受けて県内の複数の自治体では、「緊急銃猟」の運用をめぐり猟友会への新たな手当の支給を検討していることがわかりました。 岐阜県によりますと、ことし4月から10月27日までに県内では25の自治体でクマが目撃され、その件数は756件と、昨年度1年間をすでに80件 ...
TBSテレビ「自分の可能性はまだある」 車いすテニス・小田凱人選手(19)が「挑戦」をテーマにトークショー グローバル化で「NGK」に社名変更する日本ガイシ社員に向け
TBSテレビ 10月30日 17:24
「自分の可能性まだある」 日本ガイシ本社の施設に登場したのは、愛知県出身の車いすテニスプレイヤー小田凱人選手(19)です。小田選手は9月に行われた全米オープン2025 車いすテニスの男子シングルス・ダブルスで、ともに優勝するなど快進撃を続けています。 小田選手は日本ガイシが支援する選手の一人で、社員に向けて「挑戦」をテーマにしたトークショーを行いました。 (小田凱人選手) 「自分の中で全部出し切っ ...
NHK四国電力中間決算 最終的利益は過去最高の496億円余
NHK 10月30日 17:24
四国電力が発表した先月までの半年間のグループ全体の決算は、最終的な利益がこの時期としては過去最高となる496億円余りとなりました。 夏の猛暑で電力需要が増えたことなどが主な要因です。 これは四国電力の宮本喜弘社長が30日の記者会見で発表しました。 それによりますと、ことし4月から先月までの半年間のグループ全体の決算は、最終的な利益が去年の同じ時期より83億円増えて496億円余りと、過去最高となりま ...
NHK“南海トラフ巨大地震想定の「事前復興」を"専門家が講演
NHK 10月30日 17:24
東日本大震災で、自治体の復興計画の策定に関わった東北大学の専門家が宮崎市で講演し、南海トラフ巨大地震を想定した「事前復興」の重要性を訴えました。 宮崎大学が宮崎市内で開いた講演では、東北大学災害科学国際研究所の越村俊一教授が、およそ120人を前に南海トラフ巨大地震への備えについて話しました。 この中で、越村教授は、仙台市では、東日本大震災からの復興を進めるにあたって、海岸の防潮堤だけでなく道路のか ...
神戸新聞カンボジア拠点、特殊詐欺のリクルーター指示役の姫路の51歳の男 詐欺容疑で再逮捕 兵庫県警など
神戸新聞 10月30日 17:23
兵庫県警察本部=神戸市中央区
天神経済新聞大丸福岡天神店で福岡伝統工芸「びびび!展」 ワークショップやカフェも
天神経済新聞 10月30日 17:23
「ふくおか伝統工芸 びびび!展」の会場 0 「ふくおか伝統工芸 びびび!展」が10月29日、大丸福岡天神店(福岡市中央区天神1)本館8階催場で始まった。主催は福岡県、福岡県伝統的工芸品振興協議会、伝統的工芸品FUKUOKA協議会。 博多織のコーナー [広告] 福岡県の伝統的工芸品の魅力を「びびび!」と感じてもらおうと、7つの経済産業大臣指定伝統的工芸品「博多織」「博多人形」「久留米絣(かすり)」「 ...
徳島新聞あすたむらんど「吉野川めぐり」が運行休止に 機器の不具合を確認
徳島新聞 10月30日 17:23
県は30日、あすたむらんど徳島(板野町)のウオーターライド「吉野川めぐり」の運行を当面の間休止すると発表した… この記事コンテンツは無料会員限定です (残り135文字) 今すぐ会員登録して記事を読む 会員の方はログインする 無料会員登録すると 無料会員限定記事が読める 各種メールでニュースを見逃さない サービス内容や料金をもっと詳しく
日本テレビ山形市内の高校 沖縄の修学旅行先での集団食中毒21人に拡大 4都県合計は170人に
日本テレビ 10月30日 17:23
山形市の惺山高校の生徒たちが沖縄県への修学旅行先の食事が原因で集団食中毒となり、30日までに腹痛などの症状を訴えた生徒が合わせて21人に拡大したことが明らかになりました。 腹痛や下痢などの食中毒の症状を訴えているのは、山形市の惺山高校通信制に通う2年生21人です。 惺山高校などによりますと10月14日から17日にかけて通信制の生徒46人と教職員2人が修学旅行で沖縄県を訪れ、糸満市のレストランで食事 ...
