検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

62,351件中577ページ目の検索結果(0.687秒) 2025-10-30から2025-11-13の記事を検索
中日新聞豊橋新アリーナ計画の報告書巡る委託料返還訴訟、名古屋地裁が請求棄却
中日新聞 10月30日 21:30
豊橋市の多目的屋内施設(新アリーナ)計画を巡り、日本総合研究所の市場調査報告書に不備があるとして、市民が豊橋市長に対し、同社に委託料561万円を返還させるよう求めた訴訟で、名古屋地裁(貝阿弥亮裁判長)は30日、「同社に債務不履行があるとは言えない」として原告側の請求を棄却した。 訴状で原告側は、同社の報告書には、建設候補地に県指定の「家屋倒壊等氾濫想定区域」を含んだ豊橋公園を選んだことや、不適切な ...
中日新聞クマが捕獲された愛知県新城市でパトロール 他のクマの痕跡は見当たらず
中日新聞 10月30日 21:30
新城市池場の山林で29日、ツキノワグマ1頭が捕獲されたことを受け、市は30日午前、現場周辺地域をパトロールした。他のクマやクマの痕跡は見つからなかったが、市は引き続き地域住民に警戒を呼びかけている。 市によると30日午前、職員2人が公用車で現地周辺をパトロールした。この日はクマや痕跡は見つからなかったが、引き続き定期的にパトロールしていく...
佐賀新聞<探鳥日記>キマユムシクイ 身近な公園に“強敵"現る
佐賀新聞 10月30日 21:30
画像を拡大する キマユムシクイ 通勤途中、いつものように近所の公園を歩いていると、電線に小さな影が止まりました。直感で分かりました。これは、小鳥の中でも識別が難しい“最難関"の強敵だと。まず目についたのは体の小ささ。10センチほどでしょうか。落ち着きがなく、枝から電線へとせわしなく動き回ります。 逆光でしたが、慌ててカメラを向けて何とか撮影しました。見返すと目の上に眉のようによく目立つ白い眉斑(び ...
TBSテレビ「SNSで知り合った女性とホテルでしたことはありますが、14歳としたことはない」女子中学生にみだらな行為か 21歳の男を逮捕
TBSテレビ 10月30日 21:30
今年2月、14歳の女子中学生が16歳未満で、自分が5歳以上年上であることを知りながら、北九州市小倉北区のホテルで女子中学生にみだらな行為をしたとして21歳の会社員(自称)の男が逮捕されました。 会社員の男は「SNSで知り合った女性とホテルでしたことはありますが、14歳の女性としたことはないと思います」などと話し、容疑を否認しています。 不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、福岡県苅田町に住む会社員( ...
新潟日報[新潟県高校駅伝・男子]中越、目標タイム大きく上回り頂点「都大路での入賞につながる結果」
新潟日報 10月30日 21:30
激しく競り合う日本文理の1区佐藤大翔(左)と中越の1区丸山展=新潟市中央区 中越のアンカー川上大敬がガッツポーズでフィニッシュ=新潟市中央区 1区終盤、中越の丸山展(右)が日本文理の佐藤大翔の前に出る=新潟市中央区 中越の1区丸山展(左)が2区波形泰良にタスキを渡す=新潟市中央区 着実にリードを広げる中越の2区波形泰良=新潟市中央区 中越の2区波形泰良(左)が3区保坂玲弥にタスキを渡す=新潟市中央 ...
カナロコ : 神奈川新聞横浜市立中学、高校の2校で通知表に誤記載 定められた再確認怠る
カナロコ : 神奈川新聞 10月30日 21:30
横浜市教育委員会は30日、市立中学校、高校の計2校で計6人の通知表に誤記載があったと発表した。 市教委によると、誤りがあったのは7月に配布した南希望が丘中(同市旭区)の1人と、9月配布の横浜総合高(同市南区)の…
西日本新聞長崎県内のおくやみ 10月31日掲載分
西日本新聞 10月30日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
西日本新聞佐賀県内のおくやみ 10月31日掲載分
西日本新聞 10月30日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
南日本新聞あす31日 種子・屋久、奄美に大雨恐れ 激しい突風や急な強い雨への注意呼びかけ 鹿児島地方気象台
南日本新聞 10月30日 21:30
詳しく 中国大陸で発生した前線の影響で、種子島・屋久島と奄美地方は31日、大雨となる恐れがある。鹿児島地方気象台は落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨への注意を呼びかけている。 気象台によると、前線は31日夕にかけて九州南部から奄美を通過する見込み。暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる。種子・屋久では局地的に雷を伴った激しい雨が降る恐れがある。 31日午後6時までに予想され ...
カナロコ : 神奈川新聞神奈川県がインフルエンザ流行注意報 昨季より2カ月近く早い発令
カナロコ : 神奈川新聞 10月30日 21:30
神奈川県庁(資料写真) 県は30日、インフルエンザの流行注意報を発令した。県が定点観測している医療機関で20〜26日の1医療機関当たりの患者報告数が11・88人となり、流行注意報の基準(10・0人)を超えた。昨シーズンより2カ月近く早い。 保健所単位の地域別では、厚木保健福祉事務所管内が24・38人で最多。以降は川崎市(15・63人)、横浜市(11・07人)、平塚保健福祉事務所管内(10・43人) ...
新潟日報年賀はがき発売開始 県内発行枚数は過去最少…デジタル化や値上げで「年賀状じまい」増加
新潟日報 10月30日 21:30
2026年用の年賀はがきが30日、全国で一斉に発売された。新潟市中央区の郵便局ではセレモニーが行われ早速買い求める人も訪れたが、日本郵便信越支社(長野市)によると、県内での発行枚数は当初段階で前年に比べ約500万枚減の約669万枚と、過去最少となっている。日本郵便は販売枚数減少の要因として、デジタル化の進展や24年10月の値上げなどを受けた「年賀状じまい」の増加を挙げている。 日本郵便信越支社によ ...
西日本新聞福岡県内のおくやみ 10月31日掲載分
西日本新聞 10月30日 21:30
亡くなられた方の通夜、葬儀の日取り、会場、自宅、喪主をご案内しています。西日本新聞購読者を対象に、ご遺族の方からのご連絡をお受けします。葬儀を済まされた場合は悲報の告知だけとさせていただきます。掲載は無料です。連絡先は、西日本新聞おくやみセンター=(0120)582244(無料)、ファクスは(0120)241347(同)。受け付けは午前9時半〜午後4時。 年齢、住所、[通]は通夜日時、[葬]は葬儀 ...
