検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

60,862件中576ページ目の検索結果(0.634秒) 2025-09-10から2025-09-24の記事を検索
新潟日報[停電情報]上越市、新発田市、妙高市などで計1300軒(9月10日)
新潟日報 10日 15:59
東北電力ネットワークによると、10日午後3時ごろ、上越市と妙高市で停電が発生した。停電はその後、長岡市などに拡大した。午後5時45分現在、4市合わせて約1300軒で停電している。いずれも停電理由は分かっておらず、復旧の見通しは立っていない。 ▽停電している地域と軒数は以下の通り。 上越市:約700軒(主に三和区) 新発田市:約400軒 妙高市:約100軒 長岡市:約20軒 ※情報は随時更新します。
TBSテレビ「事故ではない、殺された」母親が訴え 飲酒運転の車にはねられ受験生死亡 被告の男に懲役16年求刑 福島
TBSテレビ 10日 15:58
福島県の郡山駅前で、酒気帯び運転して受験生の女性(当時19)をはね、死亡させたとして危険運転致死傷などの罪に問われている郡山市の無職・池田怜平被告(35)に、検察は10日、懲役16年を求刑しました。10日の裁判では、亡くなった女性の母親も意見陳述し、悲痛な思いを語りました。 【以下母親の意見陳述】 1月22日の前日の21日から、私たちの娘は予備校生で大学の特待生の受験のために郡山市を訪れていて、2 ...
TBSテレビ徳之島町職員が120万円着服 停職6か月の懲戒処分 明確な公表基準なし 鹿児島
TBSテレビ 10日 15:58
徳之島町役場の職員が、町の公金120万円を着服し、停職6か月の懲戒処分となっていたことが分かりました。 徳之島町総務課によりますとこの職員は、ことし5月下旬、町から複数の団体へ支給される補助金あわせて120万円を自宅に持ち帰ったということです。 その後、6月4日になって、聞き取り調査に対し、職員が着服を認めたため、懲罰委員会を開き、停職6か月の懲戒処分を決めました。着服した120万円は、全額返済さ ...
夕刊三重町外の園児に?留学?体験 三重・大台町が1月から募集 1週間から長期まで
夕刊三重 10日 15:58
豊かな自然など発信 三重県多気郡大台町は、町外に住む未就学児を受け入れ、自然豊かな町内の暮らしを体験してもらう二地域居…
読売新聞退職後に妻を亡くし友人の多い宮崎に移住、今もフリーで活動「アナウンサーを続けられたことは名誉で誇り」
読売新聞 10日 15:57
元日本テレビアナウンサー 小川光明さん<8> 巨人戦や箱根駅伝、1996年のアトランタ五輪開会式などの実況で数々のレジェンド(伝説)を残した名アナウンサーは2004年、64歳で日本テレビを退職した後、11年頃に巨人キャンプの取材で通い詰めた宮崎に移り住んだ。 トークショーで徳光さん(左)と対談する小川さん(6月18日、日本テレビ本社で)=山畑壮起撮影 横浜で一緒に暮らしていた妻みどりさんを亡くして ...
NHKカープご当地ナンバープレート1万枚到達でセレモニー 広島
NHK 10日 15:56
プロ野球・カープのマスコットキャラクターが描かれた車のご当地ナンバープレートの交付が1万枚に達し、記念のセレモニーが行われました。 ご当地ナンバープレートは、中国運輸局などがおととしから交付していて、プロ野球・カープのロゴやマスコットキャラクターの「カープ坊や」がバットを持っている様子がデザインされています。 プレートの交付が1万枚に達し、記念のセレモニーが広島市西区で行われました。 この中では、 ...
NHK広島 大竹 高齢男性が車にはねられ死亡 運転手を逮捕
NHK 10日 15:56
9日夜、大竹市で横断歩道を渡っていた高齢の男性が軽乗用車にはねられ、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。 警察は、車を運転していた会社員をその場で逮捕し、当時の状況を詳しく調べています。 警察によりますと、9日午後7時半すぎ、大竹市晴海の市道を渡っていた市内に住む玉井嘉一さん(88)が軽乗用車にはねられました。 玉井さんは、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は車を運 ...
毎日新聞井筒屋でおせち受け付け始まる 老舗の品など過去最多356種 福岡
毎日新聞 10日 15:56
開店と同時に長い列ができた予約窓口=北九州市小倉北区で2025年9月10日午前10時3分、橋本勝利撮影 百貨店「井筒屋」は10日、北九州市小倉北区の小倉井筒屋本店などで、2026年正月のおせち料理の予約受け付けを始めた。本店地下1階の特設売り場には開店と同時に大勢の買い物客が訪れ、新春を飾る華やかな料理のサンプルやパネルを見入っていた。 全国の老舗料亭や名店などが手がけた過去最多の356種類がお目 ...
夕刊三重踊っても見ても楽しい?昭和?な新曲「松阪ブギ」 よさこいの笑舞連 三重・松阪
夕刊三重 10日 15:56
昭和レトロをイメージした楽しい雰囲気の新曲「松阪ブギ」を笑顔で踊るメンバーたち =船江町の松阪公民館で 10月の津まつりで初披露 作詞作曲、振り付け衣装、全てオリジナル 松阪しょんがいソーラン推進委員会(櫛谷友美会長)のメンバーなどでつくるよさこいチーム「松阪笑舞連(しょうぶれん)」(西口真理代表)が、?昭和100年?にちなみ、昭和レトロをテーマに松阪の魅力を盛り込んだ新曲「松阪ブギ」を制作。10 ...
すみだ経済新聞本所で「すみだウェルネス」 座禅やピラティスなど多彩に
すみだ経済新聞 10日 15:55
イベントの様子 0 国際的な健康啓発イベント「ワールド・ウェルネス・ウィークエンド」と連携した「2025すみだウェルネスウィークエンド」が9月20日、本所地域プラザBIG SHIP(墨田区本所1)で開かれる。 [広告] 同イベントは、毎年9月の秋分の日の週末に世界150カ国で同時開催されるウェルネス啓発の国際ムーブメントが背景。すみだウェルネス実行委員会代表の仲井果菜子さんが「世界の動きに呼応して ...
