検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

60,391件中575ページ目の検索結果(0.687秒) 2025-05-01から2025-05-15の記事を検索
TBSテレビ岩手県内のレギュラーガソリン価格2週連続の値下がり 都道府県別では愛知、埼玉、山口に次いで4番目の安値
TBSテレビ 1日 15:30
4月28日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179.5円で、2週続けて値下がりとなりました。 石油情報センターによりますと、4月28日時点の県内レギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり179.5円で、先週に比べ0.5円安くなりました。 値下がりは2週連続です。 全国平均は184.5円で、岩手は都道府県別で愛知、埼玉、山口に次いで4番目に安い価格でした。 一 ...
新潟日報2023年新潟県内の工場用地取得は30件、4件減も全国8位維持 「電子」が5年ぶり立地
新潟日報 1日 15:30
2023年に企業が工場建設を目的に、県内で0・1ヘクタール以上の用地(借地を含む)を取得した件数は前年比4件減の30件だった。「電子部品・デバイス・電子回路」の業種が18年以来、5年ぶりに立地した。県産業立地課の角幸治課長は「半導体関連産業が世界的に好調で、その波が新潟県にも影響を与えたのではないか」とみている。 データは経済産業省の調査結果を基に取りまとめた。全国と比較すると、件数は前年と同じ8 ...
中日新聞バスケ富永、挑戦1季目振り返る 「信頼得るのが一番の壁」
中日新聞 1日 15:30
米プロバスケットボールNBA下部Gリーグのマッドアンツでプレーした富永啓生が1日、オンラインで記者会見し、出場機会が限られた挑戦1季目を「日頃の練習からコーチに信頼してもらえるようにならないといけなかったのが、一番の壁だった」と振り返った。 今季は25試合で平均7・8分出場、3・4得点。自身を「長い時間出て活躍するタイプの選手」と捉えるだけに「そういう経験がなかったのもあって、メンタル面で難しかっ ...
TBSテレビ青果市場で野菜盗んだ疑いで現行犯逮捕された無職男 漁師の物置から釣り竿など盗んだ疑いでも逮捕 市内で相次ぐ窃盗事件との関連を捜査【長崎・五島市】
TBSテレビ 1日 15:30
長崎県五島市で漁師の男性の物置から釣り竿などを盗んだとして、1日、無職の男が窃盗の疑いで逮捕されました。男は4月にも五島市内の青果市場でキャベツなどを盗んだ疑いで逮捕されていました。 逮捕されたのは五島市東浜町1丁目に住む無職の男(51)です。 警察によりますと、男は3月27日午前6時頃から午後4時頃までの間に、五島市内の漁師の男性が所有する物置から釣り竿やリードなど釣り具9点(時価合計5万2,3 ...
京都新聞初の女性警察署長、子育て経験は仕事の「引き出しに」 同期は男性ばかり、どうキャリアを築いたのか
京都新聞 1日 15:30
向日町署員らと談笑する入澤署長。「女性でも安心して戻ってくることができる環境に」と意気込む(京都府向日町署) 入澤今日子さん(59)は、京都府警本部地域部次長から3月21日付で向日町署長に就任した同署初の女性署長。自身の子育て経験などが、ドメスティックバイオレンス(DV)や児童虐待の被害者と向き合う際に「引き出しになる」と語り、女性署員には「結婚や子育てで仕事から一時的に離れても、長い目ではキャリ ...
朝日新聞量産化の国産SAF、関空で旅客機に初供給 廃食用油使いCO2減へ
朝日新聞 1日 15:30
JALミャクミャクJETに国産SAFが初供給された=2025年5月1日午前8時47分、大阪府泉佐野市、有元愛美子撮影 [PR] 廃食用油から製造された国内産のSAF(持続可能な航空燃料)が1日、日本航空の関西空港発、上海行きの旅客機に供給された。量産化された国産SAFの旅客機への供給は初めてという。 使用されたSAFは、コスモ石油、プラント大手の日揮HD、廃食用油の燃料化事業を手がけるレボインター ...
山陰中央新聞手作り「まつやま味噌」特産品に 江津市松平地区の住民団体
山陰中央新聞 1日 15:30
江津市松平地区の住民で親しまれた手前みそを継承し地域の特産品化を目指そうと、地元住民団体「松平たすけ愛協議会」のメンバーが手作りの味噌を販売している。...
朝日新聞湿布は「母ちゃんの匂い」バンド活動の漁師が語る、患者と家族の辛苦
朝日新聞 1日 15:30
「やうちブラザーズ」としてステージに立つ杉本実さん(左)ら=2016年8月6日午後8時18分、熊本県産山村 [PR] 国籍不明のエキゾチックな衣装とメイク。リズミカルでどこか懐かしいオリジナルの歌。方言丸出しのトークと、体を張って取りにくる笑い。熊本県を中心に活動し、「一度見ると、また見たくなる」と評判のコミックバンドがある。 3人組の「やうちブラザーズ」。その一人が5月1日、不知火(しらぬい)海 ...
南日本新聞「いじめや差別受けても、子の前ではつらい顔見せなかった」 水俣病公式確認69年 慰霊式 熊本、鹿児島の犠牲者悼む
南日本新聞 1日 15:29
懇談前にあいさつする浅尾慶一郎環境相(左)=1日、熊本県水俣市の出月公民館 詳しく 「公害の原点」といわれる水俣病の公式確認から69年となった1日、熊本県水俣市のエコパーク水俣で犠牲者慰霊式があった。鹿児島、熊本両県の患者や遺族、浅尾慶一郎環境相ら660人が参列し、未認定患者を含む全ての犠牲者に祈りをささげた。 患者と遺族を代表し、祖父母と両親が認定患者の漁師杉本実さん(58)=水俣市袋=は「いじ ...
中国新聞走るコツ、ユニクロの選手から学ぶ 山口・佐山小で教室
中国新聞 1日 15:29
柳谷選手(右端)と一緒にもも上げをする佐山小の児童 山口市佐山に本社がある衣料品ユニクロの女子陸上競技部の選手によるランニング教室が1日、地元の佐山小であった。全児童の約125人が体育の授業で速く走るこつを学んだ。
TBSテレビ「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」新聞販売店に軽乗用車突っ込む 店内にいた女性従業員けが 宮城・多賀城市
TBSテレビ 1日 15:28
5月1日午前、宮城県多賀城市の新聞販売店に店の従業員の高齢女性が運転する軽乗用車が突っ込み、店内にいた従業員がけがをしました。 運転していた女性従業員は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。 岩槻日菜記者 「多賀城市留ヶ谷の事故現場です。軽乗用車が正面から突っ込み、建物の扉が壊れています」 5月1日午前10時40分頃、宮城県多賀城市留ヶ谷(とめがや)1丁目の「河北新報仙台 ...
日本テレビ小学校でトラックを使った交通安全教室 ドライバーから見えない死角や内輪差について学ぶ
日本テレビ 1日 15:27
坂井市の明章小学校で1日、トラックを使った交通安全教室が開かれ、児童たちはドライバーから見えない死角や、内輪差が危険なことを学びました。 児童がトラックの運転席に乗り込むと、車体の正面にいるはずのほかの子の姿が見えません。 児童が車の正面から少し離れると見えるようになり、死角が危険であることを体感しました。 ■児童 「死角には入らないようにしようと思った」 また風船を使って、内輪差を見えるようにし ...