新潟日報[新潟県高校駅伝・女子]新潟明訓、3連覇も表情さえず 硬さ響き目標タイムに及ばず
新潟日報 10月30日 21:30
新潟明訓のアンカー福田せりえが3連覇の指文字でゴール=新潟市中央区 新潟明訓の1区石川桃子が集団を引っ張る=新潟市中央区 新潟明訓の1区石川桃子(左)が2区篠澤葉にタスキを渡す=新潟市中央区 新潟明訓の2区篠澤葉が坂を登る=新潟市中央区 新潟明訓の2区篠澤葉(左)が3区山崎夢夏にタスキを渡す=新潟市中央区 首位をキープする新潟明訓の3区山崎夢夏=新潟市中央区 新潟明訓の3区山崎夢夏(左)が4区日下 ...
Lmaga.jpAぇ! 佐野晶哉、大阪で松竹座の思い出語る「僕のアイドル人生のスタート」
Lmaga.jp 10月30日 21:30
映画『トリツカレ男』公開記念イベントに登場し、松竹座の思い出を語るAぇ! groupの佐野晶哉(10月30日・あべのハルカス) (写真4枚) 11月7日に公開される、いしいしんじによる小説『トリツカレ男』(新潮文庫刊)を原作とした映画『トリツカレ男』。その公開を記念し10月30日、「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の16階屋外庭園に、主人公・ジュゼッペを演じた佐野晶哉(Aぇ!group)が登場し ...
北日本新聞ドングリの木、大きくなーれ 県護国神社、園児ら植える
北日本新聞 10月30日 21:29
県護国神社(富山市磯部町)で30日、「第30回どんぐり祭」が開かれ、園児13人らがドングリを植え、緑豊かな神社になることを祈願した。 ドングリはコナラやクヌギ...
北海道新聞北見の40代女性、101万円だまし取られる 架空請求詐欺か
北海道新聞 10月30日 21:29
【北見】北見市内の40代女性が30日、仮想通貨運用作業の失敗による損害補〓(ほてん)名目で、現金計101万円をだまし取られたと北見署に届け出た。同署は架空請求詐欺事件とみて調べている。...
北海道新聞カラマツ林、金色に染まる 厚岸・標茶にまたがる国有林<ワイドビュー釧根>
北海道新聞 10月30日 21:28
夕日を浴びて輝くパイロットフォレストのカラマツ林。高さ約24メートルの望楼(中央奥)には国内外の研究者らが訪れる=27日(小型無人機使用、写真4枚をパノラマ合成) 【厚岸、標茶】厚岸、標茶両町にまたがる国有林「パイロットフォレスト」は夕日を浴びて黄金色に輝いていた。「紅葉の最終ランナー」とも呼ばれるカラマツの人工林が、他の木々に遅れて色づく季節を迎えている。...
デーリー東北新聞25年産リンゴ、輸出額65億円 9月、数量は1210トン
デーリー東北新聞 10月30日 21:28
財務省が30日に公表した貿易統計によると、2025年産リンゴの9月の輸出量は過去7番目に多い1210トン(前年同月比29%減)、輸出額は過去5番目に多い65億7373万円(22%減)となった。量、金額ともに昨年同期を下回る結果となったが、県.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
千葉日報【速報・追記あり】市原ホテル従業員殺害 48歳被告に懲役19年判決 千葉地裁「残酷な犯行」計画性は認めず 検察側は懲役22年求刑
千葉日報 10月30日 21:27
千葉地裁 市原市のホテルで昨年11月、元同僚の女性従業員=当時(56)=を殺害し、現金を盗んだとして、殺人や窃盗の罪に問われたホテルの元アルバイト従業員、江川敦被告(48)=同市=の裁判員裁判の判決公判が30日、千葉地裁であり、池田知史裁判長は「危険で残酷な犯行」として懲役19年を言い渡した。検察側は懲役22年を求刑し、弁護側は懲役14年を求めていた。(井田心平)</p ・・・
北日本新聞カリフラワー「ゆきまる。」食べて 入善・朝日の生産者団体
北日本新聞 10月30日 21:26
入善、朝日両町のカリフラワー生産者でつくる「ロジケン(露地野菜研究会)」は30日、入善町にカリフラワー82・1キロを寄付した。町内8小中学校の給食で提供される...
愛媛新聞走行中の伊予鉄市内電車の扉開いたトラブル 運輸安全委が調査報告書公表
愛媛新聞 10月30日 21:25
2024年11月に松山市の伊予鉄道市内(路面)電車の扉が走行中に開いたトラブルについて運輸安全委員……
沖縄タイムス沖縄・読谷村長選 仲宗根朝治氏が立候補表明 FMよみたん社長 2026年2月8日投開票
沖縄タイムス 10月30日 21:25
【読谷】来年2月8日投開票の読谷村長選で、FMよみたん社長の仲宗根朝治氏(59)が30日、立候補を表明した。村内で記者会見を開き「育ててもらった読谷のため新たな挑戦をしたい」と決意を語った。 現職の石嶺傳實村長を支持する。「公約はこれから多くの意見を聞きまとめる。これまでの村政を継承し、変えるべきところは変えていきたい」と話した。 村長選では村議会議長の伊波篤氏(63)も立候補の意向を固めている。 ...
北海道新聞宮竹真澄さん人形展復活 東川で1日から 自治体や美術館主催に
北海道新聞 10月30日 21:24
【東川】旭川市の人形作家宮竹真澄さん(76)の作品展「新心のふる里人形展」が11月1日から、町複合交流施設「せんとぴゅあ?」(北町1の1)で開かれる。...
中国新聞山口大授業料引き上げ 急ぐ背景に厳しい財務事情 学生有志は...
中国新聞 10月30日 21:23
谷沢学長(手前右)に署名を手渡す中村さん(同左) 山口大が2026年春以降の授業料の引き上げを発表した30日、反対する学生有志の会が同大で記者会見を開き、大学の対応が拙速で説明不足だと反発した。識者からは、大学運営の厳しさに理解を示しつつ合意形成の不十分さを指摘する意見が出た。 <関連記事>山口大学、授業料10万円余り引き上げへ 大都市圏除く地方の国立大学で初 <関連記事>山口大の授業料値上げ検討 ...
佐賀新聞バルーンフェスタの予定と天気は? 10月31日 佐賀県の降水確率
佐賀新聞 10月30日 21:23
画像を拡大する 変形バルーンずらりと並ぶ「バルーンファンタジア」=30日朝、佐賀市の嘉瀬川河川敷 31日の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、競技飛行が7時と15時に予定されている。また9時からは「バルーンファンタジア」と「ヤクルトキッズデー」、13時からは気球教室が行われる予定。 佐賀地方気象台によると、31日の佐賀県南部は気圧の谷や湿った空気の影響により曇りや雨の見込み。降水確率は以下の ...
