検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

65,879件中575ページ目の検索結果(1.006秒) 2025-10-30から2025-11-13の記事を検索
NHK砺波市の農協代表など 富山県に安定的な種もみ生産支援を要望
NHK 10月31日 16:51
コメの種もみの全国有数の産地として知られる砺波市の農協の代表などが31日県庁を訪れ安定的な種もみの生産にむけて支援を要望しました。 31日は砺波市の夏野修市長や種もみの生産に関わる「JAとなみ野」の土田英雄組合長など合わせて6人が県庁を訪ね、佐藤一絵副知事に要望書を手渡しました。 要望書には主食用米の生産目標を設定する際に増加が見込まれる種もみの需要を考慮した目標にするよう働きかけることが盛り込ま ...
NHK富山県内の消防と伏木海上保安部が合同潜水訓練 連携深める
NHK 10月31日 16:51
31日、県内の消防の潜水隊員と海上保安部の潜水士が、富山市で合同の潜水訓練を行いました。 この訓練は、県内の消防の潜水隊員が、高い潜水技術を持つ海上保安部の潜水士とともに訓練を行って技術の向上を図るとともに、海難事故の際の互いの連携を深めるために、毎年行われています。 訓練は富山市の県総合体育センターのプールで行われ、伏木海上保安部の巡視船「やひこ」の潜水士や県内6つの消防本部や消防局の潜水隊員な ...
日本テレビ「事故の瞬間も覚えていない」酒に酔って正常な運転ができない状態で対向車と衝突か 危険運転致傷の疑いで31歳の会社員を逮捕 福岡
日本テレビ 10月31日 16:50
福岡県古賀市で、酒に酔った状態で衝突事故を起こし相手にケガをさせたとして、10月31日、30代の男が危険運転致傷の疑いで逮捕されました。警察は、防犯カメラの映像などから、男が酒に酔い正常な運転ができない状態だったと判断しました。 危険運転致傷の疑いで逮捕されたのは、福岡県福津市の会社員、高倉一徳容疑者(31)です。 高倉容疑者は19日未明、福岡県古賀市今の庄で酒に酔った状態で軽乗用車を運転し、交差 ...
陸奥新報11月3日ごろにかけ日本海側中心に大気が不安定に/青森地方気象台
陸奥新報 10月31日 16:50
青森地方気象台は31日午後4時33分、青森県の暴風と高波、大雨に関する気象情報を発表した。前線を伴った低気圧が急速に発達しながら、11月1日にかけて東北太平洋側沿岸を北上し、大気の状態が非常に不安定となる見込み。3日ごろにかけては日本海側を中心に大気の不安定な状態が続くとみられる。 1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は津軽の海上23メートル(35メートル)、陸上15メートル(30メートル)、 ...
中国新聞木原官房長官、機密費の使途公開に否定的
中国新聞 10月31日 16:50
機密費の使途公開に否定的な考えを示した木原官房長官 木原稔官房長官は31日、官邸で報道各社によるインタビューに応じ、内閣官房報償費(機密費)の使途公開について、従来政権と同じく否定的な考えを示した。
ABC : 朝日放送JR湖西線 和邇ー近江今津駅の運転見合わせを午後10時ごろまで延長
ABC : 朝日放送 10月31日 16:50
JR西日本は、湖西線の和邇ー近江今津駅間の強風による運転見合わせを31日午後10時ごろまで延長すると発表しました。 JR西は当初、運転見合わせ時間を午後8時ごろまでとしていました。JR湖西線では、京都ー和邇駅間でも一部列車を運休しています。
日本海新聞, 大阪日日新聞「パンプキン」だまされないで! 「還付金」詐欺防止、鳥取で園児呼びかけ
日本海新聞, 大阪日日新聞 10月31日 16:50
「パンプキン(還付金)詐欺に気を付けて」。ハロウィーンのカボチャのお化けにちなみ、鳥取署などは31日、鳥取市晩稲のイオンモール鳥取北で還付金詐欺への注意を呼びかけた。 同署員と鳥取第五幼稚園(鳥取市...
日本テレビ園児たちが「ハッピーハロウィーン!」こども園でイベント楽しむ
日本テレビ 10月31日 16:49
31日は「ハロウィーン」です。これに合わせて盛岡市のこども園で、園児たちがイベントを楽しみました。 園児 「ハッピーハロウィーン!お菓子をくれなきゃいたずらするぞ!」 31日は盛岡市の西南ひまわりこども園を近くの郵便局の局員が訪れ、子どもたちにハロウィーンのお菓子を配りました。 Qきょうはどうだった? 園児「楽しかった!」「楽しかった!!」 Qバッグに何描いたの? 園児「ドラキュラと猫と魔女」 Q ...
日本テレビ11月1日は悪天候の予想 JRの列車運行に影響がある見込み 最新の運行情報の確認を 秋田
日本テレビ 10月31日 16:49
秋田地方気象台の観測によりますと、11月1日は低気圧や気圧の谷の影響により、雨で、雷を伴って激しく降る所がある見込みです。 この影響で、秋田県内のJRの列車の運行に影響が出る見込みです。 花輪線では大館駅と岩手の盛岡駅の間で始発から午後4時半ごろまで、また、北上線は横手駅と岩手の北上駅の間で、始発から午後1時半頃まで運転を見合わせます。 そのほか、秋田新幹線や奥羽線、 羽越線、五能線、田沢湖線でも ...
TBSテレビ「早く帰って自分の犬と触れ合いたい…」受刑者が保護犬と交流、新たな更生支援プログラム 福島刑務所
TBSテレビ 10月31日 16:49
今年6月から導入された「拘禁刑」を受け、福島刑務所では、保護犬と触れ合うことで受刑者の更生を支援する新たなプログラムが始まりました。 今年6月、懲役刑と禁錮刑が廃止され、全国で新たに導入された拘禁刑。拘禁刑は、年齢や国籍、依存症の有無、刑期の長さなどに応じて作業や指導を行い、再犯防止や社会復帰を目指します。 こうした中、福島刑務所では31日、動物愛護センターと協力し、受刑者が保護犬と触れ合う「保護 ...
NHK三重の「1等米」割合24.9% 去年に続き低い水準
NHK 10月31日 16:49
ことしの新米の品質について、農林水産省が9月末までの検査結果を発表し、県内で収穫されたコメのうち最も評価が高い「1等米」の割合は24.9%と去年に続いて、例年より低い水準になっていることがわかりました。 コメの等級は見た目や品質などをもとに4つの区分に分けられていて、最も評価が高い「1等米」はJAなどによる買い取り価格が高くなる傾向にあります。 農林水産省は31日、ことしの新米の検査結果を発表し、 ...