NHK上中越に竜巻注意情報(15:46)
NHK 10日 15:55
気象庁は午後3時46分、新潟県中越と上越に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取県内で集団感染2件
日本海新聞, 大阪日日新聞 10日 15:55
鳥取県感染症対策センターは10日、県内で2件の感染症集団感染の報告があったと発表した。八頭郡内の高校で5人が新型コロナウイルス感染症に感染し、学級閉鎖となったほか、境港市内の保育所でRSウイルス感染症による46人の集団発生があった。
Lmaga.jpどんな味? 万博オーストラリア館「焼きそば」を無料配布、初日にぎわう
Lmaga.jp 10日 15:55
『大阪・関西万博』で9月10日と11日に行われるオーストラリア館の「ラム焼きそば」無料配布の様子(9月10日・11時40分頃/Lmaga.jp撮影) (写真6枚) 『大阪・関西万博』(会場:夢洲)のオーストラリアパビリオンで9月10日、オーストラリア産ラム肉を使った焼きそばが無料で振る舞われ、多くの人がその味を楽しんだ。 5月から毎月おこなわれ、どの回も大盛況だったオーストラリアパビリオンの試食イ ...
TBSテレビ曽於市で軽乗用車同士が正面衝突 2人を救急搬送 鹿児島
TBSテレビ 10日 15:55
曽於市で10日午前、軽乗用車と軽トラックが正面衝突する事故があり、それぞれ運転していた2人が病院に搬送されました。2人とも命に別状はないということです。 警察によりますと、曽於市末吉町岩崎の県道71号で10日午前11時ごろ、「軽乗用車と軽トラックの事故です」と通行人から110番通報がありました。 双方の車は、正面衝突しており、それぞれ運転していた1人ずつが乗っていましたが、この運転していた2人が病 ...
FNN : フジテレビ道路横断中の男性(88)が軽自動車にはねられ死亡 会社員の男(52)を過失運転致傷容疑で逮捕 大竹市
FNN : フジテレビ 10日 15:54
9日夜、大竹市で横断歩道を歩いて渡っていた高齢の男性が軽自動車にはねられ死亡しました。 警察によりますと、9日午後7時半過ぎ、大竹市晴海の市道で、88歳の玉井嘉一さんが横断歩道を歩いて渡っていたところ、軽自動車にはねられました。 玉井さんは病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。 車を運転していた大竹市立戸の会社員、笠井智則容疑者(52)が過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕されました。 警察の調 ...
夕刊三重カラカル愛称は「ジナ」 来園者投票で 三重・多気町のごかつら池どうぶつパーク
夕刊三重 10日 15:54
三重県多気郡多気町五桂のごかつら池どうぶつパーク(〓橋文彦園長)に新たに仲間入りした雌のカラカルの命名式が6日午前10…
ABS : 秋田放送県内陸南部が震源の地震 横手市で震度1の揺れを観測 秋田
ABS : 秋田放送 10日 15:54
10日午後、横手市で震度1の揺れを観測する地震がありました。 気象庁によりますと、10日午後3時26分ごろ、県の内陸南部を震源とする地震がありました。 震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されています。 この地震で横手市増田町で震度1の揺れを観測しました。
TBSテレビ「ヘルメットの上から殴ったが…」同僚への傷害容疑で31歳男を逮捕 ハンマー使用は一部否認 富山
TBSテレビ 10日 15:53
建設工事の現場で同僚の頭をハンマーで殴ったとして、31歳の建設工の男が傷害の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、富山県高岡市に住む31歳の建設工の男です。 警察によりますと、男は、去年9月19日午前9時55分頃、富山市内の工場建設現場で、20代の同僚の男性の頭を金属製のハンマーで殴り、頭部打撲のけがを負わせた疑いがもたれています。 警察によりますと、被害者本人から警察に届け出があり、容疑が固ま ...
夕刊三重三重・松阪市 緊急走行の消防車が交差点で軽と衝突 女性(78)が足などに軽傷
夕刊三重 10日 15:53
9日午前10時5分ごろ、三重県松阪市嬉野権現前町の県道松阪久居線で、松阪地区広域消防組合松阪中消防署三雲分署所属の男性…
TBSテレビ【交通情報】JR山陽線・岩徳線・呉線など広島・山口エリア 大雨の影響で運転見合わせや遅れ(午後3時30分現在)
TBSテレビ 10日 15:53
JR西日本は10日午後3時30分、広島・山口エリアの一部区間で、大雨の影響により、運転見合わせや速度を落とした運転を実施していると発表しました。(10日午後3時30分現在の情報です) 山陽線 三原駅〜岩国駅間で6時51分から順次運転を見合わせています。 ただし、可部線の広島駅〜横川駅間は運転しています。 山陽本線の広島〜宮島口駅間では、広島電鉄による振替代行輸送を実施しています。 岩徳線 岩国駅〜 ...
FNN : フジテレビ広島県内で激しい雨 山陽線・三原〜岩国間は運転見合わせ続く 再開は夕方ごろか?
FNN : フジテレビ 10日 15:52
秋雨前線に向かう湿った空気の影響で県内では発達した雨雲が流れ込み、9月10日の朝、大竹市では1時間あたりの降水量が観測史上最大となりました。 山陰方面から秋雨前線がゆっくりと南下し、県内に湿った空気が流れ込みやすくなっています。 県内広い範囲で10日朝から昼過ぎにかけて発達した雨雲がかかり、中でも大竹市では午前7時ごろまでの1時間降水量が79ミリと、観測史上最大の非常に激しい雨が観測されました。 ...
日本テレビ奥羽本線が運転再開 上下線に遅れ発生
日本テレビ 10日 15:52
JRによりますと、10日午後2時すぎに鶴ケ坂駅での線路点検の影響で上下線で運転を見合わせていた奥羽本線は午後2時47分頃に運転を再開しました。 線路点検の影響で、青森〜弘前駅間の上下線に遅れがでているということです。 JRによりますと、付近の住民から法面が崩れて線路に土砂が入ったという通報が寄せられたということです。 最終更新日:2025年9月10日 15:52
NHK“幻の黒いイチジク" 収穫 最盛期 佐渡
NHK 10日 15:52
栽培が難しく収穫量が少ないため「幻の黒いイチジク」とも呼ばれる高級品種、「ビオレ・ソリエス」の収穫が佐渡市で最盛期を迎えています。 「ビオレ・ソリエス」は、フランス原産の皮が薄く糖度が高い黒いイチジクで、皮ごと食べることができます。 佐渡市小木地区では、「おぎビオレー」の名前で20年ほど前から栽培が始まり、現在は11世帯が生産しています。 10日は、生産者の金子一輝さんが市外へ出荷するため午前3時 ...