KBC : 九州朝日放送高校の敷地内から人骨見つかる 福岡市南区
KBC : 九州朝日放送 10月30日 21:22
MAP 閉じる
北海道新聞バイク・自転車事故 旭川で相次ぐ 7〜10月で死亡3件
北海道新聞 10月30日 21:22
旭川市内でバイクや自転車の重大な交通事故が相次いでいる。7月から10月(30日時点)にかけ、死亡事故は計3件発生。ヘルメット未着用のケースもあり、北海道警察は「頭部の保護が命を守る」と着用を呼びかけている。...
NHKバルーンフェスタ競技部門に初出場 佐賀市出身の20代選手
NHK 10月30日 21:22
佐賀の秋空を彩る熱気球の国際大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」が、10月30日から始まりました。このバルーンフェスタの競技部門にデビューした佐賀市出身の20代の選手がいます。あこがれのバルーンフェスタにどんな思いで臨んだのか取材しました。 【競技部門に初出場】 佐賀市出身の田中佑佳選手(24)は、コメの卸売りなどの地元企業に勤めながら会社のバルーンクラブに所属しています。去年のバルーン ...
熊本日日新聞八代市で倉庫全焼
熊本日日新聞 10月30日 21:22
佐賀新聞行政連絡員制度、見直しへ 唐津市 住民監査請求を受け
佐賀新聞 10月30日 21:21
唐津市の峰達郎市長は、行政連絡員制度の見直しを進めることを30日の定例記者会見で明らかにした。市元幹部の男性(75)が行政連絡員への謝金支出の在り方の是正を求めて住民監査請求し、市監査委員は請求を棄却したものの、市に対して制度の見直しも求めていた。 6日付の監査結果では、「市報などの配布の在り方を含め、行政連絡員制度の見直しに早急に取り組まれたい」との意見が付いていた。会見で峰市長は「(意見は)し ...
TBSテレビ「『天国まで一番乗りしちゃったね』涙こぼす長男の顔と声を私はいまも鮮明に覚えている」小学生の息子を失った交通事故遺族が訴えたのは“ながらスマホ"の危険性「使う時と場所を間違えれば凶器になる」
TBSテレビ 10月30日 21:20
交通事故で小学生の息子を失った男性が青森市で講演し、運転中にスマートフォンを使う“ながらスマホ"の危険性を訴えました。 交通事故の遺族、愛知県一宮市の則竹崇智さん(55)は、青森市で犯罪被害者の支援などに関する県民フォーラムで講演しました。 則竹さんの次男・敬太さんは2016年、当時小学4年生のときに下校中にトラックにはねられ亡くなっていて、この日も事故で破損した敬太さんの水筒を掲げながら当時の心 ...
東奥日報輸送効率化へ八戸港活用促進/試行スタート
東奥日報 10月30日 21:20
拡大する ガントリークレーンで陸揚げされるコンテナ 青森県や八戸市、八戸商工会議所などでつくる八戸港国際物流拠点化推進協議会(会長・熊谷雄一市長)は八戸港発着の海運と他の輸送手段を組み合わせた「モーダルコンビネーション」を促進するため、コンテナ船を中心としたトライアル輸送を始めた。30日、第1弾として、九州から本県に向けた飼料を積んだコンテナ船が八戸港に入港した。11月にトラックで津軽地域に輸送さ ...
NHK葦で作ったペンで描く「葦ペン画家」の作品展 直方
NHK 10月30日 21:20
植物の「葦」で作ったペンで絵を描く「葦ペン画家」で、今月、87歳で亡くなった橋本明爾さんの作品を紹介する展示会が直方市の美術館で開かれています。 この作品展は、直方市の芸術家などでつくるグループが「葦ペン画家」として長年創作活動を続けてきた橋本明爾さんの作品を多くの人に知ってもらおうと開きました。 会場には、葦ペン独特の温かみのあるタッチで描かれた風景画や植物画などおよそ150点が展示されています ...
TBSテレビクマが金属製の『箱わな』の格子を破って脱走か… 紅葉の名所「中野もみじ山」周辺で散策コースの一部が立ち入り禁止に 青森県黒石市が苦渋の決断 関係者からは心配の声も【熊災】
TBSテレビ 10月30日 21:20
青森県内の紅葉の名所でクマによって散策が制限されました。 黒石市の「中野もみじ山」の周辺で、クマが「箱わな」から逃げ出したとみられ、市は30日朝から散策コースの一部の立ち入りを禁止しました。
山陽新聞Fightシーガルズ リベロ城戸陽菜 不動の守護神 精神面安定目指す
山陽新聞 10月30日 21:20
守護神としてチームを支える城戸陽菜 21歳が会場を沸かせたのは一度や二度ではない。バレーボール大同生命SVリーグ女子、岡山シーガルズのリベロ城戸陽菜は抜群の反射神経と、体を張った守備でチームの窮地を救ってきた。 飛び込んで片手でボー...
十勝毎日新聞ハロウィーン仮装の園児に笑顔 幕別札内寮
十勝毎日新聞 10月30日 21:19
【幕別】幕別町内の社会福祉法人幕別真幸協会の特別養護老人ホーム札内寮で30日、施設利用者と同協会運営の「のびのび保育所」園児によるハロウィーンイベントが行われた。 園児6人がカボチ...
北海道新聞ヒグマ緊急銃猟、自治体は慎重姿勢 東胆振・日高12市町本紙アンケート 知識や人員不足/責任の所在不明確
北海道新聞 10月30日 21:19
市街地に侵入したヒグマを市町村の判断で猟銃駆除できる「緊急銃猟」について、北海道新聞が行ったアンケートによると、東胆振・日高地方の12市町で「積極的に適用を検討する」と答えたのは平取町のみだった。人手不足や発砲時のリスクを背景に、慎重な姿勢を見せる自治体が多かった。一方、今年は全国各地でクマの目撃や被害が相次ぐなど危機感は高まっており、緊急銃猟が問題なく行えるよう国や道に対応を求める声も目立った。 ...
北海道新聞コメ30年度までに10%増産目標 北海道、農業・農村振興推進計画の素案提示
北海道新聞 10月30日 21:18
北海道は30日、2026年度以降の「第7期北海道農業・農村振興推進計画」の素案を示した。30年度までに実現する品目ごとの指標でコメについて、国の方針や農業団体との協議を踏まえ、23年度実績比10%増の64万3222トンとする目標を掲げた。...
北海道新聞北広島の中3川真田さん 東京デフリンピック出場 水泳4種目「決勝目指す」
北海道新聞 10月30日 21:18
【北広島】市内在住で西の里中3年の川真田結菜(ゆうな)さん(14)が、11月15日に開幕する聴覚障害者の国際スポーツ大会「東京デフリンピック」の水泳競技部門に初めて出場する。大会には日本から約270人が出場し、川真田選手は最年少。「ベストを尽くして決勝進出を目指したい」と意気込んでいる。...