NHK豪商の諸戸家の貴重な所蔵品を展示 三重 桑名
NHK 10月31日 16:49
三重県桑名市の豪商、諸戸家に伝わる貴重な所蔵品を紹介する企画展が桑名市博物館で開かれています。 諸戸家は明治時代に当時の桑名で米相場や林業で財をなした豪商です。 初代の清六は私財を投じて町に水道を整備した篤志家としても知られています。 桑名市博物館で開かれている企画展では、茶の道具や掛け軸など諸戸家の所蔵品、61点が展示されています。 このうち、「三島平茶碗」は室町時代のころに朝鮮半島で作られた焼 ...
NHK「海づくり大会」を前に会場の漁港を清掃 三重 南伊勢町
NHK 10月31日 16:49
11月に三重県で開かれる「全国豊かな海づくり大会」まで1週間あまりとなった31日、会場の南伊勢町の漁港で清掃活動が行われました。 「全国豊かな海づくり大会」は、水産資源の保護などを呼びかけるため毎年天皇皇后両陛下が出席されて全国各地で開かれていて、今年は11月9日に南伊勢町と志摩市を会場に行われます。 大会まで1週間あまりとなった31日、地元の人や近隣の建設業の人たちなどおよそ200人が集まり、伊 ...
中日新聞商業施設に車突っ込む 大阪・難波、男性軽傷
中日新聞 10月31日 16:49
31日午前11時50分ごろ、大阪市浪速区の繁華街・難波の商業施設「なんばCITY」の出入り口に乗用車が突っ込んだ。大阪府警によると、奈良県生駒市の女性(68)が運転しており、施設内にいた同県宇陀市の男性(30)が車と自動販売機に挟まれ、けがを負った。軽傷とみられる。 大阪府警によると、車が駐車場からスロープを下る際、曲がりきれずぶつかった。女性にけがはなく「ブレーキとアクセルを踏み間違えたかもしれ ...
岩手日報宮古の無印良品、11月14日オープン
岩手日報 10月31日 16:48
宮古市に初出店となる「無印良品 宮古」は11月14日、オープンする。県内では盛岡市、矢巾町の店舗に続き5店舗目。 日用品を中心に、洗濯・掃除、キッチン、スキンケア、収納、衣料などの商品を取りそろえる。店内には無料で利用できる給水機やセルフ形式のコーヒーも用意する。 営業時間は午前10時〜午後8時。オープンキャンペーンとして24日まで人気商品などを限定価格で販売する。
日本テレビ『トリックオアトリート!』高知市の園児たちがダンスでハロウィーン楽しむ【高知】
日本テレビ 10月31日 16:48
10月31日はハロウィーンです。高知市の保育園では、仮装した子どもたちがダンスをしたりお菓子をおねだりしてハロウィーンを楽しみました。 高知市新本町の「高知聖園マリア園」では、毎年10月31日のハロウィーンにあわせてダンスパーティーを企画しています。31日は、0歳から5歳までの園児約100人がお化けや魔女などに仮装し、ハロウィーンにちなんだ曲にあわせて踊りを披露しました。 ■園児たち「トリックオア ...
TBSテレビ「屋台列車」を公開 福岡市地下鉄で11月から運行 屋台の店主27人が一押しメニューを紹介
TBSテレビ 10月31日 16:48
福岡市地下鉄では11月から、福岡名物の屋台をPRする「屋台列車」が運行します。 一足早く、車両が報道関係者にお披露目されました。 31日、福岡市地下鉄の姪浜車両基地で公開された「屋台列車」は、天神・中洲・長浜で営業する屋台の店主27人が一押しメニューを紹介するポスターが掲示されています。 福岡市の調査では、屋台を訪れた観光客の半数近くが、「福岡市在住の知人からの紹介」がきっかけと回答していることか ...
NHK余った食品を支援必要な人へ 滋賀県庁で「フードドライブ」
NHK 10月31日 16:48
食品ロスの削減につなげようと、家庭で余った食品を支援が必要な人に届ける「フードドライブ」という取り組みが、滋賀県庁で行われています。 「フードドライブ」は、家庭で余った食品を職場や学校に持ち寄り、支援が必要な人や団体などに寄付する取り組みです。 滋賀県は6年前からこの活動を定期的に行っていて、10月28日から県庁の循環社会推進課などで食品の寄付を受け付けています。 対象となるのは賞味期限が令和7年 ...
デーリー東北新聞三鉄運賃値上げ 改定率は定期外10・4% 来年3月中旬めど
デーリー東北新聞 10月31日 16:47
2026年3月中旬をめどに運賃を値上げする方針を示していた第三セクターの三陸鉄道(岩手県宮古市)は31日、改定率について定期外が10・4%、定期が通勤7・1%、通学2・3%と明らかにした。運賃改定に併せて通勤・通学定期券の割引率アップや、従.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこちら お気に入り登録 お気に入りリスト
QAB : 琉球朝日放送「強い沖縄経済に向けて尽力していく」沖縄黄川田大臣が市町村団体や圏域団体代表と懇談
QAB : 琉球朝日放送 10月31日 16:47
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 30日、黄川田沖縄担当大臣が市町村長らと懇談会を行い、県内の課題などを話し合いました。 30日、市町村4団体などとの懇談会に出席した黄川田沖縄担当大臣は「強い沖縄経済に向けて尽力していく」と挨拶しました。 出席者によると懇談会では、基地負担軽減や空港機能拡充、与那国島を含む県内の医師不足の問題などが話題にあがり、大臣は「 ...
NHK北電 泊原発再稼働後に家庭向け電気料金11%程度値下げへ
NHK 10月31日 16:46
北海道電力は、再来年のできるだけ早い時期を目指している泊原子力発電所3号機の再稼働後の電気料金の見通しについて、家庭向けの「規制料金」を11%程度値下げすると発表しました。 値下げの見通しをあらかじめ示すことで、再稼働に対する道や地元自治体の同意などにつなげたい考えです。 発表によりますと、北海道電力は泊原発3号機の再稼働後の電気料金の見通しについて ▽家庭向けで契約者が多い「規制料金」を11%程 ...
日本テレビ2025年龍馬賞に柴田ケイコさん選出 イラストレーターで絵本作家 パンどろぼう作者【高知】
日本テレビ 10月31日 16:46
文化やスポーツなどの分野で活躍した高知県内の個人・団体に贈られる2025年の「龍馬賞」に、イラストレーターで絵本作家の柴田ケイコさんが選ばれました。 龍馬賞は、土佐が生んだ英雄・坂本龍馬の業績をたたえ、龍馬に続く人材の輩出を願って設けられたもので、今回で40回目です。 柴田ケイコさんは、高知市出身で2002年からイラストレーターとして出版物の表紙や雑貨のイラストを手掛け、2016年に絵本作家として ...
TBSテレビ【注意!】対馬市役所職員名乗る詐欺 「介護保険の還付金」名目で60代女性が約50万円の被害 《050…》から始まる電話番号
TBSテレビ 10月31日 16:46
長崎県対馬市に住む60代の女性が、市役所の職員を名乗る人物から介護保険の還付金名目で現金約50万をだまし取られました。 被害にあったのは、長崎県対馬市に住む60代の女性です。 警察によりますと今月30日、女性の自宅固定電話に対馬市役所の職員を名乗る男から電話があり、「1万9,800円の介護保険関係の還付金がある」「手続きがあるのでキャッシュカードを用意して銀行か郵便局に行き、折り返し電話をかけてく ...
