検索結果(カテゴリ : 地方・地域)

70,223件中571ページ目の検索結果(0.635秒) 2025-07-20から2025-08-03の記事を検索
茨城新聞【続報】古河の住宅火災 市文化財も一部焼く 旧茂田家住宅 茨城
茨城新聞 7月22日 20:26
古河署=古河市旭町1丁目 茨城県古河市磯部で21日、2階建て住宅を全焼し、近くの建物も一部焼損した火災で、県警古河署は22日までに、この建物は市指定文化財「旧茂田家住宅」だったと明らかにした。屋根の一部を焼いたという。 市によると、同住宅は市の公園「サンワ設計ネーブルパーク」内にある展示施設。営業に影響はないという。 全焼した住宅の敷地内からは男性1人の遺体が見つかっており、住民の男性(85)と連 ...
NHK拳銃と同構造の“おもちゃ" 岩手県内で見つかる
NHK 7月22日 20:26
実弾を発射できる拳銃と同様の構造の海外製のおもちゃの拳銃が国内で流通しています。 岩手県内でもゲームセンターの景品のおもちゃとして出回っていたものなどが複数、回収されていて、警察が見つけた場合は速やかに届け出るよう呼びかけています。 警察によりますと、国内で流通している海外製のプラスチックでできたおもちゃとされる拳銃が、実弾を発射できる本物の拳銃と同様の構造であることが確認されているということです ...
NHK東北道を160キロで走行 県立病院の男性職員戒告 岩手
NHK 7月22日 20:26
県立病院に勤める当時25歳の男性職員が、東北自動車道で制限速度を40キロ超えた時速160キロで車を運転したとして、県医療局はこの職員を戒告の懲戒処分としました。 県医療局によりますと、県立病院に勤める当時25歳の男性職員は、去年11月、東北自動車道の花巻市付近を自家用車で一関方面に走行中、制限速度の時速120キロを40キロ超過した160キロで運転し、速度違反自動取締装置で撮影されたということです。 ...
NHK夏の全国高校野球岩手大会 盛岡大付と花巻東が決勝へ
NHK 7月22日 20:26
夏の甲子園出場をかけた全国高校野球の岩手大会は、22日準決勝が行われ、盛岡大付属高校と花巻東高校が勝ち、決勝に進みました。 全国高校野球の岩手大会は、22日、盛岡市のきたぎんボールパークで準決勝2試合が行われ、第1試合では、2年連続の決勝を目指す盛岡大付属が、創部10年目で初めて決勝に進んだ盛岡誠桜高校と対戦しました。 盛岡大付属は1対1の4回、キャプテンの坂本椿選手の2点タイムリースリーベースヒ ...
山梨日日新聞柔道金鷲旗 富士学苑が4回戦進出
山梨日日新聞 7月22日 20:26
TBSテレビレールが温度上昇し基準値超え JR線が一時運転見合わせ 広島・木次線
TBSテレビ 7月22日 20:26
レールの温度が上昇し基準以上の温度に達したため、22日、広島県と島根県を走るJR木次線は一時運転を見合わせました。 22日午後1時すぎ、島根県の出雲横田駅と宍道駅に設置してある、レールの温度を測る温度計の値が上昇。基準の温度を超えたため、宍道駅〜備後落合駅の間で、運転を見合わせました。その後、レールの温度が下がったため、およそ4時間半後の午後5時40分に運転を再開しました。 JR西日本ではレールが ...
NHK福岡 「大暑」どおりの暑さ 県内各地で35度以上の猛暑日に
NHK 7月22日 20:25
22日は二十四節気の「大暑」、1年で最も暑さが厳しいとされる時期です。 そのことばどおり、県内は気温が上がり、各地で35度以上の猛暑日となりました。 福岡管区気象台によりますと、22日の県内は高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、各地で気温が上がりました。 日中の最高気温は▽久留米市で37度、▽大牟田市で36.2度、▽八女市黒木町で36度、▽太宰府市で35.5度とそれぞれ35度以上の猛暑日となりま ...
NHK福津市で3階建てビルが崩壊 隣接の倉庫や住宅の一部も壊れる
NHK 7月22日 20:25
21日夜、福津市で3階建てのビルが崩壊し、隣接する倉庫や住宅の一部も壊れました。 周辺では断水や停電などが続いています。 警察によりますと、21日夜9時すぎ、福津市津屋崎で「3階建ての空きビルの壁が崩れた」と、近くに住む人から通報がありました。 崩れたのは3階建てのビルで、隣に住む男性によりますと、がれきが押し寄せ、男性が所有する倉庫が下敷きになったほか、住宅の壁も壊れたということです。 このほか ...
愛媛新聞万博記念基金助成事業を募集 関西・大阪21世紀協会
愛媛新聞 7月22日 20:25
関西・大阪21世紀協会(大阪市)は9月1〜30日、日本万国博覧会記念基金助成事業の2026年度助成……
京都新聞関西電力の原発新設調査「大いに期待」「世界の流れに反する」 京都の経済界や市民の反応は
京都新聞 7月22日 20:24
関西電力が美浜原発(福井県御浜町)の建て替えに向けた調査実施を表明した22日、京都と滋賀の自治体は安全対策の徹底を求め、京都の経済界はエネ…
香港経済新聞ザ・ペニンシュラ香港、月餅コレクション発表 ゴマ風味餅入り月餅やハート型も
香港経済新聞 7月22日 20:23
ザ・ペニンシュラ香港の広東料理レストラン「嘉麟樓」が手掛ける月餅と美食コレクション 0 ザ・ペニンシュラ香港が7月18日、ミシュラン星付き広東料理レストラン「嘉麟樓(Spring Moon)」が手がける中秋節を祝う月餅と美食コレクションを発表した。人気商品として定着しているミニエッグカスタード月餅「迷●●黄月餅(Mini Egg Custard Mooncakes)」をはじめ、限定のゴマ風味の餅入 ...
TBSテレビ参加賞はカブトムシ 昆虫の森体験教室 山口県防府市
TBSテレビ 7月22日 20:23
昆虫を捕まえて観察することで環境にも関心を持ってもらおうと、山口県防府市で子どもたちを対象にした体験教室がありました。 「昆虫の森体験教室」は山口県農林総合技術センターの夏休みの恒例行事で、小学生と保護者合わせて45人が参加しました。 講師は昆虫に詳しい県の職員や、防府市青少年科学館ソラールの学芸員らです。 子どもたちは施設内の森や林を散策しながら、樹液や果実に寄ってくる昆虫の種類が違うことなどの ...