信濃毎日新聞覚醒剤密輸入事件で白馬村の被告に懲役10年の実刑判決 地裁松本支部 弁護人は控訴の方針
信濃毎日新聞 10月30日 21:18
米国から覚醒剤2キロ余を密輸入したとして、覚醒剤取締法違反(営利目的輸入)の罪などに問われた… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
中日新聞放射線量の測定器検査で不正 福島営業所、業者が証明書偽造
中日新聞 10月30日 21:17
環境省などは30日、東京電力福島第1原発や除染土の中間貯蔵施設で使う放射線量の測定機器について、正しく作動するかの検査を受託した「千代田テクノル」(東京)が不正行為をしていたと発表した。福島営業所の担当者が機器を検査の専門部署に回さず、検査済みの校正証明書やシールを偽造していた。 環境省や同社ホームページによると、不正があったのは2022年9月〜25年9月。同省が把握している委託分は延べ約1100 ...
TBSテレビ見通し良い農道交差点で衝突 80歳女性の車が電柱にも衝突、胸を骨折 56歳男性にけがなし 富山・立山町
TBSテレビ 10月30日 21:16
30日午前、80歳の女性が運転する車と、56歳の男性が運転する車が農道交差点で衝突、80歳女性が胸の骨を折る重傷を負いました。 上市警察署によりますと、30日午前9時半頃、立山町の農道交差点で80歳の女性が運転する軽四貨物自動車と、同じく立山町の56歳の男性が運転する普通貨物自動車が衝突する事故がありました。 衝突のはずみで80歳の女性の車が交差点脇の電柱にも衝突しました。 近くを通りかかった別の ...
信濃毎日新聞長野市の公園や住宅で知人女性に不同意性交疑い、大学生逮捕 容疑否認
信濃毎日新聞 10月30日 21:16
長野中央署は30日、不同意性交の疑いで… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
新潟日報[新潟県高校駅伝]男子は中越が県高校記録塗り替え連覇 女子は新潟明訓がトップ譲らずV3 記録付き
新潟日報 10月30日 21:15
男子で連覇した中越のアンカー川上大敬(左)と、女子で3連覇を果たした新潟明訓のアンカー福田せりえ(右)=ビックスワン 高校駅伝の男子第76回、女子第40回県大会が30日、新潟市中央区のデンカビッグスワンを発着、中継点とするコース(男子7区間=42・195キロ、女子5区間=21・0975キロ)で行われ、男子は中越が、同校が持つ県高校記録を1分15秒更新する2時間5分38秒で2年連続19回目の優勝を決 ...
TBSテレビ「豊盃」など各銘柄を三浦酒造が11月から値上げへ 酒米の仕入れ価格は去年のほぼ倍に… 頭悩ませる青森県弘前市の酒造メーカーが苦渋の決断「企業努力だけでは飲み込めない部分があり…」 日本酒離れ懸念
TBSテレビ 10月30日 21:15
2024年から続く酒米の値上がりで、酒造会社も苦渋の決断です。 「豊盃」などの銘柄で知られる青森県弘前市の三浦酒造は、11月から値上げすることを決めました。 日本酒には欠かせない酒米。 弘前市の酒造メーカー「三浦酒造」は、県産の酒米「華吹雪」を主体に全農や個人の販売店から約27トン購入していて、この秋、酒米の高騰に悩まされています。 三浦酒造 三浦文仁 専務 「コメの仕入れ価格が去年より倍から倍以 ...
愛媛新聞包丁さばきや盛り付けの美しさ競う 松山で県ふぐ調理名人戦大会
愛媛新聞 10月30日 21:15
ふぐ取扱者免許を持つ県内の調理師による「第70回県ふぐ調理名人戦大会」が29日、松山市北持田町の県……
NHK新潟 長岡市 中越地震被害や復興伝える3施設 1つに集約へ
NHK 10月30日 21:14
2004年の新潟県中越地震の被害や復興への歩みなどを伝えてきた長岡市にある3つの施設をめぐり、市は、市中心部と川口地区にある施設を来年1月末で閉館し、山古志地区の施設に展示機能を集約する方針を固めたことが分かりました。 2004年10月23日に発生した新潟県中越地震による被害や復興への歩みを伝えようと、長岡市には、中心部に「長岡震災アーカイブセンターきおくみらい」、川口地区に「川口きずな館」、山古 ...
佐賀新聞空手道高校新人 団体形 男子・佐賀北高校、女子・龍谷高校が頂点
佐賀新聞 10月30日 21:14
空手道の佐賀県高校新人大会は26日、佐賀市のSAGAプラザであり、団体形の男子は佐賀北、女子は龍谷が頂点に立った。個人組手の各階級統一戦の男子は山本幹人(鳥栖)、女子は森〓陽菜(同)が制した。(北川尊教) ■成績
信濃毎日新聞住宅内で女性切り付け軽傷負わせた疑い、塩尻市の55歳逮捕 容疑否認
信濃毎日新聞 10月30日 21:14
塩尻署は30日、傷害の疑いで… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
北海道新聞オオバナノエンレイソウ シカ食害からどう守る 石狩で市民団体が報告会、資金など課題
北海道新聞 10月30日 21:14
【石狩】市内での道道工事の影響で消失の恐れがあったオオバナノエンレイソウの群落を、市民団体「石狩浜夢の木プロジェクト」(安田秀子代表)が北海道の協力を得て近隣に移植して今年9月で3年がたった。今月市内で開かれた保全活動の報告会では、シカによる食害や食害対策のための柵の設置費用といった新たな課題について、道職員や専門家が説明。道の協力がなくなる次年度以降の活動をどうしていくか考えていくことの重要性を ...
NHK北九州 「鳥町食道街」火災 火元飲食店の元経営者を在宅起訴
NHK 10月30日 21:13
去年1月、北九州市中心部の飲食店などが密集する一帯で発生した大規模火災で、検察は、油が入った鍋に火をかけたままその場を離れたことが火災につながったとして、30日、火元の飲食店の元経営者を業務上失火の罪で在宅起訴しました。 在宅起訴されたのは、北九州市小倉北区にあった飲食店の70代の元経営者です。 起訴状によりますと、去年1月3日午後、経営していた飲食店のちゅう房で、使用済みの油が入った鍋に凝固剤を ...