夕刊三重三重・松阪地区 去年より3カ月以上早くインフルエンザ 徳和小1年生が学級閉鎖
夕刊三重 10日 15:50
三重県の松阪市立徳和小学校は9〜11日、インフルエンザなどによる集団風邪のため1年生の1クラス(全4クラス)で学級閉鎖の措置を取った。松阪地区の学校での学級閉鎖は今季初めてで、前シーズンで初めて学級閉鎖となった昨年12月24日より3カ月以上早い。 県全体でも、亀山市の中学校が9、10日に学級閉鎖にしたのに並んで最も早い措置となった。昨年の県内の初発は9月30日だった。
KBC : 九州朝日放送巡視船いまりの浴室で女性乗組員を“盗撮" 男性海上保安官(22)を書類送検
KBC : 九州朝日放送 10日 15:50
MAP 閉じる
夕刊三重道路では「命の手つなぎ」 三重・松阪花岡幼で3歳児と保護者学ぶ
夕刊三重 10日 15:50
三重県松阪市大黒田町の市立花岡幼稚園(辻木愼吾園長、52人)は9日午後1時40分から同園で、3歳児と保護者を対象に、交…
夕刊三重16日からの1週間、コンビニ発行休止 住民票などは市役所へ 三重・松阪市
夕刊三重 10日 15:50
三重県松阪市は今月16〜22日、システムメンテナンスのため、コンビニエンスストアでの証明書交付サービスを一部休止する。…
FNN : フジテレビ岡山市の岡山城東高校 インフルエンザによる「学年閉鎖」 1年生88人が症状訴え【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 15:50
岡山市中区の岡山城東高校で、10日からインフルエンザによる学年閉鎖の措置が取られています。岡山市によりますと1年生のクラスで88人がインフルエンザとみられる症状を訴えているということです。 同校では9月10日と11日に1年生のクラス(生徒320人)で学年閉鎖の措置を取りました。 岡山放送 岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
夕刊三重県内業況感、上期は横ばい 百五総研調べ 観光・宿泊は万博あおりで下降
夕刊三重 10日 15:50
HRI?百五総合研究所(三重県津市)は9日までに、景況調査(第111回企業経営者の景気見通し)の結果をまとめた。それに…
夕刊三重減塩みそ汁、冷ますとうまい 三重・松阪地区薬剤師会 健康教室で高血圧予防の話
夕刊三重 10日 15:50
大西管理栄養士(右後方)の話を聴く参加者=殿町の松阪地区薬剤師会館で 一般社団法人松阪地区薬剤師会(岩瀬晃子会長)が9日午後2時から、三重県松阪市殿町の薬剤師会館で「センター薬局健康教室」を開いた。「高血圧について」と題して薬剤師と管理栄養士が話し、一般市民25人が参加した。 同会では2018(平成30)年度から「お薬と食事の健康教室」と銘打って講座をスタート。現在は年2回のペースで、各回テーマを ...
TBSテレビ【停電】岡山市東区・赤磐市・瀬戸内市・和気町 約1990戸に影響【中国電力ネットワーク・午後3時45分現在】
TBSテレビ 10日 15:50
中国電力ネットワークによりますと、岡山市東区・赤磐市・瀬戸内市・和気町で停電が発生していて、 約1990戸に影響が出ているということです【10日午後3時20分現在】
信濃毎日新聞軽井沢町で給食にイタリアンシェフ監修のシチリア郷土料理 小中学生が舌鼓
信濃毎日新聞 10日 15:50
小林さん(中央奥)と一緒に給食を食べる軽井沢中の生徒たち 軽井沢町の町立4小中学校で10日、町内の料理人が監修する「シェフ給食」が提供された。本年度4回計画している取り組みの2回目で、今回はイタリアン。煮込み料理「カポナータ」やスープ「ポッラータ」などイタリア南部シチリアの郷土料理が並び、児童や生徒たちは普段とひと味違う給食に舌鼓を打った。 メニューを監修したのは「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・ ...
中国新聞竹原署巡査長を窃盗罪で起訴 視力検査中の高齢者から現金盗ん...
中国新聞 10日 15:49
広島県警本部 広島県警竹原署大崎上島分庁舎(大崎上島町)で運転免許証の更新手続き中の高齢者から現金を盗んだとして、広島地検は10日、同署巡査長の増本慎也容疑者(31)=広島市南区=を窃盗罪で起訴した。 <関連記事>広島県警、竹原署の巡査長を逮捕 視力検査中の高齢者から現金盗んだ疑い <関連記事>別の住民も盗難被害訴え、竹原署巡査長逮捕で 広島県警も把握
夕刊三重三重・明和町議会 太陽光発電設置に 独自のガイドラインを
夕刊三重 10日 15:49
三重県多気郡明和町議会は9日、2025(令和7)年第3回定例会を開会。下村由美子町長の行政報告の後、一般質問が行われ、…
福井新聞【#特殊詐欺情報】「特殊詐欺の捜査であなたの通帳が出てきた」警察官かたる不審電話 福井県内で複数確認 福井県警9月10日配信
福井新聞 10日 15:49
9月10日、県内において、警察官をかたる者から、 「特殊詐欺の捜査であなたの通帳が出てきた。」等と言われる不審電話が複数確認されています。 このような電話は、その後、 ・あなたにマネーロンダリングの容疑がかかっている ・口座のお金を調べる必要がある等と言葉巧みに金銭を騙し取ろうとしてきます! ◆◆騙されないための対策◆◆ ◎見知らぬ番号や、+から始まる国際電話からの着信は出ない ◎警察と名乗る電話 ...
夕刊三重三重・大台町議会 観光公害のごみ放置やシイタケ栽培促進など一般質問で訴え
夕刊三重 10日 15:48
三重県多気郡大台町議会の第3回定例会は9日開会。町は1億7912万9千円を追加し総額83億3280万円とする一般会計補正予算案や町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正案、後期高齢者医療事業特別会計補正予算案など12案を上程した。 一般会計補正予算は、7月の大雨による菅合地区の奥池の災害復旧工事に1500万円、高齢者などへのタクシー利用券の追加交付に1271万9千円などを盛り込んでいる。会期 ...
毎日新聞米空軍兵の性暴行、被告側の控訴棄却 1審支持 高裁那覇支部
毎日新聞 10日 15:47
福岡高裁那覇支部 沖縄本島で16歳未満の少女を車で誘拐し、自宅で性的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐と不同意性交等の罪に問われた米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)所属の米空軍兵長、ブレノン・ワシントン被告(26)に対する控訴審判決で、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は10日、懲役5年(求刑・懲役7年)とした1審・那覇地裁判決(2024年12月)を支持し、被告側の控訴を棄却した。 1審判決に ...