中国新聞県立広島と崇徳が初戦突破 全国高校軟式野球選手権広島県予選
中国新聞 7月22日 20:23
全国高校軟式野球選手権広島県予選は22日、鶴岡一人記念球場で1回戦2試合があり、県立広島と崇徳が勝ち上がった。
TBSテレビ根こそぎ除去で異常繁茂を防ぐ!「富岩運河環水公園」に特殊作業船 富山県「根本的な除去効果を検証したい」
TBSテレビ 7月22日 20:22
富山市の人気観光スポットでありながら水草が異常繁茂した「富岩運河環水公園」で、今年の除去対策が23日本格化します。去年は運河内で水草が大量に繁茂して景観が悪化、悪臭が発生し、運河の遊覧船「富岩水上ライン」の運航にも支障が出て問題となりました。このため県は今月、従来の刈取り船に加え、水草を根元から取り除く特殊作業船を初めて導入します。 梅雨が明け、本格的な夏のシーズンに入った富山、環水公園では去年、 ...
TBSテレビ「ダメと分かりつつやっていた」 オンラインカジノで賭博の疑い 建設作業員の41歳男を書類送検 三重県内で初摘発
TBSテレビ 7月22日 20:22
三重県内では初の摘発。オンラインカジノで賭博をしたとして建設作業員の男性が書類送検されました。 書類送検されたのは、鳥羽市の41歳の建設作業員の男性です。 警察によりますと男性は2022年9月ごろから約4か月にわたって、パソコンやスマートフォンで海外のオンラインカジノサイトにアクセスし、換金ができるポイントを賭けた常習賭博の疑いが持たれています。 男性は約1万5000回、賭博を繰り返し、合わせて4 ...
中日新聞助産師が分娩異常を医師に報告せず、新生児が脳に障害 長野県松本市の松本市立病院
中日新聞 7月22日 20:22
長野県松本市の松本市立病院=22日午後 長野県松本市は22日、松本市立病院(同市波田)で、分娩(ぶんべん)時の医療過誤により新生児が仮死状態で生まれ、脳に障害がある低酸素性虚血性脳症になったと発表した。胎児の健康状態を把握する心拍モニターの波形に異常があったのに、助産師が医師に報告しなかった。同院は23日から分娩を休止する。 病院によると、4月に県内の20代女性が陣痛を起こして入院。重症妊娠高血圧 ...
中国新聞マツダ、来春の新卒採用は80人減に
中国新聞 7月22日 20:21
マツダは22日、2026年度に入社する技術、事務、技能系の新卒採用を、25年度実績より80人少ない計415人とする計画を発表した。2年続けて減り、15年度以降で最少となる。25年度の中途採用は240人と、前年度実績を61人下回る予定で、2年連続の減少を見込む。
中国新聞三次ブラックパールズ、川地中学校で野球指導
中国新聞 7月22日 20:21
記念撮影する三次ブラックパールズのメンバーと生徒 広島県三次市を拠点に活動する社会人女子硬式野球チーム「三次ブラックパールズ」の川口憲史監督(49)と福田結香主将(17)、猪川夏帆選手(25)が川地中(下川立町)を訪れ、目標を持つことの大切さや野球の楽しさを伝えた。
下野新聞那須町でクマ目撃
下野新聞 7月22日 20:20
残り:約 85文字/全文:87文字 この記事は「下野新聞デジタル」の 会員 のみご覧いただけます。 ログイン・会員登録はこちら 下野新聞デジタルに会員登録すると… 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる さらにスタンダードプランなら… デジタル有料記事の大半が読める 教育や仕事に役立つ情報が充実 愛読者・フルプランなら… アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
京都新聞世界湖沼会議がオーストラリアで開会 滋賀県の副知事「琵琶湖の保全再生進める」
京都新聞 7月22日 20:20
【ブリスベン=滋賀本社・堤冬樹】第20回世界湖沼会議の開会式が22日、オーストラリアのブリスベンで催された。行政関係者や研究者らが出席し、…
カナロコ : 神奈川新聞相模原の京王・橋本駅をリニア駅近くに移設へ 2030年度中の着手目指す
カナロコ : 神奈川新聞 7月22日 20:20
建設が進むリニア神奈川県駅(仮称)。左上の建物の下が京王相模原線の高架線=相模原市緑区 JR東海のリニア中央新幹線神奈川県駅(仮称、相模原市緑区)の開業を見据え、京王電鉄は相模原線の終点・橋本駅をリニア駅の近くに移設する。乗り換えの利便性を高め駅機能を強化するとともに、周辺の街づくりにも乗り出す。 2030年度を目標年とする6カ年の中期経営計画(中計)に、「リニア開業とそれに伴う周辺のまちづくりに ...
日本テレビ【注意】最大で定価の8倍も 長岡花火「チケット高額転売やめて」長岡市長が呼びかける《新潟》
日本テレビ 7月22日 20:20
8月に開かれる長岡まつり大花火大会…ことしは長岡空襲から80年の節目を迎える中、チケットの高額転売が相次ぎ市が注意を呼び掛けています。また長岡市は長岡空襲の犠牲者が新たに1人確認されたと発表しています。 18日に開かれた長岡市長会見。磯田市長が呼びかけたのは…。 長岡市 磯田市長 「慰霊復興平和への祈りの思いであげる花火なので市民の方には、転売に手を染めないようにしていただくことは呼びかけていきた ...
KKT : 熊本県民テレビ「YouTubeに著名人の生成AI動画が…」投資詐欺の被害女性語る驚きの手口
KKT : 熊本県民テレビ 7月22日 20:19
被害が拡大し、手口も巧妙化している詐欺。KKTでは投資詐欺の被害にあった女性に話を聞きました。女性が語った思わず信じてしまう驚きの手口とは。 ■女性 「告知義務違反も多いし、言っていることが毎回コロコロ変わる」 熊本市に住む60代の女性。女性はことし4月、SNSで知り合った男から株式投資をもちかけられ、指定された口座に約380万円を振り込みました。しかしほとんどお金が返ってこず、警察に被害届を出し ...
東京新聞自民の大惨敗、市場は「想定内」だったが… 石破政権「延命策」が招きかねない株安と輸入物価高のシナリオ
東京新聞 7月22日 20:19
参院選後初の取引となった22日の東京株式市場の終値は、日経平均株価が前週末比44円19銭安の3万9774円92銭で大きな値動きとはならなかった。国債や為替の市場でも目立った混乱はなかった。ただ、今後の政局の見通しは不透明で、動向によっては金利急騰の恐れなどもあり、市場関係者は警戒を続ける。 ◆選挙後初の取引、「トリプル安」は回避 投開票日前は、エコノミストらの間で、参院選の結果次第で国債、円、株が ...
中日新聞首都圏各地で首相辞任を要請 「党の存続に関わる」
中日新聞 7月22日 20:19
参院選大敗を受け、首都圏各地の自民党組織で22日、石破茂首相(党総裁)と森山裕幹事長の辞任を求める動きが相次いだ。 栃木県連は緊急の総務会を開催。県連幹事長の木村好文県議は「党の存続に関わる大変由々しき事態だと判断した」とコメントを出した。栃木選挙区では自民高橋克法氏が当選している。 自民森屋宏氏が国民民主党の後藤斎氏に敗れた山梨県では、県連青年部・青年局が石破首相と森山氏の辞任を求める申し入れを ...