南日本新聞ブランド品や遊興費欲しさに…取引先への支払い装い2300万円を着服、58歳男を容疑で再逮捕 鹿児島県警
南日本新聞 10月30日 21:13
詳しく 勤務先の会社の口座から現金約2300万円を着服したとして、鹿児島県警捜査2課と鹿児島南署は30日、業務上横領の疑いで、鹿児島市高麗町、無職の男(58)を再逮捕した。 再逮捕容疑は、同市の建築機器関連会社の経理担当だった2021年3月上旬〜4月中旬、会社の普通預金口座から12回にわたり、取引先への支払い名目を装って現金約2300万円を払い出し、横領した疑い。 同課によると、1回当たり数十万円 ...
北海道新聞ヒグマ撮影用の自動カメラ、盗まれたか 北大苫小牧研究林が被害届提出
北海道新聞 10月30日 21:12
北海道大学苫小牧研究林は30日、敷地内に設置していたヒグマ確認用の自動撮影カメラ1台がなくなったことを明らかにした。同研究林は盗まれたとみて、苫小牧署へ被害届を提出した。...
佐賀新聞武雄市で下水道使用料の徴収漏れ 45件、約860万円
佐賀新聞 10月30日 21:12
画像を拡大する 武雄市役所 武雄市は30日、下水道使用料の徴収漏れが集合住宅などで45件、約860万円あったと発表した。利用者からの使用開始届の未提出やデータの入力ミスなどが原因。市は利用者に謝罪し、請求可能な過去5年分の469万円について支払いを求める。 市下水道課によると、2012年度に設置した市営浄化槽の使用者変更の連絡を今年8月に受け、料金システムを確認したところ、使用開始届が提出されてい ...
信濃毎日新聞岡谷市の児童養護施設近くで熊2頭の目撃情報 白馬村のコテージ敷地でも
信濃毎日新聞 10月30日 21:11
30日午後、岡谷市と北安曇郡白馬村で熊が目撃された。ともにけが人はいない。県警などが注意を呼びかけている。 午後1時20分ごろ… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
北海道新聞釧路でシシャモ2.4トン初水揚げ 前年比13倍、今後に期待の声
北海道新聞 10月30日 21:11
釧路管内西部沿岸(白糠町、釧路市、釧路町)4漁協のうち、釧路市、釧路市東部、昆布森の3漁協が30日、釧路港にシシャモ約2.4トンを初水揚げした。前年初日(計176キロ)の約13.6倍となり、漁業者から今後の漁模様に期待する声が上がった。...
TBSテレビ「クマ」駆除費用を増額して対策へ クマの捕獲頭数が2024年の40倍以上の青森県むつ市で総額約3260万円の補正予算案が可決 このうちクマを含む鳥獣対策費は約740万円
TBSテレビ 10月30日 21:10
クマの出没が相次ぐなか、課題となっている駆除についてです。 むつ市議会臨時会は30日、駆除の増加で増えている猟友会への委託料などにあてる補正予算案を可決しました。 むつ市では、2025年のクマの捕獲頭数が10月23日時点で178頭と、2024年の40倍以上となっていて、捕獲を依頼する猟友会への委託料などが増えています。 このため、30日に開かれた「むつ市議会臨時会」では、山本知也市長から総額約32 ...
NHK茨城 境町 飲酒運転で逆走死亡事故 被告に拘禁刑5年求刑
NHK 10月30日 21:09
ことし6月、茨城県境町で飲酒運転で車を逆走させて死亡事故を起こしたとして危険運転致死の罪に問われている37歳の被告の初公判で、被告は起訴された内容を認め、検察は拘禁刑5年を求刑しました。 栃木県野木町の無職、松田駿介被告(37)はことし6月、茨城県境町の国道のバイパスで酒を飲んで正常な運転ができない状態で車を逆走させ、別の車と正面衝突して27歳の男性を死亡させたとして危険運転致死の罪に問われていま ...
NHK米軍横田基地のオスプレイ配備で事前情報なし 是正求める要請
NHK 10月30日 21:09
おととし、鹿児島県屋久島沖に墜落したオスプレイに代わる新たな機体が東京のアメリカ軍横田基地に配備されていたことがわかり、東京都や基地周辺の自治体で作る連絡会は事前の情報提供がなかったなどとして、アメリカ軍や防衛省などに対応の是正を求める要請を行いました。 28日、防衛省北関東防衛局は「鹿児島県屋久島沖に墜落したオスプレイに代わる新たな機体が、ことし6月に横田基地に配備されたとアメリカ側から説明を受 ...
TBSテレビ「地方の医療を未来へとつなぐために」奮闘する医療従事者たち 中核病院の1日に密着 緊張感漂う手術室の中でも若手医師を指導「必要な時だけ手を差し伸べる」(高知)
TBSテレビ 10月30日 21:09
医療のさまざまな課題を抱える高知県。地方の医療を未来へとつなぐため奮闘する医療従事者たちがいます。県内の中核病院の1日に密着しました。 高知県の医療は様々な課題を抱える 高知県内の医療は、中核病院と医師の8割が高知市とその周辺に集中する「病院・医師の偏在」や、「若手医師の減少」、「過疎地域の医師不足」など、さまざまな課題を抱えています。 ▼高知県医師会 野並誠二会長 「まず人口減、患者が少なくなっ ...
東奥日報下山監督(平内出身)映画 青森県内で撮影進む
東奥日報 10月30日 21:08
拡大する 車内シーンの撮影前に演技の指示を出す下山監督(中)=30日午後、弘前市 青森県平内町出身の映画監督、下山天さん(59)による作品「ALIVEHOON アライブフーン Beyond the limit」の撮影が県内で進んでいる。30日からは弘前市の津軽岩木スカイラインを通行止めしてロケを開始。下山監督は「青森の観客が一番楽しんでもらえる作品になることは間違いない」と手応えを感じていた。 エ ...
北海道新聞江別出身・常谷選手 日ハムでの活躍期待 育成指名、市長に報告
北海道新聞 10月30日 21:07
【江別】プロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムから育成1位指名を受けた江別出身の常谷(つねや)拓輝(ひろき)内野手(北海学園大)の活躍を、小学生時代の恩師や仲間たちが期待している。30日には常谷選手が市役所を訪問。後藤好人市長は「たくさんの市民が応援している。そのことを胸に、頑張って」と激励した。...