NHKクマが玄関の引き戸を壊し住宅内に侵入か 岩手 雫石町
NHK 10月31日 16:46
31日午前、岩手県雫石町の住宅で玄関の引き戸が壊され、警察はクマによる被害とみて注意を呼びかけています。 けがをした人はいませんでした。 警察によりますと、31日午前7時半ごろ、雫石町長山の住宅で、「クマが家の中に入ってきて玄関のガラスを壊した」と、この家に住む人の家族から警察に通報がありました。 警察が現場に駆けつけたところ、クマの姿は確認されませんでしたが、玄関の引き戸のガラスが割れていたとい ...
NHK京セラ・村田製作所 業績予想上方修正 米関税影響想定より小
NHK 10月31日 16:46
京都に本社がある電子部品大手、京セラと村田製作所は、アメリカの関税措置の影響が想定より小さくなるなどとして、いずれも今年度の業績の見通しを上方修正しました。 京セラは、ことし5月に発表した今年度の業績予想を見直し、▼売り上げの見通しは前の発表から500億円増えて1兆9500億円に、▼最終的な利益は245億円増えて950億円に、それぞれ上方修正しました。 当初想定したよりもアメリカのトランプ政権によ ...
NHK米兵運転の車と衝突し死亡 遺族が日本政府など提訴 神奈川
NHK 10月31日 16:46
去年、神奈川県横須賀市でアメリカ海軍の兵士が運転する車と衝突し、オートバイに乗っていた男性が死亡した事故で、男性の遺族は兵士や日本政府などに対して1億円余りの損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、去年9月、横須賀市で起きた交通事故で死亡した市内に住む会社員、伊藤翼さん(22)の遺族です。 この事故では、車を運転していたアメリカ海軍横須賀基地の23歳の男性兵士が右折禁止の交差点で ...
中日新聞新潟のクマ、麻酔で初の緊急銃猟 会社建物内にとどまる
中日新聞 10月31日 16:46
31日午前10時20分ごろ、新潟県阿賀野市新保の建設会社で「クマが会社の建物内に入って閉じこもった」と社員が阿賀野署に通報した。クマは建物にとどまり、市によると同日午後、麻酔銃による緊急銃猟で捕獲された。環境省によると、麻酔銃による緊急銃猟は全国初。 市や署によると、別の階にいた社員5人は全員逃げ、けがはなかった。クマは体長約50センチ。倉庫兼社屋に侵入した。午後3時20分ごろ、猟友会のメンバーが ...
NHK長崎 五島の奈留島で住宅1棟全焼 2人が遺体で見つかる
NHK 10月31日 16:46
31日午前、五島市の離島、奈留島で木造の住宅1棟が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかりました。 火事のあと、この家に住む親子と連絡が取れなくなっていて、警察や消防が詳しい状況を調べています。 31日午前7時すぎ、五島市奈留町で「建物が燃えている」と消防に通報がありました。 警察によりますと、火はおよそ2時間半後に消し止められましたが、木造平屋建ての住宅1棟が全焼し、焼け跡から2人が遺体で見つかり ...
QAB : 琉球朝日放送きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く!
QAB : 琉球朝日放送 10月31日 16:46
著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。 10月31日は、ハロウィンです!那覇市の園児たちが思い思いの仮装で那覇市の市場を練り歩きました。 園児たち「トリックオアトリート」 自作のバッグを片手に、それぞれの仮装で市場を練り歩くのは「那覇の星保育園」の園児15人です。初めてのカメラ取材に最初は緊張した様子でしたが、ハロウィンの呪文を唱えて沢山のお菓子をもらうとみん ...
山梨日日新聞クニマス 新たに30匹貸与
山梨日日新聞 10月31日 16:45
神戸新聞関西企業1073社が大阪で交流 第一生命がマッチングイベント 小売りや金融など、99社が出展
神戸新聞 10月31日 16:45
過去最多の企業が参加した「関西ビジネスミーティング」=大阪市北区、グランフロント大阪
TBSテレビ“ハロウィーン" 保育園児85人が仮装で商店街で「トリックオアトリート!」 仮装して迎えるお店の人も 名古屋・西区の円頓寺本町商店街
TBSテレビ 10月31日 16:45
きょう10月31日はハロウィーン。名古屋市西区では、子どもたちが仮装して商店街を練り歩きました。 名古屋市西区の円頓寺本町商店街にやってきたのは、近くにある「なごや保育園」の園児たちです。 (園児)「トリック オア トリート」 これは地域の交流を深めようと6年前から毎年、ハロウィーンに行われているもので、きょうは園児85人が人気アニメのキャラクターなど、思い思いの仮装をして商店街を練り歩き、お店の ...
河北新報ベガルタ森山監督、今治戦に向け「相手の背後にスペースがあるのだったらそこを突かないと」<クラブハウスから>
河北新報 10月31日 16:45
ベガルタ仙台は26日に鳥栖を相手に退場者を出しながら3-2で逆転勝利を飾った。大きな1勝だったが、残り4試合もくせ者相手の気の抜けない相手との対戦が続く。11月2日の次節に戦う今治はJ2得点ランク2位…
新潟日報[倒産情報]浅野食品(見附市)破産開始決定、負債総額は調査中 創業70年超の豆腐・油揚げ製造業者
新潟日報 10月31日 16:45
豆腐・油揚げの製造を手がける浅野食品(見附市本町2)が10月23日、新潟地裁長岡支部から破産開始決定を受けたことが31日、分かった。東京商工リサーチによると、負債総額は調査中。 東京商工リサーチによると、浅野食品は1951年創業。地域のスーパーや事業者などに販売基盤を構築し、創業以来70年超にわたる業歴で地域に知名度は浸透していた。しかし、同業他社との競合が激しい業界で価格競争が常態化していたほか ...
NHK石川 輪島「白米の千枚田」の新米 道の駅で2年ぶりに販売
NHK 10月31日 16:45
能登半島地震と豪雨で被災した石川県輪島市の観光名所「白米の千枚田」で収穫された新米の販売が、31日隣接する道の駅で始まりました。 日本海をのぞむ斜面におよそ1000枚の棚田が並ぶ輪島市の「白米の千枚田」は、去年の地震と豪雨で大きな被害を受けましたが、ことしは250枚の棚田でコメ作りが行われ、隣接する道の駅の営業もことし4月に再開しました。 道の駅では2年ぶりに31日、千枚田の新米が販売され、訪れた ...
NHK県立高校教諭 備品タブレット自宅で使用し停職 和歌山県教委
NHK 10月31日 16:45
県立高校の教諭が生徒会費で購入したタブレット端末を自宅に持ち帰って使用したなどとして、和歌山県教育委員会は停職3か月の懲戒処分にしました。 県教育委員会によりますと、処分を受けたのは和歌山市にある県立和歌山商業高校の33歳の男性教諭で、部活の備品として去年6月に生徒会費で購入したタブレット端末1台を自宅に持ち帰り、私的に使用していたということです。 ことし7月にタブレット端末が無いことに気づいた別 ...