京都新聞京都ピックアップコラム 谷川嘉浩 夜とともに伸びる墓碑銘
京都新聞 1日 15:27
保護猫のしおんを引き取ってからもう千日以上。あまりに静かな猫で、臆病で、やさしく、シャーとされたことも、引っかかれたことも数えるほどしかな…
NHK加茂水産高校 実習の安全願い伝統の「水開き」山形 鶴岡
NHK 1日 15:26
鶴岡市の県立加茂水産高校では生徒たちが、学校近くの海岸で海での実習と授業の安全を願って伝統の「水開き」をしました。 「水開き」は昭和21年の創立以来80年近く続く加茂水産高校の伝統行事で、毎年、船の上での漁業などの実習が始まるこの時期に行っています。 1日は、1年生から3年生まで54人の生徒が学校の裏の海岸に集まり、「わっしょい、わっしょい」と大きな声を出しながら準備体操をして体を温めました。 そ ...
新潟日報[クマ目撃情報]村上市(4月30日)
新潟日報 1日 15:26
4月30日午後10時半ごろ、村上市大塚の国道でクマが目撃された。体長約1メートル。民家まで約300メートル。(村上署) このほかクマの出没、目撃情報はこちら イノシシの出没、目撃情報はこちら 新潟県作成「にいがたクマ出没マップ」はこちら
TBSテレビ【裁判】魔術師協会をかたる男が一審判決を不服として控訴 売春をさせ暴行を加え、女性が出産した赤ちゃんの遺体を遺棄するようそそのかす(山形)
TBSテレビ 1日 15:26
女性に売春をさせたほか暴行を加え、その女性が出産した赤ちゃんの遺体を遺棄するようそそのかしたとして、一審で懲役4年の判決を言い渡された男が控訴したことがわかりました。 一審で懲役4年の判決を受け、控訴したのは碓井康哲被告(34)です。 一審の判決によりますと、碓井被告は自宅に女性を住まわせて売春させたほか、暴行を加えるなどしたとされています。 また、その女性が赤ちゃんを産んだことを伝えてきた際に、 ...
夕刊三重ご会葬お礼[広告]
夕刊三重 1日 15:25
TBSテレビ賃金アップや消費税引き下げを求める 労働者の祭典メーデー 仙台
TBSテレビ 1日 15:23
きょう5月1日は労働者の祭典「メーデー」です。 宮城県内でも、労働団体によるデモと集会があり、賃金のアップや消費税の引き下げを訴えました。 このうち仙台市青葉区で開かれたデモと集会には、県労連に加盟する労働組合など120団体、約700人が参加しました。 集会では、物価上昇が続き景気が低迷している状況を踏まえ、物価上昇を上回る賃金のアップや最低賃金の1500円以上への引き上げ消費税の引き下げを実現す ...
中国新聞「前日まで吐いてた」三好美羽 地元の大舞台に奮い立つ 織田陸上
中国新聞 1日 15:22
織田陸上GP女子100メートルに挑んだ三好 おなかを下して万全の状態でなくても出場したい地元の特別な舞台だった。陸上女子100メートルの日本中学記録保持者(11秒57)の三好美羽(広島・暁の星高)が29日にあった織田幹雄記念国際大会のグランプリ種目に参戦。「昨日(28日)まで吐いてて、出場も危うかったがすごい舞台なので出ようと」。12秒06で予選敗退の結果にもすがすがしく会場を去った。
十勝毎日新聞「中島みゆきさんが書き下ろして…」工藤静香、新曲レコーディング スタジオでの私服ショット披露
十勝毎日新聞 1日 15:22
歌手の工藤静香が1日までに自身のSNSを更新し、最新ショットを公開した。 工藤はインスタグラムに「本日は、中島みゆきさんが書き下ろしてくださいました新曲のレコーディングを行ってい...
NHKアルビレックスBC 「らんま1/2」とコラボデーを開催へ
NHK 1日 15:21
プロ野球2軍、オイシックス新潟アルビレックスBCが今月、新潟県出身の漫画家、高橋留美子さんの作品「らんま1/2」とのコラボデーを開催することになりました。 チームは1日、コラボデーを今月13日から15日、阪神との3連戦で開催すると発表しました。 「らんま1/2」は新潟県出身の漫画家、高橋留美子さんの作品で水をかぶると女の子に変身する男子高校生が主人公です。 チームが新潟の野球を盛り上げたいと高橋さ ...
NHK柏崎市独自認証「米山プリンセス」 田植え前倒しの実証実験
NHK 1日 15:21
全国的なコメ不足などに対応するため柏崎市が独自に認証するコシヒカリのブランド「米山プリンセス」の田植えを2週間ほど前倒しする実証実験が始まりました。 1日は、実証実験に協力する柏崎市北条地区の農家、重野貴明さんの田んぼで田植えが行われました。 「米山プリンセス」は、柏崎の自然を象徴する米山などにちなんで名付けられたコシヒカリのブランドで、うまみなどを数値化した「食味値」が85点以上など複数の認証基 ...
愛媛新聞差別解消へ団結 県人権対策協が大会
愛媛新聞 1日 15:20
県人権対策協議会の第65回定期大会が1日、松山市道後町2丁目の県民文化会館であり、差別の完全解消に……
まいどなニュースピョンピョン跳ね続けるぬいぐるみに…「元気を吸い取る注射」を処方!?姉妹の自由すぎるお医者さんごっこ【漫画】
まいどなニュース 1日 15:20
ぬいぐるみ遊びやごっこ遊びの中には、子どもならではの自由な発想が詰まっています。X(旧Twitter)で話題になったのは、姉妹のお医者さんごっこ中に誕生した“新薬"にまつわるエピソードです。 お医者さんごっこで発明される元気を吸い取るお注射とは…(さざなみさん提供) コミックエッセイ『「どんなときでも味方だよ」って伝えたい!親子のコミュニケーション、試行錯誤中!』の作者・さざなみさんが描いた同作は ...
Lmaga.jp鳥貴族1号店が東大阪に復活、大倉社長も再現度に驚き「懐かしい」
Lmaga.jp 1日 15:20
「鳥貴族1号店 俊徳店」(大阪府東大阪市)の外観。当時の外観をできるだけ再現、鳥貴族の文字は大倉社長がデザインしたもの (写真15枚) 焼き鳥チェーン「鳥貴族」(本社:大阪市中央区)は5月1日、1号店「俊徳店」を創業の地・東大阪市に17年ぶりに復活オープン。先立っておこなわれたメディア向け内覧会では、同チェーン代表取締役社長CEOである大倉忠司氏が、1号店への思いを語った。 1985年に近鉄「俊徳 ...