佐賀新聞<九州新幹線長崎ルート>長崎知事 法令改正検討を歓迎
佐賀新聞 10月30日 21:05
長崎県の大石賢吾知事は30日、九州新幹線長崎ルートの新鳥栖―武雄温泉の整備方針に関し、着工すれば多額の建設費を負うことになる佐賀県の負担軽減のため、国土交通省が法令改正を検討すると表明したことを歓迎した。
TBSテレビ国道7号沿いでも冬支度 秋晴れのなか吹雪や吹き溜まりから道路の安全を守る「防雪柵」の設置はじまる 青森県弘前市
TBSテレビ 10月30日 21:05
冬の厳しい吹雪や吹き溜まりから道路の安全を守る「防雪柵」の設置が、青森県弘前市の国道沿いではじまりました。 秋晴れの岩木山を背景に防雪柵の設置が行われているのは、弘前市の国道7号沿いです。 本格的な設置作業は今週はじまり、委託を受けた作業員は柱の間に鉄製の板をはめ込んでいきます。板の重さは20kg以上。高さ4mの柱にのぼり、ロープを使って引き上げる力仕事です。 30日は、秋晴れの温かい日差しを受け ...
TBSテレビ『年賀はがき』の販売開始 「現在の生き様を伝えたい」青森市の郵便局では85歳の女性が16年連続の一番乗りで購入 15年連続で発行枚数が減少も“年賀状文化"を愛する人たちに郵便局は「大変うれしく思う」
TBSテレビ 10月30日 21:05
2025年も、残り2か月ほどとなりました。 2026年用の年賀はがきの販売が30日に全国ではじまり、青森市の郵便局では85歳の女性が16年連続の一番乗りで購入しました。 2026年用の年賀はがきの販売が30日にはじまり、青森市の青森中央郵便局では販売開始のセレモニーが開かれました。 郵便局に一番乗りで訪れたのは、市内に住む石川タミさん85歳です。 石川さんが先頭で年賀はがきを購入するのは、2010 ...
中国新聞南海トラフ巨大地震発生時 広島県の災害関連死は最大3700...
中国新聞 10月30日 21:05
広島県庁 広島県が、南海トラフ巨大地震が起きた場合、県内で災害関連死が最大約3700人になると想定していることが30日、分かった。国が今年3月に公表した同地震の被害想定などを踏まえ、県は2013年に独自にまとめた被害想定を見直し、関連死を新たに盛り込んだ。 <関連記事>今、巨大地震が起きたらどうすれば―。 備えを再確認 <関連記事>南海トラフ地震、広島県内の浸水エリア3・8倍に 政府被害想定 県が ...
西日本新聞北九州市小倉南区の自動車整備業者を逮捕 代車装い保険金61万円...
西日本新聞 10月30日 21:03
南日本新聞プロ野球ドラフト楽天5位、れいめい高・伊藤投手に指名あいさつ 一問一答で明かした「憧れの選手」「将来の目標」
南日本新聞 10月30日 21:03
指名あいさつを受け、大久保勝也担当スカウト(左)と握手するれいめい高の伊藤大晟投手=同校 詳しく プロ野球ドラフト会議で楽天から5位指名を受けたれいめい高の伊藤大晟投手(18)が30日、薩摩川内市の同校で指名あいさつを受けた。伊藤投手は「1軍での活躍がまずは目標。日本一を目指し、世界で活躍する投手になりたい」と意気込んだ。 楽天の愛敬尚史スカウト部長と九州・沖縄地区担当の大久保勝也スカウトが来訪し ...
TBSテレビ【大雨情報】3連休は新潟県内で雨風が強まる見込み 31日夕方〜11月1日夕方にかけて24時間100ミリの大雨の恐れも【3時間ごとの雨風シミュレーション・30日午後9時更新】
TBSテレビ 10月30日 21:02
急速に発達する低気圧の影響で、新潟県では11月1日は大雨となる所がある見込みです。新潟地方気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼び掛けています。 気象台によりますと、31日から11月1日にかけて、低気圧が急速に発達しながら本州の南岸を北東に進む見込みです。また、寒気を伴った上空の気圧の谷の影響も受けるとしています。 このため、新潟県では11月1日は大気の不安定な状態と ...
日本テレビソフトバンクから育成1位指名 関根学園・池田栞太選手にスカウトが指名あいさつ 「泥臭くやっていきたい」《新潟》
日本テレビ 10月30日 21:01
プロ野球・ドラフト会議でソフトバンクから育成1位で指名を受けた関根学園・池田栞太選手のもとにスカウトが指名のあいさつに訪れました。池田選手は「泥臭くやっていきたい」と意気込んでいます。 池田栞太選手のもとを訪ねたのはソフトバンクの福山龍太郎アマスカウトチーフです。 〈ソフトバンク スカウト担当〉 「受け答えがすごく好印象で、しっかり受け答えができる選手は活躍する」 関根学園3年の池田選手は強肩強打 ...
TBSテレビ男女4人で飲食後、20歳女性と2人に→女性に暴行加え駐車場に連れ込み胸を触ったか 逮捕された17歳少年「だいたい合っています」
TBSテレビ 10月30日 21:00
今年8月、北九州市八幡西区の路上で20歳の会社員の女性に背後から抱きつく暴行を加えて近くの駐車場に連れ込み、服の内側に両手を入れて胸を触るなどのわいせつな行為をしたとして17歳のアルバイトの少年が逮捕されました。 17歳の少年は「事実についてはだいたい合っています。暴行はしていないと思います」などと話しているということです。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、北九州市八幡西区に住む17歳のアル ...
佐賀新聞【開店情報】アネラカフェ佐賀店オープン 保護犬、保護猫とのふれあいの場 佐賀市
佐賀新聞 10月30日 21:00
画像を拡大する アネラカフェでは、人なつっこい保護犬たちと触れ合うことができる 画像を拡大する アネラカフェ佐賀店の外観=佐賀市中の小路 画像を拡大する 保護犬、保護猫とふれあえる「アネラカフェ佐賀店」が8日、佐賀市中の小路に開店した。トイプードルやチワワ、ダックスフント、パピヨン、ポメラニアンの犬8匹と、スコティッシュフォールドやサイベリアン、ペルシャなどの猫6匹が出迎えてくれる。 障害者グルー ...
TBSテレビ日本原燃の増田尚宏 社長が陳謝 六ヶ所再処理工場で作業中だった男性作業員が『放射性物質』を体内に取り込んだ恐れについて 事案が起きた要因やその後の対応状況について説明
TBSテレビ 10月30日 21:00
日本原燃の増田尚宏 社長は10月24日、六ヶ所再処理工場で部品の交換作業をしていた男性作業員が放射性物質を体内に取り込んだ恐れがあることについて陳謝しました。 日本原燃 増田尚宏 社長 「(作業員が)体内に放射性物質を取り込む恐れがある状況を発生させてしまい、ご本人・ご家族の皆さまに心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。また、地域のみなさまにも大変ご心配をおかけし、申し訳ござい ...