NHKハロウィーンで子どもたちが仮装行列 京都
NHK 10月31日 16:45
10月31日の「ハロウィーン」にあわせて、京都市の国際学校に通う子どもたちが、アニメのキャラクターなどに仮装して学校の周辺を練り歩きました。 この行事は、京都市にある「京都インターナショナルスクール」が毎年行っていて、ことしはこの学校に通う子どもたちおよそ180人が参加しました。 子どもたちは、アニメのキャラクターやお姫様、それに魔女など、思い思いに工夫を凝らした仮装姿で「トリック・オア・トリート ...
山陽新聞岡山県立美術館 平子雄一さん個展 入場者1万人突破
山陽新聞 10月31日 16:45
1万人目の入場者となり、守安館長(右)から記念品を贈られる嶋田さん 岡山県立美術館(岡山市北区天神町)で開かれている同市出身の美術家・平子雄一さん(43)の個展「ORIGIN」(山陽新聞社など主催)の入場者が31日、1万人を突破した。 1万人目は、夫婦で訪れた嶋田悦子さん(66)=熊本市。守安收館長が、記念品として平子さんのサイン入り図録やキーホルダーを贈った。嶋田さんは「絵本のようなかわいらしい ...
山梨日日新聞3のつく日は「ミレーの日」 写真撮影OK
山梨日日新聞 10月31日 16:44
写真撮影が許可されたミレーの作品の前でカメラを構える来館者=甲府・県立美術館(1月3日)
日本テレビ「完全刑事責任能力が認められるも反社会性はない」兵庫・宝塚市ボウガン4人殺傷事件 無期懲役の判決
日本テレビ 10月31日 16:44
5年前、兵庫県宝塚市で親族4人をボウガンで撃ち死傷させた罪などに問われていた男の裁判員裁判で、神戸地裁は、無期懲役の判決を言い渡しました。 裁判長 「主文、無期懲役の判決に処する」 検察側が死刑を求刑していた裁判員裁判。 マスクをつけて出廷した男は、判決の瞬間、うつむいたまま微動だにしませんでした。 2020年、兵庫県宝塚市の閑静な住宅街で起きた殺人事件。 自宅で親族4人をボウガンで撃ち、祖母と母 ...
日本テレビ低気圧が急速に発達…3連休初日は『暴風による建物への被害』や『高波による船舶や沿岸施設への被害』に警戒を! 暴風と高波及び大雨に関する青森県気象情報
日本テレビ 10月31日 16:43
青森県では、急速に発達する低気圧の影響により、東のち西よりの暴風となり、海上ではうねりを伴って大しけとなる見込みです。 11月1日朝から夕方にかけて、暴風による建物への被害や交通障害、高波による船舶や沿岸施設への被害に警戒してください。 また、11月1日朝から夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。 31日午後4時33分、青森地方気象台は暴風と高波及 ...
NHK新潟 阿賀野 建物の中に入り込んだクマ 「緊急銃猟」で捕獲
NHK 10月31日 16:43
31日午前、新潟県阿賀野市でクマ1頭が建設会社の建物の中に入り込み、およそ5時間にわたってとどまっていましたが、午後3時半ごろ、市街地での猟銃などの使用を可能にする「緊急銃猟」により、麻酔銃を使って捕獲されました。 31日午前10時20分ごろ、阿賀野市新保の建設会社の従業員から「体長およそ50センチのクマ1頭が建物の中に入り、閉じこもった」と警察に通報がありました。 警察によりますと、倉庫を兼ねた ...
TBSテレビまた“ニセ警察官"による特殊詐欺 80代女性が計100万円をだまし取られる被害 新潟・中央区
TBSテレビ 10月31日 16:42
また“ニセ警察官"による特殊詐欺事件です。 新潟市中央区の80代女性が福岡県警の警察官を名乗る男らに現金100万円をだまし取られる被害に遭っていたことが分かりました。警察は「警察官が金銭の振り込みを要求することはない」として注意するよう呼び掛けています。 警察によりますと、今年10月24日、女性の自宅固定電話に福岡県の郵便局員を名乗る女から「保管期限が切れる小包の内容物確認の承諾」を求める電話があ ...
名古屋テレビ名古屋大学応援団が伊勢路で復活のエール 現役学生12人に留学生も参加 2日の全日本大学駅伝
名古屋テレビ 10月31日 16:42
11月2日の全日本大学駅伝に、名古屋大学の陸上部が出場します。沿道からは、長い間活動を休止していた応援団が復活のエールを送ります。 名古屋市千種区の名古屋大学学生会館で声を張り上げる学生たち。名古屋大学応援団です。 「他の大学の応援団はもちろん歴史があると思うんですけど、そこに負けないくらいの声量と熱意で応援して、駅伝を走っているランナーを後押ししたい」(名古屋大学応援団 団長 堀田飛龍さん) 名 ...
日本テレビ【有罪判決】児童の着替えを盗撮 35歳の小学校教諭「モンシロチョウを撮影」裁判官「さなぎや飼育ケースが映っていない」福岡
日本テレビ 10月31日 16:41
福岡県久留米市の小学校で、着替え中の女子児童を盗撮した罪に問われた教諭の男の裁判です。福岡地方裁判所久留米支部は31日、被告の男に罰金80万円の有罪判決を言い渡しました。 起訴状などによりますと、草薙喜夫被告(35)は、久留米市の小学校に勤めていた去年6月、多目的ホールに小型カメラを設置し、水着に着替えていた女子児童を盗撮した罪に問われています。 これまでの裁判で、草薙被告は「盗撮が目的ではなく、 ...
熊本日日新聞井手尾は61位 高橋が優勝 アマゴルフの日本シニア
熊本日日新聞 10月31日 16:40
産経新聞車で違反しなくても…自転車の違反で車の免停347件 大阪で激増、「危険性帯有」適用
産経新聞 10月31日 16:40
昨年11月施行の改正道交法で自転車の悪質運転に罰則が新設され、警察官が事前にルールを周知した=昨年10月、埼玉県草加市自転車での悪質な交通違反を理由に、車の運転免許を停止する処分が今年1〜9月、大阪府内で347件行われていたことが31日、大阪府警への取材で分かった。道交法には実際に車で事故や違反をしていなくても、危険性が高い場合は免停にできるという「危険性帯有」と呼ばれる規定がある。これまで悪質自 ...
中日新聞古江彩佳、山下美夢有が4位 米女子ゴルフ第2日
中日新聞 10月31日 16:39
【クアラルンプール共同】米女子ゴルフのメイバンク選手権は31日、クアラルンプールのクアラルンプール・クラブ(パー72)で第2ラウンドが行われ、古江彩佳が68、山下美夢有が70で回ってともに通算8アンダーの136で4位となった。首位は14アンダーのチェ・ヘジン(韓国)。 岩井明愛は通算6アンダーで18位で、畑岡奈紗が5アンダーで24位となった。岩井千怜は4アンダーで34位、馬場咲希が3アンダーで41 ...