北海道新聞スマホ詐取疑い 飲食店店長ら3人を3回目逮捕 北海道警察
北海道新聞 7月22日 20:19
札幌市を拠点とする「匿名・流動型犯罪グループ(匿流(トクリュウ))」による詐欺事件で、他にもスマートフォンを不正に契約しだまし取ったとして、北海道警察組織犯罪対策1課と札幌中央署などは22日までに、詐欺の疑いで、指示役とされる同市西区発寒17の3、飲食店店長浜下翔冴(しょうご)容疑者(23)ら3人を再逮捕し、同市豊平区中の島2の12、土木作業員平田裕也容疑者(23)を逮捕した。3人の逮捕は3回目。 ...
周南経済新聞田布施にカレー専門店「カレーのランプ」 レトロな店内で懐かしさ演出
周南経済新聞 7月22日 20:18
煮豚カレー 0 カレー専門店「カレーのランプ」(田布施町下田布施)がオープンして半年がたった。 カレー専門店「カレーのランプ」の店内 [広告] 店主の山口さんは周南市出身。山口県内の道の駅レストランで約10年間調理を担当してきた。独立を機に、今年1月22日の「カレーの日」に合わせ同店を出店した。店名は、カレーを注ぐ器「グレイビーボート」の形から「魔法のランプ」を連想したことに由来する。カレーは「グ ...
山陽新聞中学教諭がコンビニでバイト 岡山市教委が副業禁止で戒告
山陽新聞 7月22日 20:18
岡山市役所 岡山市教委は22日、コンビニで2年近くアルバイトしていたとして、地方公務員法に基づき市立中の60代男性教諭を戒告の懲戒処分にしたと発表した。同法は副業を原則禁じており、教諭は依願退職の意向を示しているという。 市教委によると、教諭は2023年11月から今月にかけ、週末などの勤務時間外に倉敷市内のコンビニで働き、約170万円の副業収入を得ていた。 4日に目撃情報が市教委に寄せられ、勤務校 ...
TBSテレビ「仕事や家庭でストレスがあった」 商業施設で女性のスカート内をスマホで盗撮 38歳の幼稚園教諭を懲戒免職 岐阜市教育委員会
TBSテレビ 7月22日 20:18
女性のスカート内を盗撮し、取り調べを受けた幼稚園の教諭が懲戒免職されました。 懲戒免職されたのは、岐阜市立幼稚園に勤務する38歳の男性教諭です。 岐阜市教育委員会によりますと、男性教諭は今月11日午後7時ごろ岐阜市内の商業施設で、買い物をしていた女性のスカート内を自分のスマートフォンで撮影したということです。 教育委員会の聞き取りに対し教諭は盗撮を認め「1年ほど前から盗撮を繰り返していた。仕事や家 ...
TBSテレビ新燃岳7年ぶりの噴火から1か月 今後の見通しは 火山の専門家・井村隆介准教授が解説
TBSテレビ 7月22日 20:18
7年ぶりに噴火した霧島連山の新燃岳。噴火から1か月が経過し、生活への影響が続く中、今後の火山活動はどうなるのでしょうか。火山地質学が専門の鹿児島大学の井村隆介准教授に聞きました。 新燃岳の現状と生活への影響 Q(岡田キャスター):現在の新燃岳の活動をどのように見ていらっしゃいますか? A(井村隆介准教授):噴火活動から1か月ほど経ち、天候で見えにくい状況もありますが、少し落ち着いている状況なのかな ...
朝日新聞強豪から4安打も救援で…「3年生に申し訳ない」新潟明訓・今井選手
朝日新聞 7月22日 20:18
投球する新潟明訓の今井巨選手=ハードオフ [PR] (22日、第107回全国高校野球選手権新潟大会準々決勝 新潟明訓4―5帝京長岡) 昨年準優勝の帝京長岡を相手に、新潟明訓が終盤に入るまで優位に試合を進めた立役者は、2年生の今井巨(おおき)だ。三回は中前適時打を放ち、七回には二塁打で出塁、次打者の適時打でホームを踏んだ。4安打の活躍だった。 打ったのはいずれもストレートといい「1球目のストライクか ...
東海テレビ参院選の当選者らに当選証書 愛知選挙区の自民・酒井庸行氏は首相続投について「民意をしっかり考えるべき」
東海テレビ 7月22日 20:18
7月20日に投開票された参議院選挙で、22日、当選者らに当選証書が授与されました。 愛知県庁でおこなわれた授与式には、愛知選挙区の当選者らが出席しました。(参政・杉本さんは欠席) 定数4に対して14人が立候補した愛知選挙区では、自民党、立憲民主党、国民民主党が議席を維持した一方、公明党が議席を失い、全国でも躍進した参政党の新人・杉本純子さん(47)が当選を果たしました。 国民・水野孝一さん: 「皆 ...
TBSテレビ熊本工業を制し“有明が初の決勝へ" 東海大星翔と専大熊本の注目エースも熱戦【高校野球 熊本大会】
TBSテレビ 7月22日 20:18
夏の高校野球熊本大会は準決勝2試合が行われ、有明が初めて決勝戦に駒を進めました。 【準決勝】東海大星翔 対 専大熊本 第一試合は、東海大星翔 対 専大熊本。 今大会注目の両エース、東海大星翔の水野と専大熊本の山本が投げ合った一戦は4回表、東海大星翔が動き出します。 1アウト2塁の場面で3番・平仲がセンター前ヒットで先制すると、4番・大賀、5番・堀田、6番・〓川の連打で東海大星翔は一挙3点を奪います ...
中国新聞2500人がパレード 三次きんさい祭、7月26日開催
中国新聞 7月22日 20:18
どんちゃんの練習に熱が入る慈照会・微風会チーム 三次の夏を盛り上げるイベント「第47回三次きんさい祭」が26日、広島県三次市中心部で開かれる。法被や浴衣姿の市民が紙太鼓を打ち鳴らして練り歩く「三次どんちゃん」がメインのパレードやステージ発表などがある。
大分合同新聞大分合同新聞社旗争奪ソフトボール(22日)
大分合同新聞 7月22日 20:17
テレビ和歌山那智勝浦町の旅館の厨房が営業停止
テレビ和歌山 7月22日 20:16
県は、那智勝浦町の旅館で提供された食事を原因とする食中毒が発生したと発表しました。一時、5グループの9人が下痢などの症状を訴えたということです。 県生活衛生課によりますと、今月13日、那智勝浦町の消防から新宮保健所に旅館で食事をした1人が下痢や嘔吐の症状を訴え、病院に搬送したと連絡がありました。保健所が調査したところ、13日に同じ旅館で食事をした5グループ14人中9人が同じような症状を訴えているこ ...