夕刊三重熱中症疑い搬送 三重・松阪で1人中等症
夕刊三重 10日 15:47
三重県の松阪地区広域消防組合管内で9日、熱中症の疑いで1人が救急搬送された。中等症とみられる。 同組合によると、午前…
NHK「関東・東北豪雨」10年 堤防決壊の常総 三坂町の人たちは
NHK 10日 15:47
「関東・東北豪雨」から10年の10日、鬼怒川の堤防が決壊した茨城県常総市三坂町では地域の人たちがさまざまな思いでこの日を迎えています。 90代の男性は「当時は自宅の2階から川の様子を見ていました。滝のように水が流れていてその勢いがものすごかったことを覚えています。いまは全国どこでも大雨による被害が出て、そのニュースを見るたびに胸が痛みます」と話していました。 70代の女性は「あのとき、この地域で受 ...
TBSテレビ【速報】神戸・元町商店街で飲酒運転暴走事故 88歳男に「執行猶予付き有罪判決」神戸地裁 アーケード内を時速約65kmで暴走… 助手席の妻が死亡 衝突されたワゴン車の男性が脳挫傷 罪名は道交法違反と「過失運転致死傷」
TBSテレビ 10日 15:47
神戸市中心部の「神戸元町商店街」で酒気を帯びた状態で車を暴走させ、助手席に乗っていた自らの妻を死亡させたほか、衝突したワゴン車の男性を負傷させた罪に問われていた男(88)。 神戸地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 ▽起訴罪名は「過失運転致死傷」 判決での事実認定によりますと、神戸市東灘区の無職・太森信男被告(88)は今年3月、酒気を帯びた状態で車を運転し、「神戸元町商店街」のアーケード ...
夕刊三重多気町議会 2億7285万円追加の補正予算案など17議案上程
夕刊三重 10日 15:47
一般質問はきょう3人 三重県多気郡多気町議会は第3回定例会を9日に開会。町は2億7285万9千円を追加し、総額137億7…
夕刊三重◎地元の選手◎
夕刊三重 10日 15:46
◎プロ野球セ・リーグ【ヤクルト3―2中日】(9日・神宮)?中日・岡林勇希選手=1番・中堅手で先発。四球2、中二塁打、中飛…
夕刊三重動静=11日=
夕刊三重 10日 15:46
=11日=田村憲久・衆議院議員新しい資本主義実行本部、諸会合鈴木英敬・衆議院議員諸会議、諸会合福森和歌子・衆議院議員諸会…
夕刊三重おたんじょう・おくやみ(2025年9月10日)
夕刊三重 10日 15:45
おたんじょう【松阪市】▽前川愛結ちゃん(まえがわ・あゆ、女=小野江町)佳紀・雅▽宮脇維杜ちゃん(みやわき・いと、女=日丘…
日本経済新聞鹿児島の世界遺産・仙巌園、電動モビリティーで園内回りやすく
日本経済新聞 10日 15:45
世界文化遺産に登録されている仙巌園(鹿児島市)は10月1日からWHILL(ウィル、東京・品川)が開発した電動モビリティーの貸し出しを始める。歩行に困難を感じており、ふだんは杖や車いすを使っている人にも、坂と砂利道が多い園内を気兼ねなく回ってもらうのが目的。運転免許なしで利用でき、料金は2000円。 仙巌園は薩摩藩主の島津家が江戸時代に設...
TBSテレビ【速報】長野県北部に竜巻注意情報 激しい突風が発生しやすい気象状況 落雷、ひょう、急な強い雨にも注意 10日午後4時50分まで延長
TBSテレビ 10日 15:45
気象庁は、10日午後3時42分、長野県北部に竜巻注意情報を出しました。 県の北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。 この情報は、10日4時50分まで有効です。
MBS : 毎日放送【速報】神戸・元町商店街で飲酒運転暴走事故 88歳男に「執行猶予付き有罪判決」神戸地裁 アーケード内を時速約65kmで暴走… 助手席の妻が死亡 衝突されたワゴン車の男性が脳挫傷 罪名は道交法違反と「過失運転致死傷」
MBS : 毎日放送 10日 15:45
神戸市中心部の「神戸元町商店街」で酒気を帯びた状態で車を暴走させ、助手席に乗っていた自らの妻を死亡させたほか、衝突したワゴン車の男性を負傷させた罪に問われていた男(88)。 神戸地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 ▽起訴罪名は「過失運転致死傷」 判決での事実認定によりますと、神戸市東灘区の無職・太森信男被告(88)は今年3月、酒気を帯びた状態で車を運転し、「神戸元町商店街」のアーケード ...
日本テレビ新型コロナウイルスの感染者が11週連続で増加 熱中症に注意しながら換気 うがい 手洗いなど対策徹底を
日本テレビ 10日 15:44
県内の新型コロナウイルスの感染者は1医療機関あたり7.95人と、前の週より0.1ポイント高くなり、11週連続の増加となりました。 県によりますと、9月7日までの1週間の感染者は、1医療機関あたり7.95人で、前の週より0.1ポイント増え、11週連続の増加となっています。 指定医療機関では、0歳から80代以上まで全ての年代で感染者が出ていて、高止まりが続いています。 また百日せきの感染者は9人。リン ...
TBSテレビ【交通情報:高速道路】九州自動車道 松橋IC⇔八代IC(上下線)通行止め解除 (10日午後3時13分)
TBSテレビ 10日 15:44
ネクスコ西日本によりますと、雨による九州自動車道の松橋IC〜八代IC間(上下線)の通行止めは、10日午後3時13分に解除されました。
NHK能登町に大雨洪水警報 七尾と穴水町に洪水警報 新たに発表
NHK 10日 15:43
金沢地方気象台は、午後3時7分に新たに、 ▼能登町に大雨洪水警報を、 ▼七尾市と穴水町に洪水警報を発表しました。 これまでの発表と合わせると、 ▼大雨洪水警報が、輪島市と七尾市、志賀町、能登町、穴水町に、 ▼大雨警報が金沢市と珠洲市に出されています。
TBSテレビ職務質問中に警察官のメガネを握りつぶす 公務執行妨害の疑いで無職の男を逮捕 新潟・阿賀野市
TBSテレビ 10日 15:43
新潟県阿賀野市で10日、職務質問された際に警察官のメガネを握りつぶしたとして公務執行妨害の疑いで無職の男(85)が現行犯逮捕されました。 公務執行妨害の疑いで10日に現行犯逮捕されたのは、阿賀野市宮下に住む無職の男(85)です。 警察によりますと男は午後0時20分ごろ、トラブル事案の通報を受けた警察官(50代男性)から職務質問をされた際、いきなり警察官のメガネを鷲掴みにして握りつぶした疑いがもたれ ...