愛媛新聞ユリの贈り物を「母の日」に JAえひめ中央管内、出荷最盛期(愛媛)
愛媛新聞 1日 15:20
11日の「母の日」に向けたユリの出荷が県内主産地のJAえひめ中央(松山市)の管内で最盛期を迎えてい……
愛媛新聞賃上げによる生活改善を 松山で愛媛中央メーデー
愛媛新聞 1日 15:20
第96回愛媛中央メーデー(実行委員会主催)が1日、松山市内であり、賃上げによる生活改善やジェンター……
中日新聞高額療養費見直しへ専門委新設 患者も参加、秋に具体案
中日新聞 1日 15:20
厚生労働省は、患者の自己負担を一定額に抑える「高額療養費制度」の見直しに向けた専門委員会を新設する。制度を利用する患者らが委員として参加する。1日の社会保障審議会部会で提示し、了承された。自己負担額を引き上げる政府の当初案は、がん患者団体などの反対で3月に全面凍結となり、厚労省は秋までに具体的な見直し案を決める。 委員には、がんなど長期の治療が必要な患者側や学識経験者、労使の代表ら10人程度を選ぶ ...
NHK埼玉 入間で新茶まつり「独特の新茶の香りと味を楽しんで」
NHK 1日 15:19
立春から88日目の「八十八夜」にあたる1日は新茶が最もおいしくなるとされています。 お茶どころ、埼玉県入間市で新茶まつりが開かれました。 「狭山茶」の最大産地、入間市は市役所の敷地内に茶畑を持っています。 「八十八夜」の1日は、新茶まつりが開かれました。 茶畑では、かすり姿の市と農協の職員が新茶を摘み取ったあと、来場した一般の人たちも茶摘みを体験しました。 茶葉を乾燥させる作業も実演され職人たちは ...
日本テレビ【速報】子ども7人が車にはねられ負傷 殺人未遂容疑で運転の28歳男を逮捕 「女の子は1人血まみれで…」大阪・西成区
日本テレビ 1日 15:18
消防などによりますと、1日午後1時半すぎ、大阪市西成区千本中の路上で、通行人から消防に「子どもが何人か車にひかれた」という通報がありました。 負傷者は7人で、7人全員が意識はあるということです。 被害にあったのは大阪市立千本小学校の2年生が5人(女児1人、男児4人)、3年生が2人(男児2人)で、集団下校ではありませんでした。この日は、午後からの授業はなく、通常より早く下校したということです。目撃者 ...
中国新聞SNS投資詐欺の被害回復へ弁護団結成 運営会社への損賠請求...
中国新聞 1日 15:18
著名人をかたる交流サイト(SNS)の広告をきっかけとした「SNS型投資詐欺」を巡り、広島弁護士会の有志が被害回復に向けた弁護団を結成した。SNSの運営会社が広告の内容の調査を怠ったのが原因で被害が拡大したと指摘。各地の弁護団と連携し、運営会社に損害賠償を求める集団訴訟を視野に入れる。
西日本新聞福岡県に雷注意報
西日本新聞 1日 15:17
福岡管区気象台 福岡管区気象台は1日午後3時12分、福岡県に雷注意報を発表した。福岡、北九州地方の強風注意報は継続。両地方では強風に、福岡県では竜巻などの激しい突風や急な強い雨、落雷にそれぞれ注意を呼びかけた。
TBSテレビ【速報】「車両の中に人がいる」山中に停車中の車内で男女3人の死亡確認 宮城・大和町
TBSテレビ 1日 15:16
5月1日午後0時50分頃、大和町宮床の山林で「不審な車両の中に人がいる」と通りかかった人から消防に通報がありました。 消防が駆け付けたところ、停車中の軽乗用車の中に男性1人、女性2人がいるのが発見され、その場で死亡が確認されたということです。
日本テレビ福井市の住宅で火事 70代男性一人暮らし 外出中でけがなし 山林にも延焼
日本テレビ 1日 15:16
1日午前、福井市笹谷町の高木貢さん(72)の住宅でで火事があり、平屋の住宅1棟と物置2棟を全焼しました。高木さんは外出していて無事でした。 警察と消防の調べによりますと、午前8時半ごろ通行人から「住宅から炎が出ている」と119番通報がありました。 ■通報した人 「わらび取りに来ていて、銃声みたいな音が聞こえて、2回ぐらいパンパンと」 火はおよそ4時間後に消し止められましたが、住宅のほか山林にも燃え ...
TBSテレビ大型連休中のマンションに空き巣が…家族と鉢合わせし逃走「女性の下着を盗もうとした」65歳の男逮捕=静岡
TBSテレビ 1日 15:15
最大11連休のゴールデンウィーク。外出の際は「空き巣」に注意が必要です。静岡市駿河区でマンションに「空き巣」に入り、家の人と鉢合わせして逃走したとして、65歳の男が5月1日に逮捕されました。 住居侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕されたのは、静岡市駿河区中田本町の無職の男(65)です。静岡南警察署によりますと男は、4月27日午後4時頃、静岡市駿河区のマンションに侵入し、クローゼットなどを物色中、家の人が帰 ...
佐賀新聞<学童オリンピック・卓球>男女15チーム52人が熱戦 5月5日、佐賀市立体育館
佐賀新聞 1日 15:15
JA杯第40回佐賀新聞学童オリンピック大会卓球競技(佐賀新聞社・県卓球協会主催、JAグループ佐賀特別協賛)が5日、佐賀市立体育館で開かれる。男女15チーム52人が頂点を目指す。 男子10チーム、女子5チームが出場する。4単1複の団体戦で、予選、決勝ともにリーグ戦で順位を決定する。大会を前にチームを紹介する。(北川尊教) ■男子
愛媛新聞捜査・裁判と医師の接点解説 愛媛大医学科生に検察官
愛媛新聞 1日 15:15
犯罪捜査の協力に理解を深めようと、東温市志津川の愛媛大医学部でこのほど、松山地検の検察官による講義……
NHK秋田内陸線「サイクルトレイン」鷹巣駅でも利用可能に
NHK 1日 15:15
列車内に自転車を持ち込むことができる秋田内陸線のサービスが北秋田市の鷹巣駅でも利用できるようになり、1日、記念のセレモニーが行われました。 「サイクルトレイン」と名付けられたこのサービスは、秋田内陸線を運行する秋田内陸縦貫鉄道が10年前に始めましたが、JR奥羽本線と接続しJRからプラットホームを借用している鷹巣駅だけ、安全確保の観点から利用できませんでした。 今回、秋田内陸縦貫鉄道とJR東日本秋田 ...
新潟日報物価高が生活を直撃…賃上げ求めデモ行進 佐渡市で連合新潟佐渡地域協議会が佐渡地区メーデー
新潟日報 1日 15:15
デモ行進で労働環境の改善を求めるメーデー参加者=佐渡市千種 連合新潟佐渡地域協議会主催の「第96回佐渡地区メーデー」が26日、佐渡市千種の金井コミュニティセンター周辺で開かれた。市内の労働組合10団体などから約180人が参加し、物価高に負けない賃上げなどを求めた。 山本直寿実行委員長が「人手不足の今、選ばれる職場となるためには労働環境の改善が急務だ」と話し、経営側と交渉できる労働組合の重要性を訴え ...
Lmaga.jp「万博のサグラダファミリア」ついに完成!インドパビリオンに長蛇の列
Lmaga.jp 1日 15:15
インドパビリオンの入場整理券を求めて長蛇の列(撮影5月1日:大阪・関西万博) (写真5枚) 晴天に恵まれた「大阪・関西万博」19日目の5月1日。「万博のサグラダファミリア」「パビリオン完成がさみしい」と注目され続け、「がんばれ!インドパビリオン」と、会場内でも、SNS上でも多くの人が工事の様子をあたたかく見守り続けてきた未開館の「インド・パビリオン」がオープンを迎えた。朝からいち早くパビリオンを体 ...