熊本日日新聞新人の荒木と都が首位、横峯7位 女子ゴルフ第1日
熊本日日新聞 10月31日 16:39
樋口久子・三菱電機レディース第1日(31日・埼玉県武蔵丘コース=6690?、パー72)ともにツアー新人の荒木優奈と都玲華が66をマークして首位に並んだ。1打差の3位に阿部未悠、佐藤心結、渡辺彩香、桑木志帆が続いた。68の7位は笠りつ子や横...
熊本日日新聞記録・第2回熊本市レディース卓球大会
熊本日日新聞 10月31日 16:39
◇第2回熊本市レディース卓球大会(21日・ナースパワーアリーナ) ◇3人3ダブルス戦▽Aクラス ?松永佳菜子・鈴木亜里沙・吉田美和(チーム花園)?沓掛・中ノ上・郡(大阿蘇の森)?橋本・久保・西寄・高尾(Kitty‘s) ▽B1クラ...
TBSテレビ校正行わず、証明書など偽装し測定器納品…放射線測定の千代田テクノル 中間貯蔵施設などで使用か
TBSテレビ 10月31日 16:39
中間貯蔵施設などで使われる放射線測定器について、あらかじめ性能を試験する校正に不正があったことがわかりました。 放射線測定メーカーの千代田テクノルは、2022年9月から今年9月にかけて、放射線の測定器について、性能が正常かどうか試験する校正を行わず、証明書やシールを偽装して納品していたと明らかにしました。 環境省によりますと、空間線量率を測定するサーベイメータや作業員の被ばく線量の把握に使用する積 ...
NHKクマ対策のなか「秋田県種苗交換会」始まる 湯沢
NHK 10月31日 16:39
明治時代から続く農業の祭典、「秋田県種苗交換会」が31日から湯沢市で始まりましたが、会場では爆竹を鳴らすなどクマが会場に近づかないよう対策が進められています。 ことしで148回目となる「秋田県種苗交換会」は、明治時代に農家がすぐれた農産物の種や苗を交換する目的で始まり、今では農家や消費者が交流する農業の祭典となっています。 湯沢市での開催は9年ぶり13回目で、会場の1つである湯沢市総合体育館では、 ...
TBSテレビ元刑務官が受刑者に便宜図るとカネを受け取ったのは刑務所の外 第三者が関与の可能性で警察が捜査すすめる(山形)
TBSテレビ 10月31日 16:38
山形刑務所で受刑者に生活上の便宜を図った見返りに、現金10万円を受け取ったとして、当時の刑務官と受刑者など3人が逮捕された贈収賄事件で、現金のやり取りは刑務所の外で行われていたことがわかりました。 現金の受け渡しに第三者がかかわった可能性もあり、警察が調べを進めています。 今回の事件では金を受け取った収賄の疑いで山形刑務所の元刑務官で山形市陣場1丁目に住む自営業の男(29)が逮捕され、金を渡した贈 ...
NHK青森県病院局の職員 セクハラとパワハラで減給処分
NHK 10月31日 16:38
県の病院局は、40代の男性職員が、5人の職員に対してセクハラやパワハラに該当する行為をしたとして、減給2か月の懲戒処分にしたことを明らかにしました。 減給の懲戒処分となったのは、県病院局の主査級の40代の男性職員です。 県病院局総務課によりますと、この職員は2020年から去年までの間、あわせて5人の職員に対し、相手の体を触ったり恐怖を与えるような言動をしたりするなどのセクハラやパワハラに該当する行 ...
産経新聞部下の首を絞める暴行、容疑で福井県警警視を書類送検 「血祭りにあげてやる」発言も
産経新聞 10月31日 16:37
福井県警本部福井県警は31日までに同僚男性の首を両手で絞めて揺さぶるなどしたとして、暴行容疑で50代男性警視を書類送検し、別の職員4人に計7件のパワハラ行為もしたとして、停職1カ月の懲戒処分とした。容疑を認め、「申し訳ないと思っている」と話している。書類送検は9月5日。 県警によると、警視は6月下旬、公務中に同僚男性の首を両手で絞めた疑いがある。6〜8月には部下らに「血祭りにあげてやる」などと発言 ...
佐賀新聞家族を守る・地域を守る神埼市消防団 杉谷 卓也さん(35)
佐賀新聞 10月31日 16:36
「堅いイメージ」吹き飛んだ 神埼市消防団第2分団第3部 杉谷 卓也さん(35) 地区の先輩方の誘いで昨年4月に入団しました。第2分団第3部には15人が在籍し、みんなフレンドリーで先輩と後輩の区別なく和気あいあいと活動。入団前には「堅いイメージ」を抱いていましたが、すぐにどこかに吹き飛びました。 今年1月、消防団出初め式前の街中パレードに初めて参加したとき、沿道の多くの住民が行列を見守ってくれました ...
大分合同新聞「一期一会東京会」で大分の思い出語り合う 支社長など県内勤務経験者が都内で交流
大分合同新聞 10月31日 16:36
読売新聞JR湖西線、運転取りやめと発表…強風予報で
読売新聞 10月31日 16:36
JR西日本は31日、湖西線の和邇―近江今津駅間で運行を取りやめると発表した。 強風が見込まれるためで、午後10時頃までを予定している。 大阪と北陸を結ぶ特急は米原経由に変更する。これにより、到着が30分程度遅れる見込み。 関連記事 大阪府内のタクシー運賃、11月5日から約1割値上げ…初乗り距離が短縮 関西発の最新ニュースと話題
NHK日光 大型バス使った自動運転の実証実験開始を前に試乗会
NHK 10月31日 16:36
人手不足が深刻化する中、県などが導入を進めている自動運転バス。 日光市では、大型バスを使った実証実験が始まるのを前に、関係者向けの試乗会が行われました。 県は、ドライバー不足が深刻化する中県内の山間部や観光地などに自動運転バスを導入する取り組みを進めていて、奥日光では、おととしから東武グループなどと共同で実証実験を始めています。 これまでは小型のバスで実験をしてきましたが、実用化に向け来月、実際に ...
NHKハロウィーン 菓子店が仮装した子どもにプレゼント 富士吉田
NHK 10月31日 16:36
10月31日はハロウィーンです。 富士吉田市内の菓子店では、仮装した子どもなどに無料でお菓子をプレゼントする催しが行われています。 富士吉田市新西原の菓子店ではハロウィーンの日にあわせて、仮装してきたり、仮装した写真を見せたりした子どもに、店で作ったお菓子を無料でプレゼントする催しを20年以上行っています。 31日は、かぼちゃやプリンセスの仮装をした子どもたちが店を訪れ、「お菓子をくれないといたず ...