NHK傷害致死容疑で逮捕の施設元職員「寝ている姿勢に腹を立てた」
NHK 10日 15:42
埼玉県宮代町の特別養護老人ホームで80歳の入所者の顔をベッドの柵にぶつけるなどして死亡させたとして施設の元職員が傷害致死の疑いで逮捕された事件で、元職員が「寝ている姿勢に腹を立て暴力を振るった」と供述していることが警察への取材でわかりました。 宮代町の特別養護老人ホームの元職員、山中茂容疑者(48)はことし4月、施設に入所していた80歳の男性の顔を介護用ベッドの柵にぶつけて死亡させたとして9日、傷 ...
NHK兵庫県南部と北部に竜巻注意情報(午後4時40分まで有効)
NHK 10日 15:42
気象庁は10日午後3時32分、兵庫県南部と北部に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は、発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象台は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。 (10日午後4時40分まで有効)
TBSテレビ“最短3分・最大17m"津波予想の三重・尾鷲市 「津波避難タワー」 を2地区に設置へ 市内で初めて
TBSテレビ 10日 15:42
三重県尾鷲市は、市内初となる「津波避難タワー」を設置します。 尾鷲市は南海トラフ巨大地震が発生した際、最短3分で津波が到達し、最大の高さは17メートルと想定されています。 市は津波への対策として、市内で初めてとなる「津波避難タワー」を市街地の中井地区と八浜地区にそれぞれ設置する計画です。 2つの地区は、いずれも近くに高台などがなく、津波の際に一時避難が困難とされています。市の計画では、いずれの避難 ...
沖縄タイムス米兵の控訴棄却 懲役5年を支持 わいせつ目的誘拐と不同意性交の罪で 高裁那覇支部
沖縄タイムス 10日 15:42
沖縄本島中部の公園で2023年12月、面識のない16歳未満の少女に声をかけて自宅へ連れ去り、性的暴行を加えたとして、わいせつ目的誘拐と不同意性交罪に問われた米軍嘉手納基地所属の空軍兵長の男(26)の控訴審判決で、福岡高裁那覇支部(三浦隆志裁判長)は10日、懲役5年とした一審那覇地裁判決を支持し、無罪を主張していた男の控訴請求を棄却した。 (資料写真)福岡高裁那覇支部 関連ニュース 米兵に懲役5年 ...
NHK傷害致死容疑で逮捕の施設元職員「寝ている姿勢に腹を立てた」
NHK 10日 15:41
埼玉県宮代町の特別養護老人ホームで80歳の入所者の顔をベッドの柵にぶつけるなどして死亡させたとして施設の元職員が傷害致死の疑いで逮捕された事件で、元職員が「寝ている姿勢に腹を立て暴力を振るった」と供述していることが警察への取材でわかりました。 宮代町の特別養護老人ホームの元職員、山中茂容疑者(48)はことし4月、施設に入所していた80歳の男性の顔を介護用ベッドの柵にぶつけて死亡させたとして9日、傷 ...
産経新聞「誰のおかげで生きてこれたのかな」元交際相手に復縁迫った主査を停職処分
産経新聞 10日 15:41
京都府庁元交際相手の女性に復縁を迫るなどしたとして、京都府は10日、総務部の男性主査(59)を停職1カ月の懲戒処分にした。 府人事課によると、主査は5月、元交際相手の20代女性に対し、SNSで「絶対に許せない」「誰のおかげで生きてこれたのかな」などのメッセージや、盗撮した女性の裸の画像を送信し、復縁を迫るなどした。6月、強要未遂容疑で滋賀県警に逮捕され、その後不起訴処分(起訴猶予)となった。 主査 ...
中国新聞山下幾代さん(やました・いくよ=山下恭司笠岡市議の母)
中国新聞 10日 15:41
10日死去、94歳。岡山県笠岡市出身。自宅は笠岡市有田1975。葬儀は13日午前11時から笠岡市笠岡5628の5、やすらぎホール笠岡本館で。喪主は長男恭司(きょうじ)さん。 この記事のキーワード 笠岡市
河北新報仙台育英は日大三と初戦 国スポ高校野球硬式の部
河北新報 10日 15:41
日本高野連は10日、滋賀国民スポーツ大会の高校野球(9月29日〜10月2日)の組み合わせを発表し、硬式の部は8校が出場し、今夏の全国選手権大会で16強の仙台育英(宮城)は、準優勝した日大三(東京)と…
TBSテレビ豊作か豊漁か?東西に分けれて「キャーン」と呼ばれるツル植物の大綱引きあう 宮古島市宮国の伝統行事
TBSテレビ 10日 15:41
宮古島市の上野宮国地区で今月6日、旧盆の送り日にあわせて伝統の大綱引きが行われました。 300年以上の歴史があるとされる宮国の大綱引き。 この日は朝から、行事を取り仕切る「ツナシードゥ」と呼ばれる中学生が、「キャーン」と呼ばれるツル植物「シイノキカズラ」を刈り取り綱の材料を集めました。その後、青年会を中心に綱づくりが行われ、夕方には雄綱(東)と雌綱(西)が完成しました。 午後8時を過ぎると住民らが ...
TBSテレビ山陽新幹線で最大2時間半以上の大幅な遅れ 一部区間で一時時速30kmに徐行 東広島駅付近の信号設備でトラブル【10日午後3時半現在】
TBSテレビ 10日 15:41
JR西日本によりますと、山陽新幹線は、東広島駅付近で10日午後、一時的に信号設備が停止信号から変わらない状態となり、作業員が確認をおこなっていました。午後3時ごろに確認は終了しています。このため、東広島駅付近では一時、時速30kmに徐行して運転をおこないました。午後3時半現在、上下線で最大2時間半以上の大幅な遅れが生じています。 広島県内では、在来線も大雨のため、山陽線は三原〜岩国駅間で、呉線は広 ...