愛媛新聞特殊詐欺被害防止へ買い物客に注意呼びかけ 松山市がPR活動
愛媛新聞 1日 15:15
特殊詐欺の被害を未然に防ごうと松山市は1日、同市湊町8丁目のJAえひめ中央「太陽市(おひさまいち)……
STV : 札幌テレビ印鑑の保管場所を盗み見る 給食費など約300万円着服 ボートレースの借金返済に…中学校の事務職員 旭川市
STV : 札幌テレビ 1日 15:14
北海道・旭川市教育委員会は2025年5月1日、同市立中学校の20代の男性事務職員が、給食費など約287万円を着服していたと発表しました。 男性職員は全額を返済していて、刑事告訴は見送るということです。 旭川市教育委員会によりますと、男性職員は2024年6月から2025年3月にかけて、保護者から集めた学校の給食費やPTA会費などを計17回にわたり銀行口座から出金。 さらに現金で徴収した部活動の遠征費 ...
日本テレビ【速報】金華山沖で漁船が転覆、乗船していた6人救助…いずれも命に別条なし
日本テレビ 1日 15:14
1日午後1時頃、金華山沖で漁船が転覆する事故があり、乗船していた6人が救助されました。 いずれも命に別条はないということです。 宮城海上保安部によりますと、1日午後1時過ぎ、近くを航行していた貨物船から「金華山沖で転覆している船を発見し、6人が船底に立って救助を求めている」と、通報がありました。 巡視船や航空機により、6人は約50分後に救助されたということです。 いずれも命に別条はありません。 転 ...
毎日新聞夢よ大空に羽ばたけ!愛媛・松山大でエアライン講座初開催
毎日新聞 1日 15:14
スマートフォンで動画を撮り、お辞儀の所作を学ぶ学生ら=松山市で2025年4月30日午後6時53分、田中祐子撮影 松山大学(松山市)は4月30日、学生の航空業界への就職活動を支援する「エアライン講座」を開いた。客室乗務員(CA)や地上スタッフ(GS)を目指す学生にノウハウを授ける「エアラインクラブえひめ」(同)の松浦美重子代表を講師に招き、学生らに「CA流マナー」を伝えた。 同大の学生11人が参加。 ...
逗子葉山経済新聞葉山・木古庭の「はやま里山ファーム」で「自然菜園」体験 ゲスト講師招き
逗子葉山経済新聞 1日 15:13
「はやま里山ファーム」代表の海野義明さん(中央)。畝作りをする前の畑で 0 「はやま里山ファーム」(葉山町木古庭)が4月27日、講演会&体験会「葉山の里山で自然菜園を体験しよう」を行った。 (左から)海野義明さん、竹内孝功さん、自然菜園ナビゲーター、馬渡裕子さん [広告] 同ファームでは4月から春野菜、秋野菜を作りながら年間を通して自然と調和した「農的暮らし」体験ができる「自分で野菜を育てよう!は ...
中国新聞ヴィクトワール広島が快進撃 チームランキング2位、シュルツ...
中国新聞 1日 15:11
西日本ロードクラシックを制したシュルツ(4月20日) 自転車ロードレースのプロチーム「ヴィクトワール広島」が今季、快進撃を見せている。3月下旬からの1カ月間で3大会連続優勝。Jプロツアーのチームランキングは2位に浮上し、新加入のエリオット・シュルツは個人ランキングでトップに立つ。設立10年目。西村監督が「チーム史上最強」という布陣で、旋風を巻き起こしている。
TBSテレビ【ソフトバンク・5月1日の注目】上沢直之が先発 古巣相手に好投なるか「前回登板よりいい投球を」
TBSテレビ 1日 15:10
◇5月1日(木)福岡ソフトバンクホークス(パ6位)vs 北海道日本ハムファイターズ(パ2位)/みずほPayPayドーム 古巣相手に好投なるか?チームは4連敗中 5月1日、ソフトバンクの予告先発は上沢直之投手、対する日本ハムは古林睿煬投手。 前回登板から中7日で臨む上沢投手は、今シーズン4試合(すべて本拠地)に登板し、2勝1敗、防御率3.27という成績。前回4月23日のオリックス戦は、ソロホームラン ...
愛媛新聞鬼北「節安ふれあいの森」でそうめん流し GW3〜6日(愛媛)
愛媛新聞 1日 15:10
茶こしですくって食べる節安ふれあいの森のそうめん流し(2024年4月撮影) 茶こしですくって食べる節安ふれあいの森のそうめん流し(2024年4月撮影) 鬼北町父野川上の自然公園「節安ふれあいの森」で3〜6日、恒例のそうめん流しが開かれる。新緑や川のせせらぎに囲まれ、一足早く夏の味を堪能できる。 町主催で、ゴールデンウイークや夏休みに地元の主婦らが運営。カウンター席方式で冷水に流れるそうめんを茶こし ...
FNN : フジテレビ富山県の人口が99万人を割り込む 推計で98万9474人 1年間に1万人以上も減少
FNN : フジテレビ 1日 15:10
富山県内の人口が99万人を割り込みました。 先月1日時点の富山県の総人口は、推計で98万9474人となり、1年間に1万人以上減少しました。 去年100万人を下回った県内の人口は、減少が加速しています。 富山テレビ 富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。
日本テレビ高齢者世帯を狙った犯罪を防げ 福井市が住宅の防犯設備導入に補助開始
日本テレビ 1日 15:06
高齢者を狙った犯罪が相次ぐ中、福井市は高齢者の住宅の防犯強化に対し費用の一部を補助します。 福井市は1日から、高齢者世帯に対し、住宅に防犯設備を導入すると費用の一部を補助する事業を始めました。 申請に訪れた、妻と2人暮らしの男性は、インターフォンを録画機能付きのものに交換したということです。 ■69歳の男性 「物騒だね 玄関でピンポン押して、何かいらないものあるかって結構来る」 この事業は、福井市 ...
NHK宮崎県内のガソリン価格 大型連休中も過去最高水準で推移
NHK 1日 15:05
車で遠出するには厳しい価格が続いています。 大型連休の期間中も、県内のガソリン価格は過去最高水準で推移しています。 石油情報センターによりますと、大型連休期間に入った先月28日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売り価格は、1リットルあたり190円ちょうどでした。 前の週から0.5円値下がりしたものの、4週連続で190円以上と過去最高の水準が続いていて、連休中に車で旅行などを計画している人にとっ ...
びわ湖大津経済新聞栗東に元Jリーガーが教える知的・発達障害者対象のサッカースクール
びわ湖大津経済新聞 1日 15:03
サッカースクール「Arc Football Club」を開校する大杉さん 4 元Jリーガーの大杉誠人さんが5月3日、栗東市に知的・発達障害者が対象のサッカースクールArc Football Club(アルク フットボール クラブ)を開校する。 滋賀県で長くサッカーをププレーしてきた大杉さん(写真提供=大杉誠人さん) [広告] 小学1年生以上の知的・発達障害者を対象としたサッカースクールで、J2所属 ...