TBSテレビ【秋色を訪ねて?】使う食材も地元産 ふるさとを愛する男性が作るカボチャパスタとリンゴのパフェ 岩手・遠野市
TBSテレビ 10月30日 21:00
シリーズでお送りしている「秋色を訪ねて」。 4回目は、地元産のカボチャとリンゴで味わう秋を求めて、特別メニューを提供する遠野市のダイニングバーを訪ねました。 JR遠野駅からも近い「遠野ダイニングバーおかまる」です。 11月開店1周年を迎えるこの店は、落ち着いた雰囲気の中でランチやディナーが楽しめるのが魅力です。 店を営むのは、遠野出身の石田二郎さん27歳です。 石田さんは元バーテンダーということも ...
TBSテレビ【大雨・暴風警戒】11月1日にかけて東日本や北日本で雷伴う“滝のような"非常に激しい雨か 北日本中心に暴風や高波の恐れも【3時間ごとの雨風シミュレーション・30日午後9時更新】
TBSテレビ 10月30日 21:00
急速に発達する低気圧の影響で、各地で大雨や強風となりそうです。気象庁は、北日本では11月1日は暴風や高波に警戒し、北海道地方では高潮による低い土地の浸水に注意・警戒するほか、東日本から北日本では土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼び掛けています。 気象庁によりますと、31日には東シナ海から日本の南の前線上に低気圧が発生し、11月1日にかけて急速に発達しながら、東日本太平洋側か ...
TBSテレビ【爆弾低気圧】ハロウィーンの夜は天気荒れ模様「西日本〜東日本にかけて大雨と暴風に警戒」3連休の雨風シミュレーション【30日 午後9時更新】
TBSテレビ 10月30日 21:00
気象庁によりますと10月31日(金)〜11月1日(土)は低気圧の影響で全国的に雨が降る見込みです。急速に発達する予想で、雨に加えて風が強まるおそれがあります。太平洋側の地域を中心に荒れた天気になるということです。 【画像】31日(金)午後9時の予想天気図 詳しいシミュレーションについては【画像ををみる】にて掲載しています。
FNN : フジテレビ男性の育児休業取得が5割超の“プラチナレベル"も…子育てに積極的な企業を「子育てサポート企業」に認定
FNN : フジテレビ 10月30日 21:00
子育てしやすい環境整備に取り組んだとして、長崎労働局は長崎市の建設業者などを「子育てサポート企業」に認定しました。 社会全体で子育てを支えようと、厚労省は仕事と子育ての両立を支援する企業を「くるみん認定企業」としています。 長崎市の総合建設会社「西海建設」は、より高い水準で取り組んでいるとして「プラチナくるみん」の認定を受けました。 男性の育児休業の取得率が5割を超えたことや、子供の学校行事に参加 ...
室蘭民報日本棋院伊達支部「クラス別大会」(26日・伊達囲碁クラブ)
室蘭民報 10月30日 21:00
?Aクラス ?堀内宣男八段(伊達)?沖田至七段(同)?成澤...
室蘭民報相続登記、遺言書学ぶ 伊達市民児協が全体会
室蘭民報 10月30日 21:00
伊達市民生委員児童委員協議会(民児協、菊地裕子会長)の...
室蘭民報自然災害「相談を」 国際RC第2510地区・玉井ガバナー、伊達市役所を公式訪問
室蘭民報 10月30日 21:00
国際ロータリー第2510地区(北海道西部地区)の玉井清...
室蘭民報人生ゲームでSDGs解説 伊達開来高生、東小5年生に授業
室蘭民報 10月30日 21:00
伊達開来高校(藤村学校長、504人)の2、3年生5人が...
室蘭民報「共生」思い全国へ 洞爺湖で23年ぶり火山砂防フォーラム開催
室蘭民報 10月30日 21:00
【洞爺湖】2025火山砂防フォーラム(同フォーラム委員...
FNN : フジテレビ「年賀状離れ」で発行枚数は3割減…年賀はがき販売始まる ギフトカードの取り組みも
FNN : フジテレビ 10月30日 21:00
2026年の年賀はがきの販売が30日から始まりました。 SNSの普及などを受けて、発行枚数は2025年よりも3割ほど減っています。 長崎市の長崎中央郵便局では、V・ファーレン長崎のヴィヴィくんが一日郵便局長に就任し、年賀はがきの販売開始をアピールしました。 はがきは2026年の干支・馬などをデザインした5種類です。 購入者 「(誰に書く?)ばあば」 日本郵便によりますと、発行枚数は7億5千万枚です ...
愛媛新聞【独自】砥部焼原料唯一生産の伊予鉱業所、10月末で受注停止 窯元ら動揺
愛媛新聞 10月30日 21:00
砥部町特産の伝統的工芸品「砥部焼」の原料となる砥部陶石を唯一生産する伊予鉱業所(同町玉谷、奥元和久……
宮古新報10月30日付紙面
宮古新報 10月30日 21:00
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
東愛知新聞【Bリーグ】三遠のBプレミアライセンス継続保有認める アリーナ遅延で3000万円の制裁金
東愛知新聞 10月30日 21:00
29年秋開業の豊橋市新アリーナ(イメージ) プロバスケットボールBリーグの島田慎二チェアマンは30日、2026年始動の新リーグ「Bプレミア」への参入ライセンスについて、2年目以降が継続審査だった「三遠ネオフェニックス」への継続保有を認めたと発表した。豊橋市が政策方針を変更したことで、認定要件のホームアリーナ開業時期が2年遅れたことを踏まえ、規約の例外措置で3000万円の制裁金を課す。 26年度のB ...
南日本新聞最新機器がずらり…山形屋で「ガス展」始まる 11月1日はイモトアヤコさんがトークショー 鹿児島市
南日本新聞 10月30日 21:00
鹿児島市の日本ガスが主催する「ガス展」が30日、同市の山形屋で始まった。最新機器約80点を展示販売するほか、ハウスクリーニングや家事代行といった暮らしに役立つサービスも提案する。11月3日まで。2万5000人の来場を見込む。今回は、県内での大雨災害などを受け、ハイブリッド給湯器や蓄電池など災害対策…
TOKYO MX八丈島を内閣府副大臣が視察「全容把握に全力」 東京都の「キャンピングカー支援」は荒天で延期
TOKYO MX 10月30日 21:00
東京・伊豆諸島の八丈島は台風22号・23号などによる被害から3週間となりますが、いまだに爪痕が残る島内は、復旧への道筋が見えません。こうした中、10月30日、内閣府の防災などを担当する津島淳副大臣が島を視察しました。 津島副大臣は八丈町の山下奉也町長と面会し島の被災状況を聞き取ったほか、断水が続く地区や給水所などを回りました。津島副大臣は「一日も早く断水を解消する。いろいろな人的サポートをする。復 ...