下野新聞道の駅のコロナ損失を巡る訴訟、高根沢町が控訴へ 地裁判決に不服、元指定管理者も控訴の意向
下野新聞 10月31日 16:35
道の駅たかねざわ元気あっぷむら(高根沢町上柏崎)の以前の指定管理者が求めた新型コロナウイルス禍での収益減少の補償をめぐる訴訟で、町は31日の臨時町議会で町に246万円の支払いを命じた宇都宮地裁の判決を不服として控訴する議案を上程、賛成多数で可決された。 残り:約 239文字/全文:372文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタ ...
読売新聞大分県日田市が消防車を官公庁オークションに出品へ、更新期を迎えた消防団の5台…自主財源確保に役立て
読売新聞 10月31日 16:35
日田市がネットオークションに出品する消防自動車 大分県日田市は、市内の消防団で更新期を迎えた消防自動車5台をインターネットの「KSI官公庁オークション」に出品する。自主財源の確保に役立てるのが目的で、消防団の配備車両をオークションにかけるのは初めて。 いずれも2004年式の消防ポンプ自動車(排気量4770cc)2台と小型動力ポンプ積載車(同2490cc)3台。走行距離は消防ポンプ自動車が2万162 ...
NHK歴史的建物が会場に 日田市で現代アートの展示イベント
NHK 10月31日 16:35
歴史的な建物などを会場に現代アートを展示するイベントが日田市で開かれています。 「日田藝術祭」と名付けられたこのイベントは、まちおこしの一環として地元の青年会議所を中心に構成する「日田ブループリント会議」が初めて開きました。 会場となっているのは江戸時代の町並みが残る豆田町の歴史的な建物など8か所です。 このうち、豆田町にある江戸時代の酒蔵では、竹田市を拠点にする2人組「オレクトロニカ」の作品、「 ...
愛媛新聞[市議会]宇和島市(31日・定例最終)補正予算など10議案を可決
愛媛新聞 10月31日 16:35
一般会計補正予算10億6812万円など10議案を原案可決した。契約関係では、成漁港護岸整備工事の請……
愛媛新聞デジタル技術実装例を紹介 松山などで県プロジェクト報告会 1日まで
愛媛新聞 10月31日 16:35
県のデジタル技術実装加速化プロジェクト「トライアングルエヒメ」の報告会「BOOST DAYS202……
日本テレビ山形交響楽団の定期演奏会にイタリアの女性指揮者招待 2026年度の演奏計画案承認
日本テレビ 10月31日 16:34
山形交響楽団を運営する「山形交響楽協会」の理事会が31日、山形市で開かれ、世界的に活躍する国内外のアーティストを招くなど来年度の演奏計画案が承認されました。 理事会では、来年度の演奏会の日程や、曲目案などが承認されました。 このうち、再来年1月の定期演奏会では、ヨーロッパの数々の音楽祭などで活躍するイタリアの女性指揮者クレリア・カフィエーロさんを招きます。国内のプロオーケストラの定期演奏会で指揮を ...
日本テレビ山形県がクマに対する緊急対策会議 知事「自衛隊派遣は広域的な連携が必要」 全市町村から聞き取り中
日本テレビ 10月31日 16:34
クマの出没が各地で続発する?異常事態?を受け、山形県の緊急対策会議が31日、開かれました。会議では、自衛隊の派遣要請が必要かどうかー県内全ての市町村から聞き取りを進めている状況などが報告されました。 緊急会議では秋田県が要請した自衛隊派遣について県内の35市町村に必要かどうかの聞き取りを進めている状況が報告されました。 吉村知事「今後必要になった際に速やかに要請できるように派遣の基準や対応可能な業 ...
下野新聞那須塩原で建物火災
下野新聞 10月31日 16:34
残り:約 92文字/全文:94文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
NHK集荷業者で去年産米の注文相次ぐ “新米の価格下落"懸念も
NHK 10月31日 16:34
コメの価格高騰が続く中、全国有数の米どころ庄内地方の集荷業者には、新米より価格が低い去年産のコメの注文が相次いでいます。 集荷業者の間では新米の需要が薄れているとして、今後、価格が大幅に下落するのではないかと懸念が出ています。 鶴岡市で集荷業を20年以上営む齋藤一志さんは契約農家から集めたコメを東京の食品を扱うネット通販会社や焼き肉店などに年間1800トンほど販売しています。 齋藤さんが売り渡すこ ...
NHK徳島 かずら橋転落事故 死亡は静岡県袋井の75歳男性と確認
NHK 10月31日 16:34
30日徳島県三好市の観光名所、「祖谷のかずら橋」のたもと付近から川岸に転落して死亡した男性について、警察は、静岡県袋井市の75歳の男性と確認されたと発表しました。 30日午後、三好市西祖谷の「祖谷のかずら橋」の下の川岸で男性が頭から血を流して倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。 警察は31日、死亡したのは観光ツアーで訪れていた静岡県袋井市の自営業、松尾章司さん(75)と確認された ...
NHKインフルエンザ 首都圏の1都3県で患者数多く 感染対策を
NHK 10月31日 16:34
10月26日までの1週間に全国から報告されたインフルエンザの患者数は、前の週と比べておよそ1.9倍に増えました。 東京都や沖縄県など5つの都県では1医療機関あたり10人を超えています。 国立健康危機管理研究機構などによりますと、10月26日までの1週間に全国3000か所あまりの医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は2万4276人で、前の週のおよそ1.9倍に増えました。 1医療機関あたりの患 ...
NHK松浦鉄道 たびら平戸口駅構内の鉄道博物館が改装され記念式典
NHK 10月31日 16:33
平戸市にある松浦鉄道の「たびら平戸口駅」がことしで開業90年を迎えたことに合わせて、駅の構内にある鉄道博物館が改装され、記念の式典が行われました。 平戸市にある松浦鉄道の「たびら平戸口駅」は90年前の昭和10年に開業し、構内に併設された鉄道博物館には、駅員の制服や車両の部品などおよそ100点が展示されています。 駅がことしで開業90年を迎えたことに合わせて鉄道博物館が改装され、31日、記念の式典が ...
中日新聞伯桜鵬、新三役へ意気込み 22歳新鋭「大勝ちしたい」
中日新聞 10月31日 16:33
大相撲の伊勢ケ浜部屋(福岡県太宰府市)が31日、九州場所(11月9日初日・福岡国際センター)前に一日限定で報道陣へ稽古を公開し、東前頭筆頭の伯桜鵬が熱のこもった稽古を見せた。新三役昇進に向け「もちろん意識している」と意気込みを語った。 22歳の新鋭は幕内の熱海富士と錦富士らと20番取って5勝止まり。「右前まわしを取って攻めたかったけど、なかなかうまくいかない」と反省する。ただ右前まわしを取りにいく ...