TBSテレビ『ツキノワグマ出没警報』発表 3年連続・過去最も早い発表時期に 期間は5月1日〜11月30日まで 青森県
TBSテレビ 1日 15:02
青森県は1日、ツキノワグマ出没警報を発表しました。 出没警報の発表は3年連続で、発表時期はこれまでで最も早いということです。 発表期間は、5月1日〜11月30日までです。 出没の理由について、2025年の4月の出没件数が33件で、過去5年間の平均値の2倍以上にのぼったためとしています。 県は、クマの出没が確認されている場所には近づかないことやクマを引き寄せる食べ物や生ごみを屋外に放置しないことなど ...
NHK横浜 パチンコ店で男性切りつけられ軽傷 男の行方捜査
NHK 1日 15:01
1日午前、横浜市南区のパチンコ店の敷地内で、男性が男に現金を出すように脅されたうえ、刃物で切りつけられて軽いけがをしました。 男は、何も奪わずに逃げたということで、警察は強盗傷害事件として行方を捜査しています。 警察によりますと1日午前11時すぎ横浜市南区六ツ川にあるパチンコ店の敷地内にある喫煙所で58歳の男性が男から突然、「3万円を出せ」と脅されたということです。 男性が断ったところ刃物で切りつ ...
NHK静岡 湖西市 通年で軽装勤務へ 業務の能率向上がねらい
NHK 1日 15:01
湖西市は、市の職員が働きやすい環境を作ろうと、クールビズの期間だけでなく、年間を通してネクタイなどを着用せず、軽装で勤務する取り組みを始めました。 これは、湖西市の田内浩之市長が記者会見で明らかにしました。 湖西市では、5月から10月まで、職員がネクタイやジャケットを着用しない「クールビズ」を導入していますが、それ以外の期間も含めて、年間を通して軽装で勤務することを認めるということです。 働きやす ...
NHK“ふるさと納税寄付額3年間で3倍に"石川 小松市が役職新設
NHK 1日 15:01
小松市は、ふるさと納税によって財源を確保しようと、マーケティングの経験を持つ30代の男性を任期付きの「責任者」に任命し、寄付額を3年間で3倍に増やすとする目標を掲げました。 小松市は、ふるさと納税の「最高マーケティング責任者」という部長級の役職を新たに設け、222人の応募の中から、東京の企業でマーケティングを担当してきた林 聖大氏(34)を任命しました。 妻の出身地が小松市だということで、最長で3 ...
東京新聞都議会控え室は「病院の待合室」並みに混雑? 決めゼリフ「わが会派」って何? ベテラン記者が徹底研究します
東京新聞 1日 15:00
長久保宏美の「都議会の研究」? 東京都議選が6月22日に投開票される。いざ、告示日ともなれば、各党とも、党首級が演説に立ち総力戦で臨む。 しかし、その割に都議が普段何をしているかはあまり注目されない。 そこで、第1回定例議会開会中の議事堂の中をのぞいてみた。 ◆全庁議会対応モード 毎年3月、約3万8000人が参加する東京マラソン。 新宿にある東京都庁本庁舎前のスタート地点で、前方に道路をまたぐ形の ...
河北新報ベガルタ片渕ヘッド「積み上げが増えている やれることが増えている」<クラブハウスから>
河北新報 1日 15:00
ベガルタ仙台において、森山佳郎監督の「右腕」的な存在である片渕浩一郎ヘッドコーチ。攻撃の組織化等を担当し、仙台の連係深化と個人の技術向上に大きく寄与している。昨年の同時期と比べて、チームの成長具合を…
新潟日報柏崎市、公共交通事業所の新規ドライバーに就職助成金 3年以上勤務など条件に1人当たり30万円
新潟日報 1日 15:00
柏崎市役所 人手不足に直面している柏崎市内のタクシーや路線バスなどの運転手確保に向け、市は本年度から新たに市内の公共交通事業所に勤務する運転手に就職助成金を交付する。3年以上勤務することなどを条件に1人当たり30万円を助成する。 柏崎市が運転手確保のために助成金を交付するのは初めて。市内に事業所がある5社が対象となる。市は2025年度の当初予算に、10人分の計300万円を盛った。既に申請を受け付け ...
室蘭民報iPhoneにAIで協議 グーグル、年内合意目指す
室蘭民報 1日 15:00
【ニューヨーク共同】米ブルームバーグ通信は4月30日、...
京都新聞滋賀の子育てひろば開設記念「フェスタ」で大はしゃぎ 2006年から141万人利用
京都新聞 1日 15:00
電車になりきって遊ぶ親子(滋賀県大津市浜大津4丁目・子育てひろばゆめっこ) 滋賀県大津市浜大津4丁目の子育てひろばゆめっこで4月29日、「こども“はる"フェスタ」が開かれた。この日のために特別に用意されたおもちゃを使って子どもたちが目いっぱい遊び回った。 未就学児を対象に季節ごとに年4回開催している。電車になりきって歩いたり、木製ボールで遊んだりするコーナーが設けられ、子どもたちは大はしゃぎ。牛乳 ...
デーリー東北新聞浄法寺漆の魅力 優しい色合いと手触り 二戸・滴生舎で「おわん展」
デーリー東北新聞 1日 15:00
美しい光沢を放つ浄法寺漆の漆器が並ぶおわん展 二戸市浄法寺町の漆器製造販売施設「滴生舎(てきせいしゃ)」で、浄法寺漆の魅力にじかに触れられる「おわん展」が開かれている。美しい光沢を放つ大小の漆器を展示、販売。ずらりと並んだおわんを、来館者が手に取って感触を楽しんでいる。5日まで。 浄法.....有料記事です。新聞購読者は無料で会員登録できます。会員登録するログイン(会員の方)サービス内容の詳細はこ ...
読売新聞柚香光が劇団☆新感線「紅鬼物語」の主演に…「うれしくてワクワク」
読売新聞 1日 15:00
華のある圧倒的な存在感とキレのあるダンス、深みのある芝居で絶大な人気を誇る元宝塚歌劇団花組トップスターの 柚香光(ゆずかれい) さん。退団後初の本格的舞台となるのが5月13日に開幕する劇団☆新感線の舞台「 紅鬼(あかおに) 物語」です。真っ赤なドレス姿の柚香さんに会ってきました! 【紅鬼物語STORY】 昔々、そのまた昔。都に鬼が現れ、人々を襲っていたころ。貴族の 源蒼(みなもとのあお) (鈴木拡 ...
日本テレビ【速報】高級腕時計「ロレックス」172本"大量盗難" 指示役の男を新たに逮捕 逮捕者は15人に 大阪府警
日本テレビ 1日 15:00
去年5月、大阪市中央区でロレックスの高級腕時計172本、約2億8000万円相当が配送車ごと盗まれた事件で、警察は1日、新たに指示役の男1人を逮捕したと発表しました。 この事件ではこれまでに、実行役や指示役、処分役など、この男を含めて合わせて15人が逮捕されましたが、盗まれた腕時計の大半はいまだ見つかっていません。 最終更新日:2025年5月1日 15:00
中日新聞廃止の高速道を「空中回廊」に 銀座囲む2キロ、再生計画本格化
中日新聞 1日 15:00
東京・銀座を取り囲むように通る約2キロの東京高速道路(KK線)を「空中回廊」として再生する計画が今後、本格化する。KK線は首都高速道路の都心環状ルート再編に伴い、4月に廃止された。2030〜40年代にほぼ全区間が高架の遊歩道になる予定。米ニューヨークの緑豊かな空中庭園「ハイライン」を参考にしており、新たな観光名所にとの期待がかかる。 計画では路面部分に土を盛って樹木や花壇で覆い、ベンチやトイレも設 ...