十勝毎日新聞幼児から95歳、自由な発想の書作品 書道教室「裕徳社」展示
十勝毎日新聞 10月30日 20:59
書道教室「裕徳社」(帯広、赤間裕堂さん主宰)の作品展「第15回墨縁展」が30日、JR帯広駅地下の帯広市民ギャラリーで始まった。幼稚園児から95歳までの幅広い世代が筆をふるい、自由な発想で仕上げた...
中日新聞三菱自動車岡崎など勝つ 社会人野球日本選手権1回戦
中日新聞 10月30日 20:59
社会人野球の日本選手権第3日は30日、京セラドーム大阪で1回戦3試合が行われ、今年の都市対抗大会で準優勝した三菱自動車岡崎(愛知)、NTT西日本(大阪)、東邦ガス(愛知)が勝って2回戦に進んだ。 三菱自動車岡崎は日本製鉄鹿島(茨城)を4―3で下し、NTT西日本はFedEx(長野)に2―1で競り勝った。東邦ガスは三菱重工West(兵庫)に3―2でサヨナラ勝ちした。 大会第4日は11月4日に行われる。
北海道新聞新千歳空港除雪隊「ベアセルク」知って 3日PRイベント 隊員の多くは農家、産物販売も
北海道新聞 10月30日 20:57
【千歳】北海道エアポート(HAP、千歳)は11月3日、新千歳空港の除雪隊「ベアセルク」の活動をPRするイベント「ベアセルク ファーマーズマーケット」を、同空港で初めて開く。降雪期の荒天による欠航や遅延を減らし、定時運航に努めていることを知ってもらう。隊員の多くは農閑期に入った生産者たちで、除雪の取り組みとともに農産物もアピールする。...
山陽新聞リベッツ 連勝伸ばせ 11月1、2日 津山総合体育館で琉球、東京と対戦 卓球Tリーグ
山陽新聞 10月30日 20:56
シングルス2連勝中の英田理志。次戦でも勝利を引き寄せるプレーが期待される=5日、イオンモール岡山 卓球ノジマTリーグ男子で4連勝中の5位岡山リベッツは11月1、2日、津山市の津山総合体育館で4位琉球、2位東京とのホーム2連戦に臨む。この2試合を終えると、全25試合を戦うリーグは折り返し。約1カ月...
山陽新聞シーガルズ限定記念Tシャツプレゼント 11月1、2日ホーム戦
山陽新聞 10月30日 20:56
25周年を記念した水色の限定Tシャツ 「シーガルズブルー」で試合会場を染めようー。岡山シーガルズは岡山県に拠点を移して25年の節目を記念し、11月1、2日の大阪Mとのホーム2連戦で水色の限定Tシャツをプレゼントする。各日先着2500人。...
中国新聞安芸高田を音楽で盛り上げ 2人組ユニット「O&K」がアルバ...
中国新聞 10月30日 20:56
ファーストアルバムを持つ木本さん?と初のワンマンライブのポスターを掲げる大前さん 広島県安芸高田市甲田町を拠点に活動するアコースティックギターとボーカルの2人組ユニット「O&K」がファーストアルバム「あい―をん」を自主制作した。JR芸備線甲立駅前や地域イベントなどで活動し3年目。観客から「音源が欲しい」と求められ、CD化した。11月1日午後2時から高宮町の高宮田園パラッツォで開く初のワンマンライブ ...
毎日新聞NTT西の天井、迷わず同点打 左手首骨折乗り越え 日本選手権
毎日新聞 10月30日 20:56
【FedEx−NTT西日本】五回裏NTT西日本2死三塁、天井が適時二塁打を放つ=京セラドーム大阪で2025年10月30日、中川祐一撮影 第50回社会人野球日本選手権1回戦(30日・京セラドーム大阪) ○NTT西日本2―1FedEx● 迷いのないスイングで放ったライナーが右翼で弾んだ。NTT西日本の2番・天井(あまい)一輝(いっぺい)が価値ある同点打を放った。 1点を追う五回2死三塁。カウント1ボー ...
佐賀新聞エネルギー機器開発の「KMTec」破産手続き開始決定 負債総額は約1億5千万円
佐賀新聞 10月30日 20:55
画像を拡大する エネルギー機器開発・製造の「KMTec(ケイエムテック)」(佐賀市、久米祐介代表)が佐賀地裁から破産手続き開始決定を受けた。10月22日付。負債総額は約1億5千万円を見込む。 帝国データバンク佐賀支店によると、2006年、学生ベンチャー企業として創業。12年にCCFL(冷陰極管)照明で特許を取得し商品化、売り上げが伸長した。新型コロナウイルス感染拡大を背景に、光触媒空気清浄機向けの ...
TBSテレビ「我が国の冒険に参加してくれた」大阪・関西万博 ルクセンブルク館のイロハモミジ 建設した会社の敷地に植え替え 山梨
TBSテレビ 10月30日 20:55
閉幕したあとも続く国際交流です。 大阪・関西万博でルクセンブルクのパビリオンを建設した山梨県韮崎市の企業に、万博会場にあったイロハモミジが植樹されました。 大阪・関西万博 ルクセンブルク・パビリオン 大阪・関西万博のルクセンブルク・パビリオンは「循環型社会」をテーマに韮崎市の建設会社 内藤ハウスが建設し、期間中に約40万人が訪れました。
愛媛新聞鳥インフル発生想定、防疫作業や殺処分の流れ確認 四国中央で県など演習(愛媛)
愛媛新聞 10月30日 20:55
ニワトリをケージから出す訓練参加者=30日午後、四国中央市土居町畑野 ニワトリをケージから出す訓練参加者=30日午後、四国中央市土居町畑野 高病原性鳥インフルエンザの発生を想定した県の演習が30日、四国中央市土居地域であり、発生時に対応にあたる県や市、畜産関係者ら約200人が対策本部の運営や防疫作業、殺処分の流れを確認した。 口蹄疫(こうていえき)や豚熱など海外で発生した伝染病対応のため毎年行う訓 ...
Lmaga.jpAぇ! 佐野晶哉、ハルカスのイルミを点灯「映画の世界観にぴったり」
Lmaga.jp 10月30日 20:55
映画『トリツカレ男』公開記念イベントに登場した、Aぇ! groupの佐野晶哉(10月30日・あべのハルカス) (写真4枚) いしいしんじによる小説『トリツカレ男』(新潮文庫刊)を元に、ミュージカルアニメーションとして映画化された『トリツカレ男』が11月7日公開。それを記念し10月30日、「あべのハルカス」の16階屋外庭園に、主人公・ジュゼッペを演じた佐野晶哉(Aぇ! group)が登場した。 関西 ...
山梨日日新聞交通ルールの大切さ訴え 中学弁論大会
山梨日日新聞 10月30日 20:55
優勝した丸山美珠さん=甲斐・敷島総合文化会館