熊本日日新聞砂防ダムに高森町の魅力伝える陶板 高森高マンガ学科2年生デザイン【ほっとフォト】
熊本日日新聞 10月30日 17:23
高森町に9月完成した中山川砂防ダムの上部に、地元の高森高マンガ学科の2年生4人がデザインした陶板(縦33センチ、横50センチ)4枚が設置された。南阿蘇鉄道の列車、巨木「高森殿の杉」、町マスコットキャラクター「風まる」などが描かれ、町の魅力...
TBSテレビ企画展「私の空想出土品」県立埋蔵文化財センターで開催中
TBSテレビ 10月30日 17:23
実際に出土した土器などを基に中学生が「空想」で制作したユニークな作品を紹介する企画展が、西原町で開かれています。 この企画展は琉球大学付属中学校と県立埋蔵文化財センターが共同で開催しているもので、県内では出土例が少ない旧石器時代の遺物を、生徒たちが独自の視点やアイデアで「空想」しおよそ2か月かけて制作した作品が展示されています。 琉球大学付属中学校 大川晃美術教諭 「実際に沖縄で出土している謎の出 ...
熊本日日新聞インフルエンザ、前週の2倍以上増加 定期的な換気呼びかけ 熊本県感染症情報
熊本日日新聞 10月30日 17:23
千葉日報【速報】関東・東北で地震 M4.6 震源は福島県沖 地震が及んだ地域人口352万人
千葉日報 10月30日 17:23
震度分布図 30日午後5時ごろ、福島県沖を震源とする地震があった。最大震度2、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.6と推定される。震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。 地震が及んだ地域(震度1以上)の総人口は約352.1万人。うち、地震による被害リスクが高いとされる65歳以上人口は32.1%の約113.0万人。 全国の各地の震度は次の通り。 ▼震度2 □福島県 須賀川市、 ...
NHK走行中に路面電車の扉開くトラブル 運輸安全委が調査報告書
NHK 10月30日 17:23
去年、松山市中心部を走行中の路面電車の扉が開いたトラブルで、国の運輸安全委員会は30日、調査報告書を公表しました。 レバーを動かして扉を開閉するスイッチの基板がねじで適切に固定されておらず、車両の揺れなどで基板が傾いて扉が開いたとしています。 去年11月、伊予鉄道の路面電車「城南線」の車両で、走行中に前方左側の扉が開くトラブルが起き、運転士が緊急停止させました。 乗客15人にけがはありませんでした ...
NHK西条市 高橋市長のパワハラの有無など全職員アンケート実施へ
NHK 10月30日 17:23
西条市は、高橋市長から職員に対してパワーハラスメントにあたる心理的圧力があったのではないかという市議会議員からの指摘を受けて、来月、すべての職員を対象にしたアンケート調査を行うことを正式に決定しました。 西条市では、先月、中止が決定した多目的ホールなどの施設の整備計画をめぐって、高橋市長から職員に対してパワーハラスメントにあたる心理的圧力があったのではないかという指摘が市議会議員から出されていまし ...
TBSテレビホテルニュータナカ 2026年秋再開業へ…グローバルエージェンツが所有権取得、大規模改修 山口
TBSテレビ 10月30日 17:23
全国にホテルを展開するグローバルエージェンツは30日、2024年2月に営業を終了したホテルニュータナカ(山口市湯田温泉)の所有権を取得し、2026年秋に再開業すると発表しました。 1981年に開業したホテルニュータナカは去年2月、施設の老朽化などを理由に運営元のタナカホテルグループが建て替え工事に着手する方針を示し、営業終了しました。 今回、建物の所有権を東京に本社を置き全国にホテルを展開するグロ ...
中日新聞JR西、踏切事故対策にETC 音声で注意喚起へ
中日新聞 10月30日 17:22
JR西日本は30日、踏切内に自動車が取り残されて列車と衝突する事故を防ぐため、自動料金収受システム(ETC)を活用し、踏切を通る車の運転手に音声で注意喚起する実証実験を始めると発表した。JR西によると、ETCを活用した踏切安全対策は初めて。 実験は12月上旬〜来年3月末、広島市佐伯区の山陽線五日市駅近くの踏切で行う。広島電鉄宮島線と並行するため踏切が長く、遮断機の内側で誤って止まる車が多い。列車の ...