山陰中央新聞松江市法吉町の登山路や動植物を紹介 紹介本22年ぶり改定
山陰中央新聞 1日 15:00
松江市の法吉地区の動植物や登山ルートを紹介するガイドブックを「法吉・白鹿(しらが)・真山(しんやま)の自然と文化を育む会」の副会長で自然観察指導員の廣江百...
NHK豊前 求菩提地区の公園 ヒメシャガのかれんな花が見ごろ
NHK 1日 15:00
豊前市では福岡県の天然記念物に指定されているアヤメ科のヒメシャガが、薄紫のかれんな花を咲かせて見ごろを迎えています。 ヒメシャガは主に東北地方に自生しているアヤメ科の多年草で、豊前市の求菩提地区では、かつて求菩提山で修行していた山伏が持ち帰って栽培が始まったとされています。 山のふもとにある公園、「求菩提園地」では、およそ400平方メートルの敷地に1万3000株が植えられ、薄紫のかれんな花を咲かせ ...
NHK北九州 板櫃川に被災地復興などを願う手作りのこいのぼり
NHK 1日 15:00
今月5日の「子どもの日」を前に、北九州市の川では子どもたちの成長や災害の被災地の復興を願う手作りのこいのぼりが掲げられました。 北九州市小倉北区にある東筑紫短期大学では毎年、子どもの日にあわせて学生たちが地元を流れる「板櫃川」に手作りのこいのぼりを掲げています。 ことしは幼稚園や保育園の園児、それに小学生などおよそ260人と一緒に9匹のこいのぼりを製作し、1日、地域の人たちと一緒に川の両岸に張った ...
上毛新聞《ビジネスアップデート》(3)クシダ工業(群馬県高崎市貝沢町) 社内の情報セキュリティー強化 ISMS規格の認証取得
上毛新聞 1日 15:00
毎月1回の会合で現状の課題や対策などを話し合う社員たち ビジネスアップデート 変化の激しい現代で企業が生き残るためには、既存ビジネスのアップデートが必要だ。デジタル化や省人化、新事業の立ち上げなど企業の新たな挑戦を追う。 前の記事:《ビジネスアップデート》(2)立体刺しゅうアクセサリー高評価 笠盛(群馬県桐生市三吉町) 増産と新製品開発に力 記事一覧へ 配電盤製造や設備工事を手がけるクシダ工業(群 ...
山梨日日新聞【開催予定】第13節・徳島戦の主役は?読者が選ぶ最優秀選手 〜ヴァン・オブ・ザ・マッチ
山梨日日新聞 1日 15:00
選手・監督名入りフェイスタオル。本人の直筆サインが入ります 山梨日日新聞デジタル「さんにちEye」はサッカーJ2ヴァンフォーレ甲府(VF甲府)の今季ホームゲーム全19試合を対象に、選手のプレーや監督の采配を評価する企画「ヴァン・オブ・ザ・マッチ(Vent of the match)」を行います。今季はデジタル会員でなくても投票できます。ふるってご参加ください。 今回は3日の徳島戦が対象となります。 ...
南日本新聞奄美群島の全住民10.2万人を14日かけて避難 鹿児島県の計画、実効性「ある」27%「ない」36% 南日本新聞社・意識調査
南日本新聞 1日 15:00
南日本新聞社の意識調査では、有事が起きた際に南西諸島の住民を本土に避難させる計画についても聞いた。鹿児島県が1月に示した奄美群島の全住民約10万2000人を県本土に14日間かけて避難させる計画の実効性を尋ねたところ、「ある」と回答したのは27.6%で、「ない」の36.8%を下回…
NHK群馬 中之条町 2郵便局 窓口業務を半日休止し配達業務に
NHK 1日 15:00
中之条町にある2つの郵便局では、1日から平日の半日の窓口業務などを休止し、社員を配達業務にあてる試験的な取り組みが始まりました。 実際に配達業務にあたるのは来月1日からで、1日はそれに向けた訓練が行われました。 中之条町にある六合郵便局と入山郵便局は1日から平日の半日の窓口業務などを休止し、窓口業務は午後1時から、ATMは正午から営業することになりました。 配達業務の人手不足の緩和などがねらいで、 ...
まいどなニュース「夕焼けと霧のコラボ!ブラボー!」…遊園地を包んだ幻想的な光景が話題に
まいどなニュース 1日 15:00
山上の遊園地を包んだ幻想的な光景がSNS上で大きな注目を集めている。 「えっ!!何?この景色!! 雨がやんで霧が出て・・・ もしかして市内は夕焼け? でも遊園地は霧の中です!! 夕焼けと霧のコラボ!ブラボー!!! ほんの数分の出来事でした!!」 とその模様を紹介したのは奈良県生駒市にある生駒山上遊園地のXアカウント(@ikomasanjou)。 山上の遊園地を包んだオレンジ色の霧(生駒山上遊園地提 ...
沖縄タイムス【2025年5月】沖縄のライブハウスイベント 丸山ゴンザレス来県、コピーバンドフェス、hideトリビュートライブと盛りだくさん(4月30日時点)
沖縄タイムス 1日 15:00
Output 那覇市牧志2-3-22高良産業ビル2F 詳細・最新情報は公式サイト http://outputop.com/schedule20247.html 5月2日(金)19:30 「GOLD!GOLD!GOLD!」 出演:NARU_KA_MI, MALDO, Hell Rose, AOHARU CHIRALISM, Killer Mare 5月3日(土・祝)18:15 「生きる気でやったれT ...
TBSテレビ【速報】「車の大人がふにゃふにゃで運転しててん」警察は殺人未遂容疑で捜査 大阪・西成区 千本小学校の児童7人が下校中にはねられケガ 2年生5人と3年生2人の全員意識あり
TBSテレビ 1日 15:00
警察によりますと、5月1日午後1時半すぎ、大阪市西成区の千本小学校の近くで、この学校の児童7人車にはねられてケガをしています。 消防によると、事故現場は西成区千本中2付近で、通行人から「子どもが何人か車にひかれた」という通報があったということです。計7人がケガしているといい、1人は頭から出血するなどの状況。7人とも意識があり、命に別条がないことが確認されたということです。 千本小学校によりますと、 ...
十勝毎日新聞スケートクラブのコニファーとクライマックスが今季陸トレ開始「人間としても金メダルを」
十勝毎日新聞 1日 15:00
スピードスケートのクラブチーム、クライマックスとコニファー(共に川原正行代表)に所属する幼児から中学生までが4月30日、よつ葉アリーナ十勝で今季の陸上トレーニングを開始した。氷上練習が始まるまで...