読売新聞佐賀市の蓄電池製造・販売「KMTec」破産、大学院生らが設立したベンチャー…負債1億5000万円
読売新聞 10月31日 16:33
帝国データバンク佐賀支店は30日、佐賀市の蓄電池などを製造、販売する「KMTec」が佐賀地裁から破産手続き開始決定を受けたと発表した。決定は22日付で、負債額は約1億5000万円。 同社は2006年に佐賀大の大学院生らが設立したベンチャー企業で、蓄電池などの製造、販売を営んだ。コロナ禍で光触媒空気清浄機向けのUV照明の需要が伸び、21年5月期には年間売上高が約3億1600万円を計上したが、一過性に ...
熊本日日新聞野口英世→北里柴三郎 千円札の肖像画が縁 小国町と福島・猪苗代町、友好都市に
熊本日日新聞 10月31日 16:33
小国町は福島県猪苗代町と友好都市協定を結んだ。昨年7月の新千円札発行で、肖像画が猪苗代町出身の野口英世から小国町出身の北里柴三郎に変わったことがきっかけ。著名な細菌学者の2人を顕彰する活動などで交流を深める。 野口は1898年に柴三郎...
NHK美容専門学校生がハロウィーンに合わせ仮装パレード 長崎市
NHK 10月31日 16:33
ハロウィーンの31日、美容専門学校に通う若者たちが華やかな仮装をして、長崎市の中心部を練り歩きました。 長崎市にある長崎県美容専門学校では、若者たちに日頃学んでいる技術を生かしてもらおうと、毎年、ハロウィーンに合わせて仮装パレードを行っています。 若者たちは1時間ほどかけて派手なメイクをしたり、華やかな衣装を着たりして、ゲームのキャラクターや大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などに仮 ...
宇部日報第4回日報杯学童野球 11月1、2日に厚狭球場【山陽小野田】
宇部日報 10月31日 16:32
第4回宇部日報杯争奪学童軟式野球大会は、11月1日に厚狭球場で開幕する。山陽小野田市内の7チームが出場し、トーナメント戦で競う。初日は1回…
十勝毎日新聞不登校の子どもらの支援へ連携会議体 池田町
十勝毎日新聞 10月31日 16:32
【池田】不登校などの困り事を抱える児童・生徒らの支援に向け、池田町は今年度「町教育・福祉連携会議」を設置した。町と民間事業者を含む関係機関が連携し、地域で適切な支援を行う。 困難を...
沖縄タイムス「九州・沖縄県紙合同業界セミナー」 (11/22)
沖縄タイムス 10月31日 16:31
琉球新報社 11月22日にオンライン開催 九州・沖縄の地方新聞社8社が集まり、合同業界セミナーをオンラインで開催します。 各社の会社概要や仕事内容などについてお伝えします。記者や営業など新聞社の仕事に興味のある皆さん、ぜひご参加ください。 ■日時 11月22日(土)13:30~16:10 ■参加新聞社(計8社) 佐賀新聞社、熊本日日新聞社、大分合同新聞社、宮崎日日新聞社、南日本新聞社、長崎新聞社、 ...
山陽新聞笠岡の中学校で集団風邪 インフルエンザか
山陽新聞 10月31日 16:31
岡山県は31日、笠岡市の小北中でインフルエンザとみられる集団風邪が発生したと発表した。患者は8人。同日に学年閉鎖した。
日本テレビ男性警部補「女性職員にセクハラ行為やSNSで捜査報告書やりとり」停職3か月の懲戒処分《長崎》
日本テレビ 10月31日 16:31
県警本部の50代の男性警部補が、女性職員に対しセクハラ行為をしたなどとして、停職3か月の懲戒処分を受けました。 男性警部補は31日付けで依願退職したということです。 停職3か月の懲戒処分を受けたのは、県警本部所属の50代の男性警部補です。 県警によりますと警部補は先月上旬、女性職員と県内の飲食店で飲酒をしたあと、路上で身体接触を伴うセクハラをしたということです。 また 既婚者でありながら去年9月頃 ...
福島民報<速報>いわき信組に一部業務停止命令 金融庁
福島民報 10月31日 16:31
金融庁は31日、反社会勢力やその疑いのある団体への資金提供などがあったとして、いわき信用組合(本部・福島県いわき市)に対し、銀行法に基づく業務改善命令を出した。命令は反社会勢力との取引を直ちに遮断し、11月17日から12月16日までの間、新規顧客への融資業務の停止などを求める内容。 いわき信組は無断で開設した口座などを通じ、巨額の不正融資を行っていたとして、今年5月にも業務改善命令を受けていた。 ...
福井新聞くるふ営業時間外でも安心…福井駅に名物へしこや焼き鯖寿司の自販機登場 越前田村屋、売れ筋13種類を用意
福井新聞 10月31日 16:30
拡大する 越前田村屋の商品が24時間購入できる自動販売機=福井県福井市のハピラインふくい福井駅 水産品加工・販売の越前田村屋(福井市茱崎町)は、「焼き鯖寿し」やへしこなど水産加工品の自動販売機を、福井市の福井駅コンコースに設置した。11月1日から販売を開始する。 ⇒福井名物のへしこ、サバ缶、値上げ避けたいけど… 販売機には焼き鯖寿しのほかカレイの「えんがわ寿司」、へしこなど同社の売れ筋商品13種類 ...
東京新聞柏レイソル瀬川祐輔「優勝させるために戻ってきた」 ケガから復帰した「後半の切り札」のタイトルへの覚悟
東京新聞 10月31日 16:30
〈クローズアップ千葉スポ〉 サッカーJ1の柏レイソルは11月1日、JリーグYBCルヴァンカップ決勝(東京・国立競技場)で、12年ぶり3度目の頂点を目指してサンフレッチェ広島と戦う。けがから復帰したばかりの「切り札」瀬川祐輔(31)が躍動を誓っている。(平野梓) ◆今年6月、柏に復帰 日本一を懸けた戦いは、過去に2度経験している。レイソルには2018〜2021年に在籍し、5年前のルヴァン杯決勝に出場 ...
上毛新聞「皆さんの物語として感じてほしい」 飯塚花笑監督の「ブルーボーイ事件」 群馬・高崎電気館で試写会
上毛新聞 10月31日 16:30
作品に込めた思いや製作の裏側を語った飯塚監督 群馬県前橋市を拠点に活動する映画監督、飯塚花笑さんの最新作「ブルーボーイ事件」(11月14日公開)のマスコミ向け試写会が30日、高崎市の映画館「高崎電気館」で開かれた。飯塚監督が登壇し、「性的少数者の切り口だが、皆さん自身の物語として感じてほしい。幸せとは何かを投げかける作品」などと見どころを語った。 映画は警察が売春の取り締まりを強化した...
京都新聞1日の主な交通取り締まり
京都新聞 10月31日 16:30
<京都> 【シートベルト】南署=
上毛新聞「家まで送ってほしい」高齢者を保護した笹沢さんに感謝状 群馬県警高崎北署
上毛新聞 10月31日 16:30
帰宅できなくなった高齢者を自宅まで送り届けたとして、群馬県警高崎北署(根岸利明署長)は、高崎市の同署で、榛東村の保育士、笹沢友美さん(22)=写真左=に感謝状を贈呈した。 笹沢さんは9月24日...