NHK洞爺湖町 有珠山のふもとで火山との共生を考えるフォーラム
NHK 10月30日 17:22
有珠山のふもとにある胆振の洞爺湖町で全国の自治体の担当者などが集まって火山との共生について考えるフォーラムが開かれました。 このフォーラムは、長崎県の雲仙・普賢岳で34年前に多くの犠牲者が出た噴火災害をきっかけに毎年、全国各地の火山のある地域で開かれています。 有珠山のふもとの洞爺湖文化センターで開かれたことしのフォーラムには、火山防災に携わる全国の自治体の関係者や地元の中学生などおよそ800人が ...
中国新聞【事件】益田の知人から100万円だまし取る、容疑で吉賀の6...
中国新聞 10月30日 17:22
島根県警益田署は30日、吉賀町の無職の男(65)を詐欺の疑いで逮捕した。逮捕容疑は5月24日、益田市内の60代の知人男性に「金を安く買えるところがある。100万円分を一緒に買わないか」とうそをつき、現金100万円をだまし取った疑い。 この記事のキーワード 益田市 吉賀町
NHK茨城 日立 北茨城 東海村で震度2(17:00)
NHK 10月30日 17:22
30日午後5時ごろ、福島県沖で地震があり、茨城県で震度2の揺れを観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 関東での震度は ▽震度2の揺れを茨城県の日立市や北茨城市、東海村で観測したほか ▽震度1の揺れを茨城県や栃木県の各地で観測しました。 気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されています。
NHK千葉 鴨川 メガソーラー工事一時中止 無許可区域で伐採判明
NHK 10月30日 17:22
千葉県鴨川市で大規模な太陽光発電施設「メガソーラー」の計画を進めている事業者が、開発が許可されていない区域で木を伐採していたことが分かり、県から行政指導を受けて工事を一時中止することになりました。 鴨川市の田原地区ではことし5月から146ヘクタール、東京ドーム31個分の土地で民間の事業者がメガソーラーを建設するために木の伐採などの造成工事を進めていますが、地元の住民からは土砂災害などを懸念する声が ...
NHK台風被害の八丈町へ 都がキャンピングカー派遣 一時的居住用
NHK 10月30日 17:22
台風で住宅への被害が相次いだ八丈町に対し、東京都は、被災した人の一時的な居住のための滞在場所としてキャンピングカーを派遣することになり、30日に貨物船への積み込み作業が行われました。 今月の台風で八丈町では住宅への被害が相次いでいて、現在も町内のホテルで15世帯19人が避難生活を余儀なくされています。 都は一時的な居住のための滞在場所として利用してもらおうとキャンピングカーを派遣することになり、3 ...
WBS : 和歌山放送和歌山市内の30代の女性が腸管出血性大腸菌に感染
WBS : 和歌山放送 10月30日 17:22
和歌山市に住む30代の女性が、腸管出血性大腸菌O‐26(オー・ニーロク)に感染したことがわかりました。 和歌山市によりますと、女性は、今月(10月)19日に下痢を発症、22日にかけ、下痢が続き、腹痛や頭痛の症状もあったことから、23日に医療機関を受診しました。 検査の結果、便から腸管出血性大腸菌O‐26と、ベロ毒素が検出され、感染がわかりました。現在は回復に向かっているということです。 和歌山市保 ...
中日新聞【動画】中日ヘッドコーチに嶋基宏氏が就任「優勝の力になりたい」
中日新聞 10月30日 17:22
中日のヘッドコーチに新たに就任した嶋基宏氏(40)=岐阜県海津市出身=が30日、名古屋市中川区の球団施設で記者会見し、「井上監督のやりたい野球を選手に伝えていくのが僕の仕事。うまく間に入っていければ」と意気込みを語った。 愛知・中京大中京高、国学院大を経て楽天、ヤクルトで捕手として16年にわたって活躍した。ヤクルトでは2022年に選手とコーチ補佐を兼任。引退後の23年以降もコーチとして残り、今季は ...