TBSテレビ八ヶ岳連峰の編笠山で滑落した81歳男性 ヘリで救助 ろっ骨を折る大けが 長野
TBSテレビ 1日 15:00
八ヶ岳連峰の編笠山で滑落した東京都の81歳の男性が1日朝、県の消防防災ヘリで救助されました。男性はろっ骨を折る大けがです。 救助されたのは、東京都北区に住む無職の81歳の男性です。 警察によりますと、男性は息子と2人で30日に編笠山へ入り、登山中に足を滑らせて、およそ10メートル滑落しました。 男性は1日午前5時半すぎ、県の消防防災ヘリで救助され、松本市内の病院に運ばれました。男性はろっ骨を折る大 ...
TBSテレビ【速報】金華山沖で釣り船が転覆 6人救助 宮城
TBSテレビ 1日 15:00
1日午後1時半頃、宮城県石巻市の金華山の南東沖15キロの海上で、釣り船が転覆しました。 宮城海上保安部によりますと、転覆した船には日本人1人と外国人5人の合わせて6人が乗っていて、午後1時55分頃に全員救助され、行方不明者はいないということです。
松本経済新聞塩尻にイタリアン「ディアボラ」 1人でもグループでも、気軽に楽しんで
松本経済新聞 1日 15:00
カウンターでは1人で気軽に楽しむ人も多いという 0 イタリア料理店「キッチン ディアボラ」(塩尻市大門七番町、TEL 0263-87-5988)が塩尻市役所近くに4月4日、オープンした。 小上がりを改装して設けたテーブル席 [広告] 店舗面積は約22坪、席数はテーブル、カウンター合わせて22席。すし店「小僧寿(す)し」やパン店「パパンガ」が入る敷地の一角。店名はイタリア語で「悪魔」の意味で、店主の ...
NHKいわきFC新スタジアム建設で経済団体が市に財政支援要望
NHK 1日 14:59
サッカーJ2のいわきFCの運営会社が整備を計画する新しいスタジアムについて、地元の経済団体は、4月30日、内田市長に対し財政支援を求める要望書を手渡しました。 いわきFCの運営会社「いわきスポーツクラブ」は、新たなスタジアムの整備を、いわき市小名浜の県有地を候補地として進めるとしています。 総事業費などはまだ明らかになっていませんが、いわき商工会議所など市内4つの経済団体は、4月30日、行政の支援 ...
まいどなニュースドバイ案件「私にもお誘いめっちゃ来てた」女優が案件DM公表「王族のパーティーに」
まいどなニュース 1日 14:58
月島さくら(@sakuratsukisima)さんのXより 1 高額報酬をうたって美女を中東へ勧誘する「ドバイ案件」について、女優の月島さくらさんがX「2年前私にもお誘いがめっちゃ来てた」と案件DMを公表した。 DMは2023年に届いていたといい、先方は「ドバイのモデル事務所の日本担当です」と自称し、「1ー3カ月渡航可能なモデルをスカウトしています」「ドバイで王族のパーティーに付き添い」「基本お酒 ...
テレビ愛知名古屋から1時間、ロープウエー15分で「絶景」の避暑地へ 日帰りでも行ける御在所岳のGWの楽しみ方
テレビ愛知 1日 14:57
GWに行きたいおすすめのスポット、三重県の御在所山。ロープウェーに乗って山頂にある「富士見岩展望台」へ。見どころを紹介します。 鈴鹿市や津市など、三重県南部の街並みを眺められる 名古屋市内から車で1時間ほどの場所にある三重県・菰野町の「御在所岳」。標高1212メートルのため、4月30日午後5時時点の気温は15.1度と少し肌寒い様子です。山頂からは、鈴鹿市や津市など、三重県南部の街並みを眺められます ...
テレビ愛知元妻に取られる多額の養育費に「おかしい」 仕事をしていないはずの元妻の勤務先調査を探偵に依頼
テレビ愛知 1日 14:57
さまざまな依頼に答える「探偵」。代表的な依頼といえば「浮気調査」ですが、いまは関係者からの「勤務先調査」も非常に多くなっています。令和の探偵の勤務先調査に密着しました。 全体の5パーセントは勤務先の調査依頼調査依頼の割合 朝早くから、探偵が車を走らせ向かった先は、一軒の民家が見下ろせる場所です。 調査員: 「対象者が家から出てくるところが確認できる場所に、いま張り込んでいます。勤務先調査です。勤務 ...
日本テレビ【特集】車いす席来場者が11万人突破! 誰もが楽しめるマツダスタジアムのおもてなしとは? 広島
日本テレビ 1日 14:56
17年目のシーズンを迎えたマツダスタジアムは、野球観戦はもちろん、ユニークな座席や仕掛けでも私たちを楽しませてくれます。そのスタジアムで力を入れたあるおもてなしが、新記録を達成しました。 カープ観戦にマツダスタジアムへやって来たのは、広島県廿日市市にある高齢者施設の利用者です。施設の職員に連れられ、慣れた様子で段差のない車いす席へと向かいました。 17年目のシーズンを迎えたマツダスタジアムに、新た ...
熊本日日新聞水俣病の療養手当増額、環境相「変更難しい」 水俣市で被害者2団体と懇談
熊本日日新聞 1日 14:55
水俣市で1日に営まれる水俣病犠牲者慰霊式に先立ち、浅尾慶一郎環境相は同日午前、水俣病患者連合、水俣病被害者獅子島の会と懇談した。団体側は「被害者は毎日、体の痛みに苦しんでいる。治療の支援は十分ではない」として療養手当の増額などを訴えたが、...
新潟日報[5月3日〜6日 GW後半イベントまとめ]亀田公園が"ビアガーデン"に!こどもの日は無料の施設たくさん♪きものまつりに泡フェスも 釣りを始める好機到来
新潟日報 1日 14:55
週末に新潟県内で行われるイベントや行事などの情報をまとめて紹介する「週末イベント@新潟」。今回は5月3日(土曜)、4日(日曜)です。ゴールデンウイーク(GW)後半の特別版として、祝日の5日(こどもの日)、6日(振替休日)も含みます。「週末イベント」は毎週木曜に公開しています。GW前半のイベントはこちら。 今週末以外の予定はイベント&おでかけ情報newから。 タップ・クリックした地域のイベント情報へ ...
NHK栃木 那須町の畑に約500匹のこいのぼり
NHK 1日 14:54
端午の節句にあわせて、那須町の畑ではおよそ500匹の「こいのぼり」が揚げられ、見頃を迎えた菜の花とともに訪れた人たちを目を楽しませています。 こいのぼりが揚げられているのは那須町の農業法人が管理するおよそ8ヘクタールの観光用の畑です。 およそ500匹のこいのぼりと一緒に武者絵などが描かれた100本ほどののぼり旗も飾られ、春の風に揺られています。 また畑に植えられた菜の花が見頃を迎え家族連れなどの訪 ...
NHK宇都宮 メーデーで集会 大幅賃上げや労働条件向上を訴える
NHK 1日 14:54
メーデーの1日、宇都宮市では労働組合が主催する集会が開かれ、大幅な賃上げや労働条件の向上などを訴えました。 1日、宇都宮市中心部にある広場で栃木県労働組合総連合などが開いたメーデーの集会では、200人あまりが参加しました。 はじめに、集会の阿波長次実行委員長が「黙っていては我々の生活は良くならず、闘って賃上げを実現しなければ生活が成り立たない現状だ。ともに頑張ろう」と呼びかけました。 そして、物価 ...