TBSテレビスニーカーの中に隠し…麻薬“ケタミン"を密輸した疑い ベトナム国籍の男(26)を逮捕 麻薬の受け取りを指示か 三重県警
TBSテレビ 7月22日 20:16
スニーカーの中に麻薬を隠し、密輸した疑いがもたれています。 逮捕されたのは、ベトナム国籍の無職、レー・ホアン・ザ・フォン容疑者26歳です。 警察によりますと、レー容疑者はことし2月、ドイツから郵便で麻薬のケタミン約300グラムをスニーカーの中に隠して、密輸した疑いがもたれています。 このケタミンの受け取り先は三重県伊賀市に住む別のベトナム人の男の家で、この男も同じ罪で逮捕・起訴されているということ ...
十勝毎日新聞スギホールディングス山本海外担当らが来社
十勝毎日新聞 7月22日 20:16
◆スギホールディングス(愛知)の山本剛史執行役員海外担当らが来社 18日、来勝あいさつで十勝毎日新聞社を訪れた。 同社は大手ドラッグストア「スギ薬局」を展開。山本氏=写...
UHB : 北海道文化放送【暑さとの関連も?】『スズメバチ』活発化…6月の駆除件数は過去10年で最多に_“史上最多"6月に真夏日6回記録の札幌市「庭木や軒下に巣」「見かけても近づかないで」〈北海道〉
UHB : 北海道文化放送 7月22日 20:15
記録的な暑さとの関連もあるかもしれません。 北海道内で2025年、スズメバチの活動が活発になっています。 刺されると最悪の場合死ぬ恐れもあるスズメバチ。身を守るためには。
熊本日日新聞氷川町で小屋全焼
熊本日日新聞 7月22日 20:15
NHK鹿児島本線 博多〜鳥栖 上下線 運転再開
NHK 7月22日 20:15
JR九州によりますと人身事故の影響で鹿児島本線は博多駅と佐賀県の鳥栖駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後8時前に運転を再開しました。
TBSテレビフワフワかき氷が作れるスイーツ家電や保冷式ジョッキなど 熱を帯びる猛暑商戦 山梨・イオンスタイル甲府昭和
TBSテレビ 7月22日 20:15
梅雨明けで暑さが本格化していく中、山梨県昭和町の総合スーパーは猛暑関連の商品展開を強化しています。 今年は特に家で楽しめるスイーツ家電を取り揃えました。 イオンスタイル甲府昭和です。 夏を楽しんでもらおうと食品や生活用品の各フロアで対策グッズの展開を強化しています。 今年初めて大きく展開したのは「スイーツ家電」のコーナーです。 イオンスタイル甲府昭和 ホームコーディ 石原満里子リーダー: 「近年の ...
信濃毎日新聞「十両に落ちて、また幕内で勝ち越すのは特別なものがある」 御嶽海8勝目 【大相撲名古屋場所10日目】
信濃毎日新聞 7月22日 20:15
御嶽海(右)が寄り切りで湘南乃海を破る=IGアリーナ 大相撲名古屋場所10日目は22日、IGアリーナで行い、西前頭16枚目の御嶽海(木曽郡上松町出身)は東十両2枚目の湘南乃海を寄り切り、連勝で8勝2敗として勝ち越しを決めた。勝ち越しは十両だった5月の夏場所から2場所連続。湘南乃海には通算5勝1敗。11日目の相手は東前頭14枚目の草野。 新横綱大の里…
新潟日報長岡花火をおいしく応援!セブン−イレブン県内全店、関連商品を順次発売 おにぎりやスイーツなど5品 売り上げの一部、来年のフェニックスに
新潟日報 7月22日 20:15
県内のセブン−イレブンで販売する長岡花火の応援商品 セブン−イレブン・ジャパン(東京)は、8月2、3日に長岡市で開かれる「長岡まつり大花火大会」(長岡花火)の応援企画として、県産食材を使用したおにぎりやスイーツなど5商品を、県内のセブン−イレブン全428店舗で29日から順次販売する。2週間程度販売する予定で、売り上げの一部は、来年の復興祈願花火フェニックスの協賛金にする。 今年の新商品は、魚沼産コ ...
TBSテレビ事故により運転見合わせとなっていたJR鹿児島線の博多駅〜鳥栖駅間 運転再開
TBSテレビ 7月22日 20:15
午後6時すぎに発生した人身事故の影響で運転見合わせとなっていたJR九州鹿児島線の博多駅〜鳥栖駅間は上下線とも運転を再開しました。 事故の影響で鹿児島線・長崎線などで運休・遅れなどダイヤの乱れが出ています。
TBSテレビ「国民が大変厳しい評価」 中部経済連合会の勝野会長が参院選の結果を受け指摘 安定した政権運営と建設的な議論を求める
TBSテレビ 7月22日 20:14
参議院選挙の結果を受けて、この地方の経済界からは安定した政権運営を求める声が上がりました。 与党が過半数割れとなった今回の参院選の結果を受け、中部経済連合会の勝野会長は「物価高や重い社会保障負担などに対して、国民がこれまでの政権運営に大変厳しい評価を下したもの」などと指摘。 そのうえで、石破政権に対して経済課題の解決に向け安定した政権運営と建設的な議論を行うよう求めました。 また、今回の参院選で争 ...
信濃毎日新聞あす23日、長野県内に今季初の「熱中症警戒アラート」 きょう22日は飯田市南信濃で最高気温37.0度記録
信濃毎日新聞 7月22日 20:14
県内は22日、飯田市南信濃で最高気温37・0度を観測するなど7地点で猛暑日(最高気温35度以上)となった。環境省と気象庁は同日、県内は23日も著しく気温が高くなる見込みとし、今季初の熱中症警戒アラートを出した。 県内各地の消防本部によると、22日は熱中症の疑いで少なくとも
NHK呉市長選 元衆院議員三谷氏が立候補を表明
NHK 7月22日 20:14
任期満了に伴ってことし11月に投票が行われる呉市長選挙に、元衆議院議員の三谷光男氏が立候補することを表明しました。 これは、三谷氏が22日呉市内で記者会見を開いて明らかにしました。 この中で三谷氏は「呉市の最大の課題は人口減少と少子化だ。若い夫婦が子どもを産み育てたいと望んでもらえるような手厚い支援策を実行していく。1期4年で掲げた公約をすべて実行し、働く場所、住む場所としてとてもいいところだと思 ...
NHK鹿児島本線 博多〜鳥栖 上下線 運転再開
NHK 7月22日 20:14
JR九州によりますと人身事故の影響で鹿児島本線は博多駅と佐賀県の鳥栖駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後8時前に運転を再開しました。
北海道新聞おたる潮まつり 「ねりこみ」熱中症対策を 真夏日の見通し 花火に「DJポリス」
北海道新聞 7月22日 20:14
「第59回おたる潮まつり」(25〜27日)の実行委は小樽市内でも連日続く暑さを受け、まつりの参加者や来場者に熱中症対策の徹底を呼びかけている。一方、最終日の大花火大会で昨年より2千発多い約5千発を打ち上げ、ドローンショーも行われることなどから、警備態勢を強化する。...