NHKJR東日本 在来線の運行に海底地震計の情報活用
NHK 10日 15:41
JR東日本は、大地震が発生した場合に列車をいち早く停止させるため、太平洋の沖合に設置された海底地震計の情報を10日から在来線の運行に活用します。 これまでと比べ、地震の検知から列車の緊急停止までの時間が最大で20秒程度、早くなるとしています。 JR東日本の在来線では、地震が起きた場合は陸地や海岸に会社が設置した地震計と気象庁の緊急地震速報を活用して列車の緊急停止などを行っています。 これに加え、1 ...
信濃毎日新聞「ぽぉ」のグッズ「うれしい」 飯田市でいいだ人形劇フェスタのスタンプラリー賞品贈呈式
信濃毎日新聞 10日 15:40
マスコットキャラクター「ぽぉ」と記念撮影をする当選者ら 飯田市を主会場に開いた「いいだ人形劇フェスタ2025」(8月7〜10日)で行ったスタンプラリーの賞品贈呈式が9日夜、市上郷公民館であった。最高賞に当選した3人に賞品が贈られた。 最高賞は人形劇フェスタのマスコットキャラクター「ぽぉ」の… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
下野新聞茂木氏、自民総裁選出馬を正式表明 連立枠組み拡大に意欲
下野新聞 10日 15:40
自民党の茂木敏充前幹事長は10日、国会内で記者会見し、総裁選への出馬を正式表明した。「自民党と日本経済を必ず再生の軌道に戻す。2年で再生の道筋をつくる」と強調した。 残り:約 159文字/全文:248文字 この記事は「下野新聞デジタル」の スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… ...
FNN : フジテレビ岡山市の岡山操山高校 新型コロナで2クラス学級閉鎖 生徒計25人に症状 うち11人感染確認【岡山】
FNN : フジテレビ 10日 15:40
岡山市中区の岡山操山高校で、新たに生徒25人(うち欠席24人)が新型コロナウイルスとみられる症状を訴えていることがわかりました。 岡山市によりますと、このうち11人の感染が確認されたということです。 同校では9日までに47人が症状を訴えていて、新たに2クラスを下記日程で学級閉鎖としました。 <学級閉鎖> 県立岡山操山高校 1年生の1クラス 9月10日?11日 有症状者15人 うち感染確認8人 3年 ...
TBSテレビ【ガソリン価格】 長野県のレギュラーは182.5円 前週より0.8円値上がり 全国平均は174.8円 鹿児島に次いで全国2番目の高水準
TBSテレビ 10日 15:39
長野県内のガソリン価格は、レギュラー1リットルあたりの平均が182.5円で、全国2番目の高水準です。 石油情報センターによりますと、9月8日時点のレギュラー1リットルあたりの平均は182.5円で前の週より0.8円上がりました。 全国平均の174.8円を7.7円上回り、鹿児島に次いで全国2番目の高水準です。 周辺の県と比べると、愛知が169.4円、埼玉が169.7円、山梨が173.3円、新潟174. ...
中日新聞吉田さんと内山さんに第1子誕生 インスタグラムで明らかに
中日新聞 10日 15:38
俳優の吉田栄作さん(56)と内山理名さん(43)が10日、それぞれのインスタグラムで第1子が誕生したと発表した。母子ともに健康という。 吉田さんは「56歳の新米パパ、オールドルーキーです」とコメント。内山さんは「小さく力強い命に感動しながら、とても穏やかな時間が流れております」とつづった。 2人は2021年に結婚を発表した。
FCT : 福島中央テレビ警察官名乗る男「あなたのカードが犯罪に関与…」 信じた男性約670万円だまし取られる 福島
FCT : 福島中央テレビ 10日 15:38
いわき市の男性が、警察官を名乗る男に現金およそ670万円をだまし取られました。 被害にあったのはいわき市に住む30代の男性で、8日に警察官を名乗る男から「あなた名義のカードが見つかり、犯罪に関与している可能性がある」などと電話がありました。その後LINEのビデオ通話に誘導され、逮捕状などうその書類を見せられたと言うことです。話を信じた男性は、指定された複数の口座におよそ670万円を送金し、だまし取 ...
熊本日日新聞Yu‐chans初優勝 第26回熊日旗菊池市民ナイター野球大会
熊本日日新聞 10日 15:38
第26回熊日旗菊池市民ナイター野球大会(市教委・熊日共催、市軟式野球連盟主管)は9日夜、同市亘の菊池公園多目的グラウンドで決勝があり、Yu?chansが鮮魚のこがを5?4で破り、初優勝を飾った。 Yu?chansは二回に打線が爆発し一...
山梨日日新聞全国27店がパン・スイーツ販売 15日まで岡島
山梨日日新聞 10日 15:37
全国各地のパンやスイーツが集まったイベント=甲府・岡島
NHKJR山口線 運転再開
NHK 10日 15:37
JR山口線は大雨のため、益田駅と山口県の宮野駅の間の上り下りで運転を見合わせていましたが、午後3時19分、運転を再開しました。
NHK高知 須崎 最新技術で安全性向上「スマート林業」の見学会
NHK 10日 15:37
最新技術を活用して林業に従事する人たちの安全性向上や負担軽減を図る「スマート林業」の見学会が須崎市で開かれました。 見学会は、最新技術を活用して安全性の向上や負担軽減を図る「スマート林業」を推進しようと県が開いたもので、林業に従事する人などおよそ50人が参加しました。 この中では、「伐倒」と呼ばれる木を切り倒す作業を担う最新の機械のデモンストレーションが行われ、参加した人たちは、機械に取り付けられ ...
TBSテレビ気温の高い状態は今後1か月ほど続くか...気温は平年と比べどれほど高い? 引き続き熱中症や農作物の管理などに注意を 今後の全国の天気を画像で 気象庁
TBSテレビ 10日 15:37
北・東・西日本では6月中旬から、沖縄・奄美では8月上旬から気温が高い状態が続いています。気温の高い状態は、今後も更に1か月程度続く見込みです。引き続き、農作物や家畜の管理、熱中症対策などの健康管理に十分注意してください。 北・東・西日本では、6月中旬から暖かい空気に覆われて気温が高い状態が続き、夏(6〜8月)の平均気温の地域平均平年差は北日本で+3.4℃、東日本で+2.3℃、西日本で+1.7℃で、 ...
ABC : 朝日放送受刑者から預かった指輪を盗んだ窃盗などの罪 元刑務官に執行猶予付き有罪判決 「反省の態度を示している」和歌山地裁
ABC : 朝日放送 10日 15:37
和歌山刑務所で、受刑者から預かった指輪を盗んだとして、窃盗などの罪に問われた元刑務官の裁判で、和歌山地裁は、執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 和歌山刑務所で刑務官として勤務していた本田明士被告(60)は、おととし7月から去年10月までの間に受刑者から預かっていた指輪3点を盗み、そのうち1点を質入れしたとして、窃盗と業務上横領の罪に問われていました。 これまでの裁判で、検察側は「刑務官として ...