中国新聞「ひろしばけん」インターハイ盛り上げるよ LINEスタンプ登場
中国新聞 1日 14:53
インターハイのPRキャラクター「ひろしばけん」のラインスタンプ(一部) 7月に中国地方5県である全国高校総体(インターハイ)のPRキャラクター「ひろしばけん」のLINE(ライン)のスタンプが登場した。大会を盛り上げるため、県実行委員会が作った。
中京テレビナンバープレート交付手数料 1日から値上げ 物価高で 中部運輸局
中京テレビ 1日 14:53
中部運輸局によると1日、自動車登録番号標=ナンバープレートの交付手数料が、物価高騰に伴い値上げされました。 ナンバープレートのアルミや塗料など原材料の価格などが上昇しているため、ナンバープレートの交付代行者である一般社団法人愛知県自動車会議所などが今年3月、中部運輸局に値上げを申請。3月26日に認可したということです。 東海3県では、普通乗用車の場合、通常のペイント式ナンバープレートの交付手数料は ...
NHK横浜 パチンコ店で男性切りつけられ軽傷 男の行方捜査
NHK 1日 14:51
1日午前、横浜市南区のパチンコ店の敷地内で、男性が男に現金を出すように脅されたうえ、刃物で切りつけられて軽いけがをしました。 男は、何も奪わずに逃げたということで、警察は強盗傷害事件として行方を捜査しています。 警察によりますと1日午前11時すぎ横浜市南区六ツ川にあるパチンコ店の敷地内にある喫煙所で58歳の男性が男から突然、「3万円を出せ」と脅されたということです。 男性が断ったところ刃物で切りつ ...
TBSテレビ富山県人口 99万人割れ…1年で1万人減少 1947年(昭和22年)以来 78年ぶりに99万人下回る
TBSテレビ 1日 14:51
富山県の人口が99万人を割り込み、減少傾向が続いています。県統計調査課が1日公表したデータによると、今年4月1日時点の推計人口は98万9,474人となりました。 これは前月と比べて2,253人、率にして0.23%の減少です。1年前の同時期と比べると、約1万人が減っている計算になります。 主な要因は、出生数の低下と転出超過です。今年3月の1か月間だけでも、出生者数439人に対し死亡者数は1,278人 ...
秋田魁新報秋田NBウィリアムス「経験を還元」 パリ五輪7人制で銅
秋田魁新報 1日 14:50
※写真クリックで拡大表示します 秋田NBに加入したウィリアムス(右)。突破力を武器にトライ量産を狙う=ASPスタジアム パリで輝いた快足を秋田でも―。社会人ラグビーの秋田ノーザンブレッツ(NB)に、昨年のパリ五輪の7人制ラグビーで南アフリカ代表の銅メダルに貢献したショーン・ウィリアムス(27)が加入した。突破力を生かしたトライやチャンスメークが武器。「これまでの経験をチームに還元し、さらなる高みへ ...
下野新聞小山の住宅火災 2階建て全焼し隣家に延焼 通報4時間後に鎮火
下野新聞 1日 14:50
拡大する 残り:約 145文字/全文:147文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
TBSテレビ【大屋根リング】歩いて見つけた楽しみ方...建築した3社で"工法に微妙な違い"!?閉幕後に一部残す案が出ているが...「それだと意味ない。無料開放して大勢に体験してもらうべき」指摘も
TBSテレビ 1日 14:50
開幕から2週間以上が経ち、ゴールデンウィークを迎えた大阪・関西万博。そのシンボル『大屋根リング』が多くの人を惹きつけていて、「10月に万博が閉幕した後、その一部を残す方向で検討」という情報も出てきました。 “世界最大の木造建築物"としてギネス認定された「大屋根リング」の魅力とは?また、専門家は“この巨大木造建築が日本の建築を変えるかもしれない"と言いますが、どういうことなのか…。その足で大屋根リン ...
天神経済新聞天神で子ども向けイベント「みらい建設フェスタ」 重機の操作体験など
天神経済新聞 1日 14:50
(左から時計回りに)ミニショベルカーの操作体験イメージ、「働く車体験ゲーム」、コンクリートミキサー車(写真提供=福岡市道路下水道局) 0 イベント「みらい建設フェスタ」が5月10日・11日、福岡市役所西側ふれあい広場で開催される。主催は福岡市道路下水道局。 [広告] 道路、河川、下水道などの都市インフラの役割や建設業の魅力を、官民一体で子ども向けに発信する技術体験イベント。担い手不足が課題となって ...
中日新聞支援団体を地図にまとめる、宮城 東日本大震災の遺族らサポート
中日新聞 1日 14:50
東日本大震災や病気で身近な人を亡くし、悲嘆に暮れる人にサポートを―。仙台市の医療関係者らが、宮城県内の遺族支援団体をまとめた「仙台・宮城グリーフサポートマップ」を発行した。発起人で緩和ケア医の佐藤悠子さん(41)は「支援が必要な人に迅速に情報を届けたい」と話している。 マップはグリーフ(悲嘆)ケアに携わる病院や、子どもを亡くした遺族の支援を行うNPOなど13団体の連絡先や所在地を収録している。 佐 ...
FNN : フジテレビ県内唯一のウイスキー蒸留所にAR技術活用のアトラクション新設へ 巨大黒板アートの制作進む
FNN : フジテレビ 1日 14:50
富山県内で唯一ウイスキーを製造する砺波市の三郎丸蒸留所では、AR技術を活用したアトラクションを新設することになり、それに使われる巨大黒板アートの制作が進められています。 黒板アートの大きさは縦2.5メートル、横3メートルで蒸留所の見学者を対象に1日から3日間、高岡市在住のイラストレーターKiamuさんがイラストを描き上げる様子が公開されます。 描かれるのはウイスキーの製造工程。 太陽光や砺波が育ん ...
毎日新聞カーネーションの出荷が最盛期 農家高齢化「今後も守りたい」 静岡
毎日新聞 1日 14:49
花の香りに包まれる作業所で収穫・出荷準備に追われる吉田重好さん(右)=静岡県河津町で2025年4月15日、若井耕司撮影 静岡県河津町と東伊豆町の特産品カーネーションの出荷が11日の母の日に向けて最盛期を迎えている。県内で出荷される年間約817万本(2023年実績)の多くが両町産だという。ただ栽培農家の高齢化は進み、出荷数は減少が続く。これに歩調を合わせて輸入が増加。国内市場の66%(22年)を占め ...
中国新聞広島の新病院建設地の一部を駐車場に 着工まで有料で貸し付け...
中国新聞 1日 14:47
駐車場用に貸し出す新病院の建設予定地。左奥は県立二葉の里病院 広島都市圏の病院を再編し、広島市東区二葉の里地区に新病院を建設する広島県の計画を巡り、運営主体になる地方独立行政法人県立病院機構は建設予定地の一部を一時的に駐車場として貸し出す。近くのJR広島駅や周辺施設の利用者が使えるようにし、着工までの収入増を図る。