中国新聞花火2000発、三原の沼田本郷夏まつり開催 7月26日
中国新聞 7月22日 20:14
沼田本郷夏まつりが26日午後3時半から、広島県三原市本郷南の市本郷支所と周辺である。ステージイベントや花火などで会場を盛り上げる。
テレビ和歌山参院選で望月良男氏の当選証書
テレビ和歌山 7月22日 20:13
一昨日行われた参議院議員選挙和歌山選挙区の選挙会が今日、県庁で開かれ、初当選した無所属の新人、望月良男氏に当選証書が交付されました。 選挙会は、開票結果を確認して正式に当選人を決定するもので、今日、参議院議員和歌山選挙区の選挙会が県庁北別館の大会議室で開かれ、参議院議員選挙の選挙長や立会人が出席しました。参議院議員選挙和歌山選挙区には新人7人が立候補し、無所属の新人、望月良男氏が14万1604票を ...
佐賀新聞武雄市、カスハラ対策強化 2025年内に自動録音、窓口の録画・録音も
佐賀新聞 7月22日 20:13
画像を拡大する 市職員へのハラスメント防止に向けた対応策を示す小松政市長=武雄市役所 武雄市は22日、市職員が理不尽な要求をされるカスタマーハラスメント(カスハラ)への対応として、年内に外線電話に自動録音機能を導入すると発表した。窓口でのトラブルを回避するため、録画・録音の実施についても年度内に補正予算案を計上する。5月に市職員を対象に実施したハラスメントの実態調査を踏まえた対策。 実態調査でハラ ...
中日新聞オンラインカジノで賭博疑い、三重県内で初の摘発 掛け金の総額は3400万円か
中日新聞 7月22日 20:13
鳥羽署 オンラインカジノで1万5千回にわたって賭博をしていたとして、鳥羽署などは22日、常習賭博の疑いで、鳥羽市池上町の建設作業員(41)=業務上横領罪で起訴=を追送検した。オンラインカジノでの賭博事案の摘発は、三重県内で初めて。 送検容疑では、2022年9月〜23年1月、パソコンやスマートフォンを使って海外のカジノサイトに接続。換金可能なポイント計400万円分をサイト上で購入し、およそ1万5千回 ...
上毛新聞中学教諭が勤務先で… 女子生徒の着替えを撮影した疑い 29歳男を再逮捕 群馬県警
上毛新聞 7月22日 20:13
勤務先の中学校にカメラを設置し、女子生徒の着替えを撮影したとして、群馬県警子供・女性安全対策課と伊勢崎署は22日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、前橋市の中学校に勤務する教諭の男(29)=伊勢崎市=を再逮捕した。 再逮捕容疑は2023年5月ごろ、当時勤務していた県内の中学校内にフォトフレーム型のカメラ1台を設置し、着替えをしていた女子生徒の動画を撮影し、児童ポルノを製造した疑い。 県警 ...
京都新聞滋賀県知事「隣接県に説明があってしかるべき」 関西電力の原発新設調査に声明
京都新聞 7月22日 20:13
関西電力が美浜原発(福井県美浜町)での原発新設に向けた調査を始めると発表したことを受け、隣接する滋賀県の三日月大造知事は22日、「事前に何…
NHK陸上自衛隊 宮城県内で4人懲戒処分 酒気帯び運転や暴行など
NHK 7月22日 20:13
陸上自衛隊は酒を飲んで車を運転して事故を起こし相手にけがを負わせたとして大和町の大和駐屯地に所属する50歳の1等陸曹を停職にするなど4人の懲戒処分を発表しました。 懲戒処分を受けたのは陸上自衛隊の大和駐屯地にある第6偵察隊に所属する深瀬隆博1等陸曹(50)です。 陸上自衛隊によりますと1等陸曹は去年5月、自宅で焼酎1リットルを飲んだ翌朝、酒気帯びの状態で車を運転し、ほかの車に衝突し、運転手にけがを ...
中日新聞関西電力、美浜原発建て替えへ地質調査を再開 福島原発事故で中断
中日新聞 7月22日 20:12
関西電力は22日、美浜原発(福井県美浜町)での次世代型原発への建て替えに向け、敷地内外で地質調査を実施すると発表した。地元の福井県と美浜町にも関電幹部が調査実施を報告した。2011年3月の東京電力福島第1原発事故後、国内で原発新設に向けた動きが具体化するのは初めて。 関西電力美浜原発の(左から)1号機、2号機、3号機=2024年、福井県美浜町で、本社ヘリ「まなづる」から 電力需要はデータセンターの ...
中日新聞三重県知事選挙、国民民主が現職の一見勝之さんの推薦決定
中日新聞 7月22日 20:12
8月21日告示の三重県知事選で、国民民主党県連は22日、同党が現職の一見勝之さん(62)の推薦を決定したと発表した。 県連によると、6月末の役員会で推薦の方針を決め、党本部に上申。党本部が7月2日に持ち回り両院議員総会で推薦を決めた。 一見さんは無所属で出馬予定。知事選では、建設会社社長の石川剛さん(51)も無所属で立候補を表明している。
中日新聞三重県熊野市長選挙に市議の松田唯さんが立候補表明 アグリパーク「現実的な施設へ再検討」
中日新聞 7月22日 20:12
熊野市長選への出馬を表明した松田唯市議 10月12日告示、19日投開票の熊野市長選に、市議の松田唯さん(50)が22日、無所属での立候補を表明した。 市役所で会見した松田さんは「6月に(市内で2029年度開業予定の)熊野アグリパークの住民説明会に参加し、計画があまりにも不透明だと感じた」ことから出馬を決意したと明かした。事業の大幅な見直しを重点施策の一つに挙げ、「オープン時期も含め現実的な施設とな ...
熊本日日新聞郷土の歴史や自然、旧道で体感 天草市・本町小児童が「富岡往還」歩く 江戸時代の幹線道
熊本日日新聞 7月22日 20:11
天草市の本町小の3?6年生20人が19日、同市本渡地区と苓北町富岡を結ぶ旧道「富岡往還」を歩き、郷土の歴史や自然の素晴らしさに触れた。 先人の暮らしを体験しようと、地元有志が2002年から企画。現在は本町地区振興会が中心となって開いて...
山梨日日新聞自民県連青年局・青年部 石破首相辞任を申し入れ
山梨日日新聞 7月22日 20:11
会見する自民党山梨県連青年部・青年局の臼井友基局長(右)と向山憲稔部長=甲府・党県連会館
デーリー東北新聞久慈、4強で敗退/高校野球岩手大会
デーリー東北新聞 7月22日 20:11
【久慈−花巻東】2回花巻東2死満塁、佐藤謙成に与えたフォアボールで0−3とされ、マウンドに集まる久慈ナイン=きたぎんボールパーク 第107回高校野球選手権岩手大会は22日、盛岡市のきたぎんボールパークで準決勝2試合が行われた。県北勢で唯一勝ち残っていた久慈は、花巻東に3―14の5回コールドで敗れた。このほか盛岡大付が盛岡誠桜を6―2で下した。 23日は休養日。昨夏と同.....有料記事です。新聞購 ...