日本海新聞, 大阪日日新聞鳥取地震から82年 訓練で防災意識高める
日本海新聞, 大阪日日新聞 10日 15:35
鳥取地震から82年を迎えた10日、鳥取市内各地で市民参加型の実践的な防災訓練があった。同市卯垣2丁目の稲葉山小では地域住民ら約360人が参加。避難所の開設や初期消火など総合的な訓練を実施し、防災意識...
NHK富士山 夏山シーズン最終日 山梨県側の5合目にぎわう
NHK 10日 15:35
富士山の夏山シーズンは10日が最終日です。 山梨県側の5合目は最後の夏山を楽しもうと訪れた登山者でにぎわっています。 ことし7月に山梨 静岡の両県で山開きを迎えた富士山の夏山シーズンは10日が最終日です。 山梨県側の5合目では午前中、時折、霧が立ち込めるなか、最後の夏山を楽しもうと訪れた登山者や下山者の姿が見られました。 初めての富士登山を終えた茨城県の50代の女性は「想像以上に大変でしたが、きれ ...
NHK香川 坂出 高校生と小学生が特産の金時いもの収穫体験
NHK 10日 15:35
坂出市の特産、金時いもの収穫を地元の高校生と小学生が体験しました。 収穫体験に参加したのは、地元の食材を使った給食メニューの開発に携わる坂出第一高校食物科の3年生49人と、授業で特産品について学ぶ松山小学校の3年生35人です。 参加者たちは10日、高校生が5月に植え付けた金時いもの畑を訪れ、はじめに農家の人から収穫のしかたを教わりました。 そして、それぞれいも掘りに挑戦し、いものまわりを手で掘った ...
中国新聞【事件】海上自衛隊所属の男を不同意わいせつの疑いで逮捕 呉署
中国新聞 10日 15:34
広島県警呉署は10日、呉市室瀬町、海上自衛隊呉弾薬整備補給所所属の伊藤英臣容疑者(53)を不同意わいせつの疑いで逮捕した。 ⇒最新の「事件・事故」はこちら 逮捕容疑は、5月4日午後8時半ごろから9時45分ごろの間、伊藤容疑者の自宅で30代女性の下半身を触るなどした疑い。同署によると2人は知人。伊藤容疑者は「女性の体に指一本触れていない」と容疑を否認しているという。 <関連記事> 【火事】呉市音戸で ...
浦和経済新聞武蔵浦和に地域産小麦使うパンとドーナツ店
浦和経済新聞 10日 15:34
店主のイノセミドリさん 0 埼玉県など地域産の小麦粉を使ったドーナツとパンの店「TSUKUSHI Donuts(ツクシドーナツ)」(さいたま市南区別所2)が9月1日、武蔵浦和にオープンした。 シナモンやきび糖をまぶした揚げたてのドーナツが並ぶ [広告] 店主のイノセミドリさんは大学の理系学部を卒業後、12年間、編集者として「食と農」をテーマにしたカタログや冊子の企画・編集、企業の社内報に携わった。 ...
NHK中国地方 各地で非常に激しい雨 引き続き土砂災害十分注意
NHK 10日 15:34
中国地方は、前線の影響で10日朝から大気の状態が非常に不安定になり各地で非常に激しい雨が降りました。 このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、引き続き土砂災害などに十分注意が必要です。 気象台によりますと、中国地方に停滞している前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり、この時間は岡山県や鳥取県の一部で雨雲が発達しています。 朝から各地で大雨となり、広島県大竹市では午前7時すぎまでの1時間に7 ...
読売新聞発がん性の恐れ「PFAS」航空自衛隊新田原基地内外5か所で再び超過…宮崎県が継続調査の結果発表
読売新聞 10日 15:34
航空自衛隊新田原基地 発がん性の恐れが指摘される化学物質「PFAS(ピーファス)」について、宮崎県は8日、暫定目標値(1リットル当たり50ナノ・グラム)などの超過が確認された航空自衛隊新田原基地(宮崎県新富町)とその周辺での継続調査の結果を発表した。基地内外の7か所で調べ、うち5か所で再び超過が確認された。 発表によると、基地では2月、井戸で超過して検出されたと国から県に情報が寄せられた。これを受 ...
四国新聞神戸の雑貨と関西グルメ一堂に/高松三越で物産展
四国新聞 10日 15:34
神戸の雑貨を集めた「神戸セレクション」と、関西の味覚を楽しめる「関西うまいものフェア」が10日、高松市内町の高松三越新…
日本海新聞, 大阪日日新聞ボアッティーニ彗星今回帰世界初観測
日本海新聞, 大阪日日新聞 10日 15:33
鳥取市佐治町高山の公開天文台「さじアストロパーク」は10日、同天文台が7月25日に観測した「ボアッティーニ彗星」が、16年半で太陽の周りを周回する同彗星の今回帰の世界初観測と認定されたと発表した。 ...
NHK中国地方 各地で非常に激しい雨 引き続き土砂災害十分注意
NHK 10日 15:33
中国地方は、前線の影響で10日朝から大気の状態が非常に不安定になり各地で非常に激しい雨が降りました。 このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、引き続き土砂災害などに十分注意が必要です。 気象台によりますと、中国地方に停滞している前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり、この時間は岡山県や鳥取県の一部で雨雲が発達しています。 朝から各地で大雨となり、広島県大竹市では午前7時すぎまでの1時間に7 ...
NHK富士山の夏山シーズン 山梨県側で3人救助 うち2人死亡
NHK 10日 15:33
10日が最終日となる夏山シーズンの富士山の山梨県側では、9日夜、イギリス国籍の50代の女性が体調不良を訴えて病院に搬送されるなど、9日までに3人が警察などに救助され、このうち2人が死亡したことが警察への取材でわかりました。 警察によりますと、9日午後4時ごろ、富士山の山梨県側の4合目付近でイギリス国籍の50代の女性が吐き気などを訴え、その後、2合目まで下山したところで歩くことが困難になったため、消 ...