日本テレビ「わずか十数球が評価を動かした」日ハム育成2位指名 横山永遠投手に球団関係者があいさつ 青森県青森市
日本テレビ 10月31日 16:30
プロ野球ドラフト会議で、北海道日本ハムファイターズから育成2位の指名を受けた青森中央学院大学の横山永遠投手のもとに、球団関係者があいさつに訪れました。 青森中央学院大学に横山永遠投手を訪ねたのは、北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウト部長と白井康勝スカウトです。 大渕スカウト部長は「トライアウトでの最速155キロを含む、わずか十数球が評価を動かした」と選考理由を説明しました。 その後、ドラフト ...
神戸新聞インディーズ作品の映画祭 11月7〜9日、大阪・十三
神戸新聞 10月31日 16:30
ドラマやミステリー、ドキュメンタリーなど多様なジャンルのインディーズ映像作品を上映する「十三下町映画祭」が11月7?9日、大阪・十三のシアターセブン・第七芸術劇場で開かれる。 2023年7月以降に完成した30?120分の映像作品で、全国から応募があった160作品の中から、映画監督や放送作家らが11作品を選出。3日間で各作品が2回ずつ上映される。 1作品1300円、3回券3600円、通し券1万円(先 ...
神戸新聞「運命」など4作、多様な表現で バレエカンパニーウエストジャパン、11月に神戸で公演
神戸新聞 10月31日 16:30
2021年初演の「ベートーヴェン 交響曲『第5番』?運命」から(撮影・テス大阪)
室蘭民報大谷、投打「二刀流」調整 WS第6戦へ敵地で練習
室蘭民報 10月31日 16:30
【トロント共同】米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制...
高田馬場経済新聞高田馬場に「しんぱち食堂」 魚の干物や肉の定食を提供、熟成玄米や朝定食も
高田馬場経済新聞 10月31日 16:30
「炭火焼干物定食 しんぱち食堂 高田馬場店」の外観 0 「炭火焼干物定食 しんぱち食堂 高田馬場店」(新宿区高田馬場1)が10月22日、馬場口交差点近くの早稲田通り沿いにオープンした。経営は越後屋(港区)。 さば文化干し定食=高田馬場に「しんぱち食堂」 [広告] 「しんぱち食堂」は、「炭火焼干物定食 しんぱち食堂」や「炭火焼和めし処(どころ) しんぱち食堂」などのブランドを全国で約80店舗展開する ...
伊那経済新聞伊那で「高遠城址もみじ祭り」 カエデ250本色づく、高遠そばや芋煮会も
伊那経済新聞 10月31日 16:30
もみじに彩られる白兎橋(写真提供=伊那市観光協会) 0 桜の名所「高遠城址公園」(伊那市高遠町東高遠)を約250本のカエデが赤く染め上げる「高遠城址もみじ祭り」が11月1日から開催される。 高遠閣の様子(写真提供=伊那市観光協会) [広告] 「日本100名城」にも選定される同園。事務局の丸山舞さんは「高遠といえば桜が有名だが、園内に植えられている250本のカエデが色づいた景色も見応えがある。中央ア ...
山梨日日新聞中小DI 持ち直しの傾向
山梨日日新聞 10月31日 16:30
STV : 札幌テレビ動物の移動計画「提出できない」9月閉園ノースサファリ 移動先と問題発生…いまだ261頭飼育
STV : 札幌テレビ 10月31日 16:30
9月に閉園した「ノースサファリサッポロ」に対して、市は動物の移動計画を10月31日までに提出するよう求めていましたが、運営会社から「期限内に提出できない」という趣旨の回答があったことが分かりました。 ノースサファリサッポロは、市街化調整区域に20年近く無許可で建物を建ていたことが問題視され、9月末で閉園しました。 市は運営会社に対して、園内に残った動物の移動計画を31日までに提出するよう求めていま ...
信濃毎日新聞コーラ味を重ねて…人気の「ピュレグミ」を作る工場で松本市の小学生がグミ作り
信濃毎日新聞 10月31日 16:30
グミの液を型に流し込む 松本市中山小学校の3年生17人が31日、人気商品「ピュレグミ」や「グミッツェル」を製造している朝日村古見のカンロ朝日工場を訪ねた。従業員から製造工程を教わり、グミ作りも実際に体験。工場で製造したグミも味わい、ほのかに甘い香りが漂う工場の魅力を楽しく学んだ。 朝日工場では1日約50種類、約… 長野県の求人情報スポンサー 求人ボックス
山陰中央新聞おすすめ記事の配信予定(2025年11月1〜7日)
山陰中央新聞 10月31日 16:30
山陰中央新報デジタルで2025年11月1〜7日に配信予定のおすすめ記事を紹介します。 農家をお助け「スキマプレーヤーズ」 人口減少や高齢化などで農地の維持が難しくなる中で、農家の負担軽減につなげようと出雲市佐田町内で労働者協同組合「スキマプレーヤーズ」が立ち上がりました。町内在住者や出身者の5人の組合員が設立し、農地維持の負担となる草刈りなどを有償で受託します。組合員がそれぞれが持つ夢の実現に向け ...
南日本新聞あす11月1日、鹿児島県高校駅伝 男子は鹿児島城西と鹿児島工が軸 女子は10連覇狙う神村学園中心
南日本新聞 10月31日 16:30
駅伝の男子第76回・女子第39回鹿児島県高校大会は11月1日、指宿市営陸上競技場を発着する男子7区間42.195キロ、女子5区間21.0975キロで行われる。女子は午前10時30分、男子は午後0時20分にスタートする。午前10時20分〜正午と午後0時10分〜午後3時はコース内が通行止めとなる。男子…
十勝毎日新聞大荒れの三連休 1日は警報級の雨風、最大瞬間風速30メートル予想
十勝毎日新聞 10月31日 16:30
3連休初日の十勝地方は、大荒れの天気となる見込みです。北海道付近は1日、低気圧が急速に発達しながら通過する見込みで、警報級の風や雨となるおそれがあります。 雨の予想を見ていくと、31日午後6時から1日午後6時までの24時間に降る雨の量は十勝地方の多いところで100ミリと予想されています。特に広尾町など南部の地域や、新得町、清水町などで雨の量が多くなる見込みです。 ...
福島民報郡山地方広域消防組合 火災予防ポスター・標語コンクール 入賞者決まる
福島民報 10月31日 16:30
絵画・ポスターの火災予防部門で最優秀賞に選ばれた柳沼さんの作品 絵画・ポスターの住宅用火災警報器部門で最優秀賞に輝いた村上さんの作品 郡山地方広域消防組合の「火災予防・住宅用火災警報器」絵画・ポスター、標語コンクールの入賞者が決まった。絵画・ポスターの火災予防部門は柳沼真緒さん(郡山市・御代田小6年)、住宅用火災警報器部門は村上杏さん(田村市・船引南中3年)が最優秀賞に輝いた。 防火標語の火災予防 ...