NHK参院選 栃木選挙区 結果振り返り
NHK 7月22日 20:11
7月20日に投票が行われた参議院選挙。栃木選挙区では自民党の高橋克法氏が新人5人を抑えて3回目の当選を果たしました。選挙戦を戦い抜いた候補者たちの思い、そして結果についてお伝えします。
TOKYO HEADLINEダウトベック欠場で秋元強真の相手に抜擢の赤田功輝「完全に俺の流れ。全部ぶつけて大波乱を起こす」【超RIZIN.4】
TOKYO HEADLINE 7月22日 20:11
(〓RIZIN FF) RIZINが7月22日、インスタライブを開催し「超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り」(7月27日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)での秋元強真(JAPAN TOP TEAM)の対戦相手が赤田功輝(KTT)となることを発表した。 秋元は当初はカルシャガ・ダウトベック(カザフスタン/ATT)と対戦の予定だったのだが、ダウトベックが練習中に首の椎間板ヘルニアのケガを負い、6週間の安 ...
FNN : フジテレビ【動画】洞窟に隠された自然の鼓動「鼓ヶ滝」、富山の秘境で味わう特別な音響体験とは?
FNN : フジテレビ 7月22日 20:10
■洞窟の中に眠る「鼓ヶ滝」、小矢部市の秘境で涼を求めて 富山県内の暑さを吹き飛ばす滝のシリーズ第4弾は、小矢部市に位置する「鼓ヶ滝」である。この滝の名前の由来は、水量が少ない時期に水の落下する音が滝の洞に反響し、まるで鼓を打つような音が聞こえることから付けられたという。 「かなりマニアックな場所」に位置するこの滝は、洞窟の中に存在するという特徴を持ち、訪れる人々にアドベンチャー気分を味わわせてくれ ...
山陽新聞二審も懲役15年 広島高裁判決 福山市明王台・主婦刺殺事件
山陽新聞 7月22日 20:10
福山市明王台で2001年、住宅に侵入し住人の主婦=当時(35)=を刺殺したとして殺人と住居侵入の罪に問われた男(71)の控訴審判決で、広島高裁は22日、懲役15年とした一審広島地裁判決を支持し、男側の控訴を棄却した。 男は事件発生から20年後、主婦の靴下に付いていた血痕のDNA型が一致したとして逮捕、起訴され、公判では男が犯人であるかどうかを争った。弁護側はDNA型の一部が一致しておらず、鑑定の過 ...
京都新聞「警察の口座で一時的にお金預かる」63歳男性が540万円被害 暗号資産購入し送金
京都新聞 7月22日 20:10
滋賀県警甲賀署 滋賀県甲賀市 滋賀県警甲賀署は22日、滋賀県甲賀市の会社員男性(63)が警察官をかたる人物から540万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、5月17日、男性の携帯電話に警視庁の警察官を名乗る男から電話があった。LINE(ライン)のビデオ電話を通じ「口座がマネーロンダリング(資金洗浄)に使われている」「警察の口座で一時的にお金を預かり調べる」な ...
まいどなニュース「病院の待合室」で、繰り返し診察券を落とす中年男性 いつも若い女性の前…その目的に気づいてゾッ!【漫画】
まいどなニュース 7月22日 20:10
身近に痴漢を見かけた場合、声をあげて注意できるでしょうか。漫画家の柿ノ種まきこさんが実際に出会った変質者についてInstagramで投稿した作品『胸チラ見おやじを発見した話』は、そんな驚きの痴漢目撃体験を綴った実話です。 病院に潜む胸チラおやじとは(柿ノ種まきこさん提供) その日、いつものように病院の待合室で座っていた柿ノ種さんは、なんとなく通路を歩く男性を見ていました。すると彼は診察券を落として ...
TBSテレビ名古屋・栄で14のイベントを同時期開催「POP IS YOU SAKAE」街の“回遊"目指し… 7月23日〜8月17日まで
TBSテレビ 7月22日 20:10
夏休みに入り、どこに出かけようか迷っている人も多いのではないでしょうか。名古屋の栄エリアでは、明日から様々なイベントを同じ時期に行おうというんです。その狙いとは? きょう、セレモニーが行われたのは、栄の街をもっと回遊してもらおうというプロジェクト「POP IS YOU SAKAE」。7月23日から8月17日まで、中日ビルやオアシス21など栄周辺で合わせて14のイベントを同じ時期に行います。 (小川 ...
NHK参院選滋賀選挙区の結果を分析 有権者の意識を解説
NHK 7月22日 20:10
20日に投票が行われた参議院選挙は、全国的には「自公過半数割れ」という結果になりましたが、滋賀選挙区では自民党の候補が当選しました。 滋賀選挙区の結果をどう分析するのか、有権者の意識はどうだったのか、記者解説でお伝えします。
山梨日日新聞10月まで気温高い見通し
山梨日日新聞 7月22日 20:09
中日新聞石破内閣支持22%、過去最低 首相辞任すべき51%
中日新聞 7月22日 20:09
内閣支持率の推移 共同通信社は21、22両日、全国緊急電話世論調査を実施した。石破内閣の支持率は22・9%で、前回6月調査から9・6ポイント急落し、昨年10月の内閣発足以来で最低となった。不支持率は14・9ポイント増の65・8%だった。自民党が大きく議席を減らした参院選の責任を取り、石破茂首相が「辞任するべきだ」との回答は51・6%、「辞任は必要ない」45・8%だった。 出入国管理や不動産取得など ...
山陰中央新聞【お悔やみ】7月26日発表分
山陰中央新聞 7月22日 20:09
島根、鳥取両県の7月22日発表分のお悔やみを配信しました。アプリカテゴリー「お悔やみ」か、下記リンクをクリックするとご覧いただけます。 島根のお悔やみはこちら 鳥取のお悔やみはこちら 通夜、葬儀、会葬情報は本日はありません 無料会員に登録すると 付き記事が毎月5本読める 無料会員に登録する ログインする サービス内容を確認する
TBSテレビ80代男性が畑で倒れ重症…20代男性が目の前が白黒になり嘔吐…20代男性と50代女性がエアコンの壊れた部屋で気分不良に 熱中症疑い救急搬送相次ぐ
TBSテレビ 7月22日 20:09
22日も各地で35度を超える猛暑日となりました。 津和野や鳥取では、人の体温を超えるような危険な暑さとなり、熱中症の疑いによる救急搬送も相次ぎました。 22日、鳥取県内では7件の熱中症疑いによる救急搬送がありました。 このうち八頭町では、畑仕事をしていた80代の男性が、午後0時10分頃、畑で倒れているのを家族に発見され救急搬送。重症ということです。 また米子市では、20代の男性と50代の女性がエア ...
日本テレビ【東北地方3か月予報】 8月からの暑さは? チベット高気圧と太平洋高気圧がダブルで日本に張り出す!