熊本日日新聞【とぴっく・玉名市】配食用の小型電気自動車を寄贈
熊本日日新聞 10日 15:33
KRY : 山口放送「ワインオークションで稼いでいる」SNS型ロマンス詐欺で山口市の男性(60代)が現金1800万円被害
KRY : 山口放送 10日 15:33
SNSで知り合った人物から「ワインオークションで稼いでいる」などと言われた山口市に住む60代の男性が現金およそ1800万円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺の被害にあいました。 山口警察署によりますと山口市に住む60代の男性はことし4月、SNSを通じて知り合った外国籍の女性を名乗る人物から「知人がワインオークションで稼いでる」「私も出資して稼いでいる」など言われ、ワインへの投資を勧めらると共に実 ...
中国新聞大竹のコンビニ強盗事件、10代の男が東京で出頭 広島県警が...
中国新聞 10日 15:32
強盗事件があったコンビニを調べる捜査員(9日午前2時2分) 広島県大竹市本町のコンビニで9日未明に発生した強盗事件で、10代の男が東京都内の警察署に出頭したことが10日、複数の捜査関係者への取材で分かった。男は事件への関与をほのめかしており、広島県警は近く強盗容疑で逮捕する方針。 <初報>大竹でコンビニ強盗、逃走した男の画像公開 市内の全小中学校が休校
TBSテレビ焼津市と伊東市の突風は「竜巻の可能性高い」と気象庁 焼津は風速約65m/s、伊東は約50m/s=静岡
TBSテレビ 10日 15:32
9月5日に静岡県の焼津市と伊東市で発生した突風について、気象庁は10日、現地調査の結果、両地域とも突風の種類は「竜巻の可能性が高い」と判断したと発表しました。 静岡地方気象台は8日から9日にかけて、職員を気象庁機動調査班(JMA-MOT)として現地に派遣し、調査を行いました。 その結果、焼津市で5日午後1時頃、惣右衛門から下小杉にかけて発生した突風の種類について、発生時に活発な積乱雲が通過していた ...
NHK静岡 吉田町の竜巻被害 停電復旧も電化製品が使えない住宅も
NHK 10日 15:32
今月5日に発生した竜巻によって住宅の損壊や停電などの被害が相次いだ静岡県吉田町では、すでに停電は復旧したものの、配線が雨でぬれるトラブルなどで、いまだに電化製品が使えない住宅もあります。 吉田町大幡では、今月5日に発生した竜巻の影響で屋根の瓦が飛ばされたり、電柱が倒れて停電したりする被害が相次ぎ、6日の時点では、住民たちが割れたガラスや壊れた住宅の一部を片づける姿が見られました。 住民たちが協力し ...
NHK中国地方 各地で非常に激しい雨 引き続き土砂災害十分注意
NHK 10日 15:32
中国地方は、前線の影響で10日朝から大気の状態が非常に不安定になり各地で非常に激しい雨が降りました。 このあとも大気の不安定な状態が続く見込みで、引き続き土砂災害などに十分注意が必要です。 気象台によりますと、中国地方に停滞している前線の影響で大気の状態が非常に不安定になり、この時間は岡山県や鳥取県の一部で雨雲が発達しています。 朝から各地で大雨となり、広島県大竹市では午前7時すぎまでの1時間に7 ...
京都新聞京都ピックアップコラム 鵜飼秀徳 ハテナ?
京都新聞 10日 15:31
私たち人間は、動物である。ペットのイヌやネコも動物で、田んぼで鳴いているカエルも動物だ。他方で、庭のマツの木や、花壇のヒマワリは植物である…
熊本日日新聞高齢者が災害時の行動学ぶ 菊陽町のギャラリーで地域交流イベント
熊本日日新聞 10日 15:31
菊陽町津久礼のギャラリー「クロストークL&E」で5日、高齢者向けの地域交流イベントがあり、参加者10人が災害時に役立つ知識や行動を学んだ。 イベントは、オーナーの逸見芙美子さん(76)が毎月テーマを変えて開催。今回は、頻発する地震や豪...
埼玉新聞【速報】埼玉南部に大雨警報 東京も 低い土地の浸水に警戒
埼玉新聞 10日 15:31
大雨警報(赤色)・大雨注意報(黄色)が出ているエリア(10日午後3時7分、気象庁HPから) 雨雲の動き(10日午後4時15分の予想、気象庁HPから) 雷活動度(10日午後4時の予報、気象庁HPから) 熊谷地方気象台は10日午後3時2分、埼玉県南部に大雨警報(浸水害)を発表した。南部では、10日夜のはじめごろまで低い土地の浸水に警戒が必要となっている。 埼玉県北部に大雨注意報、県全域に雷注意報が出て ...
NHK上中越竜巻注意情報(14:53)
NHK 10日 15:31
気象庁は午後2時53分、新潟県中越と上越に「竜巻注意情報」を発表しました。 竜巻などの突風は発達した積乱雲が近づいたときに発生します。 気象庁は、雷や急な風の変化、それに「ひょう」が降るなど、積乱雲が近づく兆しがある場合は突風に十分注意し、頑丈な建物などの中で安全を確保するよう呼びかけています。
中日新聞東京株式 10日終値
中日新聞 10日 15:31
<日経平均> 43837円67銭 前日比 +378円38銭 <TOPIX> 3140.97 前日比 +18.85
室蘭民報「すごい力持ち!」 新日本プロレスのタイチ選手、園児と相撲で交流
室蘭民報 10日 15:30
新日本プロレスのタイチ選手(45)=石狩市出身=が、登...
岩手日報大谷翔平、右前適時打に1盗塁
岩手日報 10日 15:30
【ロサンゼルス共同】米大リーグは9日、各地で行われ、ドジャースの大谷翔平(花巻東高)はロサンゼルスでのロッキーズ戦に「1番・指名打者」で出場し、五回に右前適時打を放つなど3打数1安打1打点だった。8月10日以来となる今季18個目の盗塁もマークした。チームは7−2で勝ち、3連勝。 カブスの鈴木はブレーブス戦に「3番・指名打者」で先発し、4打数1安打。チームは6−1で勝って連敗を3で止めた。レッドソッ ...
室蘭民報イベント限定、牛串提供 14日に白老でグルメフェス
室蘭民報 10日 15:30
片手で食べられる「ワンハンドグルメ」を楽しむイベント「...
山陽新聞債務負担行為の補正予算案可決 笠岡市議会、アクセス道整備費
山陽新聞 10日 15:30
笠岡市役所 9月定例笠岡市議会は10日、開会。1億7443万円の2025年度一般会計補正予算案など15議案を上程した。このうち山陽自動車道篠坂スマートインターチェンジ(IC)のアクセス道路整備に向け、28年度ま...