日本テレビ 7月22日 20:09
きょうも暑かったですね〜 来月からの暑さどうなるんでしょう? 仙台管区気象台が出した東北地方の向こう3か月の予報を見てみましょう。 こちらは平年のチベット高気圧と太平洋高気圧を点線で表現しています。 それがことしは…。 日本への張り出しが強くなっていることがわかります。2つの高気圧が重なって日本にかかっています。 ということは…。 向こう3か月の気温は「高い」という予想になっています。また太平洋高 ...
NHK【特集】参院選・富山 何が勝敗を分けたのか 記者が徹底分析
NHK 7月22日 20:09
参議院選挙としては18年ぶりに自民党以外の候補が当選した富山県。 保守王国と呼ばれた富山で何が起きたのか。 勝敗を分けた要因を記者が徹底分析します。 《地上デジタル放送ではご覧になれません。 詳しい内容はNHK富山NEWSWEBをご覧下さい》
新橋経済新聞新橋で「新橋こいち祭」 今年で28回目、ゆかた美人コンテストも
新橋経済新聞 7月22日 20:08
今年の「ゆかた美人コンテスト」出場者(写真提供=新橋こいち祭事務局) 0 「第28回新橋こいち祭」が7月24日・25日、新橋で開催される。 昨年「ゆかた美人コンテスト」入賞者 [広告] 新橋地区商店会が1996(平成8)年、「新橋に住む人・働く人・遊ぶ人」に向け、新橋地区の活性化を目指して始めた同祭。「小1時間、新橋で遊んでいって」という思いを込めて「こいち祭」と名付けた。 新橋駅前SL広場ニュー ...
山陰中央新聞お悔やみ・島根7月22日(市町村届け出)
山陰中央新聞 7月22日 20:08
...
NHK参院選 兵庫選挙区で当選の3人に「当選証書」泉房穂氏ら抱負
NHK 7月22日 20:08
20日投票が行われた参議院選挙の兵庫選挙区で当選した3人に、22日県選挙管理員会から当選証書が渡され、初当選を果たした無所属の泉房穂氏は「臨機応変に政策決定をしていく国会に変えるため、超党派で新しい動きを作ろうと思う」と意気込みを語りました。 20日投票が行われた参議院選挙で、定員3の兵庫選挙区は、▽無所属の泉房穂氏が初めて当選し、▽公明党の高橋光男氏と、▽自民党の加田裕之氏がそれぞれ2回目の当選 ...
北海道新聞稚内ひまわり基金法律事務所 弁護士過疎解消へ思い託す 佐々木さん着任、池田さんは9月末離任
北海道新聞 7月22日 20:08
【稚内】弁護士過疎の解消を目指して運営される稚内ひまわり基金法律事務所に佐々木慶太弁護士(32)が1日付で加わった。9月末で離任する池田慎介弁護士(36)に代わり、5代目所長となる。佐々木弁護士は「多くの案件を担当して地域に貢献したい」と語り、後を託す池田弁護士は「家族ぐるみで人づきあいができるマチ。やりがいがあった」と4年を超える稚内での在任期間を振り返った。...
福井経済新聞福井の菓子店が「六条麦茶の水寒天」 地元高校生の課題研究きっかけに
福井経済新聞 7月22日 20:07
「六条大麦むぎ茶 水かんてん」。バッケージに「福井県立高志高等学校 課題研究」の文字も 3 福井市の和菓子店「えがわ」(照手3)が7月12日、「六条大麦むぎ茶 水かんてん」の販売を始めた。 福井市内の麦畑で記念撮影する、景山さん(左から3人目)ら関係者 [広告] 冬季限定の看板商品「水羊かん(ようかん)」などを手がける同店の新商品。福井県産六条大麦を使った涼菓で、同店と、六条大麦の生産などを手がけ ...
テレビ和歌山新宮市にコミュニティFM開局
テレビ和歌山 7月22日 20:07
地域の話題や防災・災害情報を発信する新宮市では初めてとなるコミュニティFMのラジオ局が今日、開局しました。 新宮市神倉の国道42号沿いに今日、開局したのは、コミュニティFMのラジオ局、「FM新宮放送局」愛称、FM新宮です。午後1時から開局特別番組がスタート。最初のゲストに地元、新宮市の田岡実千年市長を迎え、市民パーソナリティらとトークを繰り広げました。放送は毎日、午前8時から午後8時までで、平日の ...
KKT : 熊本県民テレビ二十四節気「大暑」やっぱり暑かった県内に食中毒警報も
KKT : 熊本県民テレビ 7月22日 20:07
7月22日は二十四節気の「大暑」。一年で最も暑いとされる頃ですが、22日も県内は厳しい暑さとなりました。 ■川又優アナ 「二十四節気の大暑ということもあり体にこたえる暑さです。ということで、子どもたちに混ざって私も水遊びしてきます!冷た〜い!」 熊本市の水前寺江津湖公園にあるじゃぶじゃぶ池。夏休み中の子どもたちが水遊びをしていました。 ■男の子 Q水遊びどうですか? 「めちゃくちゃ最高です」 一年 ...
十勝毎日新聞拓鉄キノコタンで27日に夏休みイベント 原木再利用しミニチュアハウス作り
十勝毎日新聞 7月22日 20:07
【新得】北海道拓殖バス(音更町)が運営する新得町内の観光農園「拓鉄キノコタン」は27日、夏休みの子ども向け体験型イベントを開催する。シイタケ栽培に使った原木を再利用し、オリジナルの「ミニチュアハ...
朝日新聞「逃げてちゃおもしろくない」勝負挑んだエース 三国丘・吉満投手
朝日新聞 7月22日 20:07
三国丘の吉満晴人投手=2025年7月22日、GOSANDO南港、松尾葉奈撮影 [PR] (22日、第107回全国高校野球選手権大阪大会5回戦 履正社11―2三国丘=7回コールド) 「投手は、自分から勝負をしかけられる」 五回表のマウンドに上がった三国丘のエース、吉満晴人投手(3年)は辻英生監督に言われた言葉を思い出していた。 一昨年の優勝校、履正社を相手に四回表までに6失点。だが、その裏に仲間が2 ...
TBSテレビ猛暑日なのに停電…解体車両が電線に引っかかって電柱折れる 約80世帯が一時停電 富山
TBSテレビ 7月22日 20:07
東富山駅近くの住宅地で、建物などの解体に使用される車両のアームが道路脇の電線を引っ掛け、電柱が倒れる事故がありました。 岩木記者「奥にある車両が電線と接触し、電柱がこのようにポッキリおれてしまっています」 2日午後1時半すぎ、東富山駅近くの住宅地で、建物などの解体に使用される車両のアームが道路脇の電線をひっかけ、電柱が倒れる事故がありました。 事故の影響で、富山市中田と東富山寿町の合わせておよそ8 ...
NHK23日も猛暑続く見込み 大気不安定で非常に激しい雨も
NHK 7月22日 20:07
県内は22日も各地で気温が上がり、伊達市や福島市などで最高気温が35度以上の猛烈な暑さとなりました。 一方、大気の状態が非常に不安定になっていて、23日の午後にかけて非常に激しい雨が降るところがある見込みです。 気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。 県内は22日も各地で気温が上がり、日中の最高気温は、 ▽伊達市で38.6度、 ▽福島市で38.2度、 ▽ ...
北海道新聞早期の札幌延伸へ国に支援要望 北海道新幹線自治体連絡協が総会
北海道新聞 7月22日 20:07
北海道新幹線の沿線や駅建設予定地の9市町でつくる北海道新幹線建設促進関係自治体連絡協議会は22日、本年度の総会を札幌市内で開き、2038年度末以降に遅れる見通しとなった札幌延伸の早期実現と、遅れの影響を最小化するための支援を国に要望することで一致した。...
山梨日日新聞10代の投票率 初の50%超え
山梨日日新聞 7月22日 20:06
FNN : フジテレビ30代の元交際相手に執拗にメッセージ…65歳男を傷害とストーカー規制法違反疑いで逮捕(佐賀県)
FNN : フジテレビ 7月22日 20:06
116回にわたり執拗にメッセージを送信していたということです。元交際相手の女性にけがを負わせた傷害などの疑いで福岡県筑前町の60代の会社員の男が逮捕されました。 逮捕された65歳の男は今月17日、元交際相手の30代女性の勤務先の駐車場に押しかけ腕をつかんで打撲などのけがを負わせた傷害の疑いが持たれています。 さらに、翌日にかけて女性のSNSに、「電話出て」やわいせつな内容など116回にわたりメッセ ...
朝日新聞新原発を求める関電、後押しする政府 「1基1兆円」の採算は不透明
朝日新聞 7月22日 20:06
関西電力美浜原発3号機=2022年9月16日、福井県美浜町、朝日放送テレビヘリから、飯塚悟撮影 [PR] 関西電力が美浜原発(福井県美浜町)で地質調査に乗りだし、新しい原発の建設に動き始める。経営上の理由から新原発が必要な電力業界と、エネルギー政策の点から原発を維持したい国の思惑などがからみ、東京電力福島第一原発事故後の「脱原発」を段階的に転換。新設に動ける環境を整えてきた。ただ、国の手厚い支援な ...
朝日新聞無死満塁のピンチで直球勝負 高知東工・西村投手「ギアを入れた」
朝日新聞 7月22日 20:06
高知東工の西村恒汰投手=2025年7月22日午前10時23分、春野、原篤司撮影 [PR] (22日、第107回全国高校野球選手権高知大会準々決勝 高知東工1―4高知中央) 五回裏、連続四球を出して無死満塁のピンチを迎えた。高知東工のエース西村恒汰投手(3年)は、相手が狙ってくるだろうと思って、それまで投げるのを控えていたストレートで勝負することにした。「何もせずに悔しがりたくない。ギアを入れた」 ...
日本テレビ【夏休み】子どもたちがパイロットや警察官の仕事を体験 23日から追加募集 北九州市
日本テレビ 7月22日 20:06
夏休み期間中の子どもたちが、パイロットや警察官などの仕事に触れられる職業体験イベントが22日から、北九州市で始まっています。 ■武内市長 「夏もまだまだ続きますが、子どもたちの夏の思い出づくりを全力で応援したい。」 北九州市が主催する「まちごと職業体験」は、飛行機の整備士やパイロット、警察官やアナウンサーなど10種類の職業を実際の現場に赴くなどして体験することができます。 13日の締め切りまでに、 ...
WBS : 和歌山放送「海の日」海事関係功労者表彰式
WBS : 和歌山放送 7月22日 20:06
「海の日」にちなんで、きょう(22日)午後、海事関係功労者表彰式が、和歌山市で開かれました。 表彰者記念撮影 これは、近畿運輸局などが、永年にわたり、海事関係の各分野で、顕著な業績をあげたり、海難事故防止に尽力した個人や事業所を表彰しているものです。 表彰式は、きょう午後4時から、和歌山市のホテル アバローム紀の国で開かれ、近畿運輸局長表彰として、淺川組(あさかわぐみ)運輸の西本文人(にしもと・ふ ...
日本テレビ世界初の技術「水道の水圧で水をきれいに」信大が発表 来月 大阪・関西万博へ
日本テレビ 7月22日 20:05
水道の水圧だけで水をきれいにできる世界初の技術です。世界の水問題に取り組む、信州大学の研究チームが22日、実用化に向けた研究成果を発表しました。 濁った水をきれいにする浄水器。 ただの浄水器ではありません。 信州大学アクア・リジェネレーション機構遠藤守信 特別栄誉教授 「世界でまだ水道の水圧でこの逆浸透膜が動かせるっていう技術はまだないですね。これが世界初なんです」 22日、信州大学アクア・リジェ ...
WBS : 和歌山放送紀の川市の40代の男性、3500万円特殊詐欺被害
WBS : 和歌山放送 7月22日 20:05
紀の川市に住む40代の男性が、今年(2025年)5月から6月にかけ、AI投資のSNSグループに参加し、あわせて3500万円を騙し取られました。岩出警察署が、SNS型投資詐欺事件として捜査するとともに、同様の事件が多発しているとして注意を呼びかけています。 警察によりますと、紀の川市の男性が、インターネット検索で見つけた投資サイトに、アクセスしたところ、SNSグループに招待され、AI投資で収益を上げ ...
山陽新聞自転車の女子高生が重体 総社の市道で乗用車と衝突
山陽新聞 7月22日 20:05
22日正午ごろ、総社市駅前の市道交差点で、自転車で横断中の高校3年の女子生徒(17)=同市=と会社員男性(37)=同市=の乗用車が出合い頭に衝突し、女子生徒が頭などを強く打ち重体。 総社署によると、現場は信号機のない片側1車線の交差点。原因を調べている。
毎日新聞旭川志峯が3年ぶり11回目の甲子園へ 校名変更後初 北北海道大会
毎日新聞 7月22日 20:05
【白樺学園−旭川志峯】夏の甲子園出場を決めて喜ぶ旭川志峯の選手たち=エスコンフィールド北海道で2025年7月22日、宮間俊樹撮影 第107回全国高校野球選手権北北海道大会の決勝が22日、北広島市のエスコンフィールド北海道であり、旭川志峯が白樺学園との接戦を制して夏の甲子園出場を決めた。3年ぶり11回目の出場で、2023年の旭川大高からの校名変更後は初めて。白樺学園は再三の好機を生かせず、連覇に届か ...
UHB : 北海道文化放送【ヒグマ速報】“スイカやメロン"計20個以上が食い荒らされる…家庭菜園にはフンも_早朝に住民発見して通報「もったいない、クマには勝てないな」〈北海道上ノ国町〉
UHB : 北海道文化放送 7月22日 20:05
北海道南部の上ノ国町で、家庭菜園で育てていたスイカなどが食い荒らされる被害がありました。 クマによるものとみられています。